JP6031862B2 - Continuous form processing device - Google Patents
Continuous form processing device Download PDFInfo
- Publication number
- JP6031862B2 JP6031862B2 JP2012160042A JP2012160042A JP6031862B2 JP 6031862 B2 JP6031862 B2 JP 6031862B2 JP 2012160042 A JP2012160042 A JP 2012160042A JP 2012160042 A JP2012160042 A JP 2012160042A JP 6031862 B2 JP6031862 B2 JP 6031862B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- name identification
- continuous form
- customer
- continuous
- data
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Collation Of Sheets And Webs (AREA)
- Forming Counted Batches (AREA)
Description
本発明は、顧客に郵送する各帳票を連続して印字した連続帳票を処理する技術に関する。 The present invention relates to a technique for processing a continuous form in which each form to be mailed to a customer is continuously printed.
顧客に郵送するダイレクトメールを製造する際、ダイレクトメールに封入する帳票の内容を印字した連続帳票をバリアブルプリンタにて製造した後、特許文献1で開示されているようなバースター装置により、この連続帳票を帳票単位に切断して顧客毎に帳票を名寄せし、名寄せした帳票を一つの封筒に封入する作業が行われている。
When manufacturing direct mail to be mailed to a customer, a continuous form on which the contents of the form enclosed in direct mail are printed is manufactured with a variable printer, and then this continuous operation is performed by a burster device as disclosed in
このような作業を自動的に行うシステムとして、例えば、特許文献2において、配列する複数の丁合ポケットを欠搬送する搬送手段と、連続帳票を各ページに断裁して丁合ポケットに供給する連続帳票供給手段と、各ページの帳票コードを読取る帳票コードリーダと、封入封緘された封筒を丁合ポケットの1つに供給する封筒供給手段と、各封筒の封筒コードを読取る封筒コードリーダと、読取った各コードに基づいて、同一群に属するページと封筒とが同一丁合ポケットに供給されるように制御する名寄せ制御手段と、名寄せされたすべてのページと封筒とを1つの主封筒に封入封緘する封入封緘手段とを具備するようにした封入封緘システムが開示されている。
As a system for automatically performing such work, for example, in
封筒に封入する封入物全てが、名寄せに用いる名寄せコードが付加された帳票であれば、特許文献2で開示されているようなシステムを利用できるが、名寄せコードが付加された帳票以外に、顧客の利用状況に応じた金券やクーポン券など、名寄せコードを付加できない付録が封入物に含まれる場合、特許文献2で開示されているようなシステムを利用できず、連続帳票を帳票単位で切断する工程と、顧客毎に帳票を名寄せした後、名寄せした帳票に加え、顧客に対応した金券やクーポン券などの付録を封筒に封入する工程を別々に実施していた。
If all the inclusions enclosed in the envelope are forms with name identification codes used for name identification, the system as disclosed in
しかし、このように、連続帳票を帳票単位で切断する工程と、顧客毎に帳票を名寄せした後、名寄せした帳票に加え、顧客に対応した金券やクーポン券などの付録を封筒に封入する工程を別々に行うと、作業人員や作業時間が増えるため、封筒に封入する封入物に、金券やクーポン券などの付録が含まれる場合であっても、連続帳票を帳票単位で切断する工程と、帳票を名寄せして封入する工程をインラインで行えるようにすることが望まれている。 However, in this way, the process of cutting the continuous form in units of forms, and the process of enclosing an appendix such as a voucher or coupon corresponding to the customer in addition to the name-added form after assembling the form for each customer. If it is done separately, the workforce and work time will increase, so even if the inclusion enclosed in the envelope includes appendixes such as gold vouchers and coupons, the process of cutting continuous forms in units of forms, and forms It is desired to be able to carry out the process of enclosing and enclosing them in-line.
封筒に封入する封入物に、金券やクーポン券などの付録が含まれる場合であっても、連続帳票を帳票単位で切断する工程と、帳票を名寄せして封入する工程をインラインで行うことを検討すると、顧客毎に帳票を名寄せする作業がボトルネックになるため、連続帳票を帳票毎に切断する工程において、名寄せし易い形態で帳票を排出することが必要になる。 Considering inline the process of cutting continuous forms into individual forms and the process of identifying and enclosing forms even if the inclusions included in envelopes include appendices such as gold or coupons. Then, since the task of identifying the form for each customer becomes a bottleneck, it is necessary to discharge the form in a form that facilitates name identification in the process of cutting the continuous form for each form.
そこで、本発明は、連続帳票を帳票毎に切断して排出する装置において、名寄せし易い形態で帳票を排出できる装置を提供することを目的とする。 SUMMARY OF THE INVENTION An object of the present invention is to provide an apparatus capable of discharging a form in a form that facilitates name identification in an apparatus that cuts and discharges continuous forms for each form.
上述した課題を解決する本発明は、一つの封筒に封入する複数の帳票が連続した連続帳票を処理する連続帳票装置であって、前記連続帳票には、序列検査に用いる通数連番と名寄せに用いる名寄せデータを含む管理コードが設けられ、前記管理コードを前記連続帳票から読み取り序列検査を行う序列検査部と、前記連続帳票を帳票の単位で切り離すバースター部と、前記バースター部から排出された帳票を装置の外へ排出するコンベア部と、前記コンベア部上にある帳票を横方向にキックするキッカー部を備える。 The present invention that solves the above-described problems is a continuous form device that processes a continuous form in which a plurality of forms enclosed in one envelope are continuous, and the continuous form includes a serial number and a name identification used for sequential inspection. A management code including name identification data to be used for reading the management code from the continuous form and performing an order check; a burster part for separating the continuous form in units of forms; and discharging from the burster part A conveyor unit for discharging the generated form to the outside of the apparatus, and a kicker unit for kicking the form on the conveyor unit in the horizontal direction.
名寄せの対象となる顧客が切り替わった時の最初の帳票を、横方向の位置をずらした状態で連続帳票装置から排出できるように、本発明にかかる連続帳票処理装置の前記序列検査部は、序列検査を行っている際、名寄せの対象となる顧客が切り替わることが、前記連続帳票から読み取った管理コードの名寄せデータにより示されると、前記キッカー部にキック指示を出し、前記名寄せの対象となる顧客が切り替わることは、前記名寄せデータが顧客を識別するデータの場合には、前記顧客を識別するデータが変わることにより示され、前記名寄せデータが名寄せ連番(名寄せ分子/名寄せ分母)の場合には、名寄せ分子が初期値であることにより示され、前記キッカー部は、前記序列検査部からキック指示を受けると、管理コードを読み取る位置から前記キッカー部の位置まで帳票が搬送される時間をあけてから、帳票を横方向にキックする動作を行い、名寄せの対象となる顧客が切り替わった時の帳票を、横方向の位置がずれた状態で搬送コンベアに積載させる。
The order checking unit of the continuous form processing apparatus according to the present invention is arranged so that the first form when the customer to be identified is switched can be discharged from the continuous form apparatus with the horizontal position shifted. When performing inspection, it is indicated by the name identification data of the management code read from the continuous form that the customer subject to name identification is switched, a kick instruction is issued to the kicker unit, and the customer subject to name identification When the name identification data is data for identifying a customer, the fact that the name identification data is changed is indicated by a change in the data for identifying the customer, and when the name identification data is a name identification serial number (name identification numerator / name identification denominator). is indicated by the name identification molecule is an initial value, said kicker unit receives a kick instruction from the ranking checking unit reads the management code After open time form to the position of placed et the kicker portion is transported, have row operation to kick form laterally to form when switched customers to be name identification, the lateral position Load it on the transfer conveyor in a displaced state .
このように、本発明の連続帳票処理装置によれば、名寄せの対象となる顧客が切り替わった時の最初の帳票は、横方向の位置がずれた状態で連続帳票処理装置から排出されるため、一つの封筒に封入する帳票を顧客毎に容易に区分できるようになり、顧客毎に帳票を名寄せし易くなる。 Thus, according to the continuous form processing apparatus of the present invention, the first form when the customer to be identified is switched is discharged from the continuous form processing apparatus in a state in which the horizontal position is shifted, Forms enclosed in one envelope can be easily classified for each customer, making it easier to identify the forms for each customer.
ここから、本発明の好適な実施形態について、図面を参照しながら詳細に説明する。 Now, preferred embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.
図1は、本実施形態にかかる連続帳票処理装置1を説明する図である。本実施形態にかかる連続帳票処理装置1は、一つの封筒に封入する複数の帳票2aを連続して印字した連続帳票2からダイレクトメールなどの郵送物を製造する際、連続帳票2を帳票2a毎に切断する工程と、帳票2aを封筒に封入する工程をインラインで実行できるように開発された装置で、図1では、連続帳票2を処理する連続帳票処理装置1に加え、連続帳票処理装置1から排出される帳票2aを刺身状で搬送する搬送コンベア3を図示している。
FIG. 1 is a diagram illustrating a continuous
図2は、連続帳票処理装置1が処理する連続帳票2を説明する図である。連続帳票処理装置1が処理する連続帳票2の両側には、連続帳票2のフィードに用いられる送り穴23が一定間隔で加工され、更に、連続帳票2の送り穴23をスリットするための天地ミシン目21が連続的に加工されている。
FIG. 2 is a diagram for explaining a
また、連続帳票処理装置1が処理する連続帳票2には、連続帳票2を帳票2a毎に切断する際に用いられる左右ミシン目22が帳票2aのサイズをあけて加工され、連続帳票処理装置1によって左右ミシン目22がバーストされることで、連続帳票2は帳票2a毎に切断される。
In the
また、連続帳票処理装置1が処理する連続帳票2には、バリアブルプリンタを用いて、一つの封筒に封入する複数の帳票2aの内容が連続して印字される。例えば、図2では、顧客X宛ての封筒に封入する帳票X1からX5が連続して印字され、その後に、顧客Y宛ての封筒に封入する帳票2aが印字されている。一人の顧客宛に郵送される帳票2aの数は同じでなくともよく、例えば、顧客Y宛ての封筒に封入する帳票2aは帳票Y1からY4の4通でもよい。
Further, on the
また、帳票2aには序列検査等に用いる管理コード20が印字される。管理コード20は、OCR文字を用いて帳票2aに印字してもよいが、図2では、管理コード20をエンコードした光学マーク(例えば、バーコード)を帳票2aに印字している。
In addition, a
連続帳票2に印字する管理コード20のフォーマットは任意であるが、この管理コード20には、帳票2aの品目を意味する品目コード、帳票2aの通数連番に加え、名寄せに用いる名寄せデータが含まれる。名寄せの対象となる顧客が切り替わることが判定できれば、名寄せに用いる名寄せデータの形式は任意でよく、顧客を識別するデータを名寄せデータとして用いることもできるし、名寄せ連番(名寄せ分子/名寄せ分母)を名寄せデータとして用いることもできる。
The format of the
顧客を識別するデータを名寄せデータとして用いる場合、顧客を識別するデータが変われば、名寄せの対象となる顧客が切り替わると判定できる。名寄せ連番を名寄せデータとして用いる場合、名寄せ連番の名寄せ分子が初期値(1通目)であれば、名寄せの対象となる顧客が切り替わると判定できる。 When the data for identifying a customer is used as the name identification data, it can be determined that the customer to be identified is switched if the data for identifying the customer changes. When the name identification serial number is used as the name identification data, if the name identification molecule of the name identification serial number is an initial value (first), it can be determined that the customer to be identified is switched.
図3は、連続帳票処理装置1のブロック図である。図3に図示したように、連続帳票処理装置1は、連続帳票2に印字された帳票2aの序列検査を行う序列検査部10、連続帳票2を帳票2a毎に切断するバースター部11、バースター部11から排出された帳票2aを排出するコンベア部12と、コンベア部12上にある帳票2aを横方向にキックするキッカー部13を備える。
FIG. 3 is a block diagram of the continuous
連続帳票処理装置1の序列検査部10は、連続帳票2に印字された帳票2aの序列検査を行い、キッカー部13にキック指示を出すために連続帳票処理装置1に備えられ、連続帳票2に印字された管理コード20を読み取るリーダ100を有している。
The sequential
連続帳票2に印字された管理コード20を読み取るリーダ100の具体的な形態は、管理コード20の印字形態に依存し、図2で図示したように、管理コード20をエンコードした光学コードを帳票2aに印字する場合、序列検査部10が有するリーダ100はバーコードリーダになる。また、管理コード20をOCR文字で印字する場合、序列検査部10が有するリーダ100はカメラになる。
The specific form of the reader 100 that reads the
連続帳票処理装置1の序列検査部10は、リーダ100を用いて、連続帳票処理装置1にフィードされた連続帳票2から管理コード20を読み取り、読み取った管理コード20が記憶している序列通りであるか確認することで、帳票2aの序列検査を行う。
The
更に、連続帳票処理装置1の序列検査部10は、帳票2aの序列検査を行っている際、名寄せの対象となる顧客が切り替わることが、帳票2aから読み取った管理コード20の名寄せデータにより示されると、キック指示をキッカー部13に出す処理を行う。
Further, the
例えば、顧客を識別するデータを名寄せデータとして用いる場合、連続帳票処理装置1の序列検査部10は、顧客を識別するデータが変わると、キック指示をキッカー部13に出す処理を行う。また、名寄せ連番を名寄せデータとして用いる場合、連続帳票処理装置1の序列検査部10は、名寄せ連番の名寄せ分子が初期値(1通目)であれば、キック指示をキッカー部13に出す処理を行う。
For example, when data for identifying a customer is used as name identification data, the
本実施形態において、連続帳票処理装置1のバースター部11は、連続帳票2の両側に設けられた送り穴23に引っ掛ける複数のピンを用いて連続帳票2をフィードするピントラクタ110と、連続帳票2の送り穴23を天地ミシン目21に沿って切り離すスリッタ111と、一対の前側駆動ローラ112と、バーストさせる際に左右ミシン目22と押圧するブレード113と、一対の後側駆動ローラ114と、バーストした帳票2aを送り出す送りローラ115を有している。
In the present embodiment, the
連続帳票処理装置1のバースター部11は、帳票2aの天地方向の長さがフィードされるタイミングに合わせて、連続帳票2が引っ張られるように前側駆動ローラ112と後側駆動ローラ114を駆動させ、ブレード113を連続帳票2の左右ミシン目22に押圧させることで、左右ミシン目22をバーストさせて連続帳票2を帳票毎に切断し、連続帳票2を切断することで得られた帳票2aをバースター部11の送りローラ115によってコンベア部12上へ排出する。
The
本実施形態において、連続帳票処理装置1のコンベア部12は、バースター部11から排出された帳票2aを搬送コンベア3まで搬送するために連続帳票処理装置1に備えられ、コンベア部12の速度は、バースター部11から排出される帳票2aが一定間隔をあけて並ぶように調整されている。
In the present embodiment, the
本実施形態において、連続帳票処理装置1のキッカー部13は、コンベア部12の搬送経路の中央付近に設置され、キッカー部13は、序列検査部10からキック指示を受けると、管理コード20を読み取る位置からキッカー部13の位置まで帳票2aが搬送される時間をあけてから、帳票2aを横方向にキックする動作を行う。
In the present embodiment, the
序列検査部10のリーダ100の読み取り位置からキッカー部13の位置まで帳票2aが搬送される時間は、例えば、ピントラクタ110と接続させたエンコーダの信号を用いて計測することができる。また、帳票2aを横方向にキックする機構としては様々考えられるが、特開2005−186038号公報には、キック棒を用いた機構が開示されている。
The time for which the form 2a is conveyed from the reading position of the reader 100 of the
図3に図示しているように、連続帳票処理装置1のキッカー部13が、コンベア部12上にある帳票2aを横方向にキックすることで、名寄せの対象となる顧客が切り替わった時の帳票2aは横方向の位置がずれ、横方向の位置がずれた状態で搬送コンベア4に積載されることになる。
As shown in FIG. 3, the form when the customer to be identified is switched by the
このように、本実施形態の連続帳票処理装置1によれば、名寄せの対象となる顧客が切り替わった時の帳票2aは、横方向の位置がずれた状態で搬送コンベア4に積載されるため、一つの封筒に封入する帳票2aを顧客毎に容易に区分できるようになり、顧客毎に帳票2aを名寄せし易くなる。
As described above, according to the continuous
1 連続帳票処理装置
10 序列検査部
11 バースター部
12 コンベア部
13 キッカー部
2 連続帳票
2a 帳票
DESCRIPTION OF
Claims (1)
前記名寄せデータは、顧客を識別するデータ、または、名寄せ連番(名寄せ分子/名寄せ分母)であり、
前記序列検査部は、序列検査を行っている際、名寄せの対象となる顧客が切り替わることが、前記連続帳票から読み取った管理コードの名寄せデータにより示されると、前記キッカー部にキック指示を出し、
前記名寄せの対象となる顧客が切り替わることは、前記名寄せデータが顧客を識別するデータの場合には、前記顧客を識別するデータが変わることにより示され、前記名寄せデータが名寄せ連番(名寄せ分子/名寄せ分母)の場合には、名寄せ分子が初期値であることにより示され、
前記キッカー部は、前記序列検査部からキック指示を受けると、管理コードを読み取る位置から前記キッカー部の位置まで帳票が搬送される時間をあけてから、帳票を横方向にキックする動作を行い、名寄せの対象となる顧客が切り替わった時の帳票を、横方向の位置がずれた状態で搬送コンベアに積載させることを特徴とする連続帳票処理装置。 A device for processing a continuous form in which a plurality of forms enclosed in one envelope are continuous, and the continuous form is provided with a management code including a serial number used for sequential inspection and name identification data used for name identification, An order inspection unit that reads the management code from the continuous form and performs an order inspection, a burster part that separates the continuous form in units of forms, and a conveyor unit that discharges the form discharged from the burster part to the outside of the apparatus And a kicker section for kicking the form on the conveyor section in the horizontal direction,
The name identification data is data for identifying a customer, or a name identification serial number (name identification numerator / name identification denominator),
When the order inspection section performs the order inspection, it is indicated by the name identification data of the management code read from the continuous form that the customer to be identified is switched, and a kick instruction is issued to the kicker section,
The switching of the customers to be identified is indicated by the fact that the data for identifying the customer is changed when the identified data is data for identifying the customer. In the case of the name identification denominator), this is indicated by the initial value of the name identification numerator,
The kicker unit receives a kick instruction from the ranking inspection unit, the open time form from a position for reading the management code to a position of the kicker portion is conveyed, line physician behavior to kick form laterally A continuous form processing apparatus , wherein a form when a customer to be identified is switched is stacked on a transport conveyor in a state in which a lateral position is shifted .
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012160042A JP6031862B2 (en) | 2012-07-18 | 2012-07-18 | Continuous form processing device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012160042A JP6031862B2 (en) | 2012-07-18 | 2012-07-18 | Continuous form processing device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014019542A JP2014019542A (en) | 2014-02-03 |
JP6031862B2 true JP6031862B2 (en) | 2016-11-24 |
Family
ID=50194861
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012160042A Active JP6031862B2 (en) | 2012-07-18 | 2012-07-18 | Continuous form processing device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6031862B2 (en) |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5235386A (en) * | 1975-09-16 | 1977-03-17 | Toppan Moore Co Ltd | Continuous booking card automatically division device |
JPS61150961A (en) * | 1984-12-24 | 1986-07-09 | Toppan Printing Co Ltd | Sorting/carrying device of sheet product |
JPH0891678A (en) * | 1994-09-26 | 1996-04-09 | Toppan Moore Co Ltd | Paper sheet sorting method and device |
JP3969768B2 (en) * | 1996-06-03 | 2007-09-05 | 大日本印刷株式会社 | Stacker with slip-sheet inserter |
JP2000281261A (en) * | 1999-03-30 | 2000-10-10 | Shibaura Mechatronics Corp | Separating device for paper sheets |
JP2001039609A (en) * | 1999-07-30 | 2001-02-13 | Toppan Forms Co Ltd | Sheet processing device and print processing system |
JP4160567B2 (en) * | 2005-01-31 | 2008-10-01 | 株式会社サム技研Ii | Mail processing and operation system |
JP2006334883A (en) * | 2005-06-01 | 2006-12-14 | Canon Inc | Printing system |
JP2007008653A (en) * | 2005-06-30 | 2007-01-18 | Dainippon Printing Co Ltd | Encapsulating/sealing system |
US7527262B2 (en) * | 2005-12-14 | 2009-05-05 | Pitney Bowes Inc. | Offsetting device for mail stackers |
-
2012
- 2012-07-18 JP JP2012160042A patent/JP6031862B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2014019542A (en) | 2014-02-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8928928B2 (en) | Blog processing | |
JP2015179396A (en) | Rfid medium read/write verification apparatus and read/write verification method thereof | |
JP2007008653A (en) | Encapsulating/sealing system | |
US7987141B2 (en) | Dynamically changing label size during mail processing | |
CN105940415B (en) | Labelling apparatus and labeling method | |
EP1502754B1 (en) | Offline markless post processing of printed media | |
JP6031862B2 (en) | Continuous form processing device | |
JP2009226584A (en) | Printing machine and printing method | |
EP3138635B1 (en) | System for the distribution, automatic packaging and return of publishing products | |
JP6238115B2 (en) | Card printer | |
JP4792246B2 (en) | Tag label issuing device, tag label issuing system | |
KR101556233B1 (en) | Apparutus for making a printed matter using identification code and making method of a printed matter using this | |
JP2001039609A (en) | Sheet processing device and print processing system | |
JP2018120602A (en) | Rfid medium read/write verification apparatus and read/write verification method thereof | |
JP5153528B2 (en) | Single sheet supply mechanism | |
JP6443779B2 (en) | Card printer | |
JP6550724B2 (en) | Substrate printing system | |
US10207527B2 (en) | Processing system with digital printing and a post-processing station | |
JP2002284435A (en) | Enclosure forming device | |
JP2882698B2 (en) | Form paper matching check method | |
JP6511250B2 (en) | Printer | |
JP2011150548A (en) | Ticket vending machine | |
JP5508043B2 (en) | Ticketing device and ticket vending machine | |
JP2000219212A (en) | Device for preparing sealed letter and continuous form therefor | |
JP2011002914A (en) | Ticket issuing apparatus |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150528 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160511 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160517 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160715 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160927 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20161010 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6031862 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |