JP6043089B2 - Broadcast communication cooperative receiver - Google Patents

Broadcast communication cooperative receiver Download PDF

Info

Publication number
JP6043089B2
JP6043089B2 JP2012114222A JP2012114222A JP6043089B2 JP 6043089 B2 JP6043089 B2 JP 6043089B2 JP 2012114222 A JP2012114222 A JP 2012114222A JP 2012114222 A JP2012114222 A JP 2012114222A JP 6043089 B2 JP6043089 B2 JP 6043089B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
application
broadcasting
cache
broadcast
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2012114222A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2013009358A (en
Inventor
松村 欣司
欣司 松村
茂明 三矢
茂明 三矢
馬場 秋継
秋継 馬場
藤沢 寛
寛 藤沢
秀 武智
秀 武智
保明 金次
保明 金次
浩行 浜田
浩行 浜田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Broadcasting Corp
Original Assignee
Japan Broadcasting Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Broadcasting Corp filed Critical Japan Broadcasting Corp
Priority to JP2012114222A priority Critical patent/JP6043089B2/en
Publication of JP2013009358A publication Critical patent/JP2013009358A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6043089B2 publication Critical patent/JP6043089B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は、放送と通信とを連携して、アプリケーションを動作させる放送通信連携受信装置に関する。   The present invention relates to a broadcasting / communication cooperation receiving apparatus that operates an application in cooperation with broadcasting and communication.

近年、放送と通信とを連携したサービスを実現するための放送通信連携型システムが提案されている(非特許文献1参照)。この放送通信連携型システムにおいて、放送通信連携受信装置は、デジタル放送を受信する受信機であって、通信ネットワークからダウンロードしたアプリケーションを当該装置上で動作させることを想定している。   In recent years, a broadcasting / communication cooperation type system for realizing a service that links broadcasting and communication has been proposed (see Non-Patent Document 1). In this broadcasting / communication cooperation type system, the broadcasting / communication cooperation receiving apparatus is a receiver that receives a digital broadcast, and is assumed to operate an application downloaded from a communication network on the apparatus.

従来、デジタル放送を受信する機能を持った装置は、例えば、デジタル放送専用テレビ、セットトップボックス、デジタル放送受信用チューナ付きのPC(Personal computer)や携帯端末等、様々な性能のものが利用されている。また、受信機には、予め蓄積(インストール)したアプリケーションであるレジデントアプリケーションを動作させるものもあった。また、BMLのスクリプトによりアプリケーションを実行する受信機もある(非特許文献2参照)。非特許文献2は、現行のデジタル放送におけるデータ放送のうち、アプリケーションの実行環境におけるモノメディアの符号化技術に関するものである。   2. Description of the Related Art Conventionally, devices having a function of receiving digital broadcasts have various performances such as a digital broadcast dedicated TV, a set top box, a PC (Personal computer) with a tuner for receiving digital broadcasts, and a portable terminal. ing. Some receivers operate a resident application that is an application stored (installed) in advance. There is also a receiver that executes an application using a BML script (see Non-Patent Document 2). Non-Patent Document 2 relates to a mono-media encoding technique in an application execution environment among data broadcasting in current digital broadcasting.

放送通信連携型システムにおける放送通信連携受信装置で実行可能なアプリケーションフォーマットとしては、一例として、非特許文献2に記載のARIB−J(ARIB STD-B23)を挙げることができる。   As an example of an application format that can be executed by the broadcasting / communication cooperation receiving device in the broadcasting / communication cooperation type system, ARIB-J (ARIB STD-B23) described in Non-Patent Document 2 can be given.

松村欣司、ほか2名、「インターネット配信情報との連動による放送番組パーソナライズシステムの検討」、映像情報メディア学会年次大会講演予稿集、2009年、No.3-8Junji Matsumura and two others, “Examination of personalized system for broadcasting programs linked to Internet distribution information”, Proceedings of Annual Conference of the Institute of Image Information and Television Engineers, 2009, No. 3-8 (社)電波産業会、“デジタル放送におけるアプリケーション実行環境 標準規格 ARIB STD-B23 1.2版”、平成21年7月29日、p.76-88The Japan Radio Industry Association, “Application Execution Environment for Digital Broadcasting Standard ARIB STD-B23 Version 1.2”, July 29, 2009, p.76-88

しかしながら、デジタル放送専用テレビは、もともと視聴を目的として製作されていることから、ハードディスクレコーダー等を備える蓄積装置一体型のものでなければ、記憶容量がPC等に比べて格段に小さい。また、セットトップボックスも記憶容量がPC等に比べて格段に小さい。このような受信機上でアプリケーションを動作させようとしても所望の速度で動作できない場合が考えられる。そこで、受信機に充分大きな記憶装置を搭載しようとすると、製造コストが高くなってしまう。そのため、公共的な放送局には、視聴者の多様な利用形態に合わせて、アプリケーションを受信機上で迅速に起動させることのできる技術が要望されている。   However, since a digital broadcast television is originally produced for viewing, the storage capacity is much smaller than that of a PC or the like unless the storage device is integrated with a hard disk recorder or the like. In addition, the storage capacity of the set top box is much smaller than that of a PC or the like. There may be a case where an application cannot be operated at a desired speed even if an application is operated on such a receiver. Therefore, if an attempt is made to mount a sufficiently large storage device in the receiver, the manufacturing cost becomes high. Therefore, there is a demand for a public broadcasting station that can quickly start an application on a receiver in accordance with various usage forms of viewers.

本発明は、以上のような問題点に鑑みてなされたものであり、装置上でアプリケーションを迅速に起動させることのできる放送通信連携受信装置を提供することを課題とする。   The present invention has been made in view of the above problems, and an object of the present invention is to provide a broadcasting / communication cooperation receiving apparatus capable of quickly starting an application on the apparatus.

前記課題を解決するために、本発明のうち請求項1に記載の放送通信連携受信装置は、デジタル放送を受信すると共に当該装置上で動作するアプリケーションを通信ネットワークから取得する放送通信連携受信装置であって、キャッシュと、アプリケーション起動情報記憶手段と、アプリケーション取得手段と、キャッシュメモリ書込手段と、キャッシュメモリ検索手段と、蓄積情報判断手段と、アプリケーション実行手段と、を備えることとした。   In order to solve the above-mentioned problem, the broadcast communication cooperative reception device according to claim 1 of the present invention is a broadcast communication cooperative reception device that receives a digital broadcast and acquires an application operating on the device from a communication network. Thus, a cache, an application activation information storage unit, an application acquisition unit, a cache memory writing unit, a cache memory search unit, a stored information determination unit, and an application execution unit are provided.

かかる構成によれば、放送通信連携受信装置は、キャッシュに、前記アプリケーションを記憶し、アプリケーション起動情報記憶手段に、前記アプリケーションを当該装置上で起動させるための情報であるアプリケーション起動情報を記憶する。そして、放送通信連携受信装置は、アプリケーション取得手段によって、前記アプリケーションのための前記アプリケーション起動情報に記載された所在アドレスから通信ネットワークを介して当該アプリケーションを取得する。そして、放送通信連携受信装置は、キャッシュメモリ書込手段によって、前記アプリケーション取得手段で取得したアプリケーションを前記キャッシュに書き込み、さらに、キャッシュメモリ検索手段によって、アプリケーションが前記キャッシュに格納されているか検索する。そして、放送通信連携受信装置は、蓄積情報判断手段によって、前記キャッシュにアプリケーションが格納されていないと判断した場合、前記アプリケーション取得手段を制御して当該アプリケーションを取得する。そして、放送通信連携受信装置は、アプリケーション実行手段によって、前記アプリケーションを実行する。したがって、アプリケーション起動情報の所在アドレスにURLが記載されていても、キャッシュされたアプリケーションの起動時に、通信ネットワークを介してアプリケーションの取得を開始することはなく、キャッシュの特性から、まず放送通信連携受信装置内のキャッシュを探索し、キャッシュされていれば迅速にアプリケーションを起動させることができる。   According to such a configuration, the broadcasting / communication cooperation receiving apparatus stores the application in a cache, and stores application activation information, which is information for activating the application on the apparatus, in an application activation information storage unit. Then, the broadcasting / communication cooperation receiving apparatus acquires the application via the communication network from the location address described in the application activation information for the application by the application acquisition unit. Then, the broadcasting / communication cooperation receiving apparatus writes the application acquired by the application acquisition unit to the cache by the cache memory writing unit, and further searches whether the application is stored in the cache by the cache memory search unit. Then, when the accumulated information determining unit determines that the application is not stored in the cache, the broadcasting / communication cooperative receiving device controls the application acquiring unit to acquire the application. Then, the broadcasting / communication cooperation receiving apparatus executes the application by the application execution unit. Therefore, even if the URL is described in the location address of the application activation information, the acquisition of the application is not started via the communication network when the cached application is activated. The cache in the apparatus is searched, and if it is cached, the application can be activated quickly.

また、請求項に記載の放送通信連携受信装置は、アプリケーション記憶手段と、所在アドレス書換手段と、をさらに備えることとした。 In addition, the broadcasting / communication cooperation receiving apparatus according to claim 1 further includes an application storage unit and a location address rewriting unit.

かかる構成によれば、放送通信連携受信装置は、前記アプリケーション取得手段が外部からの操作に応じて当該装置上で動作するアプリケーションを取得した場合、当該操作に応じたアプリケーションをアプリケーション記憶手段に蓄積する。つまり、放送通信連携受信装置は、キャッシュの他に、例えばハードディスク等のアプリケーション記憶手段を備えている。そして、放送通信連携受信装置は、所在アドレス書換手段によって、前記アプリケーション取得手段が前記操作に応じたアプリケーションを前記アプリケーション記憶手段に格納した場合、前記アプリケーション起動情報記憶手段に記憶されている該当するアプリケーション起動情報に記載された所在アドレスを前記アプリケーション記憶手段におけるメモリアドレスに書き換える。ここで、仮に、メモリアドレスを書き換えないとすると、放送通信連携受信装置がアプリケーション記憶手段に格納されたアプリケーションを起動させるためにアプリケーション起動情報記憶手段に記憶されているアプリケーション起動情報の所在アドレスを参照したとき、既に蓄積している装置内からではなく、通信ネットワークの先のURLから取得しようとすることになるが、本発明によれば、このような事態を未然に防ぐことができる。そして、放送通信連携受信装置は、前記アプリケーション取得手段が、前記デジタル放送の番組に連動したアプリケーションを取得した場合、当該番組に連動したアプリケーションを前記キャッシュメモリ書込手段を通じて前記キャッシュに書き込む。つまり、アプリケーションが番組に連動しているか否かによって取得したアプリケーションを異なる記憶手段に振り分けることとした。   According to this configuration, when the application acquisition unit acquires an application that operates on the device in response to an external operation, the broadcast communication cooperative reception device accumulates the application corresponding to the operation in the application storage unit. . That is, the broadcasting / communication cooperation receiving apparatus includes application storage means such as a hard disk in addition to the cache. When the application acquisition unit stores the application corresponding to the operation in the application storage unit by the location address rewriting unit, the broadcast communication cooperative reception device stores the corresponding application stored in the application activation information storage unit. The location address described in the activation information is rewritten to the memory address in the application storage means. Here, if the memory address is not rewritten, the broadcast communication cooperation receiving apparatus refers to the location address of the application activation information stored in the application activation information storage means in order to activate the application stored in the application storage means. In this case, an attempt is made to acquire the URL from the previous URL of the communication network, not from the device already stored. According to the present invention, such a situation can be prevented in advance. When the application acquisition unit acquires an application linked to the digital broadcast program, the broadcast communication cooperative reception apparatus writes the application linked to the program to the cache through the cache memory writing unit. In other words, the acquired application is distributed to different storage means depending on whether the application is linked to the program.

また、請求項に記載の放送通信連携受信装置は、請求項1に記載の放送通信連携受信装置において、前記アプリケーション取得手段が、前記デジタル放送の番組に連動して当該番組中で予め定められた時間内で異なる時刻に起動する複数のアプリケーションを取得した場合、前記キャッシュメモリ書込手段を通じて前記キャッシュに書き込み、前記蓄積情報判断手段が、前記キャッシュに書き込まれている前記予め定められた時間内で異なる時刻に起動する複数のアプリケーションに付加されている動作開始時刻情報、または、前記デジタル放送に多重化されている制御信号中に挿入されているアプリケーションに関する動作開始時刻情報に基づいて、前記キャッシュに格納されているアプリケーションが実行開始タイミングとなったか否かを判別し、前記アプリケーション実行手段が、前記キャッシュに格納されていて実行開始タイミングとなったと判別されたアプリケーションを順次実行することとした。 Further, in the broadcast communication cooperative reception device according to claim 2 , in the broadcast communication cooperation reception device according to claim 1, the application acquisition means is predetermined in the program in conjunction with the digital broadcast program. When a plurality of applications that start at different times within a predetermined time period are acquired, the cache information is written to the cache through the cache memory writing unit, and the accumulated information determining unit is written to the cache within the predetermined time period. Based on operation start time information added to a plurality of applications that are started at different times, or operation start time information related to applications inserted in control signals multiplexed in the digital broadcast. Whether or not the application stored in is the execution start timing Determine the application execution unit, was sequentially executing the application is determined to have become the execution start timing stored in the cache.

かかる構成によれば、放送通信連携受信装置は、予め定められた時間内で異なる時刻に起動する複数のアプリケーションをキャッシュに格納し、実行開始タイミングとなったと判別されたアプリケーションを順次実行するので、アプリケーションが終了するたびに次に起動させるべきアプリケーションを取得する場合に比べて、複数アプリケーション全体として迅速に動作させることができる。また、実行開始タイミングとなる前に、アプリケーションをキャッシュしておくことができるので、通信ネットワークの輻輳による遅延の影響を低減できる。その結果、視聴者は、放送番組およびサービス中の複数のアプリケーションを提供する側の意図に沿ったタイミングでサービスを享受することができる。   According to such a configuration, the broadcasting / communication cooperation receiving apparatus stores a plurality of applications that start at different times within a predetermined time in the cache, and sequentially executes the applications that are determined to have reached the execution start timing. As compared with the case of obtaining the next application to be activated every time the application is terminated, the plurality of applications as a whole can be operated quickly. In addition, since the application can be cached before the execution start timing is reached, the influence of delay due to congestion of the communication network can be reduced. As a result, the viewer can enjoy the service at the timing according to the intention of the side providing the broadcast program and the plurality of applications in the service.

請求項1に記載の発明によれば、放送通信連携受信装置は、通信ネットワークからダウンロードしたアプリケーションを格納するキャッシュを備えるので、キャッシュされているアプリケーションを迅速に起動させることができる。   According to the first aspect of the present invention, the broadcasting / communication cooperation receiving apparatus includes a cache for storing the application downloaded from the communication network, so that the cached application can be activated quickly.

また、請求項に記載の発明によれば、放送通信連携受信装置は、デジタル放送の番組に連動したアプリケーションを記憶するキャッシュ以外に、外部からの操作に応じてアプリケーションをインストールするアプリケーション記憶手段を備えているので、デジタル放送の番組に連動したアプリケーション以外にも視聴者の所望のタイミングにて当該装置上でアプリケーションを動作させることができる。 Further, according to the invention described in claim 1, the network-linked digital terrestrial television broadcasting receiving apparatus, in addition cache that stores the application in conjunction with the digital broadcast program, the application storage means for installing the application in response to an external operation Thus, in addition to the application linked to the digital broadcast program, the application can be operated on the apparatus at a timing desired by the viewer.

請求項に記載の発明によれば、放送通信連携受信装置は、サービス提供側にて予め定められた時間内で異なる時刻に起動する複数のアプリケーションをキャッシュに格納し、デジタル放送の番組に連動したスケジュールに沿って順次実行するので、視聴者は提供側の意図に沿ったタイミングでサービスを享受することができる。 According to the second aspect of the present invention, the broadcasting / communication cooperation receiving apparatus stores, in the cache, a plurality of applications that are started at different times within a predetermined time on the service providing side, and is linked to a digital broadcasting program. Thus, the viewer can enjoy the service at a timing according to the intention of the provider.

本発明の実施形態に係る放送通信連携受信装置を含む放送通信連携型システムの構成の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of a structure of the broadcast communication cooperation type system containing the broadcast communication cooperation receiving apparatus which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施形態に係る放送通信連携受信装置に表示される放送通信連携用アプリケーションの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the application for broadcast communication cooperation displayed on the broadcast communication cooperation receiving apparatus which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施形態に係る放送通信連携受信装置にレコメンドサービスが提供されるときの流れの一例を示すシーケンス図である。It is a sequence diagram which shows an example of a flow when a recommendation service is provided to the broadcast communication cooperation receiving apparatus which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施形態に係る放送通信連携受信装置の構成例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structural example of the broadcast communication cooperation receiving apparatus which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施形態に係る放送通信連携受信装置に記憶する情報の一例であって、(a)は起動アプリケーション識別情報、(b)は起動スケジュール情報をそれぞれ示している。It is an example of the information memorize | stored in the broadcast communication cooperation receiving apparatus which concerns on embodiment of this invention, Comprising: (a) has shown starting application identification information, (b) has shown starting schedule information, respectively. 本発明の実施形態に係る放送通信連携受信装置によるアプリケーション実行処理の流れを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the flow of the application execution process by the broadcast communication cooperation receiving apparatus which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施形態に係る放送通信連携受信装置が1サービスに含まれる3つのアプリケーションを順次実行する際のタイミングチャート例である。It is an example of a timing chart at the time of the broadcast communication cooperation receiving apparatus which concerns on embodiment of this invention sequentially executing three applications contained in 1 service.

以下、本発明の放送通信連携受信装置を実施するための形態について、1.放送通信連携型システム、2.放送通信連携受信装置の画面表示例、3.各サーバと放送通信連携受信装置との動作シーケンス例、4.放送通信連携受信装置の構成、5.アプリケーション実行処理の流れ、6.アプリケーション実行時のタイミングチャートの例の各章に分けて、図面を参照して詳細に説明する。   Hereinafter, a mode for carrying out the broadcasting / communication cooperation receiving apparatus of the present invention will be described. Broadcast / communication cooperation system, 2. 2. Screen display example of a broadcasting / communication cooperation receiving apparatus; 3. Example of operation sequence between each server and broadcasting / communication cooperation receiving apparatus 4. Configuration of broadcasting / communication cooperation receiving apparatus; 5. Flow of application execution process It will be described in detail with reference to the drawings, divided into chapters of examples of timing charts at the time of application execution.

[1.放送通信連携型システム]
放送通信連携型システム1の構成の概念図を図1に示す。図1に示すように、放送通信連携型システム1は、電波を利用した現行の放送を行う放送局2に加えて、機能的に、放送局サーバ群4と、サービス事業者サーバ群5と、放送通信連携受信装置6と、を備えている。図1では、放送局2、放送局サーバ群4、サービス事業者サーバ群5、および放送通信連携受信装置6を1つずつ図示したが、それぞれが複数であっても構わない。
[1. Broadcast / communication system]
A conceptual diagram of the configuration of the broadcasting / communication cooperation type system 1 is shown in FIG. As shown in FIG. 1, the broadcasting / communication cooperation type system 1 functionally includes a broadcasting station server group 4, a service provider server group 5, in addition to a broadcasting station 2 that performs current broadcasting using radio waves. And a broadcasting / communication cooperation receiving device 6. In FIG. 1, one broadcasting station 2, one broadcasting station server group 4, one service provider server group 5, and one broadcasting / communication cooperation receiving device 6 are illustrated, but there may be a plurality of each.

<利用者の概要>
この放送通信連携型システム1の主な利用者は、例えば、放送局(放送事業者)と、サービス事業者と、視聴者である。
放送局は、編成を伴う番組を送出している。放送局は、電波あるいはネットにより番組を視聴者に配信する。放送局は、後記する放送通信連携サービスを充実するために、その番組に関連するメタデータをサービス事業者に提供してもよい。
サービス事業者は、放送通信連携サービスを提供する者であり、団体または個人で構成される。サービス事業者は、サービスを提供するためのコンテンツやアプリケーション(放送通信連携用アプリケーション、以下、単にアプリケーションとも言う)を制作する者、あるいは配信する者である。
視聴者は、放送通信連携受信装置6によって放送番組を視聴し、放送通信連携サービスを享受する者である。以下、ユーザという場合、この視聴者を指す。
<Overview of users>
The main users of the broadcasting / communication cooperation type system 1 are, for example, broadcasting stations (broadcasting companies), service providers, and viewers.
The broadcasting station sends out a program accompanied by organization. Broadcast stations distribute programs to viewers by radio waves or the Internet. The broadcast station may provide the service provider with metadata related to the program in order to enhance the broadcast communication cooperation service described later.
A service provider is a person who provides a broadcasting / communication cooperation service, and is composed of an organization or an individual. A service provider is a person who produces or distributes content or an application (broadcast communication cooperation application, hereinafter also simply referred to as an application) for providing a service.
The viewer is a person who views the broadcast program by the broadcast communication cooperative receiving device 6 and enjoys the broadcast communication cooperative service. Hereinafter, the user refers to this viewer.

<サービス>
従来、サービスとは、放送事業者が編成する、スケジュールの一環として放送可能な番組の連続のことを指していた。
放送通信連携サービスは、従来の意味でのサービスの考え方を拡張したものである。
放送通信連携サービスは、見かけ上、ストリーム従属型サービスと、独立型サービスとに分けて考えることができる。
ストリーム従属型サービスは、放送や通信で伝送するAV(Audio Video)ストリームに加え、それに連動して動作する少なくとも1つのアプリケーション(放送通信連携用アプリケーション)により構成される。このストリーム従属型サービスにおいては、通信で伝送するAVストリームの選択・再生、あるいは、放送で伝送するAVストリームの選局をユーザ側で行うことによって、連動してアプリケーションを起動させることができる。この場合、ユーザによる起動や終了に加え、放送事業者などのAVコンテンツの提供者がアプリケーションの自動起動や、終了などのライフサイクルを制御することも可能である。
<Service>
Conventionally, a service refers to a series of programs that can be broadcast as part of a schedule organized by a broadcaster.
The broadcasting / communication cooperation service is an extension of the service concept in the conventional sense.
The broadcasting / communication cooperation service is apparently divided into a stream dependent service and an independent service.
The stream-dependent service includes an AV (Audio Video) stream transmitted by broadcasting or communication, and at least one application (broadcast communication cooperation application) that operates in conjunction therewith. In this stream-dependent service, an application can be started in conjunction with selection / reproduction of an AV stream to be transmitted by communication or channel selection of an AV stream to be transmitted by broadcast on the user side. In this case, in addition to activation and termination by the user, a provider of AV content such as a broadcaster can also control a life cycle such as automatic activation and termination of the application.

独立型サービスは、リアルな映像・音声のストリームも含み、少なくとも1つのアプリケーション(放送通信連携用アプリケーション)により構成される。この独立型サービスにおいては、ユーザが選択する操作を行うことで、アプリケーションが起動される。ここで、独立型サービスにおけるアプリケーション(以下、独立アプリケーションという)は、例えば、放送局や視聴者ではない個人等の第三者が放送番組とは無関係に作成したアプリケーションであり、ディスプレイ表示される時計等を含む。なお、独立アプリケーションがシステム管理者によって承認された場合、システム管理者によって承認されたことを示すオーソライズド(Authorized)アプリケーション(以下、単にAアプリケーションという)としてもよい。その場合、Aアプリケーションをアプリケーションの集積場所を示すリポジトリに登録し、リポジトリの位置を放送通信連携受信装置6にとって既知のものとする。   The stand-alone service includes a real video / audio stream and includes at least one application (broadcast communication cooperation application). In this stand-alone service, an application is started by performing an operation selected by the user. Here, an application in an independent service (hereinafter referred to as an independent application) is, for example, an application created by a third party such as an individual who is not a broadcast station or a viewer regardless of a broadcast program, and a clock displayed on a display Etc. When the independent application is approved by the system administrator, it may be an authorized application (hereinafter simply referred to as A application) indicating that the independent application is approved. In this case, the A application is registered in the repository indicating the application accumulation location, and the repository position is known to the broadcasting / communication cooperation receiving apparatus 6.

なお、独立型サービスにおいても、放送通信連携受信装置6の電源がオンしているときに、放送通信連携受信装置6が常にバーチャルな映像・音声のストリームを仮想的に受信する仮想チャンネルを備えているものと概念的に捉える場合、放送通信連携サービスは、ストリーム従属型サービスと、独立型サービスとを統合したサービス(この意味において仮想サービスとも言える)であると考えることができる。   Even in the stand-alone service, when the broadcasting / communication cooperation receiving device 6 is powered on, the broadcasting / communication cooperation receiving device 6 is provided with a virtual channel for virtually receiving a virtual video / audio stream. When it is conceptually regarded as being, the broadcasting / communication cooperation service can be considered as a service (also referred to as a virtual service in this sense) that integrates a stream dependent service and an independent service.

<放送局>
放送局2は、例えば放送波により放送コンテンツを送出する。放送局2は、放送波に放送通信連携サービスを起動させるための信号を多重化することができる。
本実施形態では、一例として、放送コンテンツの送信側において、データカルーセル方式により伝送される特定モジュールで、アプリケーション起動情報ファイル(以下、APL起動情報ファイルのように表記する)を伝送することとした。APL起動情報は、アプリケーションを起動するために必要な情報である。このAPL起動情報は、例えば、ARIB−J(ARIB STD−B23)で規定されるAIT(Application Information Table)をベースにして作成することができる。例えば、「AUTO START」と記載されたAPL起動情報を受信した放送通信連携受信装置6では、視聴者がアプリケーション起動のための特別な操作をすることなく、アプリケーションを起動させることが可能である。本実施形態のようにAPL起動情報をファイル化する場合、XML形式によるテキスト表現とすることができる。なお、SI(Service Information:番組配列情報)のテーブルで伝送する形態とする場合には、APL起動情報はバイナリ表現にすることが可能である。
<Broadcasting station>
The broadcast station 2 sends out broadcast content by broadcast waves, for example. The broadcasting station 2 can multiplex a signal for activating a broadcasting / communication cooperation service on a broadcasting wave.
In the present embodiment, as an example, on the broadcast content transmission side, an application activation information file (hereinafter referred to as an APL activation information file) is transmitted by a specific module transmitted by the data carousel method. APL activation information is information necessary to activate an application. The APL activation information can be created based on, for example, an AIT (Application Information Table) defined by ARIB-J (ARIB STD-B23). For example, in the broadcasting / communication cooperation receiving apparatus 6 that has received the APL activation information described as “AUTO START”, the viewer can activate the application without performing a special operation for activating the application. When the APL activation information is filed as in this embodiment, it can be expressed in text format in XML format. In addition, when it is set as the form transmitted in the table | surface of SI (Service Information: Program arrangement | sequence information), APL starting information can be made into binary expression.

<放送局サーバ群>
放送局(放送事業者)は、放送局サーバ群4とサービス事業者サーバ群5とのうちの放送局サーバ群4、または、両方を構成し、管理運営する。つまり、放送局(放送事業者)は、サービス事業者を兼ねてもよい。
放送局サーバ群4は、図1に示すように、コンテンツ管理サーバ41と、ユーザ管理サーバ42と、コンテンツ配信サーバ43と、放送局サービスサーバ44と、DB45と、API46と、を備えている。
<Broadcasting station server group>
The broadcasting station (broadcasting company) configures and manages the broadcasting station server group 4 or both of the broadcasting station server group 4 and the service provider server group 5. That is, a broadcasting station (broadcasting company) may also serve as a service company.
As shown in FIG. 1, the broadcast station server group 4 includes a content management server 41, a user management server 42, a content distribution server 43, a broadcast station service server 44, a DB 45, and an API 46.

コンテンツ管理サーバ41は、番組とメタデータを管理するものである。このコンテンツ管理サーバ41の番組管理機能は、既に放送された番組、または、今後放送される番組を管理する機能である。この番組管理だけを専用に行う番組管理サーバを設けるようにしてもよい。
コンテンツ管理サーバ41のメタデータ管理機能は、番組に関連するメタデータを管理する機能である。このメタデータ管理だけを専用に行うメタデータ管理サーバを設けるようにしてもよい。ここで、メタデータとは、例えば、番組タイトル、番組ID、番組概要、出演者、放送日時、台本、字幕、解説等を示す。
The content management server 41 manages programs and metadata. The program management function of the content management server 41 is a function for managing a program that has already been broadcast or a program that will be broadcast in the future. You may make it provide the program management server which performs only this program management.
The metadata management function of the content management server 41 is a function for managing metadata related to a program. You may make it provide the metadata management server which performs only this metadata management. Here, the metadata indicates, for example, a program title, a program ID, a program summary, performers, broadcast date and time, script, subtitles, commentary, and the like.

ユーザ管理サーバ42は、視聴者のデータを管理するサーバである。このユーザ管理サーバ42は、ネットクラブ等の会員となった特定の視聴者のための会員情報サーバ等の特定のサーバで構成してもよいし、コンテンツ管理サーバ41の管理機能の一部に含めて構成してもよい。   The user management server 42 is a server that manages viewer data. The user management server 42 may be configured by a specific server such as a member information server for a specific viewer who has become a member such as a net club, or may be included in a part of the management function of the content management server 41. May be configured.

コンテンツ配信サーバ43は、コンテンツ(例えば番組やメタデータ)を配信するためのサーバである。
放送局サービスサーバ44は、放送局(放送事業者)がサービス事業者に対してサービスを提供する場合に用いるサーバである。放送局(放送事業者)がサービス事業者に対して提供するサービスは、例えば、放送局が運営するソーシャルネットサービスや、放送番組毎のブログサービス等が挙げられる。
The content distribution server 43 is a server for distributing content (for example, programs and metadata).
The broadcast station service server 44 is a server used when a broadcast station (broadcaster) provides a service to a service provider. Examples of services provided by broadcast stations (broadcasters) to service providers include social network services operated by broadcast stations, blog services for each broadcast program, and the like.

DB45は、データ蓄積部であって、放送局が所有しているコンテンツやメタデータを格納する部分と、一般的なデータベースと、から構成される。なお、DB45に蓄積されたデータは、管理している事業者(放送事業者)のみがアクセスでき、他者はアクセスできないようになっている。   The DB 45 is a data storage unit, and includes a part for storing content and metadata owned by a broadcasting station, and a general database. Note that the data stored in the DB 45 can be accessed only by the managing company (broadcasting company) and cannot be accessed by others.

API(Application Programming Interface)46は、サービス事業者サーバ群5からの要求に応じてデータを提供するためのAPIである。このAPIのフオーマットは、放送局とサービス事業者間の合意により予め決定されている。放送局サーバ群4とサービス事業者サーバ群5間の通信は、例えばREST(Representational State Transfer)形式とすることができる。なお、API46は、放送局サーバ群4に含まれる各サーバが共通に備えるものであるが、各サーバが備えるAPIが完全に同一である必要はない。   An API (Application Programming Interface) 46 is an API for providing data in response to a request from the service provider server group 5. The API format is determined in advance by agreement between the broadcasting station and the service provider. Communication between the broadcast station server group 4 and the service provider server group 5 can be in a REST (Representational State Transfer) format, for example. The API 46 is commonly provided by the servers included in the broadcasting station server group 4, but the API provided by each server does not have to be completely the same.

<サービス事業者サーバ群>
サービス事業者は、サービス事業者サーバ群5を構成し、管理運営する。このサービス事業者サーバ群5は、図1に示すように、アプリケーションサーバ51と、サービスサーバ52と、コンテンツ配信サーバ53と、DB54と、API55と、を備えている。
<Service provider server group>
The service provider configures and manages the service provider server group 5. As shown in FIG. 1, the service provider server group 5 includes an application server 51, a service server 52, a content distribution server 53, a DB 54, and an API 55.

アプリケーションサーバ51は、放送通信連携受信装置6上で動作するアプリケーション(以下、受信機アプリケーションともいう)を管理配信するサーバである。   The application server 51 is a server that manages and distributes an application (hereinafter also referred to as a receiver application) that operates on the broadcasting / communication cooperation receiving device 6.

サービスサーバ52は、前記受信機アプリケーションからの要求によりサービスを提供するためのサーバである。このサービスサーバ52は、例えば、多言語字幕サーバ、話速変換音声サーバ、ソーシャルTVサーバ、レコメンドサーバ、番組レビューサーバ、ブックマークサーバ等を表す。   The service server 52 is a server for providing a service in response to a request from the receiver application. The service server 52 represents, for example, a multilingual subtitle server, a speech speed conversion voice server, a social TV server, a recommendation server, a program review server, a bookmark server, and the like.

多言語字幕サーバは、放送通信連携受信装置6に映像音声コンテンツ(以下、AVコンテンツという)が提示されるときに、多言語の中から所望の字幕を選択できるようにメニュー表示するサービスを提供するためのサーバである。
話速変換音声サーバは、放送通信連携受信装置6にAVコンテンツが提示されるときに、話し言葉の本来の速度を低速に変換して音声出力するサービスを提供するためのサーバである。
ソーシャルTVサーバは、例えばつぶやきのような視聴者投稿を放送通信連携受信装置6の画面にオーバーレイして表示可能なサービスを提供するためのサーバである。
レコメンドサーバは、インターネットで提供される番組ライブラリの中から視聴者にお薦めのVOD(Video On Demand)番組の情報を、お薦め番組として知らせるサービスを提供するためのサーバである。
番組レビューサーバは番組を実際に視聴した視聴者が書き込んだ講評や感想、レビュー評価点を放送通信連携受信装置6に表示可能なサービスを提供するためのサーバである。
ブックマークサーバは、例えば視聴者にお薦め番組を知らせたときに視聴者がすぐに視聴するのではなく後で視聴できるようにお薦め番組の情報を登録しておくサービスを提供するためのサーバである。
The multilingual subtitle server provides a service for displaying a menu so that desired subtitles can be selected from multilinguals when video / audio content (hereinafter referred to as AV content) is presented to the broadcasting / communication cooperation receiving device 6. It is a server for.
The speech speed conversion voice server is a server for providing a service for converting the original speed of spoken language to low speed and outputting the voice when the AV content is presented to the broadcasting / communication cooperation receiving device 6.
The social TV server is a server for providing a service capable of displaying a viewer's post such as a tweet on the screen of the broadcasting / communication cooperation receiving device 6 by overlaying it.
The recommendation server is a server for providing a service that informs viewers of recommended VOD (Video On Demand) program information as a recommended program from a program library provided on the Internet.
The program review server is a server for providing a service capable of displaying on the broadcasting / communication cooperation receiving device 6 comments and impressions and review evaluation points written by viewers who actually viewed the program.
The bookmark server is a server for providing a service for registering information on recommended programs so that the viewer can view the recommended program instead of immediately viewing it when the viewer is notified of the recommended program.

コンテンツ配信サーバ53は、前記受信機アプリケーションからの要求によりコンテンツを提供するためのサーバである。このコンテンツ配信サーバ53は、例えば、VOD配信サーバ、字幕配信サーバ、マルチビュー配信サーバ等を表す。
VOD配信サーバは、例えば視聴者にお薦めのVOD番組のAVコンテンツを配信するためのサーバである。
字幕配信サーバは、放送通信連携受信装置6にAVコンテンツが提示されるときに、AVコンテンツにオーバーラップする字幕を配信するためのサーバである。
マルチビュー配信サーバは、放送通信連携受信装置6に提示されるAVコンテンツにオーバーラップして表示させるマルチビューのカメラ映像を配信するためのサーバである。なお、マルチビューのカメラ映像については後記する。
The content distribution server 53 is a server for providing content in response to a request from the receiver application. The content distribution server 53 represents, for example, a VOD distribution server, a caption distribution server, a multi-view distribution server, or the like.
The VOD distribution server is a server for distributing AV contents of VOD programs recommended for viewers, for example.
The subtitle distribution server is a server for distributing subtitles that overlap the AV content when the AV content is presented to the broadcasting / communication cooperation receiving device 6.
The multi-view distribution server is a server for distributing a multi-view camera image that is displayed in an overlapping manner with the AV content presented to the broadcast communication cooperative receiving device 6. Multi-view camera images will be described later.

DB54は、コンテンツ、メタデータ、サービス事業者が作成したデータ、ユーザデータ、アプリケーション等を保存するデータ蓄積部である。なお、DB54に蓄積されたデータは、管理しているサービス事業者のみがアクセスでき、他者はアクセスできないようになっている。   The DB 54 is a data storage unit that stores content, metadata, data created by a service provider, user data, applications, and the like. Note that the data stored in the DB 54 can be accessed only by the managed service provider and cannot be accessed by others.

API55は、前記受信機アプリケーションからの要求により、アプリケーション、コンテンツ、サービスを提供するためのAPIである。なお、API55は、前記したAPI46とは異なるものであり、サービス事業者サーバ群5に含まれる各サーバがサービス事業者ごとに共通に備えるものである。ただし、サービス事業者毎に、また、サーバによって、APIが異なっていてもよいことはもちろんである。   The API 55 is an API for providing an application, content, and service in response to a request from the receiver application. The API 55 is different from the API 46 described above, and each server included in the service provider server group 5 is provided in common for each service provider. However, it goes without saying that the API may be different for each service provider and for each server.

<放送通信連携受信装置>
放送通信連携受信装置6は、デジタル放送を受信すると共に当該装置上で動作するアプリケーションを通信ネットワークから取得するものであり、例えば、TV、セットトップボックス、PC(Personal computer)、携帯端末等から構成される。放送通信連携受信装置6は、基本機能61と、放送通信連携用機能62と、API63と、を備える。
<Broadcast communication cooperative receiver>
The broadcasting / communication cooperation receiving device 6 receives a digital broadcast and acquires an application operating on the device from a communication network, and includes, for example, a TV, a set top box, a PC (Personal computer), a portable terminal, and the like. Is done. The broadcasting / communication cooperation receiving device 6 includes a basic function 61, a broadcasting / communication cooperation function 62, and an API 63.

基本機能61は、地上デジタル放送、BSデジタル放送、データ放送等の現行方式の放送を受信し、表示する機能と、インターネットに接続できる機能とを含む。
放送通信連携用機能62は、API63に基づき動作する。つまり、放送通信連携受信装置6の中にアプリケーション実行環境としてインストールされているOS(Operating System)が、予め定められたAPI63を実行することで、放送通信連携用機能62を実現する。この放送通信連携用機能62は、放送通信連携用基本機能と、オプション機能とを含む。
放送通信連携用基本機能は、放送通信連携サービスを実現するために必要な機能である。放送通信連携用基本機能は、例えば、アプリケーション制御機能、描画機能、同期制御機能、セキュリティ機能等を含む。
The basic function 61 includes a function of receiving and displaying current broadcasting such as terrestrial digital broadcasting, BS digital broadcasting, and data broadcasting, and a function of connecting to the Internet.
The broadcasting / communication cooperation function 62 operates based on the API 63. That is, an OS (Operating System) installed as an application execution environment in the broadcasting / communication cooperation receiving device 6 executes the predetermined API 63 to realize the broadcasting / communication cooperation function 62. The broadcast communication cooperation function 62 includes a broadcast communication cooperation basic function and an optional function.
The basic function for broadcasting / communication cooperation is a function necessary for realizing the broadcasting / communication cooperation service. The basic functions for broadcasting / communication cooperation include, for example, an application control function, a drawing function, a synchronization control function, a security function, and the like.

アプリケーション制御機能は、アプリケーションの起動や終了といったライフサイクルを制御するアプリケーションマネージャーとしての機能を示す。
描画機能は、AVコンテンツを提示している放送通信連携受信装置6の画面の所定位置にアプリケーションを描画する機能を示す。
同期制御機能は、放送によりリアルタイムに受信したAVコンテンツの提示時刻と、通信ネットワークNを経由して取得したアプリケーションやコンテンツとの提示時刻とを同期させる制御を行う機能を示す。つまり、同期制御機能は、放送ストリームとして入力するデータのタイムスタンプと、通信ストリームとして入力するデータのタイムスタンプとを比較し、放送ストリームの所定のポイントと、通信ストリームの対応するポイントとを合わせる制御を行う。
The application control function indicates a function as an application manager that controls a life cycle such as activation and termination of an application.
The drawing function indicates a function of drawing an application at a predetermined position on the screen of the broadcasting / communication cooperation receiving apparatus 6 presenting AV content.
The synchronization control function indicates a function of performing control to synchronize the presentation time of the AV content received in real time by broadcasting and the presentation time of the application and content acquired via the communication network N. That is, the synchronization control function compares the time stamp of the data input as the broadcast stream with the time stamp of the data input as the communication stream, and matches the predetermined point of the broadcast stream with the corresponding point of the communication stream. I do.

セキュリティ機能は、予め定められたポリシーレベルに従ってアプリケーションの画面提示の仕方を変更する制御を行う機能を示す。例えば、システム管理者によって承認されたアプリケーションをAアプリケーションとし、承認されていないものをAアプリケーション以外の一般アプリケーションとしたときに、Aアプリケーションならば、放送通信連携受信装置6に提示されたAVコンテンツにオーバーラップすることを許可し、一般アプリケーションならば、オーバーラップを許可しないといった制御を行う。   The security function indicates a function for performing control to change a way of displaying an application screen according to a predetermined policy level. For example, when an application approved by the system administrator is an A application and a non-approved application is a general application other than the A application, if the application is an A application, the AV content presented to the broadcasting / communication cooperation receiving device 6 is displayed. Overlap is permitted, and if it is a general application, control is performed such that overlap is not permitted.

オプション機能は、必要に応じて実装するものであり、例えば携帯端末連携サービスを実現するための機能等を挙げることができる。
携帯端末連携サービスには、例えば、番組お薦めサービス等のために、携帯端末と据え置き型のテレビを連携させることで視聴者個人がASP(Application Service Provider)等にログインする手続きを簡素化するサービスを含む。
The optional function is implemented as necessary, and examples thereof include a function for realizing a mobile terminal cooperation service.
The mobile terminal cooperation service includes a service that simplifies the procedure for individual viewers to log in to an ASP (Application Service Provider) by linking a mobile terminal and a stationary TV for a program recommendation service, for example. Including.

アプリケーション64は、例えばアプリケーションサーバ51から放送通信連携受信装置6にダウンロードされ、API63を通して放送通信連携用機能62を利用する。すべてのアプリケーション64はAPI63を介さずに放送通信連携受信装置6固有の機能にアクセスすることはできない。   The application 64 is downloaded, for example, from the application server 51 to the broadcasting / communication cooperation receiving device 6 and uses the broadcasting / communication cooperation function 62 through the API 63. All the applications 64 cannot access functions unique to the broadcasting / communication cooperation receiving apparatus 6 without going through the API 63.

API63は、放送通信連携受信装置6に依存することなくアプリケーション64の動作が同じになるように予め規定されたものであり、各放送通信連携受信装置6に共通のAPIである。以下に、放送通信連携受信装置6がAPI63として、例えばARIB−Jに規定されたAPI以外に用いるAPIの一例を挙げる。   The API 63 is defined in advance so that the operation of the application 64 is the same without depending on the broadcast communication cooperative reception device 6, and is an API common to the broadcast communication cooperative reception devices 6. Hereinafter, an example of an API used by the broadcasting / communication cooperation receiving device 6 as the API 63 other than the API defined in ARIB-J will be described.

(1)getRunningApplications():実行中のアプリケーションの情報を取得する
戻り値:
apps[]: 実行中アプリケーションのリスト
(以下アプリケーションごと)
application_id: アプリケーションID(一般アプリケーションの場合はnull)
running_level: 実行レベル(認証結果およびユーザ設定の状態)
(2)queryApplicationInfo():指定したアプリケーションの情報を取得する
(3)saveApplicationToCache():サーバ上のアプリケーションをキャッシュに保存する
(4)queryApplicationInCache():キャッシュ中のアプリケーションを検索する
引数:
application_id: 認証機関から発行されたアプリケーションID
(5)getCurrentSTC():現在のSTC値を取得する
(6)getCurrentPositionInProgram():番組開始からの経過時間を取得する
(7)delayStreamPresentation():提示中の放送ストリームの遅延提示を開始する
(8)getCurrentDelay():提示中の放送ストリームの(本来の提示時刻からの)遅延時間量を取得する
(1) getRunningApplications (): Get information about running applications Return value:
apps []: List of running applications (each application)
application_id: Application ID (null for general applications)
running_level: Execution level (authentication result and user setting status)
(2) queryApplicationInfo (): Acquires information about the specified application (3) saveApplicationToCache (): Saves the application on the server in the cache (4) queryApplicationInCache (): Searches for the application in the cache Arguments:
application_id: Application ID issued by the certification body
(5) getCurrentSTC (): obtains the current STC value (6) getCurrentPositionInProgram (): obtains the elapsed time from the start of the program (7) delayStreamPresentation (): starts the delayed presentation of the broadcast stream being presented (8 ) GetCurrentDelay (): Get the amount of delay time (from the original presentation time) of the broadcast stream being presented

[2.放送通信連携受信装置の画面表示例]
ここでは、図2に示す画面表示例を通して、放送通信連携サービスと、アプリケーションと、コンテンツとの関係の一例や、放送通信連携受信装置6における放送通信連携用機能62の一例について説明する。図2は、本発明の実施形態に係る放送通信連携受信装置に表示されるアプリケーションの一例を示す図である。図2(a)に示すように、視聴者が放送通信連携受信装置6にてAVコンテンツ(デジタル放送番組)100を視聴しているときに、例えばリモコン操作を行うことによって、放送通信連携サービスにおけるメインメニュー101が画面に表示される。
[2. Example of screen display of broadcasting / communication cooperation receiver]
Here, an example of the relationship between the broadcasting / communication cooperation service, the application, and the content, and an example of the broadcasting / communication cooperation function 62 in the broadcasting / communication cooperation receiving device 6 will be described through the screen display example shown in FIG. FIG. 2 is a diagram illustrating an example of an application displayed on the broadcasting / communication cooperation receiving device according to the embodiment of the present invention. As shown in FIG. 2A, when the viewer is watching the AV content (digital broadcast program) 100 on the broadcast / communication cooperation receiving device 6, for example, by performing a remote control operation, The main menu 101 is displayed on the screen.

この例では、画面の下方に横長のツールバー形状に表示されたメインメニュー101に、字幕102と、コメント103と、レコメンド104と、ブックマーク105と、が表示されている。
字幕102は、多言語の中から所望の字幕を選択できるようにメニュー表示するサービスを選択するためのボタンである。
コメント103は、例えばつぶやきやコメントを投稿するサービスを選択するためのボタンである。
レコメンド104は、お薦めのVOD番組の情報を表示するサービスを選択するためのボタンである。
ブックマーク105は、お薦め番組をすぐに視聴するのではなく後で視聴できるようにお薦め番組の情報を登録しておくサービスを選択するためのボタンである。
In this example, a subtitle 102, a comment 103, a recommendation 104, and a bookmark 105 are displayed on the main menu 101 displayed in a horizontally long toolbar shape at the bottom of the screen.
The caption 102 is a button for selecting a service to be displayed on the menu so that a desired caption can be selected from multiple languages.
The comment 103 is a button for selecting, for example, a service for posting a tweet or a comment.
The recommendation 104 is a button for selecting a service for displaying recommended VOD program information.
The bookmark 105 is a button for selecting a service for registering recommended program information so that the recommended program can be viewed later, not immediately.

図2(a)に表示されたメインメニュー101を横スクロールすることで、上記各サービス以外のその他のサービスを選択することが可能である。その他のサービスとして、例えばマルチビューサービスを挙げることができる。マルチビューサービスでは、放送通信連携受信装置6にAVコンテンツが提示されるときに、当該AVコンテンツ中の被写体を別々の位置にそれぞれ配置された複数のカメラで撮影した複数のカメラ映像の中から視聴者が選択したカメラ映像を、マルチビューのカメラ映像として配信し、AVコンテンツにオーバーラップして表示させる。   By scrolling the main menu 101 displayed in FIG. 2A horizontally, it is possible to select other services other than the above services. Examples of other services include a multi-view service. In the multi-view service, when AV content is presented to the broadcasting / communication cooperation receiving device 6, a subject in the AV content is viewed from a plurality of camera images captured by a plurality of cameras respectively arranged at different positions. The camera image selected by the user is distributed as a multi-view camera image, and is displayed overlapping the AV content.

図2(a)に表示されたメインメニュー101を横スクロールすることで、マルチビューサービスが選択されたときの画面表示例を図2(b)に示す。ここでは、1つのマルチビューサービスは、メインメニュー101上の図示しないマルチビューボタン(アプリケーション)と、マルチビューワの選択肢データである静止画像106,107,108と、マルチビューワの動画109(図2(c)参照)とを備えている。このうち、静止画像と、動画コンテンツとは、コンテンツ配信サーバ53としてのマルチビュー配信サーバから配信される。   FIG. 2B shows a screen display example when the multi-view service is selected by horizontally scrolling the main menu 101 displayed in FIG. Here, one multi-view service includes a multi-view button (application) (not shown) on the main menu 101, still images 106, 107, and 108, which are multi-viewer selection data, and a multi-view video 109 (FIG. 2 ( c)). Among these, still images and moving image content are distributed from a multi-view distribution server as the content distribution server 53.

図2(b)に示す例では、AVコンテンツ100がサッカーの試合において攻撃側から見たサッカーゴール周辺の様子を表している。また、静止画像106は観客席の攻撃側サポータの様子、静止画像107は攻撃側チームの監督の様子、静止画像108はゴールキーパの正面の様子をそれぞれ示している。ここで、視聴者が例えば静止画像108を選択した場合、図2(c)に示すように、該当するゴールキーパの正面の映像が、AVコンテンツ100の全表示画面のうちの一部にオーバーラップして表示されながら、AVコンテンツ100と同期した動画109となって再生される。   In the example shown in FIG. 2B, the AV content 100 represents a state around the soccer goal viewed from the attack side in the soccer game. Further, the still image 106 shows a state of an attack side supporter in the auditorium, the still image 107 shows a state of supervision of the attacking team, and the still image 108 shows a state of the front of the goalkeeper. Here, when the viewer selects, for example, the still image 108, the video in front of the corresponding goalkeeper overlaps with a part of the entire display screen of the AV content 100 as shown in FIG. Are displayed as a moving image 109 synchronized with the AV content 100 and reproduced.

なお、ゴールキーパの正面の映像と、攻撃側から見たサッカーゴール周辺の映像(AVコンテンツ100)との同期は、放送通信連携受信装置6の放送通信連携用機能62によるものである。詳細には放送通信連携用機能62の放送通信連携用基本機能としての同期制御機能によるものである。放送通信連携受信装置6上で動作するアプリケーションは、APIとして例えばgetCurrentSTC()やdelayStreamPresentation()を呼び出すことで、放送通信連携用機能62(図1参照)を利用することができる。   The synchronization of the video in front of the goalkeeper and the video (AV content 100) around the soccer goal viewed from the attacking side is due to the broadcast communication cooperation function 62 of the broadcast communication cooperation reception device 6. Specifically, this is based on the synchronization control function as the basic function for broadcasting / communication cooperation of the broadcasting / communication cooperation function 62. An application operating on the broadcasting / communication cooperation receiving device 6 can use the broadcasting / communication cooperation function 62 (see FIG. 1) by calling, for example, getCurrentSTC () or delayStreamPresentation () as an API.

[3.各サーバと放送通信連携受信装置との動作シーケンス例]
ここでは、図3に示す動作シーケンス例を通して、放送通信連携サービスと、アプリケーションと、コンテンツとの関係の一例や、放送通信連携受信装置6における放送通信連携用機能62の一例について説明する。図3は、本発明の実施形態に係る放送通信連携受信装置にレコメンドサービスが提供されるときの流れの一例を示すシーケンス図である。
[3. Example of operation sequence between each server and broadcasting / communication cooperation receiving apparatus]
Here, an example of the relationship between the broadcasting / communication cooperation service, the application, and the content, and an example of the broadcasting / communication cooperation function 62 in the broadcasting / communication cooperation receiving device 6 will be described through the operation sequence example shown in FIG. FIG. 3 is a sequence diagram illustrating an example of a flow when a recommendation service is provided to the broadcast communication cooperative reception device according to the embodiment of the present invention.

図2(a)に表示されたメインメニュー101から視聴者によってレコメンド104が選択された場合、図示は省略するが、レコメンドの種類として、例えば、「今視聴している番組に関連したお薦め番組」、「貴方へのお薦め番組」、「ネットで話題の番組」、「ネットで好評な番組」、といった項目が表示され、項目毎にスクロールすることにより該当する番組の情報が選択可能に表示される。この状態で、視聴者が、例えば、「今視聴している番組に関連したお薦め番組」を選択した場合、放送通信連携受信装置6は、サービス事業者サーバ群5に対して、お薦め番組の要求を行う(S1)。   When the recommendation 104 is selected by the viewer from the main menu 101 displayed in FIG. 2A, illustration is omitted, but as the type of recommendation, for example, “recommended program related to the program currently being viewed” , “Recommended programs for you”, “Topic programs on the net”, “Programs that are popular on the net” are displayed, and information on the corresponding programs can be selected by scrolling for each item. . In this state, when the viewer selects, for example, “recommended program related to the program currently being viewed”, the broadcasting / communication cooperation receiving apparatus 6 requests the service provider server group 5 to request the recommended program. (S1).

そして、サービス事業者サーバ群5は、放送局サーバ群4のインターフェース部(API46:図1参照)に対して、視聴者が「今視聴している番組に関連したお薦め番組」の要求を行う(S2)。そして、放送局サーバ群4は、該当の推薦番組(お薦め番組)等をサービス事業者サーバ群5に送信する(S3)。そして、サービス事業者サーバ群5は、要求されたデータ(お薦め番組)等を放送通信連携受信装置6に送信する(S5)。なお、サービス事業者サーバ群5は、要求されたデータ(お薦め番組)に連動するアプリケーション(連動アプリケーション)がある場合には必要に応じて放送通信連携受信装置6に送信することもできる(S4)。   Then, the service provider server group 5 requests the interface section (API 46: see FIG. 1) of the broadcast station server group 4 for a “recommended program related to the program currently being viewed” by the viewer (see FIG. 1). S2). Then, the broadcasting station server group 4 transmits the corresponding recommended program (recommended program) and the like to the service provider server group 5 (S3). Then, the service provider server group 5 transmits the requested data (recommended program) or the like to the broadcasting / communication cooperation receiving device 6 (S5). The service provider server group 5 can also transmit to the broadcasting / communication cooperation receiving device 6 as necessary when there is an application (linked application) linked to the requested data (recommended program) (S4). .

以上の流れは一例であって、前記した順序で動作することに限定されるものではない。また、放送通信連携受信装置6とサービス事業者サーバ群5との間でだけやりとりをする場合もある。例えば、サービス事業者サーバ群5において、必要なコンテンツを予め放送局サーバ群4から取得しておいてもよい。   The above flow is an example, and the present invention is not limited to operating in the order described above. Further, there may be a case in which communication is performed only between the broadcasting / communication cooperation receiving device 6 and the service provider server group 5. For example, the service provider server group 5 may acquire necessary content from the broadcast station server group 4 in advance.

また、例えば、放送通信連携受信装置6がアプリケーションの実行時にその都度アプリケーションを通信から取得する場合(オンザフライで取得する場合)、受信する放送波に多重化された情報をもとにして、アプリケーションサーバ51等のサービス事業者サーバ群5にアプリケーションの要求を行う(S1)。そして、サービス事業者サーバ群5において、アプリケーションサーバ51は、放送通信連携受信装置6からの要求により、アプリケーションの保存場所を放送通信連携受信装置6に知らせるとともに、アプリケーションを送信する(S4)。そして、放送通信連携受信装置6は、アプリケーションがダウンロードされたら、アプリケーションを起動・実行して、コンテンツ配信サーバ53等のサービス事業者サーバ群5にコンテンツを要求し(S1)、コンテンツを取得する(S5)。   In addition, for example, when the broadcast communication cooperative reception device 6 acquires an application from communication each time the application is executed (when acquired on the fly), an application server based on information multiplexed on the received broadcast wave An application request is made to the service provider server group 5 such as 51 (S1). Then, in the service provider server group 5, in response to a request from the broadcast communication cooperative reception device 6, the application server 51 notifies the broadcast communication cooperative reception device 6 of the storage location of the application and transmits the application (S4). Then, when the application is downloaded, the broadcasting / communication cooperation receiving device 6 activates and executes the application, requests content from the service provider server group 5 such as the content distribution server 53 (S1), and acquires the content ( S5).

[4.放送通信連携受信装置の構成]
放送通信連携受信装置6は、チューナのほか、例えば、CPU(Central Processing Unit)等の演算装置と、メモリやハードディスク等の記憶装置と、外部との間で各種情報の送受信を行うインターフェース装置とを備え、図4に示すように、放送受信手段601と、放送信号解析手段602と、映像音声復号手段603と、データ放送復号手段604と、APL起動情報記憶手段605と、通信送受信手段606と、APL起動情報取得手段607と、リスト制御手段608と、アプリケーション制御手段609と、アプリケーション蓄積手段610と、アプリケーション取得手段611と、アプリケーションキャッシュ612と、アプリケーション実行手段613と、合成表示手段614と、を備えている。
[4. Configuration of broadcast communication cooperative receiver]
In addition to the tuner, the broadcasting / communication cooperation receiving device 6 includes, for example, an arithmetic device such as a CPU (Central Processing Unit), a storage device such as a memory and a hard disk, and an interface device that transmits and receives various types of information to and from the outside. As shown in FIG. 4, broadcast receiving means 601, broadcast signal analyzing means 602, video / audio decoding means 603, data broadcast decoding means 604, APL activation information storage means 605, communication transmitting / receiving means 606, APL activation information acquisition means 607, list control means 608, application control means 609, application storage means 610, application acquisition means 611, application cache 612, application execution means 613, and composite display means 614 I have.

ここで、各手段601〜614を、図1に示す放送通信連携受信装置6の基本機能61と、放送通信連携用機能62とのいずれか一方にだけ分類するとしたら、例えば、基本機能61が、放送受信手段601と、放送信号解析手段602と、映像音声復号手段603と、データ放送復号手段604と、通信送受信手段606と、を備え、放送通信連携用機能62が、APL起動情報記憶手段605と、APL起動情報取得手段607と、リスト制御手段608と、アプリケーション制御手段609と、アプリケーション蓄積手段610と、アプリケーション取得手段611と、アプリケーションキャッシュ612と、アプリケーション実行手段613と、合成表示手段614と、を備える。ただし、これは一例であって、単純に分離できるものではない。   Here, if each of the means 601 to 614 is classified into only one of the basic function 61 of the broadcasting / communication cooperation receiving device 6 and the broadcasting / communication cooperation function 62 shown in FIG. A broadcast receiving means 601, a broadcast signal analyzing means 602, a video / audio decoding means 603, a data broadcast decoding means 604, and a communication transmitting / receiving means 606 are provided, and the broadcast communication cooperation function 62 is an APL activation information storage means 605. APL activation information acquisition means 607, list control means 608, application control means 609, application storage means 610, application acquisition means 611, application cache 612, application execution means 613, and composite display means 614 . However, this is an example, and it cannot be simply separated.

放送受信手段601は、放送波により送信されるデジタル放送の放送コンテンツ(番組データ)をアンテナATNを介して受信するものであって、一般的なデジタル放送用チューナである。この放送受信手段601は、受信・復調した放送コンテンツを放送信号解析手段602に出力する。   The broadcast receiving means 601 receives digital broadcast content (program data) transmitted by broadcast waves via an antenna ATN, and is a general digital broadcast tuner. The broadcast receiving unit 601 outputs the received / demodulated broadcast content to the broadcast signal analyzing unit 602.

放送信号解析手段602は、放送受信手段601で受信した放送コンテンツに多重化されている、映像音声ストリームと、SI(番組配列情報)と、データ放送コンテンツとを分離し、このうち映像音声ストリームを映像音声復号手段603に出力すると共に、データ放送コンテンツをデータ放送復号手段604に出力する。ここで、SIは図示しない番組表生成手段により番組表に加工され、例えばユーザがリモコン等からなる操作入力手段620を操作したときに、合成表示手段614を介して、出力手段630に提示される。なお、放送信号解析手段602は、操作入力手段620からのチャンネル切替指示により提示するチャンネルを切り替えることができる。ここで、出力手段630は、映像および音声を提示するものであって、例えば液晶ディスプレイ等の表示モニタやスピーカ等からなる。   The broadcast signal analyzing unit 602 separates the video / audio stream, the SI (program arrangement information), and the data broadcast content multiplexed in the broadcast content received by the broadcast receiving unit 601, of which the video / audio stream is In addition to outputting to the video / audio decoding unit 603, the data broadcast content is output to the data broadcast decoding unit 604. Here, the SI is processed into a program table by a program table generating unit (not shown), and is presented to the output unit 630 via the composite display unit 614 when the user operates the operation input unit 620 such as a remote controller. . Note that the broadcast signal analysis unit 602 can switch the channel to be presented by a channel switching instruction from the operation input unit 620. Here, the output unit 630 presents video and audio, and includes a display monitor such as a liquid crystal display, a speaker, and the like.

映像音声復号手段603は、放送信号解析手段602で分離された映像音声ストリームを復号するものである。この映像音声復号手段603は、映像・音声が例えば、MPEG2の符号化方式によって符号化されている場合は、MPEG2の復号を行い表示可能な出力形式の映像・音声データとして、合成表示手段614へ出力する。   The video / audio decoding unit 603 decodes the video / audio stream separated by the broadcast signal analysis unit 602. When the video / audio is encoded by, for example, the MPEG2 encoding method, the video / audio decoding unit 603 outputs the video / audio data in an output format that can be decoded and displayed to the composite display unit 614. Output.

データ放送復号手段604は、放送信号解析手段602で分離されたデータ放送コンテンツを復号するものであって、データ放送のデータカルーセル方式により伝送されるモジュールからファイルを抽出する機能と、データ放送コンテンツを閲覧するためのBMLブラウザ機能とを備えている。データ放送復号手段604は、復号したデータ放送コンテンツを合成表示手段614へ出力する。   The data broadcast decoding unit 604 decodes the data broadcast content separated by the broadcast signal analysis unit 602. The data broadcast decoding unit 604 has a function of extracting a file from a module transmitted by the data carousel method of data broadcasting, and the data broadcast content. And a BML browser function for browsing. The data broadcast decoding unit 604 outputs the decoded data broadcast content to the composite display unit 614.

また、本実施形態では、データ放送復号手段604は、データカルーセル方式により伝送される特定モジュールからAPL起動情報ファイルを抽出し、APL起動情報記憶手段605に格納することとした。また、データ放送復号手段604は、APL起動情報ファイルが更新された場合、その旨をアプリケーション制御手段609に通知する。   In the present embodiment, the data broadcast decoding unit 604 extracts the APL activation information file from the specific module transmitted by the data carousel method, and stores it in the APL activation information storage unit 605. In addition, when the APL activation information file is updated, the data broadcast decoding unit 604 notifies the application control unit 609 to that effect.

APL起動情報記憶手段605は、APL起動情報を記憶するものであって、例えばRAM(Random Access Memory)やROM(Read Only Memory)等の一般的なメモリやハードディスク等の記憶装置から構成される。ここで、APL起動情報は、アプリケーションを当該放送通信連携受信装置6上で起動させるための情報であって、例えば、アプリケーションの識別子(ID)、アプリケーションの配置場所(URL等の所在アドレス)等のアプリケーションを特定するための情報、ならびに、当該アプリケーションを制御するための付加的な情報である。このAPL起動情報は、データ放送復号手段604により抽出されたものか、または、APL起動情報取得手段607により取得されたものである。   The APL activation information storage unit 605 stores APL activation information, and includes, for example, a general memory such as a RAM (Random Access Memory) and a ROM (Read Only Memory), and a storage device such as a hard disk. Here, the APL activation information is information for activating the application on the broadcasting / communication cooperation receiving device 6, and includes, for example, an application identifier (ID), an application location (location address such as a URL), and the like. Information for specifying the application and additional information for controlling the application. This APL activation information is extracted by the data broadcast decoding means 604 or acquired by the APL activation information acquisition means 607.

また、本実施形態では、APL起動情報記憶手段605は、放送通信連携受信装置6上で起動中のアプリケーションの識別情報の一覧(起動アプリケーション識別情報)も記憶することとした。この起動アプリケーション識別情報は、アプリケーション制御手段609が作成する。起動アプリケーション識別情報の一例を図5(a)に示す。   In the present embodiment, the APL activation information storage unit 605 also stores a list of identification information (activation application identification information) of applications being activated on the broadcasting / communication cooperation receiving device 6. This activated application identification information is created by the application control means 609. An example of the activated application identification information is shown in FIG.

図5(a)に示すように、起動アプリケーション識別情報110は、テーブルの項目として、アプリケーションID111と、起動元112と、サービス種別113と、を備えている。
アプリケーションID111は、アプリケーションを一意に識別する識別情報を示す。同じ種類のアプリケーションが複数起動する場合も想定されるので、この識別情報は、アプリケーションの種類やアプリケーション名ではなく、オブジェクトIDとする。
起動元112は、当該アプリケーションを起動した原因が、APL起動情報であるのか、他のアプリケーションであるのかを示す情報である。他のアプリケーションである場合、例えばそのアプリケーションID(親のコンテンツID)が記載される。このような子アプリケーションとしては、例えばデコーダが挙げられる。また、1つのサービスに対してバックグラウンド処理用のアプリケーションを含めて複数のアプリケーションがライブラリ化されている場合に、あるアプリケーションが他のアプリケーションを起動させる場合がある。
サービス種別113は、アプリケーションを含むサービスが、ストリーム従属型サービスであるのか、または、独立型サービスであるのかを示す情報である。
As shown in FIG. 5A, the activation application identification information 110 includes an application ID 111, an activation source 112, and a service type 113 as table items.
The application ID 111 indicates identification information that uniquely identifies the application. Since it is assumed that a plurality of applications of the same type are started, this identification information is not an application type or an application name but an object ID.
The activation source 112 is information indicating whether the cause of activation of the application is APL activation information or another application. In the case of another application, for example, the application ID (parent content ID) is described. An example of such a child application is a decoder. In addition, when a plurality of applications including a background processing application are libraryed for one service, a certain application may start another application.
The service type 113 is information indicating whether a service including an application is a stream dependent service or an independent service.

図5(a)に示す例では、放送通信連携受信装置6において現在3つのアプリケーションが起動中であって、「001」のアプリケーションと、「002」のアプリケーションとがストリーム従属型サービスにおけるアプリケーションであって、「001」のアプリケーションはAPL起動情報によって起動され、「002」のアプリケーションは、「001」のアプリケーションによって起動されたことが分かる。また、「003」のアプリケーションが独立型サービスにおけるアプリケーションであり、APL起動情報によって起動されたことが分かる。   In the example shown in FIG. 5A, three applications are currently running in the broadcasting / communication cooperation receiving device 6, and the application "001" and the application "002" are applications in the stream dependent service. Thus, the application “001” is activated by the APL activation information, and the application “002” is activated by the application “001”. In addition, it can be seen that the application “003” is an application in the stand-alone service and is activated by the APL activation information.

また、本実施形態では、APL起動情報記憶手段605は、放送通信連携受信装置6上で提供される1つのサービス内で順次起動する複数のアプリケーションの起動スケジュールを示す起動スケジュール情報も記憶することとした。この起動スケジュール情報は、放送通信連携受信装置6において、アプリケーション取得手段611によって実際に取得したアプリケーションに付加されている動作開始時刻情報を元に、アプリケーション制御手段609が作成することができる。あるいは、例えば放送局側で予め作成して、放送コンテンツに多重化される制御信号の中に挿入されているアプリケーションに関する動作開始時刻情報を含めて放送通信連携受信装置6に送ることもできる。起動スケジュール情報の一例を図5(b)に示す。   In the present embodiment, the APL activation information storage unit 605 also stores activation schedule information indicating activation schedules of a plurality of applications that are sequentially activated within one service provided on the broadcasting / communication cooperation receiving device 6. did. The activation schedule information can be created by the application control unit 609 based on the operation start time information added to the application actually acquired by the application acquisition unit 611 in the broadcasting / communication cooperation receiving device 6. Alternatively, for example, it is possible to send to the broadcasting / communication cooperation receiving device 6 including the operation start time information relating to the application created in advance on the broadcast station side and inserted in the control signal multiplexed into the broadcast content. An example of the activation schedule information is shown in FIG.

図5(b)に示すように、起動スケジュール情報120は、項目として、名称121と、アプリケーションID122と、URL123と、開始時刻124と、終了時刻125と、サービスID126と、を備えている。
名称121は、当該アプリケーションの名称を示す。なお、バージョンや作成者等の詳細情報を含めてもよい。
アプリケーションID122は、アプリケーションを一意に識別する識別情報であって、例えば、オブジェクトIDで表される。
URL123は、アプリケーションが保存されているアプリケーションサーバ51のアドレスを示す情報である。
開始時刻124は、アプリケーションが起動を開始する時刻を示す。ここでは一例として時分で表したが、年月日時分秒のほか、放送コンテンツのタイムスタンプに合わせたタイムコード等でも構わない。
終了時刻125は、アプリケーションが実行を終了する時刻を示す。ここでは一例として時分で表したが、年月日時分秒のほか、放送コンテンツのタイムスタンプに合わせたタイムコード等でも構わない。
サービスID126は、アプリケーションと、当該アプリケーションが連動しているAVコンテンツ(放送コンテンツ)とを含むストリーム従属型サービスを識別する情報を示す。このサービスIDは、例えば、連動しているAVコンテンツの識別情報や番組名、あるいは放送局の識別情報で表される。
As shown in FIG. 5B, the activation schedule information 120 includes, as items, a name 121, an application ID 122, a URL 123, a start time 124, an end time 125, and a service ID 126.
A name 121 indicates the name of the application. Detailed information such as version and creator may also be included.
The application ID 122 is identification information for uniquely identifying an application, and is represented by, for example, an object ID.
The URL 123 is information indicating the address of the application server 51 where the application is stored.
The start time 124 indicates the time when the application starts to start. Here, the time is shown as an example, but it is also possible to use a time code that matches the time stamp of the broadcast content in addition to the year, month, day, hour, minute, and second.
The end time 125 indicates the time when the application ends execution. Here, the time is shown as an example, but it is also possible to use a time code that matches the time stamp of the broadcast content in addition to the year, month, day, hour, minute, and second.
The service ID 126 indicates information for identifying a stream-dependent service including an application and AV content (broadcast content) linked with the application. This service ID is represented by, for example, identification information of AV content and a program name linked to each other, or identification information of a broadcasting station.

図5(b)に示す例では、サービスID「001」には3つのアプリケーション(A,B,C)が含まれており、アプリケーションAが終了するとアプリケーションBが起動し、アプリケーションBが終了すると、アプリケーションCが起動するようになっていることが分かる。   In the example shown in FIG. 5B, the service ID “001” includes three applications (A, B, C). When the application A ends, the application B starts, and when the application B ends, It can be seen that the application C is activated.

図4に戻って、放送通信連携受信装置6の構成の説明を続ける。
通信送受信手段606は、通信ネットワークNを介して、例えばサービス事業者サーバ群5との間で通信データを送受信するものであって、例えば、通信制御ボードである。
Returning to FIG. 4, the description of the configuration of the broadcasting / communication cooperation receiving device 6 will be continued.
The communication transmitter / receiver 606 transmits / receives communication data to / from the service provider server group 5 via the communication network N, and is, for example, a communication control board.

APL起動情報取得手段607は、APL起動情報を、通信送受信手段606および通信ネットワークNを介して、既知のURLから取得し、APL起動情報記憶手段605に格納するものである。本実施形態では、APL起動情報取得手段607は、ユーザがアプリケーションを選択する操作を行った場合に、当該アプリケーションについてのAPL起動情報を、通信送受信手段606および通信ネットワークNを介して、既知のURLから取得し、APL起動情報記憶手段605に格納することした。   The APL activation information acquisition unit 607 acquires APL activation information from a known URL via the communication transmitting / receiving unit 606 and the communication network N, and stores it in the APL activation information storage unit 605. In the present embodiment, when the user performs an operation of selecting an application, the APL activation information acquisition unit 607 transmits the APL activation information about the application to a known URL via the communication transmission / reception unit 606 and the communication network N. And stored in the APL activation information storage means 605.

また、APL起動情報取得手段607は、アプリケーション取得手段611からAPL起動情報書き換え指示を受けた場合、後記するように、APL起動情報記憶手段605に記憶されている該当するAPL起動情報(外部からの操作に応じたアプリケーションに関するAPL起動情報)に記載された所在アドレス(URL)を放送通信連携受信装置6内部のアプリケーション蓄積手段610におけるメモリアドレスに書き換える。この意味で、本実施形態では、APL起動情報取得手段607は、所在アドレス書換手段として機能する。もちろん、所在アドレス書換手段を別に設けてもよいし、他の手段が兼ねるようにしてもよい。なお、アプリケーション蓄積手段610は、ハードディスク等のディスク装置を示す。   Further, when the APL activation information acquisition unit 607 receives an APL activation information rewrite instruction from the application acquisition unit 611, the APL activation information storage unit 605 stores the corresponding APL activation information (external The location address (URL) described in the APL activation information related to the application according to the operation is rewritten to the memory address in the application storage means 610 in the broadcast communication cooperative reception device 6. In this sense, in this embodiment, the APL activation information acquisition unit 607 functions as a location address rewriting unit. Of course, the location address rewriting means may be provided separately, or other means may also be used. The application storage unit 610 indicates a disk device such as a hard disk.

リスト制御手段608は、APL起動情報記憶手段605に格納されているAPL起動情報に基づいて、放送通信連携受信装置6にて利用可能なアプリケーションの一覧をアプリケーション一覧リスト(以下、単にリストという)として作成し、合成表示手段614へ出力する。このリスト制御手段608は、例えばレジデントアプリケーションのローンチャーにより実現することができる。なお、リスト制御手段608は、操作入力手段620からのリスト表示・選択指示により提示するリストを表示し、その選択操作を受け付けることができる。ここで、放送通信連携受信装置6上で動作するアプリケーションは、APIとして例えばgetRunningApplicationsを呼び出すことで、リスト制御手段608の機能(放送通信連携用機能62:図1参照)を利用することができる。   Based on the APL activation information stored in the APL activation information storage unit 605, the list control unit 608 uses a list of applications that can be used in the broadcasting / communication cooperation receiving device 6 as an application list (hereinafter simply referred to as a list). It is created and output to the composite display means 614. This list control means 608 can be realized by, for example, a resident application launcher. The list control unit 608 can display a list to be presented by a list display / selection instruction from the operation input unit 620 and can accept the selection operation. Here, an application that operates on the broadcasting / communication cooperation receiving apparatus 6 can use the function of the list control unit 608 (broadcasting / communication cooperation function 62: see FIG. 1) by calling, for example, getRunningApplications as an API.

なお、ローンチャーは、通信で取得する放送通信連携用アプリケーションではない。このローンチャーは、例えば出荷時等において、アプリケーション蓄積手段610等に予めインストールしておいてもよい。また、本実施形態では、リスト制御手段608は、放送通信連携受信装置6にて利用可能なアプリケーションのうち、バックグランド処理を行っているアプリケーションについてはリストから除外することとした。   Note that the launcher is not a broadcast communication cooperation application acquired through communication. This launcher may be installed in advance in the application storage unit 610 or the like at the time of shipment, for example. In the present embodiment, the list control unit 608 excludes applications that are performing background processing from the list among applications that can be used in the broadcasting / communication cooperation receiving device 6.

アプリケーション制御手段609は、アプリケーションの起動や終了などのライフサイクルを制御するアプリケーションマネージャーであって、起動制御手段710と、終了制御手段720と、蓄積管理手段730と、を備えている。   The application control unit 609 is an application manager that controls a life cycle such as activation and termination of an application, and includes an activation control unit 710, an end control unit 720, and a storage management unit 730.

起動制御手段710は、アプリケーションの起動を制御するものである。
起動制御手段710は、起動させようとするアプリケーションが、デジタル放送の番組に連動した連動アプリケーションであって、そのAPL起動情報に「AUTO START」と記載されている場合、メモリにロードされているアプリケーションを起動し、スタートさせる。起動制御手段710は、起動させようとするアプリケーションのAPL起動情報に「AUTO START」が記載されていない場合、ユーザの操作にしたがって、アプリケーションを起動させる。
起動制御手段710は、APL起動情報に「PRESENT」と記載されている場合、アプリケーションが起動前であればメモリにロードされている状態(スタンバイ)を維持し、アプリケーションが動作中であれば一時停止させ、メモリにロードされている状態(スタンバイ)とする。
The activation control unit 710 controls the activation of the application.
The activation control means 710 is an application loaded in a memory when the application to be activated is a linked application linked to a digital broadcast program and “AUTO START” is described in the APL activation information. Start and start. The activation control unit 710 activates the application according to the user's operation when “AUTO START” is not described in the APL activation information of the application to be activated.
When “PRESENT” is described in the APL activation information, the activation control unit 710 maintains the state (standby) loaded in the memory if the application is not activated, and pauses if the application is operating In a state of being loaded into the memory (standby).

終了制御手段720は、アプリケーションの終了を制御するものである。
終了制御手段720は、APL起動情報に「DESTROY」と記載されている場合、当該APL起動情報でライフサイクルをコントロールされているアプリケーションを終了させるために必要な後処理を行った上で当該アプリケーションを終了する。
終了制御手段720は、APL起動情報に「KILL」と記載されている場合、当該APL起動情報でライフサイクルをコントロールされているアプリケーションを強制的に終了する。
終了制御手段720は、APL起動情報に「KILL ALL」と記載されている場合、当該APL起動情報でライフサイクルをコントロールされているアプリケーションに限らず、また、連動/非連動に関わらず放送通信連携受信装置6上で動作中の全アプリケーションを強制的に終了する。
終了制御手段720は、ユーザの操作にしたがって、アプリケーションを終了することもできる。
The end control means 720 controls the end of the application.
When “DESTROY” is described in the APL activation information, the termination control means 720 performs post-processing necessary to terminate the application whose life cycle is controlled by the APL activation information, and then executes the application. finish.
When “KILL” is described in the APL activation information, the termination control unit 720 forcibly terminates the application whose life cycle is controlled by the APL activation information.
When “KILL ALL” is described in the APL activation information, the termination control means 720 is not limited to the application whose life cycle is controlled by the APL activation information, and is linked to broadcasting / communication regardless of linked / non-linked. All applications running on the receiving device 6 are forcibly terminated.
The termination control means 720 can terminate the application in accordance with the user operation.

蓄積管理手段730は、アプリケーションの蓄積に係る処理として、書込み、読込み、消去を制御するものである。この蓄積管理手段730は、キャッシュメモリ検索手段731と、キャッシュメモリ書込手段732と、蓄積情報判断手段733と、を備えている。   The accumulation management unit 730 controls writing, reading, and erasing as processing related to application accumulation. The storage management unit 730 includes a cache memory search unit 731, a cache memory writing unit 732, and a storage information determination unit 733.

キャッシュメモリ書込手段732は、アプリケーション取得手段611で取得したアプリケーションをアプリケーションキャッシュ612に書き込むものである。本実施形態では、キャッシュメモリ書込手段732は、アプリケーション取得手段611で取得した連動アプリケーションをアプリケーションキャッシュ612に書き込むこととした。ここで、アプリケーションキャッシュ612は、キャッシュメモリを示す。
なお、放送通信連携受信装置6上で動作するアプリケーションは、APIとして例えばsaveApplicationToCache()を呼び出すことで、キャッシュメモリ書込手段732の機能(放送通信連携用機能62:図1参照)を利用することができる。
The cache memory writing unit 732 writes the application acquired by the application acquisition unit 611 into the application cache 612. In the present embodiment, the cache memory writing unit 732 writes the conjunction application acquired by the application acquisition unit 611 in the application cache 612. Here, the application cache 612 indicates a cache memory.
An application operating on the broadcasting / communication cooperation receiving device 6 uses the function of the cache memory writing unit 732 (broadcasting communication cooperation function 62: see FIG. 1) by calling, for example, saveApplicationToCache () as an API. Can do.

キャッシュメモリ検索手段731は、アプリケーションがアプリケーションキャッシュ612に格納されているか検索するものである。なお、放送通信連携受信装置6上で動作するアプリケーションは、APIとして例えばqueryApplicationInCache()を呼び出すことで、キャッシュメモリ検索手段731の機能(放送通信連携用機能62:図1参照)を利用することができる。   The cache memory search means 731 searches whether the application is stored in the application cache 612. Note that an application that operates on the broadcasting / communication cooperation receiving device 6 can use the function of the cache memory search unit 731 (broadcasting / communication cooperation function 62: see FIG. 1) by calling, for example, queryApplicationInCache () as an API. it can.

蓄積情報判断手段733は、アプリケーションキャッシュ612にアプリケーションが格納されていないと判断した場合、アプリケーション取得手段611を制御して当該アプリケーションを取得するものである。この蓄積情報判断手段733は、キャッシュメモリ検索手段731がキャッシュヒットしなかった場合、アプリケーションが格納されていないと判断し、キャッシュメモリ検索手段731が、キャッシュヒットした場合、アプリケーションが格納されていると判断する。
また、蓄積情報判断手段733は、アプリケーションキャッシュ612に実行タイミングのアプリケーションがあるか否かを判別し、実行タイミングのアプリケーションがない場合、アプリケーション取得手段611に通知して当該アプリケーションを取得する制御を行い、実行タイミングのアプリケーションがある場合、アプリケーション実行手段613に通知して当該アプリケーションを実行させる。
When it is determined that the application is not stored in the application cache 612, the accumulated information determination unit 733 controls the application acquisition unit 611 to acquire the application. If the cache memory searching unit 731 does not hit the cache, the accumulated information determining unit 733 determines that the application is not stored, and if the cache memory searching unit 731 has a cache hit, the application is stored. to decide.
Further, the accumulated information determination unit 733 determines whether or not there is an execution timing application in the application cache 612. If there is no execution timing application, the accumulated information determination unit 733 notifies the application acquisition unit 611 to acquire the application. If there is an application at the execution timing, the application execution unit 613 is notified to execute the application.

また、本実施形態では、蓄積情報判断手段733は、APL起動情報記憶手段605に記憶されている起動スケジュール情報120(図5(b)参照)におけるアプリケーションの動作開始時刻情報に基づいて、アプリケーションキャッシュ612に格納されているアプリケーションが実行開始タイミングとなったか否かを判別することとした。これにより、アプリケーション実行手段613は、アプリケーションキャッシュ612に格納されていて実行開始タイミングとなったと判別されたアプリケーションを順次実行することができる。   Further, in the present embodiment, the accumulated information determination unit 733 is based on the application operation start time information in the activation schedule information 120 (see FIG. 5B) stored in the APL activation information storage unit 605. Whether or not the application stored in 612 has reached the execution start timing is determined. As a result, the application execution means 613 can sequentially execute the applications stored in the application cache 612 and determined to have reached the execution start timing.

アプリケーション蓄積手段610は、アプリケーション取得手段611が外部からの操作に応じて当該放送通信連携受信装置6上で動作するアプリケーションを取得した場合、当該操作に応じたアプリケーションを蓄積するものであって、例えば一般的なハードディスク等から構成される。このアプリケーション蓄積手段610は、デジタル放送の番組に連動していない非連動アプリケーションまたは独立アプリケーションを記憶する。アプリケーション蓄積手段610に蓄積される非連動アプリケーションは、アプリケーション取得手段611が取得した当初から非連動アプリケーションであったものと、アプリケーション取得手段611が取得した当初は連動アプリケーションであったがその動作終了後にユーザによる蓄積操作が行われて格納されたことで非連動アプリケーションになったものと、を含む。なお、非連動アプリケーションがアプリケーション蓄積手段610に蓄積された場合、APL起動情報記憶手段605に記憶されている該当するAPL起動情報は、後記するようにAPL起動情報取得手段607によって書き換えられる。   When the application acquisition unit 611 acquires an application that operates on the broadcast communication cooperative reception device 6 in response to an operation from the outside, the application storage unit 610 stores an application corresponding to the operation. It consists of a general hard disk. The application storage unit 610 stores an unlinked application or an independent application that is not linked to a digital broadcast program. The non-linked application stored in the application storage unit 610 is a non-linked application from the beginning acquired by the application acquiring unit 611, and was originally a linked application acquired by the application acquiring unit 611. And those that have become non-linked applications as a result of being stored and stored by the user. When an unlinked application is accumulated in the application accumulation unit 610, the corresponding APL activation information stored in the APL activation information storage unit 605 is rewritten by the APL activation information acquisition unit 607 as described later.

アプリケーション取得手段611は、アプリケーション制御手段609の制御の下、通信送受信手段606および通信ネットワークNを介して、アプリケーションのAPL起動情報に記載された所在アドレス(URL)から当該アプリケーションを取得するものである。本実施形態では、アプリケーション取得手段611は、デジタル放送の番組に連動した連動アプリケーションを取得した場合、アプリケーション制御手段609の制御の下、キャッシュメモリ書込手段732を通じてアプリケーションキャッシュ612に当該連動アプリケーションを格納する。   The application acquisition unit 611 acquires the application from the location address (URL) described in the APL activation information of the application via the communication transmission / reception unit 606 and the communication network N under the control of the application control unit 609. . In this embodiment, when the application acquisition unit 611 acquires a linked application linked to a digital broadcast program, the application acquisition unit 611 stores the linked application in the application cache 612 through the cache memory writing unit 732 under the control of the application control unit 609. To do.

アプリケーション取得手段611は、デジタル放送の番組に連動して当該番組中で予め定められた時間内で異なる時刻に起動する複数のアプリケーションを取得した場合、キャッシュメモリ書込手段732を通じてアプリケーションキャッシュ612に書き込む。   When the application acquisition unit 611 acquires a plurality of applications that start at different times within a predetermined time in the program in conjunction with the digital broadcast program, the application acquisition unit 611 writes the application acquisition unit 611 in the application cache 612 through the cache memory writing unit 732. .

また、アプリケーション取得手段611は、外部からの操作に応じて非連動アプリケーションを取得した場合、アプリケーション制御手段609の制御の下、アプリケーション蓄積手段610に格納する。この場合、なんら特別な処理をしなければ、アプリケーション蓄積手段610に格納された非連動アプリケーションを起動しようとしてAPL起動情報記憶手段605に記憶されている該当するAPL起動情報をアプリケーション制御手段609が参照したとき、該当するAPL起動情報に記載されたアプリケーションの格納場所は、通信ネットワークNの先のURLを示していることになる。そこで、このような事態を未然に防ぐため、アプリケーション取得手段611は、APL起動情報取得手段607に対して、APL起動情報書き換え指示を出力する。これにより、アプリケーション蓄積手段610に格納された非連動アプリケーションを起動させることができる。   When the application acquisition unit 611 acquires a non-linked application in response to an operation from the outside, the application acquisition unit 611 stores it in the application storage unit 610 under the control of the application control unit 609. In this case, if no special processing is performed, the application control unit 609 refers to the corresponding APL activation information stored in the APL activation information storage unit 605 in an attempt to activate the unlinked application stored in the application storage unit 610. Then, the storage location of the application described in the corresponding APL activation information indicates the URL ahead of the communication network N. In order to prevent such a situation, the application acquisition unit 611 outputs an APL activation information rewrite instruction to the APL activation information acquisition unit 607. As a result, the unlinked application stored in the application storage unit 610 can be activated.

アプリケーションキャッシュ612は、アプリケーション取得手段611で取得されたアプリケーションを記憶するキャッシュである。ここで、キャッシュは、記憶階層の実現手段であって、例えば半導体メモリのようなキャッシュメモリで構成される。例えば、連動アプリケーションの場合、APL起動情報記憶手段605にAPL起動情報が格納された後、当該APL起動情報で起動する連動アプリケーションがアプリケーションキャッシュ612に格納される。このとき、この連動アプリケーションのAPL起動情報は書き換える必要が無い。つまり、アプリケーションキャッシュ612は、アプリケーション蓄積手段610とは異なって、アプリケーションを記憶したときに、APL起動情報記憶手段605に格納されている当該アプリケーションのAPL起動情報において、記載されている所在アドレス(URL)の書き換えが不要な記憶手段である。   The application cache 612 is a cache that stores the application acquired by the application acquisition unit 611. Here, the cache is a means for realizing a storage hierarchy, and is constituted by a cache memory such as a semiconductor memory. For example, in the case of a linked application, after the APL activation information is stored in the APL activation information storage unit 605, the conjunction application that is activated with the APL activation information is stored in the application cache 612. At this time, it is not necessary to rewrite the APL activation information of the conjunction application. That is, unlike the application storage unit 610, the application cache 612 stores a location address (URL) described in the APL activation information of the application stored in the APL activation information storage unit 605 when the application is stored. ) Is not required to be rewritten.

アプリケーション実行手段613は、アプリケーションを実行するものであって、アプリケーション制御手段609の制御の下、アプリケーションキャッシュ612に格納された連動アプリケーション、または、アプリケーション蓄積手段610に格納された非連動アプリケーションを放送通信連携受信装置6上で動作させる。このアプリケーション実行手段613によって動作するアプリケーションのデータは、合成表示手段614へ出力される。   The application execution unit 613 executes an application, and broadcasts the linked application stored in the application cache 612 or the unlinked application stored in the application storage unit 610 under the control of the application control unit 609. Operate on the cooperative receiver 6. Data of an application operated by the application execution unit 613 is output to the composite display unit 614.

ここで、アプリケーション実行手段613は、同時に複数のアプリケーションを実行することが可能である。この場合、同一サービスに属する複数のアプリケーションを実行したり、異なるサービスに属する複数のアプリケーションを実行したりすることができる。また、複数のアプリケーションが実行されているときに、少なくとも1つがバックグランド処理を行うアプリケーションであってもよい。   Here, the application execution means 613 can execute a plurality of applications simultaneously. In this case, a plurality of applications belonging to the same service can be executed, or a plurality of applications belonging to different services can be executed. Further, when a plurality of applications are executed, at least one of the applications may perform background processing.

また、アプリケーションの実行に伴って、当該アプリケーションの属するサービスにデータやコンテンツ(動画、音声、静止画)が含まれる場合、これらもサービス内で実行される。これらをアプリケーションのデータ等とよぶ。アプリケーションのデータ等は合成表示手段614へ出力される。例えば、アプリケーション実行手段613が、アプリケーションを実行した結果、装置上で動作するアプリケーションが通信ネットワークNを介してコンテンツ配信サーバ53等に映像・音声コンテンツを要求した場合、映像・音声コンテンツの通信ストリームを取得し、再生して合成表示手段614へ出力する。同様に、装置上で動作するアプリケーションが静止画等の画像データや音声データを要求して取得した場合も、合成表示手段614へ出力する。なお、アプリケーションのデータ等もアプリケーションキャッシュ612に格納される。   Further, when data or content (moving image, audio, still image) is included in the service to which the application belongs as the application is executed, these are also executed in the service. These are called application data. Application data and the like are output to the composite display means 614. For example, when the application execution unit 613 executes the application and the application running on the apparatus requests the video / audio content from the content distribution server 53 or the like via the communication network N, the communication stream of the video / audio content is transmitted. It is acquired, reproduced, and output to the composite display means 614. Similarly, when an application running on the apparatus requests and obtains image data such as a still image or audio data, the data is output to the composite display unit 614. Note that application data and the like are also stored in the application cache 612.

合成表示手段614は、映像音声復号手段603から通知される映像音声データ、データ放送復号手段604から通知されるデータ放送画面(データ放送コンテンツ)、リスト制御手段608から通知されるリストデータ、アプリケーション実行手段613から通知されるアプリケーションのデータ等を合成し、画像データおよび音声データとして、出力手段630へ出力するものである。なお、画像データの合成は、例えば、一般的なGDC(Graphic Display Controller)で実現することができる。   The composite display unit 614 includes video / audio data notified from the video / audio decoding unit 603, data broadcast screen (data broadcast content) notified from the data broadcast decoding unit 604, list data notified from the list control unit 608, and application execution. The application data notified from the means 613 is synthesized and output to the output means 630 as image data and audio data. Note that the synthesis of image data can be realized by, for example, a general GDC (Graphic Display Controller).

また、音声データの合成とは、例えば、一般的な野球中継番組の実況と、副音声サービスとの切り替えまたは合成処理と同様にして、映像音声復号手段603から通知される映像音声データのうちの音声データと、アプリケーションのデータ等に含まれる音声データとの一方を、ユーザの操作で切り替え可能または合成可能として出力手段630へ出力することを意味する。   Also, the synthesis of audio data is, for example, of the audio / video data notified from the audio / video decoding means 603 in the same manner as the actual situation of a general baseball broadcast program and the switching or synthesizing process of the sub audio service. It means that one of the audio data and the audio data included in the application data is output to the output unit 630 as being switchable or synthesizable by a user operation.

また、合成表示手段614は、不図示の放送コンテンツ用のバッファと、通信コンテンツ用のバッファとを備えて同期を図ることができる。
放送通信連携受信装置6上で動作するアプリケーションは、APIとして例えばgetCurrentSTC()やdelayStreamPresentation()を呼び出すことで、放送通信連携用機能62(図1参照)としての同期制御機能を利用することができる。
The composite display unit 614 includes a broadcast content buffer (not shown) and a communication content buffer, and can synchronize.
An application that operates on the broadcasting / communication cooperation receiving device 6 can use the synchronization control function as the broadcasting / communication cooperation function 62 (see FIG. 1) by calling, for example, getCurrentSTC () or delayStreamPresentation () as an API. .

[5.アプリケーション実行処理の流れ]
ここでは、放送通信連携受信装置6によるアプリケーション実行処理の流れについて図6を参照(適宜図4参照)して説明する。
まず、放送通信連携受信装置6のアプリケーション制御手段609は、起動制御手段710によって、APL起動情報記憶手段605からAPL起動情報を取得する(ステップS11)。そして、アプリケーション制御手段609は、キャッシュメモリ検索手段731によって、アプリケーションキャッシュ612に当該アプリケーションはキャッシュされているか否かを判別する(ステップS12)。当該アプリケーションがキャッシュされていない場合(ステップS12:No)、起動制御手段710は、APL起動情報に記載のURLからアプリケーションを取得する(ステップS13)。具体的には、起動制御手段710がURLをアプリケーション取得手段611に通知することによって、アプリケーション取得手段611が通信ネットワークNを介して当該URLのアプリケーションサーバ51に対してアプリケーションを要求して取得する。
[5. Application execution process flow]
Here, the flow of application execution processing by the broadcasting / communication cooperation receiving apparatus 6 will be described with reference to FIG. 6 (see FIG. 4 as appropriate).
First, the application control means 609 of the broadcast communication cooperative reception apparatus 6 acquires APL activation information from the APL activation information storage means 605 by the activation control means 710 (step S11). Then, the application control unit 609 determines whether or not the application is cached in the application cache 612 by the cache memory search unit 731 (step S12). If the application is not cached (step S12: No), the activation control unit 710 acquires the application from the URL described in the APL activation information (step S13). Specifically, when the activation control unit 710 notifies the application acquisition unit 611 of the URL, the application acquisition unit 611 requests and acquires the application from the application server 51 of the URL via the communication network N.

そして、アプリケーション制御手段609は、キャッシュメモリ書込手段732によって、取得アプリケーションをアプリケーションキャッシュ612に書き込む(ステップS14)。このステップS14に続いて、または前記ステップS12において当該アプリケーションがキャッシュされている場合(ステップS12:Yes)、アプリケーション制御手段609は、蓄積情報判断手段733によって、アプリケーションキャッシュ612に実行タイミングのアプリケーションがあるか否かを判別する(ステップS15)。実行タイミングのアプリケーションがあれば(ステップS15:Yes)、起動制御手段710は、実行すべきアプリケーションを起動させる(ステップS16)。一方、実行タイミングのアプリケーションがなければ(ステップS15:No)、アプリケーション制御手段609は、ステップS11に戻る。   Then, the application control unit 609 writes the acquired application in the application cache 612 by the cache memory writing unit 732 (step S14). Subsequent to step S14 or when the application is cached in step S12 (step S12: Yes), the application control means 609 has an application timing application in the application cache 612 by the accumulated information determination means 733. Is determined (step S15). If there is an execution timing application (step S15: Yes), the activation control means 710 activates the application to be executed (step S16). On the other hand, if there is no execution timing application (step S15: No), the application control means 609 returns to step S11.

[6.アプリケーション実行時のタイミングチャートの例]
ここでは、放送通信連携受信装置6によるアプリケーション実行時のタイミングチャートの例について図7を参照(適宜図4参照)して説明する。図7は、本発明の実施形態に係る放送通信連携受信装置が1サービスに含まれる3つのアプリケーションを順次実行する際のタイミングチャート例である。
[6. Example of timing chart during application execution]
Here, an example of a timing chart when an application is executed by the broadcasting / communication cooperation receiving device 6 will be described with reference to FIG. 7 (refer to FIG. 4 as appropriate). FIG. 7 is a timing chart example when the broadcast communication cooperative reception apparatus according to the embodiment of the present invention sequentially executes three applications included in one service.

まず、具体的な説明を行うためにいくつかの前提を述べる。放送通信連携受信装置6は、一例として、図5(b)に示す起動スケジュール情報120を記憶しているものとする。また、放送通信連携受信装置6を利用する視聴者が、サービスID「001」に含まれるAVコンテンツを19:00から19:30まで視聴したものとする。また、19:05から19:30は、3つのアプリケーション(A,B,C)が順次実行中となるように当該サービスにて予め定められた時間幅であるものとする。具体的には、19:00から19:30まで放映されるAVコンテンツは、プロローグに続いて19:05から19:10にかけて1つの番組コーナーが存在し、続いて19:10から10分毎に番組コーナーが切り替わり、それに対応して3つのアプリケーション(A,B,C)を順番に起動させて放送コンテンツと通信コンテンツとを連携させるように制作されている。   First, some assumptions are described in order to give a concrete explanation. As an example, it is assumed that the broadcasting / communication cooperation receiving device 6 stores the activation schedule information 120 illustrated in FIG. In addition, it is assumed that a viewer who uses the broadcasting / communication cooperation receiving device 6 views the AV content included in the service ID “001” from 19:00 to 19:30. Further, it is assumed that 19:05 to 19:30 have a predetermined time width for the service so that the three applications (A, B, and C) are sequentially executed. Specifically, AV content broadcast from 19:00 to 19:30 has one program corner from 19:05 to 19:10 following the prologue, and then every 19:10 to 10 minutes. The program corners are switched, and correspondingly, the three applications (A, B, and C) are started in order to link the broadcast content and the communication content.

また、例えば、放送コンテンツに多重されている1つのAPL起動情報ファイルに、アプリケーションA、アプリケーションB、アプリケーションCのそれぞれのAPL起動情報を埋め込んでいるものとする。この場合、例えば19:00−19:05に伝送するAPL起動情報ファイルにおいて、アプリケーションA、アプリケーションB、アプリケーションCについて「PRESENT」と記載しておくことで、このAPL起動情報ファイルを受信した放送通信連携受信装置6は各アプリケーションを取得し、各アプリケーションをメモリにローディングして待機状態にすることが可能である。このように番組冒頭から送出し続ける制御信号によって、放送通信連携受信装置6は、例えばアプリケーションAを取得してアプリケーションキャッシュ612にローディングしておく。また、放送通信連携受信装置6は、起動スケジュール情報120にしたがって、アプリケーションB、アプリケーションCも事前に取得してアプリケーションキャッシュ612にローディングしておくことができる。   Further, for example, it is assumed that the APL activation information of each of application A, application B, and application C is embedded in one APL activation information file that is multiplexed with the broadcast content. In this case, for example, in the APL activation information file transmitted from 19:00 to 19:05, “PRESENT” is described for application A, application B, and application C, so that the broadcast communication that received the APL activation information file is received. The cooperative receiving device 6 can acquire each application, load each application into a memory, and put it in a standby state. In this way, the broadcast / communication cooperation receiving device 6 acquires, for example, the application A and loads it in the application cache 612 by the control signal continuously transmitted from the beginning of the program. In addition, the broadcasting / communication cooperation receiving device 6 can also acquire the application B and the application C in advance according to the activation schedule information 120 and load them in the application cache 612.

また、例えば、19:05に伝送するAPL起動情報ファイルにおいて、アプリケーションAについて「AUTO START」と記載しておくことで、放送通信連携受信装置6のアプリケーション制御手段609は、19:05に各アプリケーションを所望の状態にすることができる。例えば、アプリケーションAの開始時刻になると、放送通信連携受信装置6は、アプリケーションAを起動させる。   Further, for example, by describing “AUTO START” for the application A in the APL activation information file transmitted at 19:05, the application control means 609 of the broadcasting / communication cooperation receiving apparatus 6 can execute each application at 19:05. Can be brought into a desired state. For example, when the start time of the application A is reached, the broadcasting / communication cooperation receiving device 6 activates the application A.

また、例えば19:10に伝送するAPL起動情報ファイルにおいて、アプリケーションAについて「DESTROY」、アプリケーションBについて「AUTO START」、アプリケーションCについて「PRESENT」と記載しておくことで、放送通信連携受信装置6のアプリケーション制御手段609は、19:10に各アプリケーションを所望の状態にすることができる。例えば、アプリケーションBの開始時刻になると、放送通信連携受信装置6は、アプリケーションAを終了してアプリケーションBを迅速に起動させることができる。   For example, in the APL start-up information file transmitted at 19:10, “DESTROY” for application A, “AUTO START” for application B, and “PRESENT” for application C are described. The application control means 609 can set each application to a desired state at 19:10. For example, at the start time of the application B, the broadcasting / communication cooperation receiving device 6 can end the application A and start the application B quickly.

また、APL起動情報ファイルを更新することで、同様に、アプリケーションCの開始時刻になると、放送通信連携受信装置6は、アプリケーションBを終了してアプリケーションCを迅速に起動させることができる。   Similarly, by updating the APL activation information file, when the start time of the application C is reached, the broadcasting / communication cooperation receiving device 6 can terminate the application B and quickly activate the application C.

仮に、放送通信連携受信装置6が、アプリケーションAを終了してから通信ネットワークNを介してアプリケーションBの取得を開始すると、すぐにはアプリケーションBを起動させることができない。しかしながら、本実施形態の放送通信連携受信装置6は、アプリケーションキャッシュ612を備えており、これにより、アプリケーションBの開始時刻よりも前に、アプリケーションBを取得してアプリケーションキャッシュ612にローディングしておくことで、迅速な起動が可能となる。   If the broadcasting / communication cooperation receiving apparatus 6 ends the application A and starts acquiring the application B via the communication network N, the application B cannot be started immediately. However, the broadcasting / communication cooperation receiving apparatus 6 according to the present embodiment includes the application cache 612, whereby the application B is acquired and loaded into the application cache 612 before the start time of the application B. Thus, quick start-up becomes possible.

また、キャッシュされたアプリケーションBの起動時に、アプリケーションBのAPL起動情報にURLが記載されていても通信ネットワークNを介してアプリケーションBの取得を開始することはなく、まず放送通信連携受信装置6内のキャッシュメモリ(アプリケーションキャッシュ612)を探索することができる。仮に、内部のハードディスクのような蓄積手段にアプリケーションBを格納していた場合、アプリケーションBのAPL起動情報においてURLを、ローカルアドレス(内部のハードディスクのディレクトリ)に書き換える必要が生じるが、本実施形態では、連動アプリケーションをアプリケーションキャッシュ612に格納することとしたので、連動アプリケーションをキャッシュした場合、キャッシュの特性から、このような書き換えをする必要が無い。   In addition, when the cached application B is activated, acquisition of the application B is not started via the communication network N even if the URL is described in the APL activation information of the application B. Cache memory (application cache 612) can be searched. If the application B is stored in a storage unit such as an internal hard disk, it is necessary to rewrite the URL in the APL activation information of the application B to a local address (internal hard disk directory). Since the conjunction application is stored in the application cache 612, when the conjunction application is cached, such rewriting is not necessary due to the characteristics of the cache.

以上により、本実施形態の放送通信連携受信装置6によれば、通信ネットワークNからダウンロードしたアプリケーションを格納するアプリケーションキャッシュ612を備えるので、アプリケーション制御手段609により、キャッシュされているアプリケーションを迅速に起動させることができる。   As described above, according to the broadcasting / communication cooperation receiving apparatus 6 of the present embodiment, the application cache 612 that stores the application downloaded from the communication network N is provided. Therefore, the application control unit 609 quickly starts the cached application. be able to.

また、放送通信連携受信装置6は、アプリケーションの実行時に通信ネットワークNからアプリケーションを取得し(オンザフライで取得し)、例えば放送番組の終了に合わせてアプリケーションが終了すると、終了したアプリケーションを捨てるといった処理をすることができる。したがって、放送通信連携型システム1においては、放送番組に連動するアプリケーションを蓄積(インストール)しない利用形態をスタンダードとすることで、セットトップボックス等の記憶容量がPC等に比べて格段に小さいタイプの放送通信連携受信装置上でもアプリケーションを迅速に起動させることができる。   In addition, the broadcast communication cooperative reception device 6 acquires an application from the communication network N when the application is executed (acquired on the fly), and for example, discards the ended application when the application ends when the broadcast program ends. can do. Therefore, in the broadcasting / communication cooperation type system 1, the use form that does not store (install) the application linked to the broadcast program is standard, so that the storage capacity of the set-top box or the like is much smaller than that of the PC or the like. The application can be quickly activated even on the broadcasting / communication cooperation receiving apparatus.

また、放送通信連携受信装置6は、アプリケーションキャッシュ612とは別にアプリケーション蓄積手段610を備えることで、充分な記憶容量を有するタイプの放送通信連携受信装置において、前記したスタンダードな利用形態の拡張として、放送番組に必ずしも連動しないアプリケーションを蓄積(インストール)する利用形態をも可能としている。したがって、放送通信連携型システム1の利用者である視聴者の多様な利用形態に合わせて、アプリケーションを放送通信連携受信装置6上で迅速に起動させることができる。   In addition, the broadcast communication cooperative reception device 6 includes the application storage unit 610 separately from the application cache 612, so that in the broadcast communication cooperative reception device of a type having a sufficient storage capacity, as an extension of the above-described standard usage mode, It is also possible to use a form of storing (installing) an application not necessarily linked to a broadcast program. Therefore, the application can be quickly activated on the broadcasting / communication cooperation receiving device 6 in accordance with various usage forms of the viewer who is the user of the broadcasting / communication cooperation system 1.

以上、実施形態に基づいて本発明を説明したが、本発明はこれに限定されるものではない。例えば、放送通信連携受信装置6は、チューナを備えた一般的なコンピュータを、前記した各手段として機能させるプログラムにより動作させることで実現することができる。このプログラム(放送通信連携受信装置のアプリケーション実行制御用プログラム)は、通信回線を介して配布することも可能であるし、DVDやCD−ROM等の記録媒体に書き込んで配布することも可能である。   As mentioned above, although this invention was demonstrated based on embodiment, this invention is not limited to this. For example, the broadcasting / communication cooperation receiving device 6 can be realized by operating a general computer including a tuner according to a program that functions as each of the above-described units. This program (program execution control program of the broadcasting / communication cooperation receiving apparatus) can be distributed via a communication line, or can be distributed by writing on a recording medium such as a DVD or CD-ROM. .

また、本実施形態の放送通信連携受信装置6では、視聴者がデジタル放送番組を視聴中に、「AUTO START」と記載されたAPL起動情報を受信したときにアプリケーションを自動起動させるものとして説明したが、さらに、次の(1)や(2)の機能を追加してもよい。
(1)デジタル放送の提示中に、リモコンに予め設けられたHボタン(放送通信連携サービス画面移行ボタン)をユーザが押下操作することで放送通信連携サービス画面に遷移する。
(2)BMLから放送通信連携サービス画面に遷移するための放送通信連携サービス画面遷移専用APIを新たに設けて用意しておく。デジタル放送の提示中に、リモコンに設けられたDボタン(データ放送移行ボタン)をユーザが押下操作することでデータ放送画面に遷移し、その後、データ放送画面上に、放送通信連携サービス画面遷移専用APIに対応して設けられた専用ボタンを選択する操作をユーザが行うことで、放送通信連携サービス画面に遷移する。
In the broadcasting / communication cooperation receiving device 6 of the present embodiment, it is described that the application is automatically started when the viewer receives the APL start information described as “AUTO START” while viewing the digital broadcast program. However, the following functions (1) and (2) may be added.
(1) While presenting a digital broadcast, the user presses an H button (broadcast / communication cooperation service screen transition button) provided in advance on the remote controller, thereby transitioning to the broadcast / communication cooperation service screen.
(2) A broadcasting / communication cooperation service screen transition-dedicated API for changing from BML to the broadcasting / communication cooperation service screen is newly provided and prepared. While presenting digital broadcast, the user presses the D button (data broadcast transition button) provided on the remote control to transition to the data broadcast screen, and then, on the data broadcast screen, the broadcast communication cooperation service screen transition dedicated When the user performs an operation of selecting a dedicated button provided corresponding to the API, the screen changes to the broadcast communication cooperation service screen.

また、本実施形態では、放送コンテンツの送信側において、データカルーセル方式により伝送される特定モジュールで、APL起動情報ファイルを伝送することとして説明したが、放送でAPL起動情報を送る場合、イベント情報テーブル(EIT:Event Information Table)に、APL起動情報のための記述子を追加して伝送するようにしてもよいし、APL起動情報のための専用のエレメンタリストリーム(ES:Elementary Stream)を放送TS(Transport Stream)に多重化してもよいし、あるいは、APL起動情報の所在アドレスを示す情報だけを伝送するようにしてもよい。さらには、放送ではなく、通信ネットワークからAPL起動情報ファイルを伝送するようにしてもよい。   In the present embodiment, the broadcast content transmission side has been described as transmitting the APL activation information file by the specific module transmitted by the data carousel method. However, when the APL activation information is transmitted by broadcasting, the event information table A descriptor for APL activation information may be added to (EIT: Event Information Table) and transmitted, or a dedicated elementary stream (ES: Elementary Stream) for APL activation information is broadcasted TS (Transport Stream) may be multiplexed, or only information indicating the location address of the APL activation information may be transmitted. Furthermore, the APL activation information file may be transmitted from a communication network instead of broadcasting.

また、放送通信連携受信装置6は、オンザフライでアプリケーションを取得した後、例えば放送番組の終了に合わせてアプリケーションが終了すると、終了したアプリケーションをアプリケーションキャッシュ612からそのまま消去する前に、ユーザに問い合わせ、ユーザが蓄積を希望する場合、放送番組に連動するアプリケーションであってもアプリケーション蓄積手段610に蓄積(インストール)し、その後、アプリケーションキャッシュ612から当該アプリケーションを消去するようにしてもよい。   In addition, after acquiring the application on the fly, for example, when the application ends in accordance with the end of the broadcast program, the broadcasting / communication cooperation receiving device 6 inquires the user before deleting the ended application from the application cache 612 as it is. However, if it is desired to store, even an application linked to a broadcast program may be stored (installed) in the application storage unit 610, and then the application may be deleted from the application cache 612.

1 放送通信連携型システム
2 放送局(デジタル放送送信装置)
4 放送局サーバ群
41 コンテンツ管理サーバ
42 ユーザ管理サーバ
43 コンテンツ配信サーバ
44 放送局サービスサーバ
45 DB
46 API
5 サービス事業者サーバ群
51 受信機アプリケーションサーバ
52 サービスサーバ
53 コンテンツ配信サーバ
54 DB
55 API
6 放送通信連携受信装置
61 基本機能
62 放送通信連携用機能
63 API
64 アプリケーション(放送通信連携用アプリケーション)
601 放送受信手段
602 放送信号解析手段
603 映像音声復号手段
604 データ放送復号手段
605 APL起動情報記憶手段
606 通信送受信手段
607 APL起動情報取得手段
608 リスト制御手段
609 アプリケーション制御手段
610 アプリケーション蓄積手段
611 アプリケーション取得手段
612 アプリケーションキャッシュ
613 アプリケーション実行手段
614 合成表示手段
620 操作入力手段
630 出力手段
710 起動制御手段
720 終了制御手段
730 蓄積管理手段
731 キャッシュメモリ検索手段
732 キャッシュメモリ書込手段
733 蓄積情報判断手段
ATN アンテナ
N 通信ネットワーク
1 Broadcasting / communication cooperation type system 2 Broadcasting station (digital broadcasting transmitter)
4 broadcast station server group 41 content management server 42 user management server 43 content distribution server 44 broadcast station service server 45 DB
46 API
5 Service Provider Server Group 51 Receiver Application Server 52 Service Server 53 Content Distribution Server 54 DB
55 API
6 Broadcast / communication cooperation receiving device 61 Basic function 62 Broadcast / communication cooperation function 63 API
64 applications (broadcast communication cooperation applications)
601 Broadcast receiving means 602 Broadcast signal analyzing means 603 Video / audio decoding means 604 Data broadcast decoding means 605 APL activation information storage means 606 Communication transmission / reception means 607 APL activation information acquisition means 608 List control means 609 Application control means 610 Application storage means 611 Application acquisition Means 612 Application cache 613 Application execution means 614 Composite display means 620 Operation input means 630 Output means 710 Start control means 720 Termination control means 730 Accumulation management means 731 Cache memory search means 732 Cache memory write means 733 Accumulated information judgment means A733 Antenna N Communication network

Claims (2)

デジタル放送を受信すると共に当該装置上で動作するアプリケーションを通信ネットワークから取得する放送通信連携受信装置であって、
前記アプリケーションを記憶するキャッシュと、
前記アプリケーションを当該装置上で起動させるための情報であるアプリケーション起動情報を記憶するアプリケーション起動情報記憶手段と、
前記アプリケーションのための前記アプリケーション起動情報に記載された所在アドレスから通信ネットワークを介して当該アプリケーションを取得するアプリケーション取得手段と、
前記アプリケーション取得手段で取得したアプリケーションを前記キャッシュに書き込むキャッシュメモリ書込手段と、
アプリケーションが前記キャッシュに格納されているか検索するキャッシュメモリ検索手段と、
前記キャッシュにアプリケーションが格納されていないと判断した場合、前記アプリケーション取得手段を制御して当該アプリケーションを取得する蓄積情報判断手段と、
前記アプリケーションを実行するアプリケーション実行手段と、
を備え
前記アプリケーション取得手段が外部からの操作に応じて当該装置上で動作するアプリケーションを取得した場合、当該操作に応じたアプリケーションを蓄積するアプリケーション記憶手段と、
前記アプリケーション取得手段が前記操作に応じたアプリケーションを前記アプリケーション記憶手段に格納した場合、前記アプリケーション起動情報記憶手段に記憶されている該当するアプリケーション起動情報に記載された所在アドレスを前記アプリケーション記憶手段におけるメモリアドレスに書き換える所在アドレス書換手段と、
をさらに備え、
前記アプリケーション取得手段は、前記デジタル放送の番組に連動したアプリケーションを取得した場合、当該番組に連動したアプリケーションを前記キャッシュメモリ書込手段を通じて前記キャッシュに書き込むことを特徴とする放送通信連携受信装置。
A broadcast communication cooperative reception device that receives a digital broadcast and acquires an application that operates on the device from a communication network,
A cache for storing the application;
Application activation information storage means for storing application activation information that is information for activating the application on the device;
Application acquisition means for acquiring the application from a location address described in the application activation information for the application via a communication network;
Cache memory writing means for writing the application acquired by the application acquisition means to the cache;
A cache memory search means for searching whether an application is stored in the cache;
If it is determined that the application is not stored in the cache, the storage information determination unit that controls the application acquisition unit to acquire the application;
Application execution means for executing the application;
Equipped with a,
When the application acquisition unit acquires an application that operates on the device in response to an operation from the outside, an application storage unit that stores an application according to the operation;
When the application acquisition unit stores an application corresponding to the operation in the application storage unit, the location address described in the corresponding application activation information stored in the application activation information storage unit is stored in the memory in the application storage unit Address rewriting means for rewriting the address,
Further comprising
When the application acquisition unit acquires an application linked to the digital broadcast program, the application acquisition unit writes the application linked to the program into the cache through the cache memory writing unit .
前記アプリケーション取得手段は、前記デジタル放送の番組に連動して当該番組中で予め定められた時間内で異なる時刻に起動する複数のアプリケーションを取得した場合、前記キャッシュメモリ書込手段を通じて前記キャッシュに書き込み、
前記蓄積情報判断手段は、前記キャッシュに書き込まれている前記予め定められた時間内で異なる時刻に起動する複数のアプリケーションに付加されている動作開始時刻情報、または、前記デジタル放送に多重化されている制御信号中に挿入されているアプリケーションに関する動作開始時刻情報に基づいて、前記キャッシュに格納されているアプリケーションが実行開始タイミングとなったか否かを判別し、
前記アプリケーション実行手段は、前記キャッシュに格納されていて実行開始タイミングとなったと判別されたアプリケーションを順次実行することを特徴とする請求項1に記載の放送通信連携受信装置。
When the application acquisition unit acquires a plurality of applications that start at different times within a predetermined time in the program in conjunction with the digital broadcast program, the application acquisition unit writes the cache into the cache through the cache memory writing unit. ,
The accumulated information judging means is operation start time information added to a plurality of applications that are written in the cache and started at different times within the predetermined time, or multiplexed in the digital broadcast. Determining whether or not the application stored in the cache has reached the execution start timing based on the operation start time information regarding the application inserted in the control signal being
The broadcast communication cooperative receiving apparatus according to claim 1, wherein the application execution unit sequentially executes the applications stored in the cache and determined to have reached the execution start timing.
JP2012114222A 2011-05-20 2012-05-18 Broadcast communication cooperative receiver Expired - Fee Related JP6043089B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012114222A JP6043089B2 (en) 2011-05-20 2012-05-18 Broadcast communication cooperative receiver

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011114071 2011-05-20
JP2011114071 2011-05-20
JP2012114222A JP6043089B2 (en) 2011-05-20 2012-05-18 Broadcast communication cooperative receiver

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013009358A JP2013009358A (en) 2013-01-10
JP6043089B2 true JP6043089B2 (en) 2016-12-14

Family

ID=47676287

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012114222A Expired - Fee Related JP6043089B2 (en) 2011-05-20 2012-05-18 Broadcast communication cooperative receiver

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6043089B2 (en)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6576827B2 (en) * 2013-10-31 2019-09-18 パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカPanasonic Intellectual Property Corporation of America Packet transmission method, content reproduction method, packet transmission system and terminal
JP6442897B2 (en) * 2014-07-18 2018-12-26 ソニー株式会社 Transmission device, transmission method, reception device, and reception method
JP2016111508A (en) * 2014-12-05 2016-06-20 シャープ株式会社 Receiver, information processing device, information processing method, and program
CA2987903A1 (en) * 2015-07-23 2017-01-26 Sony Corporation Reception apparatus, transmission apparatus and data processing method
CN111836096B (en) 2015-07-24 2023-05-30 麦克赛尔株式会社 Broadcast receiving apparatus
JP6929423B2 (en) * 2019-10-08 2021-09-01 マクセル株式会社 Information processing method
JP6864055B2 (en) * 2019-10-10 2021-04-21 マクセル株式会社 Broadcast receiver
JP7074809B2 (en) * 2020-07-27 2022-05-24 マクセル株式会社 Information processing method
JP7311675B2 (en) * 2020-07-27 2023-07-19 マクセル株式会社 Information processing method
JP7309966B2 (en) * 2020-07-27 2023-07-18 マクセル株式会社 Information processing method
JP7164682B2 (en) 2020-07-27 2022-11-01 マクセル株式会社 Information processing method
JP7448695B2 (en) 2022-09-08 2024-03-12 マクセル株式会社 Content storage and output method

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4875987B2 (en) * 2004-11-02 2012-02-15 パナソニック株式会社 Application program execution device
JP5783402B2 (en) * 2011-01-25 2015-09-24 ソニー株式会社 Reception device, reception method, supply device, supply method, program, and broadcasting system
JP5793871B2 (en) * 2011-01-25 2015-10-14 ソニー株式会社 Reception device, reception method, supply device, supply method, program, and broadcasting system

Also Published As

Publication number Publication date
JP2013009358A (en) 2013-01-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6043089B2 (en) Broadcast communication cooperative receiver
US20220182720A1 (en) Reception apparatus, reception method, and program
US9571892B2 (en) Multimedia content search and recording scheduling system
US9596510B2 (en) Method for transmitting broadcast service, method for receiving broadcast service, and apparatus for receiving broadcast service
RU2601446C2 (en) Terminal apparatus, server apparatus, information processing method, program and interlocked application feed system
US20150208117A1 (en) Method for receiving enhanced service and display apparatus thereof
US20150271546A1 (en) Synchronized provision of social media content with time-delayed video program events
JP5304197B2 (en) Terminal device and operation information collection system
KR20090004490A (en) Electronic apparatus, contents reproduction method and computer-readable medium
CA2746844A1 (en) Receiver, reception method, transmitter, transmission method, program and broadcasting system
JP2013009361A (en) Broadcasting communication cooperation reception device, and application server
KR101496328B1 (en) Method for generating and providing multimedia contents related information, and apparatus thereof
JP5997500B2 (en) Broadcast communication cooperative receiver
US20140380356A1 (en) Device and method for processing bi-directional service related to broadcast program
JPWO2008090799A1 (en) Television information processing apparatus, television program information display program, and web-TV cooperation method
JP5243871B2 (en) Video playback device
US20080172709A1 (en) Server and method for providing personal broadcast content service and user terminal apparatus and method for generating personal broadcast content
KR102049119B1 (en) Method and Apparatus for providing recording service in cloud environment
JP7117991B2 (en) Receiving device and receiving method
JP7099947B2 (en) Transmission / reception system and transmission / reception method
JP2020102739A (en) Transmission apparatus and transmission method

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20140328

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150401

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160302

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160308

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160425

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20161018

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20161111

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6043089

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees