JP6026851B2 - Control server device, system, information processing method, and program - Google Patents

Control server device, system, information processing method, and program Download PDF

Info

Publication number
JP6026851B2
JP6026851B2 JP2012236068A JP2012236068A JP6026851B2 JP 6026851 B2 JP6026851 B2 JP 6026851B2 JP 2012236068 A JP2012236068 A JP 2012236068A JP 2012236068 A JP2012236068 A JP 2012236068A JP 6026851 B2 JP6026851 B2 JP 6026851B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
print
server device
management server
print file
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2012236068A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2014085953A (en
Inventor
知宏 室田
知宏 室田
橋本 紘
紘 橋本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Marketing Japan Inc
Canon IT Solutions Inc
Original Assignee
Canon Marketing Japan Inc
Canon IT Solutions Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Marketing Japan Inc, Canon IT Solutions Inc filed Critical Canon Marketing Japan Inc
Priority to JP2012236068A priority Critical patent/JP6026851B2/en
Publication of JP2014085953A publication Critical patent/JP2014085953A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6026851B2 publication Critical patent/JP6026851B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は、印刷ジョブを送信するサーバが社内にあるのか、社外にあるのかに応じて印刷経路を切り替えることが可能な、制御サーバ装置、システム、情報処理方法及びプログラムに関する。   The present invention relates to a control server device, a system, an information processing method, and a program capable of switching a print path depending on whether a server that transmits a print job is in the company or outside the company.

従来、複数のユーザでプリンタを利用するために、プリントサーバを設置している。ユーザはプリンタに対して印刷ジョブを送信するのではなく、プリントサーバに送信する。そして、プリンタでユーザ認証を行うと、プリントサーバに蓄積された自分の印刷ジョブ一覧が表示され、ユーザが印刷したい印刷ジョブを選択すると、その印刷ジョブがプリントサーバからプリンタに送信され、印刷が行われるといった仕組みである。
基本的にプリントサーバは社内のネットワークに設置され、クライアント端末やプリンタと通信可能に接続されている。しかしながら、近年では、クラウドコンピューティングや多様な携帯端末が企業システムにも普及してきており、ネットワーク環境は非常に多様化している。これらの環境では、印刷指示を出す主体及び印刷したい対象のデータの実在場所には、様々な組み合わせが存在し、それと共に、印刷時にデータが流れる通信経路にも様々な選択肢が考えられる。
特許文献1では、社外のネットワーク、つまりインターネット上に設置されている印刷サーバに蓄積された文書データを社内のプリンタで印刷する場合の仕組みが開示されている。
Conventionally, a print server is installed in order to use a printer by a plurality of users. The user does not send a print job to the printer, but sends it to the print server. When user authentication is performed on the printer, the user's own print job list stored in the print server is displayed. When the user selects a print job to be printed, the print job is transmitted from the print server to the printer, and printing is performed. It is a mechanism that is.
Basically, the print server is installed in an in-house network and is connected to a client terminal and a printer so as to communicate with each other. However, in recent years, cloud computing and a variety of portable terminals have become widespread in enterprise systems, and the network environment has become extremely diversified. In these environments, there are various combinations of the actual location of the subject that issues the print instruction and the data to be printed, and various options are conceivable for the communication path through which the data flows during printing.
Patent Document 1 discloses a mechanism for printing document data stored in an external network, that is, a print server installed on the Internet, using an in-house printer.

特開2002−342284号公報JP 2002-342284 A

特許文献1にもある通り、社外のネットワークから社内のネットワークに接続しようとすると、企業が設定したファイアウォールが存在するため、社外から社内にアクセスすることができない。そのため、特許文献1に示すような仕組みが必要となる。
しかしながら、前述したように、ネットワーク環境が多様化してきており、印刷したい文書データの保存場所は多種多様である。つまり、印刷したい文書データが社内のLAN上にある文書管理アプリケーションサーバに保存されている場合もあれば、社外のWAN上にある文書管理アプリケーションサーバに保存されている場合もある。これらのサーバから直接社内のプリンタに印刷する場合には、ファイアウォールの影響を受けずに、より最短で効率的な印刷経路を通って印刷される必要がある。
しかしながら、これを実現するためには、各サーバに対して個別に印刷経路を検討し、その通りにプログラミングする必要があり、非常に手間となっていた。サーバの数が多ければ多いほど、この作業は負荷が高いため、問題となっている。
本発明は、上記の課題を解決するためになされたものであって、社外サーバと、社内サーバとが併存する場合であっても、効率的な印刷経路で印刷を実行することの可能な仕組みを提供することを目的とする。
As disclosed in Patent Document 1, when an external network is connected to an in-house network, there is a firewall set by the company, and therefore, access from the outside to the in-house is impossible. Therefore, a mechanism as shown in Patent Document 1 is required.
However, as described above, the network environment has been diversified, and there are various storage locations for document data to be printed. That is, the document data to be printed may be stored in a document management application server on the in-house LAN, or may be stored in a document management application server on a WAN outside the company. When printing directly from these servers to an in-house printer, it is necessary to print through a shorter and more efficient printing path without being affected by a firewall.
However, in order to realize this, it is necessary to study the print path for each server individually and to program accordingly. The larger the number of servers, the more expensive this task becomes, so it becomes a problem.
The present invention has been made to solve the above-described problem, and is a mechanism capable of executing printing through an efficient print path even when an external server and an internal server coexist. The purpose is to provide.

そこで、本発明の制御サーバ装置は、印刷ファイルの情報と、前記印刷ファイルの保存場所情報とが対応付けられて記録されている管理情報を保持しており、ネットワークを介して通信可能な情報処理装置から受信した印刷指示に含まれる印刷ファイルの情報に基づいて、前記管理情報から前記印刷指示に含まれる印刷ファイルの情報に対応する印刷ファイルの保存場所情報を特定する特定手段と、前記特定手段により特定された前記保存場所情報に基づいて前記印刷ファイルの保存場所が、ネットワークを介して通信可能な社内の管理サーバ装置であるか、ネットワークを介して通信可能な社外の管理サーバ装置であるかを判定する判定手段と、前記判定手段により前記社内の管理サーバ装置であると判定された場合、前記社内の管理サーバ装置に対して前記印刷ファイルを、ネットワークを介して通信可能な画像形成装置で印刷するよう要求する要求手段と、前記判定手段により前記社外の管理サーバ装置であると判定された場合、前記社外の管理サーバ装置に対して前記印刷ファイルを要求し、前記要求に基づいて取得した前記印刷ファイルの印刷指示を前記画像形成装置に送信する印刷指示手段と、を有する。   Therefore, the control server device of the present invention holds management information in which print file information and storage location information of the print file are recorded in association with each other, and can process information via a network. A specifying unit that specifies, from the management information, print file storage location information corresponding to the print file information included in the print instruction based on the print file information included in the print instruction received from the apparatus; and the specifying unit Whether the storage location of the print file is an in-house management server device capable of communicating via a network or an external management server device capable of communicating via a network based on the storage location information specified by A determination means for determining whether the management server device is in-house. A request unit that requests the apparatus to print the print file on an image forming apparatus that is communicable via a network, and the determination unit determines that the print server is the external management server apparatus. Print instruction means for requesting the print file to the management server apparatus and transmitting a print instruction for the print file acquired based on the request to the image forming apparatus.

本発明によれば、社外サーバと、社内サーバとが併存する場合であっても、効率的な印刷経路で印刷を実行することの可能な仕組みを提供することができる。   According to the present invention, it is possible to provide a mechanism capable of executing printing through an efficient print path even when an external server and an internal server coexist.

システムの構成の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of a structure of a system. 携帯端末、制御サーバ、文書管理アプリケーションサーバのハードウェア構成の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the hardware constitutions of a portable terminal, a control server, and a document management application server. プリンタのハードウェア構成の一例を示す図である。2 is a diagram illustrating an example of a hardware configuration of a printer. FIG. モジュール構成の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of a module structure. 社内サーバに対して印刷指示を行った場合の一例を示す図である。It is a figure which shows an example at the time of giving a printing instruction | indication with respect to a company server. 社外サーバに対して印刷指示を行った場合の一例を示す図である。It is a figure which shows an example at the time of giving a printing instruction | indication with respect to an external server. 文書データのプレビュー表示を行ってから印刷指示を行った場合の一例を示す図である。FIG. 5 is a diagram illustrating an example when a print instruction is issued after preview display of document data. 本実施形態の一連の処理の一例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows an example of a series of processes of this embodiment. 文書データの一覧画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the list screen of document data. プレビューを表示する画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the screen which displays a preview. 印刷を実行した旨を表示する画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the screen which displays that printing was performed. 文書管理テーブルの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of a document management table. キャッシュテーブルの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of a cache table. 実施形態1における印刷処理の一例を示すフローチャートである。6 is a flowchart illustrating an example of printing processing according to the first exemplary embodiment. 実施形態2における印刷処理の一例を示すフローチャートである。10 is a flowchart illustrating an example of printing processing according to the second exemplary embodiment.

以下、本発明の実施形態について図面に基づき説明する。   Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.

<実施形態1>
図1は、本実施形態に係るシステムの構成の一例を示す構成図である。
システムは、携帯端末100、制御サーバ101、文書管理アプリケーションサーバ102、プリンタ103を含み、これらは社内LAN105を介して通信可能に接続されている。社内LAN105は、LAN(Local Area Network)であってもよいし、WAN(Wide Area Network)であってもよい。また、携帯端末100は、スマートフォンのような可搬型のデバイスであってもよいし、据置型のパーソナルコンピュータであってもよい。また、プリンタ103は、画像形成装置の一例である。また、社内LAN105と、社外ネットワーク106との間には、ファイアウォール104が設定されており、社外ネットワーク106に接続された文書管理アプリケーションサーバ102等からの所定の接続を抑止している。尚、本実施形態では、社内LAN105に接続された環境を社内環境とし、それ以外の社外ネットワーク106で構築された環境を社外環境とする。
図1のネットワーク上に接続される各種端末或いはサーバの構成は一例であり、用途や目的に応じて様々な構成例があることは言うまでもない。
<Embodiment 1>
FIG. 1 is a configuration diagram illustrating an example of a configuration of a system according to the present embodiment.
The system includes a portable terminal 100, a control server 101, a document management application server 102, and a printer 103, which are connected to be communicable via an in-house LAN 105. The in-house LAN 105 may be a LAN (Local Area Network) or a WAN (Wide Area Network). Further, the portable terminal 100 may be a portable device such as a smartphone, or may be a stationary personal computer. The printer 103 is an example of an image forming apparatus. In addition, a firewall 104 is set between the in-house LAN 105 and the outside network 106 to prevent a predetermined connection from the document management application server 102 or the like connected to the outside network 106. In this embodiment, an environment connected to the in-house LAN 105 is an in-house environment, and an environment constructed by the other outside network 106 is an outside environment.
The configuration of various terminals or servers connected to the network in FIG. 1 is an example, and it goes without saying that there are various configuration examples depending on the application and purpose.

携帯端末100は、制御サーバ101に接続し、文書管理アプリケーションサーバ102に保存された文書データの閲覧要求や、印刷要求を行う。尚、文書データは、印刷ファイルの一例である。
制御サーバ101は、社内の文書管理アプリケーションサーバ102や社外の文書管理アプリケーションサーバ102と接続し、携帯端末100から要求された文書データの取得や、印刷指示等の情報処理を行う。
文書管理アプリケーションサーバ102は、各種文書データを記憶管理している管理サーバである。制御サーバ101からの要求に応じて、制御サーバ101に文書データを送信したり、社内の文書管理アプリケーションサーバ102の場合には、プリンタに対して印刷ジョブを送信したりする。
プリンタ103は、制御サーバ101や文書管理アプリケーションサーバ102から送信された印刷ジョブを受信し、印刷を実行する。
尚、制御サーバ101と、文書管理アプリケーションサーバ102とは同一の装置でもよいし、その他の形態でもよい。
The portable terminal 100 is connected to the control server 101 and makes a browsing request or printing request for document data stored in the document management application server 102. The document data is an example of a print file.
The control server 101 is connected to the in-house document management application server 102 or the external document management application server 102, and performs processing such as acquisition of document data requested from the portable terminal 100 and information processing such as a print instruction.
The document management application server 102 is a management server that stores and manages various types of document data. In response to a request from the control server 101, document data is transmitted to the control server 101, and in the case of the in-house document management application server 102, a print job is transmitted to the printer.
The printer 103 receives a print job transmitted from the control server 101 or the document management application server 102 and executes printing.
Note that the control server 101 and the document management application server 102 may be the same device or other forms.

次に、携帯端末100、制御サーバ101、文書管理アプリケーションサーバ102のハードウェア構成の一例について図2を用いて説明する。
CPU201は、システムバス204に接続される各デバイスやコントローラを統括的に制御する。また、ROM202或いは外部メモリ211には、CPU201の制御プログラムであるBIOS(Basic Input /Output System)やオペレーティングシステムプログラム(以下、OS)が記憶されている。更に、ROM202或いは外部メモリ211には、サーバ或いは各装置が実行する機能を実現するために必要な後述する各種プログラム等が記憶されている。携帯端末100のCPU201が、ROM202等に記憶されているプログラムを実行することにより後述の携帯端末100の機能(ソフトウェアの構成)及び携帯端末100に関するフローチャートの処理を実現する。また、制御サーバ101のCPU201が、ROM202等に記憶されているプログラムを実行することにより後述の制御サーバ101の機能(ソフトウェアの構成)及び制御サーバ101に関するフローチャートの処理を実現する。また、文書管理アプリケーションサーバ102のCPU201が、ROM202等に記憶されているプログラムを実行することにより後述の文書管理アプリケーションサーバ102の機能(ソフトウェアの構成)及び文書管理アプリケーションサーバ102に関するフローチャートの処理を実現する。
RAM203は、CPU201の主メモリ、ワークエリア等として機能する。CPU201は、処理の実行に際して必要なプログラム等をRAM203にロードして、プログラムを実行することで各種動作を実現するものである。
また、入力コントローラ(入力C)205は、キーボード(KB)209や不図示のマウス等のポインティングデバイスからの入力を制御する。尚、タッチパネルを備えた装置では、後述するCRTディスプレイ(CRT)210上に入力C205が備えられており、ユーザは、CRT210上に触れることで各種操作を行うことができる。ビデオコントローラ(VC)206は、CRT210等の表示器への表示を制御する。表示器はCRTだけでなく、液晶ディスプレイでもよい。
Next, an example of the hardware configuration of the mobile terminal 100, the control server 101, and the document management application server 102 will be described with reference to FIG.
The CPU 201 comprehensively controls each device and controller connected to the system bus 204. The ROM 202 or the external memory 211 stores a BIOS (Basic Input / Output System) and an operating system program (hereinafter referred to as OS) which are control programs of the CPU 201. Further, the ROM 202 or the external memory 211 stores various programs described below necessary for realizing the functions executed by the server or each device. The CPU 201 of the mobile terminal 100 executes a program stored in the ROM 202 or the like, thereby realizing a later-described function (software configuration) of the mobile terminal 100 and processing of a flowchart related to the mobile terminal 100. Further, the CPU 201 of the control server 101 executes a program stored in the ROM 202 or the like, thereby realizing a function (software configuration) of the control server 101 and a flowchart related to the control server 101 described later. Further, the CPU 201 of the document management application server 102 executes a program stored in the ROM 202 or the like, thereby realizing a function (software configuration) of the document management application server 102 and a flowchart related to the document management application server 102 described later. To do.
The RAM 203 functions as a main memory, work area, and the like for the CPU 201. The CPU 201 implements various operations by loading a program necessary for execution of processing into the RAM 203 and executing the program.
An input controller (input C) 205 controls input from a keyboard (KB) 209 or a pointing device such as a mouse (not shown). Note that an apparatus including a touch panel includes an input C205 on a CRT display (CRT) 210, which will be described later, and the user can perform various operations by touching the CRT 210. A video controller (VC) 206 controls display on a display device such as the CRT 210. The display may be a liquid crystal display as well as a CRT.

メモリコントローラ(MC)207は、ハードディスク(HD)やフレキシブルディスク(FD)或いはPCMCIAカードスロットにアダプタを介して接続されるコンパクトフラッシュ(登録商標)メモリ等の外部メモリ211へのアクセスを制御する。尚、外部メモリ211には、ブートプログラム、ブラウザソフトウエア、各種のアプリケーション、フォントデータ、ユーザファイル、編集ファイル、各種データ等が記憶されている。
通信I/Fコントローラ(通信I/FC)208は、ネットワークを介して、外部機器と接続・通信するものであり、ネットワークでの通信制御処理を実行する。例えば、TCP/IPを用いたインターネット通信等が可能である。尚、CPU201は、例えばRAM203内の表示情報用領域へアウトラインフォントの展開(ラスタライズ)処理を実行することにより、CRT210上での表示を可能としている。また、CPU201は、CRT210上の不図示のマウスカーソル等でのユーザ指示を可能とする。
本実施形態を実現するための携帯端末100、制御サーバ101、文書管理アプリケーションサーバ102において実行される各種プログラムは、外部メモリ211に記録されている。CPU201は、前記プログラムを必要に応じてRAM203にロードし実行する。更に、本実施形態に係わる前記プログラムが用いる携帯端末100、制御サーバ101、文書管理アプリケーションサーバ102上の定義ファイル及び各種情報テーブルは、外部メモリ211に格納されている。これらについての詳細な説明は後述する。
A memory controller (MC) 207 controls access to an external memory 211 such as a compact flash (registered trademark) memory connected to a hard disk (HD), a flexible disk (FD), or a PCMCIA card slot via an adapter. The external memory 211 stores a boot program, browser software, various applications, font data, user files, editing files, various data, and the like.
A communication I / F controller (communication I / FC) 208 is connected to and communicates with an external device via a network, and executes communication control processing in the network. For example, Internet communication using TCP / IP is possible. For example, the CPU 201 can perform display on the CRT 210 by executing outline font rasterization processing on a display information area in the RAM 203. In addition, the CPU 201 enables a user instruction with a mouse cursor (not shown) on the CRT 210.
Various programs executed in the mobile terminal 100, the control server 101, and the document management application server 102 for realizing the present embodiment are recorded in the external memory 211. The CPU 201 loads the program into the RAM 203 and executes it as necessary. Furthermore, definition files and various information tables on the portable terminal 100, the control server 101, and the document management application server 102 used by the program according to the present embodiment are stored in the external memory 211. A detailed description thereof will be described later.

次に、プリンタ103のハードウェア構成の一例について図3を用いて説明する。
コントローラユニット316は、画像入力デバイスとして機能するスキャナ部314や、画像出力デバイスとして機能するプリンタ部312と接続する一方、LANやWANと接続することで、画像データやデバイス情報の入出力を行う。
CPU301は、システム全体を制御するプロセッサである。RAM302は、CPU301が動作するためのシステムワークメモリであり、プログラムを記録するためのプログラムメモリや、画像データを一時記録するための画像メモリである。プリンタ103のCPU301が、ハードディスクドライブ(HDD)304等に記憶されているプログラムを実行することにより後述のプリンタ103の機能(ソソフトウェア構成)及びプリンタ103に関するフローチャートの処理を実現する。
ROM303は、システムのブートプログラムや各種制御プログラムが格納されている。ハードディスクドライブ(HDD)304は、システムを制御するための各種プログラム、画像データ等を格納する。
操作部インタフェース(操作部I/F)307は、操作部308とのインタフェース部であり、操作部308に表示する画像データを操作部308に対して出力する。また、操作部I/F307は、操作部308から本システム使用者が入力した情報(例えば、ユーザ情報等)をCPU301に伝える役割をする。尚、操作部308は、タッチパネルを有する表示部を備え、該表示部に表示されたボタンを、ユーザが押下(指等でタッチ)することにより、各種指示を行うことができる。
Next, an example of the hardware configuration of the printer 103 will be described with reference to FIG.
The controller unit 316 is connected to the scanner unit 314 that functions as an image input device and the printer unit 312 that functions as an image output device, and inputs and outputs image data and device information by connecting to a LAN or WAN.
The CPU 301 is a processor that controls the entire system. A RAM 302 is a system work memory for the operation of the CPU 301, and is a program memory for recording a program and an image memory for temporarily recording image data. The CPU 301 of the printer 103 executes a program stored in a hard disk drive (HDD) 304 or the like, thereby realizing a later-described function (software configuration) of the printer 103 and processing of a flowchart related to the printer 103.
The ROM 303 stores a system boot program and various control programs. A hard disk drive (HDD) 304 stores various programs for controlling the system, image data, and the like.
An operation unit interface (operation unit I / F) 307 is an interface unit with the operation unit 308, and outputs image data to be displayed on the operation unit 308 to the operation unit 308. The operation unit I / F 307 serves to transmit information (for example, user information) input by the system user from the operation unit 308 to the CPU 301. The operation unit 308 includes a display unit having a touch panel, and various instructions can be given by a user pressing (touching with a finger or the like) a button displayed on the display unit.

ネットワークインタフェース(Network I/F)305は、ネットワーク(LAN)に接続し、データの入出力を行う。
モデム(MODEM)306は、公衆回線に接続し、FAXの送受信等のデータの入出力を行う。
外部インタフェース(外部I/F)318は、外部入力を受け付けるI/F部であり、本実施形態においては認証で必要となるICカードの読み取り用のカードリーダ319が外部I/F318に接続されている。尚、外部I/F318の一例としては、USB(Universal Serial Bus)、IEEE1394(Institute of Electrical and Electronic Engineers 1394)等がある。また、外部I/F318は、プリンタポート、RS−232C(Recommended Standard 232 version C)等であってもよい。
更に、CPU301は、この外部I/F318を介してカードリーダ319によるICカードからの情報読み取りを制御し、当該ICカードから読み取られた情報を取得可能である。以上のデバイスがシステムバス309上に配置される。
イメージバスインタフェース(IMAGE BUS I/F)320は、システムバス309と、画像データを高速で転送する画像バス315とを接続し、データ構造を変換するバスブリッジである。
A network interface (Network I / F) 305 is connected to a network (LAN) and inputs / outputs data.
A modem (MODEM) 306 is connected to a public line and inputs / outputs data such as FAX transmission / reception.
An external interface (external I / F) 318 is an I / F unit that accepts external input. In this embodiment, a card reader 319 for reading an IC card required for authentication is connected to the external I / F 318. Yes. Examples of the external I / F 318 include USB (Universal Serial Bus), IEEE 1394 (Institut of Electrical and Electronic Engineers 1394), and the like. The external I / F 318 may be a printer port, RS-232C (Recommended Standard 232 version C), or the like.
Further, the CPU 301 can control reading of information from the IC card by the card reader 319 via the external I / F 318, and can acquire information read from the IC card. The above devices are arranged on the system bus 309.
An image bus interface (IMAGE BUS I / F) 320 is a bus bridge that connects a system bus 309 and an image bus 315 that transfers image data at high speed and converts a data structure.

画像バス315は、PCIバス(Peripheral Components Interconnect bus)又はIEEE1394で構成される。画像バス315上には以下のデバイスが配置される。
ラスタイメージプロセッサ(RIP)310は、ベクトルデータをビットマップイメージに展開する。
プリンタインタフェース(プリンタI/F)311は、プリンタ部312と、コントローラユニット316とを接続し、画像データの同期系/非同期系の変換を行う。
スキャナインタフェース(スキャナI/F)313は、スキャナ部314と、コントローラユニット316とを接続し、画像データの同期系/非同期系の変換を行う。
画像処理部317は、入力画像データに対しての補正、加工及び編集や、プリント出力画像データに対して、プリンタの補正、解像度変換等を行う。また、これに加えて、画像処理部317は、画像データの回転や、多値画像データに対してはJPEG、2値画像データに対してはJBIG等の圧縮伸張処理を行う。尚、JPEGとは、Joint Photographic Experts Groupの略称である、JBIGとは、Joint Bi−level Image Experts Groupの略称である。
The image bus 315 is configured by a PCI bus (Peripheral Components Interconnect bus) or IEEE1394. The following devices are arranged on the image bus 315.
A raster image processor (RIP) 310 develops vector data into a bitmap image.
A printer interface (printer I / F) 311 connects the printer unit 312 and the controller unit 316, and performs synchronous / asynchronous conversion of image data.
A scanner interface (scanner I / F) 313 connects the scanner unit 314 and the controller unit 316, and performs synchronous / asynchronous conversion of image data.
The image processing unit 317 performs correction, processing, and editing for input image data, printer correction, resolution conversion, and the like for print output image data. In addition to this, the image processing unit 317 performs image data rotation and compression / decompression processing such as JPEG for multi-value image data and JBIG for binary image data. Note that JPEG is an abbreviation for Joint Photographic Experts Group, and JBIG is an abbreviation for Joint Bi-level Image Experts Group.

スキャナ部314は、原稿となる紙上の画像を照明し、CCDラインセンサで走査することで、ラスタイメージデータとして電気信号に変換する。原稿用紙は原稿フィーダのトレイにセットし、装置使用者が操作部308から読み取り起動指示することにより、CPU301がスキャナ部314に指示を与え、フィーダは原稿用紙を1枚ずつフィードし原稿画像の読み取り動作を行う。
プリンタ部312は、ラスタイメージデータを用紙上の画像に変換する部分である。その方式は感光体ドラムや感光体ベルトを用いた電子写真方式、微少ノズルアレイからインクを吐出して用紙上に直接画像を印字するインクジェット方式等があるが、どの方式でもよい。プリント動作の起動は、CPU301からの指示によって開始する。尚、プリンタ部312は、異なる用紙サイズ又は異なる用紙向きを選択できるように複数の給紙段を持ち、それに対応した用紙カセットを備える。
操作部308は、LCD(Liquid Crystal Display)表示部を有し、LCD上にタッチパネルシートが貼られており、システムの操作画面を表示する。更に、操作部308は、表示してあるキーが押されるとその位置情報を操作部I/F307を介してCPU301に伝える。また、操作部308は、各種操作キーとして、例えば、スタートキー、ストップキー、IDキー、リセットキー等を備える。ここで、操作部308のスタートキーは、原稿画像の読み取り動作を開始するとき等に用いる。スタートキーの中央部には、緑と、赤との2色のLEDがあり、その色によってスタートキーが使える状態にあるかどうかを示す。また、操作部308のストップキーは、稼働中の動作を止める働きをする。また、操作部308のIDキーは、使用者のユーザIDを入力するときに用いる。リセットキーは、操作部からの設定を初期化するときに用いる。
以上のような構成によって、プリンタ103は、スキャナ部314から読み込んだ画像データをNetwork I/F305からLANに送信する。そして、プリンタ103は、LANから受信した印刷データをNetwork I/F305を経由してプリンタ部312より印刷出力することができる。
また、プリンタ103は、スキャナ部314から読み込んだ画像データをモデム306により、公衆回線上にFAX送信し、公衆回線からFAX受信した画像データをプリンタ部312により出力することできる。
The scanner unit 314 illuminates an image on paper as a document and scans it with a CCD line sensor, thereby converting it into an electrical signal as raster image data. The original paper is set on the tray of the original feeder, and when the apparatus user gives a reading start instruction from the operation unit 308, the CPU 301 gives an instruction to the scanner unit 314, and the feeder feeds the original paper one by one to read the original image. Perform the action.
The printer unit 312 is a part that converts raster image data into an image on paper. The system includes an electrophotographic system using a photosensitive drum and a photosensitive belt, and an ink jet system in which an ink is ejected from a micro nozzle array and an image is directly printed on a sheet. The activation of the printing operation is started by an instruction from the CPU 301. Note that the printer unit 312 has a plurality of paper feed stages so that different paper sizes or different paper orientations can be selected, and includes paper cassettes corresponding thereto.
The operation unit 308 has an LCD (Liquid Crystal Display) display unit, and a touch panel sheet is pasted on the LCD to display an operation screen of the system. Further, when the displayed key is pressed, the operation unit 308 transmits the position information to the CPU 301 via the operation unit I / F 307. The operation unit 308 includes, for example, a start key, a stop key, an ID key, a reset key, and the like as various operation keys. Here, the start key of the operation unit 308 is used to start a document image reading operation. At the center of the start key, there are two color LEDs, green and red, which indicate whether or not the start key can be used. Further, the stop key of the operation unit 308 functions to stop the operation in operation. The ID key of the operation unit 308 is used when inputting the user ID of the user. The reset key is used when initializing settings from the operation unit.
With the configuration described above, the printer 103 transmits the image data read from the scanner unit 314 from the network I / F 305 to the LAN. The printer 103 can print out print data received from the LAN from the printer unit 312 via the network I / F 305.
Further, the printer 103 can send the image data read from the scanner unit 314 to the public line by the modem 306 and output the image data received by FAX from the public line by the printer unit 312.

次に、携帯端末100、制御サーバ101、文書管理アプリケーションサーバ102、プリンタ103のモジュール構成を示す機能構成図について、図4を用いて説明する。尚、図4の各種端末或いはサーバのモジュール構成は一例であり、用途や目的に応じて様々な構成例があることは言うまでもない。
携帯端末100は、HTTP/HTTPS送受信制御部401、表示制御部402、ユーザ操作制御部403、文書データ一時保存部404、分岐処理判定部405、印刷データ作成部406、印刷データ送信制御部407を含む。
HTTP/HTTPS送受信制御部401は、制御サーバ101のHTTP/HTTPS送受信制御部411と、HTTP又はHTTPS通信によって、情報の送受信を行うためのモジュールである。
表示制御部402は、携帯端末100のCRT210に対する表示を制御するためのモジュールである。
Next, a functional configuration diagram showing module configurations of the mobile terminal 100, the control server 101, the document management application server 102, and the printer 103 will be described with reference to FIG. Note that the module configurations of the various terminals or servers in FIG. 4 are merely examples, and it goes without saying that there are various configuration examples depending on applications and purposes.
The portable terminal 100 includes an HTTP / HTTPS transmission / reception control unit 401, a display control unit 402, a user operation control unit 403, a document data temporary storage unit 404, a branch process determination unit 405, a print data creation unit 406, and a print data transmission control unit 407. Including.
The HTTP / HTTPS transmission / reception control unit 401 is a module for transmitting / receiving information to / from the HTTP / HTTPS transmission / reception control unit 411 of the control server 101 by HTTP or HTTPS communication.
The display control unit 402 is a module for controlling display on the CRT 210 of the mobile terminal 100.

ユーザ操作制御部403は、携帯端末100の入力部から入力されたユーザ操作を検知し、検知した操作に応じた動作を行うためのモジュールである。
文書データ一時保存部404は、制御サーバ101から受信した文書データを閲覧したときに、キャッシュとして一時保存しておくためのモジュールである。
分岐処理判定部405は、携帯端末100で実行される各種判定の制御を行うためのモジュールである。
印刷データ作成部406は、携帯端末100からプリンタ103に対して印刷をする際に、印刷ジョブを生成するためのモジュールである。
印刷データ送信制御部407は、印刷データ作成部406で作成された印刷ジョブをプリンタ103に送信するためのモジュールである。
The user operation control unit 403 is a module for detecting a user operation input from the input unit of the mobile terminal 100 and performing an operation according to the detected operation.
The document data temporary storage unit 404 is a module for temporarily storing the document data received from the control server 101 as a cache when browsing.
The branch process determination unit 405 is a module for controlling various determinations executed by the mobile terminal 100.
A print data creation unit 406 is a module for generating a print job when printing from the mobile terminal 100 to the printer 103.
The print data transmission control unit 407 is a module for transmitting the print job created by the print data creation unit 406 to the printer 103.

制御サーバ101は、HTTP/HTTPS送受信制御部411、分岐処理判定部412、印刷データ作成部413、印刷データ送信制御部414を含む。
HTTP/HTTPS送受信制御部411は、携帯端末100のHTTP/HTTPS送受信制御部401と、HTTP又はHTTPS通信によって、情報の送受信を行うためのモジュールである。HTTP/HTTPS送受信制御部411は、文書管理アプリケーションサーバ102のHTTP/HTTPS送受信制御部422とも、HTTP又はHTTPS通信によって、情報の送受信を行う。
分岐処理判定部412は、制御サーバ101で実行される各種判定の制御を行うためのモジュールである。
印刷データ作成部413は、制御サーバ101からプリンタ103に対して印刷をする際に、印刷ジョブを生成するためのモジュールである。
印刷データ送信制御部414は、印刷データ作成部413で作成された印刷ジョブをプリンタ103に送信するためのモジュールである。
The control server 101 includes an HTTP / HTTPS transmission / reception control unit 411, a branch process determination unit 412, a print data creation unit 413, and a print data transmission control unit 414.
The HTTP / HTTPS transmission / reception control unit 411 is a module for transmitting / receiving information to / from the HTTP / HTTPS transmission / reception control unit 401 of the mobile terminal 100 by HTTP or HTTPS communication. The HTTP / HTTPS transmission / reception control unit 411 also transmits / receives information to / from the HTTP / HTTPS transmission / reception control unit 422 of the document management application server 102 by HTTP or HTTPS communication.
The branch process determination unit 412 is a module for controlling various determinations executed by the control server 101.
The print data creation unit 413 is a module for generating a print job when printing from the control server 101 to the printer 103.
The print data transmission control unit 414 is a module for transmitting the print job created by the print data creation unit 413 to the printer 103.

文書管理アプリケーションサーバ102は、文書データ保存部421、HTTP/HTTPS送受信制御部422、telnet送受信制御部423、分岐処理判定部424、印刷データ作成部425、印刷データ送信制御部426を含む。
文書データ保存部421は、文書データを保存するためのモジュールである。文書データには、テキストデータから成るファイルや、画像ファイル等が含まれる。
HTTP/HTTPS送受信制御部422は、制御サーバ101のHTTP/HTTPS送受信制御部411とHTTP又はHTTPS通信によって、情報の送受信を行うためのモジュールである。
telnet送受信制御部423は、プリンタ103と通信が可能か否かを判定する際に、telnetコマンドをプリンタ103に送信するためのモジュールである。なお、telnetコマンドは、通信コマンドの一例である。
分岐処理判定部424は、文書管理アプリケーションサーバ102で実行される各種判定の制御を行うためのモジュールである。
印刷データ作成部425は、文書管理アプリケーションサーバ102からプリンタ103に対して印刷をする際に、印刷ジョブを生成するためのモジュールである。
印刷データ送信制御部426は、印刷データ作成部425で作成された印刷ジョブをプリンタ103に送信するためのモジュールである。
The document management application server 102 includes a document data storage unit 421, an HTTP / HTTPS transmission / reception control unit 422, a telnet transmission / reception control unit 423, a branch process determination unit 424, a print data creation unit 425, and a print data transmission control unit 426.
The document data storage unit 421 is a module for storing document data. The document data includes a file composed of text data, an image file, and the like.
The HTTP / HTTPS transmission / reception control unit 422 is a module for performing transmission / reception of information by HTTP / HTTPS communication with the HTTP / HTTPS transmission / reception control unit 411 of the control server 101.
The telnet transmission / reception control unit 423 is a module for transmitting a telnet command to the printer 103 when determining whether or not communication with the printer 103 is possible. The telnet command is an example of a communication command.
The branch process determination unit 424 is a module for controlling various determinations executed by the document management application server 102.
The print data creation unit 425 is a module for generating a print job when printing from the document management application server 102 to the printer 103.
The print data transmission control unit 426 is a module for transmitting the print job created by the print data creation unit 425 to the printer 103.

プリンタ103は、印刷データ受信制御部431、印刷制御部432を含む。
印刷データ受信制御部431は、印刷データ送信制御部407や印刷データ送信制御部414、印刷データ送信制御部426から送信された印刷ジョブを受信するためのモジュールである。
印刷制御部432は、印刷データ受信制御部431で受信した印刷ジョブを紙に印刷するためのモジュールである。
The printer 103 includes a print data reception control unit 431 and a print control unit 432.
The print data reception control unit 431 is a module for receiving a print job transmitted from the print data transmission control unit 407, the print data transmission control unit 414, or the print data transmission control unit 426.
The print control unit 432 is a module for printing the print job received by the print data reception control unit 431 on paper.

次に、本実施形態の概要について、図5、図6、図7を参照して説明する。
図5は、ユーザから印刷指示された文書データの保存場所が、社内ネットワーク上に設置された文書管理アプリケーションサーバ102であった場合における処理の流れを概略したものである。
501では、携帯端末100から制御サーバ101に印刷指示がなされる。それを受け、502では、制御サーバ101は、印刷指示がなされた文書データの保存場所を特定し、特定した保存場所が社内ネットワーク上であった場合には、社内の文書管理アプリケーションサーバ102にPRINTコマンドを発行する。尚、502の処理は、前記文書データの印刷の実行を要求する要求処理の一例である。503では、社内の文書管理アプリケーションサーバ102は、印刷対象となる文書データを取得し、印刷ジョブを生成する。そして、社内の文書管理アプリケーションサーバ102は、プリンタ103に対し印刷ジョブを送信する。尚、503の処理は、第2の印刷指示処理の一例である。504では、プリンタ103は、印刷を実行し、社内の文書管理アプリケーションサーバ102に応答を返す。尚、印刷自体の実行は、社内の文書管理アプリケーションサーバ102に応答を返した後に行うことも可能である。505では、社内の文書管理アプリケーションサーバ102は、制御サーバ101に対してPRINTコマンドの戻り値として「空」を表すデータを返却する。尚、504における「応答」と、505における「戻り値としての「空」を表すデータ」とを含む情報は、前記文書データがプリンタ103で印刷されたことを表す実行情報の一例である。506では、制御サーバ101は、携帯端末100に何らかのレスポンスを返し、印刷を完了する。なお、506の処理は、通知処理の一例である。
このように、社内ネットワーク上の文書管理アプリケーションサーバ102に印刷したい文書データが存在する場合には、制御サーバ101は、社内の文書管理アプリケーションサーバ102からプリンタ103に対して直接印刷指示するように命令を出す。これにより、文書データの無駄な移動を減らすことができる。
Next, an outline of the present embodiment will be described with reference to FIGS. 5, 6, and 7.
FIG. 5 outlines the flow of processing when the storage location of the document data instructed to be printed by the user is the document management application server 102 installed on the in-house network.
In 501, a print instruction is issued from the portable terminal 100 to the control server 101. In response to this, in 502, the control server 101 specifies the storage location of the document data for which the print instruction has been given. If the specified storage location is on the internal network, the control server 101 sends a print job to the internal document management application server 102. Issue a command. Note that the process 502 is an example of a request process for requesting execution of printing of the document data. In 503, the in-house document management application server 102 acquires document data to be printed and generates a print job. Then, the in-house document management application server 102 transmits a print job to the printer 103. Note that the process 503 is an example of a second print instruction process. In 504, the printer 103 executes printing and returns a response to the in-house document management application server 102. The printing itself can be executed after a response is returned to the in-house document management application server 102. In step 505, the in-house document management application server 102 returns data representing “empty” to the control server 101 as a return value of the PRINT command. The information including “response” in 504 and “data indicating“ empty ”as a return value” in 505 is an example of execution information indicating that the document data has been printed by the printer 103. In 506, the control server 101 returns some response to the mobile terminal 100 and completes printing. Note that the process 506 is an example of a notification process.
As described above, when there is document data to be printed on the document management application server 102 on the in-house network, the control server 101 instructs the printer 103 to print directly from the in-house document management application server 102. Put out. Thereby, useless movement of document data can be reduced.

次に、図6は、ユーザから印刷指示された文書データの保存場所が、社外ネットワーク上に設置された文書管理アプリケーションサーバ102であった場合における処理の流れを概略したものである。
図5と同様に、511では携帯端末100から制御サーバ101に印刷指示がなされる。512では、それを受け、制御サーバ101は、印刷指示がなされた文書データの保存場所を特定し、特定した保存場所が社外ネットワーク上であった場合には、社外の文書管理アプリケーションサーバ102に文書データの取得を要求する。図5との違いは、制御サーバ101が社外の文書管理アプリケーションサーバ102に対してPRINTコマンドを発行しないところである。513に示すように、社外の文書管理アプリケーションサーバ102は、社内のプリンタ103に印刷要求を送ろうとしても、ファイアウォールが存在するために、送信することができない。よって、社外の文書管理アプリケーションサーバ102に対しては、制御サーバ101が代わりに印刷ジョブを生成してプリンタ103に送信すべく、文書データの取得要求を送信している。514では、社外の文書管理アプリケーションサーバ102は、制御サーバ101から要求された文書データを返却する。尚、514の処理は、印刷ファイル送信処理の一例である。そして、515では、制御サーバ101は、取得した上記文書データから印刷ジョブを生成し、プリンタ103に印刷ジョブを送信する。尚、515の処理は、第1の印刷指示処理の一例である。516では、プリンタ103は、受信した印刷ジョブで印刷を実行し、制御サーバ101に応答を返す。尚、前記応答は、前記文書データがプリンタ103で印刷されたことを表す実行情報の一例である。最後に、517では、制御サーバ101は、携帯端末100に何らかのレスポンスを返す。なお、517の処理は、通知処理の一例である。
このように、社外ネットワーク上の文書管理アプリケーションサーバ102に印刷したい文書データが存在する場合には、制御サーバ101は、社外の文書管理アプリケーションサーバ102から文書データを取得する。そして、制御サーバ101がプリンタ103に対して印刷指示するようにすることで、ファイアウォールの問題で社内の文書管理アプリケーションサーバ102と同様に直接、プリンタ103に対して印刷指示が出せない場合の問題を解決する。制御サーバ101は、図5と、図6との仕組みを備えることで、ユーザから印刷指示された文書データが社内、社外どちらの文書管理アプリケーションサーバ102にあるのかに応じて、最適な印刷経路に変更することができる。
Next, FIG. 6 outlines the flow of processing when the storage location of the document data instructed to be printed by the user is the document management application server 102 installed on the external network.
Similar to FIG. 5, in 511, a print instruction is issued from the portable terminal 100 to the control server 101. In 512, the control server 101 specifies the storage location of the document data for which the print instruction has been given, and if the specified storage location is on the external network, the document is sent to the external document management application server 102. Request data retrieval. The difference from FIG. 5 is that the control server 101 does not issue a PRINT command to the document management application server 102 outside the company. As indicated by reference numeral 513, the external document management application server 102 cannot send a print request to the in-house printer 103 due to the presence of a firewall. Therefore, the control server 101 sends a document data acquisition request to the external document management application server 102 in order to generate a print job and send it to the printer 103 instead. In 514, the external document management application server 102 returns the document data requested from the control server 101. The process 514 is an example of a print file transmission process. In 515, the control server 101 generates a print job from the acquired document data and transmits the print job to the printer 103. Note that the process 515 is an example of a first print instruction process. In 516, the printer 103 executes printing with the received print job and returns a response to the control server 101. The response is an example of execution information indicating that the document data has been printed by the printer 103. Finally, at 517, the control server 101 returns some response to the portable terminal 100. Note that the process 517 is an example of a notification process.
As described above, when there is document data to be printed on the document management application server 102 on the external network, the control server 101 acquires the document data from the external document management application server 102. Then, by causing the control server 101 to issue a print instruction to the printer 103, there is a problem that a print instruction cannot be issued directly to the printer 103 due to a firewall problem as in the case of the in-house document management application server 102. Solve. The control server 101 has the mechanism shown in FIG. 5 and FIG. 6, so that the optimal print path is set according to whether the document data instructed to be printed by the user is in the internal or external document management application server 102. Can be changed.

また、図7は、プレビュー表示を行うために、一度、携帯端末100に文書データを蓄積させる場合の処理の流れを概略したものである。この場合には、一度、携帯端末100に文書データを蓄積させるので、制御サーバ101からではなく、携帯端末100から直接、プリンタ103に印刷指示を出す。
521では、携帯端末100は、文書のプレビューを得る等の目的のために制御サーバ101に対して文書の取得を要求する。それを受けて、522では、制御サーバ101は、社外の文書管理アプリケーションサーバ102に対して文書の取得を要求し、523で文書データを受け取る。524では、制御サーバ101は、受け取った文書データを、携帯端末100に送信し、プレビュー等の用途に供される。この後、利用者が上記文書の印刷を指示した場合には、携帯端末100は、上記文書を取得済みであることを認識し、525では、取得済みの文書データを使用して、直接、プリンタ103に印刷指示を出す。526では、プリンタ103は、印刷を実行し、携帯端末100に結果を返す。
このようにすることで、携帯端末100でプレビュー表示している場合には、制御サーバ101から印刷に関する処理を実行するのではなく、携帯端末100から直接、プリンタ103に印刷指示することができる。
FIG. 7 outlines the flow of processing when document data is once stored in the mobile terminal 100 for preview display. In this case, since document data is once stored in the portable terminal 100, a print instruction is issued directly from the portable terminal 100 to the printer 103, not from the control server 101.
In 521, the portable terminal 100 requests the control server 101 to acquire a document for the purpose of obtaining a preview of the document. In response to this, the control server 101 requests the external document management application server 102 to acquire the document in 522, and receives the document data in 523. In 524, the control server 101 transmits the received document data to the portable terminal 100, and is used for purposes such as preview. Thereafter, when the user instructs printing of the document, the portable terminal 100 recognizes that the document has been acquired, and in 525, directly using the acquired document data, the printer A print instruction is issued to 103. In 526, the printer 103 executes printing and returns the result to the mobile terminal 100.
In this way, when preview display is performed on the mobile terminal 100, it is possible to issue a print instruction directly to the printer 103 from the mobile terminal 100, instead of executing processing related to printing from the control server 101.

上記の流れを実現するために、各装置が行う制御について、図8から図11までを用いて、詳細に説明する。尚、本実施形態において、図9A、9B、9Cに携帯端末100の画面に表示するページの例を示しているので、こちらについても併せて説明する。
S610では、携帯端末100のCPU201は、図9Aの801に示すような画面を表示するべく、制御サーバ101に対して文書データの一覧の取得要求を送信する。
S611では、制御サーバ101のCPU201は、S610で送信された文書データの一覧の取得要求を受信する。
S612では、制御サーバ101のCPU201は、予め文書管理アプリケーションサーバ102から収集しておいた文書データの一覧を取得する。より具体的には、制御サーバ101のCPU201は、図10Aの文書管理テーブル700に示すような形態で収集した文書データに関する情報を保持しておき、携帯端末100から取得要求があったら、文書ID701と、文書名702とを取得する。文書管理テーブル700は、文書ID701と、文書名702と、保存サーバ703と、ファイルパス704とが対応付けられた情報を含む。また、文書管理テーブル700は、予め作成されているのであれば、制御サーバ101のCPU201は、どのようなタイミングで文書データの情報を収集してもよい。尚、文書管理テーブル700は、管理情報の一例である。
S613では、制御サーバ101のCPU201は、収集した文書データ一覧を携帯端末100に送信する。
The control performed by each device to realize the above flow will be described in detail with reference to FIGS. In addition, in this embodiment, since the example of the page displayed on the screen of the portable terminal 100 is shown to FIG. 9A, 9B, 9C, this is also demonstrated collectively.
In step S610, the CPU 201 of the portable terminal 100 transmits a document data list acquisition request to the control server 101 in order to display a screen such as 801 in FIG. 9A.
In step S611, the CPU 201 of the control server 101 receives the document data list acquisition request transmitted in step S610.
In step S <b> 612, the CPU 201 of the control server 101 acquires a list of document data collected from the document management application server 102 in advance. More specifically, the CPU 201 of the control server 101 holds information about document data collected in a form as shown in the document management table 700 of FIG. 10A, and if there is an acquisition request from the portable terminal 100, the document ID 701 is stored. And the document name 702 is acquired. The document management table 700 includes information in which a document ID 701, a document name 702, a storage server 703, and a file path 704 are associated with each other. If the document management table 700 is created in advance, the CPU 201 of the control server 101 may collect document data information at any timing. The document management table 700 is an example of management information.
In step S <b> 613, the CPU 201 of the control server 101 transmits the collected document data list to the mobile terminal 100.

S614では、携帯端末100のCPU201は、送信された文書データ一覧を受信し、図9Aの801に示すような画面を生成し、S615で当該画面を表示する。
S616では、携帯端末100のCPU201は、図9Aの801に示すような画面から特定の文書のプレビュー表示を指示されたか否かを判定する。より具体的には、携帯端末100のCPU201は、プレビューボタンが押下されたか否かを検知すればよい。携帯端末100のCPU201は、文書のプレビュー表示が指示されたと判定された場合には、S617に処理を進め、そうでない場合には、S628に処理を進める。
S617では、携帯端末100のCPU201は、プレビュー表示の指示がなされた対象の文書データの文書ID701を取得し、この文書ID701と共に制御サーバ101に対して当該文書の取得要求を送信する。
S618では、制御サーバ101のCPU201は、対象文書の取得要求を受信し、S619では、受信した文書ID701から対象文書の保存先を特定する。より具体的には、制御サーバ101のCPU201は、文書管理テーブル700の保存サーバ703と、ファイルパス704とから特定することになる。尚、文書管理テーブル700の保存サーバ703と、ファイルパス704とを含む情報は、保存場所情報の一例である。
S620では、制御サーバ101のCPU201は、特定された保存先に対して、ファイルパス704と、文書名702とを含めて対象文書の取得要求を送信する。
In S614, the CPU 201 of the mobile terminal 100 receives the transmitted document data list, generates a screen as shown by 801 in FIG. 9A, and displays the screen in S615.
In S616, the CPU 201 of the mobile terminal 100 determines whether or not a preview display of a specific document is instructed from a screen such as 801 in FIG. 9A. More specifically, the CPU 201 of the mobile terminal 100 may detect whether or not the preview button has been pressed. If it is determined that the document preview display has been instructed, the CPU 201 of the portable terminal 100 advances the process to S617, and if not, advances the process to S628.
In step S <b> 617, the CPU 201 of the portable terminal 100 acquires the document ID 701 of the target document data for which a preview display instruction has been given, and transmits the document acquisition request to the control server 101 together with the document ID 701.
In step S618, the CPU 201 of the control server 101 receives an acquisition request for the target document. In step S619, the storage destination of the target document is specified from the received document ID 701. More specifically, the CPU 201 of the control server 101 specifies from the storage server 703 and the file path 704 of the document management table 700. The information including the storage server 703 and the file path 704 in the document management table 700 is an example of storage location information.
In step S620, the CPU 201 of the control server 101 transmits a target document acquisition request including the file path 704 and the document name 702 to the specified storage destination.

S621では、文書管理アプリケーションサーバ102のCPU201は、対象文書の取得要求を受信する。
S622では、文書管理アプリケーションサーバ102のCPU201は、受信したファイルパス704と、文書名702とから対象文書を検索して取得する。
S623では、文書管理アプリケーションサーバ102のCPU201は、取得した対象文書を制御サーバ101に送信する。
S624では、制御サーバ101のCPU201は、送信された対象文書を受信する。
S625では、制御サーバ101のCPU201は、携帯端末100に受信した対象文書を送信する。
In step S621, the CPU 201 of the document management application server 102 receives a target document acquisition request.
In step S <b> 622, the CPU 201 of the document management application server 102 searches for and acquires the target document from the received file path 704 and the document name 702.
In step S <b> 623, the CPU 201 of the document management application server 102 transmits the acquired target document to the control server 101.
In step S624, the CPU 201 of the control server 101 receives the transmitted target document.
In step S625, the CPU 201 of the control server 101 transmits the received target document to the mobile terminal 100.

S626では、携帯端末100のCPU201は、送信された対象文書を受信する。
S627では、携帯端末100のCPU201は、プレビュー表示になるように対象文書を表示する。例えば、携帯端末100のCPU201は、図9Bの802に示すような形態で表示する。併せて、携帯端末100のCPU201は、図10Bに示すキャッシュテーブル710の文書ID711に一意に識別できる識別番号を振り、表示した対象文書の保存場所を携帯端末100内の保存パス712に登録しておく。ここで登録した情報は、後述するS629で使用される。
S628では、携帯端末100のCPU201は、特定の文書データに対して印刷指示があったか否かを判定する。より具体的には、携帯端末100のCPU201は、図9A、9Bの801や802に示すような印刷ボタンが押下されたか否かを検知すればよい。携帯端末100のCPU201は、印刷指示があったと判定された場合には、S629に処理を進め、そうでない場合には、S615に処理を戻す。
S629では、携帯端末100のCPU201は、利用者が印刷されることを期待している文書(これは、利用者がどのボタンを押したかによって特定される)が、既に携帯端末100で取得済みかどうかを判定する。より具体的には、携帯端末100のCPU201は、キャッシュテーブル710に当該文書データが登録されているか否かで判定すればよい。携帯端末100のCPU201は、取得済みであると判定された場合には、S630に処理を進め、取得済みでないと判定された場合には、S633に処理を進める。
In S626, the CPU 201 of the mobile terminal 100 receives the transmitted target document.
In step S627, the CPU 201 of the mobile terminal 100 displays the target document so as to display a preview. For example, the CPU 201 of the mobile terminal 100 displays in a form as indicated by 802 in FIG. 9B. In addition, the CPU 201 of the mobile terminal 100 assigns an identification number that can be uniquely identified to the document ID 711 of the cache table 710 shown in FIG. 10B, and registers the storage location of the displayed target document in the storage path 712 in the mobile terminal 100. deep. The information registered here is used in S629 described later.
In step S628, the CPU 201 of the mobile terminal 100 determines whether there is a print instruction for specific document data. More specifically, the CPU 201 of the mobile terminal 100 may detect whether or not a print button as shown in 801 or 802 in FIGS. 9A and 9B is pressed. If it is determined that a print instruction has been issued, the CPU 201 of the portable terminal 100 advances the process to S629, and if not, returns the process to S615.
In S629, the CPU 201 of the mobile terminal 100 determines whether the document that the user expects to print (specified by which button the user pressed) has already been acquired by the mobile terminal 100. Determine if. More specifically, the CPU 201 of the mobile terminal 100 may determine whether or not the document data is registered in the cache table 710. If the CPU 201 of the portable terminal 100 determines that it has been acquired, the process proceeds to S630, and if it is determined that it has not been acquired, the process proceeds to S633.

S629において、携帯端末100で取得済みであった場合には、S630では、携帯端末100のCPU201は、対象文書の携帯端末内の保存パス712から、対象文書データを得て、そのデータを印刷用データ(印刷ジョブ)に変換する。そして、携帯端末100のCPU201は、プリンタ103に対して前記印刷ジョブを送信する。
S631では、プリンタ103のCPU301は、携帯端末100から送信された印刷ジョブに基づいて印刷を実行する。このようにして、プレビュー済みであった場合には、携帯端末100からプリンタ103に対して印刷指示を出すことができる。
S632では、携帯端末100のCPU201は、図9Cの803に例示するように、印刷を実行した旨を画面に表示する。
一方、S629において、携帯端末100で取得済みではなかった場合には、S633で、携帯端末100のCPU201は、制御サーバ101に対して対象文書の印刷を指示するためのHTTP/HTTPSリクエストの送信を行う。
S634では、制御サーバ101のCPU201は、印刷処理を実行する。印刷処理の詳細は、後述する図11に示す。
S635では、制御サーバ101のCPU201は、処理を終了した旨を表示するためのHTTPレスポンスを携帯端末100に対して返却する。
S636では、携帯端末100のCPU201は、図9Cの803に例示されるようなレスポンスの内容を画面に表示する。
In S629, if the mobile terminal 100 has already obtained the document, in S630, the CPU 201 of the mobile terminal 100 obtains the target document data from the storage path 712 in the mobile terminal of the target document, and prints the data for printing. Convert to data (print job). Then, the CPU 201 of the mobile terminal 100 transmits the print job to the printer 103.
In step S <b> 631, the CPU 301 of the printer 103 executes printing based on the print job transmitted from the mobile terminal 100. In this way, if the preview has been completed, a print instruction can be issued from the portable terminal 100 to the printer 103.
In step S632, the CPU 201 of the mobile terminal 100 displays on the screen that printing has been executed, as exemplified by 803 in FIG. 9C.
On the other hand, if it has not been acquired by the mobile terminal 100 in S629, the CPU 201 of the mobile terminal 100 transmits an HTTP / HTTPS request for instructing the control server 101 to print the target document in S633. Do.
In step S634, the CPU 201 of the control server 101 executes print processing. Details of the printing process are shown in FIG.
In step S <b> 635, the CPU 201 of the control server 101 returns an HTTP response for displaying that the processing is completed to the mobile terminal 100.
In S636, the CPU 201 of the mobile terminal 100 displays the response content as exemplified in 803 in FIG. 9C on the screen.

次に、図11を用いて、印刷処理の詳細について説明する。
S901では、制御サーバ101のCPU201は、印刷指示のあった対象文書の保存先を特定する。より具体的には、制御サーバ101のCPU201は、文書管理テーブル700の保存サーバ703を参照することで特定すればよい。
S902では、制御サーバ101のCPU201は、特定した保存先が社外サーバであるか否かを判定する。制御サーバ101のCPU201は、保存サーバ703に基づいて判定するようにすればよい。また、制御サーバ101のCPU201は、直接保存先にアクセスして接続することで特定した保存先が社外サーバかどうかを判定してもよいし、他の方法でもよい。制御サーバ101のCPU201は、保存先が社外サーバであると判定された場合には、S903に処理を進め、社内サーバであると判定された場合には、S910に処理を進める。
S903では、制御サーバ101のCPU201は、保存先が社外サーバであると判定されたので、対象文書の取得要求を保存先の社外の文書管理アプリケーションサーバ102に送信する。取得要求には、対象文書の保存先であるファイルパス704や文書名702を含める。
Next, details of the printing process will be described with reference to FIG.
In step S <b> 901, the CPU 201 of the control server 101 specifies the storage destination of the target document for which a print instruction has been issued. More specifically, the CPU 201 of the control server 101 may be identified by referring to the storage server 703 of the document management table 700.
In step S902, the CPU 201 of the control server 101 determines whether the specified storage destination is an external server. The CPU 201 of the control server 101 may make a determination based on the storage server 703. Further, the CPU 201 of the control server 101 may determine whether the storage destination specified by directly accessing and connecting to the storage destination is an external server, or may be another method. If it is determined that the storage destination is an external server, the CPU 201 of the control server 101 proceeds to S903, and if it is determined to be an in-house server, the CPU 201 proceeds to S910.
In step S903, since the CPU 201 of the control server 101 determines that the storage destination is an external server, the CPU 201 transmits an acquisition request for the target document to the external document management application server 102 as the storage destination. The acquisition request includes the file path 704 and the document name 702 that are the storage destination of the target document.

S904では、社外の文書管理アプリケーションサーバ102のCPU201は、対象文書の取得要求を受信する。
S905では、文書管理アプリケーションサーバ102のCPU201は、ファイルパス704や文書名702から対象文書を取得する。
S906では、文書管理アプリケーションサーバ102のCPU201は、制御サーバ101に対して取得した対象文書を送信する。
S907では、制御サーバ101のCPU201は、対象文書を受信する。
S908では、制御サーバ101のCPU201は、受信した対象文書から印刷ジョブを生成して、プリンタ103に送信する。
S909では、プリンタ103のCPU301は、受信した印刷ジョブに基づいて、印刷を実行する。こうすることで、ファイアウォールの関係で社外の文書管理アプリケーションサーバ102からプリンタ103に直接印刷要求できない場合でも、制御サーバ101が代わりに対応することができる。
In step S904, the CPU 201 of the external document management application server 102 receives the target document acquisition request.
In step S <b> 905, the CPU 201 of the document management application server 102 acquires the target document from the file path 704 and the document name 702.
In step S <b> 906, the CPU 201 of the document management application server 102 transmits the acquired target document to the control server 101.
In step S907, the CPU 201 of the control server 101 receives the target document.
In step S <b> 908, the CPU 201 of the control server 101 generates a print job from the received target document and transmits it to the printer 103.
In step S909, the CPU 301 of the printer 103 executes printing based on the received print job. In this way, even when a print request cannot be made directly from the external document management application server 102 to the printer 103 due to a firewall, the control server 101 can cope with it instead.

一方、S902で社内サーバであると判定された場合には、S910では、制御サーバ101のCPU201は、対象文書の印刷要求を保存先の社内の文書管理アプリケーションサーバ102に対して送信する。このとき、制御サーバ101のCPU201は、印刷要求に、対象文書の保存先であるファイルパス704や文書名702を含める。
S911では、社内の文書管理アプリケーションサーバ102のCPU201は、対象文書の印刷要求を受信する。
S912では、社内の文書管理アプリケーションサーバ102のCPU201は、受信したファイルパス704や文書名702から対象文書を取得する。
S913では、社内の文書管理アプリケーションサーバ102のCPU201は、取得した対象文書から印刷ジョブを生成し、プリンタ103に送信する。
S914では、プリンタ103のCPU301は、受信した印刷ジョブに基づいて印刷を実行する。こうすることで、わざわざ制御サーバ101に文書データを戻さなくとも、対象文書を保存している社内の文書管理アプリケーションサーバ102から印刷要求を送信することができる。
On the other hand, if it is determined in S902 that the server is an in-house server, in S910, the CPU 201 of the control server 101 transmits a print request for the target document to the in-house document management application server 102. At this time, the CPU 201 of the control server 101 includes the file path 704 and the document name 702 that are the storage destination of the target document in the print request.
In step S911, the CPU 201 of the in-house document management application server 102 receives a print request for the target document.
In step S <b> 912, the CPU 201 of the in-house document management application server 102 acquires the target document from the received file path 704 and document name 702.
In step S <b> 913, the CPU 201 of the in-house document management application server 102 generates a print job from the acquired target document and transmits the print job to the printer 103.
In step S914, the CPU 301 of the printer 103 executes printing based on the received print job. By doing so, it is possible to transmit a print request from the in-house document management application server 102 storing the target document without having to return the document data to the control server 101.

<実施形態2>
次に、印刷処理の第2の実施形態について図12を用いて説明する。印刷処理の第2の実施形態では、制御サーバ101ではなく、文書管理アプリケーションサーバ102がプリンタ103に対して通信可能かどうか調べる。その結果、通信可能であったら、文書管理アプリケーションサーバ102が、プリンタ103に対して印刷ジョブを送信する。一方、通信可能でなかったら、文書管理アプリケーションサーバ102は、制御サーバ101に印刷予定の文書データを送信し、制御サーバ101が代わりにプリンタ103に印刷要求を出す仕組みである。
S655では、制御サーバ101のCPU201は、印刷対象である文書を特定する文書ID701又はファイルパス704を指定して、文書管理アプリケーションサーバ102に対してPRINTコマンドを実行する。
S656では、文書管理アプリケーションサーバ102のCPU201は、PRINTコマンドを受信する。
S657では、文書管理アプリケーションサーバ102のCPU201は、プリンタ103に対して、印刷ジョブに用いるプリンタのポートに対して通信可能か、通信不可能かを確認するためのtelnetコマンドを送信する。ここで、もし通信経路にファイアウォールが存在していれば、コマンドを載せたパケットは破棄され、応答が返ってこないはずである。
<Embodiment 2>
Next, a second embodiment of the printing process will be described with reference to FIG. In the second embodiment of the print processing, it is checked whether the document management application server 102 can communicate with the printer 103 instead of the control server 101. As a result, if communication is possible, the document management application server 102 transmits a print job to the printer 103. On the other hand, if communication is not possible, the document management application server 102 transmits document data to be printed to the control server 101, and the control server 101 issues a print request to the printer 103 instead.
In step S <b> 655, the CPU 201 of the control server 101 specifies the document ID 701 or the file path 704 that identifies the document to be printed, and executes a PRINT command for the document management application server 102.
In step S656, the CPU 201 of the document management application server 102 receives the PRINT command.
In step S <b> 657, the CPU 201 of the document management application server 102 transmits a telnet command to the printer 103 for confirming whether communication with the printer port used for the print job is possible or impossible. Here, if a firewall exists in the communication path, the packet with the command is discarded and no response should be returned.

S658では、文書管理アプリケーションサーバ102のCPU201は、応答があったか否かを判定する。なお、S658の処理は、通信判定処理の一例である。文書管理アプリケーションサーバ102のCPU201は、応答があったと判定された場合には、S659に処理を進め、応答がなかったと判定された場合には、S664に処理を進める。
S659では、文書管理アプリケーションサーバ102のCPU201は、自身からプリンタ103に直接印刷ジョブを送信可能と判定し、印刷対象として指定された文書のデータを参照して、そのデータを印刷用データ(印刷ジョブ)に変換する。更に、文書管理アプリケーションサーバ102のCPU201は、プリンタ103に対して前記印刷ジョブを送信する。
S660では、プリンタ103のCPU301は、受信した印刷ジョブで指示された通りに印刷を実行する。
S661では、文書管理アプリケーションサーバ102のCPU201は、制御サーバ101から受けたPRINTコマンドの戻り値として、「空」を表すデータを制御サーバ101に対して返却する。
一方、S658において、応答がなかった場合には、S664では、文書管理アプリケーションサーバ102のCPU201は、自身からプリンタに直接印刷ジョブを送信するのが不可能と判定する。そして、文書管理アプリケーションサーバ102のCPU201は、印刷対象として指定された文書データを、制御サーバ101から受けたPRINTコマンドの戻り値として返却する。
In step S658, the CPU 201 of the document management application server 102 determines whether there is a response. Note that the process of S658 is an example of a communication determination process. If it is determined that there is a response, the CPU 201 of the document management application server 102 proceeds to S659. If it is determined that there is no response, the CPU 201 proceeds to S664.
In step S <b> 659, the CPU 201 of the document management application server 102 determines that the print job can be directly transmitted from the document management application server 102 to the printer 103, refers to the data of the document designated as the print target, and prints the data as print data (print job). ). Further, the CPU 201 of the document management application server 102 transmits the print job to the printer 103.
In step S660, the CPU 301 of the printer 103 executes printing as instructed by the received print job.
In step S <b> 661, the CPU 201 of the document management application server 102 returns “empty” data to the control server 101 as a return value of the PRINT command received from the control server 101.
On the other hand, if there is no response in S658, the CPU 201 of the document management application server 102 determines in S664 that it is impossible to directly send a print job to the printer. Then, the CPU 201 of the document management application server 102 returns the document data designated as the print target as a return value of the PRINT command received from the control server 101.

S662では、制御サーバ101のCPU201は、PRINTコマンドの戻り値を受信する。
S663では、制御サーバ101のCPU201は、その戻り値が「空」であるか否かを判定する。制御サーバ101のCPU201は、戻り値が「空」であると判定した場合には、文書管理アプリケーションサーバ102からの印刷ができたと判定し、印刷処理を終了する。制御サーバ101のCPU201は、戻り値が「空」ではないと判定した場合には、文書管理アプリケーションサーバ102からの印刷ができなかったと判定し、S665に処理を進める。
S665では、制御サーバ101のCPU201は、戻り値が「空」ではなかった、つまり、文書データを受信していた場合には、PRINTコマンドの戻り値として受け取った文書データを印刷用データ(印刷ジョブ)に変換する。そして、制御サーバ101のCPU201は、プリンタ103に対して前記印刷ジョブを送信する。
S666では、プリンタ103のCPU301は、印刷ジョブで指示された通りに印刷を実行する。
このようにすることで、文書管理アプリケーションサーバ102が自身で印刷可否を判定し、印刷指示ができない場合のみ、代わりに制御サーバ101がプリンタ103に対して印刷要求を出すことができる。よって、文書管理アプリケーションサーバ102が社外にあったら必ず制御サーバ101に代理で処理してもらうのではなく、自身で処理可能かどうか判定してから対応できるので、制御サーバ101の処理負荷も軽減でき、ネットワーク負荷も軽減される。
In S662, the CPU 201 of the control server 101 receives the return value of the PRINT command.
In S663, the CPU 201 of the control server 101 determines whether or not the return value is “empty”. If the CPU 201 of the control server 101 determines that the return value is “empty”, it determines that printing from the document management application server 102 has been completed, and ends the printing process. If the CPU 201 of the control server 101 determines that the return value is not “empty”, it determines that printing from the document management application server 102 has failed, and advances the process to S665.
In step S665, the CPU 201 of the control server 101 determines that the return value is not “empty”, that is, if the document data is received, the document data received as the return value of the PRINT command is used as print data (print job). ). Then, the CPU 201 of the control server 101 transmits the print job to the printer 103.
In step S666, the CPU 301 of the printer 103 executes printing as instructed by the print job.
By doing so, the control server 101 can issue a print request to the printer 103 instead only when the document management application server 102 determines whether or not printing can be performed by itself, and a print instruction cannot be issued. Therefore, if the document management application server 102 is outside the company, the control server 101 does not always process the proxy server on its behalf, but can determine whether or not it can be processed by itself, so the processing load on the control server 101 can be reduced. Network load is also reduced.

<その他の実施形態>
また、本実施形態は、以下の処理を実行することによっても実現される。即ち、上述した実施形態の機能を実現するソフトウェア(プログラム)を、ネットワーク又は各種記憶媒体を介してシステム或いは装置に供給し、そのシステム或いは装置のコンピュータ(又はCPUやMPU等)がプログラムを読み出して実行する処理である。
<Other embodiments>
Moreover, this embodiment is implement | achieved also by performing the following processes. That is, software (program) that realizes the functions of the above-described embodiments is supplied to a system or apparatus via a network or various storage media, and a computer (or CPU, MPU, etc.) of the system or apparatus reads the program. It is a process to be executed.

以上、上述した各実施形態によれば、社外サーバや社内サーバと通信可能な制御サーバ101が、ユーザから指示された印刷したい文書の保存場所を特定し、特定された保存場所が社外なのか社内なのかによって適切な印刷経路で印刷制御することが可能となる。これにより、ユーザの手間を軽減しつつ、効率的な印刷システムを実現できる。   As described above, according to each of the embodiments described above, the control server 101 that can communicate with an external server or an internal server specifies a storage location of a document to be printed instructed by a user, and whether the specified storage location is external or internal Depending on the reason, it is possible to control printing through an appropriate printing path. Thereby, an efficient printing system can be realized while reducing the user's trouble.

以上、本発明の好ましい形態について詳述したが、本実施形態は係る特定の実施形態に限定されるものではなく、特許請求の範囲に記載された本発明の要旨の範囲内において、種々の変形・変更が可能である。   The preferred embodiment of the present invention has been described in detail above, but the present embodiment is not limited to the specific embodiment, and various modifications can be made within the scope of the gist of the present invention described in the claims.・ Change is possible.

100 携帯端末、101 制御サーバ、102 文書管理アプリケーションサーバ、103 プリンタ、104 ファイアウォール、105 社内LAN、106 社外ネットワーク 100 mobile terminal, 101 control server, 102 document management application server, 103 printer, 104 firewall, 105 internal LAN, 106 external network

Claims (10)

印刷ファイルの情報と、前記印刷ファイルの保存場所情報とが対応付けられて記録されている管理情報を保持しており、ネットワークを介して通信可能な情報処理装置から受信した印刷指示に含まれる印刷ファイルの情報に基づいて、前記管理情報から前記印刷指示に含まれる印刷ファイルの情報に対応する印刷ファイルの保存場所情報を特定する特定手段と、
前記特定手段により特定された前記保存場所情報に基づいて前記印刷ファイルの保存場所が、ネットワークを介して通信可能な社内の管理サーバ装置であるか、ネットワークを介して通信可能な社外の管理サーバ装置であるかを判定する判定手段と、
前記判定手段により前記社内の管理サーバ装置であると判定された場合、前記社内の管理サーバ装置に対して前記印刷ファイルを、ネットワークを介して通信可能な画像形成装置で印刷するよう要求する要求手段と、
前記判定手段により前記社外の管理サーバ装置であると判定された場合、前記社外の管理サーバ装置に対して前記印刷ファイルを要求し、前記要求に基づいて取得した前記印刷ファイルの印刷指示を前記画像形成装置に送信する印刷指示手段と、
を有する制御サーバ装置。
Print information included in a print instruction received from an information processing apparatus that holds management information in which print file information and storage location information of the print file are recorded in association with each other. Specifying means for specifying print file storage location information corresponding to the print file information included in the print instruction from the management information based on the file information;
Based on the storage location information specified by the specifying unit, the storage location of the print file is an internal management server device that can communicate via a network, or an external management server device that can communicate via a network Determining means for determining whether or not
Request means for requesting the in-house management server device to print the print file on an image forming apparatus communicable via a network when the determining means determines that the management server device is in-house. When,
When the determination means determines that the management server device is outside the management server device, it requests the print file from the management server device outside the company, and prints the print file acquired based on the request as the image. A print instruction means for transmitting to the forming apparatus;
A control server device.
前記保存場所情報に対応する保存場所とは、前記社内の管理サーバ装置又は前記社外の管理サーバ装置であり、
前記判定手段は、前記保存場所情報に基づいて前記印刷ファイルの保存場所が、前記社内の管理サーバ装置であるか、前記社外の管理サーバ装置であるかを判定する請求項1記載の制御サーバ装置。
The storage location corresponding to the storage location information is the internal management server device or the external management server device,
The control server device according to claim 1, wherein the determination unit determines whether the storage location of the print file is the internal management server device or the external management server device based on the storage location information. .
前記判定手段は、前記保存場所情報に対応する保存場所にアクセスすることにより、アクセスした前記保存場所が前記社内の管理サーバ装置であるか、前記社外の管理サーバ装置であるかを判定する請求項1記載の制御サーバ装置。   The determination unit determines whether the accessed storage location is the internal management server device or the external management server device by accessing a storage location corresponding to the storage location information. The control server device according to 1. 前記印刷指示手段は、前記取得した前記印刷ファイルを前記情報処理装置に送信し、送信した前記印刷ファイルの印刷指示を、前記情報処理装置を介して前記画像形成装置に送信する請求項1乃至3何れか1項記載の制御サーバ装置。   4. The print instruction unit transmits the acquired print file to the information processing apparatus, and transmits a print instruction for the transmitted print file to the image forming apparatus via the information processing apparatus. The control server device according to any one of the preceding claims. 前記要求手段又は前記印刷指示手段により前記印刷ファイルが前記画像形成装置で印刷されると、前記印刷ファイルの印刷が実行された旨の実行情報を受信し、受信した前記実行情報を前記情報処理装置に通知する通知手段を更に有する請求項1乃至3何れか1項記載の制御サーバ装置。   When the print file is printed on the image forming apparatus by the request unit or the print instruction unit, execution information indicating that printing of the print file has been executed is received, and the received execution information is used as the information processing apparatus. The control server device according to any one of claims 1 to 3, further comprising notification means for notifying to the server. 制御サーバ装置と、管理サーバ装置と、情報処理装置とを含むシステムであって、
前記制御サーバ装置は、
印刷ファイルの情報と、前記印刷ファイルの保存場所情報とが対応付けられて記録されている管理情報を保持しており、ネットワークを介して通信可能な情報処理装置から受信した印刷指示に含まれる印刷ファイルの情報に基づいて、前記管理情報から前記印刷指示に含まれる印刷ファイルの情報に対応する印刷ファイルの保存場所情報を特定する特定手段と、
前記特定手段により特定された前記保存場所情報に基づいて前記印刷ファイルの保存場所が、ネットワークを介して通信可能な社内の管理サーバ装置であるか、ネットワークを介して通信可能な社外の管理サーバ装置であるかを判定する判定手段と、
前記判定手段により前記社内の管理サーバ装置であると判定された場合、前記社内の管理サーバ装置に対して前記印刷ファイルを、ネットワークを介して通信可能な画像形成装置で印刷するよう要求する要求手段と、
前記判定手段により前記社外の管理サーバ装置であると判定された場合、前記社外の管理サーバ装置に対して前記印刷ファイルを要求し、前記要求に基づいて取得した前記印刷ファイルの印刷指示を前記画像形成装置に送信する第1の印刷指示手段と、
を有し、
前記管理サーバ装置は、
前記要求手段により、前記制御サーバ装置から前記印刷ファイルの印刷の要求を受信すると、前記画像形成装置に前記印刷ファイルの印刷指示を送信する第2の印刷指示手段と、
前記第1の印刷指示手段により、前記制御サーバ装置から前記印刷ファイルの要求を受信すると、前記制御サーバ装置に前記印刷ファイルを送信する印刷ファイル送信手段と、
を有するシステム。
A system including a control server device, a management server device, and an information processing device,
The control server device
Print information included in a print instruction received from an information processing apparatus that holds management information in which print file information and storage location information of the print file are recorded in association with each other. Specifying means for specifying print file storage location information corresponding to the print file information included in the print instruction from the management information based on the file information;
Based on the storage location information specified by the specifying unit, the storage location of the print file is an internal management server device that can communicate via a network, or an external management server device that can communicate via a network Determining means for determining whether or not
Request means for requesting the in-house management server device to print the print file on an image forming apparatus communicable via a network when the determining means determines that the management server device is in-house. When,
When the determination means determines that the management server device is outside the management server device, it requests the print file from the management server device outside the company, and prints the print file acquired based on the request as the image. First print instruction means for transmitting to the forming apparatus;
Have
The management server device
A second print instruction means for sending a print instruction for the print file to the image forming apparatus when the request means receives a print request for the print file from the control server device;
Print file transmitting means for transmitting the print file to the control server device upon receipt of the print file request from the control server device by the first print instruction means;
Having a system.
前記管理サーバ装置は、
前記要求手段により、前記制御サーバ装置から前記印刷ファイルの印刷の要求を受信すると、前記画像形成装置に通信コマンドを送信し、送信した前記通信コマンドに対する前記画像形成装置からの応答に基づいて前記画像形成装置と通信可能か否かを判定する通信判定手段を更に有し、
前記第2の印刷指示手段は、前記通信判定手段により通信可能と判定された場合、前記画像形成装置に前記印刷ファイルの印刷指示を送信し、前記通信判定手段により通信不可能と判定された場合、前記制御サーバ装置に前記印刷ファイルを送信し、前記制御サーバ装置を介して前記画像形成装置に前記印刷ファイルの印刷指示を送信する請求項6記載のシステム。
The management server device
When the request unit receives a print file print request from the control server device, the request unit transmits a communication command to the image forming device, and the image forming device receives the image based on a response from the image forming device to the transmitted communication command. A communication determination unit for determining whether communication with the forming apparatus is possible;
The second print instruction unit transmits a print instruction for the print file to the image forming apparatus when the communication determination unit determines that communication is possible, and the communication determination unit determines that communication is not possible The system according to claim 6, wherein the print file is transmitted to the control server apparatus, and a print instruction for the print file is transmitted to the image forming apparatus via the control server apparatus.
制御サーバ装置が実行する情報処理方法であって、
印刷ファイルの情報と、前記印刷ファイルの保存場所情報とが対応付けられて記録されている管理情報を保持しており、ネットワークを介して通信可能な情報処理装置から受信した印刷指示に含まれる印刷ファイルの情報に基づいて、前記管理情報から前記印刷指示に含まれる印刷ファイルの情報に対応する印刷ファイルの保存場所情報を特定する特定ステップと、
前記特定ステップにより特定された前記保存場所情報に基づいて前記印刷ファイルの保存場所が、ネットワークを介して通信可能な社内の管理サーバ装置であるか、ネットワークを介して通信可能な社外の管理サーバ装置であるかを判定する判定ステップと、
前記判定ステップにより前記社内の管理サーバ装置であると判定された場合、前記社内の管理サーバ装置に対して前記印刷ファイルを、ネットワークを介して通信可能な画像形成装置で印刷するよう要求する要求ステップと、
前記判定ステップにより前記社外の管理サーバ装置であると判定された場合、前記社外の管理サーバ装置に対して前記印刷ファイルを要求し、前記要求に基づいて取得した前記印刷ファイルの印刷指示を前記画像形成装置に送信する印刷指示ステップと、
を含む情報処理方法。
An information processing method executed by a control server device,
Print information included in a print instruction received from an information processing apparatus that holds management information in which print file information and storage location information of the print file are recorded in association with each other. A specifying step for specifying print file storage location information corresponding to the print file information included in the print instruction from the management information based on the file information;
Based on the storage location information specified by the specifying step, the storage location of the print file is an internal management server device that can communicate via a network, or an external management server device that can communicate via a network A determination step for determining whether or not
Requesting step for requesting the in-house management server device to print the print file on an image forming apparatus communicable via a network when it is determined in the in-house management server device in the determining step. When,
If it is determined by the determination step that the management server device is outside the company, the print file is requested from the management server device outside the company, and a print instruction for the print file acquired based on the request is displayed in the image A print instruction step to send to the forming device;
An information processing method including:
制御サーバ装置と、管理サーバ装置と、情報処理装置とを含むシステムの情報処理方法であって、
前記制御サーバ装置が、印刷ファイルの情報と、前記印刷ファイルの保存場所情報とが対応付けられて記録されている管理情報を保持しており、ネットワークを介して通信可能な情報処理装置から受信した印刷指示に含まれる印刷ファイルの情報に基づいて、前記管理情報から前記印刷指示に含まれる印刷ファイルの情報に対応する印刷ファイルの保存場所情報を特定する特定ステップと、
前記制御サーバ装置が、前記特定ステップにより特定された前記保存場所情報に基づいて前記印刷ファイルの保存場所が、ネットワークを介して通信可能な社内の管理サーバ装置であるか、ネットワークを介して通信可能な社外の管理サーバ装置であるかを判定する判定ステップと、
前記制御サーバ装置が、前記判定ステップにより前記社内の管理サーバ装置であると判定された場合、前記社内の管理サーバ装置に対して前記印刷ファイルを、ネットワークを介して通信可能な画像形成装置で印刷するよう要求する要求ステップと、
前記制御サーバ装置が、前記判定ステップにより前記社外の管理サーバ装置であると判定された場合、前記社外の管理サーバ装置に対して前記印刷ファイルを要求し、前記要求に基づいて取得した前記印刷ファイルの印刷指示を前記画像形成装置に送信する第1の印刷指示ステップと、
前記管理サーバ装置が、前記要求ステップにより、前記制御サーバ装置から前記印刷ファイルの印刷の要求を受信すると、前記画像形成装置に前記印刷ファイルの印刷指示を送信する第2の印刷指示ステップと、
前記管理サーバ装置が、前記第1の印刷指示ステップにより、前記制御サーバ装置から前記印刷ファイルの要求を受信すると、前記制御サーバ装置に前記印刷ファイルを送信する印刷ファイル送信ステップと、
を含む情報処理方法。
An information processing method for a system including a control server device, a management server device, and an information processing device,
The control server device holds management information in which print file information and storage location information of the print file are recorded in association with each other, and received from an information processing device capable of communicating via a network A specifying step of specifying, from the management information, print file storage location information corresponding to the print file information included in the print instruction based on the print file information included in the print instruction;
Based on the storage location information specified in the specifying step, the control server device is an in-house management server device capable of communicating via the network, or can communicate via the network. A determination step of determining whether the management server device is outside the company,
If the control server device is determined to be the in-house management server device by the determining step, the print file is printed on the in-house management server device by an image forming apparatus capable of communicating via a network. A requesting step to request,
If the control server device is determined to be the external management server device by the determination step, the print server requests the print file from the external management server device, and the print file acquired based on the request A first print instruction step for transmitting the print instruction to the image forming apparatus;
A second print instruction step for transmitting a print instruction for the print file to the image forming apparatus when the management server apparatus receives the print file print request from the control server apparatus in the request step;
A print file sending step for sending the print file to the control server device when the management server device receives the print file request from the control server device in the first print instruction step;
An information processing method including:
コンピュータに、
印刷ファイルの情報と、前記印刷ファイルの保存場所情報とが対応付けられて記録されている管理情報を保持しており、ネットワークを介して通信可能な情報処理装置から受信した印刷指示に含まれる印刷ファイルの情報に基づいて、前記管理情報から前記印刷指示に含まれる印刷ファイルの情報に対応する印刷ファイルの保存場所情報を特定する特定ステップと、
前記特定ステップにより特定された前記保存場所情報に基づいて前記印刷ファイルの保存場所が、ネットワークを介して通信可能な社内の管理サーバ装置であるか、ネットワークを介して通信可能な社外の管理サーバ装置であるかを判定する判定ステップと、
前記判定ステップにより前記社内の管理サーバ装置であると判定された場合、前記社内の管理サーバ装置に対して前記印刷ファイルを、ネットワークを介して通信可能な画像形成装置で印刷するよう要求する要求ステップと、
前記判定ステップにより前記社外の管理サーバ装置であると判定された場合、前記社外の管理サーバ装置に対して前記印刷ファイルを要求し、前記要求に基づいて取得した前記印刷ファイルの印刷指示を前記画像形成装置に送信する印刷指示ステップと、
を実行させるプログラム。
On the computer,
Print information included in a print instruction received from an information processing apparatus that holds management information in which print file information and storage location information of the print file are recorded in association with each other. A specifying step for specifying print file storage location information corresponding to the print file information included in the print instruction from the management information based on the file information;
Based on the storage location information specified by the specifying step, the storage location of the print file is an internal management server device that can communicate via a network, or an external management server device that can communicate via a network A determination step for determining whether or not
Requesting step for requesting the in-house management server device to print the print file on an image forming apparatus communicable via a network when it is determined in the in-house management server device in the determining step. When,
If it is determined by the determination step that the management server device is outside the company, the print file is requested from the management server device outside the company, and a print instruction for the print file acquired based on the request is displayed in the image A print instruction step to send to the forming device;
A program that executes
JP2012236068A 2012-10-25 2012-10-25 Control server device, system, information processing method, and program Active JP6026851B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012236068A JP6026851B2 (en) 2012-10-25 2012-10-25 Control server device, system, information processing method, and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012236068A JP6026851B2 (en) 2012-10-25 2012-10-25 Control server device, system, information processing method, and program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014085953A JP2014085953A (en) 2014-05-12
JP6026851B2 true JP6026851B2 (en) 2016-11-16

Family

ID=50788933

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012236068A Active JP6026851B2 (en) 2012-10-25 2012-10-25 Control server device, system, information processing method, and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6026851B2 (en)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6714839B2 (en) * 2016-05-06 2020-07-01 コニカミノルタ株式会社 Printing system, print management server, communication relay device, and program
JP2022018773A (en) 2020-07-16 2022-01-27 シャープ株式会社 Image forming system, portable communication terminal, image forming apparatus, and image forming method

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008176426A (en) * 2007-01-16 2008-07-31 Fuji Xerox Co Ltd Printing system and printing method
JP5427056B2 (en) * 2010-02-02 2014-02-26 キヤノン株式会社 Printing system, printing method therefor, image forming apparatus, control method therefor, and program
JP5645515B2 (en) * 2010-07-09 2014-12-24 キヤノン株式会社 Processing system, control method, and program thereof

Also Published As

Publication number Publication date
JP2014085953A (en) 2014-05-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2431905B1 (en) Image information processing apparatus, image information processing system, and computer-readable storage medium for computer program
JP5763904B2 (en) Printing system, printing method, print server, control method therefor, and program
US11838471B2 (en) Printing apparatus for displaying predetermined display screen for requesting printing to the printing apparatus and control method thereof, and non-transitory computer-readable medium
US8077335B2 (en) Image processing apparatus, mobile terminal apparatus, image processing system and control method
US20160119491A1 (en) Information processing system, information processing apparatus, and information processing method
EP2972900B1 (en) Information processing system, information processing method and program
JP7062388B2 (en) A device for setting a file name, etc. on a scanned image, its control method, and a program.
JP2015106266A (en) Image forming apparatus, control method of the same, and program
US10129420B2 (en) Image processing apparatus, control method, and storage medium thereof
US8988699B2 (en) Device, information processing apparatus, information processing system, control method, and program
JP4861765B2 (en) Apparatus, information processing method, information processing program, and recording medium
US9560233B2 (en) Information processing apparatus that is capable of controlling scanner and that when an application is activated transmits device information indicating a device connected to the apparatus to the application, and control method for the same
CN110581932B (en) Data transmission device and control method thereof
JP6149709B2 (en) Information processing program and information processing apparatus
JP6026851B2 (en) Control server device, system, information processing method, and program
JP2018034375A (en) Output system, output device, control method, and program
KR20190113577A (en) Printing system, printing method, image forming apparatus and method for controlling the same, and computer program
JP6064882B2 (en) INFORMATION PROCESSING SYSTEM, ITS CONTROL METHOD, AND PROGRAM, AND INFORMATION PROCESSING DEVICE, ITS CONTROL METHOD, AND PROGRAM
JP2013119241A (en) Image forming apparatus, method of controlling image forming apparatus, and computer program
JP5954104B2 (en) Print management apparatus, control method for print management apparatus, print management system and program
JP5201246B2 (en) Apparatus, information processing method, information processing program, and recording medium
JP7161826B2 (en) PRINTING DEVICE, CONTROL METHOD, AND PROGRAM
JP7013977B2 (en) Image processing equipment, image processing systems, and programs
JP2017220723A (en) Printing system, printer controller, image formation device, and control method and program thereof
US20120229849A1 (en) Client apparatus and control method thereof

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20150427

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20151019

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160914

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160920

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20161013

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6026851

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250