JP6063960B2 - Manufacturing method of multilayer optical information recording disk - Google Patents
Manufacturing method of multilayer optical information recording disk Download PDFInfo
- Publication number
- JP6063960B2 JP6063960B2 JP2014556347A JP2014556347A JP6063960B2 JP 6063960 B2 JP6063960 B2 JP 6063960B2 JP 2014556347 A JP2014556347 A JP 2014556347A JP 2014556347 A JP2014556347 A JP 2014556347A JP 6063960 B2 JP6063960 B2 JP 6063960B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- recording
- intermediate layer
- sheet
- layer
- recording layer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 title claims description 58
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 40
- 229920005596 polymer binder Polymers 0.000 claims description 28
- 239000002491 polymer binding agent Substances 0.000 claims description 28
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 26
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 claims description 21
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 claims description 21
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 claims description 9
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 9
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 claims description 6
- 230000009477 glass transition Effects 0.000 claims description 6
- 238000003825 pressing Methods 0.000 claims description 6
- 238000010030 laminating Methods 0.000 claims description 4
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 claims description 3
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 claims description 2
- 239000004820 Pressure-sensitive adhesive Substances 0.000 claims 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims 1
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 436
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 45
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 23
- 239000000463 material Substances 0.000 description 18
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 18
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 18
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 13
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 description 10
- 238000004080 punching Methods 0.000 description 8
- ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 2-Butanone Chemical compound CCC(C)=O ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 7
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 6
- 230000008859 change Effects 0.000 description 5
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 5
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 4
- 239000011229 interlayer Substances 0.000 description 4
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 4
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 4
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 4
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 4
- YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N Dichloromethane Chemical compound ClCCl YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 125000002252 acyl group Chemical group 0.000 description 3
- 125000004423 acyloxy group Chemical group 0.000 description 3
- 239000012790 adhesive layer Substances 0.000 description 3
- 125000004453 alkoxycarbonyl group Chemical group 0.000 description 3
- 125000004093 cyano group Chemical group *C#N 0.000 description 3
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 3
- VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N n-Hexane Chemical compound CCCCCC VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 3
- 229920003229 poly(methyl methacrylate) Polymers 0.000 description 3
- 239000004926 polymethyl methacrylate Substances 0.000 description 3
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 description 3
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 2
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 2
- HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N Chloroform Chemical compound ClC(Cl)Cl HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N Fluorine atom Chemical compound [F] YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NTIZESTWPVYFNL-UHFFFAOYSA-N Methyl isobutyl ketone Chemical compound CC(C)CC(C)=O NTIZESTWPVYFNL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UIHCLUNTQKBZGK-UHFFFAOYSA-N Methyl isobutyl ketone Natural products CCC(C)C(C)=O UIHCLUNTQKBZGK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 2
- 125000004183 alkoxy alkyl group Chemical group 0.000 description 2
- 125000003545 alkoxy group Chemical group 0.000 description 2
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 description 2
- 125000004390 alkyl sulfonyl group Chemical group 0.000 description 2
- 125000004397 aminosulfonyl group Chemical group NS(=O)(=O)* 0.000 description 2
- 125000004391 aryl sulfonyl group Chemical group 0.000 description 2
- 125000004104 aryloxy group Chemical group 0.000 description 2
- 238000000089 atomic force micrograph Methods 0.000 description 2
- 125000003917 carbamoyl group Chemical group [H]N([H])C(*)=O 0.000 description 2
- ZYGHJZDHTFUPRJ-UHFFFAOYSA-N coumarin Chemical compound C1=CC=C2OC(=O)C=CC2=C1 ZYGHJZDHTFUPRJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JHIVVAPYMSGYDF-UHFFFAOYSA-N cyclohexanone Chemical compound O=C1CCCCC1 JHIVVAPYMSGYDF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000005323 electroforming Methods 0.000 description 2
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 description 2
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 2
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 229920002689 polyvinyl acetate Polymers 0.000 description 2
- 239000011118 polyvinyl acetate Substances 0.000 description 2
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 2
- LLHKCFNBLRBOGN-UHFFFAOYSA-N propylene glycol methyl ether acetate Chemical compound COCC(C)OC(C)=O LLHKCFNBLRBOGN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000523 sample Substances 0.000 description 2
- 238000004528 spin coating Methods 0.000 description 2
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- 125000002023 trifluoromethyl group Chemical group FC(F)(F)* 0.000 description 2
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 2
- QNODIIQQMGDSEF-UHFFFAOYSA-N (1-hydroxycyclohexyl)-phenylmethanone Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(=O)C1(O)CCCCC1 QNODIIQQMGDSEF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QGKMIGUHVLGJBR-UHFFFAOYSA-M (4z)-1-(3-methylbutyl)-4-[[1-(3-methylbutyl)quinolin-1-ium-4-yl]methylidene]quinoline;iodide Chemical compound [I-].C12=CC=CC=C2N(CCC(C)C)C=CC1=CC1=CC=[N+](CCC(C)C)C2=CC=CC=C12 QGKMIGUHVLGJBR-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- KTTCLOUATPWTNB-UHFFFAOYSA-N 2-[2-[4-(6,7-dimethoxy-3,4-dihydro-1h-isoquinolin-2-yl)butylcarbamoyl]-4-methylphenoxy]ethyl methanesulfonate Chemical compound C1C=2C=C(OC)C(OC)=CC=2CCN1CCCCNC(=O)C1=CC(C)=CC=C1OCCOS(C)(=O)=O KTTCLOUATPWTNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000089 Cyclic olefin copolymer Polymers 0.000 description 1
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 1
- 239000011358 absorbing material Substances 0.000 description 1
- 125000003968 arylidene group Chemical group [H]C(c)=* 0.000 description 1
- 230000002238 attenuated effect Effects 0.000 description 1
- 239000000987 azo dye Substances 0.000 description 1
- 150000007980 azole derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 238000007611 bar coating method Methods 0.000 description 1
- WPYMKLBDIGXBTP-UHFFFAOYSA-N benzoic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC=C1 WPYMKLBDIGXBTP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000008366 benzophenones Chemical class 0.000 description 1
- 125000003354 benzotriazolyl group Chemical class N1N=NC2=C1C=CC=C2* 0.000 description 1
- 125000003236 benzoyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C(*)=O 0.000 description 1
- WXNRYSGJLQFHBR-UHFFFAOYSA-N bis(2,4-dihydroxyphenyl)methanone Chemical compound OC1=CC(O)=CC=C1C(=O)C1=CC=C(O)C=C1O WXNRYSGJLQFHBR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BUNYBPVXEKRSGY-UHFFFAOYSA-N buta-1,3-dien-1-amine Chemical class NC=CC=C BUNYBPVXEKRSGY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000013522 chelant Substances 0.000 description 1
- 150000001851 cinnamic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 235000001671 coumarin Nutrition 0.000 description 1
- 229960000956 coumarin Drugs 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 238000007607 die coating method Methods 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 125000006575 electron-withdrawing group Chemical group 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- -1 etc.) Substances 0.000 description 1
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- 238000007756 gravure coating Methods 0.000 description 1
- 125000005843 halogen group Chemical group 0.000 description 1
- 125000000623 heterocyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 239000003999 initiator Substances 0.000 description 1
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 1
- 238000011068 loading method Methods 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 238000000691 measurement method Methods 0.000 description 1
- DZVCFNFOPIZQKX-LTHRDKTGSA-M merocyanine Chemical compound [Na+].O=C1N(CCCC)C(=O)N(CCCC)C(=O)C1=C\C=C\C=C/1N(CCCS([O-])(=O)=O)C2=CC=CC=C2O\1 DZVCFNFOPIZQKX-LTHRDKTGSA-M 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 1
- 125000001434 methanylylidene group Chemical group [H]C#[*] 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- LKKPNUDVOYAOBB-UHFFFAOYSA-N naphthalocyanine Chemical compound N1C(N=C2C3=CC4=CC=CC=C4C=C3C(N=C3C4=CC5=CC=CC=C5C=C4C(=N4)N3)=N2)=C(C=C2C(C=CC=C2)=C2)C2=C1N=C1C2=CC3=CC=CC=C3C=C2C4=N1 LKKPNUDVOYAOBB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000449 nitro group Chemical group [O-][N+](*)=O 0.000 description 1
- 125000001484 phenothiazinyl group Chemical class C1(=CC=CC=2SC3=CC=CC=C3NC12)* 0.000 description 1
- 125000001644 phenoxazinyl group Chemical class C1(=CC=CC=2OC3=CC=CC=C3NC12)* 0.000 description 1
- 239000001007 phthalocyanine dye Substances 0.000 description 1
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 1
- 229920005593 poly(benzyl methacrylate) Polymers 0.000 description 1
- 229920001485 poly(butyl acrylate) polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920001490 poly(butyl methacrylate) polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920001483 poly(ethyl methacrylate) polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920000205 poly(isobutyl methacrylate) Polymers 0.000 description 1
- 229920002776 polycyclohexyl methacrylate Polymers 0.000 description 1
- 229920000120 polyethyl acrylate Polymers 0.000 description 1
- 239000002861 polymer material Substances 0.000 description 1
- 239000004800 polyvinyl chloride Substances 0.000 description 1
- 150000004032 porphyrins Chemical class 0.000 description 1
- 239000010453 quartz Substances 0.000 description 1
- IZMJMCDDWKSTTK-UHFFFAOYSA-N quinoline yellow Chemical compound C1=CC=CC2=NC(C3C(C4=CC=CC=C4C3=O)=O)=CC=C21 IZMJMCDDWKSTTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000008929 regeneration Effects 0.000 description 1
- 238000011069 regeneration method Methods 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N silicon dioxide Inorganic materials O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
- 125000005504 styryl group Chemical group 0.000 description 1
- 229940066767 systemic antihistamines phenothiazine derivative Drugs 0.000 description 1
- 238000010345 tape casting Methods 0.000 description 1
- 150000003918 triazines Chemical class 0.000 description 1
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B7/00—Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
- G11B7/24—Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
- G11B7/2403—Layers; Shape, structure or physical properties thereof
- G11B7/24035—Recording layers
- G11B7/24038—Multiple laminated recording layers
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B27/00—Layered products comprising a layer of synthetic resin
- B32B27/06—Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
- B32B27/08—Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B27/00—Layered products comprising a layer of synthetic resin
- B32B27/18—Layered products comprising a layer of synthetic resin characterised by the use of special additives
- B32B27/20—Layered products comprising a layer of synthetic resin characterised by the use of special additives using fillers, pigments, thixotroping agents
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B27/00—Layered products comprising a layer of synthetic resin
- B32B27/30—Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers
- B32B27/306—Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers comprising vinyl acetate or vinyl alcohol (co)polymers
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B27/00—Layered products comprising a layer of synthetic resin
- B32B27/30—Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers
- B32B27/308—Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers comprising acrylic (co)polymers
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B3/00—Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form
- B32B3/26—Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form characterised by a particular shape of the outline of the cross-section of a continuous layer; characterised by a layer with cavities or internal voids ; characterised by an apertured layer
- B32B3/30—Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form characterised by a particular shape of the outline of the cross-section of a continuous layer; characterised by a layer with cavities or internal voids ; characterised by an apertured layer characterised by a layer formed with recesses or projections, e.g. hollows, grooves, protuberances, ribs
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B37/00—Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding
- B32B37/14—Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the properties of the layers
- B32B37/26—Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the properties of the layers with at least one layer which influences the bonding during the lamination process, e.g. release layers or pressure equalising layers
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B38/00—Ancillary operations in connection with laminating processes
- B32B38/06—Embossing
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B7/00—Layered products characterised by the relation between layers; Layered products characterised by the relative orientation of features between layers, or by the relative values of a measurable parameter between layers, i.e. products comprising layers having different physical, chemical or physicochemical properties; Layered products characterised by the interconnection of layers
- B32B7/04—Interconnection of layers
- B32B7/06—Interconnection of layers permitting easy separation
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B7/00—Layered products characterised by the relation between layers; Layered products characterised by the relative orientation of features between layers, or by the relative values of a measurable parameter between layers, i.e. products comprising layers having different physical, chemical or physicochemical properties; Layered products characterised by the interconnection of layers
- B32B7/04—Interconnection of layers
- B32B7/12—Interconnection of layers using interposed adhesives or interposed materials with bonding properties
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B7/00—Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
- G11B7/24—Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
- G11B7/2403—Layers; Shape, structure or physical properties thereof
- G11B7/24067—Combinations of two or more layers with specific interrelation
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B7/00—Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
- G11B7/24—Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
- G11B7/2407—Tracks or pits; Shape, structure or physical properties thereof
- G11B7/24073—Tracks
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B7/00—Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
- G11B7/24—Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
- G11B7/241—Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
- G11B7/242—Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers
- G11B7/244—Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers comprising organic materials only
- G11B7/245—Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers comprising organic materials only containing a polymeric component
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B7/00—Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
- G11B7/24—Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
- G11B7/241—Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
- G11B7/242—Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers
- G11B7/244—Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers comprising organic materials only
- G11B7/246—Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers comprising organic materials only containing dyes
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B7/00—Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
- G11B7/24—Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
- G11B7/241—Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
- G11B7/252—Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers
- G11B7/256—Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of layers improving adhesion between layers
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B7/00—Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
- G11B7/24—Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
- G11B7/26—Apparatus or processes specially adapted for the manufacture of record carriers
- G11B7/263—Preparing and using a stamper, e.g. pressing or injection molding substrates
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B37/00—Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding
- B32B37/14—Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the properties of the layers
- B32B37/24—Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the properties of the layers with at least one layer not being coherent before laminating, e.g. made up from granular material sprinkled onto a substrate
- B32B2037/243—Coating
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B37/00—Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding
- B32B37/14—Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the properties of the layers
- B32B37/26—Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the properties of the layers with at least one layer which influences the bonding during the lamination process, e.g. release layers or pressure equalising layers
- B32B2037/268—Release layers
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B2307/00—Properties of the layers or laminate
- B32B2307/40—Properties of the layers or laminate having particular optical properties
- B32B2307/402—Coloured
- B32B2307/4026—Coloured within the layer by addition of a colorant, e.g. pigments, dyes
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B2307/00—Properties of the layers or laminate
- B32B2307/40—Properties of the layers or laminate having particular optical properties
- B32B2307/418—Refractive
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B2307/00—Properties of the layers or laminate
- B32B2307/70—Other properties
- B32B2307/748—Releasability
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B2429/00—Carriers for sound or information
- B32B2429/02—Records or discs
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B37/00—Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding
- B32B37/02—Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by a sequence of laminating steps, e.g. by adding new layers at consecutive laminating stations
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B37/00—Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding
- B32B37/12—Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by using adhesives
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B37/00—Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding
- B32B37/12—Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by using adhesives
- B32B37/1284—Application of adhesive
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B37/00—Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding
- B32B37/14—Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the properties of the layers
- B32B37/24—Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the properties of the layers with at least one layer not being coherent before laminating, e.g. made up from granular material sprinkled onto a substrate
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B38/00—Ancillary operations in connection with laminating processes
- B32B38/0004—Cutting, tearing or severing, e.g. bursting; Cutter details
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B38/00—Ancillary operations in connection with laminating processes
- B32B38/10—Removing layers, or parts of layers, mechanically or chemically
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B38/00—Ancillary operations in connection with laminating processes
- B32B38/18—Handling of layers or the laminate
- B32B38/1825—Handling of layers or the laminate characterised by the control or constructional features of devices for tensioning, stretching or registration
- B32B38/1833—Positioning, e.g. registration or centering
- B32B38/1841—Positioning, e.g. registration or centering during laying up
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T156/00—Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
- Y10T156/10—Methods of surface bonding and/or assembly therefor
- Y10T156/1002—Methods of surface bonding and/or assembly therefor with permanent bending or reshaping or surface deformation of self sustaining lamina
- Y10T156/1039—Surface deformation only of sandwich or lamina [e.g., embossed panels]
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Optical Record Carriers And Manufacture Thereof (AREA)
- Manufacturing Optical Record Carriers (AREA)
- Optical Recording Or Reproduction (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
Description
本発明は、多層光情報記録ディスクの製造方法に関する。 The present invention relates to a method of manufacturing a multi-layer optical information recording disk.
近年、光情報記録ディスクの大容量化の技術として、情報を記録するための記録層を多層化することが検討されている。例えば、非特許文献1には、2層の記録層と2層の中間層を有するシートを作製してディスク形状に打ち抜き、この打ち抜いたシートをトラッキングサーボを行うためのガイド層が形成された基板上に貼り合わせていくことで、記録層の多層化を実現する技術が開示されている。
In recent years, as a technique for increasing the capacity of an optical information recording disk, it has been studied to increase the number of recording layers for recording information. For example, Non-Patent
ところで、従来の記録層を多層化した多層光情報記録ディスクは、ガイド層と記録層が離れていることで、ディスクに対して、トラッキングサーボを行うためのレーザ光と、記録再生を行うためのレーザ光の少なくとも2つを照射する必要があり、記録再生装置の光学系や制御が複雑になるという問題があった。そのため、従来の光情報記録ディスク用の記録再生装置を用いた1つのレーザ光によるトラッキングと記録再生を行うことができなかった。 By the way, a conventional multilayer optical information recording disk having a multi-layered recording layer has a guide layer and a recording layer separated from each other, so that a laser beam for performing tracking servo on the disk and recording / reproduction are performed. There is a problem that it is necessary to irradiate at least two laser beams, and the optical system and control of the recording / reproducing apparatus are complicated. For this reason, it has been impossible to perform tracking and recording / reproducing with a single laser beam using a conventional recording / reproducing apparatus for an optical information recording disk.
また、従来の多層光情報記録ディスクは、ガイド層と記録層が離れていることで、ディスクの反りやディスクの出し入れに伴うディスク位置の変化などの影響により記録層のトラックを再現良くトレースすることが難しく、例えば、1つの記録層の途中まで記録した場合に、当該記録層内でその続きから記録を行うことが困難であるといった問題がある。 Also, the conventional multilayer optical information recording disk can trace the recording layer track with good reproducibility due to the influence of the warp of the disk and the change of the disk position with the loading and unloading of the disk because the guide layer and the recording layer are separated. For example, when recording is performed halfway through one recording layer, there is a problem that it is difficult to perform recording from the continuation in the recording layer.
本発明は、以上の背景に鑑みてなされたものであり、1つのレーザ光によるトラッキングと記録再生が可能で、かつ、記録層のトラックを再現良くトレースすることが可能な多層光情報記録ディスクの製造方法を提供することが本発明の一側面である。 The present invention has been made in view of the above background, and is a multilayer optical information recording disc capable of tracking and recording / reproducing with a single laser beam, and capable of tracing a recording layer with good reproducibility . Providing a manufacturing method is one aspect of the present invention.
具体的に、本発明の一ないし複数の実施形態により、複数の記録層と、当該複数の記録層の間に設けられる中間層とを備えた多層光情報記録ディスクであって、記録層に隣接する中間層のうち少なくとも一方は、粘着剤からなり、記録層は、高分子バインダーと当該高分子バインダーに分散された色素を含むか、または、色素が結合された高分子を含み、色素が記録光を吸収して発生する熱により変形して粘着剤からなる中間層との界面に当該中間層に向かう凸形状が形成されることで情報が記録され、粘着剤からなる中間層との界面にトラッキングサーボを行うためのグルーブを有することを特徴とする多層光情報記録ディスクを提供する。 Specifically, according to one or more embodiments of the present invention, a multilayer optical information recording disk comprising a plurality of recording layers and an intermediate layer provided between the plurality of recording layers, adjacent to the recording layer At least one of the intermediate layers is made of an adhesive, and the recording layer contains a polymer binder and a dye dispersed in the polymer binder, or contains a polymer to which the dye is bound, and the dye is recorded. Information is recorded by forming a convex shape toward the intermediate layer that is deformed by the heat generated by absorbing light and forming the intermediate layer made of the adhesive, and the interface with the intermediate layer made of the adhesive A multilayer optical information recording disk having a groove for performing tracking servo is provided.
このような構成によれば、各記録層にトラッキングサーボを行うためのグルーブが形成されているので、1つのレーザ光によるトラッキングと記録再生が可能となる。また、各記録層がトラッキングサーボを行うためのグルーブを有することで、記録層のトラックを再現良くトレースすることが可能となる。 According to such a configuration, since a groove for performing tracking servo is formed in each recording layer, tracking and recording / reproduction by one laser beam can be performed. Further, since each recording layer has a groove for performing tracking servo, it becomes possible to trace the track of the recording layer with good reproducibility.
前記した多層光情報記録ディスクにおいて、記録層の一方側に隣接する中間層は、粘着剤からなる第1中間層であり、記録層の他方側に隣接する中間層は、第1中間層よりも硬い第2中間層である構成とすることができる。 In the multilayer optical information recording disk described above, the intermediate layer adjacent to one side of the recording layer is a first intermediate layer made of an adhesive, and the intermediate layer adjacent to the other side of the recording layer is more than the first intermediate layer. It can be set as the structure which is a hard 2nd intermediate | middle layer.
これによれば、記録層と一方の中間層(第1中間層)との界面に凸形状を形成しやすくすることができる。 According to this, it is possible to easily form a convex shape at the interface between the recording layer and one intermediate layer (first intermediate layer).
前記した多層光情報記録ディスクにおいて、記録層と第1中間層との屈折率の差は、記録層と第2中間層との屈折率の差よりも大きいことが望ましい。 In the multilayer optical information recording disk described above, the difference in refractive index between the recording layer and the first intermediate layer is preferably larger than the difference in refractive index between the recording layer and the second intermediate layer.
これによれば、凸形状が形成される記録層と第1中間層との界面は、情報の読取に用いられるので、界面両側の材料の屈折率差が大きいことで界面反射率が比較的大きくなって情報を読み取りやすくなり、また、凸形状が形成されない記録層と第2中間層との界面は、情報の読取に用いられないので、界面両側の材料の屈折率差を小さくすることで、記録・読出に用いられる光(以下、記録読出光という。)の透過率、詳細には両界面を合わせた透過率を高くすることができる。これにより、記録層を多層にした場合に、記録読出光の照射側から見て奥深くの記録層にまで光を届かせることができるので、多層化による記録容量の増大に有利である。 According to this, since the interface between the recording layer and the first intermediate layer on which the convex shape is formed is used for reading information, the interface reflectance is relatively large due to the large refractive index difference between the materials on both sides of the interface. It becomes easier to read information, and the interface between the recording layer and the second intermediate layer where the convex shape is not formed is not used for reading information, so by reducing the refractive index difference between the materials on both sides of the interface, It is possible to increase the transmittance of light used for recording / reading (hereinafter referred to as recording / reading light), specifically, the transmittance of both interfaces. As a result, when the recording layer is multi-layered, light can reach a recording layer deep as viewed from the recording-reading light irradiation side, which is advantageous in increasing the recording capacity by multi-layering.
前記した多層光情報記録ディスクにおいて、記録層の屈折率と第2中間層の屈折率は、略同じであることがより望ましい。 In the multilayer optical information recording disk described above, it is more desirable that the refractive index of the recording layer and the refractive index of the second intermediate layer are substantially the same.
これによれば、凸形状が形成されない記録層と第2中間層との界面における光の反射率が実質的に0になるため、記録層を多層にした場合に、記録読出光をより奥深くの記録層にまで届かせることができるので、多層化による記録容量の増大により有利である。 According to this, since the reflectance of light at the interface between the recording layer in which the convex shape is not formed and the second intermediate layer becomes substantially 0, when the recording layer is multi-layered, the recording / reading light is made deeper. Since the recording layer can reach the recording layer, it is advantageous to increase the recording capacity by multilayering.
前記した多層光情報記録ディスクにおいて、記録層に隣接する中間層は、両方とも粘着剤からなり、粘着剤からなる中間層と記録層が交互に配置されている構成とすることもできる。 In the multilayer optical information recording disk described above, the intermediate layer adjacent to the recording layer may be made of an adhesive, and the intermediate layer made of the adhesive and the recording layer may be alternately arranged.
これによれば、1層の記録層の両界面に凸形状を形成することができる。これにより、例えば、記録層の層数が、記録層の一方の界面のみに凸形状が形成されるディスクと同じである場合には、記録容量の増大が可能となるし、記録層の層数が、記録層の一方の界面のみに凸形状が形成されるディスクよりも少ない場合であっても、当該ディスクと同等の記録容量の実現が可能となる。 According to this, convex shapes can be formed at both interfaces of one recording layer. Thus, for example, when the number of recording layers is the same as that of a disc having a convex shape formed only on one interface of the recording layer, the recording capacity can be increased, and the number of recording layers can be increased. However, even when the number of the recording layers is smaller than that of the disk in which only one interface of the recording layer is formed, it is possible to realize a recording capacity equivalent to that of the disk.
また、複数の記録層と、当該複数の記録層の間に設けられる中間層とを備えた多層光情報記録ディスクの製造方法として、高分子バインダーと当該高分子バインダーに分散された色素を含むか、または、色素が結合された高分子を含む記録層の表面に熱インプリントによりグルーブを形成する工程と、記録層のグルーブが形成された面に粘着剤からなる中間層を形成して記録層と粘着剤からなる中間層を含む複層シートを得る工程と、複層シートを他の複層シートに貼り合わせる工程と、を有することを特徴とする多層光情報記録ディスクの製造方法を提案する。 Further, as a method for producing a multilayer optical information recording disk comprising a plurality of recording layers and an intermediate layer provided between the plurality of recording layers , a polymer binder and a dye dispersed in the polymer binder are contained. Or a step of forming a groove by thermal imprinting on the surface of a recording layer containing a polymer to which a dye is bonded, and an intermediate layer made of an adhesive is formed on the surface of the recording layer on which the groove is formed. Proposing a method for producing a multilayer optical information recording disk, comprising: a step of obtaining a multi-layer sheet including an intermediate layer made of an adhesive and a step of bonding a multi-layer sheet to another multi-layer sheet .
また、複数の記録層と、当該複数の記録層の間に設けられる中間層とを備え、記録層の一方側に隣接する中間層が、粘着剤からなる第1中間層であり、記録層の他方側に隣接する中間層が、第1中間層よりも硬い第2中間層である多層光情報記録ディスクの製造方法として、第1の剥離シートの上に、第2中間層と、高分子バインダーと当該高分子バインダーに分散された色素を含むか、または、色素が結合された高分子を含む記録層とをこの順に形成する工程と、記録層の表面に熱インプリントによりグルーブを形成することで第1のシートを得る工程と、第2の剥離シートの上に第1中間層を形成して第2のシートを得る工程と、第1中間層と記録層を貼り合わせることで第1のシートに第2のシートを重ねて第3のシートを得る工程と、第3のシートから第1の剥離シートを取り除いて露出した第2中間層の上に記録層を形成する工程と、露出している記録層の表面に熱インプリントによりグルーブを形成することで第4のシートを得る工程と、第4のシートを他の第4のシートに貼り合わせる工程と、を有することを特徴とする多層光情報記録ディスクの製造方法を提案する。 The recording layer includes a plurality of recording layers and an intermediate layer provided between the plurality of recording layers, and the intermediate layer adjacent to one side of the recording layer is a first intermediate layer made of an adhesive, As a method for producing a multilayer optical information recording disk, wherein the intermediate layer adjacent to the other side is a second intermediate layer harder than the first intermediate layer , the second intermediate layer, the polymer binder, forming a groove and it contains the polymeric binder dispersed dye, or a step of forming a recording layer containing a dye is bonded polymer in this order by thermal imprinting on the surface of the recording layer To obtain the first sheet, to form the first intermediate layer on the second release sheet to obtain the second sheet, and to bond the first intermediate layer and the recording layer together. A step of superimposing a second sheet on the sheet to obtain a third sheet; Removing the first release sheet from the third sheet and forming a recording layer on the exposed second intermediate layer; and forming a groove on the surface of the exposed recording layer by thermal imprinting. A method of manufacturing a multilayer optical information recording disk is provided, which includes a step of obtaining four sheets and a step of bonding the fourth sheet to another fourth sheet.
また、複数の記録層と、当該複数の記録層の間に設けられる中間層とを備え、記録層の一方側に隣接する中間層が、粘着剤からなる第1中間層であり、記録層の他方側に隣接する中間層が、第1中間層よりも硬い第2中間層である多層光情報記録ディスクの製造方法として、第2中間層の両面にそれぞれ、高分子バインダーと当該高分子バインダーに分散された色素を含むか、または、色素が結合された高分子を含む記録層を形成する工程と、各記録層の表面に熱インプリントによりグルーブを同時に形成する工程と、剥離シートの上に第1中間層を形成して第5のシートを得る工程と、第5のシートの第1中間層を一方の記録層に貼り合わせることで第6のシートを得る工程と、第6のシートを他の第6のシートに貼り合わせる工程と、を有することを特徴とする多層光情報記録ディスクの製造方法を提案する。 The recording layer includes a plurality of recording layers and an intermediate layer provided between the plurality of recording layers, and the intermediate layer adjacent to one side of the recording layer is a first intermediate layer made of an adhesive, As a method for producing a multilayer optical information recording disk in which the intermediate layer adjacent to the other side is a second intermediate layer that is harder than the first intermediate layer , a polymer binder and a polymer binder are respectively formed on both surfaces of the second intermediate layer. A step of forming a recording layer containing a dispersed dye or a polymer to which a dye is bonded, a step of simultaneously forming a groove on the surface of each recording layer by thermal imprinting, and a release sheet. Forming a first intermediate layer to obtain a fifth sheet; obtaining a sixth sheet by bonding the first intermediate layer of the fifth sheet to one recording layer; and Bonding to another sixth sheet; We propose a method for manufacturing a multi-layer optical information recording disk, characterized by.
以上のような方法によれば、各記録層がトラッキングサーボを行うためのグルーブを有する多層光情報記録ディスクを製造することができるので、1つのレーザ光によるトラッキングと記録再生が可能となり、かつ、記録層のトラックを再現良くトレースすることが可能となる。また、熱インプリントにより記録層に容易にグルーブを形成できるので、各記録層がトラッキングサーボを行うためのグルーブを有する多層光情報記録ディスクを比較的低コストで製造することが可能となる。 According to the method as described above, it is possible to manufacture a multilayer optical information recording disk in which each recording layer has a groove for performing tracking servo, so that tracking and recording / reproducing can be performed with one laser beam, and It is possible to trace the recording layer track with good reproducibility. Further, since the grooves can be easily formed in the recording layer by thermal imprinting, it becomes possible to manufacture a multilayer optical information recording disk having a groove for each recording layer to perform tracking servo at a relatively low cost.
前記した多層光情報記録ディスクの製造方法においては、記録層のガラス転移温度をTg[℃]として、熱インプリント時に熱インプリント用モールドおよび記録層の少なくとも一方をTg±25℃に加熱することが望ましい。 In the above-described method for producing a multilayer optical information recording disk, the glass transition temperature of the recording layer is Tg [° C.], and at least one of the thermal imprint mold and the recording layer is heated to Tg ± 25 ° C. during thermal imprinting. Is desirable.
前記した多層光情報記録ディスクの製造方法においては、記録層に対して熱インプリント用モールドを0.1MPa以上の圧力で押し当てることが望ましい。 In the above-described method for manufacturing a multilayer optical information recording disk, it is desirable to press a thermal imprint mold against the recording layer at a pressure of 0.1 MPa or more.
前記した多層光情報記録ディスクの製造方法において、第4のシートを得る工程は、熱インプリント用モールドの押し当てにより、グルーブの形成と同時に、記録層および中間層を所定の形状に切断するものであってもよい。 In the manufacturing method of the multilayer optical information recording disk described above, the step of obtaining the fourth sheet is to cut the recording layer and the intermediate layer into a predetermined shape simultaneously with the formation of the groove by pressing the thermal imprint mold. It may be.
これによれば、熱インプリントと切断(打ち抜き)を別々に行う場合と比較して、製造工程を削減できるので、多層光情報記録ディスクの生産性を向上させることができる。 According to this, since the manufacturing process can be reduced as compared with the case where thermal imprinting and cutting (punching) are performed separately, the productivity of the multilayer optical information recording disk can be improved.
次に、本発明の一実施形態について、図面を参照しながら説明する。
なお、以下の説明で参照する図は、本発明を説明するための模式的な図であり、実際の寸法などを反映したものではない。Next, an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings.
Note that the drawings referred to in the following description are schematic diagrams for explaining the present invention and do not reflect actual dimensions or the like.
<多層光情報記録ディスクの構成>
図1に示すように、本実施形態に係る多層光情報記録ディスク10は、基板11と、複数の記録層14と、複数の中間層15(第1中間層15Aおよび第2中間層15B)と、カバー層16とを備えてなる。なお、以下の説明においては、記録層14と第1中間層15Aとの間に形成される界面を第1界面18Aと呼び、記録層14と第2中間層15Bとの間に形成される界面を第2界面18Bと呼ぶ。<Configuration of multilayer optical information recording disk>
As shown in FIG. 1, a multilayer optical
基板11は、記録層14や中間層15などを支持するための支持体であり、一例としてポリカーボネートの円板などからなる。本発明において、基板11の材質や厚さは特に限定されない。
The
記録層14は、情報が光学的に記録される感光材料からなる層であり、第1中間層15Aとの界面である第1界面18Aに螺旋状や同心円状などに形成されたグルーブ14Aを有している。
グルーブ14Aは、情報の記録時や再生時に記録層14の円周方向に延びるトラックに正確に記録読出光を照射できるように記録読出光の焦点位置を合わせるトラッキングサーボを行うための溝である。なお、本発明において、グルーブの形状や幅、深さ、ピッチなどはトラッキングサーボに利用でき、かつ、後述する熱インプリントによる形成が可能な限り任意であり、ディスクの用途などに応じて適宜設定することができる。一例として、グルーブ14Aは、幅が160nmであり、深さが60nmであり、ピッチが320nmである。The
The
本実施形態において、記録層14は、高分子バインダーと、当該高分子バインダーに分散された色素とを含んでなる。
In the present embodiment, the
記録層14に用いる高分子バインダーとしては、例えば、ポリ酢酸ビニル(PVAc)、ポリメチルメタクリレート(PMMA)、ポリエチルメタクリレート、ポリブチルメタクリレート、ポリベンジルメタクリレート、ポリイソブチルメタクリレート、ポリシクロヘキシルメタクリレート、ポリカーボネート(PC)、ポリスチレン(PS)、ポリ塩化ビニル(PVC)、ポリビニルアルコール(PVA)、ポリ安息香酸ビニル、ポリピバル酸ビニル、ポリエチルアクリレート、ポリブチルアクリレート、シクロオレフィンポリマーなどを挙げることができる。
Examples of the polymer binder used for the
一方、記録層14に用いる色素としては、例えば、ヒートモード型記録材料として従来用いられていた色素(1光子吸収色素)などを挙げることができる。また、記録再生時における隣接する記録層14への影響を最小限にするためには、色素として、多光子吸収色素を含むことが望ましく、多光子吸収色素は、例えば、読出光の波長に線形吸収帯を持たない2光子吸収色素であることが好ましい。
On the other hand, examples of the dye used for the
具体的に、1光子吸収色素としては、例えば、メチン色素(シアニン色素、ヘミシアニン色素、スチリル色素、オキソノール色素、メロシアニン色素など)、大環状色素(フタロシアニン色素、ナフタロシアニン色素、ポルフィリン色素など)、アゾ色素(アゾ金属キレート色素を含む)、アリリデン色素、錯体色素、クマリン色素、アゾール誘導体、トリアジン誘導体、ベンゾトリアゾール誘導体、ベンゾフェノン誘導体、フェノキサジン誘導体、フェノチアジン誘導体、1−アミノブタジエン誘導体、桂皮酸誘導体、キノフタロン系色素などを挙げることができる。 Specifically, examples of the one-photon absorption dye include methine dyes (cyanine dyes, hemicyanine dyes, styryl dyes, oxonol dyes, merocyanine dyes, etc.), macrocyclic dyes (phthalocyanine dyes, naphthalocyanine dyes, porphyrin dyes, etc.), azo Dyes (including azo metal chelate dyes), arylidene dyes, complex dyes, coumarin dyes, azole derivatives, triazine derivatives, benzotriazole derivatives, benzophenone derivatives, phenoxazine derivatives, phenothiazine derivatives, 1-aminobutadiene derivatives, cinnamic acid derivatives, quinophthalone And pigments.
また、2光子吸収色素としては、読出光の波長に線形吸収帯を持たないものであれば、特に限定されないが、例えば、下記一般式(1)で表される構造を有する化合物などを挙げることができる。 The two-photon absorption dye is not particularly limited as long as it does not have a linear absorption band in the wavelength of the readout light, and examples thereof include compounds having a structure represented by the following general formula (1). Can do.
(一般式(1)中、XおよびYはハメットのシグマパラ値(σp値)が共にゼロ以上の値を有する置換基を表し、同一でもそれぞれ異なってもよく、nは1〜4の整数を表し、Rは置換基を表し、同一でもそれぞれ異なってもよく、mは0〜4の整数を表す。) (In the general formula (1), X and Y each represent a substituent having a Hammett's sigma para value (σp value) of zero or more, which may be the same or different, and n represents an integer of 1 to 4. R represents a substituent, which may be the same or different, and m represents an integer of 0 to 4.)
一般式(1)中、XおよびYはハメット式におけるσp値が正の値を取るもの、所謂電子吸引性の基を指し、好ましくは例えばトリフルオロメチル基、ヘテロ環基、ハロゲン原子、シアノ基、ニトロ基、アルキルスルホニル基、アリールスルホニル基、スルファモイル基、カルバモイル基、アシル基、アシルオキシ基、アルコキシカルボニル基などが挙げられ、より好ましくはトリフルオロメチル基、シアノ基、アシル基、アシルオキシ基、またはアルコキシカルボニル基であり、最も好ましくはシアノ基、ベンゾイル基である。これらの置換基のうち、アルキルスルホニル基、アリールスルホニル基、スルファモイル基、カルバモイル基、アシル基、アシルオキシ基、およびアルコキシカルボニル基は、溶媒への溶解性の付与等の他、様々な目的で、さらに置換基を有してもよく、置換基としては、好ましくは、アルキル基、アルコキシ基、アルコキシアルキル基、アリールオキシ基などが挙げられる。 In the general formula (1), X and Y are those having a positive σp value in the Hammett formula, so-called electron-withdrawing groups, and preferably, for example, a trifluoromethyl group, a heterocyclic group, a halogen atom, a cyano group Nitro group, alkylsulfonyl group, arylsulfonyl group, sulfamoyl group, carbamoyl group, acyl group, acyloxy group, alkoxycarbonyl group and the like, more preferably trifluoromethyl group, cyano group, acyl group, acyloxy group, or An alkoxycarbonyl group, most preferably a cyano group or a benzoyl group. Among these substituents, an alkylsulfonyl group, an arylsulfonyl group, a sulfamoyl group, a carbamoyl group, an acyl group, an acyloxy group, and an alkoxycarbonyl group are further added for various purposes in addition to providing solubility in a solvent. It may have a substituent, and preferred examples of the substituent include an alkyl group, an alkoxy group, an alkoxyalkyl group, and an aryloxy group.
nは好ましくは2または3であり、最も好ましくは2である。nが5以上になるほど、線形吸収が長波長側に出てくるようになり、700nmよりも短波長の領域の記録光を用いての非共鳴2光子吸収記録ができなくなる。
Rは置換基を表し、置換基としては、特に限定されず、具体的には、アルキル基、アルコキシ基、アルコキシアルキル基、アリールオキシ基などが挙げられる。n is preferably 2 or 3, most preferably 2. As n becomes 5 or more, linear absorption comes out on the longer wavelength side, and non-resonant two-photon absorption recording using recording light in a wavelength region shorter than 700 nm becomes impossible.
R represents a substituent, and the substituent is not particularly limited, and specific examples include an alkyl group, an alkoxy group, an alkoxyalkyl group, and an aryloxy group.
一般式(1)で表される構造を有する化合物の具体例としては、特に限定されないが、例えば、下記の化学構造式D−1〜D−21の化合物などを挙げることができる。 Although it does not specifically limit as a specific example of the compound which has a structure represented by General formula (1), For example, the compound of following chemical structural formula D-1-D-21 etc. can be mentioned.
上記したような色素は記録層中に1〜80質量%含まれることが望ましく、5〜60質量%含まれることがより望ましく、10〜40質量%含まれることがさらに望ましい。 The dye as described above is preferably contained in the recording layer in an amount of 1 to 80% by mass, more preferably 5 to 60% by mass, and further preferably 10 to 40% by mass.
記録層14は、記録光を照射すると、色素が記録光を吸収して発生する熱により高分子バインダーが変形して、第1界面18A、より詳しくは第1界面18Aのうち隣り合うグルーブ14A,14Aの間の凸部14Bに第1中間層15Aに向かう凸形状(記録マークM)が形成されることで情報が記録される。なお、記録マークMは、記録層14から第1中間層15Aに向かう凸形状の周囲に、第1中間層15Aから記録層14に向かう凹形状(変形前の第1界面18Aを基準として凹形状)を有するものであってもよい。
When the
上記のような情報の記録のため、記録層14は、従来の高分子バインダーと色素を含む記録層に比較して厚く形成されており、1層の記録層14は、厚さが100nm〜5μm、望ましくは100nm〜3μm、より望ましくは200nm〜2μmで形成されている。厚さが例えば50nmより小さい場合には、公知の記録層の変形による記録技術のように、記録層と中間層の界面が記録層を基準に見て凹形状に変形するが、厚さが100nm以上であることで、記録した箇所の中央が凸となるように変形する。一方、記録層14の厚さの上限は特に限定されないが、記録層14の層数をできるだけ多くするため、記録層14の厚さは5μm以下であるのが望ましい。本実施形態では、記録層14の厚さは、一例として400nm(0.4μm)である。
In order to record the information as described above, the
記録層14は、複数、例えば、2〜100層程度設けられる。多層光情報記録ディスク10の記憶容量を大きくするため、記録層14は多い方が望ましく、例えば10層以上であるのが望ましい。また、記録層14は、第1界面18Aを変形させる記録の前後において、屈折率が実質的に変化しないような材料が用いられる。
A plurality of, for example, about 2 to 100 recording layers are provided. In order to increase the storage capacity of the multilayer optical
記録層14は、記録光に対する吸収率(1光子吸収率)が1層当たり10%以下であるのが望ましい。また、記録層14の層数を多くするためには記録可能な限りで吸収率が小さい方がよいので、記録層14の吸収率は、8%以下であるのがより望ましく、5%以下であるのがさらに望ましく、3%以下であるのが特に望ましい。例えば、最も奥側の記録層14に到達する記録光の強度が照射した記録光の強度の50%以上であることを条件とすると、8層の記録層を実現するためには、記録層1層当たりの吸収率が8%以下である必要があり、20層の記録層を実現するためには、記録層1層当たりの吸収率が3%以下である必要があるからである。吸収率が高いと、層数が少なくなり、多層化による記録容量を大きくする効果が小さくなる。
The
詳細については後述するが、上記した記録層14は、色素材料と高分子バインダーを溶媒に溶解させた液をスピンコート法やブレードコート法などにより塗布して硬化させることで層状にし、これにグルーブ14Aの形状を反転した凸部を有するモールド(インプリントを行うための型であり、スタンパ、テンプレートなどとも呼ばれる。)を押し当てて熱インプリントを行うことで形成することができる。色素材料や高分子バインダーを溶解させる溶媒としては、ジクロロメタン、クロロホルム、メチルエチルケトン(MEK)、アセトン、メチルイソブチルケトン(MIBK)、トルエン、ヘキサン、プロピレングリコールモノメチルエーテルアセテート(PGMEA)、シクロヘキサノンなどを用いることができる。
Although details will be described later, the
中間層15は、複数の記録層14の間、言い換えると、各記録層14の上下に隣接して設けられている。より詳細に、中間層15は、記録層14の一方側に隣接する第1中間層15Aと、記録層14の他方側に隣接する第2中間層15Bとから構成され、複数の記録層14の間に第1中間層15Aと第2中間層15Bが交互に配置されている。本実施形態では、基板11側から見て、第1中間層15A、記録層14、第2中間層15B、記録層14がこの順で、繰り返し配置されている。
The
各中間層15は、複数の記録層14の間で層間クロストークが生じないように、記録層14同士の間隔を所定量空けるために設けられている。このため、各中間層15は、厚さが2μm以上であることが望ましく、5μm以上であることがより望ましい。また、各中間層15は、層間クロストークが生じない限り薄い方がよく、例えば、厚さが20μm以下であることが望ましい。本実施形態では、各中間層15の厚さは、一例として10μmである。なお、第1中間層15Aおよび第2中間層15Bの厚さが10μmと同じであることで、第1界面18Aのピッチは、10μm、10.8μm、10μm、10.8μm・・・と一定ではない。これにより、再生中の第1界面18Aからの反射光である再生光(読出光の照射により発生する再生信号を含む光)と、再生中の第1界面18Aに隣接する第1界面18Aにおける読出光の反射光との干渉が、再生光に与える影響を小さくすることができる。
Each
また、各中間層15は、記録時および再生時のレーザ光の照射により変化しない材料が用いられる。さらに、各中間層15は、記録光や読出光、再生光の損失を最小限にするため、記録光や読出光、再生光に対し、透明な樹脂からなることが望ましい。ここでの透明とは、吸収率が1%以下であることをいう。
Each
第1中間層15Aは、他の面への貼り付けを可能にする粘着性を有する粘着剤からなり、記録層14よりも軟らかい層である。例えば、第1中間層15Aは、そのガラス転移温度が記録層14のガラス転移温度よりも低くなっている。このように、記録層14よりも軟らかい第1中間層15Aを記録層14の一方側に隣接する中間層15として用いることで、記録層14を記録光により加熱して膨脹させたときに、中間層15が変形しやすく、第1界面18Aに容易に変形を起こさせることができる。なお、記録層14と中間層15の硬さの比較は、それぞれを構成する材料のバルク体を互いに押し付け合うことで確認することができる。具体的には、バルク体同士を押し付け合ったときに大きく凹む方が軟らかいと確認することができる。
The first
一方、第2中間層15Bは、第1中間層15Aよりも硬い層である。この第2中間層15Bは、紫外線硬化性樹脂やポリカーボネートなどから形成され、本実施形態においては、記録層14と同等の硬さまたは記録層14よりも硬くなっている。例えば、第2中間層15Bは、そのガラス転移温度が記録層14のガラス転移温度以上となっている。このように、記録層14と同等の硬さのまたは記録層14よりも硬い第2中間層15Bを記録層14の他方側に隣接する中間層15として用いることで、多層光情報記録ディスク10は、記録光の照射により、第2界面18Bには凸形状が形成されず、第1界面18Aのみで凸形状(記録マークM)が形成されることとなる。
On the other hand, the second
本実施形態において、第1中間層15Aと第2中間層15Bは、その屈折率が互いに異なっており、記録層14と第2中間層15Bは、その屈折率が実質的に同じである。具体的に、記録層14と第2中間層15Bは、記録層14の屈折率をn1、第2中間層15Bの屈折率をn3として、
((n3−n1)/(n3+n1))2≦0.0003
を満たす程度、すなわち、第2界面18Bでの反射率が0.0003(0.03%)以下である程度に同等であるのが望ましい。In the present embodiment, the first
((N3−n1) / (n3 + n1)) 2 ≦ 0.0003
It is desirable that the reflectance at the
記録層14の屈折率と第2中間層15Bの屈折率は、第2界面18Bでの反射をなくすため、近い値である方がよく、その差は、好ましくは0.05以下、より好ましくは0.03以下、さらに好ましくは0.01以下、最も好ましくは0である。一例として、記録層14の屈折率n1は、1.565であり、第2中間層15Bの屈折率n3は、1.564である。このとき、第2界面18Bでの反射率((n3−n1)/(n3+n1))2は、ほぼ0となる。The refractive index of the
一方、記録層14と第1中間層15Aは、その屈折率が互いに異なっており、両者の屈折率の差が適度に設けられているのがよい。これにより、第1界面18Aにおいて、屈折率の急変による読出光の反射が可能となる。より詳細に、記録層14と第1中間層15Aとの屈折率の差は、記録層14と第2中間層15Bとの屈折率の差よりも大きく、かつ、0.11以下であるのが好ましい。具体的に、記録層14の屈折率と第1中間層15Aの屈折率は、第1中間層15Aの屈折率をn2として、
0.0005≦((n2−n1)/(n2+n1))2≦0.04
を満たす程度、すなわち、第1界面18Aでの反射率が0.0005(0.05%)以上0.04(4%)以下である程度に異なっているのが望ましい。On the other hand, the
0.0005 ≦ ((n2−n1) / (n2 + n1)) 2 ≦ 0.04
It is desirable that the reflectance at the
反射率が0.0005以上であることで、第1界面18Aでの反射光量を大きくして、情報の再生時にS/N比を大きくすることができる。また、反射率が0.04以下であることで、第1界面18Aでの反射光量を適度な大きさに抑えて、記録時および再生時において記録読出光が大きな減衰を受けることなく深い記録層14に到達するのを可能にする。これにより、記録層14を多数設けて大容量化を図ることが可能となる。一例として、記録層14の屈折率n1は、1.565であり、第1中間層15Aの屈折率n2は、1.477である。このとき、第1界面18Aでの反射率((n2−n1)/(n2+n1))2は、0.0008(0.08%)となる。When the reflectance is 0.0005 or more, the amount of reflected light at the
以上のように記録層14と各中間層15の屈折率を調整することで、第1界面18Aと第2界面18Bを合わせた光の透過率を高くできるので、記録層14を多層にした場合に、記録読出光の照射側から見て奥深くの記録層14にまで光を届かせることができる。これは、多層化による記録容量の増大に有利である。特に、本実施形態では、記録層14の屈折率と第2中間層15Bの屈折率が略同じであることで、第2界面18Bにおける光の反射率が実質的に0となるため、より奥深くの記録層14にまで光を届かせることができ、多層化による記録容量の増大により有利となっている。
By adjusting the refractive index of the
記録層14および中間層15の屈折率を調整するには、記録層14および中間層15に用いる材料の配合を調整するとよい。
具体的には、記録層14の材料には、高分子バインダーと色素が含まれているので、高分子バインダーや色素の屈折率を適切に選択し、それぞれの配合比率を変更することによって屈折率を任意に調整することができる。また、高分子バインダーは、類似の基本構造を有していても重合度が異なると屈折率も変化するため、重合度が異なる高分子バインダーを用いたり、高分子バインダーの重合度を調整したりすることでも屈折率の調整が可能である。さらに、複数の高分子バインダーを配合することで調整することも可能である。また、屈折率調整剤(無機微粒子等)を添加して屈折率を調整することも可能である。In order to adjust the refractive indexes of the
Specifically, since the material of the
また、中間層15の屈折率を調整する場合、中間層15の材料として用いることができる樹脂などのポリマー材料の重合度を調整することで、屈折率を調整することができる。また、中間層15として使用可能な材料を任意に配合して屈折率を調整したり、屈折率調整剤(無機微粒子等)を添加して調整したりすることも可能である。
Moreover, when adjusting the refractive index of the intermediate |
カバー層16は、記録層14および中間層15を保護するために設けられる層であり、記録光や読出光、再生光が透過可能な材料からなる。カバー層16は、数十μm〜数mmの適宜な厚さで設けられる。
The
次に、以上のような多層光情報記録ディスク10に、情報を記録・再生する方法について説明する。
所望の記録層14に情報を記録するとき、図2に示すように、その記録層14に、記録すべき情報に応じて出力が変調されたレーザ光(記録光RB)を照射する。一例として、このレーザ光の波長は、405nmである。また、記録層14が、多光子吸収化合物を記録色素として有する場合、このレーザ光には、ピークパワーを大きくできるパルスレーザ光を用いるとよい。そして、記録光RBの焦点の位置は、特に限定されないが、第1界面18A付近とすることができ、望ましくは、第1界面18Aよりも記録層14側がよい。Next, a method for recording / reproducing information on the multilayer optical
When recording information on a desired
記録光RBを照射すると、記録光RBを照射した箇所の中心が記録層14から第1中間層15Aに向けて凸形状となる記録マークM(ピット)が形成される。図2に示した記録マークMは、詳細には、中央が凸部M1となり、この凸部M1の周囲が記録層14に向かうリング状の凹部M2となっている。凹部M2の最も深い部分の第1界面18A(変形前の第1界面18A)からの距離は、凸部M1の頂点の第1界面18A(変形前の第1界面18A)からの距離よりも小さい。すなわち、記録マークMは、全体としては、およそ凸形状ということができる。なお、記録マークは、記録条件により、凸部M1のみからなり、凹部M2が形成されない場合もある。
When the recording light RB is irradiated, a recording mark M (pit) is formed in which the center of the portion irradiated with the recording light RB has a convex shape from the
図3に示すように、記録マークMに連続波レーザで読出光OBを照射すると、記録層14の屈折率と第1中間層15Aの屈折率に差があることで、第1界面18Aで読出光OBが反射する。このとき、記録マークMの周囲の第1界面18Aと、記録マークMにおける反射光の強度に差が生じるので、この反射率の違いにより記録マークMを検出することができる。なお、記録層14の屈折率は、記録前と変化していないので、読出光OBの反射は、記録層14の内部では起こらず、第1界面18Aのみで起こり、記録マークMを安定して検出することができる。このような光学的な検出のため、凸部M1は、変形する前の界面(第1界面18A)に対して1〜300nm程度突出しているのが望ましい。
As shown in FIG. 3, when the recording mark M is irradiated with the reading light OB by a continuous wave laser, the reading at the
本実施形態においては、記録マークMは、凸部M1の周囲に凹部M2が形成されているので、記録マークMを読み取るための読出光OBを記録マークMに当てると、凸部M1のみがある場合に比較して、記録マークMによる反射光の強度分布は凸部M1の中央からの距離に応じて急激に変化すると考えられ、高い変調度で読み取ることが可能である。 In the present embodiment, since the recording mark M is formed with the concave portion M2 around the convex portion M1, when the reading light OB for reading the recording mark M is applied to the recording mark M, there is only the convex portion M1. Compared to the case, the intensity distribution of the reflected light by the recording mark M is considered to change abruptly according to the distance from the center of the convex portion M1, and can be read with a high degree of modulation.
以上説明した本実施形態の多層光情報記録ディスク10においては、各記録層14にトラッキングサーボを行うためのグルーブ14Aが形成されているので、1つのレーザ光(記録読出光)によるトラッキングと記録再生が可能となる。これにより、従来の光情報記録ディスク用の記録再生装置と同様な光学系を用いて情報の記録や再生を行うことができる。また、各記録層14がトラッキングサーボを行うためのグルーブ14Aを有することで、記録層14のトラックを再現良くトレースすることが可能となる。これにより、例えば、1つの記録層14の途中まで記録した場合に、当該記録層14内でその続きから記録を行うことが容易となる。
In the multilayer optical
<多層光情報記録ディスクの製造方法>
次に、本実施形態の多層光情報記録ディスク10を製造する好適な方法について、2つの例を挙げてそれぞれ説明する。<Manufacturing method of multilayer optical information recording disk>
Next, a preferred method for manufacturing the multilayer optical
[製造方法の第1の例]
第1の例においては、図4(a)に示すように、まず、第1の剥離シート21の剥離剤が塗布されている面上に、第2中間層15Bを形成する。具体的に、第2中間層15Bは、例えば、紫外線硬化性樹脂を第1の剥離シート21上に塗布し、紫外線を照射して硬化させることで形成することができる。なお、第1の剥離シート21には、第1の剥離シート21を剥離するときの力が後述する第2の剥離シート22を剥離するときの力よりも弱くなるような剥離性能の高い剥離剤が塗布されている。また、本発明において、各層の材料の塗布方法は、特に限定されないが、例えば、スピンコート法、ナイフコート法、ロールコート法、バーコート法、ブレードコート法、ダイコート法、グラビアコート法などを採用することができる。[First Example of Manufacturing Method]
In the first example, as shown in FIG. 4A, first, the second
次に、第2中間層15Bの上に記録層14を形成する。具体的に、記録層14は、高分子バインダーと色素を溶媒に溶解させた液を第2中間層15B上に塗布し、乾燥することなどによって硬化させることで形成することができる。
Next, the
次に、記録層14の表面に熱インプリントによりグルーブ14Aを形成することで第1のシートS1を得る。具体的に、当該工程では、まず、図4(b)に示すように、記録層14の表面に対し、所定の温度に加熱した熱インプリント用のモールド31を所定の圧力で押し当てる。次いで、記録層14を冷却し、その後、記録層14からモールド31を剥離することで、図4(c)に示すように、記録層14の表面にグルーブ14Aを形成することができる。
Next, the first sheet S1 is obtained by forming the
モールド31には、記録層14の表面に形成されるグルーブ14Aの形状を反転した凸部が形成されている。なお、本発明において、モールドの形成方法は、特に限定されないが、例えば、ニッケルなどの金属材料を用いて電鋳により形成する方法や、ニッケルや石英、シリコンなどの材料にレジストを塗布してインプリントを行った後にエッチングを行って凹凸を形成する方法などを採用することができる。
The
記録層14の熱インプリント時、モールド31は、記録層14のガラス転移温度をTg[℃]として、Tg±25℃に加熱することが望ましい。また、記録層14の熱インプリント時、モールド31は、記録層14に対して0.1MPa以上の圧力で押し当てることが望ましく、1MPa以上の圧力で押し当てることがより望ましい。
At the time of thermal imprinting of the
次に、図5(a)に示すように、第1の剥離シート21とは別に用意した第2の剥離シート22の剥離剤が塗布されている面上に、第1中間層15Aを形成して第2のシートS2を得る。具体的に、第1中間層15Aは、粘着剤を第2の剥離シート22上に塗布することで形成することができる。なお、本発明において、第1のシートS1と第2のシートS2の作製の順序は特に問わない。
Next, as shown in FIG. 5A, the first
次に、第1のシートS1の記録層14と第2のシートS2の第1中間層15Aを貼り合わせることで、第1のシートS1に第2のシートS2を重ねて、記録層14のグルーブ14Aが形成された面に第1中間層15Aを形成し、図5(b)に示すような第3のシートS3を得る。
Next, the
次に、図5(c)に示すように、第3のシートS3から第1の剥離シート21を取り除いて、第2中間層15Bを露出させる。前述したように、第1の剥離シート21は、第2の剥離シート22よりも剥離しやすいので、第2の剥離シート22が剥離することなく、第1の剥離シート21のみを良好に取り除くことができる。そして、図5(d)に示すように、露出した第2中間層15Bの上に、新たに記録層14を形成する。
Next, as shown in FIG. 5C, the
次に、図6(a),(b)に示すように、新たに形成した記録層14(露出している記録層14)の表面に熱インプリントによりグルーブ14Aを形成することで、複層シートとしての第4のシートS4を得る。本工程における熱インプリントの具体的な方法は、前記した第1のシートS1を得る工程の場合と同様であるが、モールド31を押し当てる際に、これから形成しようとするグルーブ14Aの位置と、第1のシートS1を得る工程で形成したグルーブ14Aの位置とが、望ましくは径方向に25μm以内の精度で合うように、モールド31の位置を調整する。
以上のようにして得られた第4のシートS4は、ロール状に巻かれて保管され、使用するときには、必要な分だけ引き出される。Next, as shown in FIGS. 6A and 6B, a
The fourth sheet S4 obtained as described above is wound and stored in a roll shape, and is pulled out as much as necessary when used.
次に、図7(a)に示すように、基板11を用意し、この基板11の上に第1中間層15A(粘着剤層)を形成する。一方で、ロール状に巻かれた第4のシートS4を引き出し、基板11の形状に合わせて打ち抜く。そして、この打ち抜かれた第4のシートS4の露出した記録層14を、基板11の上に形成された第1中間層15Aに貼り合わせることで、図7(b)に示すように、基板11の上に、下から順に、第1中間層15A、記録層14、第2中間層15B、記録層14および第1中間層15Aが形成される。
Next, as shown in FIG. 7A, a
次に、図7(c)に示すように、基板11上に貼り付けられた第4のシートS4から第2の剥離シート22を取り除いて第1中間層15Aを露出させ、ここに、打ち抜かれた別の第4のシートS4の露出した記録層14を貼り合わせることで、図7(d)に示すように、基板11上に、記録層14、第2中間層15B、記録層14および第1中間層15Aからなる単位構造(第4のシートS4)が2つ重ねられる。
Next, as shown in FIG. 7 (c), the second
なお、第4のシートS4を基板11に貼り合わせる際や、第4のシートS4を他の第4のシートS4に貼り合わせる際の位置合わせは、例えば、基板11の中心に形成した穴の位置と、打ち抜きの際に第4のシートS4の中心に形成した穴の位置とを合わせることで行うことができる。また、第4のシートS4を他の第4のシートS4に貼り合わせる際には、一方の第4のシートS4のグルーブ14Aの位置と、他方の第4のシートS4のグルーブ14Aの位置とを、径方向に25μm以内の精度で合わせることが望ましい。
Note that when the fourth sheet S4 is bonded to the
この後は、基板11上の最も上に位置する第4のシートS4から第2の剥離シート22を取り除いて第1中間層15Aを露出させ、ここに、打ち抜かれたさらに別の第4のシートS4の露出した記録層14を貼り合わせる工程を必要な回数繰り返し行う。
最後に、図7(e)に示すように、基板11上の最も上に位置する第4のシートS4から第2の剥離シート22を取り除いて第1中間層15Aを露出させ、ここに、カバー層16を貼り合わせることで、図1に示したような、複数の記録層14を備える多層光情報記録ディスク10を製造することができる。Thereafter, the
Finally, as shown in FIG. 7 (e), the
なお、上記した製造方法の第1の例では、第4のシートS4を使用するときに第4のシートS4を基板11の形状(ディスク状)に打ち抜いていたが、本発明はこれに限定されるものではない。例えば、図8(a)〜(c)に示すように、第4のシートS4を得る工程において使用するモールド32に打ち抜き用の刃32Bを例えば円筒状に形成しておき、第4のシートS4を得る工程において、モールド32の押し当てにより、グルーブ14Aの形成と同時に、記録層14および中間層15をディスク状に切断するようにしてもよい。これによれば、熱インプリントと打ち抜きを別々に行う場合と比較して、製造工程を削減できるので、多層光情報記録ディスク10の生産性を向上させることができる。
In the first example of the manufacturing method described above, the fourth sheet S4 is punched into the shape (disk shape) of the
[製造方法の第2の例]
第2の例においては、図9(a)に示すように、まず、第2中間層15B(例えば、シート状に形成されたポリカーボネートなど)の両面にそれぞれ記録層14を形成して樹脂シートRSを得る。なお、記録層14は、両方を同時に形成してもよいし、片方ずつ形成してもよい。[Second Example of Manufacturing Method]
In the second example, as shown in FIG. 9A, first, the
次に、図9(b)に示すように、樹脂シートRSの各記録層14の表面に熱インプリントによりグルーブ14Aを同時に形成する。
ここで、本工程(熱インプリント工程)において用いる熱インプリント装置の一例について簡単に説明する。図10に示すように、熱インプリント装置40は、図示上下に並んで配置された一対の転写機構40A,40Bを備えて構成されている。各転写機構40A,40Bは、それぞれ、複数のモールド41が設けられたエンドレスベルト42と、エンドレスベルト42が掛け渡される複数のローラ43〜47を主に有して構成されている。この熱インプリント装置40は、図示左から右に向けて搬送される樹脂シートRSが回転する一対のエンドレスベルト42の間を通過するときに、各記録層14にそれぞれモールド41の凸形状を転写して各記録層14の表面にグルーブ14Aを同時に形成する。このときモールド41は、一対の加圧ローラ44の間に入る前に所定の温度に加熱され、一対の加圧ローラ44の間で樹脂シートRS(記録層14)に対して所定の圧力で押し当てられる。その後、モールド41は、記録層14に密着した状態で一対の加圧ローラ44の間から剥離ローラ45に向けて搬送されながら冷却され、剥離ローラ45によって記録層14から剥離される。Next, as shown in FIG. 9B,
Here, an example of the thermal imprint apparatus used in this process (thermal imprint process) will be briefly described. As shown in FIG. 10, the
なお、図11(a)に示すように、本実施形態では、熱インプリント時に、グルーブ14A(グルーブ形成領域14G)の形成と同時に、位置決めマーク14Mが、グルーブ形成領域14Gの中心C(多層光情報記録ディスク10の中心に相当)を挟む樹脂シートRSの両端部に1つずつ形成されるようになっている。この位置決めマーク14Mは、各モールド41(図10参照)に形成された位置決めマーク14Mの形状を反転した図示しない凸部が熱インプリントによって転写されたものであり、樹脂シートRSの両面(両方の記録層14)にそれぞれ転写される。本例における熱インプリント工程の際には、まず、樹脂シートRSに対して試験的に熱インプリントを行う。図11(b)に示すように、一方側の記録層14の位置決めマーク14M(実線参照)と、他方側の記録層14の位置決めマーク14M(破線参照)が所定の範囲を超えてずれていた場合には、図10に示した熱インプリント装置40の各エンドレスベルト42および/またはモールド41の位置を調整することで、両面の位置決めマーク14Mの位置(両面のグルーブ14Aの位置)を合わせる。そして、両面の位置決めマーク14Mの位置が所定の範囲内で合った後に、製品用の樹脂シートRSに対して熱インプリントを行う。一方側のグルーブ14Aの位置と、他方側のグルーブ14Aの位置とは、径方向に25μm以内の精度で合わせることが望ましく、10μm以内の精度で合わせることがより望ましい。
As shown in FIG. 11A, in this embodiment, at the time of thermal imprinting, the
次に、図9(c)に示すように、剥離シート22の上に、第1中間層15Aを形成して第2のシートS2(第5のシート)を得る。なお、第2のシートS2は、予め作製して準備しておいてもよい。
次に、第2のシートS2の第1中間層15Aを、グルーブ14Aを形成した記録層14の一方に貼り合わせることで、第2のシートS2に樹脂シートRSを重ね、図9(d)に示すように、一方の記録層14のグルーブ14Aが形成された面に第1中間層15Aを形成して、複層シートとしての第4のシートS4(第6のシート)を得る。
以上のようにして得られた第4のシートS4は、ロール状に巻かれて保管され、必要な分だけ引き出される。Next, as shown in FIG. 9C, a first
Next, the first
The fourth sheet S4 obtained as described above is wound and stored in a roll shape, and is drawn out as much as necessary.
この後は、前記した第1の例の場合と同様、図7(a)〜(e)に示すように、基板11上に形成した第1中間層15Aに基板11の形状に合わせて打ち抜かれた第4のシートS4を貼り合わせ、この上に打ち抜かれた別の第4のシートS4を貼り合わせる工程を繰り返し、最後にカバー層16を貼り付けることで、図1に示したような多層光情報記録ディスク10を製造することができる。
Thereafter, as in the case of the first example described above, as shown in FIGS. 7A to 7E, the first
なお、上記した製造方法の第2の例でも、第4のシートS4を使用するときに第4のシートS4を基板11の形状に打ち抜いていたが、本発明はこれに限定されるものではない。例えば、図10に示した熱インプリント装置40において、モールド41やエンドレスベルト42に打ち抜き用の刃を形成しておき、熱インプリント工程においてグルーブ14Aの形成と同時に、記録層14および中間層15をディスク状に打ち抜いて、図12(a),(b)に示すように、記録層14および図示しない中間層に切れ目14Cを形成してもよい。この場合は、すでに樹脂シートRSがディスク状に打ち抜かれているため、第4のシートS4を得る工程においては、打ち抜かれた個々の部分(各グルーブ形成領域14G)に対してディスク状に打ち抜いた第2のシートS2を貼り付けることで、第4のシートS4を得る(図9(c),(d)参照)。
In the second example of the manufacturing method described above, the fourth sheet S4 is punched into the shape of the
ちなみに、図12(b)に示すように、グルーブ形成領域14Gの周囲の領域(図12(a)の非使用領域14Dに相当)が互いにつながるように樹脂シートRSを打ち抜くことで、非使用領域14Eを使用領域(グルーブ形成領域14G)から一括して分離することが可能となる。また、前記した製造方法の第1の例において、第4のシートS4を打ち抜く際に、図12(b)に示すように、グルーブ形成領域14Gの周囲の領域が互いにつながるように打ち抜くことで、非使用領域14Eを第2の剥離シート22から一括して取り除くことが可能となる。
Incidentally, as shown in FIG. 12B, the non-use area is obtained by punching the resin sheet RS so that the area around the
また、上記した2つの製造方法の例では、図7(a)〜(e)に示したように、基板11上に第1中間層15Aを形成した後に第4のシートS4を貼り重ね、最後にカバー層16を貼り付けることで、多層光情報記録ディスク10を製造したが、本発明はこれに限定されるものではない。例えば、基板11上に第4のシートS4の第1中間層15Aを貼り合わせ、別の第4のシートS4を貼り重ねた後に、最も上に位置する第4のシートS4の記録層14の上に第1中間層15A(粘着剤層)を形成し、カバー層16を貼り合わせることで、多層光情報記録ディスク10を製造してもよい。また、基板11上に第4のシートS4の第1中間層15Aを貼り合わせ、別の第4のシートS4を貼り重ねた後に、最も上に位置する第4のシートS4の記録層14の上に、第1中間層15A(粘着剤層)が形成されたカバー層16の第1中間層15Aを貼り合わせることで、多層光情報記録ディスク10を製造してもよい。
Further, in the above-described examples of the two manufacturing methods, as shown in FIGS. 7A to 7E, after the first
また、上記した2つの製造方法の例では、熱インプリント時にモールドの方を加熱していたが、本発明はこれに限定されず、例えば、記録層14(記録層14を含むシート)の方を加熱してもよいし、モールドと記録層14の両方を加熱してもよい。
In the above-described two manufacturing method examples, the mold is heated during the thermal imprinting. However, the present invention is not limited to this. For example, the recording layer 14 (sheet including the recording layer 14) is used. May be heated, or both the mold and the
以上説明した多層光情報記録ディスク10の製造方法によれば、各記録層14がグルーブ14Aを有する多層光情報記録ディスク10を製造することができるので、1つのレーザ光によるトラッキングと記録再生が可能となり、かつ、記録層14のトラックを再現良くトレースすることが可能となる。また、熱インプリントにより記録層14に容易にグルーブ14Aを形成できるので、各記録層14がグルーブ14Aを有する多層光情報記録ディスク10を比較的低コストで製造することが可能となる。
According to the manufacturing method of the multilayer optical
以上に本発明の実施形態について説明したが、本発明は、前記した実施形態に限定されることなく適宜変形して実施することが可能である。 Although the embodiment of the present invention has been described above, the present invention is not limited to the above-described embodiment, and can be appropriately modified and implemented.
例えば、前記実施形態では、記録層14は、高分子バインダーと、高分子バインダーに分散された色素を含むものであったが、本発明はこれに限定されず、記録層は、色素が結合された高分子を含むものであってもよい。具体的に、色素が結合された高分子としては、例えば、下記一般式(2)で表される構造を有する化合物などを挙げることができる。
For example, in the above embodiment, the
(一般式(2)中、Yはハメットのシグマパラ値(σp値)が共にゼロ以上の値を有する置換基を表し、Xも同種の置換基を表す。XおよびYは同一種でもそれぞれ異なってもよく、nは1〜4の整数を表し、R1、R2、R3は置換基を表し、同一種でもそれぞれ異なってもよく、lは1以上、mは0〜4の整数を表す。)(In general formula (2), Y represents a substituent in which both Hammett's sigma para value (σp value) has a value of zero or more, and X also represents the same kind of substituent. N represents an integer of 1 to 4, R 1 , R 2 and R 3 represent substituents, and may be the same or different, l is 1 or more, and m is an integer of 0 to 4. .)
また、前記実施形態では、記録層14に隣接する中間層15のうち一方側(第1中間層15A)だけが粘着剤からなっていたが、本発明はこれに限定されず、図13(a)に示すように、記録層14に隣接する中間層15は、両方とも粘着剤からなり、多層光情報記録ディスク20は、基板11とカバー層16の間に、粘着剤からなる中間層15と記録層14が交互に配置されている構成であってもよい。この場合、層間クロストークが生じないように、1層の記録層14は、厚さが2μm以上であるのが望ましく、5μm以上であるのがより望ましく、7μm以上であるのがさらに望ましい。また、記録層14の厚さの上限は特に限定されないが、記録層14の層数をできるだけ多くするため、層間クロストークが生じない限りで薄い方が望ましく、例えば20μm以下が望ましい。また、この場合、トラッキングサーボ行うためのグルーブ14Aは、記録層14の両界面18に形成されることとなるが、このような両界面18にグルーブ14Aを有する記録層14は、例えば、前記した製造方法の第2の例の熱インプリント工程(図9(b)参照)において、樹脂シートRSの代わりに、図13(b)に示すような記録層14のみからなる記録層シート14Sを用いて熱インプリントを行うことにより形成することができる。
In the embodiment, only one side (first
記録層14に隣接する中間層15の両方が粘着剤からなる構成によれば、1層の記録層14の両界面18に記録マークM(凸形状)を形成することができる。その結果、例えば、記録層14の層数が前記した多層光情報記録ディスク10と同じである場合には、記録容量の増大が可能となるし、記録層14の層数が多層光情報記録ディスク10よりも少ない場合であっても、同等の記録容量の実現が可能となる。
According to the configuration in which both of the
また、前記実施形態では、記録層14に形成されたグルーブ14A,14Aの間の凸部14B(ランド)に情報を記録した(記録マークMを形成した)が、本発明はこれに限定されず、多層光情報記録ディスクは、グルーブに情報を記録し、隣り合うグルーブの間のランドを用いてトラッキングサーボを行うものであってもよい。
In the above embodiment, information is recorded on the
次に、記録層の表面に熱インプリントによりグルーブを形成することができることを確認した実験について説明する。
<複層シートの作製>
以下の方法および条件で記録層(Tg 73℃)と粘着剤からなる中間層を含む複層シートを作製した。なお、本実施例の複層シートは、第2の剥離シート(厚さ38μm)上に、第2の剥離シート側から順に、第1中間層、記録層(以下、第1記録層という。)、第2中間層、記録層(以下、第2記録層という。)を有して構成されている(図6(b)に示した第4のシートS4において、グルーブ14Aが形成されてない状態と同じ構造である)。Next, an experiment for confirming that a groove can be formed on the surface of the recording layer by thermal imprinting will be described.
<Production of multilayer sheet>
A multilayer sheet including a recording layer (Tg 73 ° C.) and an intermediate layer composed of an adhesive was prepared by the following method and conditions. In addition, the multilayer sheet of the present example has a first intermediate layer and a recording layer (hereinafter referred to as a first recording layer) in order from the second release sheet side on a second release sheet (thickness: 38 μm). And a second intermediate layer and a recording layer (hereinafter referred to as a second recording layer) (in the fourth sheet S4 shown in FIG. 6B, the
第2中間層は、アクリル樹脂EA−F5003(大阪ガスケミカル株式会社製)79質量部、アクリル樹脂M−310(東亞合成株式会社製)21質量部、光重合開始剤IRGACURE184(Ciba AG製)3質量部を5時間攪拌することで混合し、まず、その材料(UV硬化性樹脂)を調整した。そして、UV硬化性樹脂を第1の剥離シートHY−NS80(東山フィルム株式会社製)上にブレード塗布し、高圧UVランプUM−102(ウシオ電機株式会社製)を用いて紫外線を照射することで形成した。
第1記録層は、高分子バインダーとしてポリメタクリル酸メチル(シグマアルドリッチジャパン株式会社製)63質量部、光吸収材料(色素)として2,2’,4,4’−テトラヒドロキシベンゾフェノン(シグマアルドリッチジャパン株式会社製)37質量部を、溶媒2−ブタノン(和光純薬工業株式会社製)2200質量部に加え、20時間攪拌することで溶解し、まず、記録層塗布液を調整した。そして、記録層塗布液を第2中間層の上にブレード塗布し、100℃のオーブン中で3分間乾燥することで形成した。The second intermediate layer is 79 parts by mass of acrylic resin EA-F5003 (manufactured by Osaka Gas Chemical Co., Ltd.), 21 parts by mass of acrylic resin M-310 (manufactured by Toagosei Co., Ltd.), photopolymerization initiator IRGACURE184 (manufactured by Ciba AG) 3 The mass part was mixed by stirring for 5 hours, and the material (UV curable resin) was prepared first. Then, the UV curable resin is blade-coated on the first release sheet HY-NS80 (Higashiyama Film Co., Ltd.) and irradiated with ultraviolet rays using a high pressure UV lamp UM-102 (Ushio Electric Co., Ltd.). Formed.
The first recording layer is composed of 63 parts by mass of polymethyl methacrylate (manufactured by Sigma Aldrich Japan Co., Ltd.) as a polymer binder, and 2,2 ′, 4,4′-tetrahydroxybenzophenone (Sigma Aldrich Japan) as a light absorbing material (dye). 37 parts by mass) was added to 2200 parts by mass of the solvent 2-butanone (manufactured by Wako Pure Chemical Industries, Ltd.) and dissolved by stirring for 20 hours. First, a recording layer coating solution was prepared. Then, the recording layer coating solution was applied onto the second intermediate layer by blades and dried in an oven at 100 ° C. for 3 minutes.
第1中間層は、一対の剥離シートに挟まれた(一方は第2の剥離シートである)厚さ10μmの粘着シートDA−3010(日立化成工業株式会社製)から他方の剥離シート(軽剥離シート)を剥離し、ラミネータRSL−382S(日本オフィスラミネーター株式会社製)を用いて第1記録層に貼り合せることで形成した。
第2記録層は、第2中間層に接している第1の剥離シートを剥離し、前記した記録層塗布液を第2中間層の上にブレード塗布し、100℃のオーブン中で3分間乾燥することで形成した。
なお、触針式表面形状測定器DektakXT(株式会社アルバック製)を用いて各層の厚さを測定したところ、第2中間層の厚さは10μmであり、第1記録層および第2記録層の厚さはそれぞれ0.4μmであった。The first intermediate layer is sandwiched between a pair of release sheets (one is a second release sheet) from a 10 μm thick adhesive sheet DA-3010 (manufactured by Hitachi Chemical Co., Ltd.) and the other release sheet (light release) Sheet) was peeled off and bonded to the first recording layer using a laminator RSL-382S (manufactured by Japan Office Laminator Co., Ltd.).
For the second recording layer, the first release sheet in contact with the second intermediate layer is peeled off, and the above-mentioned recording layer coating solution is applied onto the second intermediate layer by blades and dried in an oven at 100 ° C. for 3 minutes. To form.
In addition, when the thickness of each layer was measured using a stylus type surface shape measuring instrument DektakXT (manufactured by ULVAC, Inc.), the thickness of the second intermediate layer was 10 μm, and the first recording layer and the second recording layer Each thickness was 0.4 μm.
<熱インプリント>
以下の方法および条件で第2記録層に対して熱インプリントを行った。なお、本実施例においては、第1記録層に対しての熱インプリントは行っていない。
電鋳によりニッケル製のモールドを作製した。モールドの転写面は、半径69mmの円形状であり、中心から24〜58mmの環状の範囲内にグルーブの形状を反転した凸部が形成されている。モールドは、シングルスパイラル ランド アンド グルーブ形状をなし、凸部の幅が320nmであり、高さが60nmであり、ピッチが640nmとなるように形成した。
モールド表面の離型処理として、モールドをOptool2100(ダイキン工業株式会社製)に浸漬してから、フッ素溶媒HD−TH(ダイキン工業株式会社製)で浸漬リンスし、モールド表面に単分子フッ素膜を形成した。
モールドを第2記録層に重ねて真空引きした後、加温した。そして、70℃まで到達した後、3MPaまで加圧して3分保持した。その後、35℃まで降温してから圧力を開放し、モールドを第2記録層から剥離した。<Thermal imprint>
Thermal imprinting was performed on the second recording layer by the following method and conditions. In this embodiment, thermal imprinting is not performed on the first recording layer.
A nickel mold was prepared by electroforming. The transfer surface of the mold has a circular shape with a radius of 69 mm, and a convex portion in which the shape of the groove is reversed is formed within an annular range of 24 to 58 mm from the center. The mold was formed in a single spiral land and groove shape, the width of the convex part was 320 nm, the height was 60 nm, and the pitch was 640 nm.
As mold release treatment, the mold is immersed in Optool 2100 (manufactured by Daikin Industries, Ltd.) and then rinsed with a fluorine solvent HD-TH (manufactured by Daikin Industries, Ltd.) to form a monomolecular fluorine film on the mold surface. did.
The mold was overlaid on the second recording layer, evacuated, and then heated. And after reaching 70 degreeC, it pressurized to 3 Mpa and hold | maintained for 3 minutes. Thereafter, the temperature was lowered to 35 ° C., the pressure was released, and the mold was peeled from the second recording layer.
<測定方法>
以下の条件で熱インプリント後の第2記録層の表面をAFM(原子間力顕微鏡)により測定した。
装置 :走査型プローブ顕微鏡OLS3500(オリンパス株式会社製)
AFM探針:AR5−NCHR−20(NanoWorld AG製)
測定条件 :ダイナミックモード
走査範囲 :2μm×2μm<Measurement method>
The surface of the second recording layer after thermal imprinting was measured with an AFM (atomic force microscope) under the following conditions.
Apparatus: Scanning probe microscope OLS3500 (manufactured by Olympus Corporation)
AFM probe: AR5-NCHR-20 (manufactured by NanoWorld AG)
Measurement conditions: Dynamic mode Scanning range: 2 μm × 2 μm
<実験結果>
図14(a),(b)に示すように、熱インプリント後の第2記録層の表面をAFMを用いて観察したところ、第2記録層の表面にグルーブ(図14(a)については暗く見える部分参照)が形成されていることが確認された。グルーブの幅は約0.36μmであり、ランドの幅は約0.30μmであり、径方向におけるグルーブの中心から一方のランドの中心までの距離は約0.33μmであり、グルーブの深さは約50nmであった。<Experimental result>
As shown in FIGS. 14A and 14B, when the surface of the second recording layer after thermal imprinting was observed using an AFM, grooves on the surface of the second recording layer (see FIG. 14A) It was confirmed that a dark portion (see dark part) was formed. The width of the groove is about 0.36 μm, the width of the land is about 0.30 μm, the distance from the center of the groove in the radial direction to the center of one land is about 0.33 μm, and the depth of the groove is About 50 nm.
Claims (6)
高分子バインダーと当該高分子バインダーに分散された色素を含むか、または、色素が結合された高分子を含む記録層の表面に熱インプリントによりグルーブを形成する工程と、
前記記録層の前記グルーブが形成された面に粘着剤からなる中間層を形成して記録層と前記粘着剤からなる中間層を含む複層シートを得る工程と、
前記複層シートを他の複層シートに貼り合わせる工程と、を有することを特徴とする多層光情報記録ディスクの製造方法。 A method for producing a multilayer optical information recording disk comprising a plurality of recording layers and an intermediate layer provided between the plurality of recording layers ,
Or comprising a dye dispersed in a polymeric binder and the polymer binder, or, forming a rig Lube by the thermal imprinting on the surface of the recording layer containing the dye is bound polymer,
Obtaining a multilayer sheet comprising an intermediate layer composed of the pressure-sensitive adhesive and the recording layer to form an intermediate layer made of tacky adhesive on said grooves are formed plane of the recording layer,
And a step of bonding the multilayer sheet to another multilayer sheet.
第1の剥離シートの上に、第2中間層と、高分子バインダーと当該高分子バインダーに分散された色素を含むか、または、色素が結合された高分子を含む記録層とをこの順に形成する工程と、
前記記録層の表面に熱インプリントによりグルーブを形成することで第1のシートを得る工程と、
第2の剥離シートの上に第1中間層を形成して第2のシートを得る工程と、
前記第1中間層と前記記録層を貼り合わせることで前記第1のシートに前記第2のシートを重ねて第3のシートを得る工程と、
前記第3のシートから前記第1の剥離シートを取り除いて露出した前記第2中間層の上に記録層を形成する工程と、
露出している記録層の表面に熱インプリントによりグルーブを形成することで第4のシートを得る工程と、
前記第4のシートを他の第4のシートに貼り合わせる工程と、を有することを特徴とする多層光情報記録ディスクの製造方法。 A plurality of recording layers, and an intermediate layer provided between the plurality of recording layers, wherein the intermediate layer adjacent to one side of the recording layer is a first intermediate layer made of an adhesive, A method for producing a multilayer optical information recording disk , wherein the intermediate layer adjacent to the other side is a second intermediate layer harder than the first intermediate layer ,
On the first release sheet, forming a second intermediate layer, either containing a dye dispersed in a polymeric binder and the polymer binder, or a recording layer containing a dye is bonded polymer in this order And a process of
Obtaining a first sheet by forming a rig Lube by the thermal imprinting on the surface of the recording layer,
Forming a first intermediate layer on the second release sheet to obtain a second sheet;
A step of laminating the second sheet on the first sheet to obtain a third sheet by laminating the first intermediate layer and the recording layer;
Forming a recording layer on the second intermediate layer exposed by removing the first release sheet from the third sheet;
Obtaining a fourth sheet by the surface of the exposed portion of the recording layer to form a rig Lube by the thermal imprinting,
And a step of bonding the fourth sheet to another fourth sheet.
第2中間層の両面にそれぞれ、高分子バインダーと当該高分子バインダーに分散された色素を含むか、または、色素が結合された高分子を含む記録層を形成する工程と、
各記録層の表面に熱インプリントによりグルーブを同時に形成する工程と、
剥離シートの上に第1中間層を形成して第5のシートを得る工程と、
前記第5のシートの第1中間層を一方の記録層に貼り合わせることで第6のシートを得る工程と、
前記第6のシートを他の第6のシートに貼り合わせる工程と、を有することを特徴とする多層光情報記録ディスクの製造方法。 A plurality of recording layers, and an intermediate layer provided between the plurality of recording layers, wherein the intermediate layer adjacent to one side of the recording layer is a first intermediate layer made of an adhesive, A method for producing a multilayer optical information recording disk , wherein the intermediate layer adjacent to the other side is a second intermediate layer harder than the first intermediate layer ,
Forming a recording layer containing a polymer binder and a dye dispersed in the polymer binder on each of both surfaces of the second intermediate layer , or a polymer having a dye bonded thereto ;
A step of simultaneously forming by rig Lube Hot imprint on the surface of each recording layer,
Forming a first intermediate layer on the release sheet to obtain a fifth sheet;
A step of obtaining a sixth sheet by bonding the first intermediate layer of the fifth sheet to one recording layer;
And a step of bonding the sixth sheet to another sixth sheet.
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013003310 | 2013-01-11 | ||
JP2013003310 | 2013-01-11 | ||
PCT/JP2013/083436 WO2014109172A1 (en) | 2013-01-11 | 2013-12-13 | Multilayer optical information recording disk and method for manufacturing same |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP6063960B2 true JP6063960B2 (en) | 2017-01-18 |
JPWO2014109172A1 JPWO2014109172A1 (en) | 2017-01-19 |
Family
ID=51166833
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014556347A Expired - Fee Related JP6063960B2 (en) | 2013-01-11 | 2013-12-13 | Manufacturing method of multilayer optical information recording disk |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9711176B2 (en) |
JP (1) | JP6063960B2 (en) |
CN (1) | CN104903959B (en) |
WO (1) | WO2014109172A1 (en) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN112584996A (en) * | 2018-07-03 | 2021-03-30 | 泰克瑞典公司 | Method and mould for embossing |
WO2020196152A1 (en) * | 2019-03-25 | 2020-10-01 | フタムラ化学株式会社 | Method for producing thin plate-like laminate having film-like resin layer |
US20220161483A1 (en) * | 2019-03-25 | 2022-05-26 | Futamura Kagaku Kabushiki Kaisha | Device for production of thin plate-like laminate having film-like resin layer |
JP7413097B2 (en) * | 2019-03-25 | 2024-01-15 | フタムラ化学株式会社 | Method for producing a thin plate-like laminate having a film-like resin layer |
US11782195B2 (en) * | 2019-09-30 | 2023-10-10 | Himax Technologies Limited | Diffractive optical element and method for fabricating the diffractive optical element |
CN115547366A (en) * | 2021-06-11 | 2022-12-30 | 华为技术有限公司 | Data writing method for multi-layer recording medium and its read-write device |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02273338A (en) * | 1989-04-13 | 1990-11-07 | Canon Inc | Information memory medium |
JP2005346769A (en) * | 2004-05-31 | 2005-12-15 | Toshiba Corp | Optical recording medium, and information recording/reproducing apparatus |
JP4550682B2 (en) * | 2004-07-16 | 2010-09-22 | 三菱化学メディア株式会社 | Optical recording medium and optical recording method for optical recording medium |
TWI391927B (en) | 2004-07-16 | 2013-04-01 | Mitsubishi Kagaku Media Co Ltd | An optical recording medium and an optical recording medium |
JP2007323795A (en) * | 2006-06-05 | 2007-12-13 | Taiyo Yuden Co Ltd | Optical information recording medium and its display method |
JP5002779B2 (en) * | 2006-07-11 | 2012-08-15 | 綜研化学株式会社 | Thermoplastic resin composition for stamper member and molded article thereof |
JP2009241307A (en) * | 2008-03-28 | 2009-10-22 | Fujifilm Corp | Optical information recording medium, and information recording method |
JP4538759B2 (en) * | 2008-04-04 | 2010-09-08 | ソニー株式会社 | Information recording apparatus, information reproducing apparatus, and optical pickup |
JP5406134B2 (en) | 2010-07-13 | 2014-02-05 | 富士フイルム株式会社 | Optical information recording medium and manufacturing method thereof |
JP5396343B2 (en) * | 2010-07-13 | 2014-01-22 | 富士フイルム株式会社 | Optical information recording medium and manufacturing method thereof |
JP5603276B2 (en) * | 2011-03-28 | 2014-10-08 | 富士フイルム株式会社 | Optical information recording medium |
JP5705049B2 (en) | 2011-07-13 | 2015-04-22 | 富士フイルム株式会社 | MULTILAYER STRUCTURE SHEET AND ITS MANUFACTURING METHOD, OPTICAL INFORMATION RECORDING MEDIUM, AND OPTICAL INFORMATION RECORDING MEDIUM MANUFACTURING METHOD USING MULTILAYER STRUCTURE SHEET |
-
2013
- 2013-12-13 WO PCT/JP2013/083436 patent/WO2014109172A1/en active Application Filing
- 2013-12-13 JP JP2014556347A patent/JP6063960B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2013-12-13 CN CN201380070157.5A patent/CN104903959B/en active Active
-
2015
- 2015-07-10 US US14/796,221 patent/US9711176B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2014109172A1 (en) | 2014-07-17 |
JPWO2014109172A1 (en) | 2017-01-19 |
US9711176B2 (en) | 2017-07-18 |
CN104903959B (en) | 2018-10-16 |
CN104903959A (en) | 2015-09-09 |
US20150318013A1 (en) | 2015-11-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6063960B2 (en) | Manufacturing method of multilayer optical information recording disk | |
JP5705049B2 (en) | MULTILAYER STRUCTURE SHEET AND ITS MANUFACTURING METHOD, OPTICAL INFORMATION RECORDING MEDIUM, AND OPTICAL INFORMATION RECORDING MEDIUM MANUFACTURING METHOD USING MULTILAYER STRUCTURE SHEET | |
JP5553723B2 (en) | Optical information recording medium | |
JP5406134B2 (en) | Optical information recording medium and manufacturing method thereof | |
WO2012008292A1 (en) | Optical information recording medium | |
WO2012008291A1 (en) | Optical information recording medium and method of manufacturing the same | |
JP4674224B2 (en) | Sheet material for multilayer optical recording medium, multilayer structure for optical recording medium, and multilayer optical recording medium | |
JP5726689B2 (en) | Manufacturing method of multilayer structure sheet | |
JP5528416B2 (en) | Optical information recording medium, method for manufacturing the same, and method for recording optical information recording medium | |
JP6064028B2 (en) | Manufacturing method of optical information recording medium | |
JP5756779B2 (en) | Optical information recording medium | |
JP5356709B2 (en) | Sheet for multilayer optical recording medium, multilayer structure for optical recording medium, and multilayer optical recording medium | |
JP2012089194A (en) | Manufacturing method of optical information recording medium | |
WO2014050443A1 (en) | Optical information recording medium and method for producing same | |
JP2005283617A (en) | Method for manufacturing optical recording medium |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20161129 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20161219 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6063960 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |