JP6063420B2 - Portable information terminal, electronic ticket processing system, electronic ticket processing method, and electronic ticket processing program - Google Patents
Portable information terminal, electronic ticket processing system, electronic ticket processing method, and electronic ticket processing program Download PDFInfo
- Publication number
- JP6063420B2 JP6063420B2 JP2014147975A JP2014147975A JP6063420B2 JP 6063420 B2 JP6063420 B2 JP 6063420B2 JP 2014147975 A JP2014147975 A JP 2014147975A JP 2014147975 A JP2014147975 A JP 2014147975A JP 6063420 B2 JP6063420 B2 JP 6063420B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- signal
- electronic ticket
- information terminal
- portable information
- usage
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000012545 processing Methods 0.000 title claims description 36
- 238000003672 processing method Methods 0.000 title claims description 7
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 68
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 62
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 claims description 36
- 230000008054 signal transmission Effects 0.000 claims description 31
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 13
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 claims 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 9
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 8
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 7
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 7
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 6
- 230000033001 locomotion Effects 0.000 description 6
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 3
- 230000006870 function Effects 0.000 description 3
- 230000004044 response Effects 0.000 description 3
- 238000012795 verification Methods 0.000 description 2
- 125000002066 L-histidyl group Chemical group [H]N1C([H])=NC(C([H])([H])[C@](C(=O)[*])([H])N([H])[H])=C1[H] 0.000 description 1
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Telephonic Communication Services (AREA)
- Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)
- Devices For Checking Fares Or Tickets At Control Points (AREA)
- Telephone Function (AREA)
Description
本発明は、電子チケットを処理する携帯情報端末、電子チケット処理システム、電子チケット処理方法、および電子チケット処理プログラムに関する。 The present invention relates to a portable information terminal for processing an electronic ticket, an electronic ticket processing system, an electronic ticket processing method, and an electronic ticket processing program.
従来、ユーザがスマートフォン(多機能携帯電話)等の携帯情報端末によりチケット販売サーバにアクセスしてチケットの購入を要望すると、チケット販売サーバからユーザの携帯情報端末に電子チケットが送信される電子チケットの販売システムがある。
電子チケットを受信したユーザは、イベント会場等の入場口で、携帯情報端末の画面に受信した電子チケットを表示させる。そして、表示された電子チケットを、例えば、係員が指でなぞる等することで、電子チケットのもぎり処理(サービスの利用権利の使用処理)が行われる。
しかしながら、もぎり処理は、携帯情報端末の画面を指でなぞる程度の簡単な操作で行われるため、ユーザが携帯情報端末を操作する際に、もぎり操作と同じ操作が偶然行われると、意図せずにもぎり処理が行われてしまう可能性がある。
これに対して、電子チケットのもぎり処理を、所定の条件に該当したときに実行できるようにした方法がある(例えば、特許文献1参照)。
特許文献1の方法では、ユーザ端末が店舗等の利用可能位置に位置している場合や、サービス提供者が設定したパスワードがユーザ端末に入力された場合に、ユーザ端末に表示された電子クーポンの切り離しが行われる。
Conventionally, when a user accesses a ticket sales server through a portable information terminal such as a smartphone (multifunctional mobile phone) and requests purchase of a ticket, an electronic ticket is transmitted from the ticket sales server to the user's portable information terminal. There is a sales system.
The user who has received the electronic ticket displays the received electronic ticket on the screen of the portable information terminal at an entrance such as an event venue. Then, for example, an attendant traces the displayed electronic ticket with his / her finger, for example, so that the electronic ticket is subjected to a tearing process (a process for using the right to use the service).
However, since the trimmer process is performed by a simple operation such that the screen of the portable information terminal is traced with a finger, when the user operates the portable information terminal, if the same operation as the trimmer operation is accidentally performed, it is not intended. There is a possibility that the cutting process will be performed.
On the other hand, there is a method in which the electronic ticket tearing process can be executed when a predetermined condition is met (see, for example, Patent Document 1).
In the method of
しかしながら、携帯情報端末が利用可能位置に位置している場合に、電子チケットのもぎり処理を実行できるようにする方法では、利用可能位置が例えばコンサート会場等の場合には、コンサート会場における入場口以外の場所で、ユーザが携帯情報端末を操作する際等に、意図せずにもぎり処理が行われる可能性があった。
また、サービス提供者が設定したパスワードが携帯情報端末に入力された場合に、電子チケットのもぎり処理を実行できるようにする方法では、パスワードを携帯情報端末に入力する必要があり、操作が複雑になるという問題があった。
However, when the portable information terminal is located at an available position, the method for performing the electronic ticket smashing process, except when the available position is a concert hall or the like, is not an entrance at the concert hall. When the user operates the portable information terminal at this place, there is a possibility that the unreasonable processing is performed unintentionally.
In addition, when the password set by the service provider is input to the mobile information terminal, the method that allows the electronic ticket to be processed is required to input the password to the mobile information terminal, and the operation is complicated. There was a problem of becoming.
本発明は、電子チケットのサービス利用権利の使用処理が誤って行われることを、複雑な操作を伴うことなく防止できる携帯情報端末、電子チケット処理システム、電子チケット処理方法、および電子チケット処理プログラムを提供することを目的とする。 The present invention relates to a portable information terminal, an electronic ticket processing system, an electronic ticket processing method, and an electronic ticket processing program that can prevent erroneous use processing of a service usage right of an electronic ticket without complicated operations. The purpose is to provide.
本発明の携帯情報端末は、所定のサービスの利用権利を示すデータを含み、当該利用権利の使用が規制された電子チケットの当該利用権利の使用規制を解除する解除信号を取得する信号取得手段と、前記解除信号が取得された場合、前記使用規制を解除する使用規制手段と、前記利用権利の使用を要求する要求信号を受け付ける要求受付手段と、前記要求信号が受け付けられた際、前記使用規制が解除されている場合に、前記利用権利を使用する使用処理を実行し、前記使用規制が解除されていない場合に、前記使用処理を実行しない使用実行手段と、を備え、前記信号取得手段は、所定の信号送信装置から送信された前記解除信号を受信して取得することを特徴とする。
また、本発明の携帯情報端末は、所定のサービスの利用権利を示すデータを含み、当該利用権利の使用が規制された電子チケットの当該利用権利の使用規制を解除する解除信号を取得する信号取得手段と、前記解除信号が取得された場合、前記使用規制を解除する使用規制手段と、前記利用権利の使用を要求する要求信号を受け付ける要求受付手段と、前記要求信号が受け付けられた際、前記使用規制が解除されている場合に、前記利用権利を使用する使用処理を実行し、前記使用規制が解除されていない場合に、前記使用処理を実行しない使用実行手段と、携帯情報端末の空間変位を検出する変位検出センサと、前記空間変位が所定の変位条件に該当する場合に、前記解除信号を出力する信号出力手段と、を備え、前記信号出力手段は、前記空間変位に基づいて前記携帯情報端末に加えられた振動周波数を取得し、取得した振動周波数が、所定の周波数条件に該当する場合に、前記解除信号を出力することを特徴とする。
The portable information terminal of the present invention includes a signal acquisition means for acquiring a release signal for releasing the use restriction of the use right of the electronic ticket that includes data indicating the use right of the predetermined service and the use of the use right is restricted. , When the release signal is acquired, use restriction means for releasing the use restriction, request acceptance means for accepting a request signal for requesting use of the usage right, and when the request signal is accepted, the use restriction When the use restriction is released, and when the use restriction is not released, use execution means that does not execute the use process is provided , and the signal acquisition means includes: The release signal transmitted from a predetermined signal transmission device is received and acquired .
In addition, the portable information terminal of the present invention obtains a signal that includes data indicating a right to use a predetermined service, and obtains a release signal for releasing the use right of the electronic ticket for which use of the use right is restricted. Means, when the release signal is acquired, use restriction means for releasing the use restriction, request acceptance means for accepting a request signal for requesting use of the usage right, and when the request signal is accepted, When the use restriction is released, the use processing using the use right is executed, and when the use restriction is not released, the use executing means for not executing the use process, and the spatial displacement of the portable information terminal And a signal output means for outputting the release signal when the spatial displacement corresponds to a predetermined displacement condition. Gets the vibration frequency applied to the portable information terminal based on the spatial displacement, acquired vibration frequency, if applicable to a predetermined frequency condition, and outputs the release signal.
本発明によれば、使用実行手段は、要求受付手段で電子チケットに含まれる所定のサービスの利用権利の使用を要求する要求信号が受け付けられた際、使用規制手段により利用権利の使用規制が解除されている場合に、利用権利を使用する使用処理を実行する。一方、利用権利の使用規制が解除されていない場合には、前記使用処理を実行しない。
これによれば、使用実行手段は、解除信号が取得されない場合には、前記要求信号を受け付けても、前記使用処理を実行しない。これにより、前記使用処理が誤って行われることを防止できる。
また、解除信号を取得すれば前記利用権利の使用規制が解除されるため、例えば、入力装置を操作してパスワードを携帯情報端末に入力することで当該使用規制を解除する方法と比べて、操作が簡単である。
According to the present invention, when the request receiving unit accepts a request signal for requesting the use of the right to use a predetermined service included in the electronic ticket, the use executing unit cancels the use right usage restriction by the use restricting unit. If it is, use processing that uses the usage right is executed. On the other hand, when the usage restriction on the usage right is not released, the use process is not executed.
According to this, when the release signal is not acquired, the use execution unit does not execute the use process even if the request signal is received. Thereby, it can prevent that the said use process is performed accidentally.
In addition, if the release signal is acquired, the usage restriction on the usage right is released. Therefore, for example, compared with a method of releasing the usage restriction by operating the input device and inputting the password to the portable information terminal. Is simple.
以下、本発明の実施形態を図面に基づいて説明する。
[第1実施形態]
図1は、第1実施形態に係る電子チケット処理システム100の構成を示す図である。
図1に示すように、電子チケット処理システム100は、ネットワーク4に接続可能な、ユーザが使用する複数の携帯情報端末1と、サービスの利用権利(サービス利用権利)が含まれる電子チケットの発行や、サービス利用権利の管理を行う権利管理サーバ2とを備える。
さらに、電子チケット処理システム100は、ネットワーク4に接続され、コンサート会場等のサービス提供場所に設置されるサービス提供装置3を備える。サービス提供装置3は、電子チケットのサービス利用権利の使用規制を解除する解除信号を送信する。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
[First Embodiment]
FIG. 1 is a diagram illustrating a configuration of an electronic ticket processing system 100 according to the first embodiment.
As shown in FIG. 1, an electronic ticket processing system 100 is configured to issue a plurality of
Furthermore, the electronic ticket processing system 100 includes a service providing apparatus 3 connected to the network 4 and installed at a service providing place such as a concert venue. The service providing device 3 transmits a cancellation signal for canceling the usage restriction on the service usage right of the electronic ticket.
[携帯情報端末の構成]
本実施形態では、携帯情報端末1は、例えば、携帯電話、スマートフォン、タブレット、ノートPC(personal computer)等の持ち運び可能な携帯型情報機器である。
図2は、携帯情報端末1の構成を示す図である。
図2に示すように、携帯情報端末1は、表示装置11、入力装置12、送受信装置13、変位検出センサ14、記憶装置15、制御装置16を備えている。
[Configuration of portable information terminal]
In the present embodiment, the
FIG. 2 is a diagram illustrating a configuration of the
As shown in FIG. 2, the
表示装置11は、液晶パネル等の表示パネルを備え、制御装置16による制御によって、各種情報を表示する。
入力装置12は、携帯情報端末1の筐体外面に設けられたボタンと、表示装置11における画像の表示領域に応じて設けられたタッチパネルとを備える。そして、入力装置12は、ボタンおよびタッチパネルに対するユーザの入力操作に応じた操作信号を制御装置16に出力する。
送受信装置13は、ネットワーク4と無線通信接続する通信モジュールを含んで構成されている。
変位検出センサ(モーションセンサ)14は、携帯情報端末1の空間変位を検出し、検出結果を制御装置16に出力する。変位検出センサ14として、加速度センサやジャイロセンサ等が例示できる。
The
The
The transmission /
The displacement detection sensor (motion sensor) 14 detects the spatial displacement of the
[記憶装置]
記憶装置15は、フラッシュメモリー等により構成され、携帯情報端末1の動作に必要な各種プログラムおよび情報を記憶する。
ここで、記憶装置15は、権利管理サーバ2が発行する電子チケットを格納するチケット格納部151を備える。
電子チケットは、所定のサービスの利用権利(サービス利用権利)を示すサービス利用権利データと、サービス利用権利を表す画像やテキスト等の表示用データとを含む。
また、記憶装置15は、権利管理サーバ2から送信される制御ポリシーを格納する制御ポリシー格納部152を備える。
制御ポリシーは、電子チケットのサービス利用権利の使用規制を解除するための条件である。本実施形態では、制御ポリシーは、所定の信号条件となる。
[Storage device]
The
Here, the
The electronic ticket includes service use right data indicating a use right (service use right) of a predetermined service, and display data such as an image and text indicating the service use right.
The
The control policy is a condition for releasing the use restriction of the service use right of the electronic ticket. In the present embodiment, the control policy is a predetermined signal condition.
[制御装置]
制御装置16は、携帯情報端末1の動作を制御するものであり、CPU(Central Processing Unit)等の演算装置を備えて構成される。制御装置16は、演算装置が記憶装置15に記憶された電子チケット処理プログラムを実行することで、チケット管理手段161、表示制御手段162、信号取得手段163、要求受付手段164、使用規制手段165、使用実行手段166として機能する。
[Control device]
The
チケット管理手段161は、入力装置12に対する入力操作に応じて、権利管理サーバ2に、電子チケットの発行を要求する発行要求信号を送信する。
また、チケット管理手段161は、権利管理サーバ2から電子チケットおよび制御ポリシーを受信し、受信した電子チケットをチケット格納部151に格納し、受信した制御ポリシーを、制御ポリシー格納部152に格納する。
また、チケット管理手段161は、チケット格納部151に格納した電子チケットのサービス利用権利が使用された場合、当該利用権利が使用されたことを示す使用情報を、権利管理サーバ2に送信する。
The ticket management unit 161 transmits an issuance request signal for requesting issuance of an electronic ticket to the
Further, the ticket management unit 161 receives the electronic ticket and the control policy from the
In addition, when the service usage right of the electronic ticket stored in the ticket storage unit 151 is used, the ticket management unit 161 transmits usage information indicating that the usage right is used to the
表示制御手段162は、入力装置12に対する入力操作に応じて、後述するサービス利用処理が実行されると、チケット格納部151に格納された電子チケットのサービス利用権利を表した表示用データを読み出して、表示装置11に表示させる。
When a service use process to be described later is executed in response to an input operation on the
信号取得手段163は、サービス提供装置3から送信される解除信号を受信して取得する。
The
要求受付手段164は、入力装置12に対するチケット使用操作(もぎり操作)に応じて入力装置12から出力される、電子チケットのサービス利用権利の使用を要求する要求信号(権利使用要求信号)を受け付ける。
The
使用規制手段165は、チケット格納部151に格納された電子チケットのサービス利用権利の使用を規制する。また、使用規制手段165は、信号取得手段163が解除信号を受信して取得すると、サービス利用権利の使用規制を解除する。
The
使用実行手段166は、要求受付手段164で要求信号が受け付けられた際、使用規制手段165により電子チケットのサービス利用権利の使用規制が解除されている場合に、サービス利用権利を使用する使用処理を実行し、使用規制が解除されていない場合には、当該使用処理を実行しない。
ここで、当該使用処理は、具体的には、電子チケットのサービス利用権利データにおける使用履歴を更新する処理である。
The
Here, the use process is specifically a process of updating the use history in the service use right data of the electronic ticket.
[権利管理サーバの構成]
図3は、権利管理サーバ2の構成を示す図である。
図3に示すように、権利管理サーバ2は、送受信装置21と、記憶装置22と、制御装置23とを備えている。
送受信装置21は、ネットワーク4と通信接続する通信モジュールを含んで構成されている。
[Configuration of Rights Management Server]
FIG. 3 is a diagram showing a configuration of the
As shown in FIG. 3, the
The transmission /
記憶装置22は、HDD(Hard Disk Drive)やフラッシュメモリー等により構成され、権利管理サーバ2の動作に必要な各種プログラムおよび情報を記憶する。
ここで、記憶装置22は、電子チケット処理システム100に登録されているユーザのユーザID(IDentifiers:識別情報)等のユーザ情報を格納するユーザ情報格納部221と、権利管理情報を格納する権利管理情報格納部222と、前述の制御ポリシーを格納する制御ポリシー格納部223とを備える。
権利管理情報は、サービス毎に、電子チケットに対して、権利管理サーバ2により電子チケットが発行されたユーザのユーザIDと、電子チケットのサービス利用権利の使用状態(未使用、使用済み)とを関係付けた情報である。
なお、サービス利用権利を複数回使用できる電子チケットの場合は、電子チケットに対して、使用状態として、サービス利用権利の有無、および、サービス利用権利の使用回数が関係付けられていてもよい。
The
Here, the
For each service, the rights management information includes, for each electronic ticket, the user ID of the user who issued the electronic ticket by the
In the case of an electronic ticket that can use a service usage right multiple times, the usage status of the electronic ticket may be related to the presence or absence of the service usage right and the number of times the service usage right is used.
