JP6068266B2 - Image forming apparatus - Google Patents

Image forming apparatus Download PDF

Info

Publication number
JP6068266B2
JP6068266B2 JP2013114940A JP2013114940A JP6068266B2 JP 6068266 B2 JP6068266 B2 JP 6068266B2 JP 2013114940 A JP2013114940 A JP 2013114940A JP 2013114940 A JP2013114940 A JP 2013114940A JP 6068266 B2 JP6068266 B2 JP 6068266B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit
voice
print data
output
person
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2013114940A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2014236263A (en
Inventor
貴紀 白石
貴紀 白石
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Document Solutions Inc
Original Assignee
Kyocera Document Solutions Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Document Solutions Inc filed Critical Kyocera Document Solutions Inc
Priority to JP2013114940A priority Critical patent/JP6068266B2/en
Publication of JP2014236263A publication Critical patent/JP2014236263A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6068266B2 publication Critical patent/JP6068266B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)

Description

本発明は、画像形成装置に係り、特に音声出力が可能な画像形成装置に関する。
The present invention relates to an image forming equipment, it relates to an image forming equipment which can especially audio output.

従来から、文書や画像を印刷可能な複合機(Multifunctional Peripheral, MFP)等の画像形成装置が存在する。
これらの画像形成装置では、文書を印刷して出力する以外にも、音声出力が可能なものが存在する。
Conventionally, there are image forming apparatuses such as multifunction peripherals (MFPs) capable of printing documents and images.
Some of these image forming apparatuses are capable of outputting sound in addition to printing and outputting a document.

ここで、特許文献1を参照すると、画像データと音声データとを含む合成データを受信する手段と、合成データに含まれる音声データを、合成データを受信した際に再生するか、ユーザーの指示を待って再生するかを示す再生方法を記憶する手段と、前記再生方法に従って音声データを再生する手段とを備えることを特徴とする画像形成装置が開示されている(以下、従来技術1とする。)。
従来技術1では、合成データに含まれる音声データを再生する際に、画像形成装置の設置場所等に起因して、機密の漏洩のおそれがない場合には合成データを受信した際に音声データを自動的に再生することができる。また、セキュリティー上の問題がある場合にはユーザが指示したときのみ音声データを再生することができる。従って、セキュリティーを保護しつつユーザの利便性を確保することができる。
Here, referring to Patent Document 1, means for receiving synthesized data including image data and audio data, and reproducing the audio data included in the synthesized data when the synthesized data is received, or instructing the user An image forming apparatus comprising means for storing a reproduction method indicating whether to wait for reproduction and means for reproducing audio data according to the reproduction method is disclosed (hereinafter referred to as prior art 1). ).
In the prior art 1, when reproducing the audio data included in the synthesized data, the audio data is received when the synthesized data is received if there is no risk of leakage of confidential information due to the installation location of the image forming apparatus. Can be played automatically. If there is a security problem, the audio data can be reproduced only when the user gives an instruction. Therefore, user convenience can be ensured while security is protected.

特開2006−311093号公報JP 2006-311093 A

しかしながら、従来技術1は、機密文書を持ち出すような不正の目的があるユーザーは周囲に人がいないときでも、音声を再生せずに画像データを印刷可能であった。
このため、セキュリティー上の問題があった。
However, according to the prior art 1, image data can be printed without reproducing sound even when a user who has an illegal purpose of taking out a confidential document does not have a person nearby.
For this reason, there was a security problem.

本発明は、このような状況に鑑みてなされたものであって、上述の問題点を解消する画像形成装置を提供することを課題とする。   The present invention has been made in view of such a situation, and an object thereof is to provide an image forming apparatus that solves the above-described problems.

本発明の画像形成装置は、画像形成の際に音声を出力させる音声出力設定を含む印刷データを取得する印刷データ取得手段と、該印刷データ取得手段により取得された前記印刷データから、前記音声出力設定を抽出する音声出力設定抽出手段と、該音声出力設定抽出手段により前記音声出力設定が抽出された場合、周囲に人がいることを確認する人確認手段と、該人確認手段により周囲に人がいることが確認された場合、前記音声出力設定に従って音声を出力する音声出力手段と、該音声出力手段により音声が出力された場合、前記印刷データを画像形成する画像形成手段とを備え、前記音声出力手段は、記憶された音声出力許可否の設定が不許可であっても、前記音声出力設定抽出手段により前記音声出力設定が抽出された場合、前記音声出力設定に従って音声を出力することを特徴とする。
本発明の画像形成装置は、周囲の音声データを入力する音声入力手段と、前記音声入力手段により入力された音声データからキーワードを認識する音声認識手段と、前記音声認識手段により認識されたキーワードが画像形成の中止の指示であった場合、前記画像形成手段による前記印刷データの出力を中止させる画像形成中止手段とを備えることを特徴とする。
本発明の画像形成装置は、前記人確認手段は、人の入退室を管理する入退管理装置により、周囲に人がいることを確認することを特徴とする。
本発明の画像形成装置は、画像形成の際に音声を出力させる音声出力設定を含む印刷データを取得する印刷データ取得手段と、該印刷データ取得手段により取得された前記印刷データから、前記音声出力設定を抽出する音声出力設定抽出手段と、該音声出力設定抽出手段により前記音声出力設定が抽出された場合、周囲に人がいることを確認する人確認手段と、該人確認手段により周囲に人がいることが確認された場合、前記音声出力設定に従って音声を出力する音声出力手段と、該音声出力手段により音声が出力された場合、前記印刷データを画像形成する画像形成手段とを備え、前記音声出力設定は、音声出力するためのメッセージと、ページ単位での音声出力回数の設定とを含み、前記音声出力手段は、前記メッセージを前記音声出力回数の設定に従って音声合成して音声出力することを特徴とす
本発明の画像形成装置は、画像形成の際に音声を出力させる音声出力設定を含む印刷データを取得する印刷データ取得手段と、該印刷データ取得手段により取得された前記印刷データから、前記音声出力設定を抽出する音声出力設定抽出手段と、該音声出力設定抽出手段により前記音声出力設定が抽出された場合、周囲に人がいることを確認する人確認手段と、該人確認手段により周囲に人がいることが確認された場合、前記音声出力設定に従って音声を出力する音声出力手段と、該音声出力手段により音声が出力された場合、前記印刷データを画像形成する画像形成手段とを備え、前記人確認手段は、人の入退室を管理する入退管理装置により、周囲に人がいることを確認することを特徴とす

The image forming apparatus of the present invention includes a print data acquisition means for acquiring print data including audio output setting to output audio during image formation, from said print data acquired by the print data acquisition unit, the audio output A voice output setting extracting means for extracting settings; a person confirmation means for confirming that there is a person around when the voice output setting is extracted by the voice output setting extraction means; and a person around the person by the person confirmation means. If is it confirmed that there, a voice output means for outputting sound according to the audio output settings, if the audio is output by the voice output means, e Bei and an image forming means for forming an image of the print data, The voice output means may be configured to output the voice output setting when the voice output setting is extracted by the voice output setting extraction means, even if the stored voice output permission setting is not permitted. And outputting a voice in accordance with the force setting.
The image forming apparatus according to the present invention includes a voice input unit that inputs surrounding voice data, a voice recognition unit that recognizes a keyword from the voice data input by the voice input unit, and a keyword recognized by the voice recognition unit. And an image formation stopping unit for stopping the output of the print data by the image forming unit when the instruction is to stop the image formation.
The image forming apparatus according to the present invention is characterized in that the person confirmation means confirms that there is a person in the vicinity by an entrance / exit management apparatus that manages the entrance / exit of the person.
The image forming apparatus of the present invention includes: print data acquisition means for acquiring print data including sound output settings for outputting sound at the time of image formation; and the sound output from the print data acquired by the print data acquisition means. A voice output setting extracting means for extracting settings; a person confirmation means for confirming that there is a person around when the voice output setting is extracted by the voice output setting extraction means; and a person around the person by the person confirmation means. Audio output means for outputting sound according to the sound output setting, and image output means for forming an image of the print data when sound is output by the sound output means, The audio output setting includes a message for outputting audio and a setting of the number of audio outputs per page, and the audio output means outputs the message to the audio output. It characterized in that audio output and speech synthesis according to the number of settings.
The image forming apparatus of the present invention includes: print data acquisition means for acquiring print data including sound output settings for outputting sound at the time of image formation; and the sound output from the print data acquired by the print data acquisition means. A voice output setting extracting means for extracting settings; a person confirmation means for confirming that there is a person around when the voice output setting is extracted by the voice output setting extraction means; and a person around the person by the person confirmation means. Audio output means for outputting sound according to the sound output setting, and image output means for forming an image of the print data when sound is output by the sound output means, people confirmation means, the room access management apparatus for managing the entrance and exit of people, characterized in that to ensure that there are people around.

本発明によれば、周囲に人がいることが確認された場合に音声を出力する音声出力設定を印刷データに含ませることで、機密文書を出力中であること等を周囲の人に知らせることができ、周囲の監視を促し、セキュリティーを向上させる画像形成装置を提供することができる。   According to the present invention, the print data includes an audio output setting for outputting audio when it is confirmed that there is a person in the vicinity, thereby informing surrounding people that a confidential document is being output. Therefore, it is possible to provide an image forming apparatus that promotes monitoring of the surroundings and improves security.

本発明の画像形成装置及び端末の実施の形態に係るシステム構成図である。1 is a system configuration diagram according to an embodiment of an image forming apparatus and a terminal of the present invention. 図1に示す画像形成装置及び端末の制御構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the control structure of the image forming apparatus and terminal shown in FIG. 図1に示す画像形成装置の概略図である。FIG. 2 is a schematic diagram of the image forming apparatus illustrated in FIG. 1. 本発明の実施の形態に係る音声出力印刷処理のフローチャートである。It is a flowchart of the audio | voice output printing process which concerns on embodiment of this invention. 図4に示す音声出力印刷処理の印刷データの音声設定を行う画面例である。FIG. 5 is an example of a screen for performing voice setting of print data in the voice output printing process shown in FIG. 4. FIG. 図4に示す音声出力印刷処理の出力停止報知の画面例である。FIG. 5 is a screen example of output stop notification in the voice output printing process shown in FIG. 4. FIG.

<実施の形態>
〔画像形成装置1と端末2のシステム構成〕
まず、図1を参照して、画像形成装置1と端末2とにより構成される画像形成システムのシステム構成について説明する。
<Embodiment>
[System Configuration of Image Forming Apparatus 1 and Terminal 2]
First, a system configuration of an image forming system including an image forming apparatus 1 and a terminal 2 will be described with reference to FIG.

画像形成装置1は、画像処理部11、原稿読取部12、原稿給送部13、搬送部(給紙ローラー422、搬送ローラー44、排出ローラー45)、ネットワーク送受信部15、操作パネル部16、記憶部19、及び画像形成部17(画像形成手段)、人感センサー60、音声出力部61(音声出力手段)、音声入力部62(音声入力手段)、タイマー部64等が接続されている。各部は、制御部10によって動作制御される。   The image forming apparatus 1 includes an image processing unit 11, a document reading unit 12, a document feeding unit 13, a transport unit (paper feed roller 422, transport roller 44, discharge roller 45), network transmission / reception unit 15, operation panel unit 16, storage The unit 19, the image forming unit 17 (image forming unit), the human sensor 60, the audio output unit 61 (audio output unit), the audio input unit 62 (audio input unit), the timer unit 64, and the like are connected. The operation of each unit is controlled by the control unit 10.

制御部10は、GPP(General Purpose Processor)、CPU(Central Processing Unit、中央処理装置)、MPU(Micro Processing Unit)、DSP(Digital Signal Processor)、GPU(Graphics Processing Unit)、ASIC(Application Specific Processor、特定用途向けプロセッサー)等の情報処理手段である。
制御部10は、記憶部19のROMやHDDに記憶されている制御プログラムを読み出して、この制御プログラムをRAMに展開させて実行することで、後述する機能ブロックの各手段として動作させられる。また、制御部10は、端末2や操作パネル部16から入力された所定の指示情報に応じて、装置全体の制御を行う。
The control unit 10 includes a general purpose processor (GPP), a central processing unit (CPU), a micro processing unit (MPU), a digital signal processor (DSP), a graphics processing unit (GPU), and an application specific processor (ASIC). Information processing means such as a processor for a specific application)
The control unit 10 reads out a control program stored in the ROM or HDD of the storage unit 19, develops the control program in the RAM, and executes it to operate as each unit of a functional block described later. The control unit 10 controls the entire apparatus in accordance with predetermined instruction information input from the terminal 2 or the operation panel unit 16.

画像処理部11は、DSP(Digital Signal Processor)やGPU(Graphics Processing Unit)等の制御演算手段である。画像処理部11は、画像データに対して所定の画像処理を行う手段であり、例えば、拡大縮小処理、濃度調整、階調調整、画像改善処理等の各種画像処理を行う。画像処理部11は、原稿読取部12で読み取られた画像を、PDFやTIFF等のフォーマットのファイル単位に変換した上で、記憶部19に印刷データ300として記憶する。   The image processing unit 11 is control arithmetic means such as a DSP (Digital Signal Processor) or a GPU (Graphics Processing Unit). The image processing unit 11 is a unit that performs predetermined image processing on image data, and performs various types of image processing such as enlargement / reduction processing, density adjustment, gradation adjustment, and image improvement processing. The image processing unit 11 converts the image read by the document reading unit 12 into a file unit of a format such as PDF or TIFF, and stores the converted data as print data 300 in the storage unit 19.

原稿読取部12は、セットされた原稿を読み取る(スキャン)手段である。
原稿給送部13は、原稿読取部12で読み取られる原稿を搬送する手段である。
画像形成部17は、ユーザーの出力指示により、端末2から取得されたり、記憶部19に記憶されていたり、原稿読取部12で読み取られたりしたデータから記録紙への画像形成を行わせる手段である。
搬送部は、給紙カセット421(図3)から記録紙を搬送し、画像形成部17で画像形成させ、その後にスタックトレイ50へ搬送する。
なお、原稿読取部12、原稿給送部13、搬送部、画像形成部17の動作については後述する。
The document reading unit 12 is a (scan) unit that reads a set document.
The document feeding unit 13 is a unit that transports a document read by the document reading unit 12.
The image forming unit 17 is a unit that performs image formation on recording paper from data acquired from the terminal 2, stored in the storage unit 19, or read by the document reading unit 12 according to a user output instruction. is there.
The transport unit transports the recording paper from the paper feed cassette 421 (FIG. 3), causes the image forming unit 17 to form an image, and then transports the recording paper to the stack tray 50.
The operations of the document reading unit 12, the document feeding unit 13, the transport unit, and the image forming unit 17 will be described later.

ネットワーク送受信部15は、ネットワーク5に接続するためのLANボードや無線送受信機等を含むネットワーク接続手段である。
ネットワーク送受信部15は、データ通信用の回線ではデータを送受信し、音声電話回線では音声信号を送受信する。
また、画像形成装置1は、ネットワーク送受信部15からネットワーク5を介して、端末2及び入出管理装置3と接続されている。
The network transmission / reception unit 15 is a network connection unit including a LAN board for connecting to the network 5 and a wireless transceiver.
The network transmission / reception unit 15 transmits / receives data on a data communication line and transmits / receives voice signals on a voice telephone line.
The image forming apparatus 1 is connected to the terminal 2 and the entry / exit management apparatus 3 via the network 5 from the network transmission / reception unit 15.

操作パネル部16は、LCD等の表示部と、テンキー、スタート、キャンセル、複写やFAX送信やスキャナー等の動作モードの切り換えのボタン、選択された文書の印刷や送信や保存や記録等に関するジョブの実行に係る指示を行うためのボタンやタッチパネル等の入力部とを備えている。
操作パネル部16は、ユーザーによる画像形成装置1の各種ジョブの指示を取得する。また、操作パネル部16から取得したユーザーの指示により、各ユーザーの情報を入力、変更することも可能である。
The operation panel unit 16 includes a display unit such as an LCD, a numeric keypad, a start button, a cancel button, a button for switching operation modes such as copying, FAX transmission, and a scanner, and a job for printing, transmission, storage, and recording of a selected document. And an input unit such as a button and a touch panel for giving instructions related to execution.
The operation panel unit 16 acquires instructions for various jobs of the image forming apparatus 1 by the user. It is also possible to input and change information of each user according to user instructions acquired from the operation panel unit 16.

記憶部19は、ROM(Read Only Memory)、RAM(Random Access Memory)等の半導体メモリーやHDD(Hard Disk Drive)等の記録媒体を用いた記憶手段である。
記憶部19は、印刷データ300、音声出力設定310(図2)等も記憶している。
また、記憶部19のROMやHDDには画像形成装置1の動作制御を行うための制御プログラムが記憶されている。これに加えて、記憶部19は、ユーザーのアカウント設定も記憶している。このアカウント設定は、ユーザーID(Identification、ユーザー名)、パスワード、一般ユーザーと管理者等の種別等の権限情報、端末2のIPアドレス、メールアドレス等を含んでいてもよい。アカウント設定は、操作パネル部16や端末2からユーザーが入力した各種情報を用いて登録される。
また、記憶部19には、ユーザー毎の保存フォルダーの領域が含まれていてもよい。
The storage unit 19 is a storage unit that uses a semiconductor memory such as a ROM (Read Only Memory) or a RAM (Random Access Memory) or a recording medium such as an HDD (Hard Disk Drive).
The storage unit 19 also stores print data 300, audio output settings 310 (FIG. 2), and the like.
A control program for controlling the operation of the image forming apparatus 1 is stored in the ROM and HDD of the storage unit 19. In addition to this, the storage unit 19 also stores user account settings. This account setting may include a user ID (Identification, user name), a password, authority information such as the type of general user and administrator, the IP address of the terminal 2, a mail address, and the like. The account setting is registered using various information input by the user from the operation panel unit 16 or the terminal 2.
The storage unit 19 may include a storage folder area for each user.

人感センサー60は、数m以上の遠距離でも人等の温熱体の接近を感知可能な焦電センサや赤外線センサー等である。人感センサー60は、画像形成装置1の所定範囲内に人が近づいたことを検知する。人感センサー60は、画像形成装置1の周囲に人がいることが検出可能である。
なお、人感センサー60として、カメラ等の光学センサ、生体認証センサ、マイクロ波レーダー、レーザーセンサー、床面圧力センサー、超音波センサー等を用いて、ユーザーの接近を検知してもよい。
The human sensor 60 is a pyroelectric sensor, an infrared sensor, or the like that can sense the approach of a heating body such as a person even at a long distance of several meters or more. The human sensor 60 detects that a person has approached the predetermined range of the image forming apparatus 1. The human sensor 60 can detect that there is a person around the image forming apparatus 1.
Note that the human sensor 60 may be detected using an optical sensor such as a camera, a biometric sensor, a microwave radar, a laser sensor, a floor pressure sensor, an ultrasonic sensor, or the like.

音声出力部61は、音声合成シンセサイザー、D/A(Digital to Analog)コンバータ、アンプ、スピーカー等を備えた音声出力のための手段である。音声出力部61の音声合成シンセサイザーは、音声出力設定310(図2)に含まれたメッセージ等の文字データ等を、設定された音声の種類及び音量で合成して出力する。この際、音声出力部61は、音声出力設定310に含まれたメッセージを、音声出力設定310に含まれた音声出力回数の設定に従って音声合成して音声出力する。このため、音声出力部61は、所定の音声波形データ等を含んでいる。また、音声出力部61は、WAVやMP3やAAC等の規格のサンプリング音声が印刷データ300に含まれている場合、これも出力可能である。さらに、音声出力部61は、ブザーを鳴らすことも可能である。また、音声出力部61は外部に接続されたフラッシュライト等(図示せず)を制御することも可能である。   The voice output unit 61 is a means for voice output including a voice synthesis synthesizer, a D / A (Digital to Analog) converter, an amplifier, a speaker, and the like. The voice synthesis synthesizer of the voice output unit 61 synthesizes character data such as a message included in the voice output setting 310 (FIG. 2) with the set voice type and volume and outputs the synthesized voice data. At this time, the voice output unit 61 synthesizes the message included in the voice output setting 310 according to the voice output count setting included in the voice output setting 310 and outputs the voice. For this reason, the audio output unit 61 includes predetermined audio waveform data and the like. In addition, the audio output unit 61 can output the sampled audio of the standard such as WAV, MP3, AAC or the like when the print data 300 includes it. Furthermore, the audio output unit 61 can also sound a buzzer. The audio output unit 61 can also control a flashlight or the like (not shown) connected to the outside.

音声入力部62は、マイクロフォン、A/D(Analog to Digital)コンバータ等を備えた音声入力のための手段である。音声入力部62は、画像形成装置1の例えば数十m以上の周囲の音声データを入力することが可能である。このため、音声入力部62のマイクロフォンは指向性があまりないように構成してもよい。また、音声入力部62は、人声をより取得しやすいようなフィルターを備えていてもよい。   The voice input unit 62 is a means for voice input including a microphone, an A / D (Analog to Digital) converter, and the like. The sound input unit 62 can input sound data around the image forming apparatus 1, for example, several tens of meters or more. For this reason, the microphone of the voice input unit 62 may be configured to have little directivity. The voice input unit 62 may include a filter that makes it easier to acquire a human voice.

タイマー部64は、リアルタイムタイマ等であり、画像形成装置1の置かれている場所について、就業時間内等の周囲に人がいる時間帯等を設定可能である。
また、タイマー部64は入出管理装置3の入退室管理と連動させて、人の出入り等の時間を管理するのに用いることも可能である。
The timer unit 64 is a real-time timer or the like, and can set a time zone in which a person is present around the working hours or the like for the place where the image forming apparatus 1 is placed.
In addition, the timer unit 64 can be used to manage time for entering and exiting a person in conjunction with entrance / exit management of the entrance / exit management device 3.

なお、画像形成装置1において、制御部10及び画像処理部11は、GPU内蔵CPU等やチップ・オン・モジュールパッケージのように、一体的に形成されていてもよい。
また、制御部10及び画像処理部11は、RAMやROMやフラッシュメモリー等を内蔵していてもよい。
また、画像形成装置1は、ファクシミリの送受信を行うFAX送受信部を備えていてもよい。
In the image forming apparatus 1, the control unit 10 and the image processing unit 11 may be integrally formed, such as a CPU with a built-in GPU or a chip-on-module package.
The control unit 10 and the image processing unit 11 may include a RAM, a ROM, a flash memory, and the like.
Further, the image forming apparatus 1 may include a FAX transmission / reception unit that performs facsimile transmission / reception.

端末2は、制御部20、I/O部23、入力部24、ネットワーク送受信部25、表示部26、記憶部29を備えている。   The terminal 2 includes a control unit 20, an I / O unit 23, an input unit 24, a network transmission / reception unit 25, a display unit 26, and a storage unit 29.

制御部20は、CPU、MPU、DSP、GPU、ASIC等である演算・制御能力を備えた制御手段である。制御部20は、記憶部29に記憶された制御プログラムを、ハードウェア資源を用いて実行することで、後述する機能ブロックの各手段として動作させられる。また、制御部20は、入力部24から入力された所定の指示情報に応じて、端末2の装置全体の制御を行う。   The control unit 20 is a control means having a calculation / control capability such as a CPU, MPU, DSP, GPU, ASIC or the like. The control unit 20 is caused to operate as each unit of a functional block described later by executing the control program stored in the storage unit 29 using hardware resources. Further, the control unit 20 controls the entire apparatus of the terminal 2 according to predetermined instruction information input from the input unit 24.

I/O部23は、各種周辺機器(ペリフェラル)に接続するための、DVI、アナログRGB、HDMI(登録商標)、USB、IEEE1394、シリアル、GPIO、パラレル、赤外線、無線等のインターフェイスを提供するチップセットや回路やコネクタ等を含む。I/O部23は、入力部24、ネットワーク送受信部25、及び表示部26と接続される。   The I / O unit 23 is a chip that provides an interface such as DVI, analog RGB, HDMI (registered trademark), USB, IEEE 1394, serial, GPIO, parallel, infrared, and wireless for connecting to various peripheral devices (peripherals). Includes sets, circuits, connectors, etc. The I / O unit 23 is connected to the input unit 24, the network transmission / reception unit 25, and the display unit 26.

入力部24は、各種設定やユーザー認証等の情報を入力するためのキーボードやマウスやタッチパネルやタッチパッド等の入力手段である。   The input unit 24 is an input unit such as a keyboard, a mouse, a touch panel, or a touch pad for inputting information such as various settings and user authentication.

ネットワーク送受信部25は、ネットワーク5に接続するための、例えば1000BASE−T/100BASE−TX等の規格のLANインターフェイスや無線LANインターフェイスや携帯電波送受信デバイス等である。端末2は、ネットワーク送受信部25を介して、印刷データ300(図2)、ログイン時のユーザーIDやパスワード等を送受信可能である。
ネットワーク送受信部25は、外部のハブやルータ等に接続されていてもよい。
The network transmitting / receiving unit 25 is a standard LAN interface such as 1000BASE-T / 100BASE-TX, a wireless LAN interface, a portable radio wave transmitting / receiving device, or the like for connecting to the network 5. The terminal 2 can transmit and receive the print data 300 (FIG. 2), the user ID and password at the time of login, and the like via the network transmission / reception unit 25.
The network transmission / reception unit 25 may be connected to an external hub or router.

表示部26は、LCDディスプレイや有機ELディスプレイ等の表示手段である。表示部26は、アプリケーション・ソフトウェアによる描画や、画像形成装置1からの通知等について画面表示等が可能である。   The display unit 26 is a display unit such as an LCD display or an organic EL display. The display unit 26 can display a screen for drawing by application software, notification from the image forming apparatus 1, and the like.

記憶部29は、RAM(Random Access Memory)、ROM(Read Only Memory)、SSD(Solid State Drive)等のフラッシュメモリーディスク、HDD(Hard Disk Drive)、磁気テープ装置、光ディスク装置等の記憶手段である。記憶部29は、端末2を画像形成装置1の端末として機能させるための各種プログラムと印刷データ300(図2)を記憶している。
また、記憶部29は、GUI(Graphical User Interface)を備えたOS(Operating System)、ワードプロセッサー、表計算ソフト、描画ソフト、WWWブラウザー、電子メーラ等のアプリケーション・ソフトウェア、その他のプログラムやデータ等も記憶している。これらのプログラムやデータは、制御部20が読み出して実行したり、書き込んだりすることが可能である。つまり、記憶部29は、印刷データ作成部200(図2)にて作成された印刷データ300を一旦、記憶することも可能である。
The storage unit 29 is a storage unit such as a random access memory (RAM), a read only memory (ROM), a flash memory disk such as a solid state drive (SSD), a hard disk drive (HDD), a magnetic tape device, and an optical disk device. . The storage unit 29 stores various programs and print data 300 (FIG. 2) for causing the terminal 2 to function as a terminal of the image forming apparatus 1.
The storage unit 29 also stores an OS (Operating System) equipped with a GUI (Graphical User Interface), word processor, spreadsheet software, drawing software, WWW browser, electronic mailer and other application software, and other programs and data. doing. These programs and data can be read and executed or written by the control unit 20. That is, the storage unit 29 can temporarily store the print data 300 created by the print data creation unit 200 (FIG. 2).

入出管理装置3は、人の入退室を管理するための入退室管理システム等である。入出管理装置3は、ICカードや防犯カメラ等により、画像形成装置1が載置されたフロアへの入退室を管理する。入出管理装置3は、画像形成装置1からのリクエスト(要求)により現在、管理しているフロアに人が何人いるかを送信可能である。   The entrance / exit management device 3 is an entrance / exit management system for managing entrance / exit of a person. The entry / exit management device 3 manages entry / exit to / from the floor on which the image forming apparatus 1 is placed, using an IC card, a security camera, or the like. The entry / exit management device 3 can transmit the number of people on the currently managed floor by a request from the image forming device 1.

〔画像形成装置1及び端末2の機能構成〕
ここで、図2を参照し、画像形成装置1及び端末2の機能構成について説明する。
画像形成装置1は、印刷データ取得部100(印刷データ取得手段)、音声出力設定抽出部110(音声出力設定抽出手段)、人確認部120(人確認手段)、音声認識部130(音声認識手段)、画像形成中止部140(画像形成中止手段)を備えている。
端末2は、印刷データ作成部200を備えている。
また、画像形成装置1及び端末2の間では、印刷データ300が送受信される。
[Functional Configuration of Image Forming Apparatus 1 and Terminal 2]
Here, with reference to FIG. 2, functional configurations of the image forming apparatus 1 and the terminal 2 will be described.
The image forming apparatus 1 includes a print data acquisition unit 100 (print data acquisition unit), a voice output setting extraction unit 110 (voice output setting extraction unit), a person confirmation unit 120 (person confirmation unit), and a voice recognition unit 130 (voice recognition unit). ), An image formation canceling unit 140 (image formation canceling means).
The terminal 2 includes a print data creation unit 200.
In addition, print data 300 is transmitted and received between the image forming apparatus 1 and the terminal 2.

印刷データ取得部100は、画像形成の際に音声を出力させる音声出力設定310を含む印刷データ300を、端末2や外部に接続された記録媒体(図示せず)から取得する。印刷データ取得部100は、この他にも、プログラム全体の制御を行い、ユーザーIDやパスワードを取得してユーザー認証等を行うことも可能である。   The print data acquisition unit 100 acquires print data 300 including an audio output setting 310 for outputting audio during image formation from the terminal 2 or a recording medium (not shown) connected to the outside. In addition to this, the print data acquisition unit 100 can also control the entire program, acquire a user ID and password, and perform user authentication and the like.

音声出力設定抽出部110は、印刷データ取得部100により取得された印刷データ300から、音声出力設定310を抽出する。音声出力設定抽出部110は、PDLのパーサ等により、メタデータである音声出力設定310のデータ塊を取得して、これにアクセスする。なお、機密データ等でなく、印刷データ300に音声出力設定310が含まれていない場合には、音声出力設定抽出部110は、その旨を出力する。   The audio output setting extraction unit 110 extracts the audio output setting 310 from the print data 300 acquired by the print data acquisition unit 100. The audio output setting extraction unit 110 obtains a data chunk of the audio output setting 310 that is metadata by using a PDL parser or the like and accesses the data chunk. Note that if the print data 300 is not confidential data or the like and the audio output setting 310 is not included in the print data 300, the audio output setting extraction unit 110 outputs that fact.

人確認部120は、音声出力設定抽出部110により音声出力設定310が抽出された場合、周囲に人がいることを確認する。人確認部120は、ネットワーク5に接続された入出管理装置3のICカードや防犯カメラ等からのカメラ認証、人感センサー60からのデータ、タイマー部64による就業時間等により、この確認を行う。   When the voice output setting 310 is extracted by the voice output setting extraction unit 110, the person confirmation unit 120 checks that there is a person around. The person confirmation unit 120 performs this confirmation based on camera authentication from an IC card or a security camera of the entrance / exit management device 3 connected to the network 5, data from the human sensor 60, working hours by the timer unit 64, and the like.

音声認識部130は、音声入力部62により入力された音声データから、音声出力設定310に設定されたキーワードを認識する。音声認識部130は、例えば、隠れマルコフモデルやカーネルマシン等を備えて、人の音声から単語等を認識する。この単語としては造語や特殊なフレーズ等も認識可能である。
また、音声認識部130は、音声入力部62により入力された音声データから、人の声を認識し、周囲に人がいることを確認する人確認手段として機能させてもよい。また、音声認識部130は、所定の笛の音等をキーワードとして認識させてもよい。
The voice recognition unit 130 recognizes the keyword set in the voice output setting 310 from the voice data input by the voice input unit 62. The speech recognition unit 130 includes, for example, a hidden Markov model, a kernel machine, etc., and recognizes words and the like from human speech. This word can also be recognized as a coined word or a special phrase.
The voice recognition unit 130 may function as a person confirmation unit that recognizes a human voice from the voice data input by the voice input unit 62 and confirms that there is a person around. Further, the voice recognition unit 130 may recognize a predetermined whistle sound or the like as a keyword.

画像形成中止部140は、音声認識部130により認識されたキーワードが画像形成の中止の指示であった場合には、画像形成部17による印刷データ300の出力を中止させる。   When the keyword recognized by the voice recognition unit 130 is an instruction to stop image formation, the image formation cancellation unit 140 stops output of the print data 300 by the image formation unit 17.

印刷データ作成部200は、図示しないアプリケーション・ソフトウェア等からの指示により、画像形成装置1用のPS(Postscript(登録商標))形式等のPDL(Page Description Language)データ等として印刷データ300を作成し、画像形成装置1へ送信する。
なお、画像形成装置1において、原稿読取部12や外部記録媒体から、直接、印刷データ300を取得するような構成であってもよい。
The print data creation unit 200 creates print data 300 as PDL (Page Description Language) data in the PS (Postscript (registered trademark)) format for the image forming apparatus 1 according to an instruction from application software (not shown) or the like. And transmitted to the image forming apparatus 1.
The image forming apparatus 1 may be configured to acquire the print data 300 directly from the document reading unit 12 or an external recording medium.

印刷データ300は、印刷データ作成部200により作成され、文字データ、画像データ、及びその他のデータであるデータ本体と、印刷されないメタデータ等の形式の音声出力設定310とを含んでいる。
印刷データ300は、端末2や他の端末(図示せず)から送信されたPDLデータであってもよい。印刷データ300は、作成したユーザー(以下、「本人」という。)のユーザーIDを含めていてもよい。
また、印刷データ300は、ユーザーが画像形成装置1に接続した記録媒体から読み込まれた文書データや画像データ等であってもよい。
また、印刷データ300は、原稿読取部12で読み取られ画像処理部11で画像処理された画像データであってもよい。この場合、印刷データ300は、RGBカラーやモノクロやグレースケールのビットマップ画像のファイルや、ランレングスやLZW等で軽度に圧縮されたファイル等となる。この場合、印刷データ300は、画像処理部11や制御部10で既にPDFやTIFF等の形式に変換されたデータであってもよい。
The print data 300 is created by the print data creation unit 200 and includes character data, image data, and other data bodies that are data, and an audio output setting 310 in a format such as metadata that is not printed.
The print data 300 may be PDL data transmitted from the terminal 2 or another terminal (not shown). The print data 300 may include the user ID of the created user (hereinafter referred to as “person”).
The print data 300 may be document data or image data read from a recording medium connected to the image forming apparatus 1 by the user.
The print data 300 may be image data read by the document reading unit 12 and subjected to image processing by the image processing unit 11. In this case, the print data 300 is a bitmap image file of RGB color, monochrome, or gray scale, a file that is lightly compressed by run length, LZW, or the like. In this case, the print data 300 may be data that has already been converted into a format such as PDF or TIFF by the image processing unit 11 or the control unit 10.

音声出力設定310は、音声出力又はフラッシュライト等の制御設定、音声出力するためのメッセージ、ページ単位での音声出力回数の設定、ユーザー認証用パスワード、音声認識部130により認識されるキーワード等を含むメタデータ等である。音声出力設定310は、メッセージとして音声合成のための文字データや音素片指定データ等を含んでいる。また、音声出力設定310は、サンプリングされたWAVやMP3やAAC音声等のエンコードされたバイナリー(binary)データについて含んでいてもよい。   The audio output setting 310 includes control settings such as audio output or flashlight, a message for audio output, setting of the number of audio outputs per page, a password for user authentication, a keyword recognized by the audio recognition unit 130, and the like. Metadata and the like. The voice output setting 310 includes character data for speech synthesis, phoneme piece designation data, and the like as messages. The audio output setting 310 may include encoded binary data such as sampled WAV, MP3, and AAC audio.

音声出力許可否設定320は、音声出力許可否の設定である。通常、画像形成装置1で音声出力が可能であっても、オフィス使用の際には音声出力は不許可になっていることがある。このように音声出力許可否設定320が不許可と設定されている場合でも、音声出力部61は、音声出力設定抽出部110により音声出力設定310が抽出された場合、音声出力設定310に従った音声出力を行うことが可能である。   The sound output permission / inhibition setting 320 is a setting for permission / inhibition of sound output. Usually, even if the image forming apparatus 1 can output sound, the sound output may be disabled when the office is used. As described above, even when the audio output permission setting 320 is set as non-permission, the audio output unit 61 follows the audio output setting 310 when the audio output setting 310 is extracted by the audio output setting extraction unit 110. Audio output can be performed.

ここで、画像形成装置1の制御部10は、記憶部19に記憶された制御プログラムを実行することで、印刷データ取得部100、音声出力設定抽出部110、人確認部120、音声認識部130、画像形成中止部140として機能する。
また、画像形成装置1の記憶部19は、音声出力設定310を記憶する音声出力設定記憶手段として機能する。また、記憶部19は、印刷データ300を記憶する印刷データ記憶手段として機能する。また、記憶部19は、音声出力許可否設定320を記憶する音声出力許可否設定記憶手段として機能する。
また、端末2の制御部20は、記憶部29に記憶された制御プログラムを実行することで、印刷データ作成部200として機能する。
また、端末2の記憶部29は、印刷データ300を記憶する印刷データ記憶手段として機能する。
また、上述の画像形成装置1の各部は、本発明の画像形成方法を実行するハードウェア資源となる。
Here, the control unit 10 of the image forming apparatus 1 executes the control program stored in the storage unit 19, so that the print data acquisition unit 100, the voice output setting extraction unit 110, the person confirmation unit 120, and the voice recognition unit 130. It functions as the image formation canceling unit 140.
The storage unit 19 of the image forming apparatus 1 functions as an audio output setting storage unit that stores the audio output setting 310. The storage unit 19 functions as a print data storage unit that stores the print data 300. The storage unit 19 functions as a sound output permission / non-permission setting storage unit that stores the sound output permission / non-permission setting 320.
Further, the control unit 20 of the terminal 2 functions as the print data creation unit 200 by executing the control program stored in the storage unit 29.
The storage unit 29 of the terminal 2 functions as a print data storage unit that stores the print data 300.
Each unit of the image forming apparatus 1 is a hardware resource for executing the image forming method of the present invention.

〔画像形成装置1の動作〕
次に、図3を参照して、本発明の実施の形態に係る画像形成装置1の動作について説明する。
原稿読取部12は、本体部14の上部に配設され、原稿給送部13は、原稿読取部12の上部に配設されている。スタックトレイ50は、本体部14の形成された記録紙の排出口41側に配設され、また、操作パネル部16は、画像形成装置1のフロント側に配設されている。
[Operation of Image Forming Apparatus 1]
Next, the operation of the image forming apparatus 1 according to the embodiment of the present invention will be described with reference to FIG.
The document reading unit 12 is arranged on the upper part of the main body unit 14, and the document feeding unit 13 is arranged on the upper side of the document reading unit 12. The stack tray 50 is disposed on the recording paper discharge port 41 side on which the main body unit 14 is formed, and the operation panel unit 16 is disposed on the front side of the image forming apparatus 1.

原稿読取部12は、スキャナー12aと、プラテンガラス12bと、原稿読取スリット12cとを備えている。スキャナー12aは、露光ランプ、及びCCD(Charge Coupled Device)やCMOS(Complementary Metal Oxide Semiconductor)撮像センサー等から構成され、原稿給送部13による原稿の搬送方向に移動可能に構成されている。
プラテンガラス12bは、ガラス等の透明部材により構成された原稿台である。原稿読取スリット12cは、原稿給送部13による原稿の搬送方向と直交方向に形成されたスリットを有する。
The document reading unit 12 includes a scanner 12a, a platen glass 12b, and a document reading slit 12c. The scanner 12 a includes an exposure lamp, a CCD (Charge Coupled Device), a CMOS (Complementary Metal Oxide Semiconductor) imaging sensor, and the like, and is configured to be movable in the document transport direction by the document feeder 13.
The platen glass 12b is an original table made of a transparent member such as glass. The document reading slit 12 c has a slit formed in a direction orthogonal to the document transport direction by the document feeding unit 13.

プラテンガラス12bに載置された原稿を読み取る場合には、スキャナー12aは、プラテンガラス12bに対向する位置に移動され、プラテンガラス12bに載置された原稿を走査しながら原稿を読み取って画像データを取得して、取得した画像データを本体部14に出力する。
また、原稿給送部13により搬送された原稿を読み取る場合には、スキャナー12aは、原稿読取スリット12cと対向する位置に移動され、原稿読取スリット12cを介し、原稿給送部13による原稿の搬送動作と同期して原稿を読み取って画像データを取得し、取得した画像データを本体部14に出力する。
When reading a document placed on the platen glass 12b, the scanner 12a is moved to a position facing the platen glass 12b, and reads the document while scanning the document placed on the platen glass 12b to obtain image data. The acquired image data is output to the main body unit 14.
When reading the document conveyed by the document feeding unit 13, the scanner 12a is moved to a position facing the document reading slit 12c, and the document feeding unit 13 conveys the document through the document reading slit 12c. The document is read in synchronization with the operation to acquire image data, and the acquired image data is output to the main body unit 14.

原稿給送部13は、原稿載置部13aと、原稿排出部13bと、原稿搬送機構13cとを備えている。原稿載置部13aに載置された原稿は、原稿搬送機構13cによって、1枚ずつ順に繰り出されて原稿読取スリット12cに対向する位置へ搬送され、その後、原稿排出部13bに排出される。
なお、原稿給送部13は、可倒式に構成され、原稿給送部13を上方に持ち上げることで、プラテンガラス12bの上面を開放させることができる。
The document feeding unit 13 includes a document placement unit 13a, a document discharge unit 13b, and a document transport mechanism 13c. The originals placed on the original placement unit 13a are sequentially fed out one by one by the original conveyance mechanism 13c, conveyed to a position facing the original reading slit 12c, and then discharged to the original discharge unit 13b.
The document feeding unit 13 is configured to be retractable, and the upper surface of the platen glass 12b can be opened by lifting the document feeding unit 13 upward.

本体部14は、画像形成部17を備えると共に、給紙部42と、用紙搬送路43と、搬送ローラー44と、排出ローラー45とを備えている。給紙部42は、それぞれサイズ又は向きが異なる記録紙を収納する複数の給紙カセット421と、給紙カセット421から記録紙を1枚ずつ用紙搬送路43に繰り出す給紙ローラー422とを備えている。給紙ローラー422、搬送ローラー44、及び排出ローラー45は、搬送部として機能する。記録紙は、この搬送部により搬送される。
給紙ローラー422によって用紙搬送路43に繰り出された記録紙は、搬送ローラー44によって画像形成部17に搬送される。そして、画像形成部17によって記録が施された記録紙は、排出ローラー45によってスタックトレイ50に排出される。
The main body 14 includes the image forming unit 17, and includes a paper feeding unit 42, a paper conveyance path 43, a conveyance roller 44, and a discharge roller 45. The paper feed unit 42 includes a plurality of paper feed cassettes 421 that store recording papers of different sizes or orientations, and a paper feed roller 422 that feeds the recording papers one by one from the paper feed cassette 421 to the paper transport path 43. Yes. The paper feed roller 422, the transport roller 44, and the discharge roller 45 function as a transport unit. The recording paper is conveyed by this conveyance unit.
The recording paper fed to the paper transport path 43 by the paper feed roller 422 is transported to the image forming unit 17 by the transport roller 44. Then, the recording paper on which recording is performed by the image forming unit 17 is discharged to the stack tray 50 by the discharge roller 45.

画像形成部17は、感光体ドラム17aと、露光部17bと、現像部17cと、転写部17dと、定着部17eとを備えている。露光部17bは、レーザー装置やミラーやレンズやLEDアレイ等を備えた光学ユニットであり、画像データに基づいて光等を出力して感光体ドラム17aを露光し、感光体ドラム17aの表面に静電潜像を形成する。現像部17cは、トナーを用いて感光体ドラム17aに形成された静電潜像を現像する現像ユニットであり、静電潜像に基づいたトナー像を感光体ドラム17a上に形成させる。転写部17dは、現像部17cによって感光体ドラム17a上に形成されたトナー像を記録紙に転写させる。定着部17eは、転写部17dによってトナー像が転写された記録紙を加熱してトナー像を記録紙に定着させる。   The image forming unit 17 includes a photosensitive drum 17a, an exposure unit 17b, a developing unit 17c, a transfer unit 17d, and a fixing unit 17e. The exposure unit 17b is an optical unit including a laser device, a mirror, a lens, an LED array, and the like. The exposure unit 17b outputs light or the like based on image data to expose the photosensitive drum 17a, and the surface of the photosensitive drum 17a is statically exposed. An electrostatic latent image is formed. The developing unit 17c is a developing unit that develops the electrostatic latent image formed on the photosensitive drum 17a using toner, and forms a toner image based on the electrostatic latent image on the photosensitive drum 17a. The transfer unit 17d transfers the toner image formed on the photosensitive drum 17a by the developing unit 17c to a recording sheet. The fixing unit 17e heats the recording paper on which the toner image is transferred by the transfer unit 17d to fix the toner image on the recording paper.

〔画像形成装置1による音声出力印刷処理〕
次に、図4〜図6を参照して、本発明の実施の形態に係る画像形成装置1による音声出力印刷処理の説明を行う。
音声出力印刷処理では、主に制御部10が、記憶部19に記憶されたプログラムを、各部と協働し、ハードウェア資源を用いて実行する。
以下で、図4のフローチャートを参照し音声出力印刷処理の概要をステップ毎に説明する。
[Audio Output Printing Process by Image Forming Apparatus 1]
Next, with reference to FIGS. 4 to 6, the audio output printing process by the image forming apparatus 1 according to the embodiment of the present invention will be described.
In the audio output printing process, the control unit 10 mainly executes a program stored in the storage unit 19 using hardware resources in cooperation with each unit.
Hereinafter, the outline of the audio output printing process will be described step by step with reference to the flowchart of FIG.

(ステップS101)
まず、制御部10は、印刷データ取得部100を用いて印刷データ取得処理を行う。
端末2で実行されるアプリケーション・ソフトウェアの指示により印刷データ作成部200にて印刷データ300が作成されて送信され、又は他の端末(図示せず)等から印刷データ300が送信された場合、制御部10は、これを取得する。制御部10は、取得した印刷データ300を、一旦、一次データとして記憶部19に保存する。
この印刷データ300が機密文書等であった場合には、音声出力設定310が含まれている。
(Step S101)
First, the control unit 10 performs print data acquisition processing using the print data acquisition unit 100.
Control is performed when the print data 300 is created and transmitted by the print data creation unit 200 according to an instruction of application software executed by the terminal 2, or when the print data 300 is transmitted from another terminal (not shown) or the like. The unit 10 acquires this. The control unit 10 temporarily stores the acquired print data 300 in the storage unit 19 as primary data.
If the print data 300 is a confidential document or the like, an audio output setting 310 is included.

ここで、図5を参照して、端末2の印刷データ作成部200で印刷データ300が作成される際に、音声出力設定310を含めるための設定を行う画面例500について説明する。
表示欄600は、音声出力をするかしないかの選択をするための欄である。また、表示欄600は、外部のフラッシュライトの制御等についても設定できる。また、表示欄600において、音量、男性や女性等の音声の種類や音質等についても設定可能である。
表示欄610は、音声出力のメッセージの設定を行う欄である。自由にメッセージを設定可能である。また、表示欄610は、ユーザーの名前や文書の種類やウェブページのURLといった情報を指定するためのメタデータも使用することが可能である。
表示欄620は、音声出力する回数の設定を行う欄である。表示欄620は、一枚単位の出力に対応した回数を設定可能である。図5の例のように、「1回」を選択すると一枚目の出力時のみ音声出力する。「毎回」を選択すると一枚出力する毎に音声出力する。また、任意の回数を選択すると、一枚目から任意枚目までの出力時に音声出力することが可能である。さらに、「ページ指定」により、ページ番号で音声出力するページ範囲を指定するような設定も可能である。
表示欄630は、印刷データ300に付加されるパスワードや、この音声出力設定310の設定を許可するためのパスワード等の設定を行う欄である。このように、パスワードを設定することで、設定内容を容易に変更できなくなり、セキュリティーが向上する。
表示欄640は、出力を停止するためのキーワードを設定する欄である。設定されたキーワードは、印刷データ300毎に異ならせても、画像形成装置1のデフォルト(規定)の設定としてもよい。なお、このキーワードは、操作パネル部16により設定を行い、画像形成装置1の記憶部19に保存することも可能である。
「OK」のボタン700は、全ての設定が終わった際に、押下するボタンである。このボタンにより、設定が確定されて印刷データ300に音声出力設定310が付加され又は変更される。
「キャンセル」のボタン710は、設定をキャンセルするボタンである。このボタンにより、印刷データ300に音声出力設定310を付加しないか、元のままとする。
これらの設定は、端末2の入力部24と表示部26とを用いて、記憶部29に記憶されたOSのGUI等を用いて、制御部20が印刷データ作成部200により行うことが可能である。
なお、端末2の印刷データ作成部200で印刷データ300に音声出力設定310を設定した場合、送信先として、音声出力機能の付いていない画像形成装置は選択できなくなるように構成してもよい。
Here, with reference to FIG. 5, a screen example 500 for performing settings for including the audio output setting 310 when the print data 300 is created by the print data creation unit 200 of the terminal 2 will be described.
The display column 600 is a column for selecting whether to output audio. The display field 600 can also be set for controlling an external flashlight. Further, in the display column 600, the volume, the type of sound such as male or female, the sound quality, and the like can be set.
The display column 610 is a column for setting a voice output message. Messages can be set freely. The display field 610 can also use metadata for designating information such as the user name, document type, and web page URL.
The display column 620 is a column for setting the number of times of audio output. In the display column 620, the number of times corresponding to the output per sheet can be set. As in the example of FIG. 5, when “once” is selected, audio is output only when the first image is output. When “every time” is selected, sound is output every time one sheet is output. If an arbitrary number of times is selected, it is possible to output sound when outputting from the first sheet to the arbitrary sheet. Furthermore, it is possible to set “page designation” to designate a page range to be output as audio by a page number.
The display column 630 is a column for setting a password added to the print data 300, a password for permitting the setting of the audio output setting 310, and the like. In this way, setting the password makes it impossible to easily change the setting contents and improves security.
The display column 640 is a column for setting a keyword for stopping output. The set keyword may be different for each print data 300 or may be a default (regulation) setting of the image forming apparatus 1. This keyword can be set by the operation panel unit 16 and stored in the storage unit 19 of the image forming apparatus 1.
The “OK” button 700 is a button to be pressed when all the settings are completed. With this button, the setting is confirmed and the audio output setting 310 is added or changed to the print data 300.
A “Cancel” button 710 is a button for canceling the setting. With this button, the audio output setting 310 is not added to the print data 300 or is left as it is.
These settings can be made by the print data creation unit 200 by the control unit 20 using the OS GUI stored in the storage unit 29 using the input unit 24 and the display unit 26 of the terminal 2. is there.
Note that when the audio output setting 310 is set in the print data 300 by the print data creation unit 200 of the terminal 2, an image forming apparatus without an audio output function may not be selected as a transmission destination.

また、制御部10は、画像形成装置1に接続されたフラッシュメモリーカード等の記録媒体やユーザーの保存フォルダー等に既に存在する印刷データ300を取得し、記憶部19に一旦、一次データとして記憶してもよい。また、制御部10は、端末2や他の端末の保存フォルダー(図示せず)に存在する印刷データ300を取得し、記憶部19に一次データとして記憶してもよい。
また、制御部10は、他の画像形成装置1や他のサーバー(図示せず)から印刷データ300を取得し、又はファクシミリ受信した原稿等を印刷データ300として取得してもよい。
また、制御部10は、ユーザーがセットした原稿を原稿読取部12で読み取らせ、読み取った原稿の画像データを印刷データ300として記憶部19に保存してもよい。
なお、画像形成装置1の記憶部19に記憶された印刷データ300についても、操作パネル部16から音声出力設定310を付加し、設定変更することが可能である。この際には、ユーザーのアカウント設定のパスワードで認証した上で、図5の表示欄630で設定したパスワードを入力する必要があってもよい。
Further, the control unit 10 acquires the print data 300 that already exists in a recording medium such as a flash memory card connected to the image forming apparatus 1 or a user's storage folder, and temporarily stores it as primary data in the storage unit 19. May be. Further, the control unit 10 may acquire the print data 300 existing in the storage folder (not shown) of the terminal 2 or another terminal and store the print data 300 in the storage unit 19 as primary data.
The control unit 10 may acquire the print data 300 from another image forming apparatus 1 or another server (not shown), or may acquire a document received by facsimile as the print data 300.
Further, the control unit 10 may cause the document reading unit 12 to read a document set by the user, and store image data of the read document in the storage unit 19 as print data 300.
The print data 300 stored in the storage unit 19 of the image forming apparatus 1 can be changed by adding an audio output setting 310 from the operation panel unit 16. In this case, it may be necessary to input the password set in the display field 630 of FIG. 5 after authenticating with the password of the user account setting.

(ステップS102)
次に、制御部10は、音声出力設定抽出部110を用いて、音声出力設定抽出処理を行う。
制御部10は、記憶部19に一旦、記憶された印刷データ300から、パーサ等を用いて、音声出力設定310が存在する場合にはこれを抽出する。また、印刷データ300が機密データ等であり、パスワードを設定されている場合には、記憶部19に記憶された秘密鍵等で復号化する。
また、制御部10は、印刷データ300にメタデータ等として含まれる印刷データ300の作成者のユーザーID等を取得する。
(Step S102)
Next, the control unit 10 performs an audio output setting extraction process using the audio output setting extraction unit 110.
The control unit 10 extracts the audio output setting 310 from the print data 300 once stored in the storage unit 19 by using a parser or the like when the audio output setting 310 exists. When the print data 300 is confidential data or the like and a password is set, the print data 300 is decrypted with a secret key or the like stored in the storage unit 19.
In addition, the control unit 10 acquires the user ID and the like of the creator of the print data 300 included in the print data 300 as metadata.

(ステップS103)
次に、制御部10は、印刷データ取得部100を用いてパスワード認証処理を行う。
制御部10は、印刷データ300にパスワードが設定されていた場合、操作パネル部16により印刷データ300の作成者のユーザー(以下、「本人」という。)の認証を行わせる。また、制御部10は、図示しないICカードリーダーにより認証しても、入出管理装置3により認証を行ってもよい。これにより、画像形成装置1の周囲にユーザーがいることが確認可能となる。
なお、印刷データ300の画像形成時に、ユーザーが端末2の側にいて指示するような構成であってもよい。
(Step S103)
Next, the control unit 10 performs password authentication processing using the print data acquisition unit 100.
When a password is set in the print data 300, the control unit 10 causes the operation panel unit 16 to authenticate the user of the creator of the print data 300 (hereinafter referred to as “person”). Moreover, the control part 10 may authenticate with the IC card reader which is not shown in figure, or may authenticate with the entrance / exit management apparatus 3. FIG. Thereby, it can be confirmed that there is a user around the image forming apparatus 1.
Note that the user may be instructed to be at the terminal 2 side when the print data 300 is formed.

(ステップS104)
次に、制御部10は、音声出力設定抽出部110により、印刷データ300に音声出力設定310が含まれているか否かを判定する。制御部10は、印刷データ300から音声出力設定310が抽出された場合には、Yesと判定する。制御部10は、それ以外の場合には、Noと判定する。
Yesの場合、制御部10は、処理をステップS105に進める。
Noの場合、制御部10は、処理をステップS107に進める。
(Step S104)
Next, the control unit 10 causes the audio output setting extraction unit 110 to determine whether the print data 300 includes the audio output setting 310. When the audio output setting 310 is extracted from the print data 300, the control unit 10 determines Yes. In other cases, the control unit 10 determines No.
In the case of Yes, the control part 10 advances a process to step S105.
In No, the control part 10 advances a process to step S107.

(ステップS105)
印刷データ300に音声出力設定310が含まれていた場合、制御部10は、人確認部120により、本人以外の人が周囲にいるか否かを判定する。
制御部10は、画像形成装置1の周囲に本人以外の人がいることを確認する。この際、制御部10は、入出管理装置3のICカードや防犯カメラ等による認証により、本人以外の人が周囲にいると判断する。また、制御部10は、人感センサー60により二人以上の人を検知した場合、本人以外の人が周囲にいると判断してもよい。また、制御部10は、タイマー部64による時間制限等により就業時間内は人がいる等として、周囲にいると判断してもよい。
なお、制御部10は、画像形成装置1から離れたところに他の人がいる場合は、複数人いないものと判断してもよい。
また、本人が端末2の側におり、画像形成装置1の周囲に他の人がいた場合には、本人以外の人が周囲にいると判断してもよい。
また、制御部10は、音声認識部130により、周囲に人がいるか否かを判断することも可能である。この場合、音声認識部130により、FFT等により、暗騒音レベルや人の声の周波数成分を検出し、又は声紋分析等により本人以外の周囲の人の数を把握してもよい。
また、上述の複数の手段を組み合わせて、周囲に人がいるか否かを判断してもよい。
(Step S105)
When the audio output setting 310 is included in the print data 300, the control unit 10 determines whether a person other than the person is around by the person confirmation unit 120.
The control unit 10 confirms that there is a person other than the person around the image forming apparatus 1. At this time, the control unit 10 determines that a person other than the person is in the vicinity by authentication using an IC card or a security camera of the entry / exit management device 3. Further, when two or more people are detected by the human sensor 60, the control unit 10 may determine that a person other than the person is around. In addition, the control unit 10 may determine that there is a person during the working hours due to a time limit by the timer unit 64 or the like and that the person is around.
Note that the control unit 10 may determine that there are not a plurality of persons when there are other persons away from the image forming apparatus 1.
Further, when the person is on the terminal 2 side and there is another person around the image forming apparatus 1, it may be determined that a person other than the person is around.
Further, the control unit 10 can also determine whether or not there is a person around by the voice recognition unit 130. In this case, the voice recognition unit 130 may detect the background noise level or the frequency component of the human voice by FFT or the like, or may grasp the number of surrounding people other than the user by voiceprint analysis or the like.
Further, it may be determined whether or not there is a person around by combining a plurality of means described above.

制御部10は、上述の確認により、画像形成装置1の周囲に、本人以外の人がいたと判断した場合には、Yesと判定する。制御部10は、それ以外の場合には、Noと判定する。
Yesの場合、制御部10は、処理をステップS106に進める。
Noの場合、制御部10は、処理をステップS111に進める。
If the control unit 10 determines that there is a person other than the person around the image forming apparatus 1 based on the above confirmation, the control unit 10 determines Yes. In other cases, the control unit 10 determines No.
In the case of Yes, the control part 10 advances a process to step S106.
In No, the control part 10 advances a process to step S111.

(ステップS106)
周囲に人がいることが確認された場合、制御部10は、音声出力部61を用いて、音声出力処理を行う。
制御部10は、音声出力部61の音声合成シンセサイザーに、音声出力設定310の音声出力するためのメッセージを音声合成させる。
この際、制御部10は、音声出力設定310の音声出力する回数の設定に従って、印刷データ300のPDL等のページ毎に、音声合成させるか否かを判断する。
また、制御部10は、記憶部19の音声出力許可否設定320を参照して、画像形成装置1の音声出力の許可/不許可に関係なく、強制的に音声出力させる。
(Step S106)
When it is confirmed that there is a person around, the control unit 10 performs the audio output process using the audio output unit 61.
The control unit 10 causes the voice synthesis synthesizer of the voice output unit 61 to voice synthesize a message for voice output of the voice output setting 310.
At this time, the control unit 10 determines whether or not to perform voice synthesis for each page such as PDL of the print data 300 according to the setting of the number of times of voice output in the voice output setting 310.
In addition, the control unit 10 refers to the audio output permission / non-permission setting 320 in the storage unit 19 and forcibly outputs audio regardless of whether the image forming apparatus 1 is permitted or not permitted to output sound.

(ステップS107)
ここで、制御部10は、画像形成部17を用いて、画像形成処理を行う。
画像形成部17は、周囲に本人以外の人がいることが確認され、音声出力部61による音声出力が行われた場合は、画像形成を行う。
また、制御部10は、そもそも音声出力設定310が含まれていないページの場合も印刷データ300を画像形成部17に画像形成させる。
また、制御部10は、音声出力設定310の回数の設定の判断により、音声出力がされないページについては、画像形成部17に画像形成させる。
(Step S107)
Here, the control unit 10 uses the image forming unit 17 to perform image forming processing.
The image forming unit 17 performs image formation when it is confirmed that there is a person other than the person in the vicinity and the sound output unit 61 performs sound output.
Further, the control unit 10 causes the image forming unit 17 to form an image even when the page does not include the audio output setting 310 in the first place.
In addition, the control unit 10 causes the image forming unit 17 to form an image for pages that are not output as a result of determination of the number of times of the audio output setting 310.

(ステップS108)
次に、制御部10は、音声認識部130により、キーワード認識処理を行う。
制御部10は、音声入力部62から入力した音声データからキーワードを認識する。
なお、制御部10は、音声出力設定310が設定されていない、印刷データ300については、このキーワード認識を行わなくてもよい。
また、制御部10は、出力の停止以外のキーワードを認識して、そのキーワードに対応した処理を行ってもよい。
なお、音声出力を聞いた周囲の人は、出力されてはいけないファイルが出力されている時に、出力を停止する、つまり画像形成の中止の指示のためのキーワードを発声する。このキーワードは、周囲の人には周知の状態であってもよい。
(Step S108)
Next, the control unit 10 performs keyword recognition processing using the voice recognition unit 130.
The control unit 10 recognizes the keyword from the voice data input from the voice input unit 62.
Note that the control unit 10 does not need to perform this keyword recognition for the print data 300 in which the audio output setting 310 is not set.
Further, the control unit 10 may recognize a keyword other than the stop of output and perform processing corresponding to the keyword.
When a file that should not be output is output, the surrounding people who have heard the audio output utter the keyword for stopping the output, that is, for instructing to stop the image formation. This keyword may be in a state well known to the surrounding people.

(ステップS109)
次に、制御部10は、音声認識部130によりキーワードが認識され、このキーワードが画像形成の中止の指示であったか否かを判定する。
Yes、つまり画像形成の中止の指示であった場合、制御部10は、処理をステップS112に進める。
Noの場合、つまり画像形成の中止の指示でなかった場合、制御部10は、処理をステップS110に進める。
(Step S109)
Next, the control unit 10 determines whether or not the keyword is recognized by the voice recognition unit 130 and this keyword is an instruction to stop image formation.
If Yes, that is, an instruction to stop image formation, the control unit 10 advances the process to step S112.
In the case of No, that is, when it is not an instruction to stop image formation, the control unit 10 advances the process to step S110.

(ステップS110)
次に、制御部10は、印刷データ取得部100により、印刷データ300の全てのページ出力されたか否かを判定する。制御部10は、の場合にはYesと判定する。制御部10は、それ以外の場合には、Noと判定する。
Yesの場合、制御部10は、音声出力印刷処理を終了する。
Noの場合、制御部10は、処理をステップS103に戻して、印刷データ300の次のページについての処理を続ける。
(Step S110)
Next, the control unit 10 determines whether all pages of the print data 300 have been output by the print data acquisition unit 100. In this case, the control unit 10 determines Yes. In other cases, the control unit 10 determines No.
In the case of Yes, the control unit 10 ends the voice output printing process.
In No, the control part 10 returns a process to step S103, and continues the process about the next page of the print data 300. FIG.

(ステップS111)
ここで、本人以外の人が周囲にいなかった場合、制御部10は、画像形成中止部140を用いて、出力停止報知処理を行う。
図6の画面例501を参照すると、制御部10は、操作パネル部16の表示部や端末2に「近くに他の人がきたら出力可能になります」等のメッセージを表示欄650に表示させる。この上で、制御部10は、操作パネル部16や端末2に「出力中止」のボタン720を表示する。制御部10は、このボタン720の押下を検知した場合、又は所定時間経過しても周囲に人がいなかった場合、処理をステップS112に進める。
(Step S111)
Here, when there is no person other than the person in the vicinity, the control unit 10 performs an output stop notification process using the image formation cancellation unit 140.
Referring to the screen example 501 in FIG. 6, the control unit 10 causes the display section 650 to display a message such as “It is possible to output when another person comes near” on the display unit of the operation panel unit 16 or the terminal 2. . Then, the control unit 10 displays a “stop output” button 720 on the operation panel unit 16 or the terminal 2. When it is detected that the button 720 has been pressed, or when there is no person around even after a predetermined time has elapsed, the control unit 10 advances the process to step S112.

(ステップS112)
ここで、制御部10は、画像形成中止部140を用いて、画像形成中止処理を行う。
制御部10は、所定時間経過しても周囲に人がいなかった場合、又は中止のキーワードを認識した場合、画像形成部17に印刷データ300の画像形成を中止させる。すると、出力を停止するまでの用紙がスタックトレイ50上に排出された状態で、印刷データ300の次のジョブを出力することが可能となる。
この際、音声出力設定310がされた文書は、通常、機密情報の文書のため、適切な処理をするように操作パネル部16や端末2に表示する。また、制御部10は、印刷データ300を作成したユーザーに電子メールにて通知することも可能である。
以上により、本発明の実施の形態に係る音声出力印刷処理を終了する。
(Step S112)
Here, the control unit 10 uses the image formation cancellation unit 140 to perform image formation cancellation processing.
The control unit 10 causes the image forming unit 17 to stop the image formation of the print data 300 when there is no person in the vicinity after the predetermined time has elapsed, or when the stop keyword is recognized. Then, it is possible to output the next job of the print data 300 in a state where the sheets until the output is stopped are discharged onto the stack tray 50.
At this time, since the document for which the audio output setting 310 is set is usually a confidential information document, the document is displayed on the operation panel unit 16 or the terminal 2 so as to be appropriately processed. The control unit 10 can also notify the user who created the print data 300 by e-mail.
Thus, the audio output printing process according to the embodiment of the present invention is completed.

以上のように構成することで、以下のような効果を得ることができる。
本発明の実施の形態に係る画像形成装置1は、画像形成の際に音声を出力させる音声出力設定310を含む印刷データ300を取得する印刷データ取得部100と、印刷データ取得部100により取得された印刷データ300から、音声出力設定310を抽出する音声出力設定抽出部110と、音声出力設定抽出部110により音声出力設定310が抽出された場合、周囲に人がいることを確認する人確認部120と、人確認部120により周囲に人がいることが確認された場合、音声出力設定310に従って音声を出力する音声出力部61と、音声出力部61により音声が出力された場合、印刷データ300を画像形成する画像形成部17とを備えることを特徴とする。
このように構成することで、本実施形態の画像形成装置1は、周囲に印刷データ300を作成したユーザー以外の人がいる状態の時のみ出力可能である。つまり、他人がいない状態での出力はできない。このため、周囲の監視を促し、周囲の人に不正な機密文書の印刷等を気づかれやすくし、セキュリティーを向上させることができる。
つまり、印刷データ300に設定された音声出力設定310に従い、ファイルの出力時に画像形成装置1から音声にて周囲に通知することで、印刷時のリアルタイム(実時間)で出力したユーザーが注目され、セキュリティーが確保される。
With the configuration described above, the following effects can be obtained.
The image forming apparatus 1 according to the embodiment of the present invention is acquired by a print data acquisition unit 100 that acquires print data 300 including an audio output setting 310 that outputs audio during image formation, and the print data acquisition unit 100. The voice output setting extraction unit 110 that extracts the voice output setting 310 from the print data 300, and the person confirmation unit that confirms that there is a person around when the voice output setting 310 is extracted by the voice output setting extraction unit 110. 120 and when the person confirmation unit 120 confirms that there is a person around, the audio output unit 61 that outputs audio according to the audio output setting 310, and when the audio output unit 61 outputs audio, the print data 300 And an image forming unit 17 for forming an image.
With this configuration, the image forming apparatus 1 according to the present embodiment can output only when there is a person other than the user who created the print data 300 around. In other words, it is not possible to output without others. For this reason, it is possible to promote the monitoring of the surroundings, to make it easier for surrounding people to notice unauthorized printing of confidential documents, and to improve security.
That is, in accordance with the audio output setting 310 set in the print data 300, the user who has output in real time (real time) at the time of printing is noticed by notifying the surroundings by voice from the image forming apparatus 1 when outputting a file, Security is ensured.

また、従来技術1では、機密文書等を印刷する際に、印刷出力時に出力内容について音声で通知されるため、この通知が聞き取れる範囲に人がいた場合に情報漏洩がおこる危険性があり、セキュリティー上の問題があった。
これに対して、本実施形態の画像形成装置1は、逆に、印刷データの内容自体ではなく機密文書を出力中であること自体を周囲の人に知らせることで、セキュリティー効果を上げることが可能となる。
Further, in the prior art 1, when printing a confidential document or the like, the output contents are notified by voice at the time of printing, so there is a risk of information leakage if there is a person within the range where this notification can be heard. There was a problem above.
In contrast, the image forming apparatus 1 according to the present embodiment, on the contrary, can increase the security effect by notifying the surrounding people that the confidential document is being output, not the content of the print data itself. It becomes.

また、本発明の実施の形態に係る画像形成装置1は、周囲の音声データを入力する音声入力部62と、音声入力部62により入力された音声データからキーワードを認識する音声認識部130と、音声認識部130により認識されたキーワードが画像形成の中止の指示であった場合、画像形成部17による印刷データ300の出力を中止させる画像形成中止部140とを備えることを特徴とする。
このように構成することで、周囲の人の監視により、不正なデータの出力を停止させることが可能となり、セキュリティーが向上する。
In addition, the image forming apparatus 1 according to the embodiment of the present invention includes a voice input unit 62 that inputs surrounding voice data, a voice recognition unit 130 that recognizes a keyword from the voice data input by the voice input unit 62, When the keyword recognized by the voice recognition unit 130 is an instruction to stop image formation, the image forming unit 17 includes an image formation stop unit 140 that stops output of the print data 300 by the image forming unit 17.
With this configuration, it becomes possible to stop the output of unauthorized data by monitoring surrounding people, and security is improved.

また、本発明の実施の形態に係る画像形成装置1は、音声出力部61は、記憶された音声出力許可否設定320の設定が不許可であっても、音声出力設定抽出部110により音声出力設定310が抽出された場合、音声出力設定310に従って音声出力部61から音声を出力することを特徴とする。
このように構成することで、音声出力設定310が含まれる印刷データについては、確実に音声出力ができる。
Further, in the image forming apparatus 1 according to the embodiment of the present invention, the audio output unit 61 outputs the audio output by the audio output setting extraction unit 110 even if the stored audio output permission / non-permission setting 320 is not permitted. When the setting 310 is extracted, a sound is output from the sound output unit 61 according to the sound output setting 310.
With this configuration, it is possible to reliably output sound for print data including the sound output setting 310.

また、本発明の実施の形態に係る画像形成装置1は、音声出力設定310は、音声出力するためのメッセージと、ページ単位での音声出力回数の設定とを含み、音声出力部61は、メッセージを音声出力回数の設定に従って音声合成して音声出力することを特徴とする。
このように構成することで、音声出力回数の設定に従って音声合成することで、周囲の人に全てのページについていちいち音声出力で通知する必要がなくなり、周囲の人の不快感を抑え、利便性が高まる。また、逆に、重要なデータの場合は確実に注目させることができ、セキュリティーを高められる。
In the image forming apparatus 1 according to the embodiment of the present invention, the audio output setting 310 includes a message for outputting audio and setting of the number of times of audio output in units of pages. Is synthesized by voice synthesis in accordance with the setting of the number of times of voice output.
By constructing in this way, by synthesizing according to the setting of the number of voice output, it is not necessary to notify the surrounding people by voice output for every page, suppressing discomfort of the surrounding people and improving convenience Rise. Conversely, important data can be surely attracted attention and security can be improved.

また、本発明の実施の形態に係る画像形成装置1は、音声出力設定310が、音声認識部130により認識されるキーワードを含むことを特徴とする。
これにより、緊急停止のためのキーワードを印刷データ300毎に変更でき、セキュリティーを向上させられる。
The image forming apparatus 1 according to the embodiment of the present invention is characterized in that the audio output setting 310 includes a keyword recognized by the audio recognition unit 130.
Thereby, the keyword for emergency stop can be changed for every print data 300, and security can be improved.

以上をまとめると、本実施形態の画像形成装置1は、
・ファイルに音声出力設定ができる
・出力メッセージの設定ができる
・音声出力する回数が設定できる
・緊急の出力停止のための音声認識キーワードの設定ができる
という特徴を備えている。
In summary, the image forming apparatus 1 of the present embodiment is
・ You can set voice output for files ・ You can set output messages ・ You can set the number of times to output voice ・ You can set voice recognition keywords to stop emergency output.

なお、本発明の端末2については、PCやスマートフォン等の端末のドライバ(Driver Software)や専用アプリ(Application Software)により実現されてもよい。
また、本発明は、画像形成装置以外の情報処理装置にも適用できる。つまり、ネットワークスキャナ、スキャナーをUSB等で別途接続したサーバー等を用いる構成であってもよい。
また、人確認部120による周囲の確認のために、他のセンサー等による情報を用いてもよい。たとえば、画像形成装置1自体にカメラを備え、顔認識等により周囲に人がいることを検出してもよい。
Note that the terminal 2 of the present invention may be realized by a driver (Driver Software) or a dedicated application (Application Software) of a terminal such as a PC or a smartphone.
The present invention can also be applied to an information processing apparatus other than the image forming apparatus. That is, a configuration using a network scanner, a server in which the scanner is separately connected via USB, or the like may be used.
In addition, information by other sensors or the like may be used for the surrounding confirmation by the person confirmation unit 120. For example, the image forming apparatus 1 itself may be provided with a camera to detect the presence of a person around by face recognition or the like.

なお、上記実施の形態の構成及び動作は例であって、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で適宜変更して実行することができることは言うまでもない。   Note that the configuration and operation of the above-described embodiment are examples, and it is needless to say that the configuration and operation can be appropriately changed and executed without departing from the gist of the present invention.

1 画像形成装置
2 端末
3 入出管理装置
5 ネットワーク
10、20 制御部
11 画像処理部
12 原稿読取部
12a スキャナー
12b プラテンガラス
12c 原稿読取スリット
13 原稿給送部
13a 原稿載置部
13b 原稿排出部
13c 原稿搬送機構
14 本体部
15、25 ネットワーク送受信部
16 操作パネル部
17 画像形成部
17a 感光体ドラム
17b 露光部
17c 現像部
17d 転写部
17e 定着部
19、29 記憶部
23 I/O部
24 入力部
26 表示部
41 排出口
42 給紙部
43 用紙搬送路
44 搬送ローラー
45 排出ローラー
50 スタックトレイ
60 人感センサー
61 音声出力部
62 音声入力部
64 タイマー部
100 印刷データ取得部
110 音声出力設定抽出部
120 人確認部
130 音声認識部
140 画像形成中止部
200 印刷データ作成部
300 印刷データ
310 音声出力設定
320 音声出力許可否設定
421 給紙カセット
422 給紙ローラー
500、501 画面例
600、610、620、630、640、650 表示欄
700、710、720 ボタン
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Image forming apparatus 2 Terminal 3 Entrance / exit management apparatus 5 Network 10, 20 Control part 11 Image processing part 12 Original reading part 12a Scanner 12b Platen glass 12c Original reading slit 13 Original feeding part 13a Original placing part 13b Original discharge part 13c Original Conveying mechanism 14 Main body unit 15, 25 Network transmission / reception unit 16 Operation panel unit 17 Image forming unit 17a Photosensitive drum 17b Exposure unit 17c Development unit 17d Transfer unit 17e Fixing unit 19, 29 Storage unit 23 I / O unit 24 Input unit 26 Display Unit 41 discharge port 42 paper feed unit 43 paper conveyance path 44 conveyance roller 45 discharge roller 50 stack tray 60 human sensor 61 audio output unit 62 audio input unit 64 timer unit 100 print data acquisition unit 110 audio output setting extraction unit 120 human confirmation Part 130 voice recognition part 140 image formation stop part 2 0 print data creation unit 300 the print data 310 audio output setting 320 audio output permission unnecessary setting 421 sheet cassette 422 paper feed roller 500 and 501 screen example 600,610,620,630,640,650 display column 700, 710, 720 button

Claims (5)

画像形成の際に音声を出力させる音声出力設定を含む印刷データを取得する印刷データ取得手段と、
該印刷データ取得手段により取得された前記印刷データから、前記音声出力設定を抽出する音声出力設定抽出手段と、
該音声出力設定抽出手段により前記音声出力設定が抽出された場合、周囲に人がいることを確認する人確認手段と、
該人確認手段により周囲に人がいることが確認された場合、前記音声出力設定に従って音声を出力する音声出力手段と、
該音声出力手段により音声が出力された場合、前記印刷データを画像形成する画像形成手段とを備え、
前記音声出力手段は、
記憶された音声出力許可否の設定が不許可であっても、前記音声出力設定抽出手段により前記音声出力設定が抽出された場合、前記音声出力設定に従って音声を出力する
ことを特徴とする画像形成装置。
Print data acquisition means for acquiring print data including sound output settings for outputting sound during image formation;
Wherein the print data acquired by the print data acquisition unit, and the audio output setting extraction means for extracting the audio output setting,
When the voice output setting is extracted by the voice output setting extraction means, a person confirmation means for confirming that there is a person around,
When it is confirmed by the person confirmation means that there is a person around, a sound output means for outputting sound according to the sound output setting;
If the voice is outputted by the audio output means, e Bei and an image forming means for forming an image of the print data,
The audio output means is
Even if the stored voice output permission setting is not permitted, if the voice output setting is extracted by the voice output setting extraction unit, a voice is output according to the voice output setting. apparatus.
周囲の音声データを入力する音声入力手段と、
前記音声入力手段により入力された音声データからキーワードを認識する音声認識手段と、
前記音声認識手段により認識されたキーワードが画像形成の中止の指示であった場合、前記画像形成手段による前記印刷データの出力を中止させる画像形成中止手段とを備える
ことを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。
Voice input means for inputting surrounding voice data;
Voice recognition means for recognizing a keyword from voice data input by the voice input means;
2. The image forming apparatus according to claim 1, further comprising: an image formation stopping unit that stops output of the print data by the image forming unit when the keyword recognized by the voice recognition unit is an instruction to stop image formation. The image forming apparatus described.
前記人確認手段は、人の入退室を管理する入退管理装置により、周囲に人がいることを確認する
ことを特徴とする請求項1又は2に記載の画像形成装置。
The image forming apparatus according to claim 1 , wherein the person confirmation unit confirms that there is a person around by an entrance / exit management apparatus that manages a person's entrance / exit.
画像形成の際に音声を出力させる音声出力設定を含む印刷データを取得する印刷データ取得手段と、
該印刷データ取得手段により取得された前記印刷データから、前記音声出力設定を抽出する音声出力設定抽出手段と、
該音声出力設定抽出手段により前記音声出力設定が抽出された場合、周囲に人がいることを確認する人確認手段と、
該人確認手段により周囲に人がいることが確認された場合、前記音声出力設定に従って音声を出力する音声出力手段と、
該音声出力手段により音声が出力された場合、前記印刷データを画像形成する画像形成手段とを備え、
前記音声出力設定は、音声出力するためのメッセージと、ページ単位での音声出力回数の設定とを含み、
前記音声出力手段は、前記メッセージを前記音声出力回数の設定に従って音声合成して音声出力する
ことを特徴とする画像形成装置。
Print data acquisition means for acquiring print data including sound output settings for outputting sound during image formation;
Audio output setting extraction means for extracting the audio output setting from the print data acquired by the print data acquisition means;
When the voice output setting is extracted by the voice output setting extraction means, a person confirmation means for confirming that there is a person around,
When it is confirmed by the person confirmation means that there is a person around, a sound output means for outputting sound according to the sound output setting;
An image forming means for forming an image of the print data when a sound is output by the sound output means;
The voice output setting includes a message for voice output and a setting of the number of voice outputs per page,
It said voice output means, voice synthesized images forming device you characterized in that audio output of the message according to the settings of the audio output times.
画像形成の際に音声を出力させる音声出力設定を含む印刷データを取得する印刷データ取得手段と、
該印刷データ取得手段により取得された前記印刷データから、前記音声出力設定を抽出する音声出力設定抽出手段と、
該音声出力設定抽出手段により前記音声出力設定が抽出された場合、周囲に人がいることを確認する人確認手段と、
該人確認手段により周囲に人がいることが確認された場合、前記音声出力設定に従って音声を出力する音声出力手段と、
該音声出力手段により音声が出力された場合、前記印刷データを画像形成する画像形成手段とを備え、
前記人確認手段は、人の入退室を管理する入退管理装置により、周囲に人がいることを確認する
ことを特徴とする画像形成装置。
Print data acquisition means for acquiring print data including sound output settings for outputting sound during image formation;
Audio output setting extraction means for extracting the audio output setting from the print data acquired by the print data acquisition means;
When the voice output setting is extracted by the voice output setting extraction means, a person confirmation means for confirming that there is a person around,
When it is confirmed by the person confirmation means that there is a person around, a sound output means for outputting sound according to the sound output setting;
An image forming means for forming an image of the print data when a sound is output by the sound output means;
The person identification unit, the room access management apparatus for managing the entrance and exit of people, images forming device characterized in that to ensure that there are people around.
JP2013114940A 2013-05-31 2013-05-31 Image forming apparatus Expired - Fee Related JP6068266B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013114940A JP6068266B2 (en) 2013-05-31 2013-05-31 Image forming apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013114940A JP6068266B2 (en) 2013-05-31 2013-05-31 Image forming apparatus

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014236263A JP2014236263A (en) 2014-12-15
JP6068266B2 true JP6068266B2 (en) 2017-01-25

Family

ID=52138697

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013114940A Expired - Fee Related JP6068266B2 (en) 2013-05-31 2013-05-31 Image forming apparatus

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6068266B2 (en)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3214581B1 (en) * 2016-03-04 2019-05-08 Ricoh Company, Ltd. Image forming apparatus
JP7075049B2 (en) * 2018-07-04 2022-05-25 株式会社リコー Image forming device, job execution system and job execution method
JP2020064197A (en) * 2018-10-18 2020-04-23 コニカミノルタ株式会社 Image forming device, voice recognition device, and program
JP7172436B2 (en) * 2018-10-22 2022-11-16 コニカミノルタ株式会社 IMAGE FORMING APPARATUS, IMAGE FORMING SYSTEM, CONTROL METHOD AND CONTROL PROGRAM
JP7215250B2 (en) * 2019-03-12 2023-01-31 コニカミノルタ株式会社 image forming device
JP7042246B2 (en) * 2019-11-25 2022-03-25 フジテック株式会社 Remote control system for lifting equipment

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58168059A (en) * 1982-03-29 1983-10-04 Ricoh Co Ltd Copying apparatus
JPH05110733A (en) * 1991-10-18 1993-04-30 Sanyo Electric Co Ltd Facsimile equipment

Also Published As

Publication number Publication date
JP2014236263A (en) 2014-12-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6068266B2 (en) Image forming apparatus
US9628657B2 (en) Image processing apparatus, control method for image processing apparatus, and storage medium
US8510115B2 (en) Data processing with automatic switching back and forth from default voice commands to manual commands upon determination that subsequent input involves voice-input-prohibited information
JP5826786B2 (en) Image forming apparatus and image forming method
JP5844306B2 (en) Image forming apparatus, control program for image forming apparatus, and image forming method
US8578475B2 (en) Image forming apparatus, user authentication system, control program and computer-readable storage medium for operating image forming apparatus
US20120300240A1 (en) Image processing device receiving request to stop active job
JP2016144086A (en) Image forming apparatus and control program for image forming apparatus
JP2009160847A (en) Image forming apparatus, image forming method and image forming program
JP5611074B2 (en) Image forming system, image forming apparatus, software
US20180367698A1 (en) Method and apparatus for instant secure scanning of a document
JP2019123192A (en) Image forming apparatus and information processing program
JP2015144365A (en) Peripheral apparatus, server, dissatisfaction collection system, and dissatisfaction collection program
US10871928B2 (en) Information terminal with a calling unit configured to enable communication with another information terminal, image processing system, and program
JP6299528B2 (en) Image forming apparatus, entrance / exit management system, and image forming method
US9462157B2 (en) Image forming apparatus communicable with at least one registered mobile terminal registered in advance
JP7196637B2 (en) Image reading device and image forming device
JP5859484B2 (en) Image forming apparatus, file browsing control system, and image forming method
JP6022417B2 (en) Image forming apparatus and image forming method
JP2012033024A (en) Output system, creation device, display device, output method, output instruction method, computer program and recording medium
JP2015049580A (en) Image forming device, terminal, image forming system, and image forming method
JP2016221831A (en) Image forming system
JP6072628B2 (en) Image forming apparatus and image forming method
JP5917447B2 (en) Image forming apparatus, terminal, file browsing control system, and image forming method
JP2015104863A (en) Image forming device and image forming method

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150318

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160506

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160517

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160719

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20161122

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20161222

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6068266

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees