JP6040754B2 - Image forming apparatus, control method thereof, and control program thereof - Google Patents

Image forming apparatus, control method thereof, and control program thereof Download PDF

Info

Publication number
JP6040754B2
JP6040754B2 JP2012276508A JP2012276508A JP6040754B2 JP 6040754 B2 JP6040754 B2 JP 6040754B2 JP 2012276508 A JP2012276508 A JP 2012276508A JP 2012276508 A JP2012276508 A JP 2012276508A JP 6040754 B2 JP6040754 B2 JP 6040754B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
brand
image forming
cost
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2012276508A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2014117922A (en
Inventor
道雄 ▲高▼橋
道雄 ▲高▼橋
茂男 冨田
茂男 冨田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP2012276508A priority Critical patent/JP6040754B2/en
Publication of JP2014117922A publication Critical patent/JP2014117922A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6040754B2 publication Critical patent/JP6040754B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は、画像形成装置、その制御方法、および、その制御プログラムに関し、特に、印字の際のコストに関する情報を表示する画像形成装置、その制御方法、および、その制御プログラムに関する。   The present invention relates to an image forming apparatus, a control method therefor, and a control program therefor, and more particularly to an image forming apparatus that displays information related to printing costs, a control method therefor, and a control program therefor.

従来から、画像形成装置において、用紙に関する印字コストの表示について、種々の技術が開示されている。   Conventionally, in an image forming apparatus, various techniques have been disclosed for displaying a printing cost related to paper.

たとえば、特許文献1(特開2010−157071号公報)には、画像形成装置について、インクコストと、印刷設定画面で選択された用紙サイズや用紙種類に基づく用紙コストと、付加コストとを含めて、印刷コストを計算し、表示することが開示されている。なお、付加コストとは、クリーニングやノズルチェックパターン印刷、紙ジャムなどの、通常の印字動作とは異なる動作により要したコストであって、インク消費量や用紙単価から求められたコストである。   For example, Patent Document 1 (Japanese Patent Laid-Open No. 2010-157071) includes an ink cost, a paper cost based on a paper size and a paper type selected on a print setting screen, and an additional cost for an image forming apparatus. It is disclosed that the printing cost is calculated and displayed. The additional cost is a cost required for an operation different from a normal printing operation such as cleaning, nozzle check pattern printing, paper jam, and the like, and is a cost obtained from the ink consumption and the unit price of paper.

また、特許文献2(特開平4−179654号公報)には、複写機等の用紙搬送装置において、摩耗や劣化等による原因でジャムの発生率を報知することにより、当該用紙搬送装置がジャムを発生しやすい状態となっているか否かを報知することが開示されている。そして、当該文献では、用紙搬送装置についての、ジャム箇所毎に、ジャムが発生しやすくなっている状態を検知し、これを報知することで、ユーザーに客観的な判断でジャムが発生しやすくなっている状況を認識させるための機能が提案されている。   Further, in Patent Document 2 (Japanese Patent Application Laid-Open No. 4-179654), in a paper transporting device such as a copying machine, the paper transporting device notifies the jam occurrence rate due to wear, deterioration, or the like, so that the paper transporting device causes the jamming. It is disclosed to notify whether or not it is in a state where it is likely to occur. According to this document, it is easy to generate a jam by objective judgment to the user by detecting a state in which a jam is likely to occur for each jam location in the paper conveyance device and notifying this. A function for recognizing the situation is proposed.

特開2010−157071号公報JP 2010-157071 A 特開平4−179654号公報JP-A-4-179654

開発メーカーは、開発過程において、市場で使用が想定される複数種類の用紙での通紙性の検証を行い、市場で仕様が想定される用紙でのジャムの頻度やジャム箇所の傾向を把握することにより、用紙のコストを想定することができる。   In the development process, the development manufacturer verifies the paper-passability of multiple types of paper that are expected to be used in the market, and grasps the frequency of jam and the tendency of the jam location on the paper that is expected to be used in the market. Thus, the cost of the paper can be assumed.

一方、ユーザーは用紙に掛かるコストを下げるために、上記のように想定される仕様以外の安い用紙を使用する場合がある。   On the other hand, in order to reduce the cost of paper, the user may use cheap paper other than the specifications assumed as described above.

ここで、用紙の銘柄によっては、含有水分量の違いやコシの強弱などの特性の違いによりジャムしやすい用紙がある。例えば、画像形成装置において利用される銘柄の用紙が薄くコシの弱いものである場合、定着装置での加熱によってバックカールしやすくなる。さらに、このような用紙が両面印刷された場合、反転部にて他の用紙とすれ違う際に、当該他の用紙にバックカールした用紙の先端が当たり、耳折れやジャムが起こりやすくなる。また、画像形成装置において利用される銘柄の用紙が、表面が滑りやすいものである場合、想定以上にローラーがスリップし、搬送部において、後続の用紙との間隔が詰まり、ジャムが起こりやすくなる。   Here, depending on the brand of the paper, there is a paper that is easily jammed due to a difference in characteristics such as a difference in water content and strength. For example, when the brand paper used in the image forming apparatus is thin and weak, it is easy to back curl by heating in the fixing device. Further, when such a sheet is printed on both sides, when the paper is passed by another sheet at the reversing unit, the back-curled edge of the sheet hits the other sheet, and the ear fold or jam is likely to occur. Further, when the brand paper used in the image forming apparatus is slippery on the surface, the roller slips more than expected, and the interval between the paper and the subsequent paper is clogged in the transport unit, and jamming is likely to occur.

ジャムが発生した場合、発生箇所によっては、機内に残留紙が発生し、一度のジャムの処理のために複数毎の用紙を破棄しなければならない場合もある。例えば、排紙部でジャムが起きた場合、後続用紙はジャム用紙に経路を遮られ、機外に排出することができず機内に残留することになる。その際、後続用紙がトナー未定着の状態で止まった場合は、その用紙は使用することができず、捨てるしかない。また、ジャム処理の際に誤って用紙に傷を付けてしまった場合も、再利用することができず、捨てるしかない。   When a jam occurs, depending on the occurrence location, a residual paper may be generated in the machine, and a plurality of sheets may have to be discarded for one jam processing. For example, when a jam occurs in the paper discharge unit, the subsequent paper is blocked by the jam paper and cannot be discharged outside the machine and remains in the machine. At that time, if the succeeding sheet stops in a state where toner is not fixed, the sheet cannot be used and must be discarded. Also, if a paper is accidentally scratched during jam processing, it cannot be reused and must be discarded.

そのため、一度のジャムで発生する機内残留用紙の枚数を考慮しなければ、正確に用紙コストを計算することができない。   For this reason, the paper cost cannot be accurately calculated unless the number of remaining in-machine sheets generated by a single jam is taken into consideration.

ユーザーは、感覚的にジャムが多くなってきたと感じても、銘柄別にジャムの発生頻度を計測している訳ではないので、使用している用紙銘柄のコストが他の用紙銘柄のコストよりも高くなる境目を正確に判断することはできない。また、複数のユーザーが画像形成装置を共有している場合、ユーザーは、他のユーザーが起こしたジャムまで把握している訳ではないため、個々のユーザーがジャムの傾向の統計を知ることができない。   Even if the user feels that the number of jams has increased sensibly, it does not measure the frequency of jam occurrence by brand, so the cost of paper brands used is higher than the cost of other paper brands. It is not possible to accurately judge the boundary. In addition, when multiple users share the image forming apparatus, the user does not know the jam caused by other users, so individual users cannot know the statistics of the jam tendency. .

そして、このように、画像形成装置において多様な銘柄の用紙を使用された場合、従来の技術によっては、銘柄の違いによるコストの差を算出することができなかった。   As described above, when various brands of paper are used in the image forming apparatus, the difference in cost due to the difference of brands cannot be calculated depending on the conventional technology.

特許文献1に記載の技術では、用紙コストが、用紙サイズや用紙種類に基づくコストと通常と異なる動作から求めるコストから算出されるが、銘柄の違いによりジャムの発生頻度が異なることが考慮されていないため、ユーザーに、実際の用紙のコストが銘柄によって違うことを知らせることができない。そのため、ユーザーは、用紙の価格は安くても、画像形成装置に使用されると実は高くついていることに気づかず、そのまま高くつく用紙を使い続けてしまう課題が残る。   In the technique described in Patent Document 1, the paper cost is calculated from the cost based on the paper size and the paper type and the cost obtained from a different operation, but it is considered that the occurrence frequency of the jam differs depending on the brand. Therefore, it is impossible to inform the user that the actual paper cost varies depending on the brand. Therefore, even if the price of the paper is low, the user does not realize that it is actually expensive when used in the image forming apparatus, and there remains a problem that the user continues to use expensive paper as it is.

また、特許文献2に記載の技術では、ジャム箇所毎のジャム発生頻度は分かるが、用紙のコストは考慮されていないため、ユーザーに、ジャムの頻度が上がることで用紙のコストが高くなることを知らせることができない。そのため、この場合も、ユーザーは、用紙の価格は安くても、画像形成装置に使用されると実は高くついていることに気づかず、そのまま高くつく用紙を使い続けてしまう課題が残る。   Further, in the technique described in Patent Document 2, although the frequency of jam occurrence at each jam location can be known, the cost of paper is not taken into consideration, so that the user can increase the cost of paper by increasing the frequency of jam. I can't tell you. Therefore, in this case, even if the price of the paper is low, the user does not realize that it is actually expensive when used in the image forming apparatus, and there remains a problem of continuing to use expensive paper as it is.

本発明は係る実情に鑑み考え出されたものであり、その目的は、複数の銘柄の用紙が利用される画像形成装置について、銘柄ごとの用紙のコストの実質的な差を知らせることができるようにすることである。   The present invention has been conceived in view of the actual situation, and an object of the present invention is to inform a substantial difference in the cost of paper for each brand for an image forming apparatus using a plurality of brands of paper. Is to do.

本発明に従った画像形成装置は、画像形成動作を実行するための画像形成手段と、画像形成手段による画像形成のために供給される用紙を収納する給紙トレイと、給紙トレイに収納される用紙の銘柄毎に印字枚数を計測する印字枚数計測手段と、給紙トレイに収納される用紙の銘柄毎にジャム発生回数を計測するジャム回数計測手段と、給紙トレイに収納される用紙の銘柄毎の価格を記憶する用紙価格情報記憶手段と、給紙トレイに収納される用紙の銘柄毎に、価格と印字枚数とジャム発生回数から当該銘柄の用紙のコストを算出する用紙コスト算出手段と、用紙コスト算出手段により算出された用紙のコストを表示する表示手段とを備える。 An image forming apparatus according to the present invention is stored in an image forming unit for executing an image forming operation, a paper feed tray for storing paper supplied for image formation by the image forming unit, and a paper feed tray. The number of printed sheets that measures the number of printed sheets for each brand of paper, the number of jams that measures the number of jams that occur for each brand of paper stored in the paper feed tray, and the number of paper that is stored in the paper tray. Paper price information storage means for storing the price for each brand, and paper cost calculation means for calculating the paper cost of the brand from the price, the number of printed sheets, and the number of jam occurrences for each brand of paper stored in the paper feed tray Display means for displaying the paper cost calculated by the paper cost calculation means.

好ましくは、印字モードとジャム発生箇所毎に、ジャムの発生時に画像形成装置内に残留した用紙の枚数である残留枚数を計測する残留用紙枚数計測手段をさらに備え、用紙コスト算出手段は、さらに残留枚数からコストを算出する。   Preferably, for each print mode and jam occurrence location, the printer further comprises a remaining sheet number measuring unit for measuring the remaining number of sheets, which is the number of sheets remaining in the image forming apparatus when the jam occurs, and the sheet cost calculating unit further includes The cost is calculated from the number of sheets.

好ましくは、コストに対する基準値を記憶する基準値記憶手段をさらに備え、表示手段は、コストをその基準値とともに表示させる。   Preferably, the apparatus further includes reference value storage means for storing a reference value for the cost, and the display means displays the cost together with the reference value.

好ましくは、画像形成手段による画像形成に利用する用紙の銘柄を指定する指定手段とをさらに備え、表示手段は、指定手段により指定された銘柄のコストが基準値よりも高い場合には、その旨を表示する。   Preferably, the image forming unit further includes a designating unit that designates a brand of paper to be used for image formation, and the display unit, when the cost of the brand designated by the designating unit is higher than a reference value, Is displayed.

好ましくは、ジャム回数計測手段は、さらに印字モード毎にジャム発生回数を記憶し、用紙コスト算出手段は、画像形成手段における印字モードごとにコストを算出し、表示手段は、指定手段により指定された銘柄について、コストが最も低い銘柄を表示する。   Preferably, the jam frequency measuring means further stores the number of jam occurrences for each printing mode, the paper cost calculating means calculates the cost for each printing mode in the image forming means, and the display means is designated by the designation means. For brands, the brand with the lowest cost is displayed.

好ましくは、基準値を、用紙価格情報記憶手段に記憶されている価格から設定する設定手段をさらに備える。   Preferably, there is further provided setting means for setting the reference value from the price stored in the paper price information storage means.

好ましくは、用紙コスト算出手段は、用紙の銘柄毎に、印字枚数とジャム発生回数に基づいてジャムの頻度を算出し、当該頻度に応じた損失分を加算してコストを算出する。   Preferably, the paper cost calculation means calculates the jam frequency for each brand of the paper based on the number of printed sheets and the number of jam occurrences, and calculates the cost by adding a loss corresponding to the frequency.

好ましくは、印字モードとジャム発生箇所毎に、ジャムの発生時に画像形成装置内に残留した用紙の枚数である残留枚数を計測する残留用紙枚数計測手段をさらに備え、用紙コスト算出手段は、用紙の銘柄毎に、印字枚数とジャム発生回数に基づいてジャムの頻度を算出し、用紙の銘柄毎に、頻度に応じた損失分と残留枚数に応じた損失分とを加算して、コストを算出する。   Preferably, for each print mode and jam occurrence location, the printer further comprises a remaining sheet number measuring unit that measures the remaining number of sheets remaining in the image forming apparatus when the jam occurs, and the sheet cost calculating unit includes: For each brand, calculate the jam frequency based on the number of printed sheets and the number of jam occurrences, and calculate the cost for each brand of paper by adding the loss corresponding to the frequency and the loss corresponding to the remaining number of sheets. .

好ましくは、ジャム回数計測手段は、印字モード毎にジャム回数を計測し、用紙コスト算出手段は、画像形成手段における印字モードごとにコストを算出し、画像形成手段による画像形成の印字モードを指定するモード指定手段をさらに備え、表示手段は、指定手段により指定された印字モードについて、コストが最も低い銘柄を表示する。   Preferably, the jam count measuring unit measures the number of jams for each print mode, and the sheet cost calculating unit calculates the cost for each print mode in the image forming unit, and designates the print mode for image formation by the image forming unit. A mode designating unit is further provided, and the display unit displays the brand with the lowest cost for the print mode designated by the designating unit.

好ましくは、給紙トレイにセッ卜された用紙の銘柄を判別する用紙銘柄判別手段をさらに備える。   Preferably, paper brand discriminating means for discriminating brands of paper set in the paper feed tray is further provided.

本発明に従った画像形成装置の制御方法は、画像形成動作を実行するための画像形成手段と、画像形成手段による画像形成のために供給される用紙を収納する給紙トレイとを備えた画像形成装置によって実行される当該画像形成装置の制御方法であって、給紙トレイに収納される用紙の銘柄毎に印字枚数を計測するステップと、給紙トレイに収納される用紙の銘柄毎にジャム発生回数を計測するステップと、給紙トレイに収納される用紙の銘柄毎の価格を記憶するステップと、給紙トレイに収納される用紙の銘柄毎に、価格と印字枚数とジャム発生回数から当該銘柄の用紙のコストを算出するステップと、算出された用紙のコストを表示するステップとを備える。   An image forming apparatus control method according to the present invention includes an image forming unit for executing an image forming operation, and an image feed tray that stores sheets supplied for image formation by the image forming unit. A method of controlling the image forming apparatus executed by the forming apparatus, the step of measuring the number of prints for each brand of paper stored in the paper feed tray, and the jam for each brand of paper stored in the paper feed tray The step of measuring the number of occurrences, the step of storing the price for each brand of paper stored in the paper feed tray, and the price, the number of prints, and the number of jam occurrences for each brand of paper stored in the paper feed tray A step of calculating the cost of the brand paper, and a step of displaying the calculated cost of the paper.

本発明に従った画像形成装置の制御プログラムは、画像形成動作を実行するための画像形成手段と、画像形成手段による画像形成のために供給される用紙を収納する給紙トレイとを備えた画像形成装置のコンピューターによって実行される、当該画像形成装置の制御プログラムであって、制御プログラムは、コンピューターに、給紙トレイに収納される用紙の銘柄毎に印字枚数を計測するステップと、給紙トレイに収納される用紙の銘柄毎にジャム発生回数を計測するステップと、給紙トレイに収納される用紙の銘柄毎の価格を記憶するステップと、給紙トレイに収納される用紙の銘柄毎に、価格と印字枚数とジャム発生回数から当該銘柄の用紙のコストを算出するステップと、算出された用紙のコストを表示するステップとを実行させる。   An image forming apparatus control program according to the present invention includes an image forming unit for executing an image forming operation, and a paper feed tray for storing sheets supplied for image formation by the image forming unit. A control program for the image forming apparatus, which is executed by a computer of the forming apparatus. The control program causes the computer to measure the number of printed sheets for each brand of paper stored in the paper feed tray; Measuring the number of jam occurrences for each brand of paper stored in the paper, storing the price for each brand of paper stored in the paper feed tray, and for each brand of paper stored in the paper feed tray, A step of calculating the paper cost of the brand from the price, the number of printed sheets and the number of jam occurrences and a step of displaying the calculated paper cost are executed.

本発明によれば、画像形成装置において、複数の銘柄の用紙が利用される場合に、銘柄ごとの用紙のコストについての実質的な差を、ユーザーに知らせることができるようになる。   According to the present invention, when a plurality of brand papers are used in the image forming apparatus, the user can be notified of a substantial difference in the cost of the paper for each brand.

本発明の画像形成装置の一実施の形態である画像形成装置1を示す概略正面断面図である。1 is a schematic front sectional view showing an image forming apparatus 1 which is an embodiment of an image forming apparatus of the present invention. 画像形成装置1のハードウェア構成を模式的に示す図である。2 is a diagram schematically illustrating a hardware configuration of the image forming apparatus 1. FIG. 画像形成装置1の機能構成を示す図である。2 is a diagram illustrating a functional configuration of the image forming apparatus 1. FIG. 用紙価格情報記憶部108における記憶内容の一例を模式的に示す図である。3 is a diagram schematically illustrating an example of storage contents in a paper price information storage unit. FIG. 用紙銘柄判定部105における記憶内容の一例を模式的に示す図である。6 is a diagram schematically illustrating an example of stored contents in a paper brand determination unit 105. FIG. 印字枚数記憶部103の記憶内容の一例を模式的に示す図である。FIG. 6 is a diagram schematically illustrating an example of the contents stored in a print number storage unit 103. ジャム回数記憶部104における記憶内容の一例を模式的に示す図である。6 is a diagram schematically illustrating an example of storage contents in a jam count storage unit 104. FIG. 画像形成装置1において画像形成の際に実行される処理のフローチャートである。3 is a flowchart of processing executed when an image is formed in the image forming apparatus 1. ステップS20のサブルーチンのフローチャートである。It is a flowchart of the subroutine of step S20. ステップS50のサブルーチンのフローチャートである。It is a flowchart of a subroutine of Step S50. 表示部111に表示される画面の一例を示す図である。6 is a diagram illustrating an example of a screen displayed on the display unit 111. FIG. 画像形成装置1の第2の実施の形態の機能構成を模式的に示す図である。3 is a diagram schematically illustrating a functional configuration of a second embodiment of the image forming apparatus 1. FIG. 機内残留枚数記憶部121の記憶内容を模式的に示す図である。It is a figure which shows typically the memory content of the in-machine residual number memory | storage part 121. FIG. 本実施の形態における用紙コストの算出のためのフローチャートである。It is a flowchart for the calculation of the paper cost in this Embodiment. 図10の用紙コストの表示のフローチャートの変形例である。FIG. 11 is a modified example of the flowchart for displaying the sheet cost in FIG. 10. FIG. 画像形成装置1の操作パネル110に、上記警告のメッセージが表示されている状態を示す図である。3 is a diagram illustrating a state in which the warning message is displayed on the operation panel 110 of the image forming apparatus 1. FIG. 図8のフローチャートについての変形例である。It is a modification about the flowchart of FIG. ステップS51とステップS81における、おすすめ印字モードを表示するためのサブルーチンのフローチャートである。It is a flowchart of a subroutine for displaying a recommended print mode in steps S51 and S81. 片面の印字モードをすすめる表示の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the display which recommends the single-sided printing mode. 印字枚数の記憶テーブルの変形例の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the modification of the memory | storage table of the number of printed sheets. 図8のフローチャートについてのさらに他の変形例である。FIG. 9 is still another modification of the flowchart of FIG. 8. FIG. ステップS52とステップS82における、用紙のコストとおすすめの給紙トレイを表示するためのサブルーチンのフローチャートである。10 is a flowchart of a subroutine for displaying a sheet cost and a recommended paper feed tray in steps S52 and S82. ステップSD40における表示の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the display in step SD40.

以下、本発明に係る画像形成装置について、図面を参照して説明する。なお、各図において、同様の作用および機能を奏する構成要素については、同じ符号を付し、その説明は繰返さない。   Hereinafter, an image forming apparatus according to the present invention will be described with reference to the drawings. In addition, in each figure, the same code | symbol is attached | subjected about the component which show | plays the same effect | action and function, and the description is not repeated.

<第1の実施の形態>
[画像形成装置の全体構成]
図1は、本発明の画像形成装置の一実施の形態である画像形成装置1を示す概略正面断面図である。図1に示すように、画像形成装置1は、画像読取装置10、印字装置20、定着装置80、および、中央制御装置100を含む。
<First Embodiment>
[Entire configuration of image forming apparatus]
FIG. 1 is a schematic front sectional view showing an image forming apparatus 1 which is an embodiment of the image forming apparatus of the present invention. As shown in FIG. 1, the image forming apparatus 1 includes an image reading device 10, a printing device 20, a fixing device 80, and a central control device 100.

印字装置20には、イメージングユニット150K,150Y,150M,150Cが着脱自在に装着される。イメージングユニット150K,150Y,150M,150Cは、画像形成装置1に装着された際に図示しないカバー(前カバー)によって覆われるものであって、画像形成装置1内に内包される構成となっている。   Imaging units 150K, 150Y, 150M, and 150C are detachably attached to the printing apparatus 20. The imaging units 150 </ b> K, 150 </ b> Y, 150 </ b> M, and 150 </ b> C are covered with a cover (front cover) (not shown) when attached to the image forming apparatus 1 and are included in the image forming apparatus 1. .

画像読取装置10は、スキャナーを含み、当該スキャナーを移動させることにより不図示の原稿ガラス板上に載置された原稿の画像を読み取る公知の装置である。画像読取装置10では、露光ランプの照射により得られた原稿画像が、集光レンズにより結像され、さらに分光器によりレッド(R)、グリーン(G)、ブルー(B)の三種類の波長の光に分光されて、それぞれレッド用CCD(Charge Coupled Device)イメージセンサー、グリーン用CCDイメージセンサー、ブルー用CCDイメージセンサーに入射される。各CCDイメージセンサー(以下、単に「CCDセンサー」という。)からの出力信号は、中央制御装置100でAD(アナログ−デジタル)変換されて、原稿のR、G、Bの各画像データとされる。   The image reading device 10 includes a scanner, and is a known device that reads an image of a document placed on a document glass plate (not shown) by moving the scanner. In the image reading apparatus 10, an original image obtained by irradiation with an exposure lamp is formed by a condenser lens, and further, the spectrometer has three wavelengths of red (R), green (G), and blue (B). The light is split into light and respectively incident on a red CCD (Charge Coupled Device) image sensor, a green CCD image sensor, and a blue CCD image sensor. An output signal from each CCD image sensor (hereinafter simply referred to as “CCD sensor”) is AD (analog-to-digital) converted by the central control device 100 and converted into R, G, B image data of the document. .

得られた色成分ごとの画像データは、中央制御装置100において、各種のデータ処理を施され、更にブラック(K),イエロー(Y),マゼンタ(M),シアン(C)の各再現色(以下、各再現色に関連する構成部分の番号に、このK、Y、M、Cを添字として付加する。)の画像データに変換される。変換された画像データは、中央制御装置100内のRAM(後述するRAM152)に再現色ごとに格納され、レジスト補正などの各種の補正処理を施される。その後、画像データは、印刷用紙(以下、単に「用紙」と呼ぶ)の供給と同期して1走査ラインごとに読み出され、感光体ドラム51K,51Y,51M,51Cを露光するレーザーダイオードの駆動信号となる。   The obtained image data for each color component is subjected to various data processing in the central control device 100, and each reproduction color (black (K), yellow (Y), magenta (M), cyan (C)) ( In the following, the image data of K, Y, M, and C are added as subscripts to the component numbers related to each reproduction color. The converted image data is stored for each reproduction color in a RAM (a RAM 152 described later) in the central controller 100, and subjected to various correction processes such as registration correction. Thereafter, the image data is read for each scanning line in synchronism with the supply of printing paper (hereinafter simply referred to as “paper”), and the laser diode for exposing the photosensitive drums 51K, 51Y, 51M, 51C is driven. Signal.

印字装置20は、転写ベルト41と、各色のイメージングユニット(画像形成ユニット)150K,150Y,150M,150Cと、露光走査部60K〜60Cと、給紙部70と、両面ユニット82と、排紙ユニット90とを含む。   The printing apparatus 20 includes a transfer belt 41, imaging units (image forming units) 150K, 150Y, 150M, and 150C for each color, exposure scanning units 60K to 60C, a paper feeding unit 70, a duplex unit 82, and a paper discharge unit. 90.

転写ベルト41は、印字装置20内に張架されて駆動される。イメージングユニット150K,150Y,150M,150Cは、転写ベルト41に対向して、所定間隔で、配置されている。   The transfer belt 41 is stretched and driven in the printing apparatus 20. The imaging units 150K, 150Y, 150M, and 150C are arranged facing the transfer belt 41 at a predetermined interval.

露光走査部60K〜60Cは、イメージングユニットごとに設けられている。給紙部70は、転写ベルト41へ用紙を給送する。そして、露光走査部60K〜60Cは、それぞれ、中央制御装置100から出力された駆動信号を受けてレーザー光を発するレーザーダイオードや、このレーザー光を偏向して感光体ドラム51K〜51C上を主走査方向に露光走査させるための不図示のポリゴンミラー等を備えている。   The exposure scanning units 60K to 60C are provided for each imaging unit. The paper feeding unit 70 feeds the paper to the transfer belt 41. The exposure scanning units 60K to 60C receive the drive signal output from the central controller 100 and emit laser light, and the main scanning is performed on the photosensitive drums 51K to 51C by deflecting the laser light. A polygon mirror (not shown) for exposing and scanning in the direction is provided.

印字装置20は、さらに、画像形成後の用紙に対して後処理を施すための、パンチユニット87、折りユニット88、および、ステープラー89を含む。パンチユニット87は、用紙にパンチ穴を開ける。折りユニット88は、2つ折り等の折り畳み処理を施す。ステープラー89は、用紙にステイプル(ホチキス止め)する。   The printing apparatus 20 further includes a punch unit 87, a folding unit 88, and a stapler 89 for performing post-processing on the paper after image formation. The punch unit 87 makes a punch hole in the paper. The folding unit 88 performs a folding process such as folding in half. The stapler 89 staples the paper.

給紙部70は、用紙を収納する給紙トレイ71〜74と、各給紙トレイに収納される用紙を繰り出すためのピックアップローラー76と、繰り出された用紙を転写ベルト41に送り出すタイミングを調整するためのレジストローラー79を含む。給紙トレイ71〜74には、互いに異なる銘柄の用紙が収納される。本明細書では、給紙トレイ71に収納される銘柄を「A」と、給紙トレイ72に収納される銘柄を「B」と、給紙トレイ73に収納される銘柄を「C」と、そして、給紙トレイ74に収納される銘柄を「D」と呼ぶ。   The paper feed unit 70 adjusts the paper feed trays 71 to 74 for storing paper, the pickup roller 76 for feeding out the paper stored in each paper feed tray, and the timing for feeding the fed paper to the transfer belt 41. A registration roller 79. Papers of different brands are stored in the paper feed trays 71 to 74. In this specification, the brand stored in the paper feed tray 71 is “A”, the brand stored in the paper feed tray 72 is “B”, the brand stored in the paper feed tray 73 is “C”, The brand stored in the paper feed tray 74 is called “D”.

図1では省略されているが、ピックアップローラー76は、給紙トレイ71〜74のそれぞれに対して設けられている。   Although omitted in FIG. 1, the pickup roller 76 is provided for each of the paper feed trays 71 to 74.

各色のトナー像が多重転写された用紙は、転写ベルト41により、定着装置80まで搬送される。   The sheet on which the toner images of the respective colors are multiplex-transferred is conveyed to the fixing device 80 by the transfer belt 41.

定着装置80は、定着ローラー801を含む。定着ローラー801は、内部にヒーターを備え、中央制御装置100は、定着ローラー801の表面温度を温度検出センサーで検出しながらヒーターへの通電を制御する。定着装置80に送られた用紙は、定着ローラー801により高温で加圧され、その表面のトナー粒子が用紙表面に融着して定着された後、排紙ユニット90に送られ、そして、排紙トレイ91〜93上のいずれかに排出される。排紙ユニット90には、排紙トレイ91〜93のそれぞれに対応する排紙ローラー901〜903が設けられている。   The fixing device 80 includes a fixing roller 801. The fixing roller 801 includes a heater therein, and the central controller 100 controls energization of the heater while detecting the surface temperature of the fixing roller 801 with a temperature detection sensor. The sheet sent to the fixing device 80 is pressurized at a high temperature by the fixing roller 801, and the toner particles on the surface thereof are fused and fixed on the surface of the sheet, and then sent to the paper discharge unit 90 and discharged. It is discharged to any of the trays 91-93. The paper discharge unit 90 is provided with paper discharge rollers 901 to 903 corresponding to the paper discharge trays 91 to 93, respectively.

用紙の表面および裏面に対して画像形成が行なわれる場合には、画像形成装置1は、用紙の表面に形成された画像を定着装置80で定着させた後、当該用紙を両面ユニット82へ送る。その後、画像形成装置1では、当該用紙の裏面に画像が形成され、当該裏面に形成された画像が定着装置80で定着された後、当該用紙が排紙トレイ91〜93のいずれかの上に排出される。   When image formation is performed on the front and back surfaces of the paper, the image forming apparatus 1 fixes the image formed on the front surface of the paper with the fixing device 80 and then sends the paper to the duplex unit 82. Thereafter, in the image forming apparatus 1, an image is formed on the back surface of the paper, and the image formed on the back surface is fixed by the fixing device 80, and then the paper is placed on one of the paper discharge trays 91 to 93. Discharged.

[画像形成装置のハードウェア構成]
図2は、画像形成装置1のハードウェア構成を模式的に示す図である。
[Hardware configuration of image forming apparatus]
FIG. 2 is a diagram schematically illustrating a hardware configuration of the image forming apparatus 1.

図2を参照して、画像形成装置1は、上記の中央制御装置100、原稿読取装置10、印字装置20、および、定着装置80に加えて、用紙搬送装置30、および、操作パネル110を含む。   Referring to FIG. 2, image forming apparatus 1 includes sheet conveying device 30 and operation panel 110 in addition to central control device 100, document reading device 10, printing device 20, and fixing device 80. .

用紙搬送装置30は、給紙部70から排紙トレイ91〜93まで、画像形成装置1内で用紙を搬送させる。用紙搬送装置30には、搬送経路上の各種のローラーを駆動するためのモーターと、経路上の用紙の通過(存在)を検出するためのセンサーが含まれる。   The paper conveying device 30 conveys the paper in the image forming apparatus 1 from the paper supply unit 70 to the paper discharge trays 91 to 93. The paper transport device 30 includes a motor for driving various rollers on the transport path and a sensor for detecting the passage (presence) of the paper on the path.

操作パネル110は、画像形成装置1の状態や操作を補助する情報などを表示する表示部111と、ユーザーが画像形成装置1に対して情報を入力するときに操作する操作部112とを含む。   The operation panel 110 includes a display unit 111 that displays the state of the image forming apparatus 1 and information that assists the operation, and an operation unit 112 that is operated when a user inputs information to the image forming apparatus 1.

中央制御装置100は、当該画像形成装置1全体の制御を行なうCPU(Central Processing Unit)151と、データを一時的に記憶するRAM(Random Access Memory)152と、CPU151が実行するプログラムや定数などを記憶するROM(Read Only Memory)153と、画像データなどを記憶するための記憶部154と、排紙ユニット90における用紙の排出についての制御を行なう出力制御部155と、ネットワークを介してパーソナルコンピューターなどの他の機器と通信を行なうための通信入出力装置(図2では、「I/O」(Input/Output)と略している)156とを含む。   The central controller 100 includes a CPU (Central Processing Unit) 151 that controls the entire image forming apparatus 1, a RAM (Random Access Memory) 152 that temporarily stores data, a program executed by the CPU 151, constants, and the like. A ROM (Read Only Memory) 153 to be stored, a storage unit 154 for storing image data and the like, an output control unit 155 for controlling paper discharge in the paper discharge unit 90, a personal computer, etc. via a network A communication input / output device (abbreviated as “I / O” (Input / Output) in FIG. 2) 156 for communicating with other devices.

[画像形成装置の機能構成]
図3は、画像形成装置1の機能構成を示す図である。
[Functional configuration of image forming apparatus]
FIG. 3 is a diagram illustrating a functional configuration of the image forming apparatus 1.

画像形成装置1では、中央制御装置100は、操作パネル110を介して、各給紙トレイに収納される用紙の銘柄の設定を受け付ける。たとえば、操作パネル110に、中央制御装置100内に価格を格納されている用紙の銘柄を表示させ、その中から各給紙トレイに収納される銘柄を選択させることにより、上記設定を受け付ける。なお、中央制御装置は、操作パネル110を介して新たな銘柄(およびその価格)の設定を受け付ける場合もあり得る。   In the image forming apparatus 1, the central control device 100 receives the setting of the brand of the paper stored in each paper feed tray via the operation panel 110. For example, the control panel 110 displays the brand of the paper whose price is stored in the central control device 100, and selects the brand stored in each paper feed tray from among the brands, thereby accepting the above setting. Note that the central control device may accept a setting of a new brand (and its price) via the operation panel 110.

中央制御装置100は、また、操作パネル110を介して、コピー動作(印字動作)についての指示を受け付ける。   The central controller 100 also accepts an instruction for a copy operation (print operation) via the operation panel 110.

中央制御装置100は、さらに、基準用紙コスト情報記憶部101と、ジャム検出部102と、印字枚数記憶部103と、ジャム回数記憶部104と、用紙銘柄判定部105と、印字枚数計測部106と、ジャム回数計測部107と、用紙価格情報記憶部108と、用紙コスト算出部109とを含む。   The central controller 100 further includes a reference sheet cost information storage unit 101, a jam detection unit 102, a printed sheet number storage unit 103, a jam number storage unit 104, a paper brand determination unit 105, and a printed sheet number measurement unit 106. , A jam frequency measurement unit 107, a paper price information storage unit 108, and a paper cost calculation unit 109.

基準用紙コスト情報記憶部101は、予め設定された用紙コストの基準値を表す情報で基準用紙コスト情報を記憶する。   The reference sheet cost information storage unit 101 stores reference sheet cost information as information indicating a reference value of a preset sheet cost.

ジャム検出部102は、画像形成装置1における用紙のジャムを、ジャム発生箇所毎に検出する。   The jam detection unit 102 detects a paper jam in the image forming apparatus 1 for each jam occurrence location.

印字枚数記憶部103は、画像形成装置1における用紙の銘柄ごとの印字枚数を記憶する。   The print number storage unit 103 stores the number of prints for each brand of paper in the image forming apparatus 1.

ジャム回数記憶部104は、上記ジャムの発生回数を、ジャム発生箇所毎に記憶する。
用紙銘柄判定部105は、操作パネル110からの設定内容に基づいて、給紙トレイ71〜74のそれぞれにセットされた用紙の銘柄を判定し、その対応関係を記憶する。
The jam count storage unit 104 stores the number of jam occurrences for each jam occurrence location.
The paper brand determination unit 105 determines the brand of the paper set in each of the paper feed trays 71 to 74 based on the setting content from the operation panel 110 and stores the correspondence relationship.

印字枚数計測部106は、用紙銘柄毎の印字枚数をカウントする。画像形成装置1では、各給紙トレイに収納された用紙の銘柄が記憶されている。印字枚数計測部106は、給紙トレイ毎の印字枚数を計測することにより、用紙銘柄毎の印字枚数をカウントする。なお、各給紙トレイに収容された用紙のサイズが記憶されている場合には、印字枚数計測部106は、用紙サイズごとの印字枚数をカウントできる。   The printed sheet count unit 106 counts the number of printed sheets for each paper brand. In the image forming apparatus 1, brands of paper stored in each paper feed tray are stored. The printed sheet count unit 106 counts the number of printed sheets for each paper brand by measuring the number of printed sheets for each paper feed tray. Note that when the size of the paper stored in each paper feed tray is stored, the print number measuring unit 106 can count the number of prints for each paper size.

ジャム回数計測部107は、ジャム検出部102からの出力に基づいて、用紙銘柄とジャム箇所毎のジャムの回数を検出する。   The jam count measurement unit 107 detects the number of jams for each paper brand and jam location based on the output from the jam detection unit 102.

用紙価格情報記憶部108は、用紙銘柄毎の価格を表す用紙価格情報を記憶する。
用紙コスト算出部109は、各銘柄の用紙1枚当たりの用紙コストを算出する。
The paper price information storage unit 108 stores paper price information representing the price for each paper brand.
The paper cost calculation unit 109 calculates the paper cost per sheet of each brand.

本実施の形態の画像形成装置1では、CPU151が、記憶部154に格納されたプログラムを実行することにより、本明細書に記載された画像形成装置1の機能を実現させる。   In the image forming apparatus 1 according to the present embodiment, the CPU 151 executes the program stored in the storage unit 154, thereby realizing the functions of the image forming apparatus 1 described in this specification.

記憶部154は、画像形成装置1の本体に固定されていても良いし、当該本体に対して着脱可能な記憶媒体であっても良い。このような記憶媒体としては、CD−ROM(Compact Disk - Read Only Memory)、DVD−ROM(Digital Versatile Disk - Read Only Memory)、USB(Universal Serial Bus)メモリ、メモリカード、FD(Flexible Disk)、ハードディスク、磁気テープ、トレイテープ、MO(Magnetic Optical Disk)、MD(Mini Disk)、IC(Integrated Circuit)カード(メモリカードを除く)、光カード、マスクROM、EPROM、EEPROM(Electronically Erasable Programmable Read Only Memory)などの、不揮発的にプログラムを格納する媒体が挙げられる。なお、CPU151がネットワーク上の記憶装置に格納されたプログラムを実行することにより、本明細書に記載された画像形成装置1の機能が実現される場合もあり得る。   The storage unit 154 may be fixed to the main body of the image forming apparatus 1 or may be a storage medium that is detachable from the main body. Such storage media include CD-ROM (Compact Disk-Read Only Memory), DVD-ROM (Digital Versatile Disk-Read Only Memory), USB (Universal Serial Bus) memory, memory card, FD (Flexible Disk), Hard disk, magnetic tape, tray tape, MO (Magnetic Optical Disk), MD (Mini Disk), IC (Integrated Circuit) card (excluding memory card), optical card, mask ROM, EPROM, EEPROM (Electronically Erasable Programmable Read Only Memory) And the like, for example, a medium for storing the program in a nonvolatile manner. Note that the functions of the image forming apparatus 1 described in this specification may be realized by the CPU 151 executing a program stored in a storage device on a network.

[基準用紙コスト情報記憶部の記憶内容]
基準用紙コスト情報記憶部101には、基準用紙コスト情報が記憶されている。
[Contents stored in the reference sheet cost information storage unit]
The reference sheet cost information storage unit 101 stores reference sheet cost information.

基準用紙コストとは、画像形成装置1の開発時に、複数種類の用紙による通紙性の検証結果から決定された、推奨紙の用紙1枚当たりのコストである。当該値は、画像形成装置1の出荷時に予め設定されている場合もあれば、操作パネル110から入力されて設定される場合もある。   The reference sheet cost is a cost per recommended sheet of paper determined at the time of development of the image forming apparatus 1 based on a result of verifying the sheet passing property using a plurality of types of sheets. The value may be set in advance at the time of shipment of the image forming apparatus 1 or may be input and set from the operation panel 110.

[用紙価格情報記憶部の記憶内容]
図4は、用紙価格情報記憶部108における記憶内容の一例を模式的に示す図である。
[Storage contents of paper price information storage unit]
FIG. 4 is a diagram schematically illustrating an example of the contents stored in the paper price information storage unit 108.

図4に示された用紙価格情報の例では、用紙の銘柄ごとに、1枚の用紙の価格が示されている。この価格は、たとえば、各用紙が流通している価格である。図4の情報は、たとえば、画像形成装置1の出荷時に、または、操作パネル110から入力されて、用紙価格情報記憶部108に記憶される。   In the example of the sheet price information shown in FIG. 4, the price of one sheet is shown for each brand of the sheet. This price is, for example, the price at which each sheet is distributed. The information of FIG. 4 is stored in the paper price information storage unit 108 when the image forming apparatus 1 is shipped, or is input from the operation panel 110, for example.

[用紙銘柄判定部の記憶内容]
図5は、用紙銘柄判定部105における記憶内容の一例を模式的に示す図である。
[Contents of paper brand judgment section]
FIG. 5 is a diagram schematically illustrating an example of the contents stored in the paper brand determination unit 105.

図5では、給紙トレイ71〜74のそれぞれが、図4の用紙価格情報において価格を登録されている銘柄のいずれかに関連付けられている。図5に示された例では、給紙トレイ71〜74のそれぞれが互いに異なる銘柄に関連付けられているが、これらの少なくとも一部は重複していても良い。つまり、たとえば給紙トレイ71と給紙トレイ72に同じ銘柄の用紙が収納されている場合には、これらが図5の情報において関連付けられる銘柄は重複する。   In FIG. 5, each of the paper feed trays 71 to 74 is associated with one of the brands whose prices are registered in the paper price information of FIG. In the example shown in FIG. 5, each of the paper feed trays 71 to 74 is associated with a different brand, but at least a part of these may overlap. That is, for example, when sheets of the same brand are stored in the paper feed tray 71 and the paper feed tray 72, the brands associated with these in the information of FIG. 5 overlap.

[印字枚数記憶部の記憶内容]
図6は、印字枚数記憶部103の記憶内容の一例を模式的に示す図である。
[Contents stored in the number-of-prints storage unit]
FIG. 6 is a diagram schematically illustrating an example of the contents stored in the print number storage unit 103.

図6に示された印字枚数記憶テーブルの例では、用紙銘柄ごとに印字枚数が格納されている。印字枚数計測部106は、給紙トレイ71〜74のそれぞれに収納された用紙が印字(画像形成)に利用された枚数を計測する。用紙コスト算出部109は、各給紙トレイ71〜74についての計測結果と、図5に示された関係とに基づいて、各銘柄の印字枚数を算出し、印字枚数記憶部103に記憶させる。   In the example of the printed sheet number storage table shown in FIG. 6, the number of printed sheets is stored for each paper brand. The number-of-printing-number measuring unit 106 measures the number of sheets used for printing (image formation) on the paper stored in each of the paper feed trays 71 to 74. The paper cost calculation unit 109 calculates the number of prints of each brand based on the measurement result for each of the paper feed trays 71 to 74 and the relationship shown in FIG.

[ジャム回数記憶部の記憶内容]
図7は、ジャム回数記憶部104における記憶内容の一例を模式的に示す図である。
[Contents stored in the jam count storage unit]
FIG. 7 is a diagram schematically illustrating an example of the contents stored in the jam count storage unit 104.

図7に示されたジャム回数記憶テーブルの例では、用紙の銘柄ごと、そして、ジャムが発生した箇所ごとに、ジャムの発生回数(以下、「ジャム回数」とも言う)が示されている。   In the example of the jam count storage table shown in FIG. 7, the number of jam occurrences (hereinafter also referred to as “the number of jams”) is shown for each brand of paper and for each location where a jam has occurred.

ジャム検出部102は、上記箇所ごとにジャムの発生を検出し、その結果をジャム回数計測部107に出力する。ジャム回数計測部107は、ジャムの発生箇所ごとに、ジャム回数を計測する。ジャム回数計測部107は、さらに、ジョブ管理部(画像形成装置1においてジョブの実行を管理する部分。図3等では図示略)からジャム発生時にどの給紙トレイの用紙が利用されているかを特定する情報を取得し、ジャムが発生したときに使用されていた給紙トレイごとに、ジャム回数を計測する。そして、ジャム回数計測部107は、図5に示された関係に基づいて、給紙トレイごとのジャム回数を、用紙の銘柄ごとのジャム回数に変換する。そして、ジャム回数計測部107は、ジャム発生箇所ごとおよび銘柄ごとに計測されたジャム回数をジャム回数記憶部104へ送信する。   The jam detection unit 102 detects the occurrence of a jam for each of the above locations, and outputs the result to the jam count measurement unit 107. The jam count measurement unit 107 measures the number of jams for each jam occurrence location. The jam count measurement unit 107 further specifies which paper tray is used when a jam occurs from a job management unit (a part that manages job execution in the image forming apparatus 1; not shown in FIG. 3 and the like). Information is acquired, and the number of jams is measured for each paper feed tray that was used when the jam occurred. Then, the jam count measuring unit 107 converts the jam count for each paper feed tray into a jam count for each paper brand based on the relationship shown in FIG. Then, the jam count measurement unit 107 transmits the jam count measured for each jam occurrence location and each brand to the jam count storage unit 104.

図7では、ジャムが発生した箇所として、給紙部、搬送部、転写部、排紙部、両面部、および、後処理部が示されている。   In FIG. 7, a paper feed unit, a transport unit, a transfer unit, a paper discharge unit, a double-side unit, and a post-processing unit are shown as places where a jam has occurred.

給紙部とは、給紙トレイ71〜74近傍を意味する。各給紙トレイから給紙された用紙がレジストローラー79より手前のセンサーによって存在を検出されるべきタイミングで検出されたかった場合(当該検出の位置まで到達していない場合)や、各トレイ近傍に設けられた用紙センサーにおいて想定される時間以上長時間継続してその存在を検出された場合、給紙部においてジャムが発生したと判断される。   The paper feed unit means the vicinity of the paper feed trays 71 to 74. When the paper fed from each paper feed tray is not desired to be detected at the timing when the presence of the paper is to be detected by the sensor in front of the registration roller 79 (when it does not reach the detection position), or near each tray When the presence of the paper sensor provided is detected for a long time longer than expected, it is determined that a jam has occurred in the paper feed unit.

搬送部とは、レジストローラー79から転写ベルト41までの位置を意味する。レジストローラー79から転写ベルト41までの搬送経路上に配置された用紙センサーにおいて、用紙が検出されるべきタイミングで検出されなかった場合や、想定される時間以上長時間継続して検出された場合、搬送部においてジャムが発生したと判断される。   The conveyance unit means a position from the registration roller 79 to the transfer belt 41. When the paper sensor arranged on the conveyance path from the registration roller 79 to the transfer belt 41 has not been detected at the timing when the paper should be detected, or when it has been detected continuously for a longer time than expected, It is determined that a jam has occurred in the transport unit.

転写部とは、転写ベルト41から定着装置80までの位置を意味する。転写ベルト41から定着装置80までの搬送経路上に配置された用紙センサーにおいて、用紙が検出されるべきタイミングで検出されなかった場合や、想定される時間以上長時間継続して検出された場合、転写部においてジャムが発生したと判断される。   The transfer portion means a position from the transfer belt 41 to the fixing device 80. When the paper sensor arranged on the conveyance path from the transfer belt 41 to the fixing device 80 has not been detected at the timing when the paper should be detected, or has been detected for a long time longer than the expected time, It is determined that a jam has occurred in the transfer portion.

排紙部とは、定着装置80からパンチユニット87までの位置を意味する。定着装置80からパンチユニット87までの搬送経路上に配置された用紙センサーにおいて、用紙が検出されるべきタイミングで検出されなかった場合や、想定される時間以上長時間継続して検出された場合、排紙部においてジャムが発生したと判断される。   The paper discharge unit means a position from the fixing device 80 to the punch unit 87. When the paper sensor arranged on the conveyance path from the fixing device 80 to the punch unit 87 has not been detected at the timing when the paper should be detected, or has been detected for a long time longer than the expected time, It is determined that a jam has occurred in the paper discharge unit.

両面部とは、両面ユニット82を意味する。両面ユニット82の搬送経路上に配置された用紙センサーにおいて、用紙が検出されるべきタイミングで検出されなかった場合や、想定される時間以上長時間継続して検出された場合、両面部においてジャムが発生したと判断される。   The double-sided part means the double-sided unit 82. If the paper sensor arranged on the conveyance path of the duplex unit 82 does not detect the paper at the timing when it should be detected, or if it is detected continuously for a longer time than the expected time, a jam will occur in the duplex part. It is determined that it occurred.

後処理部とは、パンチユニット87から排紙トレイ91〜93までの位置を意味する。パンチユニット87から排紙トレイ91〜93までの搬送経路上に配置された用紙センサーにおいて、用紙が検出されるべきタイミングで検出されなかった場合や、想定される時間以上長時間継続して検出された場合、排紙部においてジャムが発生したと判断される。   The post-processing unit means a position from the punch unit 87 to the paper discharge trays 91 to 93. In the paper sensor arranged on the transport path from the punch unit 87 to the paper discharge trays 91 to 93, when the paper is not detected at the timing when it should be detected, it is detected continuously for a longer time than expected. If it is determined that a jam has occurred in the paper discharge unit.

なお、図7では、ジャムの種類が省略されているが、実際は、ジャムの種類に対応する分だけ、図7に示されたジャム回数の計数情報が格納されている。   In FIG. 7, the type of jam is omitted, but actually, the count information of the number of times of jam shown in FIG. 7 is stored for the amount corresponding to the type of jam.

[画像形成処理]
図8〜図10は、画像形成装置1において画像形成の際に実行される処理のフローチャートである。
[Image formation processing]
8 to 10 are flowcharts of processing executed when the image forming apparatus 1 forms an image.

まず図8を参照して、たとえば画像形成装置1において印字の設定を行なう旨の操作がなされると、中央制御装置100は、ステップS10で、デフォルトで設定されている給紙トレイを特定して、ステップS20へ処理を進める。   First, referring to FIG. 8, for example, when an operation for setting printing is performed in image forming apparatus 1, central control apparatus 100 specifies a paper feed tray set as a default in step S <b> 10. Then, the process proceeds to step S20.

ステップS20では、中央制御装置100は、ステップS10において特定した給紙トレイに収納されている用紙のコストを算出する。   In step S20, the central controller 100 calculates the cost of the paper stored in the paper feed tray specified in step S10.

図9は、ステップS20のサブルーチンのフローチャートである。図9を参照して、ステップSA10では、中央制御装置100は、ステップS10(図8参照)で特定(選択)された給紙トレイが図5において関連付けられる用紙の銘柄を取得して、ステップSA20へ処理を進める。   FIG. 9 is a flowchart of the subroutine of step S20. Referring to FIG. 9, in step SA10, central control apparatus 100 acquires the brand of paper associated with the paper feed tray specified (selected) in step S10 (see FIG. 8) in FIG. Proceed to the process.

ステップSA20では、中央制御装置100は、用紙価格情報記憶部108から、ステップSA10で取得した銘柄の用紙の価格を取得して、ステップSA30へ処理を進める。   In step SA20, the central controller 100 acquires the price of the branded paper acquired in step SA10 from the paper price information storage unit 108, and advances the process to step SA30.

ステップSA30では、中央制御装置100は、印字枚数記憶部103から、ステップSA10で取得した銘柄の印字枚数を取得して、ステップSA40へ処理を進める。   In step SA30, central control apparatus 100 acquires the number of printed brands acquired in step SA10 from printed number storage unit 103, and advances the process to step SA40.

ステップSA40では、中央制御装置100は、ジャム回数記憶部104から、ステップSA10で取得した銘柄のジャム回数を取得して、ステップSA50へ処理を進める。ここでは、設定されている印字モードに応じた範囲のジャム箇所のジャム回数の合計が、ジャム回数として取得される。具体的には、ジャム回数の合計の対象となるジャム箇所は、基本的には「給紙部」「搬送部」「転写部」および「排紙部」を含み、そして、印字モードが両面印字を含む場合にはさらに「両面部」を含み、また、印字モードが後処理(パンチユニット87による穴あけ、折りユニット88による折り畳み処理、および/または、ステープラー89によるホチキス止め等)を含む場合にはさらに「後処理部」を含む。   In step SA40, the central controller 100 acquires the number of jams of the brand acquired in step SA10 from the jam count storage unit 104, and advances the process to step SA50. Here, the total number of jams in the jam location in the range corresponding to the set print mode is acquired as the number of jams. Specifically, the jam location that is the target of the total number of jams basically includes the “paper feeding unit”, “conveying unit”, “transfer unit”, and “paper ejection unit”, and the printing mode is duplex printing. If the printing mode includes post-processing (such as punching by the punch unit 87, folding processing by the folding unit 88, and / or stapling by the stapler 89). Furthermore, a “post-processing unit” is included.

図7では、銘柄「B」についてのジャム回数は、搬送部、両面部、後処理部では、それぞれ10回とされ、給紙部、転写部、排紙部では、それぞれ0回とされている。   In FIG. 7, the number of jams for the brand “B” is 10 times for each of the conveyance unit, the double-sided unit, and the post-processing unit, and 0 times for each of the sheet feeding unit, the transfer unit, and the sheet discharging unit. .

図6と図7の例において、たとえば、両面印刷および後処理の双方を含むような印字モードであれば、銘柄「B」のジャム回数は、すべてのジャム箇所についての回数の合計、つまり、30回である。また、後処理を含まず両面印刷のみを含むような印字モードであれば、銘柄「B」のジャム回数は、後処理部以外のジャム箇所についての回数の合計、つまり、20回である。また、後処理も両面印刷も含まないような印字モードであれば、銘柄「B」のジャム回数は、両面部と後処理部以外のジャム箇所についての回数の合計、つまり、10回である。   In the example of FIGS. 6 and 7, for example, if the printing mode includes both double-sided printing and post-processing, the number of jams of the brand “B” is the sum of the numbers of all jams, that is, 30. Times. Further, if the print mode does not include post-processing and includes only double-sided printing, the number of jams of the brand “B” is the total number of jams other than the post-processing unit, that is, 20 times. Further, if the print mode does not include post-processing or double-sided printing, the number of jams of the brand “B” is the total number of jams other than the double-sided portion and the post-processing portion, that is, 10 times.

図9に戻って、ステップSA50では、中央制御装置100は、ステップSA20〜ステップSA40で取得した、用紙価格、印字枚数、および、ジャム回数を利用して、ステップSA10で取得した銘柄の用紙のコストを算出して、図8に処理をリターンさせる。   Returning to FIG. 9, in step SA50, the central controller 100 uses the paper price, the number of printed sheets, and the number of jams acquired in step SA20 to step SA40, and uses the paper cost of the brand acquired in step SA10. And the process returns to FIG.

用紙コストの算出について、具体的には、中央制御装置100は、次の式(1)に従って用紙コストを算出する。   Regarding the calculation of the paper cost, specifically, the central controller 100 calculates the paper cost according to the following equation (1).

用紙コスト=用紙価格+(ジャム回数/印字枚数) …(1)
つまり、それまでの印字においてジャム回数が多いほど、元の用紙価格に加算される値が大きくなる。これにより、それまでの同じ印字枚数においてジャム回数が多いほど、つまり、印字枚数におけるジャムの発生の割合が高いほど、当該銘柄の用紙コストが高くなる。たとえば、或る銘柄について、用紙価格が1.5円であり、印字枚数が100枚であり、ジャム回数が1回である場合、用紙コストは、1.5+(1/100)で1.51円となる。一方、印字枚数が100枚であり、ジャム回数が10回である場合、用紙コストは、1.5+(10/100)で1.6円となる。
Paper cost = Paper price + (Number of jams / Number of printed sheets) (1)
That is, the larger the number of jams in the previous printing, the larger the value added to the original paper price. As a result, as the number of jams increases with the same number of printed sheets up to that point, that is, as the rate of occurrence of jams in the number of printed sheets increases, the paper cost of the brand increases. For example, for a certain brand, when the paper price is 1.5 yen, the number of printed sheets is 100, and the number of jams is 1, the paper cost is 1.5+ (1/100), 1.51. Yen. On the other hand, when the number of printed sheets is 100 and the number of jams is 10, the sheet cost is 1.5+ (10/100), which is 1.6 yen.

図8に戻って、ステップS20で用紙コストを算出した後、中央制御装置100は、ステップS30で、デフォルトで設定されている給紙トレイ以外の給紙トレイを選択する操作がなされた否かを判断し、なされたと判断するとステップS40へ処理を進め、なされなかったと判断すると、ステップS60へ処理を進める。中央制御装置100は、たとえば給紙トレイの選択ではなく、印字モードを選択する操作がなされたことを条件として、ステップS60へ処理を進める。   Returning to FIG. 8, after calculating the sheet cost in step S <b> 20, the central controller 100 determines in step S <b> 30 whether or not an operation for selecting a sheet feeding tray other than the sheet feeding tray set as a default is performed. If it is determined that it has been made, the process proceeds to step S40. If it is determined that it has not been made, the process proceeds to step S60. The central controller 100 advances the process to step S60 on the condition that, for example, an operation for selecting a print mode is performed instead of selecting a paper feed tray.

ステップS40では、中央制御装置100は、ステップS30で選択された給紙トレイについての用紙コストを算出して、ステップS50へ処理を進める。ここでの用紙コストの算出は、たとえば、図9を参照して説明したように、選択された給紙トレイが関連付けられている用紙の銘柄についての用紙価格等が取得され、式(1)に従って実現される。   In step S40, the central controller 100 calculates the paper cost for the paper feed tray selected in step S30, and advances the process to step S50. Here, for example, as described with reference to FIG. 9, the paper cost is calculated for the paper brand associated with the selected paper feed tray, as described with reference to FIG. Realized.

ステップS50では、中央制御装置100は、ステップS40で算出した用紙コストを表示部111に表示させて、ステップS60へ処理を進める。   In step S50, the central controller 100 causes the display unit 111 to display the paper cost calculated in step S40, and proceeds to step S60.

図10は、ステップS50のサブルーチンのフローチャートである。
図10を参照して、ステップSB10では、中央制御装置100は、基準用紙コスト(基準値)と表示の対象となっている銘柄の用紙コストを、操作パネル110(表示部111)に表示させて、図9へ処理をリターンさせる。
FIG. 10 is a flowchart of the subroutine of step S50.
Referring to FIG. 10, in step SB10, central controller 100 causes operation panel 110 (display unit 111) to display the reference sheet cost (reference value) and the sheet cost of the brand to be displayed. Then, the process returns to FIG.

図11は、表示部111に表示される画面の一例を示す図である。
図11を参照して、画面700には、給紙トレイ71〜74のそれぞれを選択するためのソフトウェアボタン701〜704が表示されている。
FIG. 11 is a diagram illustrating an example of a screen displayed on the display unit 111.
Referring to FIG. 11, software buttons 701 to 704 for selecting each of paper feed trays 71 to 74 are displayed on screen 700.

そして、画面700は、ソフトウェアボタン702に関連付けられたポップアップ画面である画像705を含む。画像705には、用紙コスト(1.3円/枚)が表示されている。これは、ソフトウェアボタン702が対応する銘柄の用紙コストである。当該用紙コストは、図9を参照して説明されたように算出される。なお、ソフトウェアボタン701〜704は、それぞれ給紙トレイ71〜74に関連付けられ、そして、給紙トレイ71〜74は、図4に示された銘柄のいずれかに関連付けられている。したがって、画像形成装置1では、ソフトウェアボタン701〜704のそれぞれは、図4に示された銘柄のいずれかに関連付けられている。   The screen 700 includes an image 705 that is a pop-up screen associated with the software button 702. In the image 705, the paper cost (1.3 yen / sheet) is displayed. This is the paper cost of the brand corresponding to the software button 702. The sheet cost is calculated as described with reference to FIG. The software buttons 701 to 704 are associated with the paper feed trays 71 to 74, respectively, and the paper feed trays 71 to 74 are associated with one of the brands shown in FIG. Therefore, in the image forming apparatus 1, each of the software buttons 701 to 704 is associated with one of the brands shown in FIG.

また、画像705には、用紙コストについての「基準値」(1.5円/枚)が表示されている。この「基準値」は、基準用紙コスト情報記憶部101に格納されている基準値である。   The image 705 displays a “reference value” (1.5 yen / sheet) for the paper cost. This “reference value” is a reference value stored in the reference sheet cost information storage unit 101.

画像形成装置1では、ユーザーが印字に利用しようとする給紙トレイを選択すると、選択された給紙トレイに収納された用紙の銘柄の用紙コストが、基準値とともに、表示される。   In the image forming apparatus 1, when the user selects a paper feed tray to be used for printing, the paper cost of the brand of paper stored in the selected paper feed tray is displayed together with the reference value.

なお、ステップS20で算出された、デフォルトで選択された給紙トレイ内の用紙についても、ステップS30以降の処理が実行される前に、用紙コストが、基準値とともに表示されても良い。これにより、ユーザーは、デフォルトで選択されている給紙トレイについての用紙コストを見て、当該給紙トレイの用紙を印字に利用するか、他の給紙トレイを選択して印字に利用するかを判断することができる。   Note that the sheet cost may be displayed together with the reference value for the sheets in the sheet feeding tray selected by default calculated in step S20 before the processes in and after step S30 are executed. This allows the user to see the paper cost for the paper tray selected by default and use the paper in that paper tray for printing, or select another paper tray and use it for printing. Can be judged.

図8に戻って、ステップS60では、中央制御装置100は、印字モードの入力を受付け、そして、入力された内容に従って印字モードの設定を行なって、ステップS70へ処理を進める。   Returning to FIG. 8, in step S <b> 60, central controller 100 accepts the input of the print mode, sets the print mode according to the input content, and advances the process to step S <b> 70.

ステップS70では、中央制御装置100は、ステップS60で設定された印字モードに従って用紙コストを算出して、ステップS80へ処理を進める。ステップS70における用紙コストの算出は、図9に従って行なわれる。そこでは、ジャム回数として、上記したように、図7において、印字モードに対応した範囲のジャム箇所についてのジャム回数の和が利用される。   In step S70, the central controller 100 calculates the paper cost according to the print mode set in step S60, and advances the process to step S80. The paper cost is calculated in step S70 according to FIG. In this case, as described above, as shown in FIG. 7, the sum of the number of jams for the jam location in the range corresponding to the print mode is used as the number of jams.

ステップS80では、中央制御装置100は、ステップS70で算出された用紙コストが、図11を参照して説明されたように操作パネル110に表示させて、ステップS90へ処理を進める。   In step S80, the central controller 100 displays the paper cost calculated in step S70 on the operation panel 110 as described with reference to FIG. 11, and advances the process to step S90.

ステップS90では、中央制御装置100は、コピー(印字動作)が実行されたか否かを判断し、実行されたと判断するとステップS100へ処理を進め、まだ実行されていないと判断するとステップS10へ処理を戻す。   In step S90, central control apparatus 100 determines whether or not copying (printing operation) has been executed. If it is determined that copying has been executed, the process proceeds to step S100. If it is determined that copying has not yet been performed, the process proceeds to step S10. return.

ステップS100では、中央制御装置100は、印字に使用された(給紙トレイに対応する)銘柄について、印字枚数記憶部103の印字枚数を加算更新する。   In step S100, the central controller 100 adds and updates the number of prints in the print number storage unit 103 for the brand (corresponding to the paper feed tray) used for printing.

また、中央制御装置100は、ステップS110で、ジャムが発生したか否かを判断し、発生したと判断すると、ステップS120で、ジャム回数記憶部104における、印字に使用された銘柄についての、そして、その時点で発生している箇所についての、ジャム回数を加算更新する。   Further, the central controller 100 determines whether or not a jam has occurred in step S110. If the central controller 100 determines that the jam has occurred, the central controller 100 determines in step S120 about the brand used for printing in the jam count storage unit 104, and Then, the number of jams is updated by updating the number of occurrences at that time.

以上説明した本実施の形態によれば、画像形成装置1では、給紙トレイに収納される用紙の銘柄毎に、用紙の価格と印字枚数とジャム発生回数から、当該銘柄の用紙のコストが算出される。そして、或る給紙カセットが印字に使用されるように選択されると、当該給紙カセットについて、上記のように算出されたコストが、操作パネル110に表示される。   According to the present embodiment described above, in the image forming apparatus 1, for each brand of paper stored in the paper feed tray, the paper cost of the brand is calculated from the price of the paper, the number of printed sheets, and the number of jam occurrences. Is done. When a certain sheet cassette is selected to be used for printing, the cost calculated as described above is displayed on the operation panel 110 for the sheet cassette.

<第2の実施の形態>
画像形成装置1の第2の実施の形態では、ジャム発生時に画像形成装置1の機内に残留した用紙の枚数も格納される。そして、各銘柄のコストは、当該残留枚数も含めて、算出される。
<Second Embodiment>
In the second embodiment of the image forming apparatus 1, the number of sheets remaining in the image forming apparatus 1 when a jam occurs is also stored. The cost of each brand is calculated including the remaining number.

図12は、画像形成装置1の第2の実施の形態の機能構成を模式的に示す図である。
図3と比較すると、本実施の形態の画像形成装置1は、その機能として、さらに機内残留枚数記憶部121を備える。
FIG. 12 is a diagram schematically illustrating a functional configuration of the image forming apparatus 1 according to the second embodiment.
Compared with FIG. 3, the image forming apparatus 1 of the present embodiment further includes an in-machine remaining number storage unit 121 as its function.

図13は、機内残留枚数記憶部121の記憶内容を模式的に示す図である。
図13には、各ジャム発生箇所における、ジャム発生によって用紙が残留した枚数の累計が示されている。
FIG. 13 is a diagram schematically showing the contents stored in the in-machine remaining number storage unit 121.
FIG. 13 shows the total number of sheets remaining due to the occurrence of a jam at each jam occurrence location.

図13では、「A4横」「A4縦」「B4縦」は、各給紙トレイを示している。たとえば、図13中の「A4横」は、給紙トレイ71に対応する。図13中の「A4縦」は、給紙トレイ72に対応する。なお、図13では、3種類の給紙トレイについての情報が示されていることになる。この点、画像形成装置1には4つの給紙トレイがあるため、機内残留枚数記憶部121には、4種類の給紙トレイについての情報が格納されている場合もあり得る。   In FIG. 13, “A4 horizontal”, “A4 vertical”, and “B4 vertical” indicate the respective paper feed trays. For example, “A4 landscape” in FIG. 13 corresponds to the paper feed tray 71. “A4 vertical” in FIG. 13 corresponds to the paper feed tray 72. In FIG. 13, information about three types of paper feed trays is shown. In this regard, since the image forming apparatus 1 has four paper feed trays, the in-machine residual number storage unit 121 may store information on the four types of paper feed trays.

図5を参照して説明したように、画像形成装置1では、給紙トレイごとに、用紙の銘柄が関連付けられている。このため、給紙トレイ毎に残留枚数が記憶されていることは、銘柄毎に残留枚数が記憶されていることに相当する。   As described with reference to FIG. 5, in the image forming apparatus 1, paper brands are associated with each paper feed tray. For this reason, storing the remaining number of sheets for each paper feed tray corresponds to storing the remaining number of sheets for each brand.

また、図13では、「片面」「両面」「後処理」は、ジャム発生時に選択されていた印字モードを示している。たとえば、「片面」は、片面印字モードに対応する。また、「両面」は、両面印字モードに対応する。なお、片面印字モードと両面印字モードは、排他的な印字モードである。片面印字モードとは、両面ユニット82を使用しない印字モードであり、両面印字モードとは、両面ユニット82を使用しない印字モードである。また、「後処理」は、後処理付の印字モードに対応する。後処理とは、パンチユニット87、折りユニット88、または、ステープラー89の少なくとも1つを利用して、画像形成後の用紙に後処理を施す印字モードである。なお、片面の印字を後処理有りで行なう印字モードについては、「片面」と「後処理」の双方の印字モードが選択されることになる。   In FIG. 13, “single-sided”, “double-sided”, and “post-processing” indicate print modes that were selected when a jam occurred. For example, “single-sided” corresponds to a single-sided printing mode. “Double-sided” corresponds to the double-sided printing mode. Note that the single-sided printing mode and the double-sided printing mode are exclusive printing modes. The single-sided printing mode is a printing mode that does not use the duplex unit 82, and the duplex printing mode is a printing mode that does not use the duplex unit 82. “Post processing” corresponds to a printing mode with post processing. The post-processing is a printing mode in which post-processing is performed on the paper after image formation using at least one of the punch unit 87, the folding unit 88, or the stapler 89. As for the print mode in which single-sided printing is performed with post-processing, both “single-sided” and “post-processing” printing modes are selected.

つまり、機内残留枚数記憶部121では、用紙の銘柄毎に、印字モード毎に、そして、用紙が残留した箇所毎に、ジャムによる用紙の残留枚数の合計が記憶されている。   That is, the in-machine remaining number storage unit 121 stores the total number of remaining sheets due to a jam for each brand of the sheet, for each printing mode, and for each portion where the sheet remains.

図14は、本実施の形態における用紙コストの算出のためのフローチャートである。図14のフローチャートは、図9のフローチャートの変形例に相当する。   FIG. 14 is a flowchart for calculating the paper cost in the present embodiment. The flowchart in FIG. 14 corresponds to a modification of the flowchart in FIG.

図14を参照して、ステップSA10では、中央制御装置100は、ステップS10で特定(選択)された給紙トレイが図5において関連付けられる用紙の銘柄を取得して、ステップSA11へ処理を進める。   Referring to FIG. 14, in step SA10, central control apparatus 100 acquires the brand of paper associated with the paper feed tray specified (selected) in step S10 in FIG. 5, and advances the process to step SA11.

ステップSA11では、中央制御装置100は、これから実行されるジョブについて現在設定されている印字モードを取得して、ステップSA20へ処理を進める。   In step SA11, central control apparatus 100 acquires the print mode currently set for the job to be executed, and advances the process to step SA20.

ステップSA20では、中央制御装置100は、用紙価格情報記憶部108から、ステップSA10で取得した銘柄の用紙の価格を取得して、ステップSA30へ処理を進める。   In step SA20, the central controller 100 acquires the price of the branded paper acquired in step SA10 from the paper price information storage unit 108, and advances the process to step SA30.

ステップSA30では、中央制御装置100は、印字枚数記憶部103から、ステップSA10で取得した銘柄の印字枚数を取得して、ステップSA40へ処理を進める。   In step SA30, central control apparatus 100 acquires the number of printed brands acquired in step SA10 from printed number storage unit 103, and advances the process to step SA40.

ステップSA40では、中央制御装置100は、ジャム回数記憶部104から、ステップSA10で取得した銘柄のジャム回数を取得して、ステップSA41へ処理を進める。ここでは、設定されている印字モードに応じた範囲のジャム箇所のジャム回数の合計が、ジャム回数として取得される。   In step SA40, the central controller 100 acquires the number of jams of the brand acquired in step SA10 from the jam count storage unit 104, and advances the process to step SA41. Here, the total number of jams in the jam location in the range corresponding to the set print mode is acquired as the number of jams.

ステップSA41では、中央制御装置100は、各銘柄の最もジャムしやすい箇所を検索して、ステップSA42へ処理を進める。なお、ステップSA41の処理は、図13を参照して説明したような機内残留枚数記憶部121において、ステップSA10で選択した銘柄およびステップSA11で取得した印字モードについて、最も多く残留枚数を記憶されている箇所を特定することによって実現される。たとえば、ステップSA10において「A4横」で用紙を収納している給紙トレイに対応する銘柄が取得され、ステップSA11において、「片面」(後処理無し)の印字モードが選択された場合、ステップSA41では、図13において「A4横」の「片面」で最も機内残留枚数が多い「排紙部」が、最もジャムしやすい箇所として取得される。   In step SA41, central controller 100 searches for the most likely jam of each brand and advances the process to step SA42. In the process of step SA41, the remaining number of remaining sheets is stored for the brand selected in step SA10 and the printing mode acquired in step SA11 in the in-machine remaining number storage unit 121 as described with reference to FIG. It is realized by specifying the location. For example, when a brand corresponding to a paper feed tray that stores sheets is acquired at step SA10 as “A4 landscape” and a printing mode of “single side” (no post-processing) is selected at step SA11, step SA41 is performed. In FIG. 13, the “sheet discharge unit” with the largest remaining number of sheets in “A4 side” “one side” in FIG. 13 is acquired as the most likely jam.

図14に戻って、ステップSA42では、中央制御装置100は、ステップSA41で取得した箇所の、機内残留枚数記憶部121に記憶されている枚数を取得し、ステップSA43へ処理を進める。上記の例では、「A4横」の「片面」の「排紙部」の枚数である「3」が取得される。   Returning to FIG. 14, in step SA42, the central controller 100 acquires the number stored in the in-machine remaining number storage unit 121 at the location acquired in step SA41, and proceeds to step SA43. In the above example, “3”, which is the number of “sheet discharge units” of “one side” of “A4 landscape”, is acquired.

ステップSA43では、中央制御装置100は、ステップSA42で機内残留枚数を取得した箇所の、ジャム回数記憶部104におけるジャム発生回数を取得して、ステップSA44へ処理を進める。具体的には、ステップSA43では、中央制御装置100は、ジャム回数記憶部104において、ステップSA10で取得した銘柄について、ステップSA41で取得した箇所のジャム回数を取得する。より具体的には、ステップSA10で取得した銘柄が「A」であり、ステップSA41で取得した箇所が「排紙部」である場合には、図7の「A」紙の排紙部のジャム回数である「1」が取得される。   In step SA43, the central controller 100 acquires the number of jam occurrences in the jam count storage unit 104 at the location where the in-machine remaining number is acquired in step SA42, and advances the process to step SA44. Specifically, in step SA43, the central control apparatus 100 acquires the number of jams at the location acquired in step SA41 for the brand acquired in step SA10 in the jam count storage unit 104. More specifically, when the brand acquired in step SA10 is “A” and the location acquired in step SA41 is “paper discharge unit”, the jam of the paper discharge unit of “A” paper in FIG. “1” which is the number of times is acquired.

ステップSA44では、中央制御装置100は、次の式(2)に従って、ジャム要因のコストを算出して、ステップSA45へ処理を進める。   In step SA44, central controller 100 calculates the cost of the jam factor according to the following equation (2), and proceeds to step SA45.

ジャム要因のコスト=用紙価格+(ジャム回数/印字枚数) …(2)
式(2)において、用紙価格とは、ステップSA10で取得された銘柄に対応する用紙の価格である(図4参照)。ジャム回数とは、ステップSA43で取得されたジャム回数である。印字枚数とは、ステップSA10で取得された銘柄に対応する印字枚数である(図6参照)。
Jam factor cost = paper price + (number of jams / number of printed sheets) (2)
In equation (2), the paper price is the price of the paper corresponding to the brand acquired in step SA10 (see FIG. 4). The number of jams is the number of jams acquired in step SA43. The number of printed sheets is the number of printed sheets corresponding to the brand acquired in step SA10 (see FIG. 6).

ステップSA45では、中央制御装置100は、次の式(3)に従って、残留要因のコストを算出して、ステップSA51へ処理を進める。   In step SA45, central controller 100 calculates the cost of the residual factor according to the following equation (3), and proceeds to step SA51.

残留要因のコスト=(用紙価格*最もジャムしやすい箇所の機内残留枚数)
*(最もジャムしやすい箇所のジャム回数/印字枚数)…(3)
つまり、まず、「用紙価格」と「最もジャムしやすい箇所の機内残留枚数」の積の値が算出され、次に、「最もジャムしやすい箇所のジャム回数」から「印字枚数」を除した値が算出され、そして、前者の値と後者の値の積が算出されることにより、残留要因のコストが算出される。「最もジャムしやすい箇所の機内残留枚数」は、ステップSA42で取得された値である。「最もジャムしやすい箇所のジャム回数」は、ステップSA43で取得された値である。
Residual factor cost = (paper price * number of remaining paper in the machine where jamming is most likely)
* (Number of jams / number of printed pages where jamming is most likely) ... (3)
In other words, first, the product value of “paper price” and “the number of remaining paper in the machine where jamming is most likely to occur” is calculated, and then the value obtained by dividing “number of printings” from “the number of jams where the paper is most likely to jam”. Is calculated, and the product of the former value and the latter value is calculated, whereby the cost of the residual factor is calculated. “Remaining number in the machine at the place where jamming is most likely to occur” is the value acquired in step SA42. The “number of jams at the place where jamming is most likely” is the value acquired in step SA43.

ステップS51では、中央制御装置100は、次の式(4)に従って用紙コストを算出して、処理を図8へリターンさせる。   In step S51, the central controller 100 calculates a sheet cost according to the following equation (4), and returns the process to FIG.

用紙コスト=用紙価格+ジャム要因のコスト+残留要因のコスト …(4)
式(4)において、「ジャム要因のコスト」とは、ステップSA44で算出した値であり、「残留要因のコスト」とは、ステップSA45で算出した値である。
Paper cost = Paper price + Cost of jam factor + Cost of residual factor (4)
In equation (4), “cost of jamming factor” is the value calculated in step SA44, and “cost of residual factor” is the value calculated in step SA45.

以上説明した本実施の形態では、ジャム回数計測部107は、ジャムの発生時に、画像形成装置1内に残留した用紙の枚数である残留枚数をも検出し、図13に示したように機内残留枚数記憶部121に記憶させる。つまり、本実施の形態では、ジャム回数計測部107により、残留用紙枚数計測手段が構成される。   In the present embodiment described above, the jam count measuring unit 107 also detects the remaining number of sheets remaining in the image forming apparatus 1 when a jam occurs, and the in-machine residual as shown in FIG. The number is stored in the number storage unit 121. That is, in the present embodiment, the jam number measuring unit 107 constitutes a remaining sheet number measuring unit.

そして、本実施の形態では、残留要因コストとして、残留枚数が用紙のコストに加味されることにより、残留枚数からコストが算出されることになる。   In this embodiment, the remaining number of sheets is added to the sheet cost as the residual factor cost, and the cost is calculated from the remaining number.

また、本実施の形態では、残留要因コストとして、ジャムの発生の際に用紙が残留することによる損失分が算出される。当該損失分は、式(3)として説明されたように、用紙の銘柄毎に、印字枚数とジャム発生回数に基づいてジャムの頻度を算出され、用紙の銘柄毎に、頻度に応じた値である。   Further, in the present embodiment, as the residual factor cost, a loss due to paper remaining when a jam occurs is calculated. As described in Equation (3), the loss is calculated based on the number of printed sheets and the number of occurrences of jam for each brand of paper, and a value corresponding to the frequency for each brand of paper. is there.

そして、本実施の形態では、式(4)として説明されたように、残留枚数に応じた損失分が加算されて、用紙のコストが算出される。   In the present embodiment, as described in Equation (4), the loss corresponding to the remaining number of sheets is added to calculate the cost of the sheet.

また、本実施の形態では、式(4)として説明されたように、用紙コストが、ステップSA44で算出された、ジャム要因のコストを加算されて算出されることにより、用紙コスト算出手段は、用紙の銘柄毎に、印字枚数とジャム発生回数に基づいてジャムの頻度を算出し、そして、当該頻度に応じた損失分を加算して前記コストを算出する。   Further, in the present embodiment, as described as Expression (4), the paper cost is calculated by adding the cost of the jam factor calculated in Step SA44, so that the paper cost calculating unit For each brand of paper, the jam frequency is calculated based on the number of printed sheets and the number of jam occurrences, and the cost is calculated by adding a loss corresponding to the frequency.

<第3の実施の形態>
画像形成装置1では、本明細書に記載されるように、種々の方法で、用紙のコストが算出される。画像形成装置1の第3の実施の形態では、選択された給紙トレイの用紙について算出されたコストが、基準用紙コスト情報記憶部101に格納された基準値よりも高い場合には、その旨が報知される。
<Third Embodiment>
In the image forming apparatus 1, as described in this specification, the cost of the paper is calculated by various methods. In the third embodiment of the image forming apparatus 1, if the cost calculated for the paper in the selected paper feed tray is higher than the reference value stored in the reference paper cost information storage unit 101, that fact. Is notified.

図15は、図10の用紙コストの表示のフローチャートの変形例である。
図15を参照して、ステップSB10では、中央制御装置100は、基準用紙コスト(基準値)と表示の対象となっている銘柄の用紙コストを、操作パネル110(表示部111)に表示させた後、ステップSB20へ処理を進める。
FIG. 15 is a modification of the sheet cost display flowchart of FIG.
Referring to FIG. 15, in step SB10, central controller 100 causes operation panel 110 (display unit 111) to display the reference sheet cost (reference value) and the sheet cost of the brand to be displayed. Then, the process proceeds to step SB20.

ステップSB20では、選択されている給紙トレイの銘柄のコストが、基準用紙コスト情報記憶部101に格納されたコストの基準値よりも高いかどうかが判断され、前者が後者よりも高いと判断されるとステップSB30へ処理が進められる。一方、そうでないと判断すると、中央制御装置100は、そのまま図9へ処理をリターンさせる。   In step SB20, it is determined whether or not the cost of the selected paper feed tray brand is higher than the cost reference value stored in the reference paper cost information storage unit 101, and the former is determined to be higher than the latter. Then, the process proceeds to step SB30. On the other hand, when determining that this is not the case, the central controller 100 returns the process to FIG. 9 as it is.

ステップSB30では、中央制御装置100は、操作パネル110において、選択されている用紙の銘柄のコストが基準値よりも高いことを警告する報知を行なって、図9へ処理をリターンさせる。   In step SB30, central control apparatus 100 issues a warning on operation panel 110 to warn that the cost of the brand of the selected paper is higher than the reference value, and returns the process to FIG.

図16は、画像形成装置1の操作パネル110に、上記警告のメッセージが表示されている状態を示す図である。図16の画面710では、図11の画面700に対して、メッセージ表示欄716に、さらに、「!用紙コストが基準値を超えています。」というメッセージが表示されている。   FIG. 16 is a diagram illustrating a state where the warning message is displayed on the operation panel 110 of the image forming apparatus 1. In the screen 710 of FIG. 16, a message “! Paper cost exceeds the reference value” is further displayed in the message display field 716 compared to the screen 700 of FIG. 11.

これにより、ユーザーは、価格が安い用紙を選んだつもりでも、画像形成装置1においてジャム等の結果に基づいて算出されたコストが基準値よりも高くなっている場合に、その旨を認識することができる。   Thereby, even if the user intends to select a sheet with a low price, when the cost calculated based on the result of jam or the like in the image forming apparatus 1 is higher than the reference value, the user recognizes that fact. Can do.

<第4の実施の形態>
画像形成装置1では、基準用紙コスト情報記憶部101に記憶される基準値として、操作パネル110から入力される数値が記憶されても良いし、用紙価格情報記憶部108に記憶されている1以上の銘柄の価格から選択された1の銘柄の価格が記憶されても良い。
<Fourth embodiment>
In the image forming apparatus 1, a numerical value input from the operation panel 110 may be stored as a reference value stored in the reference sheet cost information storage unit 101, or one or more stored in the sheet price information storage unit 108. The price of one brand selected from the prices of the brands may be stored.

これにより、ユーザーは、より容易に基準値の登録ができ、かつ、画像形成装置1が利用される状況において実情に沿った値を基準値として登録することができる。   Accordingly, the user can register the reference value more easily, and can register a value in accordance with the actual situation as the reference value in a situation where the image forming apparatus 1 is used.

<第5の実施の形態>
画像形成装置1の第5の実施の形態では、印字に利用する給紙トレイが選択されると、当該給紙トレイに対応する銘柄が特定され、そして、当該銘柄についてコストが最も低い印字モードが、おすすめの印字モードとして表示される。
<Fifth embodiment>
In the fifth embodiment of the image forming apparatus 1, when a paper feed tray to be used for printing is selected, a brand corresponding to the paper feed tray is specified, and a print mode with the lowest cost for the brand is selected. Is displayed as the recommended print mode.

図17は、図8のフローチャートについての変形例である。
図17のフローチャートでは、ステップS50で用紙のコストが表示された後、ステップS51で、おすすめ印字モードの表示が行なわれる。また、ステップS80で用紙のコストが表示された後も、ステップS81で、おすすめ印字モードの表示が行なわれる。
FIG. 17 is a modification of the flowchart of FIG.
In the flowchart of FIG. 17, after the sheet cost is displayed in step S50, the recommended print mode is displayed in step S51. Even after the sheet cost is displayed in step S80, the recommended print mode is displayed in step S81.

図18は、ステップS51とステップS81における、おすすめ印字モードを表示するためのサブルーチンのフローチャートである。   FIG. 18 is a flowchart of a subroutine for displaying the recommended print mode in steps S51 and S81.

図18を参照して、ステップSC10では、中央制御装置100は、その時点で選択されている給紙トレイに対応する用紙の銘柄を取得して、ステップSC20へ処理を進める。トレイの選択は、デフォルトで、または、ステップS30で、行なわれる。   Referring to FIG. 18, in step SC10, central controller 100 acquires the brand of paper corresponding to the paper feed tray selected at that time, and proceeds to step SC20. The tray is selected by default or in step S30.

ステップSC20では、中央制御装置100は、用紙価格情報記憶部108から、ステップSC10で取得した銘柄の用紙の価格を取得して、ステップSC30へ処理を進める。   In step SC20, central controller 100 obtains the price of the brand paper obtained in step SC10 from paper price information storage unit 108, and advances the process to step SC30.

ステップSC30では、中央制御装置100は、印字枚数記憶部103から、ステップSC10で取得した銘柄の印字枚数を取得して、ステップSC40へ処理を進める。   In step SC30, central controller 100 acquires the number of prints of the brand acquired in step SC10 from print number storage unit 103, and advances the process to step SC40.

ステップSC40では、中央制御装置100は、給紙部と搬送部と転写部のそれぞれのジャム回数の中から最小値を取得し、当該値を片面時のジャム回数として、ステップSC50へ処理を進める。各ジャム回数は、ジャム回数記憶部104において、ステップSC10で取得された銘柄について記憶される各部のジャム回数である。ここで、「片面」とは、片面の印字モードを意味する。   In step SC40, the central controller 100 obtains the minimum value from the number of jams of each of the paper feed unit, the conveyance unit, and the transfer unit, and advances the processing to step SC50 using the value as the number of jams on one side. The number of jams is the number of jams of each part stored in the jam number storage unit 104 for the brand acquired in step SC10. Here, “single-sided” means a single-sided printing mode.

ステップSC50では、中央制御装置100は、次の式(5)に従って、片面時の用紙コストを算出して、ステップSC60へ処理を進める。   In step SC50, central controller 100 calculates the sheet cost for one side according to the following equation (5), and proceeds to step SC60.

片面時の用紙コスト=用紙価格+(片面時のジャム回数/印字枚数) …(5)
ここで、用紙価格および印字枚数は、ステップSC10で取得された用紙の銘柄についての価格と印字枚数である。
Paper cost on one side = paper price + (number of jams on one side / number of printed sheets) (5)
Here, the paper price and the number of printed sheets are the price and the number of printed sheets for the brand of the paper acquired in step SC10.

ステップSC60では、中央制御装置100は、給紙部と搬送部と転写部と両面部のそれぞれのジャム回数の中から最小値を取得し、当該値を両面時のジャム回数として、ステップSC70へ処理を進める。各ジャム回数は、ジャム回数記憶部104において、ステップSC10で取得された銘柄について記憶される各部のジャム回数である。ここで、「両面」とは、両面の印字モードを意味する。   In step SC60, the central controller 100 obtains the minimum value from the number of jams for each of the paper feed unit, the conveyance unit, the transfer unit, and the double-sided unit, and processes that value as the number of jams for double-sided processing. To proceed. The number of jams is the number of jams of each part stored in the jam number storage unit 104 for the brand acquired in step SC10. Here, “both sides” means a duplex printing mode.

ステップSC70では、中央制御装置100は、次の式(6)に従って、両面時の用紙コストを算出して、ステップSC80へ処理を進める。   In step SC70, central controller 100 calculates the sheet cost for double-sided according to the following equation (6), and proceeds to step SC80.

両面時の用紙コスト=用紙価格+(両面時のジャム回数/印字枚数) …(6)
ここで、用紙価格および印字枚数は、ステップSC10で取得された用紙の銘柄についての価格と印字枚数である。
Paper cost on both sides = paper price + (number of jams on both sides / number of printed sheets) (6)
Here, the paper price and the number of printed sheets are the price and the number of printed sheets for the brand of the paper acquired in step SC10.

ステップSC80では、中央制御装置100は、ステップSC50で算出した片面時の用紙コストが、ステップSC70で算出した両面時の用紙コストより高いかどうかを判断し、そうであると判断すると、ステップSC100で、両面の印字モードをすすめる表示を行なって処理を図17へリターンさせる。一方、片面時の用紙コストが両面時の用紙コスト以下であると判断すると、ステップS90で、片面の印字モードをすすめる表示を行なって処理を図17へリターンさせる。   In step SC80, the central controller 100 determines whether or not the one-sided paper cost calculated in step SC50 is higher than the two-sided paper cost calculated in step SC70, and if so, in step SC100. Then, a display that recommends the double-sided printing mode is performed, and the process returns to FIG. On the other hand, if it is determined that the one-sided paper cost is equal to or lower than the two-sided paper cost, in step S90, a display that recommends the single-sided printing mode is performed, and the process returns to FIG.

図19は、片面の印字モードをすすめる表示の一例を示す図である。
図19の画面720では、ポップアップ表示される画像725には、おすすめモードとして、「片面→片面」の印字モードが示されている。
FIG. 19 is a diagram illustrating an example of a display that recommends the single-sided printing mode.
On the screen 720 in FIG. 19, the pop-up image 725 shows a printing mode of “single side → single side” as a recommended mode.

なお、図20は、印字枚数の記憶テーブルの変形例の一例を示す図である。図19の画像725では、おすすめモードとして表示される印字モードに含まれる要素が、「用紙サイズ」、「用紙セット方向」を含む。このような場合、図20に示される『印字枚数の記憶テーブル』のように、用紙銘柄、用紙サイズ、用紙セット方向毎に、印字枚数は記憶されていることを要する場合がある。また、ジャム回数、用紙価格情報、機内残留枚数についても、同様に、用紙銘柄、用紙サイズ、用紙セット方向毎に、記憶されていることを要する場合がある。   FIG. 20 is a diagram illustrating an example of a modified example of the print number storage table. In the image 725 of FIG. 19, the elements included in the print mode displayed as the recommended mode include “paper size” and “paper setting direction”. In such a case, it may be necessary to store the number of printed sheets for each paper brand, paper size, and paper setting direction as in the “printed number storage table” shown in FIG. Similarly, the number of jams, paper price information, and the remaining number in the machine may need to be stored for each paper brand, paper size, and paper setting direction.

<第6の実施の形態>
画像形成装置1の第6の実施の形態では、印字モードが選択されると、当該印字モードについてコストが最も低い銘柄に対応する給紙トレイが、おすすめの給紙トレイとして表示される。
<Sixth Embodiment>
In the sixth embodiment of the image forming apparatus 1, when a print mode is selected, a paper feed tray corresponding to a brand with the lowest cost for the print mode is displayed as a recommended paper feed tray.

図21は、図8のフローチャートについてのさらに他の変形例である。
図21のフローチャートでは、図8ではステップS50で用紙のコストが表示される代わりに、ステップS52で、用紙のコストとおすすめの給紙トレイが表示される。また、図8ではステップS80で用紙のコストが表示される代わりに、ステップS82で、用紙のコストとおすすめの給紙トレイが表示される。
FIG. 21 is still another modification of the flowchart of FIG.
In the flowchart of FIG. 21, instead of displaying the paper cost in step S50 in FIG. 8, the paper cost and the recommended paper feed tray are displayed in step S52. In FIG. 8, instead of displaying the paper cost in step S80, the paper cost and the recommended paper feed tray are displayed in step S82.

図22は、ステップS52とステップS82における、用紙のコストとおすすめの給紙トレイを表示するためのサブルーチンのフローチャートである。   FIG. 22 is a flowchart of a subroutine for displaying the sheet cost and the recommended paper feed tray in steps S52 and S82.

図22を参照して、ステップSD10では、中央制御装置100は、現在選択されている印字モードを取得して、ステップSD20へ処理を進める。   Referring to FIG. 22, in step SD10, central controller 100 acquires the currently selected print mode, and proceeds to step SD20.

ステップSD20では、中央制御装置100は、各給紙トレイについて、収納されている用紙のコストを算出して、ステップSD30へ処理を進める。用紙のコストの算出方法は、たとえば図9や図14を参照して説明したとおりである。ただし、ここでは、ステップSD10で取得した印字モードに対応したコストが算出される。つまり、片面印字モードが選択されている場合には、ジャム回数として、給紙部と搬送部と転写部のジャム回数が利用される。また、両面印字モードが選択されている場合には、ジャム回数として、給紙部と搬送部と転写部と両面部のジャム回数が利用される。   In step SD20, the central controller 100 calculates the cost of the stored paper for each paper feed tray, and proceeds to step SD30. The paper cost calculation method is as described with reference to FIGS. 9 and 14, for example. However, the cost corresponding to the print mode acquired in step SD10 is calculated here. That is, when the single-sided printing mode is selected, the number of jams of the paper feeding unit, the conveyance unit, and the transfer unit is used as the number of jams. When the double-sided printing mode is selected, the number of jams of the paper feeding unit, the transport unit, the transfer unit, and the double-sided unit is used as the number of jams.

ステップSD30では、中央制御装置100は、ステップSD20で算出した用紙コストの中の最小値を取得して、ステップSD40へ処理を進める。   In step SD30, the central controller 100 acquires the minimum value among the sheet costs calculated in step SD20, and advances the process to step SD40.

ステップSD40では、中央制御装置100は、選択されているトレイについて、印字モードに対応したコストを表示するとともに、最も用紙コストの低いトレイの利用をすすめる表示を行なって、図21へ処理をリターンさせる。   In step SD40, the central control device 100 displays the cost corresponding to the print mode for the selected tray, and displays the recommendation to use the tray with the lowest sheet cost, and returns the processing to FIG. .

図23は、ステップSD40における表示の一例を示す図である。
図23の画面730において、ポップアップ表示される画像735では、「用紙コスト」として選択されているトレイについての用紙コストを表示するとともに、「おすすめトレイ」として、上記のように「最も用紙コストの低いトレイ」(図23中では「トレイ(1)」)が表示されている。
FIG. 23 is a diagram showing an example of display in step SD40.
In the image 735 pop-up displayed on the screen 730 in FIG. 23, the paper cost for the tray selected as “paper cost” is displayed, and the “recommended tray” is displayed as “the lowest paper cost” as described above. "Tray"("Tray(1)" in FIG. 23) is displayed.

<第7の実施の形態>
画像形成装置1において、用紙銘柄判定部105は、光学的な手法等により、各給紙トレイにセットされた用紙の銘柄を検出することができる場合もある。
<Seventh embodiment>
In the image forming apparatus 1, the paper brand determination unit 105 may be able to detect the brand of the paper set in each paper feed tray by an optical technique or the like.

画像形成装置1の第7の実施の形態では、用紙銘柄判定部105は、たとえば、各給紙トレイにセットされた用紙の表面の光沢度を光学的に検出することにより、各給紙トレイにセットされた用紙の銘柄を特定し、図5に示したような情報を作成する。   In the seventh embodiment of the image forming apparatus 1, the paper brand determination unit 105 detects, for example, the glossiness of the surface of the paper set in each paper feed tray, and thereby detects each paper feed tray. The brand of the set paper is specified, and information as shown in FIG. 5 is created.

また、用紙銘柄判定部105は、用紙の比重を算出し、当該比重に基づいて、各給紙トレイにセットされた用紙の銘柄を特定し、図5に示したような情報を作成する。なお、用紙銘柄判定部105は、各給紙トレイ内の用紙の束によって構成される直方体の、各面の位置を検出することにより、各給紙トレイに収納された用紙の体積を検出できる。また、用紙銘柄判定部105は、各給紙トレイの空の状態の重量と用紙を収納した状態の重さの差を算出する等して、収納されている用紙の重量を取得することができる。そして、これらの値から、用紙銘柄判定部105は、用紙の比重を算出することができる。   Further, the paper brand determination unit 105 calculates the specific gravity of the paper, specifies the brand of the paper set in each paper feed tray based on the specific gravity, and creates information as shown in FIG. The paper brand determination unit 105 can detect the volume of the paper stored in each paper feed tray by detecting the position of each surface of the rectangular parallelepiped constituted by the bundle of paper in each paper feed tray. Further, the paper brand determination unit 105 can obtain the weight of the stored paper, for example, by calculating the difference between the empty weight of each paper feed tray and the weight of the paper stored state. . Then, from these values, the paper brand determination unit 105 can calculate the specific gravity of the paper.

また、用紙銘柄判定部105は、上記した光沢度と比重の双方を検出できるように構成された場合には、光沢度と比重のいずれかが異なる2以上の銘柄を区別して、認識することができる。   In addition, when the paper brand determination unit 105 is configured to detect both the glossiness and the specific gravity, the paper brand determination unit 105 can distinguish and recognize two or more brands having different glossiness or specific gravity. it can.

<その他の変形例>
画像形成装置1において、各銘柄の用紙の価格(図4)は、操作パネル110等を介して、ユーザーやサービスマンから入力されても良いし、用紙コスト算出部109が、銘柄を特定する情報に基づいてネットワーク上の適切なサーバーを介して取得しても良い。
<Other variations>
In the image forming apparatus 1, the price of each brand of paper (FIG. 4) may be input from a user or a service person via the operation panel 110 or the like, and the paper cost calculation unit 109 is information for identifying the brand. May be obtained via an appropriate server on the network.

<実施の形態の効果等>
以上説明した画像形成装置1によれば、ユーザーは、正確に用紙のコストを知ることができる。このため、用紙のコストを下げようとして安い価格の用紙を使用していても、実際には想定以上のコストがかかっている場合、そのことを、ユーザーに知らせることができる。したがって、結果として、ユーザーに、実質的コストの低い用紙を使用させることができる。
<Effects of the embodiment>
According to the image forming apparatus 1 described above, the user can accurately know the cost of paper. For this reason, even if a low-priced sheet is used to reduce the sheet cost, if the cost is actually higher than expected, this can be notified to the user. Therefore, as a result, the user can use a sheet with a substantially low cost.

今回開示された各実施の形態はすべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は上記した説明ではなくて特許請求の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。また、実施の形態および各変形例において説明された発明は、可能な限り、単独でも、組合わせても、実施することが意図される。   Each embodiment disclosed this time must be considered as illustrative in all points and not restrictive. The scope of the present invention is defined by the terms of the claims, rather than the description above, and is intended to include any modifications within the scope and meaning equivalent to the terms of the claims. In addition, the invention described in the embodiment and each modification is intended to be carried out independently or in combination as much as possible.

1 画像形成装置、20 印字装置、30 用紙搬送装置、70 給紙部、71〜74 給紙トレイ、76 ピックアップローラー、79 レジストローラー、80 定着装置、82 両面ユニット、87 パンチユニット、88 折りユニット、89 ステープラー、90 排紙ユニット、91〜93 排紙トレイ、100 中央制御装置、101 基準用紙コスト情報記憶部、102 ジャム検出部、103 印字枚数記憶部、104 ジャム回数記憶部、105 用紙銘柄判定部、106 印字枚数計測部、107 ジャム回数計測部、108 用紙価格情報記憶部、109 用紙コスト算出部、110 操作パネル、111 表示部、112 操作部、121 機内残留枚数記憶部、150K,150Y,150M,150C イメージングユニット、152 RAM、153 ROM、154 記憶部、155 出力制御部、700,710,720,730 画面、701〜704 ソフトウェアボタン、705,725,735 画像、716 メッセージ表示欄。   DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Image forming apparatus, 20 Printing apparatus, 30 Paper conveyance apparatus, 70 Paper feed part, 71-74 Paper feed tray, 76 Pickup roller, 79 Registration roller, 80 Fixing apparatus, 82 Duplex unit, 87 Punch unit, 88 Folding unit, 89 Stapler, 90 Paper discharge unit, 91-93 Paper discharge tray, 100 Central controller, 101 Reference paper cost information storage unit, 102 Jam detection unit, 103 Number of printed sheets storage unit, 104 Jam number storage unit, 105 Paper brand judgment unit , 106 Number of printed sheets measurement unit, 107 Number of jam measurement units, 108 Paper price information storage unit, 109 Paper cost calculation unit, 110 Operation panel, 111 Display unit, 112 Operation unit, 121 In-machine residual number storage unit, 150K, 150Y, 150M , 150C imaging unit, 1 52 RAM, 153 ROM, 154 storage unit, 155 output control unit, 700, 710, 720, 730 screen, 701 to 704 software buttons, 705, 725, 735 image, 716 message display field.

Claims (12)

画像形成動作を実行するための画像形成手段と、
前記画像形成手段による画像形成のために供給される用紙を収納する給紙トレイと、
前記給紙トレイに収納される用紙の銘柄毎に印字枚数を計測する印字枚数計測手段と、
前記給紙トレイに収納される用紙の銘柄毎にジャム発生回数を計測するジャム回数計測手段と、
前記給紙トレイに収納される用紙の銘柄毎の価格を記憶する用紙価格情報記憶手段と、
前記給紙トレイに収納される用紙の銘柄毎に、前記価格と前記印字枚数と前記ジャム発生回数から当該銘柄の用紙のコストを算出する用紙コスト算出手段と、
前記用紙コスト算出手段により算出された用紙のコストを表示する表示手段とを備えることを特徴する画像形成装置。
Image forming means for performing an image forming operation;
A paper feed tray for storing paper supplied for image formation by the image forming means;
A number-of- printing-sheet measuring means for measuring the number of printed sheets for each brand of paper stored in the paper feed tray;
A jam count measuring means for measuring the number of jam occurrences for each brand of paper stored in the paper feed tray;
Paper price information storage means for storing a price for each brand of paper stored in the paper feed tray;
For each brand of paper stored in the paper feed tray, a paper cost calculation unit that calculates the cost of the brand paper from the price, the number of printed sheets, and the number of jam occurrences;
An image forming apparatus comprising: a display unit configured to display a sheet cost calculated by the sheet cost calculating unit.
印字モードとジャム発生箇所毎に、ジャムの発生時に前記画像形成装置内に残留した用紙の枚数である残留枚数を計測する残留用紙枚数計測手段をさらに備え、
前記用紙コスト算出手段は、さらに前記残留枚数から前記コストを算出することを特徴する、請求項1に記載の画像形成装置。
For each printing mode and jam occurrence location, the printer further comprises a remaining sheet number measuring means for measuring the remaining number of sheets that is the number of sheets remaining in the image forming apparatus when a jam occurs.
The image forming apparatus according to claim 1, wherein the sheet cost calculating unit further calculates the cost from the remaining number of sheets.
前記コストに対する基準値を記憶する基準値記憶手段をさらに備え、
前記表示手段は、前記コストをその基準値とともに表示させることを特徴とする、請求項1または請求項2に記載の画像形成装置。
Reference value storage means for storing a reference value for the cost is further provided,
The image forming apparatus according to claim 1, wherein the display unit displays the cost together with a reference value.
前記画像形成手段による画像形成に利用する用紙の銘柄を指定する指定手段とをさらに備え、
前記表示手段は、前記指定手段により指定された銘柄の前記コストが前記基準値よりも高い場合には、その旨を表示することを特徴とする、請求項3に記載の画像形成装置。
A designating unit for designating a brand of paper used for image formation by the image forming unit;
The image forming apparatus according to claim 3, wherein when the cost of the brand designated by the designation unit is higher than the reference value, the display unit displays the fact.
前記ジャム回数計測手段は、さらに印字モード毎にジャム発生回数を記憶し、
前記用紙コスト算出手段は、前記画像形成手段における印字モードごとに前記コストを算出し、
前記表示手段は、前記指定手段により指定された銘柄について、前記コストが最も低い銘柄を表示することを特徴とする、請求項4に記載の画像形成装置。
The jam count measuring means further stores the number of jam occurrences for each print mode,
The paper cost calculating unit calculates the cost for each printing mode in the image forming unit,
The image forming apparatus according to claim 4, wherein the display unit displays a brand having the lowest cost for the brand designated by the designation unit.
前記基準値を、前記用紙価格情報記憶手段に記憶されている前記価格から設定する設定手段をさらに備えることを特徴とする、請求項3〜請求項5のいずれか1項に記載の画像形成装置。   The image forming apparatus according to claim 3, further comprising a setting unit that sets the reference value from the price stored in the paper price information storage unit. . 前記用紙コスト算出手段は、
用紙の銘柄毎に、前記印字枚数と前記ジャム発生回数に基づいてジャムの頻度を算出し、
当該頻度に応じた損失分を加算して前記コストを算出することを特徴とする、請求項1〜請求項6のいずれか1項に記載の画像形成装置。
The paper cost calculation means includes
For each brand of paper, calculate the jam frequency based on the number of printed sheets and the number of jam occurrences,
The image forming apparatus according to claim 1, wherein the cost is calculated by adding a loss corresponding to the frequency.
印字モードとジャム発生箇所毎に、ジャムの発生時に前記画像形成装置内に残留した用紙の枚数である残留枚数を計測する残留用紙枚数計測手段をさらに備え、
前記用紙コスト算出手段は、
用紙の銘柄毎に、前記印字枚数と前記ジャム発生回数に基づいてジャムの頻度を算出し、
用紙の銘柄毎に、前記頻度に応じた損失分と前記残留枚数に応じた損失分とを加算し
て、前記コストを算出することを特徴とする、請求項1〜請求項7のいずれか1項に記載の画像形成装置。
For each printing mode and jam occurrence location, the printer further comprises a remaining sheet number measuring means for measuring the remaining number of sheets that is the number of sheets remaining in the image forming apparatus when a jam occurs.
The paper cost calculation means includes
For each brand of paper, calculate the jam frequency based on the number of printed sheets and the number of jam occurrences,
The cost is calculated by adding the loss corresponding to the frequency and the loss corresponding to the remaining number of sheets for each brand of the paper, and calculating the cost. The image forming apparatus described in the item.
前記ジャム回数計測手段は、印字モード毎にジャム回数を計測し、
前記用紙コスト算出手段は、前記画像形成手段における印字モードごとに前記コストを算出し、
前記画像形成手段による画像形成の印字モードを指定するモード指定手段をさらに備え、
前記表示手段は、前記指定手段により指定された印字モードについて、前記コストが最も低い銘柄を表示することを特徴とする、請求項1〜請求項8のいずれか1項に記載の画像形成装置。
The jam count measuring means measures the jam count for each print mode,
The paper cost calculating unit calculates the cost for each printing mode in the image forming unit,
A mode designating unit for designating a printing mode for image formation by the image forming unit;
The image forming apparatus according to claim 1, wherein the display unit displays a brand having the lowest cost for the print mode designated by the designation unit.
前記給紙トレイにセッ卜された用紙の銘柄を判別する用紙銘柄判別手段をさらに備えることを特徴とする、請求項1〜請求項9のいずれか1項に記載の画像形成装置。   10. The image forming apparatus according to claim 1, further comprising a paper brand discriminating unit that discriminates a brand of paper set in the paper feed tray. 11. 画像形成動作を実行するための画像形成手段と、前記画像形成手段による画像形成のために供給される用紙を収納する給紙トレイとを備えた画像形成装置によって実行される当該画像形成装置の制御方法であって、
前記給紙トレイに収納される用紙の銘柄毎に印字枚数を計測するステップと、
前記給紙トレイに収納される用紙の銘柄毎にジャム発生回数を計測するステップと、
前記給紙トレイに収納される用紙の銘柄毎の価格を記憶するステップと、
前記給紙トレイに収納される用紙の銘柄毎に、前記価格と前記印字枚数と前記ジャム発生回数から当該銘柄の用紙のコストを算出するステップと、
算出された用紙の前記コストを表示するステップとを備えることを特徴する画像形成装置の制御方法。
Control of the image forming apparatus executed by the image forming apparatus including an image forming unit for executing an image forming operation and a paper feed tray for storing paper supplied for image formation by the image forming unit A method,
Measuring the number of printed sheets for each brand of paper stored in the paper feed tray;
Measuring the number of jam occurrences for each brand of paper stored in the paper feed tray;
Storing a price for each brand of paper stored in the paper feed tray;
For each brand of paper stored in the paper feed tray, calculating the cost of the brand paper from the price, the number of printed sheets and the number of jam occurrences;
And a step of displaying the calculated cost of the sheet.
画像形成動作を実行するための画像形成手段と、前記画像形成手段による画像形成のために供給される用紙を収納する給紙トレイとを備えた画像形成装置のコンピューターによって実行される、当該画像形成装置の制御プログラムであって、
前記制御プログラムは、前記コンピューターに、
前記給紙トレイに収納される用紙の銘柄毎に印字枚数を計測するステップと、
前記給紙トレイに収納される用紙の銘柄毎にジャム発生回数を計測するステップと、
前記給紙トレイに収納される用紙の銘柄毎の価格を記憶するステップと、
前記給紙トレイに収納される用紙の銘柄毎に、前記価格と前記印字枚数と前記ジャム発生回数から当該銘柄の用紙のコストを算出するステップと、
算出された用紙の前記コストを表示するステップとを実行させることを特徴する画像形成装置の制御プログラム。
Image formation executed by a computer of an image forming apparatus including an image forming unit for executing an image forming operation and a paper feed tray for storing paper supplied for image formation by the image forming unit A control program for the device,
The control program is stored in the computer.
Measuring the number of printed sheets for each brand of paper stored in the paper feed tray;
Measuring the number of jam occurrences for each brand of paper stored in the paper feed tray;
Storing a price for each brand of paper stored in the paper feed tray;
For each brand of paper stored in the paper feed tray, calculating the cost of the brand paper from the price, the number of printed sheets and the number of jam occurrences;
And a step of displaying the calculated cost of the sheet.
JP2012276508A 2012-12-19 2012-12-19 Image forming apparatus, control method thereof, and control program thereof Active JP6040754B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012276508A JP6040754B2 (en) 2012-12-19 2012-12-19 Image forming apparatus, control method thereof, and control program thereof

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012276508A JP6040754B2 (en) 2012-12-19 2012-12-19 Image forming apparatus, control method thereof, and control program thereof

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014117922A JP2014117922A (en) 2014-06-30
JP6040754B2 true JP6040754B2 (en) 2016-12-07

Family

ID=51173198

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012276508A Active JP6040754B2 (en) 2012-12-19 2012-12-19 Image forming apparatus, control method thereof, and control program thereof

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6040754B2 (en)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6349159B2 (en) 2014-06-06 2018-06-27 矢崎総業株式会社 Electronic component unit
JP6201001B1 (en) 2016-04-28 2017-09-20 株式会社Pfu Image processing apparatus, image processing method, and program
JP6816556B2 (en) * 2016-05-11 2021-01-20 富士ゼロックス株式会社 Image forming device and program
JP7284454B2 (en) * 2019-05-08 2023-05-31 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 Image forming apparatus and image forming program
JP7467841B2 (en) * 2019-08-26 2024-04-16 コニカミノルタ株式会社 Operation setting selection device, image forming device, operation setting selection method and program

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004054016A (en) * 2002-07-22 2004-02-19 Canon Inc Color image forming apparatus
JP2005055949A (en) * 2003-08-04 2005-03-03 Canon Inc Print system
JP2006044064A (en) * 2004-08-04 2006-02-16 Canon Inc Image forming apparatus, method for controlling it, program and recording medium
JP2006201460A (en) * 2005-01-20 2006-08-03 Canon Inc Image forming device
JP4667213B2 (en) * 2005-11-17 2011-04-06 キヤノン株式会社 Image forming apparatus and method of controlling image forming apparatus
JP2008070832A (en) * 2006-09-15 2008-03-27 Ricoh Co Ltd Image forming apparatus and charge calculation device related to image forming apparatus
JP2010046828A (en) * 2008-08-19 2010-03-04 Oki Data Corp Image forming apparatus
JP2010120231A (en) * 2008-11-19 2010-06-03 Oki Data Corp Print device and print control program
JP2010157071A (en) * 2008-12-26 2010-07-15 Seiko Epson Corp Image formation cost estimation device and program
JP5850390B2 (en) * 2010-11-26 2016-02-03 株式会社リコー Optical sensor and image forming apparatus
JP2012221194A (en) * 2011-04-08 2012-11-12 Canon Inc Image output device

Also Published As

Publication number Publication date
JP2014117922A (en) 2014-06-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4735850B2 (en) Consumable management apparatus, image forming apparatus, and program
JP6040754B2 (en) Image forming apparatus, control method thereof, and control program thereof
US20120182566A1 (en) Printing apparatus, method for controlling printing apparatus, and storage medium
JP2006189786A (en) Image forming system, image forming apparatus, post-processor and program
US11558521B2 (en) Image forming apparatus improved in setting process for recording medium, method of controlling the same, and storage medium
CN111464710A (en) Inspection device, image forming system, recording medium, and inspection method
JP2018086800A (en) Image forming apparatus, image forming system, and control program of image forming system
US20150130124A1 (en) Feeding apparatus, image forming apparatus, control method thereof, and storage medium storing a program
JP5147596B2 (en) Printing apparatus and paper discharge control method in printing apparatus
US8836741B2 (en) Image forming apparatus
US9632470B2 (en) Image forming apparatus
JP6658237B2 (en) Billing system, image forming system, billing system control method, and billing system control program
JP4962135B2 (en) Image forming apparatus and image density correction method
JP6399841B2 (en) Image forming apparatus
JP4552981B2 (en) Image forming apparatus
US9633288B2 (en) Image forming apparatus
JP6015371B2 (en) Image forming apparatus and control program therefor
JP6361521B2 (en) Image forming apparatus
JP2013104948A (en) Image forming apparatus, method, system, and printer driver
US10435264B2 (en) Image forming apparatus, method for controlling image forming apparatus, and non-transitory computer readable medium
JP2016115221A (en) Image forming apparatus, image forming system, and image forming method, and program
JP2016057351A (en) Image forming apparatus and image forming system using the same
JP7135671B2 (en) IMAGE FORMING DEVICE AND PROGRAM FOR IMAGE FORMING DEVICE
JP6957674B2 (en) Image forming apparatus and its control method
US20200267269A1 (en) Multifunctional apparatus

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150709

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160419

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160426

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160607

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20161011

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20161024

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6040754

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150