制御装置23は、権利管理サーバ2の動作を制御するものであり、CPU等の演算装置により構成されている。制御装置23は、演算装置が記憶装置22に記憶されたプログラムを実行することにより、認証手段231と、権利生成手段232と、権利更新手段233と、権利検証手段234として機能する。
The
認証手段231は、権利管理サーバ2に携帯情報端末1がアクセスすると、携帯情報端末1にユーザIDの取得を要求し、携帯情報端末1からユーザIDが送信されると、当該ユーザIDを、ユーザ情報格納部221に格納されているユーザ情報と照合して、ユーザの認証を行う。
When the
権利生成手段232は、携帯情報端末1から電子チケットの発行を要求する発行要求信号を受信すると、権利管理情報格納部222に格納されている権利管理情報にアクセスし、発行要求のあった電子チケットに対して、ユーザIDを関連付けることで、ユーザに所定のサービスを利用する権利を付与する。そして、権利生成手段232は、電子チケットと、制御ポリシー格納部223に格納されている制御ポリシーとを、携帯情報端末1に送信する。
Upon receiving an issuance request signal for requesting issuance of an electronic ticket from the
権利更新手段233は、携帯情報端末1から電子チケットのサービス利用権利を使用したことを示す使用情報を受信した際に、権利管理情報にアクセスし、対応する電子チケットおよびユーザIDに関係付けられた使用状態を更新する。
Upon receiving usage information indicating that the electronic ticket service usage right has been used from the
権利検証手段234は、電子チケットと、制御ポリシー格納部223に格納された制御ポリシーとの対応付けを行う。
The
[サービス提供装置]
サービス提供装置3は、コンサート会場の入場口等、電子チケットのサービス利用権利が使用される位置(サービス使用位置)に設置されている。
図4は、サービス提供装置3の構成を示す図である。
図4に示すように、サービス提供装置3は、解除信号送信装置31と、送受信装置32と、制御装置33とを備える。
解除信号送信装置31は、電子チケットのサービス利用権利の使用規制を解除する解除信号、すなわち、前述の制御ポリシーに該当する信号を、解除信号送信装置31から所定の距離範囲内に送信する。解除信号としては、Bluetooth(登録商標)や、ビーコンの信号を例示できる。
本実施形態では、解除信号送信装置31は、サービス提供装置3に組み込まれているが、サービス提供装置3に対して有線または無線により通信接続されている構成としてもよい。さらには、解除信号送信装置31が、ネットワーク4を介してサービス提供装置3に通信接続されている構成としてもよい。
送受信装置32は、ネットワーク4および携帯情報端末1と通信接続する通信モジュールを含んで構成されている。
制御装置33は、サービス提供装置3の動作を制御するものであり、CPU等の演算装置により構成されている。
[Service Providing Device]
The service providing device 3 is installed at a location where the right to use electronic ticket service is used (service usage location), such as an entrance to a concert venue.
FIG. 4 is a diagram illustrating a configuration of the service providing apparatus 3.
As illustrated in FIG. 4, the service providing apparatus 3 includes a release signal transmission apparatus 31, a transmission /
The cancellation signal transmission device 31 transmits a cancellation signal for canceling the usage restriction of the service usage right of the electronic ticket, that is, a signal corresponding to the control policy described above, from the cancellation signal transmission device 31 within a predetermined distance range. Examples of the release signal include Bluetooth (registered trademark) and a beacon signal.
In the present embodiment, the release signal transmission device 31 is incorporated in the service providing device 3, but may be configured to be connected to the service providing device 3 by wire or wirelessly. Furthermore, the release signal transmission device 31 may be connected to the service providing device 3 via the network 4.
The transmission /
The
[サービス利用処理]
次に、携帯情報端末1が実行するサービス利用処理について説明する。
図5は、サービス利用処理を示すフローチャートである。
サービス利用処理は、入力装置12が操作され、サービス利用処理を開始させる操作信号が入力装置12から出力されることで実行される。
[Service Usage Processing]
Next, service use processing executed by the
FIG. 5 is a flowchart showing service use processing.
The service use process is executed when the
まず、表示制御手段162は、チケット格納部151に格納された電子チケットのサービス利用権利を表す表示用データを読み出して、表示装置11に表示させる(ステップS11)。 First, the display control means 162 reads display data representing the service use right of the electronic ticket stored in the ticket storage unit 151 and displays it on the display device 11 (step S11).
次に、使用規制手段165は、当該電子チケットのサービス利用権利の使用を規制する(ステップS12)。具体的には、電子チケットのサービス利用権利データにおける使用履歴を更新できなくする。
Next, the
次に、使用規制手段165は、信号取得手段163によって解除信号が受信されて取得されたか否かを判定する(ステップS13)。なお、信号取得手段163は、受信した信号が制御ポリシー格納部152に格納された信号条件に該当した場合、当該受信信号を解除信号として取得する。
ステップS13でNOと判定された場合、使用規制手段165は、ステップS13の処理を繰り返す。
Next, the
When it determines with NO by step S13, the use control means 165 repeats the process of step S13.
一方、ステップS13でYESと判定された場合、使用規制手段165は、電子チケットのサービス利用権利の使用規制を解除する(ステップS14)。具体的には、電子チケットのサービス利用権利データにおける使用履歴を更新できるようにする。
そして、要求受付手段164は、権利使用要求信号を受け付けたか否かを判定する(ステップS15)。
On the other hand, when it is determined YES in Step S13, the
Then, the
ステップS15でNOと判定された場合、使用実行手段166は、ステップS13で解除信号が受信された後、所定時間(例えば、1分間)が経過したか否かを判定する(ステップS16)。ステップS16でNOと判定された場合、使用実行手段166は、ステップS15の処理を繰り返す。ステップS16でYESと判定された場合、使用実行手段166は、処理をステップS12に戻す。
一方、入力装置12に対してチケット使用操作が行われ、入力装置12から権利使用要求信号が出力されて、ステップS15でYESと判定された場合、使用実行手段166は、チケット格納部151に格納された電子チケットのサービス利用権利を使用する使用処理を実行する(ステップS17)。
すなわち、使用実行手段166は、ステップS13で解除信号が受信された後、所定時間の間に、権利使用要求信号が受け付けられた場合、前記使用処理を実行する。
When it is determined NO in step S15, the
On the other hand, when a ticket use operation is performed on the
That is, the
次に、チケット管理手段161は、電子チケットのサービス利用権利が使用されたことを示す使用情報を、権利管理サーバ2に送信する(ステップS18)。そして、制御装置16は処理を終了する。
Next, the ticket management unit 161 transmits usage information indicating that the service usage right of the electronic ticket has been used to the right management server 2 (step S18). Then, the
[電子チケットの購入例]
図6は、電子チケットの購入例を示す図である。
まず、携帯情報端末1が権利管理サーバ2にアクセスすると、権利管理サーバ2の認証手段231は、携帯情報端末1から送信されるユーザIDに基づいて、ユーザの認証を行う(ステップS21)。
次に、携帯情報端末1は、電子チケットの発行を要求する発行要求信号を権利管理サーバ2に送信する(ステップS22)。
[Purchase example of electronic ticket]
FIG. 6 is a diagram illustrating an example of purchasing an electronic ticket.
First, when the
Next, the
権利管理サーバ2が発行要求信号を受信すると、権利生成手段232は、権利管理情報格納部222に格納されている権利管理情報にアクセスし、発行要求のあった電子チケットに対して、ユーザIDを関連付けることで、ユーザに所定のサービスを利用する権利を付与する(S23)。
そして、権利生成手段232は、電子チケットと、制御ポリシー格納部223に格納されている制御ポリシーとを、携帯情報端末1に送信する(S24)。
When the
Then, the
携帯情報端末1が、権利管理サーバ2から電子チケットおよび制御ポリシーを受信すると、チケット管理手段161は、受信した電子チケットをチケット格納部151に格納し、受信した制御ポリシーを、制御ポリシー格納部152に格納する(ステップS25)。
When the
ここで、例えばユーザの自宅で、子供が遊びで携帯情報端末1を操作して、偶然に、電子チケットの使用操作が行われた等、意図しない電子チケットの使用操作が行われたとする(ステップS26)。
この場合、信号取得手段163により解除信号が取得されていない(図5のステップS13において「NO」と判定されている)ため、使用実行手段166は、電子チケットのサービス利用権利の使用処理を実行しない(ステップS27)。
Here, for example, it is assumed that an unintended use operation of an electronic ticket is performed, such as an operation of using an electronic ticket accidentally performed by a child operating the
In this case, since the release signal has not been acquired by the signal acquisition unit 163 (determined as “NO” in step S13 in FIG. 5), the
[電子チケットの利用例]
図7は、電子チケットの利用例を示す図である。
まず、携帯情報端末1を携帯したユーザは、例えばコンサート会場の入場口等の、サービス使用位置に移動する。このときユーザは、入力装置12を操作して、携帯情報端末1に、図5に示したチケット利用処理を実行させる。これにより、表示装置11にサービス利用権利を表す表示用データが表示される(ステップS31:図5のステップS11)。
[Examples of using electronic tickets]
FIG. 7 is a diagram illustrating an example of using an electronic ticket.
First, the user carrying the
サービス使用位置には、解除信号送信装置31が設置されている。解除信号送信装置31は、所定の距離範囲内にのみ送達可能なビーコンやBluetooth(登録商標)等の解除信号を送信している。または、解除信号送信装置31は、赤外線やレーザー等による指向性を有する解除信号を一方向に送信している。
このため、ユーザがサービス使用位置に移動すると、携帯情報端末1は、解除信号送信装置31が送信する解除信号を受信する(ステップS32)。これにより、電子チケットのサービス利用権利の使用規制は解除される(図5のステップS14)。
そして、ユーザは、携帯情報端末1の表示装置11に表示された表示用データを、サービス使用位置にいる係員に提示する(ステップS33)。
A release signal transmission device 31 is installed at the service use position. The cancellation signal transmission device 31 transmits a cancellation signal such as a beacon or Bluetooth (registered trademark) that can be delivered only within a predetermined distance range. Alternatively, the release signal transmission device 31 transmits a release signal having directivity by infrared rays, laser, or the like in one direction.
For this reason, when the user moves to the service use position, the
Then, the user presents the display data displayed on the
係員は、提示された表示用データを指でなぞる等して、電子チケットの使用操作を行う(ステップS34)。
このとき、携帯情報端末1において、電子チケットのサービス利用権利の使用規制は解除されているため、電子チケットの使用操作に応じて、サービス利用権利を使用する使用処理が実行される(ステップS35:図5のステップS17)。
そして、携帯情報端末1は、サービス利用権利が使用されたことを示す使用情報を、権利管理サーバ2に送信する(ステップS36:図5のステップS18)。
The attendant performs the use operation of the electronic ticket by tracing the presented display data with a finger (step S34).
At this time, since the usage restriction on the service use right of the electronic ticket is released in the
Then, the
権利管理サーバ2は、携帯情報端末1から送信された使用情報を受信すると、権利管理情報格納部222に格納されている権利管理情報にアクセスし、対応する電子チケットおよびユーザIDに関係付けられた使用状態を更新する。また、権利管理サーバ2では、権利管理情報を集計することで、集客等の集計処理が実行される(ステップS37)。
Upon receiving the usage information transmitted from the
[第1実施形態の作用効果]
本実施形態では、使用実行手段166は、要求受付手段164で権利使用要求信号が受け付けられた際、使用規制手段165により電子チケットのサービス利用権利の使用規制が解除されている場合に、サービス利用権利を使用する使用処理を実行し、使用規制が解除されていない場合には、当該使用処理を実行しない。
これによれば、使用実行手段166は、解除信号が取得されない場合には、権利使用要求信号を受け付けても、前記使用処理を実行しない。これにより、当該使用処理が誤って行われることを防止できる。
また、解除信号を取得すれば前記使用規制が解除されるため、例えば、入力装置12を操作してパスワードを携帯情報端末1に入力することで当該使用規制を解除する方法と比べて、操作が簡単である。
[Effects of First Embodiment]
In the present embodiment, the
According to this, when the release signal is not acquired, the
Further, if the release signal is acquired, the use restriction is released. Therefore, for example, compared with a method of releasing the use restriction by operating the
本実施形態では、信号取得手段163は、解除信号送信装置31から送信された解除信号を受信して取得する。
これによれば、例えば、携帯情報端末1に、解除信号を出力する解除信号出力手段を設ける必要がないため、携帯情報端末1の機能を簡略化できる。
In the present embodiment, the
According to this, for example, since it is not necessary to provide the release information output means for outputting the release signal in the
本実施形態では、使用実行手段166は、信号取得手段163で解除信号が受信された後、所定時間の間に、要求受付手段164で権利使用要求信号が受け付けられた場合、電子チケットのサービス利用権利を使用する使用処理を実行する。
これによれば、使用実行手段166は、解除信号が受信された後、所定時間経過しても権利使用要求信号が受け付けられなかった場合には、その後、権利使用要求信号が受け付けられても、前記使用処理を実行しない。
これによれば、偶然、携帯情報端末1が解除信号を受信した場合であっても、所定時間内に権利使用要求信号が受け付けられなければ、前記使用処理は実行されないため、当該使用処理が誤って行われることを確実に防止できる。
In the present embodiment, the
According to this, if the right usage request signal is not received even after a predetermined time has elapsed after the release signal is received, the
According to this, even if the
[第2実施形態]
第1実施形態では、使用実行手段166は、信号取得手段163で解除信号が受信された後、所定時間の間に、要求受付手段164で権利使用要求信号が受け付けられた場合、電子チケットのサービス利用権利の使用処理を実行している。
これに対して、第2実施形態では、信号取得手段163により解除信号を受信している間だけ、使用規制手段165により電子チケットのサービス利用権利の使用規制が解除されて、使用実行手段166によるサービス利用権利の使用処理が実行可能となる。
すなわち、使用実行手段166は、解除信号が受信されている間に、権利使用要求信号が受け付けられた場合、前記使用処理を実行する。
[Second Embodiment]
In the first embodiment, the
On the other hand, in the second embodiment, only when the release signal is received by the
That is, the
この場合、サービス提供装置3の解除信号送信装置31は、限られた領域内に連続的に解除信号を送信する構成であることが好ましい。このような解除信号送信装置31として、例えば、サービス使用位置に設けられたゲート内において、赤外線等を用いた指向性を有する解除信号を連続的に送信する構成が挙げられる。この場合、携帯情報端末1は、ユーザがゲート内を通過する間のみ解除信号を受信し、電子チケットのサービス利用権利の使用処理を実行可能な状態となる。また、携帯情報端末1がゲートの外に移動すると、携帯情報端末1は、解除信号を受信しないため、前記使用処理を実行できない状態となる。
なお、第2実施形態におけるその他の構成は、第1実施形態と同様である。
In this case, it is preferable that the cancellation signal transmission device 31 of the service providing device 3 is configured to continuously transmit the cancellation signal within a limited area. An example of such a release signal transmission device 31 is a configuration in which a release signal having directivity using infrared rays or the like is continuously transmitted in a gate provided at a service use position. In this case, the
Other configurations in the second embodiment are the same as those in the first embodiment.
[第2実施形態の作用効果]
本実施形態によれば、第1実施形態と同様に、電子チケットのサービス利用権利の使用処理が誤って行われることを防止でき、かつ、操作が簡単である。
さらに、本実施形態では、使用実行手段166は、解除信号が受信されている間に、権利使用要求信号が受け付けられた場合、電子チケットのサービス利用権利の使用処理を実行する。
これによれば、ユーザが、サービス使用位置に設置された解除信号送信装置31が送信する解除信号を受信できる位置にいる場合にのみ、前記使用処理が実行されるため、サービス使用位置以外の場所で前記使用処理が実行されることを確実に防止できる。
[Effects of Second Embodiment]
According to the present embodiment, similarly to the first embodiment, it is possible to prevent the use processing of the service usage right of the electronic ticket from being erroneously performed, and the operation is simple.
Further, in the present embodiment, the
According to this, since the use process is executed only when the user is in a position where the release signal transmitted by the release signal transmission device 31 installed at the service use position can be received, a place other than the service use position Thus, the use process can be reliably prevented from being executed.
[第3実施形態]
第1、第2実施形態では、解除信号は、サービス提供装置3に設けられた解除信号送信装置31から送信されているが、第3実施形態では、携帯情報端末が解除信号を出力する解除信号出力手段を備える。そして、信号取得手段163が解除信号出力手段から出力された解除信号を取得することで、使用実行手段166は、電子チケットのサービス利用権利の使用処理を実行することが可能となる。
[Third Embodiment]
In the first and second embodiments, the release signal is transmitted from the release signal transmission device 31 provided in the service providing device 3, but in the third embodiment, the release signal from which the portable information terminal outputs the release signal. Output means are provided. Then, when the
図8は、第3実施形態の携帯情報端末1Aの構成を示す図である。
携帯情報端末1Aは、第1、第2実施形態の携帯情報端末1の構成に加えて、制御装置16Aが解除信号出力手段167を備える。なお、解除信号出力手段167は、本発明の信号出力手段を構成する。
また、第3実施形態では、サービス提供装置3は、解除信号送信装置31を備えていない。または、第3実施形態では、サービス提供装置3は設けられていなくてもよい。
FIG. 8 is a diagram illustrating a configuration of the
In the
In the third embodiment, the service providing device 3 does not include the release signal transmission device 31. Or in 3rd Embodiment, the service provision apparatus 3 does not need to be provided.
解除信号出力手段167は、変位検出センサ14が検出した携帯情報端末1Aの空間変位が、所定の変位条件に該当する場合に、解除信号を出力する。
具体的には、解除信号出力手段167は、所定時間内に変位検出センサ14により検出された携帯情報端末1Aに加わる加速度や加速度の方向、携帯情報端末1Aの角度等に基づいて、当該時間内の携帯情報端末1Aの移動軌跡を算出する。そして、解除信号出力手段167は、算出した移動軌跡が、所定の軌跡条件に該当する場合に、解除信号を出力する。つまり、携帯情報端末1Aを手にした所持者が、所定の軌跡を描くように腕を動かす(ジェスチャー)ことで、そのジェスチャーを特定し、当該ジェスチャーが予め設定されたジェスチャーである場合に、解除信号出力手段167から解除信号が出力される。
そして、信号取得手段163は、解除信号出力手段167から出力される解除信号を受信して取得する。
すなわち、本実施形態では、制御ポリシーは、所定の変位条件、すなわち、所定の軌跡条件(ジェスチャー)となる。ここで、制御ポリシーである所定の変位条件は、サービス毎に設定されていることが好ましい。
The release signal output means 167 outputs a release signal when the spatial displacement of the
Specifically, the release signal output means 167 determines whether or not the cancellation signal output means 167 is within the predetermined time based on the acceleration applied to the
The
That is, in the present embodiment, the control policy is a predetermined displacement condition, that is, a predetermined trajectory condition (gesture). Here, the predetermined displacement condition that is a control policy is preferably set for each service.
本実施形態では、ユーザは、例えば、コンサート会場等のサービス使用位置で電子チケットのサービス利用権利を使用する際、携帯情報端末1Aを手にしている所持者が、予め設定されたジェスチャーを行う(所定の軌跡条件に該当する軌跡で腕を振る)。携帯情報端末1Aのユーザが係員に指定されたジェスチャーを実施してもよく、係員に携帯情報端末1Aを一時的に手渡して係員がジェスチャーを実施してもよい。これにより、解除信号出力手段167から解除信号が出力され、使用規制手段165によって、サービス利用権利の使用規制が解除される。
なお、第3実施形態におけるその他の構成は、第1、第2実施形態と同様である。
In this embodiment, for example, when the user uses the service use right of the electronic ticket at a service use position such as a concert venue, the holder who holds the
The other configurations in the third embodiment are the same as those in the first and second embodiments.
[第3実施形態の作用効果]
本実施形態によれば、第1実施形態と同様に、電子チケットのサービス利用権利の使用処理が誤って行われることを防止でき、かつ、操作が簡単である。
さらに、本実施形態では、携帯情報端末1Aの空間変位が所定の変位条件に該当する場合に、解除信号を出力する解除信号出力手段167を備える。
これによれば、携帯情報端末1Aを変位させることで解除信号が出力されるため、例えば、解除信号を送信する解除信号送信装置を、サービス提供場所に設置する必要がない。
[Effects of Third Embodiment]
According to the present embodiment, similarly to the first embodiment, it is possible to prevent the use processing of the service usage right of the electronic ticket from being erroneously performed, and the operation is simple.
Furthermore, in the present embodiment, a release
According to this, since the release signal is output by displacing the
本実施形態では、解除信号出力手段167は、変位検出センサ14が検出した所定時間内の空間変位から携帯情報端末1Aの移動軌跡を算出し、算出した移動軌跡が、所定の軌跡条件に該当する場合に、解除信号を出力する。
これによれば、ユーザが所定の軌跡条件を知らなければ、ユーザによって携帯情報端末1Aが所定の軌跡条件に該当するように空間変位される可能性は低いため、電子チケットのサービス利用権利の使用規制がユーザによって解除される可能性を低減できる。
In the present embodiment, the release
According to this, if the user does not know the predetermined trajectory condition, it is unlikely that the
本実施形態では、制御ポリシーである所定の変位条件は、サービス毎に設定されている。
これによれば、ユーザは、係員が行う電子チケットのサービス利用権利の使用規制を解除するためのジェスチャーを見たとしても、そのジェスチャーによって他のサービスにおける電子チケットのサービス利用権利の使用規制を解除することはできない。このため、ユーザが、例えば不正目的で、当該使用規制を解除して、サービス利用権利の使用処理を実行させることを防止できる。
In the present embodiment, a predetermined displacement condition that is a control policy is set for each service.
According to this, even if the user sees a gesture for canceling the use restriction of the electronic ticket service use right performed by the attendant, the use of the electronic ticket service use right in other services is canceled by the gesture. I can't do it. For this reason, it is possible to prevent the user from canceling the use regulation and executing the service usage right usage process, for example, for illegal purposes.
[第4実施形態]
第3実施形態では、解除信号出力手段167は、携帯情報端末1Aの移動軌跡が所定の軌跡条件に該当する場合に、解除信号を出力している。
これに対して、第4実施形態では、解除信号出力手段167は、携帯情報端末1Aに加えられる振動の振動周波数が所定の周波数条件に該当する場合に、解除信号を出力する。
[Fourth Embodiment]
In the third embodiment, the release
On the other hand, in 4th Embodiment, the cancellation | release signal output means 167 outputs a cancellation | release signal, when the vibration frequency of the vibration applied to 1 A of portable information terminals corresponds to predetermined frequency conditions.
図9は、第4実施形態のサービス提供装置3Aの構成を示す図である。
図9に示すように、サービス提供装置3Aは、所定の周波数条件の振動を発生する振動装置34を備える。
また、本実施形態の携帯情報端末1Aでは、解除信号出力手段167は、変位検出センサ14が検出した携帯情報端末1Aの空間変位に基づいて、携帯情報端末1Aに加えられた振動の振動周波数を取得する。そして、取得した振動周波数が、制御ポリシーである所定の周波数条件に該当する場合に、解除信号を出力する。
FIG. 9 is a diagram illustrating a configuration of the
As illustrated in FIG. 9, the
Further, in the
この場合、ユーザは、例えばコンサート会場等のサービス使用位置で電子チケットのサービス利用権利を使用する際、サービス利用位置に設置され、前記周波数条件で振動している振動装置34に携帯情報端末1Aを載せる。これにより、解除信号出力手段167において振動周波数が取得されて解除信号が出力され、使用規制手段165によって、サービス利用権利の使用規制が解除される。
なお、ここでは、携帯情報端末1Aを振動装置34に載せることで、解除信号出力手段167は、変位検出センサ14により所定の周波数条件の振動周波数を取得して解除信号を出力したが、本発明はこれに限定されない。例えば、マイク等の音声認識装置により所定の周波数条件の音波周波数を取得して解除信号を出力する構成としてもよい。
なお、第4実施形態におけるその他の構成は、第3実施形態と同様である。
In this case, for example, when the user uses the service use right of the electronic ticket at a service use position such as a concert venue, the
Here, the release signal output means 167 obtains the vibration frequency of a predetermined frequency condition by the
In addition, the other structure in 4th Embodiment is the same as that of 3rd Embodiment.
[第4実施形態の作用効果]
本実施形態によれば、第1実施形態と同様に、電子チケットのサービス利用権利の使用処理が誤って行われることを防止でき、かつ、操作が簡単である。
さらに、本実施形態では、解除信号出力手段167は、携帯情報端末1Aに加えられた振動周波数を取得し、取得した振動周波数が、所定の周波数条件に該当する場合に、解除信号を出力する。
これによれば、係員がジェスチャー等を行って電子チケットのサービス利用権利の使用規制を解除する必要がないため、係員の操作を簡略化できる。また、ユーザは、係員等の他人に携帯情報端末1Aを渡す必要が無く、携帯情報端末1Aの破損や情報漏洩等を防ぐことができる。
[Effects of Fourth Embodiment]
According to the present embodiment, similarly to the first embodiment, it is possible to prevent the use processing of the service usage right of the electronic ticket from being erroneously performed, and the operation is simple.
Further, in the present embodiment, the release
According to this, since it is not necessary for the clerk to make a gesture or the like to cancel the use restriction on the service use right of the electronic ticket, the clerk's operation can be simplified. Further, the user does not need to give the
[第5実施形態]
第5実施形態の携帯情報端末は、複数の携帯情報端末間で同期信号を送受信することで、解除信号出力手段167が、解除信号を出力する点で、第3実施形態の携帯情報端末1とは異なる。
[Fifth Embodiment]
The portable information terminal of the fifth embodiment is different from the
図10は、第5実施形態の携帯情報端末1Bの構成を示す図である。
図10に示すように、携帯情報端末1Bの制御装置16Bは、第3実施形態の携帯情報端末1Aの制御装置16Aの構成に加えて、操作受付手段168と、同期信号送信手段169と、同期信号取得手段160とを備える。
FIG. 10 is a diagram illustrating a configuration of a
As shown in FIG. 10, the
操作受付手段168は、電子チケットのサービス利用権利の使用規制を解除するための所定操作を受け付ける。
当該所定操作としては、例えば、携帯情報端末1Bを他の携帯情報端末1Bにぶつけることや、ユーザが携帯情報端末1Bを持ってジェスチャーを行うことや、携帯情報端末1Bに入力装置12を用いて簡単な文字や図形等を入力することが例示できる。これらの操作は、変位検出センサ14で検出した空間変位や、入力装置12から出力される操作信号を判定することで、受け付けることができる。
The
As the predetermined operation, for example, the
同期信号送信手段169は、操作受付手段168で前記所定操作が受け付けられた際に、送受信装置13を制御して、他の携帯情報端末1Bに対して、同期信号を送信する。
同期信号取得手段160は、操作受付手段168で前記所定操作が受け付けられた際に、送受信装置13を制御して、他の携帯情報端末1Bから送信される同期信号を取得する。
When the predetermined operation is received by the
When the predetermined operation is received by the
そして、本実施形態では、解除信号出力手段167は、所定時間内に、同期信号送信手段169で同期信号が送信され、かつ、同期信号取得手段160で、予め設定された少なくとも1つ以上の他の携帯情報端末1Bから送信された同期信号が取得された場合に、解除信号を出力する。そして、信号取得手段163は、解除信号出力手段167から出力された解除信号を取得する。
すなわち、本実施形態では、制御ポリシーは、同期信号の取得条件となる。
In this embodiment, the release
That is, in the present embodiment, the control policy is a condition for acquiring the synchronization signal.
本実施形態では、電子チケットのサービス利用権利を使用する際、例えば、予め登録されたグループの各ユーザがサービス使用位置に集まって、同時に前記所定操作を行う。これにより、各携帯情報端末1Bにおいて、同期信号送信手段169から同期信号が送信され、かつ、同期信号取得手段160が他のユーザの携帯情報端末1Bから同期信号を取得する。これにより、解除信号出力手段167から解除信号が出力され、サービス利用権利の使用規制が解除される。
なお、使用規制手段165は、第1実施形態のように解除信号送信装置31から送信された解除信号が信号取得手段163で取得され、かつ、解除信号出力手段167から出力された解除信号が信号取得手段163で取得された場合に、電子チケットのサービス利用権利の使用規制を解除してもよい。
第5実施形態におけるその他の構成は、第3実施形態と同様である。
In this embodiment, when using the service use right of the electronic ticket, for example, each user of a group registered in advance gathers at the service use position and performs the predetermined operation at the same time. Thereby, in each
Note that the
Other configurations in the fifth embodiment are the same as those in the third embodiment.
[第5実施形態の作用効果]
本実施形態では、信号取得手段163は、同期信号送信手段169から同期信号が送信され、かつ、他の携帯情報端末から同期信号が送信された場合に、解除信号を取得する。
これによれば、ユーザ同士が集まってそれぞれが前記所定操作を行わなければ、電子チケットのサービス利用権利の使用規制が解除されることはないため、例えば、ユーザの自宅等、サービス使用位置以外の場所でサービス利用権利の使用処理が誤って行われることを防止できる。
[Effects of Fifth Embodiment]
In the present embodiment, the
According to this, since the usage restrictions on the service usage right of the electronic ticket are not released unless the users gather and perform the predetermined operation, for example, other than the service usage position such as the user's home It is possible to prevent the use processing of the service usage right from being mistaken at the place.
本実施形態では、所定時間(例えば、1秒間)内に、同期信号送信手段169で同期信号が送信され、かつ、同期信号取得手段160で同期信号が取得された場合に、解除信号を出力する解除信号出力手段167を備える。
これによれば、携帯情報端末1Bが解除信号を出力する解除信号出力手段167を備えるため、例えば、解除信号を送信する解除信号送信装置を、サービス提供場所に設置する必要がない。
また、ユーザ同士が前記所定操作を所定時間内に行わなければ、解除信号は出力されないため、ユーザ同士が偶然、前記所定操作を行うことで解除信号が出力され、意図せず電子チケットのサービス利用権利の使用規制が解除される可能性を低減できる。
In the present embodiment, the release signal is output when the synchronization signal is transmitted by the synchronization
According to this, since the
In addition, if the users do not perform the predetermined operation within a predetermined time, the release signal is not output. Therefore, if the users accidentally perform the predetermined operation, the release signal is output, and the electronic ticket service is used unintentionally. It is possible to reduce the possibility that the use restriction of rights is lifted.
本実施形態では、解除信号出力手段167は、同期信号取得手段160で、予め設定された少なくとも1つ以上の他の携帯情報端末から送信された同期信号が取得された場合に、解除信号を出力する。
これによれば、例えば、ユーザが他のユーザ(1人以上)と電子チケットを団体で購入した場合、当該他のユーザすべての携帯情報端末1Bから同期信号を受信することを制御ポリシーとすることで、電子チケットを団体で購入したユーザすべてが集まって前記所定操作を行った場合にのみ、電子チケットのサービス利用権利の使用規制が解除される。
これにより、例えば、面識のないユーザ同士が共謀して、電子チケットを団体割引で不正に購入し、各ユーザが別々に電子チケットのサービス利用権利を使用するような場合に、サービス利用権利の使用処理を実行できなくできる。
In the present embodiment, the release
According to this, for example, when a user purchases an electronic ticket with another user (one or more) as a group, the control policy is to receive a synchronization signal from the
In this way, for example, when users who are not acquainted with each other conspire to purchase electronic tickets illegally with group discounts, and each user uses the electronic ticket service right separately, the use of the service use right is used. Processing cannot be executed.
なお、本実施形態では、携帯情報端末1Bの解除信号出力手段167が解除信号を出力しているが、本発明はこれに限らない。
例えば、サービス提供装置3が、所定時間内に、予め設定された2つ以上の携帯情報端末1Bから送信された同期信号を受信した場合に、同期信号を受信した各携帯情報端末1Bに解除信号を送信する構成としてもよい。この場合、携帯情報端末1Bに、同期信号取得手段160を設けなくてもよい。なお、予め設定された2つ以上の携帯情報端末1Bから送信された同期信号を受信したか否かの判定は、権利管理サーバ2で行ってもよい。
In this embodiment, the release signal output means 167 of the
For example, when the service providing apparatus 3 receives a synchronization signal transmitted from two or more preset
[変形例]
なお、本発明は、上述した実施形態に限定されるものではなく、本発明の目的を達成できる範囲で、以下に示される変形をも含むものである。
[Modification]
In addition, this invention is not limited to embodiment mentioned above, In the range which can achieve the objective of this invention, the deformation | transformation shown below is also included.
[変形例1]
上記第1実施形態では、電子チケットの使用操作は、係員によって行われているが、ユーザが行ってもよい。
また、この場合、サービス提供装置3から電子ハンコを押印する信号が携帯情報端末1に送信されるようにし、携帯情報端末1が当該信号を受信し、かつ、ユーザによってチケット使用操作が行われた場合に、要求受付手段164が、権利使用要求信号を受け付ける構成としてもよい。
または、電子チケットの使用操作は、係員の操作(例えば、ジェスチャー)と、ユーザの操作(例えば、ジェスチャー)との2つの操作によって行われるようにしてもよい。
[Modification 1]
In the first embodiment, the use operation of the electronic ticket is performed by a staff member, but may be performed by the user.
Further, in this case, a signal for impressing the electronic stamp is transmitted from the service providing apparatus 3 to the
Alternatively, the use operation of the electronic ticket may be performed by two operations, that is, a staff operation (for example, gesture) and a user operation (for example, gesture).
[変形例2]
上記各実施形態では、携帯情報端末1,1A,1Bの使用規制手段165が、電子チケットのサービス利用権利の使用を規制しているが、本発明はこれに限定されない。
例えば、権利管理サーバ2が発行した電子チケットに、予めサービス利用権利の使用を規制するロックがかけられていてもよい。
[Modification 2]
In each of the above embodiments, the use restriction means 165 of the
For example, the electronic ticket issued by the
[変形例3]
上記各実施形態では、信号取得手段163が解除信号を取得しても、使用実行手段166は、要求受付手段164で権利使用要求信号が受け付けられなければ、電子チケットのサービス利用権利の使用処理を実行しなかったが、本発明はこれに限定されない。
すなわち、使用実行手段166は、信号取得手段163が解除信号を取得した段階で、直ちに(権利使用要求信号を待つことなく)、前記使用処理を実行してもよい。
[Modification 3]
In each of the above embodiments, even if the
That is, the
[変形例4]
上記各実施形態では、携帯情報端末1,1A,1Bは、電子チケットおよび制御ポリシーを、権利管理サーバ2から取得しているが、本発明はこれに限定されない。
例えば、携帯情報端末1,1A,1Bは、サービス提供装置3から電子チケットを取得し、これを権利管理サーバ2に登録することで、権利管理サーバ2から制御ポリシーを取得してもよい。また、権利管理サーバ2から電子チケットを取得し、サービス提供装置3から制御ポリシーを取得してもよい。
また、サービス提供装置3によって制御ポリシーを自由に設定できるようにしてもよい。
[Modification 4]
In each of the above embodiments, the
For example, the
Further, the control policy may be freely set by the service providing apparatus 3.
[変形例5]
上記各実施形態では、権利管理サーバ2は、携帯情報端末1,1A,1Bに、電子チケットと制御ポリシーを同じタイミングで送信しているが、別々のタイミングで送信してもよい。
例えば、権利管理サーバ2は、サービスが提供される日(例えば、イベント開催日)や、サービスが提供される時間の直前に、制御ポリシーを携帯情報端末1,1A,1Bに送信してもよい。
これによれば、サービス提供日の前や、サービス提供時間よりも前に、例えば、どのようなジェスチャーが行われても、電子チケットのサービス利用権利の使用処理が実行されることはないため、誤って前記使用処理が実行されることを確実に防止できる。
なお、サービスが提供される時間の直前に制御ポリシーを送信する場合は、上記変形例4で説明したように、サービス提供装置3が制御ポリシーを携帯情報端末1,1A,1Bに送信することで、誤って前記使用処理が実行されることをより確実に防止できる。
[Modification 5]
In each of the embodiments described above, the
For example, the
According to this, since any gesture is performed before the service provision date or before the service provision time, for example, the use processing of the service use right of the electronic ticket is not executed. It is possible to reliably prevent the use process from being erroneously executed.
When the control policy is transmitted immediately before the service is provided, the service providing apparatus 3 transmits the control policy to the
1,1A,1B…携帯情報端末、100…電子チケット処理システム、14…変位検出センサ、151…チケット格納部、152…制御ポリシー格納部、160…同期信号取得手段、161…チケット管理手段、162…表示制御手段、163…信号取得手段、164…要求受付手段、165…使用規制手段、166…使用実行手段、167…解除信号出力手段、168…操作受付手段、169…同期信号送信手段、2…権利管理サーバ、221…ユーザ情報格納部、222…権利管理情報格納部、223…制御ポリシー格納部、231…認証手段、232…権利生成手段、233…権利更新手段、234…権利検証手段、3、3A…サービス提供装置、31…解除信号送信装置、34…振動装置。
DESCRIPTION OF
Claims (12)
前記解除信号が取得された場合、前記使用規制を解除する使用規制手段と、
前記利用権利の使用を要求する要求信号を受け付ける要求受付手段と、
前記要求信号が受け付けられた際、前記使用規制が解除されている場合に、前記利用権利を使用する使用処理を実行し、前記使用規制が解除されていない場合に、前記使用処理を実行しない使用実行手段と、を備え、
前記信号取得手段は、所定の信号送信装置から送信された前記解除信号を受信して取得する
ことを特徴とする携帯情報端末。 A signal acquisition means for acquiring a release signal for releasing the use restriction of the use right of the electronic ticket including the data indicating the use right of the predetermined service and the use of the use right being restricted;
When the release signal is acquired, use restriction means for releasing the use restriction;
Request accepting means for accepting a request signal for requesting use of the usage right;
When the request signal is received, if the use restriction is released, the use process using the usage right is executed, and if the use restriction is not released, the use process is not executed. An execution means ,
The portable information terminal characterized in that the signal acquisition means receives and acquires the release signal transmitted from a predetermined signal transmission device .
前記使用実行手段は、前記解除信号が受信された後、所定時間の間に、前記要求信号が受け付けられた場合、前記使用処理を実行する
ことを特徴とする携帯情報端末。 The portable information terminal according to claim 1 , wherein
The portable information terminal, wherein the use execution means executes the use process when the request signal is received within a predetermined time after the release signal is received.
前記使用実行手段は、前記解除信号が受信されている間に、前記要求信号が受け付けられた場合、前記使用処理を実行する
ことを特徴とする携帯情報端末。 The portable information terminal according to claim 1 , wherein
The use execution means executes the use process when the request signal is received while the release signal is received. The portable information terminal.
前記解除信号が取得された場合、前記使用規制を解除する使用規制手段と、
前記利用権利の使用を要求する要求信号を受け付ける要求受付手段と、
前記要求信号が受け付けられた際、前記使用規制が解除されている場合に、前記利用権利を使用する使用処理を実行し、前記使用規制が解除されていない場合に、前記使用処理を実行しない使用実行手段と、
携帯情報端末の空間変位を検出する変位検出センサと、
前記空間変位が所定の変位条件に該当する場合に、前記解除信号を出力する信号出力手段と、を備え、
前記信号出力手段は、前記空間変位に基づいて前記携帯情報端末に加えられた振動周波数を取得し、取得した振動周波数が、所定の周波数条件に該当する場合に、前記解除信号を出力する
ことを特徴とする携帯情報端末。 A signal acquisition means for acquiring a release signal for releasing the use restriction of the use right of the electronic ticket including the data indicating the use right of the predetermined service and the use of the use right being restricted;
When the release signal is acquired, use restriction means for releasing the use restriction;
Request accepting means for accepting a request signal for requesting use of the usage right;
When the request signal is received, if the use restriction is released, the use process using the usage right is executed, and if the use restriction is not released, the use process is not executed. Execution means;
A displacement detection sensor for detecting a spatial displacement of the portable information terminal;
A signal output means for outputting the release signal when the spatial displacement corresponds to a predetermined displacement condition; and
The signal output means acquires a vibration frequency applied to the portable information terminal based on the spatial displacement, and outputs the release signal when the acquired vibration frequency satisfies a predetermined frequency condition. A portable information terminal.
前記所定の変位条件は、前記サービス毎に設定されている
ことを特徴とする携帯情報端末。 The portable information terminal according to claim 4 , wherein
The portable information terminal, wherein the predetermined displacement condition is set for each service.
要求する要求信号を受け付ける要求受付手段、および、前記要求信号が受け付けられた際、前記使用規制が解除されている場合に、前記利用権利を使用する使用処理を実行し、前記使用規制が解除されていない場合に、前記使用処理を実行しない使用実行手段を備える携帯情報端末を、複数備える電子チケット処理システムであって、
前記複数の携帯情報端末のそれぞれは、
前記使用規制を解除するための所定操作を受け付ける操作受付手段と、
前記所定操作が受け付けられた際に、他の携帯情報端末に対して、同期信号を送信する同期信号送信手段と、
前記他の携帯情報端末から送信される同期信号を取得する同期信号取得手段と、
所定時間内に、前記同期信号送信手段で同期信号が送信され、かつ、前記同期信号取得手段で、前記電子チケットに対応付けられて予め設定された少なくとも1つ以上の他の携帯情報端末から送信された同期信号が取得された場合に、前記解除信号を出力する解除信号出力手段と、を備える
ことを特徴とする電子チケット処理システム。 Signal acquisition means for acquiring a cancellation signal for canceling the usage restriction of the usage right of the electronic ticket that includes the data indicating the usage right of the predetermined service and the usage of the usage right is restricted, and when the cancellation signal is acquired Use restriction means for releasing the use restriction, request acceptance means for accepting a request signal for requesting use of the usage right, and when the use restriction is released when the request signal is accepted, An electronic ticket processing system including a plurality of portable information terminals including a use execution unit that executes a use process that uses a usage right and does not execute the use process when the use restriction is not released,
Each of the plurality of portable information terminals is
Operation accepting means for accepting a predetermined operation for releasing the use restriction;
Synchronization signal transmitting means for transmitting a synchronization signal to another portable information terminal when the predetermined operation is accepted;
Synchronization signal acquisition means for acquiring a synchronization signal transmitted from the other portable information terminal;
Within a predetermined time, the synchronization signal is transmitted by the synchronization signal transmission means, and the synchronization signal acquisition means transmits from at least one other portable information terminal preset in association with the electronic ticket. An electronic ticket processing system comprising: cancellation signal output means for outputting the cancellation signal when the synchronized signal is acquired .
前記解除信号を送信する信号送信装置と、を備え、
前記信号取得手段は、前記信号送信装置から送信された前記解除信号を受信して取得する
ことを特徴とする電子チケット処理システム。 Signal acquisition means for acquiring a cancellation signal for canceling the usage restriction of the usage right of the electronic ticket that includes the data indicating the usage right of the predetermined service and the usage of the usage right is restricted, and when the cancellation signal is acquired Use restriction means for releasing the use restriction, request acceptance means for accepting a request signal for requesting use of the usage right, and when the use restriction is released when the request signal is accepted, A mobile information terminal including a use execution unit that executes a use process using a usage right and does not execute the use process when the use restriction is not released;
A signal transmission device for transmitting the release signal ,
The electronic ticket processing system , wherein the signal acquisition means receives and acquires the release signal transmitted from the signal transmission device .
所定の周波数条件の振動を発生する振動装置と、を備え、
前記携帯情報端末は、前記携帯情報端末の空間変位を検出する変位検出センサ、および、前記空間変位に基づいて前記携帯情報端末に加えられた振動周波数を取得し、取得した振動周波数が、前記所定の周波数条件に該当する場合に、前記解除信号を出力する信号出力手段を備える
ことを特徴とする電子チケット処理システム。 Signal acquisition means for acquiring a cancellation signal for canceling the usage restriction of the usage right of the electronic ticket that includes the data indicating the usage right of the predetermined service and the usage of the usage right is restricted, and when the cancellation signal is acquired Use restriction means for releasing the use restriction, request acceptance means for accepting a request signal for requesting use of the usage right, and when the use restriction is released when the request signal is accepted, A mobile information terminal including a use execution unit that executes a use process using a usage right and does not execute the use process when the use restriction is not released;
A vibration device that generates vibration of a predetermined frequency condition,
The portable information terminal acquires a displacement detection sensor that detects a spatial displacement of the portable information terminal, and a vibration frequency applied to the portable information terminal based on the spatial displacement, and the acquired vibration frequency is the predetermined frequency An electronic ticket processing system comprising: signal output means for outputting the release signal when the frequency condition is satisfied.
前記信号取得手段は、所定の信号送信装置から送信された前記解除信号を受信して取得し、
前記使用実行手段は、前記使用処理を実行した際に、前記利用権利が使用されたことを示す使用情報を前記権利管理サーバに送信し、
前記権利管理サーバは、
前記携帯情報端末のユーザを識別するユーザ識別情報、および、前記電子チケットの前記利用権利の使用状態を関連付けた権利管理情報が格納される権利管理情報格納部と、
前記携帯情報端末から前記使用情報を受信した際に、前記権利管理情報を更新する権利更新手段と、備える
ことを特徴とする電子チケット処理システム。 Signal acquisition means for acquiring a cancellation signal for canceling the usage restriction of the usage right of the electronic ticket that includes the data indicating the usage right of the predetermined service and the usage of the usage right is restricted, and when the cancellation signal is acquired Use restriction means for releasing the use restriction, request acceptance means for accepting a request signal for requesting use of the usage right, and when the use restriction is released when the request signal is accepted, The right to be connected so as to be communicable with the portable information terminal, which includes a use execution unit that executes a use process that uses a use right and does not execute the use process when the use restriction is not released An electronic ticket processing system comprising a management server,
The signal acquisition means receives and acquires the release signal transmitted from a predetermined signal transmission device,
The usage executing means transmits usage information indicating that the usage right is used to the rights management server when the usage processing is executed,
The rights management server
A right management information storage unit that stores user identification information for identifying a user of the portable information terminal, and right management information associated with a usage state of the usage right of the electronic ticket;
An electronic ticket processing system comprising: a right update unit that updates the right management information when the usage information is received from the portable information terminal.
所定のサービスの利用権利を示すデータを含み、当該利用権利の使用が規制された電子チケットの当該利用権利の使用規制を解除する信号であり、所定の信号送信装置から送信された解除信号を受信して取得し、
前記解除信号が取得された場合、前記使用規制を解除し、
前記利用権利の使用を要求する要求信号を受け付け、
前記要求信号が受け付けられた際、前記使用規制が解除されている場合に、前記利用権利を使用する使用処理を実行し、前記使用規制が解除されていない場合に、前記使用処理を実行しない
ことを特徴とする電子チケット処理方法。 An electronic ticket processing method executed by a computer,
A signal that contains data indicating the right to use a predetermined service, and is a signal for canceling the use restriction of the right to use an electronic ticket for which the use right is restricted, and receives a release signal transmitted from a predetermined signal transmission device And then get
When the release signal is acquired, the use restriction is released,
Receiving a request signal requesting use of the usage right;
When the request signal is accepted, if the use restriction is released, the use process using the usage right is executed, and if the use restriction is not released, the use process is not executed. An electronic ticket processing method characterized by the above.
携帯情報端末の空間変位を検出し、 Detect the spatial displacement of the mobile information terminal,
前記空間変位に基づいて前記携帯情報端末に加えられた振動周波数を取得し、 Obtaining a vibration frequency applied to the portable information terminal based on the spatial displacement;
取得した振動周波数が、所定の周波数条件に該当する場合に、所定のサービスの利用権利を示すデータを含み、当該利用権利の使用が規制された電子チケットの当該利用権利の使用規制を解除する解除信号を出力し、 When the acquired vibration frequency falls under a predetermined frequency condition, the release that cancels the use restriction of the use right of the electronic ticket that includes the data indicating the use right of the predetermined service and the use of the use right is restricted Output signal,
出力された前記解除信号を取得し、 Obtain the output release signal,
前記解除信号が取得された場合、前記使用規制を解除し、 When the release signal is acquired, the use restriction is released,
前記利用権利の使用を要求する要求信号を受け付け、 Receiving a request signal requesting use of the usage right;
前記要求信号が受け付けられた際、前記使用規制が解除されている場合に、前記利用権利を使用する使用処理を実行し、前記使用規制が解除されていない場合に、前記使用処理を実行しない When the request signal is received, if the use restriction is released, the use process using the usage right is executed, and if the use restriction is not released, the use process is not executed.
ことを特徴とする電子チケット処理方法。 An electronic ticket processing method.
ことを特徴とする電子チケット処理プログラム。 An electronic ticket processing program for causing a computer to function as the portable information terminal according to any one of claims 1 to 5 .
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014147975A JP6063420B2 (en) | 2014-07-18 | 2014-07-18 | Portable information terminal, electronic ticket processing system, electronic ticket processing method, and electronic ticket processing program |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014147975A JP6063420B2 (en) | 2014-07-18 | 2014-07-18 | Portable information terminal, electronic ticket processing system, electronic ticket processing method, and electronic ticket processing program |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016244644A Division JP6126735B1 (en) | 2016-12-16 | 2016-12-16 | Portable information terminal, electronic ticket processing method, and electronic ticket processing program |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016025458A JP2016025458A (en) | 2016-02-08 |
JP6063420B2 true JP6063420B2 (en) | 2017-01-18 |
Family
ID=55271888
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014147975A Active JP6063420B2 (en) | 2014-07-18 | 2014-07-18 | Portable information terminal, electronic ticket processing system, electronic ticket processing method, and electronic ticket processing program |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6063420B2 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6388702B1 (en) * | 2017-10-26 | 2018-09-12 | Line株式会社 | Information processing program, information processing method, and information processing terminal |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11331948A (en) * | 1998-05-18 | 1999-11-30 | Ntt Data Corp | Communication system, portable radio equipment and communication function limiter |
JP2006174383A (en) * | 2004-12-20 | 2006-06-29 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Radio information terminal |
JP4851977B2 (en) * | 2007-03-29 | 2012-01-11 | 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ | Mobile communication terminal and program |
JP2009152875A (en) * | 2007-12-20 | 2009-07-09 | Nec Corp | Portable terminal and unlocking method |
JP2009245122A (en) * | 2008-03-31 | 2009-10-22 | Fujitsu Ltd | Authentication device, electronic apparatus, authentication method and authentication program thereof |
JP2011077658A (en) * | 2009-09-29 | 2011-04-14 | Sharp Corp | Communication terminal, method and program for changing setting of the same, and storage medium |
JP5246799B2 (en) * | 2009-10-26 | 2013-07-24 | Necカシオモバイルコミュニケーションズ株式会社 | Portable terminal device and program |
SG193752A1 (en) * | 2012-03-29 | 2013-10-30 | Live Styles Inc | Ticket processing method and program of the same |
JP2014067366A (en) * | 2012-09-27 | 2014-04-17 | Nifty Corp | Information processor, information processing method, and program |
JP5972761B2 (en) * | 2012-11-12 | 2016-08-17 | シャープ株式会社 | Electronic coupon distribution system, terminal, program, and recording medium |
-
2014
- 2014-07-18 JP JP2014147975A patent/JP6063420B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016025458A (en) | 2016-02-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN112600977B (en) | Method and terminal for rapidly opening application or application function | |
EP2980720B1 (en) | Wearable device and method of operating the same | |
WO2014115605A1 (en) | Method for propagating authentication state among plurality of terminals, and server and computer program thereof | |
KR20180072389A (en) | Method for providing content corresponding to an accessory and electronic device thereof | |
KR20160105279A (en) | Electronic device including electronic payment system and operating method thereof | |
WO2018045564A1 (en) | Auxiliary service management method and apparatus | |
KR102430528B1 (en) | Electronic apparatus that send and receives messages containing emoji | |
WO2015144066A1 (en) | Sensitive operation verification method, apparatus, and system | |
KR20190098414A (en) | Method and electronic device for providing key | |
EP3091491A1 (en) | Mobile terminal and method for controlling the same | |
US11934247B2 (en) | Information processing apparatus and information processing method | |
WO2013179741A1 (en) | Identification information management system, method for controlling identification information management system, information processing device, program, and information storage medium | |
JP2013074432A (en) | Information processing apparatus, information processing method and program | |
JP6451268B2 (en) | Management system, information processing device, terminal device, management method, and management program | |
JP6063420B2 (en) | Portable information terminal, electronic ticket processing system, electronic ticket processing method, and electronic ticket processing program | |
WO2015101254A1 (en) | Information interaction method, apparatus and system | |
JP6665591B2 (en) | Information processing apparatus, information processing method, program, and information processing system | |
JP6126735B1 (en) | Portable information terminal, electronic ticket processing method, and electronic ticket processing program | |
JP6257040B2 (en) | Karaoke system, portable information processing apparatus and program | |
KR20170083403A (en) | Smart watch and controlling method using electromyograph singsl therof | |
CN110728542B (en) | Block chain-based article issuing method, device, equipment and storage medium | |
JP2010081021A (en) | Information exchange system, processing allocation apparatus, information exchange method and program for information exchange | |
EP3812896B1 (en) | Method and apparatus for information processing, and storage medium | |
JP2016129292A (en) | Security setting and cancellation method for smartphone using wearable device | |
JP6472009B2 (en) | Account management system, server, system control method, server control method, system program, and server program |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160516 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160524 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160721 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20161122 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20161216 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6063420 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R371 | Transfer withdrawn |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |