JP6064403B2 - Camera, camera system, electronic device, program - Google Patents

Camera, camera system, electronic device, program Download PDF

Info

Publication number
JP6064403B2
JP6064403B2 JP2012163822A JP2012163822A JP6064403B2 JP 6064403 B2 JP6064403 B2 JP 6064403B2 JP 2012163822 A JP2012163822 A JP 2012163822A JP 2012163822 A JP2012163822 A JP 2012163822A JP 6064403 B2 JP6064403 B2 JP 6064403B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
camera
image data
image
unit
zoom
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2012163822A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2014027352A (en
Inventor
嘉明 宮川
嘉明 宮川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nikon Corp
Original Assignee
Nikon Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nikon Corp filed Critical Nikon Corp
Priority to JP2012163822A priority Critical patent/JP6064403B2/en
Publication of JP2014027352A publication Critical patent/JP2014027352A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6064403B2 publication Critical patent/JP6064403B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Structure And Mechanism Of Cameras (AREA)
  • Studio Devices (AREA)

Description

本発明はカメラ、そのカメラと外部端末とを備えるカメラシステム、その外部端末などの電子機器、その電子機器が実行するプログラムに関する。   The present invention relates to a camera, a camera system including the camera and an external terminal, an electronic device such as the external terminal, and a program executed by the electronic device.

携帯通信端末を介して遠隔操作可能なデジタルカメラが知られている(たとえば、特許文献1参照)。特許文献1には、携帯通信端末を用いてデジタルカメラのズーム操作を行う記載がある。   A digital camera that can be remotely operated via a portable communication terminal is known (for example, see Patent Document 1). Japanese Patent Application Laid-Open No. 2004-133867 describes a zoom operation of a digital camera using a mobile communication terminal.

カメラボディに交換レンズが着脱可能に装着されるレンズ交換式のデジタルカメラは周知となっている。交換レンズには、ズームレンズ等の光学系が備わっており、ズームレンズ等の位置が手動でのみ調節可能な交換レンズが周知となっている。   An interchangeable lens type digital camera in which an interchangeable lens is detachably attached to a camera body is well known. An interchangeable lens is provided with an optical system such as a zoom lens, and an interchangeable lens in which the position of the zoom lens or the like can be adjusted only manually is known.

特許4771481号Japanese Patent No. 4771481

ズームレンズ等の位置を手動でのみ調節可能な交換レンズがカメラボディに装着されたデジタルカメラでは、ズームレンズ等の位置を遠隔操作で調節できず、ズーム操作が困難であった。   In a digital camera in which an interchangeable lens that can only be manually adjusted for the position of the zoom lens or the like is mounted on the camera body, the position of the zoom lens or the like cannot be adjusted by remote control, making zoom operation difficult.

本発明によるカメラは、手動で駆動されるズームレンズを有する撮影光学系を介して入射した被写体光を撮像して画像データを出力する撮像部と、前記撮影光学系の焦点距離の変更を示す信号を、外部端末から受信する受信部と、前記受信が前記外部端末から前記信号を受信すると、前記ズームレンズの光軸方向の位置と前記信号とに基づいて、前記画像データから生成される画像の一部を拡大または縮小した第1画像データを生成する生成部と、を備えThe camera according to the present invention includes an image pickup unit that picks up subject light incident through a photographing optical system having a manually driven zoom lens and outputs image data, and a signal indicating a change in focal length of the photographing optical system and a reception unit for receiving from an external terminal, receiving the signal by the reception unit from the external terminal Then, on the basis of signals and the optical axis direction position of the zoom lens, an image generated from the image data a generation unit for generating a first image data obtained by enlarging or reducing the part of, Ru comprising a.

本発明によれば、ズームレンズ等の位置を手動でのみ調節可能な交換レンズがカメラボディに装着された場合であっても、ズーム操作を行うことができる。   According to the present invention, it is possible to perform a zoom operation even when an interchangeable lens whose position such as a zoom lens can be manually adjusted is attached to the camera body.

本発明の一実施の形態によるカメラシステムのブロック構成図である。It is a block block diagram of the camera system by one embodiment of this invention. 本発明の一実施の形態によるカメラシステムの交換レンズのブロック図である。It is a block diagram of the interchangeable lens of the camera system by one embodiment of the present invention. 本発明の一実施の形態によるカメラシステムのカメラボディのブロック図である。It is a block diagram of the camera body of the camera system by one embodiment of the present invention. 本発明の一実施の形態によるカメラシステムのデジタルカメラを遠隔操作するために用いる携帯通信端末のブロック図である。It is a block diagram of the portable communication terminal used in order to operate remotely the digital camera of the camera system by one embodiment of this invention. 携帯通信端末の表示部に表示されるデジタルカメラの遠隔操作用の操作画面を示す図である。It is a figure which shows the operation screen for remote control of the digital camera displayed on the display part of a portable communication terminal. 電子ズーム手段について説明するための図である。It is a figure for demonstrating an electronic zoom means. 電子ズーム手段におけるトリミング領域の演算方法についての説明に用いる図である。It is a figure used for description about the calculation method of the trimming area in an electronic zoom means. デジタルカメラの遠隔操作開始時に実行する処理に関数フローチャートである。It is a function flowchart in the process performed at the time of remote operation start of a digital camera. 電子ズーム手段に関するフローチャートである。It is a flowchart regarding an electronic zoom means. ズームレンズの推定位置を算出する処理に関するフローチャートである。It is a flowchart regarding the process which calculates the estimated position of a zoom lens. 電子ズーム手段に設ける制限について説明するための図である。It is a figure for demonstrating the restriction | limiting provided in an electronic zoom means. 撮像画面中に設定されているフォーカスエリアの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the focus area set in the imaging screen. デジタルカメラの遠隔操作用の操作画面の一変形例を示す図である。It is a figure which shows the modification of the operation screen for remote control of a digital camera.

(カメラシステムの構成)
図1は、本発明の一実施の形態によるカメラシステムの一構成例を示す図である。図1(a)に例示されるカメラシステム1は、レンズ交換式のデジタルカメラ10aと携帯通信端末40とを有するカメラシステムであって、デジタルカメラ10aは携帯通信端末40と無線通信を行う。なお、以後、図1(b)に例示されるレンズ交換式のデジタルカメラ10bと携帯通信端末40ともカメラシステム1として扱うこともある。
(Camera system configuration)
FIG. 1 is a diagram illustrating a configuration example of a camera system according to an embodiment of the present invention. A camera system 1 illustrated in FIG. 1A is a camera system having an interchangeable lens digital camera 10 a and a mobile communication terminal 40, and the digital camera 10 a performs wireless communication with the mobile communication terminal 40. Hereinafter, the interchangeable lens digital camera 10b and the portable communication terminal 40 illustrated in FIG. 1B may be treated as the camera system 1.

図1(a)および(b)にそれぞれ図示するデジタルカメラ10aおよびデジタルカメラ10bはカメラボディ30を有し、交換レンズがカメラボディ30に着脱可能に装着されている。デジタルカメラ10aのカメラボディ30には交換レンズ20aが装着され、デジタルカメラ10bのカメラボディ30には交換レンズ20bが装着される。   A digital camera 10a and a digital camera 10b shown in FIGS. 1A and 1B respectively have a camera body 30, and an interchangeable lens is detachably attached to the camera body 30. The interchangeable lens 20a is attached to the camera body 30 of the digital camera 10a, and the interchangeable lens 20b is attached to the camera body 30 of the digital camera 10b.

交換レンズ20aおよび20bには、ズームレンズ200やフォーカスレンズ(不図示)などの光学系が内蔵されている。交換レンズ20aおよび20bは、ズームレンズ200を光軸方向に駆動することで交換レンズ20aおよび20bの焦点距離や画角などを変更することができる。   The interchangeable lenses 20a and 20b incorporate an optical system such as a zoom lens 200 and a focus lens (not shown). The interchangeable lenses 20a and 20b can change the focal length, the angle of view, and the like of the interchangeable lenses 20a and 20b by driving the zoom lens 200 in the optical axis direction.

交換レンズ20aでは、ズーム環201を用いて、ズームレンズ200の位置を手動で調節する。一方、交換レンズ20bでは、ズームレンズ200の位置をモータ1000等の駆動部を用いて電動駆動する。なお、交換レンズ20aはズームレンズ200を電動駆動できず、交換レンズ20bはズームレンズ200の手動調節については特に限定しない。   In the interchangeable lens 20a, the position of the zoom lens 200 is manually adjusted using the zoom ring 201. On the other hand, in the interchangeable lens 20b, the position of the zoom lens 200 is electrically driven using a driving unit such as a motor 1000. Note that the interchangeable lens 20a cannot electrically drive the zoom lens 200, and the interchangeable lens 20b is not particularly limited for manual adjustment of the zoom lens 200.

カメラボディ30と携帯通信端末40とは、Bluetooth(登録商標)やWi―Fiなどの無線通信を用いて、データの授受を行う。携帯通信端末40は、操作画面等を表示する表示部400を有する。ユーザは、表示部400を見ながらデジタルカメラ10aおよび10bを遠隔操作可能である。カメラボディ30と携帯通信端末40とのデータの授受については後述する。   The camera body 30 and the mobile communication terminal 40 exchange data using wireless communication such as Bluetooth (registered trademark) or Wi-Fi. The mobile communication terminal 40 includes a display unit 400 that displays an operation screen and the like. The user can remotely operate the digital cameras 10 a and 10 b while looking at the display unit 400. Data exchange between the camera body 30 and the portable communication terminal 40 will be described later.

(交換レンズ20aおよび20bの構成)
図2(a)は、交換レンズ20aのブロック図である。図2(a)に例示される交換レンズ20aは、ズームレンズ200とズーム環201とエンコーダ202とレンズ側CPU203とレンズ側ROM204とレンズ側接点部205とフォーカスレンズ駆動部206と絞り駆動部207とを備える。
(Configuration of interchangeable lenses 20a and 20b)
FIG. 2A is a block diagram of the interchangeable lens 20a. An interchangeable lens 20a illustrated in FIG. 2A includes a zoom lens 200, a zoom ring 201, an encoder 202, a lens side CPU 203, a lens side ROM 204, a lens side contact portion 205, a focus lens drive unit 206, and an aperture drive unit 207. Is provided.

エンコーダ202は、ズーム環201の位置を検出して、ズームレンズ200の位置を検出し、ズームレンズ200の位置情報をレンズ側CPU203へ出力する。レンズ側ROM204には、交換レンズ20aに関するレンズ情報が記憶されている。レンズ側CPU203は、レンズ情報と、エンコーダ202により検出されたズームレンズ200の位置情報とを、レンズ側接点部205を介してカメラボディ30側へ出力する。   The encoder 202 detects the position of the zoom ring 201, detects the position of the zoom lens 200, and outputs the position information of the zoom lens 200 to the lens side CPU 203. The lens ROM 204 stores lens information related to the interchangeable lens 20a. The lens side CPU 203 outputs the lens information and the position information of the zoom lens 200 detected by the encoder 202 to the camera body 30 side via the lens side contact portion 205.

上述した交換レンズ20aに関するレンズ情報は、交換レンズ20aの開放F値やズームレンズ200の位置毎の焦点距離、交換レンズ20aの型式などの情報が含まれる。   The lens information regarding the interchangeable lens 20a described above includes information such as the open F value of the interchangeable lens 20a, the focal length for each position of the zoom lens 200, and the model of the interchangeable lens 20a.

交換レンズ20aには、図2(a)に図示されたもの以外にも、絞りやフォーカスレンズなども備わっている。フォーカスレンズ駆動部206は、レンズ側CPU203によって制御され、不図示のフォーカスレンズを光軸方向に駆動する。絞り駆動部207は、レンズ側CPU203によって制御され、不図示の絞りの開口の大きさを調節することに用いられる。   In addition to the lens shown in FIG. 2A, the interchangeable lens 20a includes a diaphragm, a focus lens, and the like. The focus lens driving unit 206 is controlled by the lens side CPU 203 and drives a focus lens (not shown) in the optical axis direction. The aperture driving unit 207 is controlled by the lens side CPU 203 and is used to adjust the size of an aperture (not shown).

図2(b)は、交換レンズ20bのブロック図である。図2(b)に例示される交換レンズ20bは、ズームレンズ200の位置を移動させるためモータ1000を有する点と、ズーム環201とエンコーダ202とを有しない点とで交換レンズ20aの構成と異なる。   FIG. 2B is a block diagram of the interchangeable lens 20b. The interchangeable lens 20b illustrated in FIG. 2B is different from the configuration of the interchangeable lens 20a in that it includes a motor 1000 for moving the position of the zoom lens 200 and does not include the zoom ring 201 and the encoder 202. .

交換レンズ20aと同様にレンズ側ROM204には、交換レンズ20bに関するレンズ情報が記憶されている。交換レンズ20bに関するレンズ情報は、交換レンズ20bの開放F値やズームレンズ200の位置毎の焦点距離、交換レンズ20bの型式などの情報が含まれる。   Similarly to the interchangeable lens 20a, the lens ROM 204 stores lens information related to the interchangeable lens 20b. The lens information regarding the interchangeable lens 20b includes information such as the open F value of the interchangeable lens 20b, the focal length for each position of the zoom lens 200, and the model of the interchangeable lens 20b.

(カメラボディ30の構成)
図3は、カメラボディ30のブロック図である。図3に例示されるカメラボディ30は、カメラ側接点部300とカメラ側CPU301と撮像部302と無線通信部303と画像表示部304と画像記録部305と音声入力部306と操作部307とマウント部308とを備える。
(Configuration of camera body 30)
FIG. 3 is a block diagram of the camera body 30. The camera body 30 illustrated in FIG. 3 includes a camera-side contact unit 300, a camera-side CPU 301, an imaging unit 302, a wireless communication unit 303, an image display unit 304, an image recording unit 305, an audio input unit 306, an operation unit 307, and a mount. Part 308.

カメラ側接点部300は、交換レンズ20aがマウント部308に装着されたとき、交換レンズ20aのレンズ側接点部205と接続される。カメラ側CPU301は、カメラ側接点部300を介して、交換レンズ20aのレンズ側CPU203と通信する。交換レンズ20aのレンズ側接点部205へ出力されたレンズ情報とズームレンズ200の位置情報は、カメラ側接点部300を介して、カメラ側CPU301へ入力される。   The camera side contact portion 300 is connected to the lens side contact portion 205 of the interchangeable lens 20a when the interchangeable lens 20a is attached to the mount portion 308. The camera-side CPU 301 communicates with the lens-side CPU 203 of the interchangeable lens 20a via the camera-side contact unit 300. The lens information output to the lens side contact portion 205 of the interchangeable lens 20a and the position information of the zoom lens 200 are input to the camera side CPU 301 via the camera side contact portion 300.

カメラ側CPU301は、ズームレンズ200の位置情報とレンズ情報とに基づいて、交換レンズ20aの焦点距離を演算し、その焦点距離から交換レンズ20aの画角を演算する。また、カメラ側CPU301は、レンズ情報に含まれる交換レンズの型式に基づいて、マウント部308に装着された交換レンズがズームレンズ200を電動駆動できない交換レンズか否か(交換レンズ20aであるか交換レンズ20bであるか)を判断する。また、カメラ側CPU301は、カメラ側接点部300を介して、フォーカスレンズや絞りの駆動指示を行う。   The camera-side CPU 301 calculates the focal length of the interchangeable lens 20a based on the position information and lens information of the zoom lens 200, and calculates the angle of view of the interchangeable lens 20a from the focal length. Further, the camera-side CPU 301 determines whether the interchangeable lens mounted on the mount unit 308 is an interchangeable lens that cannot electrically drive the zoom lens 200 based on the interchangeable lens type included in the lens information (whether it is the interchangeable lens 20a or not). Whether it is the lens 20b). In addition, the camera side CPU 301 issues a drive instruction for the focus lens and the diaphragm via the camera side contact unit 300.

また、カメラ側CPU301は、撮像部302、無線通信部303、画像表示部304、画像記録部305、音声入力部306、操作部307などを制御して、デジタルカメラ10aの動作を制御する。   The camera-side CPU 301 controls the operation of the digital camera 10a by controlling the imaging unit 302, the wireless communication unit 303, the image display unit 304, the image recording unit 305, the audio input unit 306, the operation unit 307, and the like.

撮像部302は撮像素子を有し、交換レンズ20aまたは交換レンズ20bを通過した被写体像を撮像して、撮像画像を出力する。撮像部302は、例えば、4K2K相当の記録画素数(4000×2000)の撮像画像を出力することができる。   The imaging unit 302 includes an imaging element, captures a subject image that has passed through the interchangeable lens 20a or the interchangeable lens 20b, and outputs a captured image. The imaging unit 302 can output, for example, a captured image having a recording pixel number (4000 × 2000) equivalent to 4K2K.

カメラ側CPU301は、電子ズーム部310を有し、撮像部302から出力される撮像画像の一部を拡大する電子ズーム処理を実行することができる。電子ズーム処理の詳細については後述する。   The camera-side CPU 301 includes an electronic zoom unit 310 and can execute an electronic zoom process for enlarging a part of a captured image output from the imaging unit 302. Details of the electronic zoom processing will be described later.

無線通信部303は、Wi―Fiなどを用いた無線通信を行う。カメラ側CPU301は、無線通信部303を介して携帯通信端末40と各種情報(スルー画などの画像情報、メニュー情報、レンズ情報など)または操作信号の授受を行う。カメラ側CPU301は、携帯通信端末40から入力される操作信号を、無線通信部303を介して受信して、その操作信号に基づきデジタルカメラの各部を制御する。このように、携帯通信端末40から入力される操作信号に基づいてデジタルカメラの各部を制御することを遠隔操作と称する。   The wireless communication unit 303 performs wireless communication using Wi-Fi or the like. The camera-side CPU 301 exchanges various information (image information such as a through image, menu information, lens information, etc.) or operation signals with the mobile communication terminal 40 via the wireless communication unit 303. The camera-side CPU 301 receives an operation signal input from the mobile communication terminal 40 via the wireless communication unit 303 and controls each unit of the digital camera based on the operation signal. Controlling each part of the digital camera based on the operation signal input from the mobile communication terminal 40 in this way is referred to as remote operation.

画像表示部304は、カメラ30の背面に配置される液晶モニタ等である。画像表示部304には、たとえば撮像部302から出力された撮像画像に基づいたスルー画像や、メニュー画面などが表示される。カメラ側CPU301は、携帯通信端末40による遠隔操作中には、画像表示部304が各種画像を表示しないように設定する。画像表示部304は、電気的なビューファインダ(EVF:Elctronic View Finder)であってもよい。   The image display unit 304 is a liquid crystal monitor or the like disposed on the back surface of the camera 30. In the image display unit 304, for example, a through image based on a captured image output from the imaging unit 302, a menu screen, and the like are displayed. The camera-side CPU 301 sets so that the image display unit 304 does not display various images during remote operation by the mobile communication terminal 40. The image display unit 304 may be an electrical view finder (EVF).

画像記録部305は、メモリーカードなどの不揮発性の記録媒体であって、撮像部302から出力された撮像画像等に基づいた静止画データや動画データが記録される。音声入力部306は、マイクロホンなどを備え、動画撮影時などに音声を検出する。操作部307は、レリーズスイッチや画像表示部304に設けられたタッチパネルなどの操作部材である。   The image recording unit 305 is a non-volatile recording medium such as a memory card, and records still image data and moving image data based on the captured image output from the imaging unit 302. The voice input unit 306 includes a microphone and detects voice when shooting a moving image. The operation unit 307 is an operation member such as a release switch or a touch panel provided in the image display unit 304.

(携帯通信端末40の構成)
図4は、携帯通信端末40のブロック図である。図4に例示される携帯通信端末40は、例えばスマートフォンなどであって、表示部400と端末側CPU401と記憶部402と操作部403と無線通信部404とを備える。端末側CPU401は、表示部400と記憶部402と操作部403と無線通信部404とを制御する。記憶部402には、制御用CPU401の制御プログラムや、カメラシステム1用のアプリケーションが記憶されている。表示部400には、記憶部402に記憶されたカメラシステム1用のアプリケーションの操作画面(後述)が表示される。操作部403は、携帯通信端末40を操作するための操作部材であって、表示部400に設けられたタッチパネルなどである。操作部403は、キーボードや、スイッチ類などであってもよい。無線通信部404は、Wi―Fiなどを用いた無線通信を行う。端末側CPU401は、無線通信部404を介してデジタルカメラ10aと各種情報(スルー画情報、メニュー情報、レンズ情報など)または操作信号の授受を行う。
(Configuration of mobile communication terminal 40)
FIG. 4 is a block diagram of the mobile communication terminal 40. A mobile communication terminal 40 illustrated in FIG. 4 is, for example, a smartphone, and includes a display unit 400, a terminal-side CPU 401, a storage unit 402, an operation unit 403, and a wireless communication unit 404. The terminal-side CPU 401 controls the display unit 400, the storage unit 402, the operation unit 403, and the wireless communication unit 404. The storage unit 402 stores a control program for the control CPU 401 and an application for the camera system 1. On the display unit 400, an operation screen (described later) of the application for the camera system 1 stored in the storage unit 402 is displayed. The operation unit 403 is an operation member for operating the mobile communication terminal 40 and is a touch panel provided on the display unit 400. The operation unit 403 may be a keyboard or switches. The wireless communication unit 404 performs wireless communication using Wi-Fi or the like. The terminal-side CPU 401 exchanges various information (through image information, menu information, lens information, etc.) or operation signals with the digital camera 10 a via the wireless communication unit 404.

(デジタルカメラ10aおよび10bの遠隔操作)
ユーザが携帯通信端末40を用いてデジタルカメラ10aまたはデジタルカメラ10bを遠隔操作する場合について説明する。ユーザは、カメラシステム1用のアプリケーションを携帯通信端末40で実行することで、デジタルカメラ10aや10bの遠隔操作を行うことができる。ここで、デジタルカメラ10aと携帯通信端末40とはともにすでに起動し、デジタルカメラ10aまたはデジタルカメラ10bは撮像部302による被写体像の撮像を開始して画像表示部304にスルー画を表示しているものとする。携帯通信端末40の端末側CPU401がカメラシステム1用のアプリケーションの実行を開始すると、携帯通信端末40は無線通信部404を介してカメラボディ30との無線通信を開始する。
(Remote operation of digital cameras 10a and 10b)
A case where the user remotely operates the digital camera 10a or the digital camera 10b using the mobile communication terminal 40 will be described. The user can remotely operate the digital cameras 10a and 10b by executing the application for the camera system 1 on the mobile communication terminal 40. Here, both the digital camera 10a and the mobile communication terminal 40 are already activated, and the digital camera 10a or the digital camera 10b starts capturing a subject image by the imaging unit 302 and displays a through image on the image display unit 304. Shall. When the terminal-side CPU 401 of the mobile communication terminal 40 starts executing the application for the camera system 1, the mobile communication terminal 40 starts wireless communication with the camera body 30 via the wireless communication unit 404.

携帯通信端末40とカメラボディ30との間の通信が確立されると、カメラボディ30は、無線通信部303を介して携帯通信端末40にスルー画を送信する。一方、携帯通信端末40は、携帯通信端末40とカメラボディ30との間の通信が確立されると、図5に例示されるような操作画面を、表示部400に表示する。   When communication between the mobile communication terminal 40 and the camera body 30 is established, the camera body 30 transmits a through image to the mobile communication terminal 40 via the wireless communication unit 303. On the other hand, when communication between the mobile communication terminal 40 and the camera body 30 is established, the mobile communication terminal 40 displays an operation screen illustrated in FIG.

図5は、カメラシステム1用のアプリケーションの操作画面の一表示例である。図5に例示される操作画面500には、画像表示領域501と撮影ボタン502と望遠側ズームボタン503と広角側ズームボタン504と再生切替ボタン505とメニューボタン506とが表示されている。   FIG. 5 is a display example of the operation screen of the application for the camera system 1. An operation screen 500 illustrated in FIG. 5 displays an image display area 501, a shooting button 502, a telephoto zoom button 503, a wide-angle zoom button 504, a playback switching button 505, and a menu button 506.

画像表示領域501には、カメラボディ30側から送信される、スルー画または記録された画像データの再生画像またはメニュー画像などの画像が表示される。ユーザは、画像表示領域501に表示されるスルー画を目視して、シャッターチャンスや、デジタルカメラ10aまたは10bの設定変更の要否を判断することができる。   In the image display area 501, an image such as a through image or a reproduced image of recorded image data or a menu image transmitted from the camera body 30 side is displayed. The user can visually check the through image displayed in the image display area 501 and determine whether or not it is necessary to change the setting of the digital camera 10a or 10b.

撮影ボタン502は、カメラボディ30に静止画または動画の撮影開始を指示するためのボタンである。撮影ボタン502は、カメラボディ30に動画の撮影終了を指示することにも使用する。ユーザが撮影ボタン502を操作すると、カメラ側CPU301は、画像表示領域501に表示させた画像を、所定の記録画素数(画面解像度)の静止画データまたは動画データとして画像記録部305に記録する。所定の記録画素数とは、例えば、4K2K(4000×2000)、FullHD(1920×1080)、VGA(640×480)などである。所定の記録画素数は、ユーザが予め設定することができる。   The shooting button 502 is a button for instructing the camera body 30 to start shooting a still image or a moving image. The shooting button 502 is also used to instruct the camera body 30 to end shooting of a moving image. When the user operates the shooting button 502, the camera-side CPU 301 records the image displayed in the image display area 501 in the image recording unit 305 as still image data or moving image data having a predetermined number of recording pixels (screen resolution). The predetermined number of recording pixels is, for example, 4K2K (4000 × 2000), FullHD (1920 × 1080), VGA (640 × 480), and the like. The predetermined number of recording pixels can be set in advance by the user.

望遠側ズームボタン503および広角側ズームボタン504は、ユーザが画像表示領域501に表示されている画像(スルー画、再生画像など)を拡大表示または縮小表示するときに用いる。ただし撮影時においては、ユーザは望遠側ズームボタン503または広角側ズームボタン504を用いて、デジタルカメラのズーム操作を行いたいとしているのである。そのため、望遠側ズームボタン503または広角側ズームボタン504が操作部403を介して操作されると、各ズームボタンに対応した操作信号(調節信号と称する)がカメラボディ30へ送信される。カメラボディ30は無線通信部303を介して調節信号を受信する。カメラ側CPU301は、当該調節信号に基づきデジタルカメラの各部を制御する。このとき、カメラボディ30に交換レンズ20aが装着されている場合と交換レンズ20bが装着されている場合とで、カメラ側CPU301によるデジタルカメラ10aまたはデジタルカメラ10bの各部動作が異なる。   The telephoto zoom button 503 and the wide-angle zoom button 504 are used when the user enlarges or reduces an image (through image, reproduced image, etc.) displayed in the image display area 501. However, at the time of shooting, the user wants to use the telephoto zoom button 503 or the wide-angle zoom button 504 to perform a zoom operation of the digital camera. Therefore, when the telephoto zoom button 503 or the wide-angle zoom button 504 is operated via the operation unit 403, an operation signal (referred to as an adjustment signal) corresponding to each zoom button is transmitted to the camera body 30. The camera body 30 receives the adjustment signal via the wireless communication unit 303. The camera side CPU 301 controls each part of the digital camera based on the adjustment signal. At this time, the operation of each part of the digital camera 10a or the digital camera 10b by the camera-side CPU 301 differs depending on whether the interchangeable lens 20a is attached to the camera body 30 or the interchangeable lens 20b.

望遠側ズームボタン503に対応する調節信号を受信したカメラボディ30に交換レンズ20bが装着されている場合、カメラ側CPU301は、カメラ側接点部300を介して、レンズ側CPU203にズームレンズ200の位置をテレ端側(望遠側)へ移動するよう当該調節信号に応じた指示をする。レンズ側CPU203は、レンズ側接点部205を介して当該指示を受信し、モータ1000を駆動させてズームレンズ200をテレ端側へ移動させる。同様に広角側ズームボタン504に対応する調節信号を受信したカメラボディ30に交換レンズ20bが装着されている場合、レンズ側CPU203は、レンズ側接点部205を介して当該調節信号に応じた指示を受信し、モータ1000を駆動させてズームレンズ200をワイド端側(広角側)へ移動させる。なお、テレ端側(望遠側)へ移動するとは、テレ端(望遠端)まで移動するということではなく、テレ端方向に移動するということである。ワイド端側(広角側)への移動についても同様である。   When the interchangeable lens 20 b is attached to the camera body 30 that has received the adjustment signal corresponding to the telephoto zoom button 503, the camera CPU 301 receives the position of the zoom lens 200 from the lens CPU 203 via the camera contact 300. Is instructed according to the adjustment signal to move to the tele end side (telephoto side). The lens side CPU 203 receives the instruction via the lens side contact portion 205 and drives the motor 1000 to move the zoom lens 200 to the tele end side. Similarly, when the interchangeable lens 20b is attached to the camera body 30 that has received the adjustment signal corresponding to the wide-angle zoom button 504, the lens-side CPU 203 issues an instruction according to the adjustment signal via the lens-side contact unit 205. Then, the motor 1000 is driven to move the zoom lens 200 to the wide end side (wide angle side). In addition, moving to the tele end side (telephoto side) does not mean moving to the tele end (telephoto end) but moving in the tele end direction. The same applies to the movement toward the wide end side (wide angle side).

一方、カメラボディ30に交換レンズ20aが装着されている場合、ユーザによって望遠側ズームボタン503または広角側ズームボタン504が操作部403を介して操作されても、モータ1000がないためズームレンズ200を電動駆動できない。そのため、デジタルカメラ10aではズームレンズ200を移動させることができない。そこで、デジタルカメラ10aは電子ズーム部310を用いて電子ズーム処理を実行することで、交換レンズ20aにおいてズームレンズ200の位置が調節された場合と同等の画角の撮像画像を生成する。換言すれば、交換レンズ20aのズームレンズ200による光学ズームを、電子ズーム処理により擬似的に再現する。   On the other hand, when the interchangeable lens 20a is attached to the camera body 30, even if the telephoto zoom button 503 or the wide angle zoom button 504 is operated by the user via the operation unit 403, the zoom lens 200 is removed because the motor 1000 is not provided. Electric drive is not possible. Therefore, the zoom lens 200 cannot be moved by the digital camera 10a. Therefore, the digital camera 10a executes an electronic zoom process using the electronic zoom unit 310, thereby generating a captured image having the same angle of view as when the position of the zoom lens 200 is adjusted in the interchangeable lens 20a. In other words, the optical zoom by the zoom lens 200 of the interchangeable lens 20a is reproduced in a pseudo manner by the electronic zoom process.

したがって、カメラボディ30に交換レンズ20aが装着されている場合に、ユーザが操作部403を用いて望遠側ズームボタン503を選択したとき、カメラボディ30は望遠側ズームボタン503が選択されるたびに電子ズーム処理による拡大倍率を増加させる。また、ユーザが操作部403を用いて広角側ズームボタン504を選択したとき、デジタルカメラ10aは電子ズーム処理による拡大倍率を減少させる。電子ズーム処理については、後に詳細に説明する。   Therefore, when the interchangeable lens 20a is attached to the camera body 30, when the user selects the telephoto side zoom button 503 using the operation unit 403, the camera body 30 is set whenever the telephoto side zoom button 503 is selected. Increase magnification by electronic zoom processing. When the user selects the wide-angle zoom button 504 using the operation unit 403, the digital camera 10a decreases the enlargement magnification by the electronic zoom process. The electronic zoom process will be described in detail later.

再生切替ボタン505は、携帯通信端末40を、デジタルカメラ10aまたはデジタルカメラ10bを用いた被写体像を撮像する撮像モードから、被写体像のデジタルカメラ10aまたは10bの画像記録部305に記録された画像データを閲覧再生する再生モードに切り替える。再生モードでは、再生する画像を、表示部400全体に表示してもよいし、画像表示領域501に表示することにしてもよい。なお、再生画像は、デジタルカメラ10aまたはデジタルカメラ10bで撮影した画像データを携帯通信端末40の記録部(図示しない)に記録し、携帯通信端末40の記録部に記録された画像データを閲覧再生するようにしてもよい。   The reproduction switching button 505 is an image data recorded in the image recording unit 305 of the digital camera 10a or 10b of the subject image from the imaging mode in which the mobile communication terminal 40 captures the subject image using the digital camera 10a or the digital camera 10b. Switch to playback mode for browsing and playback. In the reproduction mode, an image to be reproduced may be displayed on the entire display unit 400 or may be displayed in the image display area 501. The reproduced image is recorded in the recording unit (not shown) of the mobile communication terminal 40, and the image data recorded in the recording unit of the mobile communication terminal 40 is viewed and reproduced. You may make it do.

メニューボタン506は、ユーザがカメラシステムの設定に用いるメニュー画面を、表示部400に表示させるために用いられる。ユーザは、メニュー画面を介して、再生中の画像データの削除や、4K2K(4000×2000)、FullHD(1920×1080)、VGA(640×480)などの記録画素数の設定等を行うことができる。   The menu button 506 is used for causing the display unit 400 to display a menu screen used by the user for setting the camera system. The user can delete the image data being reproduced or set the number of recording pixels such as 4K2K (4000 × 2000), FullHD (1920 × 1080), VGA (640 × 480), etc. via the menu screen. it can.

(電子ズーム処理)
図6は、電子ズーム部310による電子ズーム処理について説明するための図である。図6(a)には、撮像部302が撮像した被写体像の撮像画像の一例(撮像画像600)が示されている。図6(b)は、電子ズーム処理時に撮像画像600の中央部分に設定されるトリミング領域を例示したものである。電子ズーム処理は、図6に例示されたトリミング領域601の画像を、撮像画像600と同一サイズになるように拡大する。図6(b)に例示されたトリミング領域601は、縦横の画素数がそれぞれ撮像画像600の縦横の画素数の1/2である。すなわち、トリミング領域601を4倍すると、撮像画像600と同じサイズとなる。図6(c)には、実際に図6(b)に例示されたトリミング領域601を4倍に拡大した拡大画像602が表示されている。
(Electronic zoom processing)
FIG. 6 is a diagram for explaining the electronic zoom processing by the electronic zoom unit 310. FIG. 6A shows an example (captured image 600) of the captured image of the subject image captured by the imaging unit 302. FIG. 6B illustrates a trimming area set in the center portion of the captured image 600 during the electronic zoom process. In the electronic zoom process, the image of the trimming area 601 illustrated in FIG. 6 is enlarged so as to have the same size as the captured image 600. In the trimming region 601 illustrated in FIG. 6B, the number of vertical and horizontal pixels is ½ of the number of vertical and horizontal pixels of the captured image 600. That is, when the trimming area 601 is quadrupled, the captured image 600 has the same size. In FIG. 6C, an enlarged image 602 obtained by actually enlarging the trimming area 601 illustrated in FIG. 6B four times is displayed.

図7を用いて、トリミング領域の設定について説明する。ここでは、ユーザによって望遠側ズームボタン503が選択されたとき、つまり電子ズーム処理において拡大倍率を増加させるときを例として説明する。図7(a)には、交換レンズ20aのズームレンズ200のワイド端の位置Pwとテレ端の位置Ptと位置P0とが図示されている。また、図7(a)には、位置P0よりもテレ端側に位置P1、位置P2が図示されている。位置P0とP1とP2における交換レンズ20aの焦点距離がレンズ情報として記憶されている。   The setting of the trimming area will be described with reference to FIG. Here, a case where the telephoto zoom button 503 is selected by the user, that is, a case where the enlargement magnification is increased in the electronic zoom process will be described as an example. FIG. 7A illustrates a wide end position Pw, a tele end position Pt, and a position P0 of the zoom lens 200 of the interchangeable lens 20a. Further, FIG. 7A shows a position P1 and a position P2 closer to the tele end than the position P0. The focal length of the interchangeable lens 20a at the positions P0, P1, and P2 is stored as lens information.

位置P0はズームレンズ200の実際の位置であって、携帯通信端末40を用いた遠隔操作開始時にズームレンズ200がある位置である。位置P1は、レンズ情報に焦点距離が記憶されている位置のうち、位置P0の次にテレ端側にある位置である。位置P2は、レンズ情報に焦点距離が記憶されている位置のうち、位置P1の次にテレ端側にある位置である。   The position P0 is the actual position of the zoom lens 200, and is the position where the zoom lens 200 is located when the remote operation using the mobile communication terminal 40 is started. The position P1 is a position on the tele end side next to the position P0 among the positions where the focal length is stored in the lens information. The position P2 is a position on the tele end side next to the position P1 among positions where the focal length is stored in the lens information.

ユーザにより望遠側ズームボタン503が操作されたとき、ズームレンズ200は位置Ptに向けてテレ端側へ駆動されることが望まれる。また、ユーザにより広角側ズームボタン504が操作されたときには、ズームレンズ200は位置Pwに向けてワイド端側へ駆動されることが望まれる。カメラ側CPU301は、交換レンズ20aのようにズームレンズ200を電動駆動できない交換レンズが装着されている場合に望遠側ズームボタン503が選択されたとき、ズームレンズ200の実際の位置P0と、望遠側ズームボタン503および広角側ズームボタン504の操作量とに基づいて、望ましいズームレンズ200の位置(たとえば、位置P1)を推定する。ここで、望遠側ズームボタン503および広角側ズームボタン504の操作量とは、たとえば望遠側ズームボタン503の操作回数や操作時間などである。そして、レンズ情報に基づいて、その推定位置に対応する焦点距離f1を推定する。以降、推定位置に対応する焦点距離のことを推定焦点距離と称する。   When the telephoto zoom button 503 is operated by the user, it is desirable that the zoom lens 200 is driven toward the tele end toward the position Pt. In addition, when the user operates the wide-angle zoom button 504, it is desirable that the zoom lens 200 is driven toward the wide end toward the position Pw. When the telephoto zoom button 503 is selected when an interchangeable lens that cannot electrically drive the zoom lens 200 is mounted, such as the interchangeable lens 20a, the camera side CPU 301 determines the actual position P0 of the zoom lens 200 and the telephoto side. Based on the operation amount of the zoom button 503 and the wide-angle side zoom button 504, a desired position (for example, position P1) of the zoom lens 200 is estimated. Here, the operation amount of the telephoto zoom button 503 and the wide-angle zoom button 504 are, for example, the number of operations and the operation time of the telephoto zoom button 503. Based on the lens information, the focal length f1 corresponding to the estimated position is estimated. Hereinafter, the focal length corresponding to the estimated position is referred to as an estimated focal length.

前述したように、レンズ情報はズームレンズ200の位置ごとの焦点距離を含んでいる。また、ズームレンズ200の位置P0はエンコーダ202により検出されてレンズ情報と共に交換レンズ20aから送信されている。カメラ側CPU301は、位置P0と望遠側ズームボタン503および広角側ズームボタン504の操作量とに基づいてレンズ情報を検索することで、ズームレンズ200の推定焦点距離f1を演算する。   As described above, the lens information includes the focal length for each position of the zoom lens 200. The position P0 of the zoom lens 200 is detected by the encoder 202 and transmitted from the interchangeable lens 20a together with lens information. The camera-side CPU 301 calculates the estimated focal length f1 of the zoom lens 200 by searching for lens information based on the position P0 and the operation amounts of the telephoto zoom button 503 and the wide-angle zoom button 504.

カメラCPU301は、推定焦点距離f1に基づいて、下式(1)を演算することにより推定画角θ1を演算する。下式(1)のL0は撮像部302に含まれる撮像素子のフレームサイズであり、カメラボディ30ごとに予め設定された定数である。推定焦点距離f1と推定画角θ1とフレームサイズL0との関係は、図7(b)に図示されている。
θ1=2×tan−1(L0/(2×f1)) …(1)
The camera CPU 301 calculates the estimated angle of view θ1 by calculating the following expression (1) based on the estimated focal length f1. L0 in the following equation (1) is the frame size of the image sensor included in the imaging unit 302, and is a constant set in advance for each camera body 30. The relationship between the estimated focal length f1, the estimated field angle θ1, and the frame size L0 is illustrated in FIG.
θ1 = 2 × tan −1 (L0 / (2 × f1)) (1)

カメラCPU301は、ズームレンズ200の実際の位置P0についても交換レンズ20aの実際の焦点距離f0を演算する。そして、カメラCPU301は、焦点距離f0と推定画角θ1とに基づいて、下式(2)を用いて、フレームサイズL0の部分範囲L1を算出する。図7(b)には、焦点距離f0および部分範囲L1が図示されている。
L1=2×f0×tan(θ1/2) …(2)
The camera CPU 301 also calculates the actual focal length f0 of the interchangeable lens 20a for the actual position P0 of the zoom lens 200. Then, the camera CPU 301 calculates the partial range L1 of the frame size L0 using the following equation (2) based on the focal length f0 and the estimated field angle θ1. FIG. 7B shows the focal length f0 and the partial range L1.
L1 = 2 × f0 × tan (θ1 / 2) (2)

カメラCPU301は、フレームサイズL0とその部分範囲L1との比に基づいて、トリミング範囲を設定する。たとえば、トリミング領域601の対角線の長さが撮像画像600の対角線の長さのL1/L0倍となるようにトリミング範囲を設定する。   The camera CPU 301 sets the trimming range based on the ratio between the frame size L0 and the partial range L1. For example, the trimming range is set so that the diagonal length of the trimming region 601 is L1 / L0 times the diagonal length of the captured image 600.

ユーザが遠隔操作開始前にズームレンズ200の位置をワイド端Pwに調節していたときは、ズームレンズ200によるワイド端Pwからテレ端Ptまでの光学ズームを、電子ズーム処理により擬似的に再現することができる。   When the user has adjusted the position of the zoom lens 200 to the wide end Pw before the start of remote operation, the optical zoom from the wide end Pw to the tele end Pt by the zoom lens 200 is reproduced in a pseudo manner by electronic zoom processing. be able to.

なお、ズームレンズ200の推定位置が実際のズームレンズ200の位置よりもワイド端側の位置に設定されているときは、撮像画像600をL0/L1倍に縮小させることでクロップ撮影を再現することができる。図7(c)は、撮像画像600を縮小した縮小画像603を例示した図である。   Note that when the estimated position of the zoom lens 200 is set to a position on the wide end side with respect to the actual position of the zoom lens 200, cropped imaging is reproduced by reducing the captured image 600 to L0 / L1 times. Can do. FIG. 7C is a diagram illustrating a reduced image 603 obtained by reducing the captured image 600.

図8は、携帯通信端末40がカメラシステム1用のアプリケーションの実行を開始したときに携帯通信端末40の端末側CPU401とカメラボディ30のカメラ側CPU301とが協働して実行する処理に関するフローチャートである。   FIG. 8 is a flowchart relating to processing executed jointly by the terminal-side CPU 401 of the mobile communication terminal 40 and the camera-side CPU 301 of the camera body 30 when the mobile communication terminal 40 starts executing an application for the camera system 1. is there.

図8の処理の開始時点では、カメラボディ30には交換レンズ20aが装着されているものとする。カメラ側CPU301は、カメラ側接点300を介して、交換レンズ20aのレンズ情報とズームレンズ200の位置に関する情報とを図8の処理よりも前に取得しているものとする。カメラ側CPU301は、レンズ情報に含まれる交換レンズの型式に関する情報に基づいて、交換レンズ20aおよび交換レンズ20bのいずれが装着されたのかを判断している。   Assume that the interchangeable lens 20a is attached to the camera body 30 at the start of the processing of FIG. Assume that the camera-side CPU 301 has acquired the lens information of the interchangeable lens 20a and the information regarding the position of the zoom lens 200 via the camera-side contact 300 before the processing of FIG. The camera-side CPU 301 determines which one of the interchangeable lens 20a and the interchangeable lens 20b is attached based on information regarding the interchangeable lens type included in the lens information.

図8の処理を開始すると、端末側CPU401は、ステップS10aの処理を開始する。一方、カメラ側CPU301は、ステップS10bの処理を開始する。そして、ステップS10aおよびS10bでは、端末側CPU401とカメラ側CPU301とは、無線通信部404と無線通信部303とを利用した無線通信を確立する。   When the process of FIG. 8 is started, the terminal-side CPU 401 starts the process of step S10a. On the other hand, the camera side CPU 301 starts the process of step S10b. In steps S <b> 10 a and S <b> 10 b, the terminal-side CPU 401 and the camera-side CPU 301 establish wireless communication using the wireless communication unit 404 and the wireless communication unit 303.

カメラ側CPU301は、無線通信を確立するとステップS11bに進み、ステップS10bで確立した無線通信によりスルー画像、拡大画像、または縮小画像の画像データの送信を開始する。一方、端末側CPU401は、無線通信を確立するとステップS11aに進み、携帯通信端末40から送信されるスルー画像、拡大画像、または縮小画像の画像データの受信を開始する。   When establishing the wireless communication, the camera-side CPU 301 proceeds to step S11b, and starts transmitting image data of a through image, an enlarged image, or a reduced image by the wireless communication established in step S10b. On the other hand, when establishing the wireless communication, the terminal-side CPU 401 proceeds to step S11a and starts receiving image data of a through image, an enlarged image, or a reduced image transmitted from the mobile communication terminal 40.

そして、ステップS12では、操作画面500を表示部400に表示する。このとき、画像表示領域501には、カメラボディ30側から送信されるスルー画像、拡大画像、または縮小画像が表示される。   In step S12, the operation screen 500 is displayed on the display unit 400. At this time, a through image, an enlarged image, or a reduced image transmitted from the camera body 30 side is displayed in the image display area 501.

ステップS13では、端末側CPU401は、ユーザが操作部403を介して操作画面500に対して操作を行ったか否かを判定する。ステップS13が肯定判定された場合は携帯通信端末40側の処理はステップS14aに進む。ステップS13が否定判定された場合、携帯通信端末40側の処理はステップS12に進む。   In step S <b> 13, the terminal-side CPU 401 determines whether the user has operated the operation screen 500 via the operation unit 403. If step S13 is affirmed, the process on the mobile communication terminal 40 proceeds to step S14a. If a negative determination is made in step S13, the process on the mobile communication terminal 40 side proceeds to step S12.

ステップS14aでは、端末側CPU401は、ユーザが行った操作に操作信号を送信する。ステップS14bでは、カメラ側CPU301は、携帯通信端末40から操作信号が送信されたか否かを判定する。ステップS14bが肯定判定された場合はカメラボディ30側の処理はステップS17bに進む。ステップS14bが否定判定された場合、カメラボディ30側の処理はステップS15に進む。ステップS15では、カメラ側CPU301は、所定時間(たとえば、5分)以上、携帯通信端末40から操作信号を受信しなかったか否かを判定する。ステップS15が肯定判定された場合はカメラボディ30側の処理はステップS16に進む。ステップS15が否定判定された場合、カメラボディ30側の処理はステップS14bに進む。   In step S14a, the terminal-side CPU 401 transmits an operation signal to the operation performed by the user. In step S <b> 14 b, the camera side CPU 301 determines whether or not an operation signal is transmitted from the mobile communication terminal 40. If step S14b is positively determined, the process on the camera body 30 side proceeds to step S17b. If the determination in step S14b is negative, the processing on the camera body 30 side proceeds to step S15. In step S15, the camera-side CPU 301 determines whether or not an operation signal has been received from the mobile communication terminal 40 for a predetermined time (for example, 5 minutes) or longer. If the determination in step S15 is affirmative, the process on the camera body 30 side proceeds to step S16. If a negative determination is made in step S15, the process on the camera body 30 side proceeds to step S14b.

ステップS17aおよびS17bでは、端末側CPU401とカメラ側CPU301は、ステップS13でユーザが操作画面500に対して行った操作に対応する処理を協働して実行する。   In steps S17a and S17b, the terminal-side CPU 401 and the camera-side CPU 301 cooperate to execute a process corresponding to the operation performed on the operation screen 500 by the user in step S13.

図9は、ユーザにより望遠側ズームボタン503または広角側ズームボタン504が操作されたときに、ステップS17bでカメラ側CPU301が実行する処理に関するフローチャートである。なお、カメラ側CPU301は、交換レンズ20aのレンズ情報とズームレンズ200の位置に関する情報とを図8および図9の処理よりも前に取得している。   FIG. 9 is a flowchart relating to processing executed by the camera-side CPU 301 in step S17b when the telephoto zoom button 503 or the wide-angle zoom button 504 is operated by the user. Note that the camera-side CPU 301 acquires the lens information of the interchangeable lens 20a and the information related to the position of the zoom lens 200 before the processing of FIGS.

ステップS20では、カメラ側CPU301は、ズームレンズ200の実際の位置P0と望遠側ズームボタン503および広角側ズームボタン504の操作量とに基づいて、ズームレンズ200の推定位置を推定する。ステップS20の処理については、その一例を後述する。   In step S <b> 20, the camera side CPU 301 estimates the estimated position of the zoom lens 200 based on the actual position P <b> 0 of the zoom lens 200 and the operation amounts of the telephoto side zoom button 503 and the wide angle side zoom button 504. An example of the process in step S20 will be described later.

ステップS21では、カメラ側CPU301は、レンズ情報に基づいて、ステップS20で推定したズームレンズ200の推定位置に対応した推定焦点距離f1を算出する。ステップS22では、カメラ側CPU301は、ステップS21で算出した推定焦点距離f1に基づいて、推定画角θ1を算出する。ステップS23では、カメラ側CPU301は、ステップS22で算出した推定画角θ1に基づいて部分範囲L1を算出して、トリミング範囲を設定する。   In step S21, the camera side CPU 301 calculates an estimated focal length f1 corresponding to the estimated position of the zoom lens 200 estimated in step S20 based on the lens information. In step S22, the camera side CPU 301 calculates an estimated field angle θ1 based on the estimated focal length f1 calculated in step S21. In step S23, the camera side CPU 301 calculates the partial range L1 based on the estimated field angle θ1 calculated in step S22, and sets the trimming range.

ステップS24では、カメラ側CPU301は、ステップS20で推定したズームレンズ200の推定位置が位置Pw〜P0の間にあるのか、P0〜Ptの間にあるのかを判定する。ズームレンズ200の推定位置が位置Pw〜P0の間にある場合はステップS29に進み、ズームレンズ200の推定位置が位置P0〜Ptの間にある場合はステップS25に進む。   In step S24, the camera-side CPU 301 determines whether the estimated position of the zoom lens 200 estimated in step S20 is between the positions Pw to P0 or P0 to Pt. When the estimated position of the zoom lens 200 is between the positions Pw to P0, the process proceeds to step S29, and when the estimated position of the zoom lens 200 is between the positions P0 to Pt, the process proceeds to step S25.

ステップS25では、カメラ側CPU301は、ステップS24で設定したトリミング範囲の画素数が、予め設定されている所定の記録画素数以上か否かを判定する。ステップS25が肯定判定されるとステップS28に進み、否定判定されるとステップS26に進む。   In step S25, the camera-side CPU 301 determines whether or not the number of pixels in the trimming range set in step S24 is greater than or equal to a predetermined number of recording pixels. If a positive determination is made in step S25, the process proceeds to step S28, and if a negative determination is made, the process proceeds to step S26.

トリミング範囲の拡大画像または縮小画像が画像表示領域501に表示されているとき、ユーザが撮影ボタン502を選択すると、その拡大画像または縮小画像に基づいた静止画データや動画データが画像記録部305に記録される。このとき、トリミング範囲の画素数によっては画質の劣化等が懸念される。そこで、ステップS25では、トリミング範囲の画素数が予め設定されている所定の記録画素数を下回っている場合、トリミング範囲に含まれる画素数が少なくなったか否かを判定する処理を行う。換言すれば、画質の劣化が懸念される場合は、画質の劣化を防ぐため電子ズーム処理に制限を設けるということである。なお、所定の記録画素数は、VGAやHDやFullHDなどの所定の規格画素数でもよいし、ユーザが任意に設定した画素数でもよい。   When the user selects the shooting button 502 when an enlarged image or reduced image in the trimming range is displayed in the image display area 501, still image data or moving image data based on the enlarged image or reduced image is stored in the image recording unit 305. To be recorded. At this time, depending on the number of pixels in the trimming range, there is a concern about degradation of image quality. Therefore, in step S25, when the number of pixels in the trimming range is less than a predetermined number of recording pixels, processing for determining whether or not the number of pixels included in the trimming range has decreased is performed. In other words, if there is a concern about image quality deterioration, a restriction is placed on the electronic zoom process to prevent image quality deterioration. The predetermined recording pixel number may be a predetermined standard pixel number such as VGA, HD, or FullHD, or may be a pixel number arbitrarily set by the user.

ステップS26では、カメラ側CPU301は、ステップS24で新たに設定したトリミング範囲を破棄して、新たなトリミング範囲を設定する前のトリミング範囲を用いて拡大画像または縮小画像を生成する。新たなトリミング範囲を設定する前のトリミング範囲を用いて拡大画像または縮小画像を生成することにより、画質の劣化のおそれがある画像データの記録を防止できる。   In step S26, the camera-side CPU 301 discards the trimming range newly set in step S24, and generates an enlarged image or a reduced image using the trimming range before setting a new trimming range. By generating an enlarged image or a reduced image using the trimming range before setting a new trimming range, it is possible to prevent recording of image data that may cause deterioration in image quality.

ステップS27では、カメラ側CPU301は、携帯通信端末40に向けて、トリミング範囲の画素数が所定の記録画素数を下回っているためトリミングできない旨の警告情報を送信する。このとき携帯通信端末40は、警告情報を受信すると、操作画面500の内側に所定の警告表示を行う。   In step S <b> 27, the camera-side CPU 301 transmits warning information to the mobile communication terminal 40 that the trimming range cannot be trimmed because the number of pixels in the trimming range is less than the predetermined number of recording pixels. At this time, when receiving the warning information, the mobile communication terminal 40 displays a predetermined warning inside the operation screen 500.

ステップS28では、カメラ側CPU301は、ステップS24で演算したトリミング範囲の画像を拡大し、拡大画像(たとえば、図6の拡大画像602)を生成する。拡大画像は、スルー画像の代わりに携帯通信端末40へ送信される。携帯通信端末40の表示部400に表示される操作画面500の画像表示領域501には、スルー画像の代わりにこの拡大画像が表示される。   In step S28, the camera-side CPU 301 enlarges the image in the trimming range calculated in step S24, and generates an enlarged image (for example, the enlarged image 602 in FIG. 6). The enlarged image is transmitted to the mobile communication terminal 40 instead of the through image. In the image display area 501 of the operation screen 500 displayed on the display unit 400 of the mobile communication terminal 40, this enlarged image is displayed instead of the through image.

拡大画像が画像表示領域501に表示されているときに撮影ボタン502が操作されると、カメラ側CPU301は、その拡大画像を、所定の記録画素数の静止画データまたは動画データとして画像記録部305に記録する。   When the shooting button 502 is operated while an enlarged image is displayed in the image display area 501, the camera-side CPU 301 displays the enlarged image as still image data or moving image data having a predetermined number of recording pixels. To record.

ステップS29では、カメラ側CPU301は、ステップS23で設定したトリミング範囲の大きさに基づいてスルー画像を縮小して、縮小画像(図7(c)の縮小画像603)を生成する。縮小画像は、スルー画像の代わりに携帯通信端末40へ送信される。携帯通信端末40の表示部400に表示される操作画面500の画像表示領域501には、スルー画像の代わりにこの縮小画像が表示される。   In step S29, the camera-side CPU 301 reduces the through image based on the size of the trimming range set in step S23, and generates a reduced image (reduced image 603 in FIG. 7C). The reduced image is transmitted to the mobile communication terminal 40 instead of the through image. In the image display area 501 of the operation screen 500 displayed on the display unit 400 of the mobile communication terminal 40, this reduced image is displayed instead of the through image.

図10は、図9のステップS20の処理に関するフローチャートである。図10に示す処理が開始されるとき、ユーザにより望遠側ズームボタン503または広角側ズームボタン504が操作されている。図10の例では、望遠側ズームボタン503および広角側ズームボタン504の操作量として、望遠側ズームボタン503の操作回数を用いることとする。   FIG. 10 is a flowchart relating to the processing in step S20 of FIG. When the process shown in FIG. 10 is started, the telephoto zoom button 503 or the wide angle zoom button 504 is operated by the user. In the example of FIG. 10, the number of operations of the telephoto zoom button 503 is used as the operation amount of the telephoto zoom button 503 and the wide-angle zoom button 504.

ステップS201では、カメラ側CPU301は、図8のステップS14bで受信した操作信号に基づいて、ユーザが操作したボタンが望遠側ズームボタン503および広角側ズームボタン504のいずれであるかを判定する。望遠側ズームボタン503が操作された場合は、処理をステップS202に進める。一方、広角側ズームボタン504が操作された場合は、処理をステップS203に進める。   In step S201, the camera side CPU 301 determines whether the button operated by the user is the telephoto side zoom button 503 or the wide angle side zoom button 504 based on the operation signal received in step S14b of FIG. If the telephoto zoom button 503 is operated, the process proceeds to step S202. On the other hand, if the wide-angle zoom button 504 has been operated, the process proceeds to step S203.

ステップS202では、カメラ側CPU301は、望遠側ズームボタン503の操作回数を所定値(たとえば、1)だけ増加させる。ステップS203では、カメラ側CPU301は、望遠側ズームボタン503の操作回数を所定値(たとえば、1)だけ減少させる。   In step S202, the camera-side CPU 301 increases the number of operations of the telephoto zoom button 503 by a predetermined value (for example, 1). In step S203, the camera-side CPU 301 decreases the number of operations of the telephoto zoom button 503 by a predetermined value (for example, 1).

ステップS204では、カメラ側CPU301は、望遠側ズームボタン504の操作回数と、実際のズームレンズ200の位置P0とに基づいて、ズームレンズ200の推定位置を算出する。望遠側ズームボタン504の操作回数が零の場合はズームレンズ200の推定位置は、実際のズームレンズ200の位置P0と一致する。望遠側ズームボタン504の操作回数が正の場合は、その操作回数に基づいてテレ端側へ位置と変更される(たとえば、図7(a)の位置P1、位置P2、・・・、位置Ptの順番に変更される)。望遠側ズームボタン504の操作回数が負の場合は、その操作回数に基づいてワイド端側へ変更される。   In step S <b> 204, the camera side CPU 301 calculates the estimated position of the zoom lens 200 based on the number of operations of the telephoto side zoom button 504 and the actual position P0 of the zoom lens 200. When the number of operations of the telephoto zoom button 504 is zero, the estimated position of the zoom lens 200 coincides with the actual position P0 of the zoom lens 200. When the number of operations of the telephoto zoom button 504 is positive, the position is changed to the tele end side based on the number of operations (for example, position P1, position P2,..., Position Pt in FIG. 7A). Will be changed in the order of When the number of operations of the telephoto zoom button 504 is negative, the telephoto zoom button 504 is changed to the wide end side based on the number of operations.

図11(a)および(b)用いて、ステップS25において、トリミング範囲の画素数が所定の記録画素数未満となる場合、つまり電子ズーム処理に制限を設ける場合について説明する。図11(a)では、ズームレンズがテレ端にあるときの焦点距離がそれぞれfa,fb,fcである3種類のデジタルカメラA,B,Cを例として用いて説明する。図11(a)のffは、実際のズームレンズがワイド端に位置するときにトリミング範囲の画素数がFullHD相当の記録画素数未満となる焦点距離である。fvは、実際のズームレンズがワイド端に位置するときにトリミング範囲の画素数がVGA相当の記録画素数未満となる焦点距離である。図11(a)では、fw<fa<ff<fb<fv<fcである。   With reference to FIGS. 11A and 11B, the case where the number of pixels in the trimming range is less than the predetermined number of recording pixels in step S25, that is, the case where the electronic zoom process is limited will be described. In FIG. 11A, description will be made using three types of digital cameras A, B, and C as an example when the focal lengths are fa, fb, and fc, respectively, when the zoom lens is at the telephoto end. In FIG. 11A, ff is a focal length at which the number of pixels in the trimming range is less than the number of recording pixels corresponding to Full HD when the actual zoom lens is located at the wide end. fv is a focal length at which the number of pixels in the trimming range is less than the number of recording pixels equivalent to VGA when the actual zoom lens is positioned at the wide end. In FIG. 11A, fw <fa <ff <fb <fv <fc.

図11(a)では、デジタルカメラA,B,Cはワイド端にあるものとする。そして図11(a)では、デジタルカメラA,B,Cはワイド端にあるときは、4K2K相当の記録画素数の画像を記録することができる。図11(a)には、デジタルカメラA,B,Cについて、電子ズーム処理で変更可能な焦点距離の範囲が矢印A0,A1,A2,B0,B1,B2,C0,C1,C2を用いて図示されている。   In FIG. 11A, it is assumed that the digital cameras A, B, and C are at the wide end. In FIG. 11A, when the digital cameras A, B, and C are at the wide end, an image having a recording pixel number equivalent to 4K2K can be recorded. In FIG. 11A, for digital cameras A, B, and C, the ranges of focal lengths that can be changed by electronic zoom processing are indicated by arrows A0, A1, A2, B0, B1, B2, C0, C1, and C2. It is shown in the figure.

矢印A0,B0,C0は、電子ズーム処理に所定の記録画素数による制限を設けない場合にデジタルカメラA,B,Cがそれぞれ電子ズーム処理で変更可能な焦点距離の範囲を表す。矢印A1,B1,C1は、電子ズーム処理をVGA相当の記録画素数による制限を設ける場合にデジタルカメラA,B,Cがそれぞれ電子ズーム処理で変更可能な焦点距離の範囲を表す。矢印A2,B2,C2は、電子ズーム処理をFullHD相当の記録画素数による制限を設ける場合にデジタルカメラA,B,Cがそれぞれ電子ズーム処理で変更可能な焦点距離の範囲を表す。   Arrows A0, B0, and C0 represent ranges of focal lengths that can be changed by the digital cameras A, B, and C, respectively, when the electronic zoom process is not limited by a predetermined number of recording pixels. Arrows A1, B1, and C1 represent focal length ranges that can be changed by the digital cameras A, B, and C, respectively, when electronic zoom processing is limited by the number of recording pixels corresponding to VGA. Arrows A2, B2, and C2 indicate the focal length ranges that can be changed by the digital cameras A, B, and C, respectively, when the electronic zoom process is limited by the number of recording pixels equivalent to FullHD.

(デジタルカメラAの場合)
電子ズーム処理に所定の記録画素数による制限を設けない場合、ワイド端にあるデジタルカメラAの焦点距離は、電子ズーム処理によりfwからfaまでテレ端側へ変更可能である(A0)。焦点距離faがfa<ff<fvであるから、ワイド端にあるデジタルカメラAは、所定の記録画素数がVGA相当の場合(A1)であっても、FullHD相当の場合(A2)であっても、電子ズーム処理の制限の影響を受けない。
(In the case of digital camera A)
When the electronic zoom process is not limited by a predetermined number of recording pixels, the focal length of the digital camera A at the wide end can be changed from fw to fa by the electronic zoom process to the tele end side (A0). Since the focal length fa is fa <ff <fv, the digital camera A at the wide end has a case where the predetermined number of recording pixels is equivalent to VGA (A1), but is equivalent to FullHD (A2). Is not affected by the limitations of the electronic zoom process.

(デジタルカメラBの場合)
電子ズーム処理に所定の記録画素数による制限を設けない場合、ワイド端にあるデジタルカメラBの焦点距離は、電子ズーム処理によりfwからfbまでテレ端側へ変更可能である(B0)。焦点距離fbは、ff<fb<fvの関係にある。ワイド端にあるデジタルカメラBは、所定の記録画素数がVGA相当の場合(B1)は電子ズーム処理の制限の影響を受けないが、所定の記録画素数がFullHD相当の場合(B2)には電子ズーム処理の制限の影響を受ける。矢印B2が表すように所定の記録画素数がFullHD相当の場合には、ワイド端にあるデジタルカメラBの焦点距離は、fwからffまでテレ端側へ変更可能である。
(For digital camera B)
When the electronic zoom process is not limited by a predetermined number of recording pixels, the focal length of the digital camera B at the wide end can be changed from fw to fb to the tele end side by the electronic zoom process (B0). The focal length fb has a relationship of ff <fb <fv. The digital camera B at the wide end is not affected by the restriction of the electronic zoom process when the predetermined recording pixel number is equivalent to VGA (B1), but when the predetermined recording pixel number is equivalent to FullHD (B2). Subject to limitations of electronic zoom processing. When the predetermined number of recording pixels is equivalent to FullHD as indicated by the arrow B2, the focal length of the digital camera B at the wide end can be changed from the fw to the ff to the tele end side.

(デジタルカメラCの場合)
電子ズーム処理に所定の記録画素数による制限を設けない場合、ワイド端にあるデジタルカメラCの焦点距離は、電子ズーム処理によりfwからfcの範囲内でテレ端側へ変更可能である(C0)。焦点距離fcは、ff<fv<fcの関係にある。ワイド端にあるデジタルカメラCは、所定の記録画素数がVGA相当の場合(C1)もFullHD相当の場合(C2)も、電子ズーム処理の制限の影響を受ける。矢印C1が表すように所定の記録画素数がVGA相当の場合には、ワイド端にあるデジタルカメラCの焦点距離は、fwからfvまでテレ端側へ変更可能である。矢印C2が表すように所定の記録画素数がFullHD相当の場合(C2)には、ワイド端にあるデジタルカメラCの焦点距離は、fwからffまでテレ端側へ変更可能である。
(In the case of digital camera C)
When the electronic zoom process is not limited by a predetermined number of recording pixels, the focal length of the digital camera C at the wide end can be changed to the tele end side within the range of fw to fc by the electronic zoom process (C0). . The focal length fc has a relationship of ff <fv <fc. The digital camera C at the wide end is affected by the restriction of the electronic zoom process both when the predetermined number of recording pixels is equivalent to VGA (C1) and when it is equivalent to FullHD (C2). When the predetermined number of recording pixels is equivalent to VGA as indicated by the arrow C1, the focal length of the digital camera C at the wide end can be changed from fw to fv to the tele end side. As indicated by the arrow C2, when the predetermined number of recording pixels is equivalent to FullHD (C2), the focal length of the digital camera C at the wide end can be changed from fw to ff to the tele end side.

図11(b)では、デジタルカメラBおよびCのズームレンズが光学ズームによりワイド端以外の位置Pに移動しているものとする。図11(b)では、デジタルカメラBおよびCのズームレンズが位置Pにあるとき、4K2K相当の記録画素数の画像を記録することができる。位置Pにあるときの焦点距離をfpとする。図11(b)では、焦点距離ffおよびfvが図11(a)と比べてfp−fwだけ異なる位置に図示されている。これは、4K2K相当の記録画素数で記録する焦点距離がfwからfpに変わったためである。   In FIG. 11B, it is assumed that the zoom lenses of the digital cameras B and C are moved to a position P other than the wide end by optical zoom. In FIG. 11B, when the zoom lenses of the digital cameras B and C are at the position P, an image having a recording pixel number equivalent to 4K2K can be recorded. Let fp be the focal length at the position P. In FIG. 11B, the focal lengths ff and fv are illustrated at positions different from those in FIG. 11A by fp−fw. This is because the focal length recorded with the number of recording pixels corresponding to 4K2K has changed from fw to fp.

矢印B3およびC3は、電子ズーム処理に所定の記録画素数による制限を設けない場合に、位置PにあるデジタルカメラBおよびCがそれぞれ電子ズーム処理で変更可能な焦点距離の範囲のうち、テレ端側の範囲のみを図示したものである。
矢印B4およびC4は、電子ズーム処理をVGA相当の記録画素数による制限を設ける場合に位置PにあるデジタルカメラBおよびCがそれぞれ電子ズーム処理で変更可能な焦点距離の範囲のうち、テレ端側の範囲のみを図示したものである。
矢印B5およびC5は、電子ズーム処理をFullHD相当の記録画素数による制限を設ける場合に位置PにあるデジタルカメラBおよびCがそれぞれ電子ズーム処理で変更可能な焦点距離の範囲のうちテレ端側の範囲のみを図示したものである。
Arrows B3 and C3 indicate the tele end of the range of focal lengths that can be changed by the electronic zoom processing by the digital cameras B and C at the position P when the electronic zoom processing is not limited by a predetermined number of recording pixels. Only the range on the side is shown.
Arrows B4 and C4 indicate the tele end side of the range of focal lengths that can be changed by the digital zoom processing by the digital cameras B and C at the position P when the electronic zoom processing is limited by the number of recording pixels corresponding to VGA. Only the range is shown.
Arrows B5 and C5 indicate that the digital camera B and C at the position P can be changed by the electronic zoom processing when the electronic zoom processing is limited by the number of recording pixels corresponding to Full HD, respectively. Only the range is shown.

(デジタルカメラBの場合)
電子ズーム処理に所定の記録画素数による制限を設けない場合、位置PにあるデジタルカメラBの焦点距離は、電子ズーム処理によりfpからfbまで変更可能である(B3)。図11(b)では焦点距離fbがfb<ff<fvであるから、位置PにあるデジタルカメラBは、所定の記録画素数がVGA相当の場合(B4)であっても、FullHD相当の場合(B5)であっても、電子ズーム処理の制限の影響を受けない。
(For digital camera B)
When the electronic zoom process is not limited by a predetermined number of recording pixels, the focal length of the digital camera B at the position P can be changed from fp to fb by the electronic zoom process (B3). In FIG. 11B, since the focal length fb is fb <ff <fv, the digital camera B at the position P has a full HD equivalent even if the predetermined number of recording pixels is equivalent to VGA (B4). Even (B5) is not affected by the limitation of the electronic zoom process.

図11(b)ではデジタルカメラBのズームレンズの実際の位置がワイド端から位置Pに変わったことにより、焦点距離ffが図11(a)の焦点距離ffよりもfp−fwだけテレ端側へ移動している。このため、焦点距離fbと焦点距離ffとの大小関係が入れ替わり、所定の記録画素数がFullHD相当の場合のときに電子ズーム処理の制限の影響を受けなくなっている。   In FIG. 11B, the actual position of the zoom lens of the digital camera B is changed from the wide end to the position P, so that the focal length ff is fp-fw from the focal length ff in FIG. Has moved to. For this reason, the magnitude relationship between the focal length fb and the focal length ff is interchanged, and when the predetermined number of recording pixels is equivalent to Full HD, the electronic zoom processing is not affected.

(デジタルカメラCの場合)
電子ズーム処理に所定の記録画素数による制限を設けない場合、位置PにあるデジタルカメラCの焦点距離は、電子ズーム処理によりfpからfcまでテレ端側へ変更可能である(C3)。位置PにあるデジタルカメラCは、所定の記録画素数がVGA相当の場合(C4)は電子ズーム処理の制限の影響を受けないが、所定の記録画素数がFullHD相当の場合(C5)には電子ズーム処理の制限の影響を受ける。矢印C5が表すように所定の記録画素数がFullHD相当の場合には、位置PにあるデジタルカメラCの焦点距離は、fpからffまでテレ端側へ変更可能である。
(In the case of digital camera C)
When the electronic zoom process is not limited by a predetermined number of recording pixels, the focal length of the digital camera C at the position P can be changed from fp to fc to the tele end side by the electronic zoom process (C3). The digital camera C at the position P is not affected by the restriction of the electronic zoom processing when the predetermined number of recording pixels is equivalent to VGA (C4), but when the predetermined number of recording pixels is equivalent to FullHD (C5). Subject to limitations of electronic zoom processing. As indicated by the arrow C5, when the predetermined number of recording pixels is equivalent to FullHD, the focal length of the digital camera C at the position P can be changed from the fp to ff to the tele end side.

図11(b)ではデジタルカメラCのズームレンズの実際の位置がワイド端から位置Pに変わったことにより、焦点距離fvが図11(a)の焦点距離fvよりもfp−fwだけテレ端側へ移動している。このため、焦点距離fcと焦点距離fvとの大小関係が入れ替わり、所定の記録画素数がVGA相当の場合のときに電子ズーム処理の制限の影響を受けなくなっている。   In FIG. 11B, since the actual position of the zoom lens of the digital camera C has changed from the wide end to the position P, the focal length fv is closer to the tele end than the focal length fv in FIG. 11A by fp-fw. Has moved to. For this reason, the magnitude relationship between the focal length fc and the focal length fv is interchanged, and when the predetermined number of recording pixels is equivalent to VGA, the electronic zoom processing is not affected.

以上で説明した実施の形態によれば、以下の作用効果が得られる。
本発明によるデジタルカメラ10aは、交換レンズ20aとカメラボディ30とを備えるレンズ交換式のデジタルカメラである。交換レンズ20aは、ズームレンズ200と、ズームレンズ200の位置を手動調節するためのズーム環201と、ズームレンズ200の位置に関する情報を生成するエンコーダ202と、を備える。カメラボディ30には、撮像部302と無線通信部303とカメラ側CPU301とを備える。撮像部302は、交換レンズ20aを通過した被写体像を撮像して、撮像画像を出力する。無線通信部303は、携帯通信端末40から送信される交換レンズ20aの焦点距離の変化を表す調節信号を受信する。カメラ側CPU301は、電子ズーム部310を有し、撮像画像の一部を拡大した拡大画像を生成する。また、カメラ側CPU301は、無線通信部303を介して携帯通信端末40から調節信号を受信したときに、ズームレンズ200の位置と調節信号とに基づいて電子ズーム部310に拡大画像を生成させる。
デジタルカメラ10aは、このような構成を有することにより、ズームレンズ200の位置を手動でのみ調節可能な交換レンズ20aがカメラボディ30に装着された場合であっても、電子ズーム部310を用いることでズームすることができる。また、交換レンズ20aのズームレンズ200による光学ズームを擬似的に再現することができる。したがって、ユーザは光学ズームと違和感のないズーム操作を遠隔操作でも行うことができる。
According to the embodiment described above, the following operational effects can be obtained.
The digital camera 10a according to the present invention is an interchangeable lens type digital camera including an interchangeable lens 20a and a camera body 30. The interchangeable lens 20 a includes a zoom lens 200, a zoom ring 201 for manually adjusting the position of the zoom lens 200, and an encoder 202 that generates information regarding the position of the zoom lens 200. The camera body 30 includes an imaging unit 302, a wireless communication unit 303, and a camera side CPU 301. The imaging unit 302 captures a subject image that has passed through the interchangeable lens 20a and outputs a captured image. The wireless communication unit 303 receives an adjustment signal indicating a change in the focal length of the interchangeable lens 20a transmitted from the mobile communication terminal 40. The camera side CPU 301 includes an electronic zoom unit 310 and generates an enlarged image obtained by enlarging a part of the captured image. Further, when the camera side CPU 301 receives an adjustment signal from the mobile communication terminal 40 via the wireless communication unit 303, the camera side CPU 301 causes the electronic zoom unit 310 to generate an enlarged image based on the position of the zoom lens 200 and the adjustment signal.
Since the digital camera 10a has such a configuration, the electronic zoom unit 310 can be used even when the interchangeable lens 20a that can only manually adjust the position of the zoom lens 200 is attached to the camera body 30. You can zoom in. Moreover, the optical zoom by the zoom lens 200 of the interchangeable lens 20a can be reproduced in a pseudo manner. Therefore, the user can perform a zoom operation that does not feel uncomfortable with the optical zoom even by remote control.

以上で説明した実施の形態は、以下のように変形して実施できる。
(変形例1)図8および図9の処理は、交換レンズ20bがカメラボディ30に装着されたデジタルカメラ10bにも適用できる。また、上記の実施の形態は、手動でズームレンズを操作するコンパクトカメラにも適用可能である。
(変形例2)ズームレンズ200が手動および電動で調整できない交換レンズがカメラボディ30に装着された場合にも本発明は適用できる。また、ズームレンズ200以外の光学系で交換レンズの焦点距離を調節するデジタルカメラにも本発明は適用できる。
(変形例3)電子ズーム処理は、端末側CPU401が実行することにしてもよい。すなわち、端末側CPU401がカメラ側CPU301からレンズ情報を予め受信して、望遠側ズームボタン503および広角側ズームボタン504の操作量に基づいてトリミング範囲を設定して、スルー画像から拡大画像や縮小画像を生成することにしてもよい。
The embodiment described above can be implemented with the following modifications.
(Modification 1) The processes of FIGS. 8 and 9 can also be applied to the digital camera 10b in which the interchangeable lens 20b is attached to the camera body 30. FIG. The above-described embodiment can also be applied to a compact camera that manually operates the zoom lens.
(Modification 2) The present invention can also be applied to a case where an interchangeable lens that cannot be adjusted manually or electrically by the zoom lens 200 is attached to the camera body 30. The present invention can also be applied to a digital camera that adjusts the focal length of an interchangeable lens using an optical system other than the zoom lens 200.
(Modification 3) The electronic zoom process may be executed by the terminal-side CPU 401. That is, the terminal-side CPU 401 receives lens information from the camera-side CPU 301 in advance, sets a trimming range based on the amount of operation of the telephoto zoom button 503 and the wide-angle zoom button 504, and enlarges or reduces an image from a through image. May be generated.

(変形例4)撮影ボタン502の選択に基づいて撮影した画像データは、画像記録部305に記録するだけでなく、無線通信部303を介して携帯通信端末40へ送信してもよい。また、画像記録部305に記録する画像データの記録画素数と、携帯通信端末40へ送信する画像データの記録画素数は異なってもよい。このとき携帯通信端末40へ送信する画像データの記録画素数は、画像記録部305に記録する画像データの記録画素数よりも少なくすることで、携帯通信端末40がその画像データを各種WEBサービスの利用に用いることが容易になる。 (Modification 4) Image data captured based on the selection of the capture button 502 may be transmitted not only to the image recording unit 305 but also to the mobile communication terminal 40 via the wireless communication unit 303. Further, the number of recording pixels of the image data recorded in the image recording unit 305 and the number of recording pixels of the image data transmitted to the mobile communication terminal 40 may be different. At this time, the number of recorded pixels of the image data to be transmitted to the mobile communication terminal 40 is set to be smaller than the number of recorded pixels of the image data to be recorded in the image recording unit 305, so that the mobile communication terminal 40 transmits the image data to various WEB services Easy to use.

(変形例5)図6(b)では、電子ズーム処理で拡大するトリミング領域601を撮像画像600の中央部分に設定したが、撮像画面中の任意の位置に設定できるようにしてもよい。たとえば、図12に例示されるように撮像画面800中に設定されている複数のフォーカスエリア810のうちのいずれかを含むようにトリミング範囲を設定することにしてもよいし、カメラ側CPU301が顔認識処理により抽出した顔画像を含むようにトリミング範囲を設定することにしてもよいし、ユーザが操作部307や操作部403を用いて任意の位置を撮像画面から設定できるようにしてもよい。 (Modification 5) In FIG. 6B, the trimming area 601 to be enlarged by the electronic zoom process is set at the center of the captured image 600, but it may be set at an arbitrary position in the captured image. For example, as illustrated in FIG. 12, the trimming range may be set so as to include any of a plurality of focus areas 810 set in the imaging screen 800, or the camera-side CPU 301 may The trimming range may be set so as to include the face image extracted by the recognition processing, or the user may be able to set an arbitrary position from the imaging screen using the operation unit 307 or the operation unit 403.

(変形例6)カメラボディ30は、無線通信部303を介して、レンズ情報とズームレンズ200の実際の位置に関する情報などを、スルー画像等と共に携帯通信端末40へ送信することにしてもよい。携帯通信端末40の端末側CPU401は、これらの情報を用いて、図13に示すように、画像表示領域501にズームレンズ200の位置に関する情報を示すバー画像を、スルー画像や拡大画像に重ねて表示することができる。なお、このバー画像は、電子ズーム処理を開始したときに初めて表示することにしてもよい。 (Modification 6) The camera body 30 may transmit lens information, information on the actual position of the zoom lens 200, and the like to the mobile communication terminal 40 through the wireless communication unit 303 together with a through image. The terminal-side CPU 401 of the mobile communication terminal 40 uses these pieces of information to overlay a bar image indicating information on the position of the zoom lens 200 on the image display area 501 on the through image or the enlarged image, as shown in FIG. Can be displayed. The bar image may be displayed for the first time when the electronic zoom process is started.

図13には、拡大画像602の下に、光学ズームバー701と電子ズームバー702とが表示されている。光学ズームバー701の形状は長方形であり、光学ズームバー701の長手方向はズームレンズ200の位置を表す。光学ズームバー701の左辺はワイド端を表し、右辺はテレ端を表す。光学ズームバー701中には、ズームレンズ200の実際の位置P0を表すズーム位置インジケータ703が表示されている。図13ではズーム位置インジケータ703は、黒色の長方形として例示されており、その長手方向の長さは、光学ズームバー701の長手方向よりも短い。電子ズームバー702は、光学ズームバー701の下に表示されている。電子ズームバー702の形状は長方形であり、電子ズームバー702の長手方向は、電子ズーム処理により再現するズームレンズ200の推定位置を表す。電子ズームバー702の左辺の位置は可変であり、ズーム位置インジケータ703の左辺と同じ位置となる。電子ズーム処理により再現されているズームレンズ200の推定位置は、仮想位置インジケータ704で表示される。図13では仮想位置インジケータ704は、黒色の長方形として例示されており、その長手方向の長さは、電子ズームバー702の長手方向よりも短い。電子ズームバー702のうち、トリミング範囲の画素数が記録画素数未満となるズームレンズ200の推定位置は、制限表示705のように、他の位置とは異なる態様で表示される。図13の制限表示705は、ハッチング処理が施されている。制限表示705は、ハッチング処理だけでなく、他の位置とは異なる色で表示することにしてもよい。なお、ズームレンズ200の位置等は、光学ズームバー701および電子ズームバー702の表示だけでなく、数値等によって表示することにしてもよい。なお、電子ズームバー702は、その左辺よりも左側に画像表示領域501に縮小画像を表示するズームレンズ200の推定位置を表示する領域を有していてもよい。   In FIG. 13, an optical zoom bar 701 and an electronic zoom bar 702 are displayed below the enlarged image 602. The shape of the optical zoom bar 701 is a rectangle, and the longitudinal direction of the optical zoom bar 701 represents the position of the zoom lens 200. The left side of the optical zoom bar 701 represents the wide end, and the right side represents the tele end. In the optical zoom bar 701, a zoom position indicator 703 representing the actual position P0 of the zoom lens 200 is displayed. In FIG. 13, the zoom position indicator 703 is illustrated as a black rectangle, and its length in the longitudinal direction is shorter than the length of the optical zoom bar 701. The electronic zoom bar 702 is displayed below the optical zoom bar 701. The shape of the electronic zoom bar 702 is a rectangle, and the longitudinal direction of the electronic zoom bar 702 represents the estimated position of the zoom lens 200 reproduced by the electronic zoom process. The position of the left side of the electronic zoom bar 702 is variable and is the same position as the left side of the zoom position indicator 703. The estimated position of the zoom lens 200 reproduced by the electronic zoom process is displayed by a virtual position indicator 704. In FIG. 13, the virtual position indicator 704 is illustrated as a black rectangle, and the length in the longitudinal direction is shorter than the longitudinal direction of the electronic zoom bar 702. In the electronic zoom bar 702, the estimated position of the zoom lens 200 at which the number of pixels in the trimming range is less than the number of recorded pixels is displayed in a manner different from other positions, as in the limited display 705. The restriction display 705 in FIG. 13 is hatched. The restriction display 705 may be displayed not only in the hatching process but also in a color different from other positions. The position of the zoom lens 200 may be displayed not only by the optical zoom bar 701 and the electronic zoom bar 702 but also by numerical values. Note that the electronic zoom bar 702 may have an area for displaying the estimated position of the zoom lens 200 for displaying a reduced image in the image display area 501 on the left side of the left side.

(変形例7)図10では、カメラ側CPU301は、望遠側ズームボタン503の操作回数に基づいて、ズームレンズ200の推定位置(たとえば、位置P1,位置P2,・・・,位置Pt)を算出することにした。しかし、望遠側ズームボタン503の操作回数の代わりに、望遠側ズームボタン503の操作時間に基づいてズームレンズ200の推定位置を算出することにしてもよい。たとえば、ステップS202の処理の代わりにユーザがタッチパネル等の操作部403を用いて望遠側ズームボタン503を操作し続けている間カメラ側CPU301は操作時間を増加させ、ステップS203の処理の代わりにユーザが広角側ズームボタン504を操作し続けている間、カメラ側CPU301は操作時間を減少させることにすればよい。 (Modification 7) In FIG. 10, the camera-side CPU 301 calculates the estimated position (for example, position P1, position P2,..., Position Pt) of the zoom lens 200 based on the number of operations of the telephoto zoom button 503. Decided to do. However, the estimated position of the zoom lens 200 may be calculated based on the operation time of the telephoto zoom button 503 instead of the number of operations of the telephoto zoom button 503. For example, the camera side CPU 301 increases the operation time while the user continues to operate the telephoto zoom button 503 using the operation unit 403 such as a touch panel instead of the process of step S202, and the user replaces the process of step S203. However, the camera-side CPU 301 may reduce the operation time while continuously operating the wide-angle zoom button 504.

以上で説明した実施の形態や変形例はあくまで例示に過ぎず、発明の特徴が損なわれない限り本発明はこれらの内容に限定されない。また、以上で説明した実施の形態や変形例は発明の特徴が損なわれない限り組み合わせて実行してもよい。   The embodiments and modifications described above are merely examples, and the present invention is not limited to these contents as long as the features of the invention are not impaired. Further, the embodiments and modifications described above may be combined and executed as long as the features of the invention are not impaired.

1 カメラシステム
10a デジタルカメラ
10b デジタルカメラ
20a 交換レンズ
20b 交換レンズ
30 カメラボディ
40 携帯通信端末
200 ズームレンズ
201 ズーム環
202 エンコーダ
203 レンズ側CPU
204 レンズ側ROM
301 カメラ側CPU
302 撮像部
303 無線通信部
305 画像記録部
308 マウント部
310 電子ズーム部
401 端末側CPU
500 操作画面
501 画像表示領域
502 撮影ボタン
503 望遠側ズームボタン
504 広角側ズームボタン
600 撮像画像
601 トリミング領域
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Camera system 10a Digital camera 10b Digital camera 20a Interchangeable lens 20b Interchangeable lens 30 Camera body 40 Mobile communication terminal 200 Zoom lens 201 Zoom ring 202 Encoder 203 Lens side CPU
204 Lens-side ROM
301 Camera side CPU
302 Imaging unit 303 Wireless communication unit 305 Image recording unit 308 Mount unit 310 Electronic zoom unit 401 Terminal side CPU
500 Operation screen 501 Image display area 502 Shooting button 503 Telephoto zoom button 504 Wide angle zoom button 600 Captured image 601 Trimming area

Claims (16)

手動で駆動されるズームレンズを有する撮影光学系を介して入射した被写体光を撮像して画像データを出力する撮像部と、
前記撮影光学系の焦点距離の変更を示す信号を、外部端末から受信する受信部と、
前記受信部が前記外部端末から前記信号を受信すると、前記ズームレンズの光軸方向の位置と前記信号とに基づいて、前記画像データから生成される画像の一部を拡大または縮小した第1画像データを生成する生成部と、
を備えるカメラ。
An imaging unit for imaging subject light incident via a photographing optical system having a manually driven zoom lens and outputting image data;
A receiver that receives a signal indicating a change in focal length of the photographing optical system from an external terminal;
When the receiving unit receives the signal from the external terminal, a first image obtained by enlarging or reducing a part of an image generated from the image data based on the position of the zoom lens in the optical axis direction and the signal A generator for generating data ;
Luke camera equipped with.
請求項1に記載のカメラにおいて、
前記信号が示す前記撮影光学系の焦点距離の変更は、前記撮影光学系を手動で駆動させたときの前記ズームレンズの光軸方向の位置の変更に対応し、
前記生成部は、前記ズームレンズの光軸方向の位置と前記信号とに基づいて、前記撮影光学系を手動で駆動させたときに撮像される画像データの画角に対応する第1画像データを生成するカメラ。
The camera of claim 1,
The change in the focal length of the photographing optical system indicated by the signal corresponds to a change in the position of the zoom lens in the optical axis direction when the photographing optical system is driven manually,
The generator generates first image data corresponding to a field angle of image data captured when the photographing optical system is manually driven based on the position of the zoom lens in the optical axis direction and the signal. The camera to generate .
請求項1または2に記載のカメラにおいて、
前記生成部により前記第1画像データを生成しているときは前記第1画像データを記録する画像記録を備えるカメラ。
The camera according to claim 1 or 2,
Luke camera comprising an image recording unit for recording the first image data when generating the first image data by the generation unit.
請求項3に記載のカメラにおいて、
前記画像記録は、前記第1画像データを所定の記録画素数で記録し、
前記生成部は、前記ズームレンズの位置と前記信号と前記記録画素数とに基づいて第1画像データを生成するカメラ。
The camera according to claim 3.
The image recording unit records the first image data with a predetermined number of recording pixels,
The generation unit generates to Luke camera a first image data on the basis of said recording pixel number position and the signal of the zoom lens.
請求項1から4のいずれか一項に記載のカメラにおいて、
生成部により前記第1画像データが生成されると、前記外部端末に前記第1画像データを送信する送信部を備えるカメラ。
The camera according to any one of claims 1 to 4,
When the first image data by the pre-Symbol generator is generated, Luke camera includes a transmission unit that transmits the first image data to the external terminal.
請求項5に記載のカメラにおいて、
前記送信が前記外部端末に前記画像データまたは前記第1画像データを送信している間、前記画像データから生成される画像または前記第1画像データから生成される画像のいずれも表示しない表示部を備えるカメラ。
The camera according to claim 5, wherein
Wherein while the transmission section is transmitting the image data or the first image data to the external terminal, none of the image generated from the image or the first image data generated from the image data not displayed display unit Luke camera equipped with.
請求項1から6のいずれか一項に記載のカメラにおいて、
前記画像データから生成される画像の一部を、撮像画面から設定する設定部を備えるカメラ。
The camera according to any one of claims 1 to 6,
A portion of an image generated from the image data, Luke camera comprising a setting unit for setting the image capturing screen.
カメラと外部端末とからなるカメラシステムであって、
前記カメラは、
手動で駆動されるズームレンズを有する撮影光学系を介して入射した被写体光を撮像して画像データを出力する撮像部と、
前記撮影光学系の焦点距離の変更を示す信号を、前記外部端末から受信する受信部と、
前記受信部が前記外部端末から前記信号を受信すると、前記ズームレンズの光軸方向の位置と前記信号とに基づいて、前記画像データから生成される画像の一部を拡大または縮小した第1画像データを生成する生成部と、
を備え、
前記外部端末は、
前記信号を前記カメラへ送信する信号送信を備えるカメラシステム。
A camera system comprising a camera and an external terminal,
The camera
An imaging unit for imaging subject light incident via a photographing optical system having a manually driven zoom lens and outputting image data;
A receiver that receives a signal indicating a change in focal length of the imaging optical system from the external terminal;
When the receiving unit receives the signal from the external terminal, a first image obtained by enlarging or reducing a part of an image generated from the image data based on the position of the zoom lens in the optical axis direction and the signal A generator for generating data ;
With
The external terminal is
Luke camera system comprising a signal transmitter for transmitting the signal to the camera.
請求項に記載のカメラシステムにおいて、
前記信号が示す前記撮影光学系の焦点距離の変更は、前記撮影光学系を手動で駆動させたときの前記ズームレンズの光軸方向の位置の変更に対応し、
前記生成部は、前記ズームレンズの光軸方向の位置と前記信号とに基づいて、前記撮影光学系を手動で駆動させたときに撮像される画像データの画角に対応する第1画像データを生成するカメラシステム。
The camera system according to claim 8 ,
The change in the focal length of the photographing optical system indicated by the signal corresponds to a change in the position of the zoom lens in the optical axis direction when the photographing optical system is driven manually,
The generator generates first image data corresponding to a field angle of image data captured when the photographing optical system is manually driven based on the position of the zoom lens in the optical axis direction and the signal. camera system to generate.
請求項8または9に記載のカメラシステムにおいて、
前記カメラは、
前記生成部により前記第1画像データが生成されるときは前記画像データを記録し、前記生成部により前記第1画像データを生成しているときは前記第1画像データを記録する画像記録を備えるカメラシステム。
The camera system according to claim 8 or 9 ,
The camera
When the first image data is generated by the generating unit records the image data, an image recording unit for recording the first image data when generating the first image data by the generating unit with Luke camera system.
請求項10に記載のカメラシステムにおいて、
前記画像記録は、前記第1画像データを所定の記録画素数で記録し、
前記生成部は、前記ズームレンズの位置と前記信号記録画素数に基づいて前記第1画像データを生成するカメラシステム。
The camera system according to claim 10.
The image recording unit records the first image data with a predetermined number of recording pixels,
The generating unit, camera system for generating the first image data based on the signal recording the number of pixels and the position of the zoom lens.
請求項8から11のいずれか一項に記載のカメラシステムにおいて、
前記カメラは、
前記生成部により前記第1画像データが生成されると、前記外部端末に前記第1画像データを送信する送信部を備え、
前記外部端末は、
前記送信部により送信される前記第1画像データを受信する受信を備えるカメラシステム。
The camera system according to any one of claims 8 to 11 ,
The camera
When the first image data is generated by the generating unit, a transmission unit that transmits the first image data to the external terminal,
The external terminal is
Luke camera system includes a receiving unit that receives the first image data further being transmitted to the transmission unit.
請求項12に記載のカメラシステムにおいて、
前記カメラは、
前記送信が前記外部端末に前記画像データまたは前記第1画像データを送信している間、前記画像データから生成される画像または前記第1画像データから生成される画像のいずれも表示しない第1表示を備え、
前記外部端末は、
前記受信が前記画像データまたは前記第1画像データを受信している間、前記画像データまたは前記第1画像データを表示する第2表示を備えるカメラシステム。
The camera system according to claim 12,
The camera
Wherein while the transmission section is transmitting the image data or the first image data to the external terminal, first you do not see any of the images generated from the image or the first image data generated from the image data a display unit,
The external terminal is
Wherein while the receiver is receiving the image data or the first image data, the image data or Luke camera system comprises a second display unit for displaying the first image data.
請求項8から13のいずれか一項に記載のカメラシステムにおいて、
前記カメラは、
前記画像データから生成される画像の一部を、撮像画面から設定する設定を備えるカメラシステム。
The camera system according to any one of claims 8 to 13 ,
The camera
Luke camera system comprising a setting unit that a part of the image generated from the image data sets from an imaging screen.
カメラと通信する電子機器であって、
ズームレンズを有する撮影光学系の焦点距離の変更を示す信号を前記カメラに送信し、前記カメラから画像データ及び前記ズームレンズの光軸方向の位置情報を受信する通信部と、
前記通信部により受信した画像データと前記位置情報と前記信号とに基づいて、前記画像データから生成される画像の一部を拡大または縮小した第1画像データを生成する生成部と、
を備える電子機器。
An electronic device that communicates with a camera,
A communication unit that transmits a signal indicating a change in a focal length of a photographing optical system having a zoom lens to the camera, and receives image data and position information in the optical axis direction of the zoom lens from the camera;
A generating unit that generates first image data obtained by enlarging or reducing a part of an image generated from the image data based on the image data , the position information, and the signal received by the communication unit ;
Electronic equipment comprising.
カメラと通信する電子機器に備わるコンピュータを、
ズームレンズを有する撮影光学系の焦点距離の変更を示す信号を前記カメラに送信し、前記カメラから画像データ及び前記ズームレンズの光軸方向の位置情報を受信する受信部と、
前記受信部により受信した画像データと前記位置情報と前記信号とに基づいて、前記画像データから生成される画像の一部を拡大または縮小した第1画像データを生成する生成部として機能させるためのプログラム。
A computer in an electronic device that communicates with the camera
A receiver that transmits a signal indicating a change in a focal length of a photographing optical system having a zoom lens to the camera, and receives image data and position information in the optical axis direction of the zoom lens from the camera;
Based on the image data received by the receiving unit, the position information, and the signal, to function as a generating unit that generates first image data obtained by enlarging or reducing a part of an image generated from the image data program.
JP2012163822A 2012-07-24 2012-07-24 Camera, camera system, electronic device, program Active JP6064403B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012163822A JP6064403B2 (en) 2012-07-24 2012-07-24 Camera, camera system, electronic device, program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012163822A JP6064403B2 (en) 2012-07-24 2012-07-24 Camera, camera system, electronic device, program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014027352A JP2014027352A (en) 2014-02-06
JP6064403B2 true JP6064403B2 (en) 2017-01-25

Family

ID=50200658

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012163822A Active JP6064403B2 (en) 2012-07-24 2012-07-24 Camera, camera system, electronic device, program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6064403B2 (en)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6320083B2 (en) * 2014-02-28 2018-05-09 オリンパス株式会社 Imaging device, portable device, imaging system, connection determination method, program, and communication method
US20160295088A1 (en) * 2014-03-12 2016-10-06 Pioneer Corporation Light emitting device, imaging device, and program
CN104090451B (en) * 2014-07-28 2016-08-10 王佐良 Single-lens reflex camera external connected electronic view finder
JP6637767B2 (en) * 2016-01-05 2020-01-29 キヤノン株式会社 Electronic apparatus, control method thereof, and remote imaging system
JP6436948B2 (en) 2016-08-30 2018-12-12 キヤノン株式会社 COMMUNICATION DEVICE, COMMUNICATION DEVICE CONTROL METHOD, PROGRAM
JP6598964B2 (en) * 2018-11-14 2019-10-30 キヤノン株式会社 COMMUNICATION DEVICE, COMMUNICATION DEVICE CONTROL METHOD, PROGRAM

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002354330A (en) * 2001-05-30 2002-12-06 Minolta Co Ltd Image photographing device, operation device and image photographing system thereof
KR20060026228A (en) * 2004-09-20 2006-03-23 삼성테크윈 주식회사 Digital camera using touch screen display panel in remote controller and method for operating the digital camera
JP4771481B2 (en) * 2007-02-15 2011-09-14 ソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズ株式会社 Remote shooting system, portable terminal and computer program

Also Published As

Publication number Publication date
JP2014027352A (en) 2014-02-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4884417B2 (en) Portable electronic device and control method thereof
JP6064403B2 (en) Camera, camera system, electronic device, program
JP5706654B2 (en) Imaging device, image display method and program
US8730377B2 (en) Imaging apparatus adjusting autofocus position based on stored adjustment amount
JP2010147715A (en) Imager
JP2015186020A (en) Display apparatus, photographing apparatus, and display method
JP2007150903A (en) Imaging apparatus
US9456121B2 (en) Focus adjusting apparatus
US20110199498A1 (en) Image pickup apparatus
JP2006287735A (en) Picture voice recording apparatus and collecting voice direction adjustment method
JP2014154905A (en) Imaging apparatus, remote operation terminal, camera system, imaging apparatus control method and program, and remote operation terminal control method and program
CN115134505A (en) Preview picture generation method and device, electronic equipment and storage medium
JP2017005626A (en) Image effect processing support device, image effect processing support method, and image effect processing support program
CN114339022A (en) Camera shooting parameter determining method and neural network model training method
JP2014053863A (en) Photographing apparatus
JP2013134470A (en) Imaging apparatus and its control method
JP2012053303A (en) Stereoscopic camera device and electronic information device
JP2008053769A (en) Imaging apparatus
JP2015012550A (en) Imaging apparatus and imaging system
JP2006222794A (en) Photographing device
JP2009290402A (en) Imaging device and method for controlling imaging device
JP2017055266A (en) Imaging device and control method, program therefor, and storage medium
JP2010062834A (en) Photographing system, photographing device constituting the same, and operation device
JP5992561B2 (en) Photographing equipment and photographing method
JP4868899B2 (en) Real-image observation optical system, imaging lens barrel unit, and imaging device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150528

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160307

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160426

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160627

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20161122

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20161205

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6064403

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250