JP6057470B2 - Network alarm processing system - Google Patents

Network alarm processing system Download PDF

Info

Publication number
JP6057470B2
JP6057470B2 JP2013157772A JP2013157772A JP6057470B2 JP 6057470 B2 JP6057470 B2 JP 6057470B2 JP 2013157772 A JP2013157772 A JP 2013157772A JP 2013157772 A JP2013157772 A JP 2013157772A JP 6057470 B2 JP6057470 B2 JP 6057470B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alarm
node device
information
processing system
alarm information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2013157772A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2015029194A5 (en
JP2015029194A (en
Inventor
雅典 宮澤
雅典 宮澤
林 通秋
通秋 林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KDDI Corp
Original Assignee
KDDI Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KDDI Corp filed Critical KDDI Corp
Priority to JP2013157772A priority Critical patent/JP6057470B2/en
Publication of JP2015029194A publication Critical patent/JP2015029194A/en
Publication of JP2015029194A5 publication Critical patent/JP2015029194A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6057470B2 publication Critical patent/JP6057470B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明は、ネットワークのアラーム処理システムに係り、特に、一つのアラーム原因に対して複数のノード装置から発せられるアラームを集約することで総アラーム数を減じ、かつサイレント障害を確実に検知できるネットワークのアラーム処理システムに関する。   The present invention relates to an alarm processing system for a network, and more particularly, to a network that can reduce the total number of alarms by aggregating alarms issued from a plurality of node devices for one alarm cause and reliably detect silent failures. The present invention relates to an alarm processing system.

ネットワーク仮想化技術の発展により、インターフェースやネットワーク自体の管理オブジェクト数が爆発的に増加し、発生するアラーム数も増加する傾向にあり、ネットワークの障害状態の把握(特に障害原因解析)に遅れが生じる課題がある。   With the development of network virtualization technology, the number of managed objects in the interface and the network itself has increased explosively, and the number of alarms that are generated tends to increase, resulting in a delay in grasping the network failure status (especially failure cause analysis) There are challenges.

このような技術課題に対して、本発明の発明者等は、ネットワーク装置が保持するデータを、集中管理基盤上で管理するのではなく、ネットワーク上の各ノード装置内部にデータ処理をオフロードする手法を開発し、特許出願(特許文献1)した。更に、トラヒック量などの品質・性能情報も同様に大幅に増加しており、管理システム側の負荷の増加が予想されるため、処理を装置へオフロードする手法を開発し、特許出願(特許文献2)した。   In response to such a technical problem, the inventors of the present invention offload data processing inside each node device on the network, rather than managing the data held by the network device on a centralized management platform. A method was developed and a patent application (Patent Document 1) was filed. Furthermore, quality and performance information such as traffic volume has also increased significantly, and the load on the management system side is expected to increase. Therefore, a method for offloading processing to the device was developed, and a patent application (patent document) 2)

特願2012-030371号Japanese Patent Application No. 2012-030371 特願2013-059035号Japanese Patent Application No. 2013-059035

ネットワークオペレータはネットワークサービスの異常を検知・把握するため、既存方式ではすべての装置で設定されたSNMP(Simple Network Management Protocol)やSyslog情報を、外部管理システム(NMS:Network Management System)で受信し、状態遷移の把握を行っている。しかしながら、既存方式では装置単位でアラーム情報が送信されるため、直接原因でないアラームが送出されてくるとともに、管理対象となるノード装置数が増えるとアラーム情報が爆発的に増加し、結果的に処理遅延が生じる。さらに、サイレント障害の発見に遅延が生じうる。   In order to detect and understand network service abnormalities, network operators receive SNMP (Simple Network Management Protocol) and Syslog information set by all devices using an external management system (NMS: Network Management System) The state transition is grasped. However, since alarm information is transmitted in units of devices in the existing method, alarms that are not directly caused are sent out, and alarm information increases explosively as the number of node devices to be managed increases, resulting in processing. There is a delay. In addition, there may be a delay in finding silent failures.

本発明の目的は、上記の技術課題を解決し、管理システムが持つアラーム管理機能の一部をネットワーク上の各ノード装置内部に配備して機能を分散化すると共に、隣接するノード装置同志がアラーム情報を確認することにより、管理システムへ通知するアラーム数を削減し、更にはサイレント障害を検知できるアラーム処理システムを提供することにある。   An object of the present invention is to solve the above technical problem, and distribute a part of the alarm management function of the management system inside each node device on the network, and the adjacent node devices alarm each other. An object of the present invention is to provide an alarm processing system capable of reducing the number of alarms to be notified to a management system by confirming information and detecting a silent failure.

上記の目的を達成するために、本発明は、ネットワークのノード装置上でアラーム情報を分散処理するアラーム処理システムにおいて、以下の構成を発明特定事項とした点に特徴がある。   In order to achieve the above object, the present invention is characterized in that the following configuration is an invention-specific item in an alarm processing system that distributes alarm information on node devices of a network.

(1)ネットワークトポロジおよび各ノード装置のIDを管理する構成管理手段と、ノード装置により検知されたアラーム情報を蓄積するアラームDBと、ネットワークトポロジに基づいて隣接装置を識別する手段と、相互に隣接するノード装置の一方が他方のアラームDBを参照し、前記アラーム情報と同一のアラーム情報が登録されていれば自装置のアラームDBから前記アラーム情報を削除する手段と、アラームDBに蓄積されているアラーム情報を前記管理システムへ送信する手段とを具備した。   (1) Configuration management means for managing network topology and ID of each node device, alarm DB for storing alarm information detected by the node device, means for identifying neighboring devices based on the network topology, and adjacent to each other One of the node devices to be referenced refers to the other alarm DB, and if the same alarm information as the alarm information is registered, means for deleting the alarm information from the alarm DB of the own device, and stored in the alarm DB Means for transmitting alarm information to the management system.

(2)一方のノード装置は、他方のノード装置のアラームDBにアラーム情報と同一のアラーム情報が登録されていると当該アラーム情報に隣接確認フラグをセットし、他方のノード装置は、当該アラームを隣接確認フラグと共に前記管理システムへ送信するようにした。   (2) When the same alarm information as the alarm information is registered in the alarm DB of the other node device, one node device sets the adjacency confirmation flag in the alarm information, and the other node device reports the alarm. The information is transmitted to the management system together with the adjacency confirmation flag.

(3)一方のノード装置は、他方のノード装置のアラームDBにアラーム情報と同一のアラーム情報が登録されていないと当該アラーム情報にサイレントフラグをセットし、当該アラームを前記サイレントフラグと共に管理システムへ送信するようにした。   (3) If the same alarm information as the alarm information is not registered in the alarm DB of the other node device, one node device sets a silent flag in the alarm information and sends the alarm to the management system together with the silent flag. I sent it.

(4)他方のノード装置は、アラームDBに登録されているアラーム情報に隣接確認フラグがセットされていないとサイレントフラグをセットし、当該アラームを前記サイレントフラグと共に管理システムへ送信するようにした。   (4) The other node device sets a silent flag if the adjacency confirmation flag is not set in the alarm information registered in the alarm DB, and transmits the alarm to the management system together with the silent flag.

本発明によれば、以下のような効果が達成される。
(1)同一のネットワーク障害に起因した同一アラームが複数のノード装置において検知されても、隣接ノード同士で同一アラームが一方の隣接ノードへ集約されるので、複数のノード装置から同一アラームがそれぞれ管理システムへ送信される不都合が防止される。
According to the present invention, the following effects are achieved.
(1) Even if the same alarm due to the same network failure is detected in multiple node devices, the same alarm is aggregated to one adjacent node between adjacent nodes, so the same alarm is managed from multiple node devices. Inconvenience sent to the system is prevented.

(2)自装置のみに登録されて隣接ノード装置には未登録のアラームをサイレント障害に起因したアラームと推定し、当該アラームがサイレント障害に起因したアラームである旨の情報と共に管理システムへ送信されるので、管理システムはサイレント障害を簡単に判別できるようになる。   (2) An alarm that is registered only in the local device and not registered in the adjacent node device is estimated as an alarm caused by a silent failure, and the alarm is sent to the management system together with information indicating that the alarm is caused by a silent failure. Thus, the management system can easily determine the silent failure.

本発明に係るアラーム処理システムが適用されるネットワークノード装置の構成を示した機能ブロック図である。It is the functional block diagram which showed the structure of the network node apparatus with which the alarm processing system which concerns on this invention is applied. 発明の一実施形態の動作を模式的に表現した図である。It is the figure which expressed typically operation | movement of one Embodiment of invention. 本発明の一実施形態の動作を示したフローチャートである。It is the flowchart which showed operation | movement of one Embodiment of this invention. アラーム通知のフォーマットを示した図である。It is the figure which showed the format of the alarm notification.

以下、図面を参照して本発明の実施の形態について詳細に説明する。図1は、本発明に係るアラーム処理システムが適用されるネットワークノード装置の構成を示した機能ブロック図であり、ネットワーク上には多数のネットワークノード装置INMおよびその管理システム1が配置されている。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. FIG. 1 is a functional block diagram showing a configuration of a network node device to which an alarm processing system according to the present invention is applied. A large number of network node devices INM and its management system 1 are arranged on the network.

各ノード装置INMではSNMPエージェントがそれぞれ稼働し、各SNMPエージェントは、あらかじめ指定されたイベントの発生や、プロセス値の閾値越え等が検知されるとSNMPトラップ(Trap)を送出する。当該SNMPトラップは、各ノード装置INMのAPIを経由して、管理システム1のSNMPマネージャへ送信される。   Each node device INM operates an SNMP agent, and each SNMP agent sends an SNMP trap (Trap) when occurrence of a predetermined event, detection of a process value exceeding a threshold value, or the like is detected. The SNMP trap is transmitted to the SNMP manager of the management system 1 via the API of each node device INM.

ノード装置INMにおいて、アラーム処理基盤21は、SNMPエージェントが送出するSNMPトラップをリアルタイムにモニタリングし、本基盤上に設定されたアラームマスクルールに基づいてマスク処理を行う。アラームマスクルールとは、高速データ処理基盤上に設定されたフィルタ機能により、不必要と判断されたアラームをマスクする機能であり、隣接装置間のアラーム受信状況を確認するアラーム処理フロー機能も具備する。   In the node device INM, the alarm processing board 21 monitors an SNMP trap sent by the SNMP agent in real time, and performs a mask process based on an alarm mask rule set on the board. The alarm mask rule is a function for masking alarms determined to be unnecessary by a filter function set on the high-speed data processing platform, and also has an alarm processing flow function for confirming the alarm reception status between adjacent devices. .

本実施形態では、構成管理DBで管理されているConnectionおよびConnectionLess、ならびにネットワークで保持されるOID情報以外がマスクされる。そして、アラームマスクされたアラームがアラーム保存DB23で一定時間保存される一方、アラームマスクされなかったアラームはアラームDB22へ保存される。共有データベース25は、複数のノード装置間で構成管理データ(装置構成情報やネットワークトポロジ情報)を共有管理する仕組みを提供する。   In the present embodiment, Connections and ConnectionLess managed by the configuration management DB, and OID information held in the network are masked. The alarm masked alarm is stored in the alarm storage DB 23 for a certain period of time, while the alarm not masked is stored in the alarm DB 22. The shared database 25 provides a mechanism for sharing and managing configuration management data (device configuration information and network topology information) among a plurality of node devices.

API(外部インターフェース機能部)は、アラーム情報の記述されたSNMPトラップを管理システム1へ転送するインターフェース機能を実現する。共有DB25には、ネットワークトポロジおよび各ノード装置INMに固有の識別IDが登録されている。本実施形態では、各ノード装置INMの識別IDとしてIPアドレスが用いられる。   The API (external interface function unit) realizes an interface function for transferring an SNMP trap in which alarm information is described to the management system 1. In the shared DB 25, a network topology and an identification ID unique to each node device INM are registered. In this embodiment, an IP address is used as the identification ID of each node device INM.

次いで、図2のブロック図および図3のフローチャートを参照して本発明の動作について詳細に説明する。   Next, the operation of the present invention will be described in detail with reference to the block diagram of FIG. 2 and the flowchart of FIG.

ステップS1では、各ノード装置INMにおいて稼働中のSNMPエージェントから送出されたアラーム(Trap)が受信されたか否かが判定される。ここでは、相互に隣接するノード装置INM1,INM2において、同一のネットワーク障害に起因した同一アラームの記述されたTrapが、ほぼ同時刻に受信されたものとして説明を続ける。   In step S1, it is determined whether an alarm (Trap) sent from the active SNMP agent in each node device INM has been received. Here, the description will be continued assuming that the traps describing the same alarm caused by the same network failure are received at substantially the same time in the mutually adjacent node devices INM1 and INM2.

ステップS2では、当該アラームが各ノード装置INM1,INM2において自装置のアラームDB22にそれぞれ登録される。本実施形態では、図2に示したように、アラームの受信時刻およびその送信元(source)情報、ならびにSNMPトラップのOID(オブジェクトID)に記述されているアラーム(Alarm)情報が抽出されてアラームDB22の同一レコードに登録される。   In step S2, the alarm is registered in the alarm DB 22 of the own device in each of the node devices INM1 and INM2. In this embodiment, as shown in FIG. 2, the alarm reception time and its source information, and the alarm information described in the SNMP trap OID (object ID) are extracted and the alarm is extracted. It is registered in the same record of DB22.

ステップS3では、構成管理DB25に登録されているネットワークトポロジに基づいて隣接ノード装置INMが識別され、当該隣接ノード装置の識別ID(本実施形態では、IPアドレス)が前記登録されたアラームのレコードに隣接情報として登録される。すなわち、ノード装置INM1では、隣接装置としてノード装置INM2が認識されるので、そのIPアドレスがアラームDB22の対応レコードに隣接情報として登録される。ノード装置INM2では、隣接装置としてノード装置INM1が認識されるので、そのIPアドレスがアラームDB22の対応レコードに隣接情報として登録される。   In step S3, the adjacent node device INM is identified based on the network topology registered in the configuration management DB 25, and the identification ID (IP address in this embodiment) of the adjacent node device is stored in the registered alarm record. Registered as adjacent information. That is, since the node device INM1 recognizes the node device INM2 as an adjacent device, its IP address is registered as adjacent information in the corresponding record in the alarm DB 22. Since the node device INM2 recognizes the node device INM1 as an adjacent device, its IP address is registered as adjacent information in the corresponding record in the alarm DB 22.

ステップS4では、各ノード装置INM1,INM2において自装置のアラームDB22が参照され、自装置の装置ID(source情報)および隣接装置の装置ID(隣接情報)のいずれが相対的に若番であるか判断される。ここでは、ノード装置INM1の装置ID(ノード1)よりもノード装置INM2の装置ID(ノード2)が若番であるものとして説明を続ける。したがって、ノード装置INM1では処理がステップS4からステップS5へ進み、ノード装置INM2では処理がステップS4からステップS12へ進む。   In step S4, each node device INM1, INM2 refers to the alarm DB 22 of the own device, and which of the device ID (source information) of the own device and the device ID (adjacent information) of the adjacent device is relatively young. To be judged. Here, the description will be continued assuming that the device ID (node 2) of the node device INM2 is lower than the device ID (node 1) of the node device INM1. Therefore, in the node device INM1, the process proceeds from step S4 to step S5, and in the node device INM2, the process proceeds from step S4 to step S12.

初めに老番のノード装置INM1の動作に注目し、ステップS5,S6では、隣接するノード装置INM2のアラームDB22への接続が試行され、接続できればステップS7へ進む。ステップS7では、ノード装置INM2のアラームDB22に、前記ステップS1で自装置が受信したアラーム(アラーム1)と同一のアラームが重複登録されているか否かが判定される。ここでは、アラーム1が重複登録されていると判定されるのでステップS10へ進み、当該隣接するノード装置INM2のアラームDB22において、前記アラーム1と対応付けられた同一レコードの隣接確認フラグFnがセット(=1)される。ステップS11では、ノード装置INM1のアラームDB22から前記重複登録されていたアラーム1が削除される。   First, paying attention to the operation of the old node device INM1, in steps S5 and S6, an attempt is made to connect the adjacent node device INM2 to the alarm DB 22, and if the connection is established, the process proceeds to step S7. In step S7, it is determined whether or not the same alarm as the alarm (alarm 1) received by the own device in step S1 is registered in the alarm DB 22 of the node device INM2. Here, since it is determined that the alarm 1 is registered in duplicate, the process proceeds to step S10, and the adjacency confirmation flag Fn of the same record associated with the alarm 1 is set in the alarm DB 22 of the adjacent node device INM2. = 1). In step S11, the duplicately registered alarm 1 is deleted from the alarm DB 22 of the node device INM1.

次いで若番のノード装置INM2の動作に注目し、ステップS12では所定の時間だけ待機する。ステップS13では、自装置INM2のアラームDB22に既登録のアラームについて、その隣接確認フラグFnが「1」であるか否かが判定され、隣接確認フラグFnが「1」であればステップS9へ進み、「1」でなければステップS8へ進む。本実施形態では、前記ステップS10においてアラーム1の隣接確認フラグFnがセットされているのでステップS9へ進む。ステップS9では、前記アラーム1の記述されたSNMPトラップが管理システム1へ送出される。   Next, paying attention to the operation of the young node device INM2, the process waits for a predetermined time in step S12. In step S13, it is determined whether or not the adjacent confirmation flag Fn is “1” for the alarm already registered in the alarm DB 22 of the own device INM2. If the adjacent confirmation flag Fn is “1”, the process proceeds to step S9. If not "1", the process proceeds to step S8. In this embodiment, since the adjacency confirmation flag Fn for alarm 1 is set in step S10, the process proceeds to step S9. In step S9, the SNMP trap describing the alarm 1 is sent to the management system 1.

これに対して、ノード装置INM1にサイレント障害が発生し、そのアラーム(アラーム2)の記述されたTrapがノード装置INM1のみで受信されていれば、当該処理はノード装置INM1のみで実行され、そのステップS7では、同一アラームが隣接するノード装置INM2のアラームDB22には未登録と判定されるのでステップS8へ進む。ステップS8では、自装置INM1のアラームDB22において前記アラーム2と対応付けられたサイレントフラグFsがセットされる。ステップS9では、前記アラーム2の記述されたSNMPトラップが管理システム1へ送出される。   On the other hand, if a silent failure occurs in the node device INM1 and the trap in which the alarm (alarm 2) is described is received only by the node device INM1, the process is executed only by the node device INM1. In step S7, since it is determined that the same alarm is not registered in the alarm DB 22 of the adjacent node device INM2, the process proceeds to step S8. In step S8, the silent flag Fs associated with the alarm 2 is set in the alarm DB 22 of the own device INM1. In step S9, the SNMP trap in which the alarm 2 is described is sent to the management system 1.

図4は、各ノード装置INMから管理システム1へ送信されるSNMPトラップのフォーマットを示した図であり、本実施形態では、OID (オブジェクトID)に拡張領域として「対向装置情報」および「サイレント故障情報」が用意されている。そして、前記ステップS8においてサイレントフラグFsがセットされると、ステップS9では、"元のアラーム情報"として前記アラーム2が記述され、"対向装置情報"としてsource情報が記述され、"サイレント故障情報"として前記サイレントフラグFsの値(ここでは、1)の記述されたSNMPトラップが生成されて管理システム1へ送出される。   FIG. 4 is a diagram showing a format of an SNMP trap transmitted from each node device INM to the management system 1. In this embodiment, “opposite device information” and “silent failure” are set as extended areas in the OID (object ID). Information "is prepared. When the silent flag Fs is set in step S8, in step S9, the alarm 2 is described as “original alarm information”, source information is described as “opposite device information”, and “silent failure information”. As described above, an SNMP trap in which the value of the silent flag Fs (here, 1) is described is generated and sent to the management system 1.

管理システム1では、SNMPトラップを受信した際に、そのOIDの"サイレント故障情報"がセット(=1)されていれば、"対向装置情報"に記述されたノード装置INMにおいてサイレント障害が発生していると認識できる。また、"サイレント故障情報"がセットされていなければ、サイレント障害以外の例えばリンク障害が発生していると判断できる。   In the management system 1, when the SNMP trap is received, if the “silent failure information” of the OID is set (= 1), a silent failure occurs in the node device INM described in “opposite device information”. Can be recognized. If “silent failure information” is not set, it can be determined that, for example, a link failure other than the silent failure has occurred.

なお、上記の実施形態では、ネットワーク機器を監視、制御するための通信プロトコルとしてSNMPを利用するものとして説明したが、本発明はこれのみに限定されるものではなく、各ノード装置において検知された障害にオリジナルのメッセージやフラグを記述して管理システムに通知できるのであれば、他のプロトコルを用いても良い。   In the above embodiment, it has been described that SNMP is used as a communication protocol for monitoring and controlling network devices. However, the present invention is not limited to this, and is detected in each node device. Other protocols may be used as long as the original message or flag can be described in the failure and notified to the management system.

本実施形態によれば、同一のネットワーク障害に起因した同一アラームが複数のノード装置INMにおいて重複検知されても、隣接ノード同士で同一アラームが一方の隣接ノードへ集約されるので、複数のノード装置INMから同一アラームがそれぞれ管理システム1へ送信される不都合が防止される。   According to the present embodiment, even if the same alarm due to the same network failure is detected in a plurality of node devices INM, the same alarm is aggregated to one adjacent node between adjacent nodes. The inconvenience of sending the same alarm from the INM to the management system 1 is prevented.

また、本実施形態によれば、自装置のみに登録されて隣接ノード装置には未登録のアラームをサイレント障害に起因したアラームと推定し、当該アラームがサイレント障害に起因したアラームである旨の情報と共に管理システム1へ送信されるので、管理システム1はサイレント障害を簡単に判別できるようになる。   In addition, according to the present embodiment, an alarm that is registered only in the own device and not registered in the adjacent node device is estimated as an alarm caused by a silent failure, and information indicating that the alarm is an alarm caused by a silent failure. Since it is transmitted to the management system 1 together, the management system 1 can easily determine the silent failure.

1…管理システム,21…アラーム処理基盤,22…アラームDB,23…アラーム保存DB,24…API,25…共有データベース   DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Management system, 21 ... Alarm processing base, 22 ... Alarm DB, 23 ... Alarm storage DB, 24 ... API, 25 ... Shared database

Claims (6)

ネットワークのノード装置上でアラーム情報を分散処理するアラーム処理システムにおいて、
ネットワークトポロジおよび各ノード装置のIDを管理する構成管理手段と、
ノード装置により検知されたアラーム情報を蓄積するアラームDBと、
前記ネットワークトポロジに基づいて隣接装置を識別する手段と、
相互に隣接するノード装置の一方が他方のノード装置のアラームDBを参照し、前記アラーム情報と同一のアラーム情報が登録されていれば自装置のアラームDBから前記アラーム情報を削除する手段と、
アラームDBに蓄積されているアラーム情報を管理システムへ送信する手段とを具備したことを特徴とするアラーム処理システム。
In an alarm processing system that distributes alarm information on node devices in a network,
Configuration management means for managing the network topology and the ID of each node device;
An alarm DB for storing alarm information detected by the node device;
Means for identifying neighboring devices based on the network topology;
One of adjacent node devices refers to the alarm DB of the other node device, and if the same alarm information as the alarm information is registered, means for deleting the alarm information from the alarm DB of the own device;
An alarm processing system comprising: means for transmitting alarm information stored in an alarm DB to a management system.
前記一方のノード装置は、前記他方のノード装置のアラームDBに前記アラーム情報と同一のアラーム情報が登録されていると当該アラーム情報に隣接確認フラグをセットし、前記他方のノード装置は、当該アラームを前記隣接確認フラグと共に前記管理システムへ送信することを特徴とする請求項1に記載のアラーム処理システム。   The one node device sets an adjacency confirmation flag in the alarm information when the same alarm information as the alarm information is registered in the alarm DB of the other node device, and the other node device The alarm processing system according to claim 1, wherein the alarm processing system is transmitted together with the adjacency confirmation flag to the management system. 前記一方のノード装置は、前記他方のノード装置のアラームDBに前記アラーム情報と同一のアラーム情報が登録されていないと当該アラーム情報にサイレントフラグをセットし、当該アラームを前記サイレントフラグと共に前記管理システムへ送信することを特徴とする請求項1に記載のアラーム処理システム。   The one node device sets a silent flag in the alarm information if the same alarm information as the alarm information is not registered in the alarm DB of the other node device, and the alarm is stored in the management system together with the silent flag. The alarm processing system according to claim 1, further comprising: 前記他方のノード装置は、アラームDBに登録されているアラーム情報に隣接確認フラグがセットされていないとサイレントフラグをセットし、当該アラームを前記サイレントフラグと共に前記管理システムへ送信することを特徴とする請求項1ないし3のいずれかに記載のアラーム処理システム。   The other node device sets a silent flag if the adjacency confirmation flag is not set in the alarm information registered in the alarm DB, and transmits the alarm to the management system together with the silent flag. The alarm processing system according to any one of claims 1 to 3. 前記相互に隣接するノード装置は、自装置に固有のIDと隣接装置に固有のIDとを比較して前記ノード装置の一方を決定することを特徴とする請求項1ないし4のいずれかに記載のアラーム処理システム。   5. The node device adjacent to each other determines one of the node devices by comparing an ID unique to the own device with an ID unique to the adjacent device. 6. Alarm processing system. 前記管理システムへ送信されるアラーム情報は、SNMPトラップに記述されて送信されることを特徴とする請求項1ないし5のいずれかに記載のアラーム処理システム。   6. The alarm processing system according to claim 1, wherein the alarm information transmitted to the management system is described in an SNMP trap and transmitted.
JP2013157772A 2013-07-30 2013-07-30 Network alarm processing system Expired - Fee Related JP6057470B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013157772A JP6057470B2 (en) 2013-07-30 2013-07-30 Network alarm processing system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013157772A JP6057470B2 (en) 2013-07-30 2013-07-30 Network alarm processing system

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2015029194A JP2015029194A (en) 2015-02-12
JP2015029194A5 JP2015029194A5 (en) 2016-10-20
JP6057470B2 true JP6057470B2 (en) 2017-01-11

Family

ID=52492637

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013157772A Expired - Fee Related JP6057470B2 (en) 2013-07-30 2013-07-30 Network alarm processing system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6057470B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6515573B2 (en) * 2015-02-20 2019-05-22 富士ゼロックス株式会社 INFORMATION PROCESSING APPARATUS AND INFORMATION PROCESSING PROGRAM

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3460737B2 (en) * 1994-03-18 2003-10-27 富士通株式会社 Alarm information transfer method
JP3503592B2 (en) * 2000-11-22 2004-03-08 日本電気株式会社 Network system and information equipment
US7408458B1 (en) * 2005-12-29 2008-08-05 At&T Corp. Method and apparatus for suppressing duplicate alarms
JP2009296320A (en) * 2008-06-05 2009-12-17 Nec Corp Monitoring control integrating device, transmission device, and monitoring control method, and program

Also Published As

Publication number Publication date
JP2015029194A (en) 2015-02-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101762237B1 (en) Capability monitoring in a service oriented architecture
EP1999890B1 (en) Automated network congestion and trouble locator and corrector
JP2014534723A5 (en)
JP2005295209A (en) Layer 2 loop detection system
CN108418710B (en) Distributed monitoring system, method and device
US10237124B2 (en) Network operation, administration, and maintenance (OAM) method, apparatus, and system
JP2006501717A (en) Telecom network element monitoring
CN102263651A (en) Method for detecting connection state of local end equipment in SNMP (simple network management protocol) network management system (NMS)
WO2014056345A1 (en) Management method and apparatus for monitoring task
WO2016187979A1 (en) Transmitting method and apparatus for bidirectional forwarding detection (bfd) message
US10277484B2 (en) Self organizing network event reporting
JP6057470B2 (en) Network alarm processing system
JP2010205234A (en) Monitoring system, network apparatus, monitoring information providing method, and program
JP2009199556A (en) Communication monitoring device, communication monitoring method, computer program and system therefor
CN113824595B (en) Link switching control method and device and gateway equipment
CN105591920B (en) RA message processing method and device based on IRDP
JP2004086522A (en) Communication network monitoring system
JP6705815B2 (en) Identifying Candidate Problem Network Entities
WO2016202025A1 (en) Trap message processing method and apparatus
WO2017165999A1 (en) Network service implementation method, service controller, and communication system
JP4818338B2 (en) Monitoring server, network monitoring method
WO2012022150A1 (en) Method, system and apparatus for fault alarm
US9172596B2 (en) Cross-network listening agent for network entity monitoring
KR101214651B1 (en) Apparatus for sending sms when ups fails
US8284044B2 (en) Poll-based alarm handling system and method

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160128

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20160810

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160901

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20161109

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20161130

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20161205

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6057470

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees