JP6061711B2 - Display device - Google Patents
Display device Download PDFInfo
- Publication number
- JP6061711B2 JP6061711B2 JP2013020525A JP2013020525A JP6061711B2 JP 6061711 B2 JP6061711 B2 JP 6061711B2 JP 2013020525 A JP2013020525 A JP 2013020525A JP 2013020525 A JP2013020525 A JP 2013020525A JP 6061711 B2 JP6061711 B2 JP 6061711B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- shield case
- elastic member
- display device
- control board
- display panel
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Shielding Devices Or Components To Electric Or Magnetic Fields (AREA)
- Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
Description
本発明は、表示パネルの駆動を制御する制御基板を有し、該制御基板から発する不要輻射の漏出を抑制する表示装置を提供する。 The present invention provides a display device that includes a control board that controls driving of a display panel and suppresses leakage of unnecessary radiation emitted from the control board.
薄型の表示装置(例えば液晶表示装置)は設置面積に比べて表示面積が大きいことから一般に広く普及している。表示装置は、映像を表示する表示パネルと、該表示パネルの背面側に配置してあり、光源を支持するシャーシと、該シャーシに固定してあり、前記表示パネルの駆動を制御する制御基板とを備える。 Thin display devices (for example, liquid crystal display devices) are generally widespread because they have a larger display area than the installation area. The display device includes a display panel that displays an image, a chassis that is disposed on the back side of the display panel and supports a light source, and a control board that is fixed to the chassis and controls driving of the display panel. Is provided.
薄型になったことで、大画面の表示装置を室内に設置しても、ユーザは以前ほど圧迫感を覚えず、表示面積の大きな表示装置も多数提案されている。表示面積が大きくなった場合、画素の密度が低くなり、映像品質の低下をユーザが感じることがある。そのため高精細の画像表示技術(例えば4K2K)を用いて表示画面を構成することが行われている。 Due to the thinness, even if a large-screen display device is installed indoors, the user does not feel as tight as before, and many display devices with a large display area have been proposed. When the display area is increased, the pixel density is decreased, and the user may feel a decrease in video quality. Therefore, a display screen is configured using a high-definition image display technique (for example, 4K2K).
高精細の画像表示技術を実現するためには、制御基板にて高速で画像処理を行う必要があり、高い処理速度を実現するためには、大型のプロセッサを制御基板に多数実装することが要求される。その結果高周波の電磁波(不要輻射)が制御基板から発生する。 In order to realize high-definition image display technology, it is necessary to perform image processing at high speed on the control board. To achieve high processing speed, it is necessary to mount a large number of large processors on the control board. Is done. As a result, high-frequency electromagnetic waves (unwanted radiation) are generated from the control board.
不要輻射は、表示装置の付近に設置された他の電子機器の誤動作を引き起こすおそれがあり、不要輻射の表示装置からの漏れを回避すべく、制御基板をシールドケースにて覆うことが一般に行われている。シールドケースは制御基板を覆い、シャーシに固定してある。シールドケースには、制御基板に接続された配線をシールドケースの外側に引き出すための孔が設けてある。 Unwanted radiation may cause malfunction of other electronic devices installed near the display device, and it is common practice to cover the control board with a shield case to avoid leakage of unnecessary radiation from the display device. ing. The shield case covers the control board and is fixed to the chassis. The shield case is provided with a hole for drawing the wiring connected to the control board to the outside of the shield case.
上述したように、高速で画像処理を行う場合、高周波の不要輻射が発生するため、シールドケースに設けた孔から無視できない不要輻射が漏れる場合がある。そのため孔の周辺にガスケットを設けて、不要輻射の漏出を低減させることが提案されている(例えば特許文献1)。 As described above, when image processing is performed at high speed, unnecessary high-frequency radiation is generated, and therefore, unnecessary radiation that cannot be ignored may leak from a hole provided in the shield case. Therefore, it has been proposed to reduce leakage of unnecessary radiation by providing a gasket around the hole (for example, Patent Document 1).
特許文献1に記載のガスケットは孔を有し、該孔の内周面にガスケットよりも硬質なシール部が形成されており、ガスケットに設けた孔とシールドケースに設けた孔とを対応させて、配線をシールドケースの外側に引き出すことができる。
The gasket described in
しかし硬質なシール部は配線に密着せず、配線と孔の内周との間に大きな隙間が発生し、不要輻射の漏出を充分に低減させることはできない。 However, the hard seal portion does not adhere to the wiring, and a large gap is generated between the wiring and the inner periphery of the hole, so that leakage of unnecessary radiation cannot be sufficiently reduced.
本発明は斯かる事情に鑑みてなされたものであり、配線をシールドケースから引き出しても、不要輻射の漏出を充分に低減させることができる表示装置を提供することを目的とする。 The present invention has been made in view of such circumstances, and an object of the present invention is to provide a display device that can sufficiently reduce leakage of unnecessary radiation even when a wiring is pulled out from a shield case.
本発明に係る表示装置は、映像を表示する表示パネルと、該表示パネルの背面側に配置してあり、光源を支持する支持部と、該支持部に固定してあり、前記表示パネルの駆動制御又は画像処理を行う制御基板と、該制御基板を覆っており、電磁遮蔽のシールドケースとを備える表示装置において、前記シールドケースは前記支持部に対向し、前記シールドケース及び支持部間に弾性部材を設けてあり、前記制御基板に接続してあり、前記シールドケースの外側に延びる配線を前記弾性部材及び支持部によって挟持してあり、前記支持部は前記シールドケースに対向する部分に、前記シールドケースの周方向に交差する方向に離間した二つの突部を有し、前記二つの突部の間に前記弾性部材を配してあることを特徴とする。 The display device according to the present invention includes a display panel that displays an image, a support unit that is disposed on the back side of the display panel, supports a light source, and is fixed to the support unit, and drives the display panel. In a display device including a control board that performs control or image processing and a shield case that covers the control board and is electromagnetically shielded, the shield case is opposed to the support part, and elastic between the shield case and the support part. is provided with a member, Yes connected to the control board, the Ri sandwiching the wiring extending to the outside of the shield case by the elastic member and the support portion tear, the supporting portion in the portion opposed to the shield case, wherein having two protrusions spaced apart in a direction intersecting the circumferential direction of the shield case, and wherein the Oh isosamples arranged the elastic member between the two projections.
本発明に係る表示装置は、前記弾性部材に、前記シールドケースの周方向に交差する方向に沿う二つのスリットを周方向に並設してあり、前記二つのスリットの間に前記配線を配してあることを特徴とする。 In the display device according to the present invention, two slits along the direction intersecting the circumferential direction of the shield case are juxtaposed in the circumferential direction on the elastic member, and the wiring is arranged between the two slits. It is characterized by being.
本発明にあっては、シールドケースの周縁部に弾性部材を設け、該弾性部材及びシャーシ間にて配線を挟持するので、弾性部材は配線の周囲に密着する。そのため配線の周囲にて隙間が発生することを確実に防止し、不要輻射の漏出を充分に低減させることができる。 In the present invention, since the elastic member is provided at the peripheral portion of the shield case and the wiring is sandwiched between the elastic member and the chassis, the elastic member is in close contact with the periphery of the wiring. Therefore, it is possible to reliably prevent a gap from being generated around the wiring and sufficiently reduce leakage of unnecessary radiation.
(実施の形態1)
以下本発明を実施の形態1に係るテレビジョン受信機を示す図面に基づいて詳述する。図1は、テレビジョン受信機を略示する斜視図である。
(Embodiment 1)
Hereinafter, the present invention will be described in detail with reference to the drawings showing a television receiver according to a first embodiment. FIG. 1 is a perspective view schematically showing a television receiver.
図において1はテレビジョン受信機であり、該テレビジョン受信機1は、映像を表示する表示装置100と、該表示装置100内に配設してあり、アンテナ(不図示)から放送波(テレビジョン放送)を受信するチューナ200と、表示装置100内に配設してあり、符号化された放送波を復号するデコーダ300とを備える。テレビジョン受信機1は、チューナ200にて受信した放送波をデコーダ300で復号し、復号した情報に基づいて表示装置100に映像を表示する。なおチューナ200及びデコーダ300を表示装置100の外部に設けて、表示装置100に接続してもよい。
In the figure,
表示装置100は液晶を有する矩形の表示パネル10を備えており、該表示パネル10は液晶への印加電圧を制御して光の透過率を調整するように構成されている。表示パネル10は、正面側及び背面側にそれぞれ配置された前キャビネット20及び後キャビネット30内に、縦向きに収容されている。前キャビネット20は矩形の枠状をなし、その中央部に矩形の開口20aを有する。前キャビネット20は、例えばアルミニウム部材からなる。後キャビネット30は、正面側が開放された矩形のトレイ状をなし、例えば電気亜鉛めっき鋼板からなる。前キャビネット20及び後キャビネット30を金属にすることによって、効率の良い放熱を実現し、また両者の熱膨張係数の差を小さくして歪みの発生を防止することができる。なお前キャビネット20及び後キャビネット30を樹脂部材によって構成してもよい。
The
図2は後キャビネット30を省略した略示背面図、図3は図2に示すIII―III線を切断線とした略示断面図である。
2 is a schematic rear view in which the
前キャビネット20及び後キャビネット30内には、光源を支持するバックライトシャーシ40(支持部)が設けてある。バックライトシャーシ40は正面側が開口した矩形箱形をなし、表示パネル10の背面側に配してある。バックライトシャーシ40の正面全体に、光源としてLED15(Light Emitting Diode)を複数設けてある。バックライトシャーシ40及び表示パネル10の間には光を拡散する拡散板11が設けてある。拡散板11の正面に、集光及び光の拡散を行う光学シート12が設けてある。LED15から出射された光は拡散板11にて拡散し、光学シート12にて集光及び拡散され、表示パネル10に至る。
In the
図2に示すように、バックライトシャーシ40の背面中央部に、縦方向に長い柱状の二つの補強体45、45が横方向に並設してある。一方の補強体45とバックライトシャーシ40の一方の側縁部との間に、複数の信号(例えばHDMI(High Definition Multimedia Interface)信号)を入力し、所定の信号(例えば4K2K信号)を生成する入力基板50、チューナ200を搭載したメイン基板51が縦方向に並設してある。
As shown in FIG. 2, two columnar reinforcing
他方の補強体45とバックライトシャーシ40の他方の側縁部との間には電力を供給する電源基板52が設けてある。両補強体45、45の間には、画像を処理を行う画像処理基板53及び液晶の駆動を制御する駆動制御基板54が設けてある。画像処理基板53又は駆動制御基板54には、配線として複数のハーネス55及びフラットケーブル56(配線)が接続してあり、画像処理基板53又は駆動制御基板54から外側に延出している(後述する図4参照)。
A
画像処理基板53及び駆動制御基板54は、例えば4K2Kに対応した画像処理及び液晶の駆動制御を実行する。4K2KはフルHD(Full High Definition)に比べて4倍の解像度を有するため、フルHDに係る映像データが入力された場合、4K2Kに対応させるために、画像処理基板53及び駆動制御基板54は高周波で駆動し、大きな電磁波(不要輻射)を発する。そのため画像処理基板53及び駆動制御基板54は、電磁波を遮断するシールドケース60によって覆われている。
The
図4はシールドケース60の略示拡大背面図、図5はシールドケース60の略示斜視図、図6はシールドケース60付近の構成を略示する断面図、図7はスリット71付近の弾性部材70を略示する拡大図、図8は図7に示すVIII−VIII線を切断線とした略示拡大断面図である。なお図7においてシールドケース60の記載を省略している。
4 is a schematic enlarged rear view of the
シールドケース60は、正面側が開口した矩形縦長の箱形をなす。シールドケース60の底面60a及び周面60bには、画像処理基板53及び駆動制御基板54にて発生した熱を放出するための多数の放熱孔62、62、・・・、62が設けてある。シールドケース60の周面60b縁部には、底面60aに平行なフランジ部61が設けてある。フランジ部61の先端部分は底面60aと反対側に略直角に屈曲している。
The
フランジ部61の正面には導電性を有する両面テープによって、弾性部材70が固定してある。弾性部材70は細長い棒状をなし、少なくともその周面部分は導電性を有する。弾性部材70は、例えばポリウレタンフォームからなる細長い棒状の本体部分と、該本体部分の周面全体を被覆する導電性布とによって構成される。弾性部材70は、屈曲したフランジ部61の先端部分に沿って、フランジ部61の正面に取付けられている。前記先端部分は弾性部材70の位置決めを行う。なお両面テープのみならず、弾性部材70をピンによってフランジ部61に固定してもよい。
An
図7に示すように、弾性部材70には二つのスリット71、71が設けてある。スリット71、71は、シールドケース60の周方向に交差又は直交する方向に平行であり、前記周方向に並んでいる。スリット71は、弾性部材70の幅方向及び厚み方向(弾性部材70の長手方向に交差又は直交する二方向)に沿って、弾性部材70全体に切込みを入れることによって形成されている。
As shown in FIG. 7, the
なお二つのスリット71、71は、複数の前記ハーネス55及びフラットケーブル56それぞれに対応した位置に設けられている。換言すれば、ハーネス55及びフラットケーブル56それぞれに対応して、スリット71、71の対が弾性部材70に設けてある。
The two
シールドケース60は、ハーネス55及びフラットケーブル56それぞれがスリット71、71の間に位置するように、画像処理基板53及び駆動制御基板54を背面側から覆っている。フランジ部61はバックライトシャーシ40の背面に対向しており、ねじ止めされている。
The
ねじ止めによって、フランジ部61は弾性部材70を介してバックライトシャーシ40に近接し、弾性部材70はバックライトシャーシ40に密着する。図8に示すように、画像処理基板53又は駆動制御基板54から延出したハーネス55及びフラットケーブル56は、スリット71の間に位置する弾性部材70及びバックライトシャーシ40に挟持される。
By screwing, the
弾性部材70は、ハーネス55及びフラットケーブル56から作用する力によってハーネス55及びフラットケーブル56の周面を覆うように弾性変形し、ハーネス55及びフラットケーブル56に密着する。その結果、ハーネス55及びフラットケーブル56の周囲に隙間が発生することを防止し、不要輻射の漏出を充分に低減させることができる。
The
またスリット71、71によって弾性部材70の連続性が断たれているため、弾性部材70におけるスリット71、71の間に位置する部分のみが変形し、他の部分は変形しない。そのため他の部分において、隙間が不要に発生することを防止することができる。
Moreover, since the continuity of the
(実施の形態2)
以下本発明を実施の形態2に係るテレビジョン受信機を示す図面に基づいて詳述する。図9はシールドケース60、弾性部材70及びバックライトシャーシ40を略示する拡大断面図である。図9に示すように、バックライトシャーシ40の背面に、フランジ部61に対向する部分に二つの突部40a、40aが設けてある。突部40aは絞りによって形成されている。両突部40a、40aはフランジ部61の幅方向(シールドケース60の周方向に交差する方向)に離間している。
(Embodiment 2)
Hereinafter, the present invention will be described in detail with reference to the drawings showing a television receiver according to a second embodiment. FIG. 9 is an enlarged sectional view schematically showing the
ハーネス55及びフラットケーブル56は、突部40a、40a及びフランジ部61の間を通ってシールドケース60の外側に延出している。弾性部材70は突部40a、40a間に位置する。フランジ部61からの押圧力は、弾性部材70を介してハーネス55及びフラットケーブル56に作用し、特に突部40a、40aにおいて集中的に作用する。突部40aとハーネス55及びフラットケーブル56とは圧接し、また突部40a付近において、弾性部材70とハーネス55及びフラットケーブル56とは圧接する。そのためハーネス55及びフラットケーブル56の周囲は二箇所(二つの突部40a、40aのある箇所)で封止され、ハーネス55及びフラットケーブル56の周囲における隙間の発生をより確実に防止し、不要輻射の漏出を充分に低減させることができる。
The
なお光源はLEDに限らず、冷陰極蛍光管、熱陰極蛍光管、白熱球及びEL(Electroluminescence)等でもよい。また本願に係る発明は、液晶表示装置のみならず、プラズマディスプレイ装置、有機ELディスプレイ装置等他の表示装置にも適用することができる。 The light source is not limited to the LED, but may be a cold cathode fluorescent tube, a hot cathode fluorescent tube, an incandescent bulb, an EL (Electroluminescence), or the like. The invention according to the present application can be applied not only to a liquid crystal display device but also to other display devices such as a plasma display device and an organic EL display device.
以上の本発明の実施の形態に関し、更に以下の事項を開示する。 The following matters are further disclosed regarding the embodiment of the present invention described above.
本発明に係る表示装置100は、映像を表示する表示パネル10と、該表示パネル10の背面側に配置してあり、光源を支持するバックライトシャーシ40(支持部)と、該バックライトシャーシ40に固定してあり、前記表示パネル10の駆動制御又は画像処理を行う画像処理基板53又は駆動制御基板54(制御基板)と、該画像処理基板53又は駆動制御基板54を覆っており、電磁遮蔽のシールドケース60とを備える表示装置100において、前記シールドケース60は前記バックライトシャーシ40に対向し、前記シールドケース60及びバックライトシャーシ40間に弾性部材70を設けてあり、前記画像処理基板53又は駆動制御基板54に接続してあり、前記シールドケース60の外側に延びるハーネス55及びフラットケーブル56(配線)を前記弾性部材70及び支持部によって挟持してあることを特徴とする。
The
本発明にあっては、シールドケース60に弾性部材70を設け、該弾性部材70及びバックライトシャーシ40間にてハーネス55及びフラットケーブル56を挟持するので、弾性部材70はハーネス55及びフラットケーブル56の周囲に密着する。そのためハーネス55及びフラットケーブル56の周囲にて隙間が発生することを確実に防止し、電磁波(不要輻射)の漏出を充分に低減させることができる。
In the present invention, since the
本発明に係る表示装置100は、前記弾性部材70に、前記シールドケース60の周方向に交差する方向に沿う二つのスリット71、71を周方向に並設してあり、前記二つのスリット71、71の間に前記ハーネス55及びフラットケーブル56を配してあることを特徴とする。
In the
本発明にあっては、スリット71によって弾性部材70の連続性が断たれているため、弾性部材70におけるスリット71の間に位置する部分のみが変形し、他の部分は変形しない。そのため他の部分において、隙間が不要に発生することを防止することができる。
In the present invention, since the continuity of the
本発明に係る表示装置100は、前記支持部は前記シールドケース60に対向する部分に、前記シールドケース60の周方向に交差する方向に離間した二つの突部40a、40aを有し、前記二つの突部40a、40aの間に前記弾性部材70を配してあることを特徴とする。
In the
本発明にあっては、ハーネス55又はフラットケーブル56の周囲は二箇所(二つの突部40aのある箇所)で封止され、ハーネス55又はフラットケーブル56の周囲における隙間の発生をより確実に防止し、不要輻射の漏出を充分に低減させることができる。
In the present invention, the periphery of the
本発明に係るテレビジョン受信機1は、上述したいずれか一つの表示装置100と、テレビジョン放送を受信するチューナ200(受信部)とを備え、前記チューナ200にて受信したテレビジョン放送に基づいて、前記表示装置100に映像を表示するようにしてあることを特徴とする。
The
本発明にあっては、上述した表示装置100と同様な作用・効果を奏する。
In this invention, there exists an effect | action and effect similar to the
今回開示した実施の形態は、全ての点で例示であって、制限的なものではないと考えられるべきである。各実施例にて記載されている技術的特徴は互いに組み合わせることができ、本発明の範囲は、特許請求の範囲内での全ての変更及び特許請求の範囲と均等の範囲が含まれることが意図される。 It should be thought that embodiment disclosed this time is an illustration and restrictive at no points. The technical features described in each embodiment can be combined with each other, and the scope of the present invention is intended to include all modifications within the scope of claims and the scope equivalent to the scope of claims. Is done.
1 テレビジョン受信機
10 表示パネル
40 バックライトシャーシ(支持部)
40a 突部
53 画像処理基板(制御基板)
54 駆動制御基板(制御基板)
55 ハーネス(配線)
56 フラットケーブル(配線)
60 シールドケース
70 弾性部材
71 スリット
100 表示装置
200 チューナ(受信部)
1
54 Drive control board (control board)
55 Harness (Wiring)
56 Flat cable (wiring)
60
Claims (2)
前記シールドケースは前記支持部に対向し、
前記シールドケース及び支持部間に弾性部材を設けてあり、
前記制御基板に接続してあり、前記シールドケースの外側に延びる配線を前記弾性部材及び支持部によって挟持してあり、
前記支持部は前記シールドケースに対向する部分に、前記シールドケースの周方向に交差する方向に離間した二つの突部を有し、
前記二つの突部の間に前記弾性部材を配してあること
を特徴とする表示装置。 A display panel that displays an image, a support unit that is disposed on the back side of the display panel and supports a light source, and a control board that is fixed to the support unit and performs drive control or image processing of the display panel And a display device that covers the control board and includes a shield case for electromagnetic shielding,
The shield case faces the support part,
An elastic member is provided between the shield case and the support part,
The Yes connected to the control board, Ri to hold the wire extending outside the shield case by the elastic member and the support portion tear,
The support part has two protrusions spaced apart in a direction crossing the circumferential direction of the shield case at a portion facing the shield case,
Display device comprising the Rukoto Oh by arranging an elastic member between said two projections.
前記二つのスリットの間に前記配線を配してあること
を特徴とする請求項1に記載の表示装置。 Two slits along the direction intersecting the circumferential direction of the shield case are juxtaposed in the circumferential direction in the elastic member,
The display device according to claim 1, wherein the wiring is arranged between the two slits.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013020525A JP6061711B2 (en) | 2013-02-05 | 2013-02-05 | Display device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013020525A JP6061711B2 (en) | 2013-02-05 | 2013-02-05 | Display device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014153415A JP2014153415A (en) | 2014-08-25 |
JP6061711B2 true JP6061711B2 (en) | 2017-01-18 |
Family
ID=51575361
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013020525A Expired - Fee Related JP6061711B2 (en) | 2013-02-05 | 2013-02-05 | Display device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6061711B2 (en) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN108761904B (en) * | 2018-05-04 | 2019-12-03 | 苏州达方电子有限公司 | Back lighting device |
CN114938617A (en) * | 2022-03-18 | 2022-08-23 | 江苏恩达通用设备集团有限公司 | External shielding equipment for low-voltage wire harness of fuel cell |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4794819B2 (en) * | 2003-04-02 | 2011-10-19 | キヤノン株式会社 | Electronics |
KR20040103673A (en) * | 2003-06-02 | 2004-12-09 | 삼성전자주식회사 | Flat panel display device |
JP4076921B2 (en) * | 2003-08-05 | 2008-04-16 | シャープ株式会社 | Ground connection structure, display device, and ground connection method |
JP2009238797A (en) * | 2008-03-26 | 2009-10-15 | Nix Inc | Noise leakage prevention body for shield case |
-
2013
- 2013-02-05 JP JP2013020525A patent/JP6061711B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2014153415A (en) | 2014-08-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10304359B2 (en) | Display device | |
US7692732B2 (en) | Display device with waterproof sheet and water absorbing member | |
US9632233B2 (en) | Display device and television device | |
JP5508478B2 (en) | Display device and television receiver | |
JP4280726B2 (en) | Image display device | |
US20170079149A1 (en) | Display apparatus | |
US10405098B2 (en) | Display device | |
US9195084B2 (en) | Display device and television | |
KR102693630B1 (en) | Display apparatus | |
JP4458157B2 (en) | Electronic component heat dissipation structure and display device | |
US20170315400A1 (en) | Display apparatus | |
JP6061711B2 (en) | Display device | |
CN106409863B (en) | Display device | |
KR20170050512A (en) | Display apparatus | |
CN106409162B (en) | Display device | |
JP2003216056A (en) | Display device | |
US7324353B2 (en) | Image display apparatus and shield casing thereof | |
KR20110076304A (en) | Display device | |
JP5427228B2 (en) | Display device and television receiver | |
JP5046397B2 (en) | Liquid crystal display | |
JP2010139771A (en) | Liquid crystal display device | |
JP2009098248A (en) | Display device | |
JP2013037062A (en) | Liquid crystal display device | |
US10788620B2 (en) | Light emitting device, display apparatus, and substrate | |
JP2012220698A (en) | Thin display device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20151001 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160825 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160906 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20161021 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20161206 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20161213 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6061711 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |