JP6023520B2 - Electronic medical record screening system, electronic medical record screening apparatus, electronic medical record screening method, and electronic medical record screening program - Google Patents
Electronic medical record screening system, electronic medical record screening apparatus, electronic medical record screening method, and electronic medical record screening program Download PDFInfo
- Publication number
- JP6023520B2 JP6023520B2 JP2012196507A JP2012196507A JP6023520B2 JP 6023520 B2 JP6023520 B2 JP 6023520B2 JP 2012196507 A JP2012196507 A JP 2012196507A JP 2012196507 A JP2012196507 A JP 2012196507A JP 6023520 B2 JP6023520 B2 JP 6023520B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- electronic medical
- medical record
- data
- screening
- computer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Measuring And Recording Apparatus For Diagnosis (AREA)
- Information Transfer Between Computers (AREA)
- Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
- Medical Treatment And Welfare Office Work (AREA)
Description
本発明は、電子カルテに記載されている医療データを所定の条件でスクリーニングするシステム、装置、方法及びプログラムに関する。 The present invention relates to a system, apparatus, method, and program for screening medical data described in an electronic medical record under predetermined conditions.
医薬品あるいは医療機器の製造販売にあたり、薬事法上の承認を得るために臨床試験、いわゆる治験を行わなければならない。治験には数段階のフェーズがあり、フェーズによっては、比較的少数の被験者を対象とする場合もあるが、医薬品等の有効性の検証や安全性の検討を主な目的とする第3相試験(フェーズIII)等においては、より多数の被験者を対象として臨床試験を実施しなければならない。医薬品等の開発段階に限らず、特定の症例に対して既存の薬剤の効果等を研究し、より効果的に医療に役立てようとする大規模臨床研究が行われる場合もある。大規模臨床研究の場合には、その性質上、より多数の対象被験者を候補者として探し出す必要がある。
In the manufacture and sale of drugs or medical devices, clinical trials, so-called clinical trials, must be conducted to obtain approval under the Pharmaceutical Affairs Law. There are several phases in clinical trials. Depending on the phase, a relatively small number of subjects may be targeted, but
紙ベースのカルテシステムが用いられてきた従来の医療現場においては、上述のような候補者を選定するための「スクリーニング」作業が非常に困難であった。カルテの記載事項から、対象症例を絞り込むための条件を、カルテの一点一点をあたって抜き出す作業をしなければならなかったからである。本来は、このような候補者選定作業は、担当の医師が行うことが望ましいが、業務上の兼ね合いもあり、看護師、薬剤師、臨床検査技師等が医師に代わって治験コーディネータ(Clinical Research Coordinator、CRC)として上述の選定作業を行う場合もある。また、対象となる臨床研究によっては、製薬会社の医薬情報担当者(Medical Representative、MR)が医療関係者に代わって選定作業を行う場合も多い。このように、医師以外の者が患者の個人情報が記載されているカルテにアクセスするのは倫理上の観点から特別な配慮が必要となる。 In a conventional medical field where a paper-based medical chart system has been used, the “screening” operation for selecting candidates as described above is very difficult. This is because it was necessary to extract the conditions for narrowing down the target cases from the description items of the medical chart, one by one for the medical chart. Originally, it is desirable for the doctor in charge to perform such candidate selection work, but there is also a trade-off. In some cases, the above selection work is performed as CRC). In addition, depending on the target clinical research, a pharmaceutical representative in charge of a pharmaceutical company (Medical Representative, MR) often performs selection work on behalf of medical personnel. As described above, it is necessary for a person other than the doctor to access the medical record in which the personal information of the patient is described from the viewpoint of ethics.
近年においては、このような紙ベースのカルテシステムの電子化が進み、大量の医療情報を短時間で収集することが可能となってきた。 In recent years, such paper-based medical chart systems have been digitized, and it has become possible to collect a large amount of medical information in a short time.
特に規模の大きな大学病院等の大型病院では、電子カルテシステムの導入が進み、過去の患者も含めた大量の電子カルテ情報の収集が可能である。また、より小規模な病院、診療所等においても電子カルテシステムが導入され、医療データの収集範囲は拡大する傾向にある。一方で、医療現場においては、EBM(Evidence-Based Medicine、根拠に基づいた医療)が重視されており、より詳細なデータに基づく臨床研究態度が求められているようになっており、より多くの被験者データを収集するという動機付けにもなっている。 Particularly in large hospitals such as large university hospitals, the introduction of electronic medical record systems has progressed, and a large amount of electronic medical record information including past patients can be collected. In addition, electronic medical record systems are also introduced in smaller hospitals, clinics, etc., and the collection range of medical data tends to expand. On the other hand, in the medical field, EBM (Evidence-Based Medicine) is regarded as important, and a clinical research attitude based on more detailed data has been demanded. It is also a motivation to collect subject data.
病院等の紙ベースのカルテシステムが電子カルテ化されることによって、コンピュータシステムを用いればデータの収集は容易かつ迅速に行えるようになってきた。たとえば特許文献1に記載されているように、電子カルテデータベースを用いて、治験データの条件に電子カルテの医療情報の関連付けを行い、治験行為の記録もれを防止する技術等が考案されている。
With the paper-based medical chart system of hospitals and the like being converted into electronic medical charts, data can be easily and quickly collected using a computer system. For example, as described in
しかしながら、治験を含む臨床研究における選択基準、除外基準、併用禁止薬等の対象症例を絞り込むためのスクリーニング条件は、対象症例によって膨大であり、より効率よく作成する必要がある。そして、効率よく作成されたスクリーニング条件が記載されたスクリーニング定義データを用いて、電子カルテシステムからスクリーニング条件に適合する被験者候補を短時間で効率よく抽出する必要がある。 However, the screening conditions for narrowing down target cases such as selection criteria, exclusion criteria, and prohibited drugs in clinical studies including clinical trials are enormous depending on the target cases and need to be created more efficiently. Then, it is necessary to efficiently extract test subject candidates that meet the screening conditions from the electronic medical record system in a short time using screening definition data describing screening conditions that are efficiently created.
電子カルテシステムは、さまざまな特徴を備えた製品が数多く市場に投入され、病院、診療所ごとに異なるフォーマットの電子カルテが採用されている。そのような環境の中で、他種類の電子カルテから医療情報を抽出することができれば、より大量の臨床研究候補者を選定することができ、大病院ばかりでなく、小規模の病院や診療所からもより大量で多様な症例を抽出することができる。 Electronic medical record systems have many products with various features on the market, and different formats are used for hospitals and clinics. In such an environment, if medical information can be extracted from other types of electronic medical records, a larger number of clinical research candidates can be selected, not only large hospitals but also small hospitals and clinics. It is possible to extract a large amount and various cases from.
そこで、本発明は、効率よくスクリーニング定義データを作成し、作成したスクリーニング定義データを用いて、電子カルテから所定のスクリーニング条件に適合する患者の医療情報を抽出し、スクリーニング結果を表示、保存、送信することができる電子カルテスクリーニングシステムを提供することを目的とする。 Therefore, the present invention efficiently creates screening definition data, uses the created screening definition data to extract medical information of a patient that meets a predetermined screening condition from an electronic medical record, and displays, stores, and transmits the screening result. An object of the present invention is to provide an electronic medical record screening system that can be used.
上述した課題を解決するための手段として、本発明に係る電子カルテスクリーニングシステムは、臨床研究ごとに定義データ識別子が付与され、臨床研究の対象症例を絞り込むための定義データを作成し、編集し、表示し、保存し、他のコンピュータに送信する第1のコンピュータと、第1のコンピュータによって作成された1つ以上の定義データと、複数の電子カルテデータとを読み込んで、少なくとも1つの定義データに適合する電子カルテデータを抽出し、抽出された電子カルテデータを表示し、保存し、他のコンピュータに送信する第2のコンピュータとを備え、電子カルテデータは、患者ごとに付与された電子カルテ識別子と、電子カルテ識別子に関連付けられた患者氏名、性別、生年月日、年齢及び病歴データとを含む電子カルテデータ項目を有し、第2のコンピュータによって表示され、保存され、送信される電子カルテデータは、定義データ識別子ごとに関連付けられ、定義データに適合する患者の数及び患者の電子カルテデータ項目を含む。 As means for solving the above-described problems, the electronic medical record screening system according to the present invention is provided with a definition data identifier for each clinical study, creates and edits definition data for narrowing down the target cases of clinical studies, A first computer that displays, saves, and transmits to another computer, one or more definition data created by the first computer, and a plurality of electronic medical record data are read into at least one definition data A second computer for extracting the compatible electronic medical record data, displaying the extracted electronic medical record data, storing it, and transmitting it to another computer, wherein the electronic medical record data is an electronic medical record identifier assigned to each patient And an electronic medical record that includes patient name, gender, date of birth, age and medical history data associated with the electronic medical record identifier The electronic medical record data having data items and displayed, stored and transmitted by the second computer is associated with each definition data identifier and includes the number of patients matching the definition data and the patient's electronic medical record data items .
好ましくは、第2のコンピュータは、複数の異なる形式の電子カルテ同士の類似の電子カルテデータ項目を、単一の形式の電子カルテデータ項目に変換する非依存化コンバータを有する。 Preferably, the second computer has a non-dependent converter for converting a similar electronic medical record data item between a plurality of different types of electronic medical records into a single type of electronic medical record data item.
本発明の電子カルテスクリーニング装置は、臨床研究ごとに定義データ識別子が付与され、該臨床研究の対象症例を絞り込むための定義データを作成し、編集し、出力し、保存し、又は他のコンピュータに送信するコンピュータによって作成された1つ以上の定義データと、複数の電子カルテデータとを読み込んで、少なくとも1つの該定義データに適合する電子カルテデータを抽出する電子カルテスクリーニング手段と、電子カルテスクリーニング手段によって抽出された電子カルテデータを表示し、保存し、又は他のコンピュータに送信するデータ処理手段とを備え、電子カルテデータは、患者ごとに付与された電子カルテ識別子と、電子カルテ識別子に関連付けられた患者氏名、性別、生年月日、年齢及び病歴データとを含む電子カルテデータ項目を有し、データ処理手段によって表示され、保存され、又は送信される電子カルテデータは、定義データ識別子ごとに関連付けられ、定義データに適合する患者の数及び該患者の電子カルテデータ項目を含む。 The electronic medical record screening apparatus of the present invention is provided with a definition data identifier for each clinical study, and creates, edits, outputs, stores definition data for narrowing down the target cases of the clinical study, or stores it in another computer. Electronic medical record screening means for reading one or more definition data created by a transmitting computer and a plurality of electronic medical record data, and extracting electronic medical record data matching at least one of the definition data, and electronic medical record screening means Data processing means for displaying, storing or transmitting the electronic medical record data extracted by the electronic medical record data to the other computer, and the electronic medical record data is associated with the electronic medical record identifier assigned to each patient. Electronic cal including patient name, gender, date of birth, age and medical history data The electronic medical record data having data items and displayed, stored or transmitted by the data processing means is associated with each definition data identifier, and the number of patients matching the definition data and the electronic medical record data items of the patients are indicated. Including.
本発明の電子カルテスクリーニング方法は、第1のコンピュータによって、臨床研究の対象症例を絞り込むための定義データを作成し、編集し、表示し、保存し、他のコンピュータに送信するステップと、第2のコンピュータによって、定義データと、患者識別子ごとに関連付けられた複数の電子カルテデータとを読み込んで少なくとも1つの定義データに適合する電子カルテデータを抽出するステップと、第2のコンピュータによって、抽出された電子カルテデータを表示し、保存し、他のコンピュータに送信するステップとを有し、定義データは、臨床研究ごとに定義データ識別子が付与され、電子カルテデータは、患者ごとに付与された電子カルテ識別子と、電子カルテ識別子に関連付けられた患者氏名、性別、生年月日、年齢及び病歴データとを含む電子カルテデータ項目を有し、第2のコンピュータによって表示され、保存され、送信される電子カルテデータは、定義データ識別子ごとに関連付けられ、定義データに適合する患者の数及び患者の電子カルテデータ項目を含む。 In the electronic medical record screening method of the present invention, the first computer creates, edits, displays, stores and transmits definition data for narrowing down the target cases of clinical research, and transmits the definition data to another computer; Reading the definition data and a plurality of electronic medical record data associated with each patient identifier by the computer, and extracting electronic medical record data matching at least one definition data, and the second computer extracted Electronic medical record data is displayed, stored, and transmitted to another computer. The definition data is assigned a definition data identifier for each clinical study, and the electronic medical record data is assigned to each patient. Identifier and patient name, gender, date of birth, age and disease associated with the electronic medical record identifier Electronic medical record data items including the data and the electronic medical record data displayed, stored and transmitted by the second computer are associated with each defined data identifier, the number of patients matching the defined data and the number of patients Includes electronic medical record data items.
本発明の電子カルテスクリーニングプログラムは、第1のコンピュータによって、臨床研究の対象症例を絞り込むための定義データを作成し、編集し、表示し、保存し、他のコンピュータに送信するステップと、第2のコンピュータによって、定義データと、患者識別子ごとに関連付けられた複数の電子カルテデータとを読み込んで少なくとも1つの定義データに適合する電子カルテデータを抽出するステップと、第2のコンピュータによって、上記抽出された電子カルテデータを表示し、保存し、他のコンピュータに送信するステップとを有し、定義データは、臨床研究ごとに定義データ識別子が付与され、電子カルテデータは、患者ごとに付与された電子カルテ識別子と、電子カルテ識別子に関連付けられた患者氏名、性別、生年月日、年齢及び病歴データとを含む電子カルテデータ項目を有し、第2のコンピュータによって表示され、保存され、送信される電子カルテデータは、定義データ識別子ごとに関連付けられ、定義データに適合する患者の数及び患者の電子カルテデータ項目を含む。 The electronic medical record screening program according to the present invention includes the step of creating, editing, displaying, storing, and transmitting definition data for narrowing down the target cases of clinical research to the other computer by the first computer, Reading the definition data and a plurality of electronic medical record data associated with each patient identifier by the computer, and extracting the electronic medical record data that matches at least one definition data; The electronic medical record data is displayed, stored, and transmitted to another computer. The definition data is provided with a definition data identifier for each clinical study, and the electronic medical record data is provided for each patient. Medical record identifier and patient name, gender, date of birth, The number of patients who have electronic medical record data items including age and medical history data, and which are displayed, stored and transmitted by the second computer, are associated with each definition data identifier and conform to the definition data. And patient electronic medical record data items.
本発明の電子カルテスクリーニングプログラムは、第1のコンピュータによって、臨床研究の対象症例を絞り込むために作成した臨床研究ごとに定義データ識別子が付与された定義データを、第2のコンピュータによって、定義データと、患者識別子ごとに関連付けられた複数の電子カルテデータとを読み込んで、少なくとも1つの定義データに適合する電子カルテデータを抽出するステップと、第2のコンピュータによって、抽出された電子カルテデータを表示し、保存し、他のコンピュータに送信するステップとを有し、電子カルテデータは、患者ごとに付与された電子カルテ識別子と、電子カルテ識別子に関連付けられた患者氏名、性別、生年月日、年齢及び病歴データとを含む電子カルテデータ項目を有し、第2のコンピュータによって表示され、保存され、送信される電子カルテデータは、定義データ識別子ごとに関連付けられ、定義データに適合する患者の数及び患者の電子カルテデータ項目を含む。 The electronic medical record screening program of the present invention uses the first computer to define the definition data assigned with the definition data identifier for each clinical study created to narrow down the target cases of the clinical study, as the definition data by the second computer. Reading a plurality of electronic medical record data associated with each patient identifier, extracting electronic medical record data matching at least one definition data, and displaying the extracted electronic medical record data by the second computer Storing and transmitting to other computers, the electronic medical record data includes an electronic medical record identifier assigned to each patient and a patient name, gender, date of birth, age and the like associated with the electronic medical record identifier And an electronic medical record data item including medical history data. Appears Te, stored, electronic medical record data to be transmitted is associated with each definition data identifier, including the number and electronic medical record data item of a patient of the patient conforms to the definition data.
本発明の電子カルテスクリーニングシステムは、第1のコンピュータによって、スクリーニング定義データを作成し、編集し、出力し、他のコンピュータへ送信し、第2のコンピュータによって、そのスクリーニング定義データ及び電子カルテデータを読み込んで適合する患者に関するデータを抽出するので、効率よく、大量にスクリーニング作業を行うことができる。 The electronic medical record screening system of the present invention creates, edits, outputs screening definition data by a first computer, transmits it to another computer, and transmits the screening definition data and electronic medical record data by a second computer. Since data related to the patient that is read and matched is extracted, a large amount of screening work can be performed efficiently.
また、本発明の電子カルテスクリーニングシステムは、好ましくは、非依存化コンバータを有しているので、電子カルテの形式上の相違があっても同一の電子カルテのデータとして扱うことができ、より多くの患者のデータを収集することができる。 In addition, the electronic medical record screening system of the present invention preferably has an independent converter, so that even if there is a difference in the format of the electronic medical record, it can be handled as the same electronic medical record data, and more Can collect patient data.
以下、本発明を実施するための形態について、図面を参照しながら詳細に説明する。なお、本発明は、以下の実施形態のみに限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲内において種々の変更が可能であることはもちろんである。 Hereinafter, embodiments for carrying out the present invention will be described in detail with reference to the drawings. In addition, this invention is not limited only to the following embodiment, Of course, a various change is possible in the range which does not deviate from the summary of this invention.
以下の順序により説明する。 This will be described in the following order.
1.電子カルテスクリーニングシステムのハードウェア
1−1.第1の実施の形態
1−2.第2の実施の形態
2.スクリーニング定義データの作成、申請、審査
2−1.スクリーニング定義データの作成、申請
2−2.スクリーニング定義データの審査
3.電子カルテスクリーニング
3−1.電子カルテスクリーニングの準備
3−2.電子カルテスクリーニングの実行
3−3.非依存化コンバータ
3−4.電子カルテスクリーニング結果の表示、保存、送信
3−5.結果保存、送信時の個人情報の削除
3−6.電子カルテスクリーニング結果のデータの利用
1. 1. Electronic medical record screening system hardware 1-1. First embodiment 1-2. Second embodiment2. Creation, application, and examination of screening definition data 2-1. Creation and application of screening definition data 2-2. 2. Review screening definition data. Electronic medical record screening 3-1. Preparation of electronic medical record screening 3-2. Implementation of electronic medical record screening 3-3. Independent converter 3-4. Display, storage, and transmission of electronic medical record screening results 3-5. Saving of results and deletion of personal information when sending 3-6. Use of electronic medical record screening data
1.電子カルテスクリーニングシステムのハードウェア
本発明の電子カルテスクリーニングシステムは、ネットワークに接続された複数のコンピュータにより構成される。
1. Hardware of Electronic Medical Record Screening System The electronic medical record screening system of the present invention is configured by a plurality of computers connected to a network.
1−1.第1の実施の形態
(1)定義データ作成コンピュータ
第1の実施の形態において、本発明の電子カルテスクリーニングシステム1のすべてのコンピュータは、ネットワークに接続されており、双方向通信を行うことができる。
1-1. 1. First Embodiment (1) Definition Data Creation Computer In the first embodiment, all computers of the electronic medical
図1に示すように、治験を含む臨床研究における選択基準、除外基準、併用禁止薬等の対象症例を絞り込むためのスクリーニング条件を所定の言語で記載したスクリーニング定義データを作成し、編集し、出力し、他のコンピュータに送信する定義データ作成コンピュータ(以下、定義データ作成PCという。)10は、データセンタのネットワークであるDCネットワーク2に接続されており、DCネットワーク2に接続されている他のコンピュータ、サーバ等と通信を行うことができる。典型的には、定義データ作成PC10は、スクリーニング定義データの作成等を行うために、製薬会社の担当者が用いるコンピュータであり、製薬会社の社内イントラネットワークからインタネットを介してDCネットワーク2に接続される。したがって、定義データ作成PC10は、製薬会社の担当者の数だけあり、DCネットワーク2に接続されている。なお、定義データ作成PC10は、パーソナルコンピュータに限らず、携帯情報端末やその他の情報処理装置であってもよいのはもちろんである。
As shown in Fig. 1, screening definition data describing screening conditions for narrowing down target cases such as selection criteria, exclusion criteria, and prohibited drugs in clinical studies including clinical trials is created, edited, and output. A definition data creation computer (hereinafter referred to as definition data creation PC) 10 to be transmitted to another computer is connected to a
DCネットワーク2には、定義データ作成PC10以外に、定義データ作成PC10によって作成されたスクリーニング定義データ26を保存し、管理するデータベースサーバ20と、定義データ作成PC10のためにwebベースのスクリーニング定義データ作成環境を提供し、データベースサーバ20への定義データの保存、編集等を支援するためのアプリケーションサーバ30a,30bが接続されている。これらのサーバは、図1に示すように、データベースサーバ20が1台、アプリケーションサーバ30a,30bが2台である場合に限らず、たとえば診療科ごとにスクリーニング定義データを集約して保存するため等に、データベースサーバ20は複数台あってもよく、複数の研究機関内に1台、又は複数台置いてもよい。アプリケーションサーバについても同様に1台のみであっても、3台以上を接続された複数のネットワーク上に分散して配置してもよい。あるいは、データベースサーバ20とアプリケーションサーバ30a,30bの機能を同一のプラットフォーム上に構築し、1台のサーバによって実現してもよいのはもちろんである。また、データベースサーバ20、アプリケーションサーバ30a,30bの機能を、定義データ作成PC10に取り込んでもよい。
In addition to the definition
以下では、スクリーニング定義データの作成等については、アプリケーションサーバ30aを介してデータベースサーバ20にアクセスし、後述する電子カルテスクリーニングコンピュータ40による電子カルテのスクリーニングに関するweb環境を提供するアプリケーションサーバ30bを介してデータベースサーバ20にアクセスするものとする。なお、アプリケーションサーバ30a,30bを介して、データベースサーバとの双方向通信を行う環境を、以下ではデータベースサイトともいう。
In the following, for the creation of screening definition data, the
定義データ作成PC10は、図2に示すように、製薬会社の社内イントラネットワークやDCネットワーク2に接続するための通信I/F部11と、コンピュータにログインし、スクリーニング定義データを作成等する際に文字入力等を行うためのキーボード等の入力I/F部17と、ネットワークや入力装置によって入力されたデータを編集し、処理するためのデータ編集・処理部12と、データ編集・処理部12で処理されたデータを表示する表示部18に表示し、その他の出力装置と接続するための出力I/F部13とを備えている。また、定義データ作成PC10は、編集中のスクリーニング定義データ16を保存し、他のインストールされたプログラムを保存するための記憶部15を備えている。通信I/F部11は、有線又は無線LANボード等である。データ編集・処理部12は、CPU(Central Processing Unit)等である。出力I/F部13は、ビデオ出力ボード、オーディオ出力ボード等であり、USB等の外部インタフェース等も含まれる。記憶部15は、ROM(Read Only Memory)、RAM(Random Access Memory)等の固体記憶装置や、HDD等の磁気記憶デバイス等の周知の記憶装置である。入力I/F部17は、キーボード、マウス等の入力装置であり、USB等によってデータ編集・処理部に接続されてもよい。
As shown in FIG. 2, the definition
定義データ作成PC10は、アプリケーションサーバ30aを介して、web環境の下でデータベースサイトにログインして、データベースサーバ20が接続されるDCネットワーク2に接続される。ユーザは、定義データ作成PC10にあらかじめインストールされているテキストエディタを用いてスクリーニング定義データ16を作成する。スクリーニング定義データ16の作成途中で記憶部15に一時的に保存して、後でそのデータのファイルを開いてスクリーニング定義データ16の編集をしてもよい。定義データ作成PC10は、通信I/F部11を介して、作成し終わったスクリーニング定義データをアプリケーションサーバのweb環境上においてデータベースサイトにアップロードする。物理的には、アップロードされたスクリーニング定義データ26は、データベースサーバ20によって記憶部25に保存される。そして、後述する所定の手順を経て、電子カルテスクリーニングコンピュータ40において、スクリーニング定義データ26を用いることができるようになる。
The definition
(2)電子カルテスクリーニングコンピュータ
電子カルテスクリーニングコンピュータ40(以下、「電子カルテスクリーニングPC」ともいう。)は、ある病院の電子カルテを管理する電子カルテ管理サーバ50が接続されている病院ネットワーク3に接続される。病院ネットワーク3が、DCネットワーク2とインタネットによって接続されているので、所定の手順の下で、電子カルテスクリーニングPC40は、DCネットワーク2を介して、データベースサーバ20に接続することができる。典型的には、医師、あるいは病院内のCRCやMRが、電子カルテスクリーニングPCを用いて、データベースサーバ20からスクリーニング定義データ26をダウンロードして、病院内の電子カルテ管理サーバ50によって管理されている多数の電子カルテ56の中からスクリーニング定義データに適合した患者又は被験者(以下、単に患者という。)を抽出する作業を行う。なお、電子カルテスクリーニングPC40は、医師が通常の診療行為において電子カルテの利用端末として利用可能なことはいうまでもない。
(2) Electronic medical record screening computer The electronic medical record screening computer 40 (hereinafter also referred to as “electronic medical record screening PC”) is connected to the
電子カルテスクリーニングPC40は、図3に示すように、病院ネットワーク3に接続するための通信I/F部41と、コンピュータにログインし、電子カルテのスクリーニングを行う等する際に文字入力等を行うためのキーボード等の入力I/F部47と、ネットワークや入力I/F部47によって入力された電子カルテの医療データ等を処理するための電子カルテ編集・処理部42a及び電子カルテ編集・処理部において処理された電子カルテの医療データから、ダウンロードされたスクリーニング定義データに適合する医療データを抽出する電子カルテスクリーニング部42bを含むデータ処理部42と、データ処理部42でスクリーニングされたデータを表示する表示部48に表示し、その他の出力装置と接続するための出力I/F部43とを備えている。また、電子カルテスクリーニングPC40は、ダウンロードしたスクリーニング定義データ等を保存するための記憶部45を備えている。通信I/F部41は、有線又は無線LANボード等である。データ処理部42は、CPU(Central Processing Unit)等である。出力I/F部43は、ビデオ出力ボード、オーディオ出力ボード等であり、USB等の外部インタフェース等も含まれる。記憶部45は、ROM(Read Only Memory)、RAM(Random Access Memory)等の固体記憶デバイスや、HDD等の磁気記憶デバイス等の周知の記憶装置である。入力I/F部47は、キーボード、マウス等の入力装置であり、USB等によって接続されてもよい。
As shown in FIG. 3, the electronic medical
電子カルテスクリーニングPC40は、病院ネットワーク3にログインし、さらに、アプリケーションサーバ30bを介して、web環境の下でデータベースサイトにログインする。そして、電子カルテスクリーニングPC40は、後述する所定の手順にしたがって、データベースサーバ20があるDCネットワーク2上に接続する。電子カルテスクリーニングPC40は、データベースサーバ20にアクセスすることによって、データベースサーバ20の記憶部25に保存されているスクリーニング定義データ26をダウンロードする。ダウンロードされたスクリーニング定義データ46は、記憶部45に一時的に保存される。スクリーニング定義データ46がダウンロードされる場合に、アプリケーションサーバ30bの記憶部35bをキャッシュとして用いてもよい。
The electronic medical
電子カルテスクリーニングPC40は、病院ネットワーク3上にある電子カルテ管理サーバ50に後述する所定の手順にしたがってアクセスし、電子カルテ56から患者の個人情報及び医療データを含む患者情報を取得する。電子カルテスクリーニングPC40は、ダウンロードしたスクリーニング定義データ46に適合する患者情報のデータを抽出して、抽出した患者情報のデータをスクリーニング定義データごとに付されるスクリーニング定義データ識別子(以下、スクリーニングIDという。)ごとに患者氏名等のデータ44を出力する。データ44の出力先は、モニタ等の表示装置であってもよく、プリンタ等の出力装置であってもよい。出力されるデータを記憶部45に保存してもよい。また、抽出されたデータ44は、たとえば、DCネットワーク2上の他のコンピュータに送信することもできる。なお、後述するように、抽出された患者情報のデータ44を表示する場合には、その電子カルテ管理システムのユーザ認証レベルに応じて、表示するデータの種類を自動的に制限する。また、患者情報のデータ44を保存し、あるいは他のコンピュータに送信する場合にも、保存し、送信するデータの種類を自動的に制限する。
The electronic medical
なお、上述の構成における作用をデータ定義作成PC10及び電子カルテスクリーニングPC40のCPUにインストールしてそれぞれメモリに展開されることによって動作するプログラムによって実現することができるのはいうまでもない。また、サーバ側にプログラムをインストールして、いわゆるクラウドコンピューティングシステムとして実現してもよい。
Needless to say, the operation in the above-described configuration can be realized by a program that operates by being installed in the CPUs of the data
1−2.第2の実施の形態
上述の第1の実施の形態においては、すべてのコンピュータがインタネット等を介してDCネットワーク2に接続することが可能であることが前提であるが、病院ネットワーク3は、患者の個人情報漏えい防止の観点からインタネットへの接続を行わない場合がある。そうすると、電子カルテスクリーニングPC40は、スクリーニング定義データ26が存在するDCネットワーク2からオフラインとなってしまい、スクリーニング定義データ26をダウンロードすることができない。
1-2. Second Embodiment In the first embodiment described above, it is assumed that all computers can be connected to the
そこで、図4に示すように、本発明に係る電子カルテスクリーニングシステム1aにおいては、DCネットワーク2に接続することができるクライアントコンピュータ(以下、クライアントPCという。)60によって、データベースサーバ20の記憶部25に保存されているスクリーニング定義データ26を、アプリケーションサーバ30bにより提供されるweb環境下でダウンロードする。クライアントPC60は、電子カルテスクリーニングPC40と同じ構成を備えている。すなわち、ネットワークと接続する通信I/F部61と、キーボード等の入力装置である入力I/F部と、各種I/Fを制御し、入出力のデータを処理する処理部62と、データを表示等するための出力I/F部63とを備えている。ダウンロードしたスクリーニング定義データ66を出力I/F部63を介して外部記憶媒体19に複製する。複製されたスクリーニング定義データ66は、電子カルテスクリーニングPC40の入力I/F部47を介して記憶部45に複製される。このようにして複製されたスクリーニング定義データ46に基づいて、第1の実施の形態の場合と同様に病院ネットワーク3に接続された電子カルテ管理サーバ50から電子カルテの患者情報のデータを取得して所定の条件の患者情報のデータを抽出する。抽出した電子カルテの患者情報のデータをスクリーニングIDごとに患者氏名等のデータ44に整理して出力する。データ44の出力先は、モニタ等の表示装置であってもよく、プリンタ等の出力装置であってもよい。出力されるデータを記憶部45に保存してもよい。また、抽出されたデータ44は、たとえば、DCネットワーク2上の他のコンピュータに送信することもできる。出力したり、保存したり、あるいは他のコンピュータの送信する場合には、データの種類を自動的に制限するのも第1の実施の形態と同様である。
Therefore, as shown in FIG. 4, in the electronic medical
スクリーニング定義データ66を複製した外部記憶媒体19に電子カルテスクリーニングを実行する電子カルテスクリーニングプログラムを書き込んでおくことによって、オフラインの電子カルテスクリーニングPC40にその外部記憶媒体19を挿入することによって、自動的に、電子カルテスクリーニングを実行し、スクリーニング結果をその外部記憶媒体19に収集することができる。
By writing an electronic medical record screening program for executing electronic medical record screening into the
2.スクリーニング定義データの作成、申請、審査
上述したとおり、スクリーニング定義データは、DCネットワーク2を介して定義データ作成PC10によって作成される。作成されたスクリーニング定義データは、電子カルテスクリーニングを行う複数のクライアントによって用いられるので、データセンタを運営する組織によって、審査され、適切なスクリーニング定義データのみがデータベースサーバ20によって管理されて、クライアントによって使用される。これらの各段階の手順についてそれぞれ以下に説明する。
2. Creation, Application, and Examination of Screening Definition Data As described above, the screening definition data is created by the definition
2−1.スクリーニング定義データの作成、申請
ユーザは、DCネットワーク2上の定義データ作成PC10を用いて、スクリーニング定義データ16を作成する。スクリーニング定義データ16は、所定のプログラミング言語を用いて、治験を含む臨床研究における選択基準、除外基準、併用禁止薬等の対象症例を絞り込むためのスクリーニング条件を記載したものである。所定のプログラミング言語、たとえばXMLの文法、構文を理解し、スクリーニング定義データ16の作成に慣れたユーザは、テキストエディタを用いて、テキストファイルの作成、編集を行うことによりスクリーニング定義データ16を作成することができる。また、スクリーニング定義データの作成に慣れないユーザであっても、ユーザフレンドリなユーザインタフェースを用意することによって、適切なスクリーニング定義データ16を作成することができる。ユーザフレンドリなユーザインタフェースは、その定義データ作成PC10上のプログラムで実現してもよいし、アプリケーションサーバ30a上のwebベースのプログラムで実現してもよいし、いわゆるクラウドサービスで実現してもよい。
2-1. Creation and Application of Screening Definition Data The user creates
以下では、まず、テキストエディタを用いてスクリーニング定義データ16を作成する場合について説明し、その後、webベースのユーザインタフェースを用いてスクリーニング定義データ16を作成する場合について説明する。
Below, the case where the
図5にスクリーニング定義データの作成及び作成したスクリーニング定義データを申請する手順についてのフローチャートを示す。ここで、「スクリーニング定義データを作成する者」とは、典型的にはMRであり、MRが、DCネットワーク2に接続された定義データ作成PC10によってスクリーニング定義データ16を作成し、DCネットワーク2のリソースを管理するデータセンタに対して、そのスクリーニング定義データ16の申請を行う。また、スクリーニング定義データベースサイトとは、DCネットワーク2上のデータベースサーバ20に、アプリケーションサーバ30aを経由してログインするwebベースのデータベースサイトである。
FIG. 5 shows a flowchart of the procedure for creating screening definition data and applying the created screening definition data. Here, the “person who creates the screening definition data” is typically an MR, and the MR creates the
ステップS1において、定義データ作成PC10にインストールされているテキストエディタを用いて、スクリーニング定義データ16を作成する。スクリーニング定義データ16は、たとえば、「LDL−Cが、未治療患者では120mg/dl以上、スタチン、脂質治療薬のいずれか1剤による既治療患者では100mg/dl以上の高コレステロール血症患者」なる選択基準が、XML(eXtensible Markup Language)の文法、構文にしたがって作成される。
In step S1, the
ステップS2、S3において、定義データ作成PC10を用いて、データベースサイトにログインする。図6は、データベースサイトのログイン画面D1の一例を示す。この画面表示例では、ログイン画面D1の上部のヘッダ71にユーザであるMRがどのサイトにいるかを表示するようにしてもよい。ヘッダ71の下部に画面名称72を表示するのが好ましい。なお、画面のフッタ部に著作権表示等を追加してもよい。ユーザは、ログイン画面D1内の、ID欄及びパスワード欄に所与のID番号及びパスワードを定義データ作成PC10のキーボードより入力し、ログインボタンをクリックすることによって、データベースサイトにログインする。
In steps S2 and S3, the definition
ステップS4において、ユーザがログインに成功すると、個人用スクリーニング定義一覧画面D2が定義データ作成PC10の表示部18に表示される(ステップS5)。一般に、1人のMRが担当する治験や大規模臨床研究は、複数存在するので、大量のスクリーニング定義データを管理する必要がある。そこで、データベースサイトでは、ユーザごとにID及びパスワードを発行し、認証されたユーザごとにスクリーニング定義データを関連付けしてデータベースサーバに保存することによって、複数のスクリーニング定義データを管理する。図7に示すように、ユーザは、複数のスクリーニング定義データを、個人用スクリーニング定義一覧画面D2上で確認することができ、スクリーニング定義データのそれぞれについて、作成、編集、申請の各段階をこの画面から行うことができる。
In step S4, when the user successfully logs in, the personal screening definition list screen D2 is displayed on the
図7に示すように、個人用スクリーニング定義一覧画面D2では、ヘッダ71にユーザの現在位置を表示することができる。また、ヘッダ71の下部に現在の画面名称72を表示することができる。この画面には、1人のユーザが管理しているスクリーニング定義一覧73が表示される。スクリーニング定義データが一画面に収まらない場合には、次のページに遷移して次ページ表示してもよく、あるいはスクロールバーを用いて、画面の下部にスクロールすることによって残りの部分を表示するようにしてもよい。そのMRが多数のスクリーニング定義データを管理しているような場合には、検索ボックスに任意の文字を入力して、検索ボタン74をクリックすることによって、所望のスクリーニング定義データをリストアップすることができる。
As shown in FIG. 7, the current position of the user can be displayed in the
スクリーニング定義一覧73には、さまざまな情報を表示することができる。図7に示す、「対象科名」、「試験区分」、「試験略称」、「試験情報更新日」、「登録開始予定日」、「登録終了予定日」、「ステータス」、「ダウンロード数」、「結果送信数」、「編集」、「申請」、「審査」の各項目については、典型的な項目であり、これらに限られるものではないのはもちろんであり、さらなる表示項目の追加、あるいは削減が可能である。これらの各項目は、ID及びパスワードによって識別される認証ユーザごとに、スクリーニング定義データとともに関連付けされて、データベースサーバ20に保存され、管理される。また、これらの項目は、たとえば審査権限を持たないユーザには「審査」を表示しない等、該認証ユーザの権限によって表示、機能の実行が制御される。なお、これらの項目に入力する情報は、スクリーニング定義データの作成時に任意に入力するようにしてもよく、ユーザインタフェースによって、たとえばプルダウンメニューから選択できるようにしてもよい。
Various information can be displayed in the
「対象科名」は、図示される「代謝内科」等のそのスクリーニング定義データの対象となる患者の診療科名である。「試験区分」は、そのスクリーニング定義データが対象とする臨床研究の区分を表示する。「試験略称」は、スクリーニング定義データが対象とする臨床研究の名称の略称である。この項目内の文字のそれぞれをクリックすると、試験の詳細を表示するようにすることができる。「試験情報更新日」、「登録開始予定日」及び「登録終了予定日」は、該当する年月日を表示する。「ステータス」は、その治験等の臨床研究において、参加募集の準備をしている状態なのか、現在、参加を募集している状態なのか、参加の募集を完了した状態なのか等を表示する。「ダウンロード数」は、病院ネットワーク3経由で接続される電子カルテスクリーニングPC40によって、電子カルテスクリーニングを実施するために、そのスクリーニング定義データが何回ダウンロードされたかを表示する。「結果送信数」は、電子カルテスクリーニングPC40によって、そのスクリーニング定義データによってスクリーニングされた電子カルテの識別情報に関連付けされた患者情報等がデータセンタに何回送信されたかを表示する。「編集」欄77、「申請」欄78、「審査」欄79は、スクリーニング定義データの状態によって表示を変更することができる。
The “target department name” is the name of the medical department of the patient who is the target of the screening definition data such as “metabolic internal medicine” shown in the figure. “Test category” displays the category of clinical research targeted by the screening definition data. “Test abbreviation” is an abbreviation for the name of the clinical study targeted by the screening definition data. Clicking on each of the characters in this item can display the details of the test. “Test information update date”, “registration start date” and “registration end date” indicate the corresponding date. “Status” displays whether the clinical study such as the clinical trial is in preparation for recruitment, is currently recruiting for participation, or has completed recruitment for participation. . The “number of downloads” indicates how many times the screening definition data has been downloaded by the electronic medical
ユーザは、スクリーニング定義一覧画面D2内のアップロードボタン76をクリックすることによって、アップロード画面D3に移行する。図8に示すように、アップロード画面D3では、上部にヘッダ71と画面名称72とを所定の位置に表示することができる。アップロード画面D3内の参照ボタン80をクリックすることによって、保存されたスクリーニング定義データを選択する。アップロードボタン81をクリックすることによって、定義データ作成PC10は、アプリケーションサーバ30aにスクリーニング定義データを送信し、アプリケーションサーバ30aは、文法、構文チェックの後、データベースサーバ20にスクリーニング定義データを保存する。アプリケーションサーバ30aは、アップロードが完了したとのメッセージを定義データ作成PC10に返す。定義データ作成PC10は、図9に示すように、アップロード画面D4においてスクリーニング定義データのアップロードが適切に完了した旨のメッセージを表示する(ステップS6〜S12)。
The user moves to the upload screen D3 by clicking the upload
テキストエディタで作成されたスクリーニング定義データは、たとえば、図10に示すように、所定の構文にしたがうXML言語によって記述される。スクリーニング定義データは、後述するマッチャの組合せによって記述される。スクリーニング定義データ用のXML言語は、あらかじめ定義されている演算子、論理演算子を用いて、ユーザフレンドリな形式で記述できるように設計されている。 For example, as shown in FIG. 10, the screening definition data created by the text editor is described in the XML language according to a predetermined syntax. The screening definition data is described by a combination of matchers described later. The XML language for screening definition data is designed so that it can be described in a user-friendly format using predefined operators and logical operators.
作成されたスクリーニング定義データは、複数の医療機関等において治験等の臨床研究のために用いられるので、ユーザは、所定の審査を申請し、合格しなければならない。ステップS13〜S15において、スクリーニング定義一覧画面D2の申請欄78の文字等をクリックすることによって、申請画面に遷移するので、申請対象のスクリーニング定義データの内容を確認し、申請を行う。定義データ作成PC10は、申請要求をデータベースサーバ20に送信し、データベースサーバ20は、申請要求を受信して申請が完了したとのメッセージを定義データ作成PC10に返す。データベースサーバ20からのメッセージに基づいて、定義データ作成PC10は、スクリーニング定義データの申請が適切に完了した旨のメッセージを表示する。
Since the created screening definition data is used for clinical research such as clinical trials at a plurality of medical institutions, the user must apply for and pass a predetermined examination. In steps S13 to S15, by clicking the characters in the
図11は、スクリーニング定義データの作成に慣れていないユーザ向けに、スクリーニング定義データ作成用テンプレートを提供するユーザインタフェースを用いた場合の作成、編集、申請フローチャートである。 FIG. 11 is a flowchart of creation, editing, and application when a user interface that provides a template for creating screening definition data is used for a user who is not used to creating screening definition data.
上述と同様に、ステップS20,S21において、定義データ作成PC10を用いて、データベースサイトにログインする。スクリーニング定義一覧画面D2において、新規作成ボタン75をクリックすると、図12に示すようなスクリーニング定義編集画面D5が表示される。「試験名」等の各項目を順次入力することによって、XML言語や、スクリーニング定義データのためのフォーマット(図10)を知らなくても、スクリーニング定義データを作成することができる(S25,S26)。ステップS27〜S30において、作成したスクリーニング定義データの保存処理を行う。スクリーニング定義編集画面D5内の一時保存ボタン83aをクリックすることによって、たとえばデータベースサーバ20にスクリーニング定義データを一時保存し、作業を中断した後、再開することができる。保存ボタン83bをクリックすることによって、たとえばデータベースサーバ20にスクリーニング定義データが保存される。ステップS31において、再度スクリーニング定義一覧画面D2が表示され、申請欄78の文字等をクリックすることによって、データセンタへの申請を行うことができる。
Similar to the above, in steps S20 and S21, the definition
なお、スクリーニング定義一覧73の編集欄77をクリックすることによって、スクリーニング定義編集画面D5に再度遷移し、スクリーニング定義データを編集することができる。
In addition, by clicking the
2−2.スクリーニング定義データの審査
図13は、作成が終了し、審査の申請がされたスクリーニング定義データを、審査する段階を示すフローチャートである。スクリーニング定義データを審査するのは、多数のスクリーニング定義データを収集し、管理し、複数の医療機関、研究機関等に提供するデータセンタの管理者、あるいは臨床研究を主催する研究機関等である。
2-2. Screening Definition Data Examination FIG. 13 is a flowchart showing the stage of screening screening definition data for which creation has been completed and an application for examination has been submitted. Screening definition data is examined by a data center manager who collects and manages a large number of screening definition data and provides it to a plurality of medical institutions, research institutions, or a research institution that hosts clinical research.
ステップS40〜S42において、データセンタの管理者等がDCネットワーク2にアクセスし、定義データ作成PC10とは異なる端末(図示せず)からログインする。ステップS43において、すべてのユーザが作成し、申請しているスクリーニング定義データを一覧表示するスクリーニング定義管理画面から、データセンタの管理者等が審査対象のスクリーニング定義データを選択して、所定の基準に基づいて審査を行い、「承認」又は「差戻し」の判断を行う(ステップS44〜S48)。
In steps S40 to S42, a data center manager or the like accesses the
ステップS46において、「承認」(S47)が選択された場合には、その定義データを「申請」したMRが定義データ作成PC10を用いてスクリーニング定義一覧D2を開くと、申請欄78には、「申請済」の表示がされ、審査欄79には、「承認」と表示される。一方、ステップS46において、「差戻し」(S48)が選択された場合には、その定義データを「申請」したMRが定義データ作成PC10によってスクリーニング定義一覧D2を開くと、申請欄78には、「申請」の表示がされ、文字をクリックすることによって再度申請をすることができるようになる。なお、編集欄77には、「編集」と表示され、文字をクリックするといつでも、その定義データの編集を行うことができる。
If “approval” (S47) is selected in step S46, when the MR that “applied” the definition data opens the screening definition list D2 using the definition
なお、図14に示すように、データベースサイトの承認されたスクリーニング定義データは、DCネットワーク2上で認証されたユーザによって閲覧することができる(ステップS50〜S54)。ここで、認証されたユーザとは、定義データ作成PC10によって、スクリーニング定義データを作成したユーザ以外のユーザである。
As shown in FIG. 14, the screening definition data approved by the database site can be viewed by a user who is authenticated on the DC network 2 (steps S50 to S54). Here, the authenticated user is a user other than the user who created the screening definition data by the definition
3.電子カルテスクリーニング
3−1.電子カルテスクリーニングの準備
以下に、本発明に係る電子カルテスクリーニングの詳細について説明する。
3. Electronic medical record screening 3-1. Preparation of Electronic Medical Record Screening Details of electronic medical record screening according to the present invention will be described below.
図15は、病院ネットワーク3に接続された電子カルテスクリーニングPC40の表示部48に表示される画面の遷移を示す。図15に示す破線の下方には、データセンタのデータベースサイトがあり、データベースサーバ20には、スクリーニング定義データが保存されていることを示す。また、電子カルテのスクリーニングを行った後にスクリーニング結果のデータが、データセンタに送信されたことを示す。
FIG. 15 shows the transition of the screen displayed on the
電子カルテスクリーニングPC40を起動すると、電子カルテスクリーニングの試験一覧画面D10がトップページとして表示される。試験一覧画面D10の各部をクリックすることによって、他の画面(D11〜D17)に遷移する。図15に示すように、ユーザがスクリーニング結果詳細画面D16の所定の箇所をクリックして、スクリーニング履歴画面D17に遷移させることもできる。スクリーニング結果をデータセンタに送信する場合には、いくつかのルートをとることができる。たとえば、試験一覧画面D10において、所定の箇所をクリックして、データ送信規約画面D13を表示した後、データセンタにログインしてデータ送信を行うようにしてもよい。試験一覧画面D10からスクリーニング結果詳細画面D16に遷移した後、データ送信規約画面D13を表示し、データセンタにログインしてデータ送信することもできる。さらに、スクリーニング履歴画面D17からも、データ送信規約画面D13を経由して、データセンタにログインしてデータ送信することができる。
When the electronic medical
以下、具体的な手順の例について説明する。 Hereinafter, an example of a specific procedure will be described.
図16は、電子カルテスクリーニングPC40を起動し、スクリーニング定義データをダウンロードし、試験一覧を表示するまでの手順を示すフローチャートである。ここで、「電子カルテスクリーニングを行う者」は、典型的には病院の医師である。あるいは、医師の代わりに、CRCやMRが、医師の監督の下で電子カルテスクリーニングシステム1,1aを操作する。
FIG. 16 is a flowchart showing a procedure from starting up the electronic medical
ステップS60において、ユーザが電子カルテスクリーニングPC40を起動すると、ステップS61において、電子カルテスクリーニングPC40の表示部48に電子カルテスクリーニングの試験一覧画面D10が表示される。図17に示すように、この状態における試験一覧画面D10は、これに限定されるものではないが、画面上部のヘッダに画面名称92が表示され、画面名称92の下部に複数個の広告ボタン93が表示される。広告ボタン93は、たとえばwebサービスにおけるバナー広告のようなものであり、特定の臨床研究のスポンサとなる製薬会社のwebサイトへのリンクを張るようにしてもよい。検索ボックス94には、任意の文字を挿入して検索ボタン95をクリックすることによって、試験一覧100に表示される試験から、所望の試験を検索することができる。なお、図17では、電子カルテスクリーニングPC40は、データセンタに接続していないので、試験一覧100には何も表示されない。
When the user activates the electronic medical
更新ボタン101をクリックすることによって、電子カルテスクリーニングPC40は、データセンタに接続してデータベースサイトからスクリーニング定義データをダウンロードする。更新ボタン101をクリックすると、図18(A)に示すようなログイン画面D11が表示される。ユーザは、ログイン画面D11において、あらかじめ取得しているID番号及びパスワードを入力してデータセンタのデータベースサイトにログインする(ステップS62〜S64)。ログイン要求を受けたデータベースサイトは、ステップS65においてログイン処理を開始するとともに、電子カルテスクリーニングPC40に、たとえばCookieを発行して、システム利用規約更新処理を行った上で(ステップS66〜S67)、電子カルテスクリーニングPC40の表示部48上に、図19に示すようなシステム利用規約同意画面D13を表示する(ステップS68)。ステップS69において、電子カルテスクリーニングPC40のユーザが、システム利用規約同意画面D13内の「同意する」ボタンをクリックすることによって、ステップS70において、電子カルテスクリーニングPC40は、スクリーニング定義データのダウンロード要求をデータベースサイトに送信する。ダウンロード要求を受信したデータベースサイト(データベースサーバ20及びアプリケーションサーバ30b)は、ステップS71において、所定のソート条件でスクリーニング定義データを選択して、電子カルテスクリーニングPC40のダウンロードを許可する。ここで、所定のソート条件とは、あらかじめ電子カルテスクリーニングPC40を操作するユーザが、データセンタに登録している属性、たとえば医師の診療科に応じて適切な試験データを、データベースサイト側で選定してダウンロードを許可するようにすることができる。スクリーニング定義データのダウンロード後には、試験一覧画面D10が表示される(ステップS72、S73)。
By clicking the
なお、試験一覧画面D10の設定ボタン96をクリックすることによって、データセンタのアカウント(ID番号及びパスワード)を、あらかじめ入力しておきネットワーク接続されていれば、電子カルテスクリーニングPC40を起動したときに自動的にスクリーニング定義データをダウンロードするように設定することができる設定画面D14に遷移させることができる(図20)。また、電子カルテのデータベースは、病院ネットワークに接続された電子カルテ管理サーバ50によって管理されているので、電子カルテのデータベースの場所を設定しておくと、電子カルテデータベースにログインすれば、自動的に電子カルテデータベースにアクセスできるようになる。
By clicking the
図21に示すように、電子カルテスクリーニング一覧画面D10の試験一覧100には、データセンタから取得したスクリーニング定義データが臨床研究ごとに一覧表示される。
As shown in FIG. 21, in the
試験一覧100には、これに限るものではないが、スクリーニング定義データに入力されている項目のうち「対象科名」、「試験区分」、「試験略称」等を表示することができる。「試験略称」欄の各項目の文字をクリックすることによって、スクリーニング定義データの詳細を確認することができる。その他、「試験情報更新日」とは、データベースサイトにおいて、たとえば、MRにより申請され、承認されたスクリーニング定義データが更新された日付を表示する。「前回実施日」とは、電子カルテスクリーニングPC40を使用している現在のユーザが前回電子カルテスクリーニングを実施した日付を表示している。選択欄には、チェックボックスが表示されており、所望の臨床研究のチェックボックスをチェックすることによって選択し、その後、電子カルテのスクリーニングを実施することができる。
Although not limited to this, the
なお、ハードウェア構成において第2の実施の形態の場合には、図4に示すように、まず、DCネットワーク2に接続されたクライアントPC60によって、スクリーニング定義データ26を記憶部65にダウンロードする。次に、外部記憶媒体19を用いて、スクリーニング定義データ66を電子カルテスクリーニングPC40に複製すればよい。また、第2の実施の形態の場合には、電子カルテスクリーニングプログラムを、クライアントPC60の記憶部65及び電子カルテスクリーニングPC40の記憶部45ではなく、外部記憶媒体19にインストールしておくことによって、外部記憶媒体19をクライアントPC60や電子カルテスクリーニングPC40に接続したときに、自動的にスクリーニング定義データ26を読み込んだり、自動的に電子カルテの情報を読み込んだりして、スクリーニング定義データに適合するデータ44を手間なく抽出するようにもできる。
In the case of the second embodiment in the hardware configuration, the
試験一覧画面D10の更新ボタン101をクリックすると、複製したスクリーニング定義データを用いて、試験一覧が表示される。
When the
図22は、試験一覧画面D10上から、試験の詳細を表示させる手順を示すフローチャートである。 FIG. 22 is a flowchart showing a procedure for displaying the details of the test from the test list screen D10.
電子カルテスクリーニングPC40を起動すると、電子カルテスクリーニングの試験一覧画面D10が表示される。ユーザが、さらに詳細な試験情報を得たい場合に、ステップS82,S83において、試験一覧100内の試験略称欄の項目の文字等をクリックすることによって、電子カルテスクリーニングPC40は、試験詳細の閲覧を可能にし、図23に示すような電子カルテスクリーニングの試験詳細画面D15を表示部48に表示する。試験詳細画面D15には、「試験ID」、「試験名」、「選択基準」等のスクリーニング定義データに書き込まれている情報に加えて、「試験詳細ページへのリンク」として、外部サイトへのリンクを記載することもできる。ステップS85,S86において、この外部サイトへのリンクをクリックすることによって、外部サイトへアクセスして電子カルテスクリーニングPC40上でさらに詳しい試験詳細を閲覧することができる(ステップS87)。
When the electronic medical
3−2.電子カルテスクリーニングの実行
図24は、スクリーニング定義データをダウンロードした電子カルテスクリーニングPC40を用いて、電子カルテスクリーニングを行う手順を示すフローチャートである。
3-2. Execution of Electronic Medical Record Screening FIG. 24 is a flowchart showing a procedure for performing electronic medical record screening using the electronic medical
スクリーニング定義データをダウンロードした電子カルテスクリーニングPC40を起動すると(ステップS90)、電子カルテスクリーニングPC40の表示部48には、図21のような試験一覧画面D10が表示される(ステップS91)。試験一覧100のチェックボックスの該当箇所をチェックして、スクリーニング実行ボタン102をクリックすると(ステップS93)、図18(B)に示すような電子カルテデータベースへのログイン画面D12が表示されるので、所定のID番号及びパスワードを入力して病院の電子カルテデータベースにログインする(ステップS94,S95)。病院の電子カルテ管理サーバ50は、ステップS96において、ログイン処理を行った後、電子カルテデータベースへのアクセスを許可する。
When the electronic medical
電子カルテスクリーニングPC40は、ステップS97において、電子カルテ管理サーバ50から患者一覧情報の取得要求を電子カルテ管理サーバ50に送信し、電子カルテ管理サーバ50は、患者一覧情報を電子カルテスクリーニングPC40に送信する(ステップS98)。次に、電子カルテスクリーニングPC40は、電子カルテ管理サーバ50に、取得した患者一覧情報に付された患者ID及び患者IDに関連付けられている性別、年齢、病歴データ等のスクリーニング判定に必要な患者情報の取得要求を送信する(ステップS99)。ステップS100において、電子カルテ管理サーバ50は、電子カルテスクリーニングPC40に患者ID及び患者IDに関連付けられている患者情報を送信する。電子カルテスクリーニングシステムが、後述する非依存化コンバータを有している場合、後述する方法によってその患者情報は、対応する非依存エンティティに変換される。次に、電子カルテスクリーニングPC40の電子カルテスクリーニング部42bは、ダウンロードしたスクリーニング定義データを用いて、電子カルテ管理サーバ50から取得した患者情報のマッチング処理を行うことによって、スクリーニング判定を行う(ステップS101,S102)。電子カルテスクリーニングPC40の電子カルテスクリーニング部42bには、図25に示すように、患者情報のうちスクリーニング定義データに適合するデータを検索する各種マッチャが備えられている。たとえば、「年齢マッチャ」は、電子カルテスクリーニングPC40の電子カルテスクリーニング部42bによって生成された患者個人情報エンティティから患者の年齢を検索する。たとえば、図10の例で示したようなスクリーニング定義データの場合には、「検査値マッチャ」によって、検査値エンティティからLDLコレステロール値を検索する。そして、「年齢マッチャ」等の検索用マッチャそれぞれの検索結果の論理積、論理和等をとるための論理演算マッチャが備えられている。これらの各種マッチャを用いて、電子カルテから患者情報のデータを抽出する。抽出されたデータは、ステップS103において、保存処理がなされた上で、図26に示すような試験一覧100を有する試験一覧画面D10が表示される。ここで、保存処理とは、後で詳しく説明するが、カルテID、患者の氏名、性別、生年月日、年齢等の個人情報については、記憶部45や他のいかなる外部記憶媒体にも保存されないように、暗号化処理されて、電子カルテデータベースに接続できる場合にのみ患者個人情報が取得されるようにすることを意味する。
In step S97, the electronic medical
ステップS104において、電子カルテスクリーニングPC40は、出力I/F部43を介して、液晶ディスプレイ等で構成される表示部48にスクリーニング結果を表示する。
In step S104, the electronic medical
図26に示すように、試験一覧画面D10内の試験一覧表示部100に、「選択チェックボックス」、「対象科名」、「試験略称」、「試験情報更新日」、「前回実施日」の各項目に加えて、「試験略称」項目で表わされる臨床研究ごとに、ダウンロードしたスクリーニング定義データに適合する患者の人数である適格者数が「適格者数」欄105に「表示される。スクリーニングが終わった試験については、適格者数をデータセンタに送信するために「結果送信」欄106が表示される。すでに、その試験についてのスクリーニング結果をデータセンタに送信したことがある場合には、「前回結果送信日」欄107にその送信日が表示される。また、スクリーニングの対象となる患者・被験者数は、日々変化するので、同一の試験について、スクリーニングが実行され、スクリーニング結果が保存されるたびにその履歴を保存することができる。スクリーニング結果が保存されると「履歴」欄108に表示される。
As shown in FIG. 26, the test
「適格者数」欄105の文字(又は数字)をクリックすることによって、スクリーニング結果詳細画面D16に遷移し、適格者及び不適格者の詳細を表示することができる。スクリーニング結果詳細画面D16では、図27に示すように、画面上部のヘッダに画面名称92が表示され、その下に結果詳細一覧110が表示される。検索ボックス94に任意の文字、数字を入力して、検索ボタン95をクリックすることによって、所望の適格者のみを表示させることもできる。結果詳細一覧110には、たとえば、データセンタへスクリーニング結果を送信するために対象者を選択するための「選択チェックボックス」欄、対象となる試験に対する選択基準等すべてに適合するか否かを表示する「結果」欄、スクリーニングを通過するまでに、いくつの検査値等の医療項目をクリアする必要があるかを示す「通過まで残り」欄、また、「カルテ番号」、「氏名」、「性別」、「生年月日」、「年齢」の各欄に患者の個人情報であるこれらの情報を表示することができる。ただし、電子カルテスクリーニングPC40を用いて、スクリーニング操作を医師が直接行わず、CRC、MR等が行う場合も想定されるので、端末にログインする際のID番号及びパスワードで識別される認証レベルに応じて、上記個人情報を表示しないようにすることもできる。
By clicking on the characters (or numbers) in the “number of qualified persons”
選択基準、除外基準、併用禁止薬等のスクリーニング条件は、1つの試験に対して複数登録され得るので、各選択基準等ごとに適合するか否かを、「選択基準」欄113に表示することができる。たとえば、図27に示すように、適合する場合には「○」を、適合しない場合には「×」を表示するようにしてもよい。そして、各「選択基準」欄113の各項目をクリックし、又はマウスカーソルを重ねる(マウスオーバ)ことによって、その選択基準等ごとのスクリーニング結果の詳細を、詳細画面114として、別ウィンドウに、又は図27に示すように、子画面によって表示するようにしてもよい。
Since multiple screening conditions such as selection criteria, exclusion criteria, and concomitant drugs can be registered for one test, whether or not each selection criteria is met should be displayed in the “selection criteria”
対象者の選択チェックボックスをチェックし、送信ボタン103をクリックすることによって、スクリーニング結果をデータセンタに送信することができる。
The screening result can be transmitted to the data center by checking the selection check box of the subject and clicking the
一度スクリーニングを実行して、スクリーニング結果を保存すると、電子カルテスクリーニングPC40にその履歴を残すことができる。履歴がある場合には、スクリーニング結果一覧画面D10の履歴欄108にその旨を表示することができる。図26に示すように、履歴欄108に「履歴を表示」と表示されたときに、文字をクリック等することによって、今までのスクリーニング履歴を表示するスクリーニング履歴画面D17に遷移することができる(図28)。スクリーニング履歴画面D17は、ヘッダに画面名称92を表示し、その下部にスクリーニング履歴115を表示するようにすることができる。スクリーニング履歴115は、これらに限るものではないが。「スクリーニング実施日」、「対象患者数」、「適格者数」、「結果送信」、「送信日」の各欄が表示される。
Once the screening is executed and the screening result is stored, the history can be left in the electronic medical
なお、第2の実施の形態におけるオフラインの電子カルテスクリーニングPC40においても、上述と同様にスクリーニングを実行することができる。この場合には、ダウンロードされたスクリーニング定義データが複製された外部記憶媒体19に、電子カルテスクリーニングプログラムを導入することによって、外部記憶媒体19を電子カルテスクリーニングPC40に接続して、電子カルテスクリーニングを実行し、スクリーニング結果をその外部記憶媒体19に収集することができる。後述するように、外部記憶媒体19に保存されるスクリーニング結果のデータには、患者の個人情報は含まれないようにすることができる。
Note that the off-line electronic medical
3−3.非依存化コンバータ
本発明の電子カルテスクリーニングシステム1,1aにおいては、異なるフォーマットを有する電子カルテに記載された医療情報を類似する項目ごとに抽出するために、好ましくは非依存化コンバータを有している。典型的には、電子カルテスクリーニングPC40の処理部42の電子カルテスクリーニング部42bに非依存化コンバータを備える。
3-3. Independent converter In the electronic medical
図29に示すように、非依存化コンバータは、仮想的な電子カルテとして、非依存エンティティを設定する。 As shown in FIG. 29, the independence converter sets an independent entity as a virtual electronic medical record.
設定される各情報については、以下に限定されるものではないが、たとえば、まず、試験の対象者(候補者)として、患者を特定する患者エンティティE1を設定する。患者エンティティE1には、データとして、電子カルテスクリーニングを実行した後に付与されるスクリーニングID、後述するカルテIDに基づいて生成される結合キー及びその患者の最終来院日を有する。患者個人情報エンティティE2は、患者エンティティE1に関連付けされる。患者個人情報エンティティE2には、データとして、結合キー、カルテID、氏名、性別、生年月日、年齢が含まれる。各医療情報E3は、患者個人情報エンティティE2に関連付けされる。医療情報E3は、病歴情報E3a、家族歴情報E3b、バイタル情報E3c、処置・手技情報E3d、投薬情報E3e、検査値情報E3f、検査オーダ情報E3g及び所見情報E3hを含む。病歴情報E3aには、その患者の病歴情報が記載され、カルテID、開始日、傷病名とその傷病名に対応する傷病名コードが含まれる。家族歴情報E3bには、その患者の家族の病歴情報が記載され、カルテID、開始日、傷病名とその傷病名に対応する傷病名コードが含まれる。バイタル情報E3cは、その患者の医療上の生体情報が記載され、カルテID、測定した日付、収縮期血圧、拡張期血圧、体温及び心拍数のデータが含まれる。処置・手技情報E3dには、カルテID、処置等を行った日付、処置・手技名及びその処置等のコードが含まれる。投薬情報E3eには、カルテID、投薬の日付、投薬した薬剤名及びその薬剤名のコードが含まれる。検査値情報E3fには、カルテID、その検査を行った日付、検査名、その検査のコード及び検査値が含まれる。検査オーダ情報E3gには、カルテID、検査オーダを発行した日付、オーダした検査名及び検査コードが含まれる。所見情報E3hには、カルテID、所見の記載日及びその内容が含まれる。なお、患者情報と各医療情報とはカルテIDによって関連付けられており、これらのカルテIDは同一であることは言うまでもない。 The information to be set is not limited to the following. For example, first, a patient entity E1 that identifies a patient is set as a subject (candidate) of the test. The patient entity E1 includes, as data, a screening ID given after the electronic medical record screening is executed, a combination key generated based on a medical chart ID described later, and the last visit date of the patient. The patient personal information entity E2 is associated with the patient entity E1. The patient personal information entity E2 includes, as data, a combination key, a chart ID, a name, a gender, a date of birth, and an age. Each medical information E3 is associated with a patient personal information entity E2. The medical information E3 includes medical history information E3a, family history information E3b, vital information E3c, treatment / procedure information E3d, medication information E3e, test value information E3f, test order information E3g, and finding information E3h. The medical history information E3a describes the medical history information of the patient, and includes a chart ID, a start date, a wound name, and a wound name code corresponding to the wound name. The family history information E3b describes the medical history information of the patient's family, and includes a chart ID, a start date, a wound name, and a wound name code corresponding to the wound name. The vital information E3c describes medical biometric information of the patient, and includes medical chart ID, measured date, systolic blood pressure, diastolic blood pressure, body temperature, and heart rate data. The treatment / procedure information E3d includes a chart ID, a date on which the treatment is performed, a name of the treatment / procedure, and a code of the treatment. The medication information E3e includes a chart ID, a medication date, a medication name and a medication name code. The inspection value information E3f includes a medical chart ID, a date when the inspection was performed, an inspection name, a code of the inspection, and an inspection value. The inspection order information E3g includes a chart ID, a date when the inspection order is issued, an inspection name that has been ordered, and an inspection code. The finding information E3h includes a medical chart ID, a description date of the finding, and a content thereof. Needless to say, patient information and each medical information are associated with each other by medical chart ID, and these medical chart IDs are the same.
上述のような仮想的な電子カルテ構造に対して、それぞれの項目、特に医療情報E3については、実際の各種電子カルテのおいては必ずしも同一ではなく、医療情報項目名やその中に記載される情報、データが一般的には異なるデータ構造として認識される。データ構造が異なるために、これらの医療情報項目名が相違すると、各種電子カルテの情報を読み込んで検索しても、適切な情報としてヒットする率を高くすることができず、多くの対象者、候補者があっても有効な情報を取り出すことができない。そこで、相違するフォーマットの電子カルテの項目名等の相違を吸収する必要がある。 With respect to the virtual electronic medical record structure as described above, each item, particularly medical information E3, is not necessarily the same in actual various electronic medical records, and is described in the medical information item name and the medical information item name. Information and data are generally recognized as different data structures. Due to the different data structures, if these medical information item names are different, even if the information of various electronic medical records is read and searched, the hit rate as appropriate information cannot be increased, and many subjects, Even if there is a candidate, effective information cannot be extracted. Therefore, it is necessary to absorb differences such as item names of electronic medical records having different formats.
A社の電子カルテとB社の電子カルテとは、フォーマット、データ構造が相違しており、たとえば、医療項目中の「検査値」情報の項目としては、図30に示すように、A社の電子カルテフォーマットによれば、非依存化コンバータの検査値情報E3fと同一であり、「検査値」情報E4に、カルテID、日付、検査コード、検査名及び検査値のデータが含まれている。一方、B社の電子カルテフォーマットでは、複数の異なる医療項目にわたって「検査値」という項目が用いられている。すなわち、「血液検査」情報E5aの項目として、カルテID、日付とともに、検査名、検査コード及び検査値のデータが含まれる。また、B社の電子カルテのフォーマットにおいては、「尿検査」情報E5bなる項目があり、カルテID、日付、検査コード、検査名、検査値及び備考のデータが含まれる。さらに、B社の電子カルテでは、「その他の検査」情報E5cなる項目に、カルテID、日付のほか、検査コード、検査名、検査値をそれぞれ3種類記載できるようになっている。 The electronic medical record of company A and the electronic medical record of company B are different in format and data structure. For example, as an item of “test value” information in a medical item, as shown in FIG. According to the electronic medical record format, it is the same as the inspection value information E3f of the independence converter, and the “inspection value” information E4 includes data of medical chart ID, date, inspection code, inspection name, and inspection value. On the other hand, in the electronic medical record format of Company B, an item “test value” is used across a plurality of different medical items. That is, the items of “blood test” information E5a include the test ID, date, test name, test code, and test value data. Further, in the electronic medical record format of Company B, there is an item “urine test” information E5b, which includes medical chart ID, date, test code, test name, test value, and remarks data. Further, in the electronic medical record of Company B, in addition to the medical chart ID and date, three types of inspection codes, inspection names, and inspection values can be described in the item “other inspection” information E5c.
このような場合に、非依存化コンバータは、「検査値」情報E3fのデータとして、A社の電子カルテからは、1つのカルテIDに対応した1種類の検査値情報を取得する。B社のカルテからは、「血液検査」情報から1種類の検査値情報を取得し、「尿検査」情報から1種類の検査値情報を取得し、さらに「その他の検査」情報から3種類の検査値情報を取得する。このようにして、非依存化コンバータは、A社及びB社の電子カルテから、患者1人に相当するカルテIDあたり、合わせて6種類の「検査値」情報を取得することができる。 In such a case, the independence converter acquires one type of inspection value information corresponding to one medical chart ID from the electronic medical chart of company A as data of the “inspection value” information E3f. From the medical record of company B, one type of test value information is acquired from the “blood test” information, one type of test value information is acquired from the “urine test” information, and three types of test value information are acquired from the “other test” information. Get test value information. In this way, the independence converter can acquire a total of six types of “test value” information for each chart ID corresponding to one patient from the electronic charts of company A and company B.
このようにして、非依存化コンバータは、非依存化エンティティを構成する各医療情報に基づいて、種類の異なる電子カルテにアクセスし、共通する医療情報のデータを抽出することができるので、より多くの患者・候補者の医療データを取得し、スクリーニングを実行することができる。 In this way, the independent converter can access different types of electronic medical records and extract common medical information data based on the medical information that constitutes the independent entity. Medical data of patients and candidates can be obtained and screening can be executed.
図31は、非依存化コンバータの動作を含めたスクリーニング実行の手順を概念的に示す図である。試験一覧画面D10のようなユーザインタフェースUIによって、ユーザは、スクリーニングを実行する。電子カルテスクリーニングPC40の電子カルテスクリーニング部42bに実装される電子カルテスクリーニングサービスSSが各種インタフェースを起動する。電子カルテスクリーニングサービスSSは、患者サービスIF1にインタフェースすることによって、患者サービス実装C01を経由して、患者エンティティE1及び患者個人情報エンティティE2を取得する。患者サービス実装C01は、各社の電子カルテフォーマットに依存した電子カルテ患者エンティティE10を電子カルテから取得するが、上述した非依存化コンバータによって、非依存エンティティに変換して、すべてを非依存エンティティとしてデータを取得する。
FIG. 31 is a diagram conceptually showing a screening execution procedure including the operation of the independent converter. The user performs screening by the user interface UI such as the test list screen D10. The electronic medical record screening service SS installed in the electronic medical
電子カルテスクリーニングサービスSSが、電子カルテスクリーニング部42bによって、マッチャM0、投薬マッチャM1を介して、投薬サービスインタフェースIF2を起動する。電子カルテスクリーニングサービスSSは、投薬サービスIF2にインタフェースすることによって、投薬サービス実装C02を経由して、投薬エンティティE3eを取得する。投薬サービス実装C02は、各社の電子カルテフォーマットに依存した電子カルテ投薬エンティティE11を電子カルテから取得するが、上述した非依存化コンバータによって、非依存エンティティに変換して、すべてを非依存エンティティとしてデータを取得する。
The electronic medical record screening service SS activates the medication service interface IF2 by the electronic medical
3−4.電子カルテスクリーニング結果の表示、保存、送信
本発明に係る電子カルテスクリーニングシステム1,1aにおいては、対象となる患者の個人情報を病院外に出さないようにし、病院関係者や医師以外の目に触れないようにすることをシステム上で実現する。電子カルテスクリーニングシステム1,1aでは、治験担当医師と、CRC等の病院関係者であっても治験担当医師以外の者との間で、認証レベルを変えることによって、患者の個人情報を、電子カルテスクリーニングPC40の表示部48上に表示したり、しなかったりするようにすることができる。また、以下説明するように、スクリーニング結果の保存、送信時の個人情報を削除することによって、患者の個人情報流出防止をはかることができる。
3-4. Display, storage, and transmission of electronic medical record screening results In the electronic medical
図32は、電子カルテスクリーニングPC40を用いて、スクリーニング結果を閲覧する場合の手順を示すフローチャートである。
FIG. 32 is a flowchart showing a procedure when browsing the screening result using the electronic medical
電子カルテスクリーニングPC40を起動すると(ステップS110)、図26に示すような試験一覧画面D10が表示される(ステップS111)。試験一覧画面D10の履歴欄108の該当の文字をクリックすることによって、図28に示すようなスクリーニング履歴画面D17を表示する(ステップS112,S113)。スクリーニング履歴画面D17の適格者数111の該当の文字をクリックすることによって、電子カルテスクリーニングPC40は、スクリーニング結果読込処理を開始する(ステップS115)。後述するように、電子カルテスクリーニングPC40の記憶部45には、個人情報を含まないスクリーニング結果が暗号化された結合キーとともに保存されており、電子カルテから個人情報を読み込むことによって、電子カルテの個人情報と合成されて、電子カルテスクリーニングPC40に表示させることができるようになる。そこで、電子カルテスクリーニングPC40は、電子カルテ管理サーバ50に接続して、患者の個人情報を取得するための処理を開始する(ステップS116)。図18(B)に示すような電子カルテ管理サーバ50にログインするために、ログイン画面D12が表示される(ステップS117,S118)。電子カルテ管理サーバ50は、ログイン処理を行い(ステップS119)、電子カルテの患者の個人情報の取得処理を開始する(ステップS120)。電子カルテスクリーニングPC40は、電子カルテ管理サーバ50から、患者のカルテID、氏名、性別、生年月日、年齢等の個人情報を受信し、記憶部45に保存されている個人情報が含まれないスクリーニング結果と受信された個人情報とを合成して、スクリーニング結果詳細画面D16を表示する(ステップS121〜S123)。なお、担当医師以外の者がスクリーニング結果を閲覧する場合には、電子カルテスクリーニングPC40が認証レベルに応じて個人情報の部分を表示しないようにしたり、上述のステップS121おいて電子カルテとの合成処理を行わず、そのまま表示するようにしたりしてもよい。
When the electronic medical
図33は、スクリーニング結果をデータベースサイトを介して、データセンタに送信する場合の手順を示すフローチャートである。データセンタは、医療関係機関である場合もあるが、多くの場合には、製薬会社から委託されて治験等の臨床研究候補募集を行う事業者であり、また、データセンタのDCネットワーク2への接続は、一般にはインタネットを用いるので、インタネット上を患者の個人情報が流通するのは好ましくない。そこで、上述したスクリーニング結果の保存処理、表示処理で用いた技術によって、スクリーニング結果から個人情報を削除して、データセンタに送信する必要がある。 FIG. 33 is a flowchart showing a procedure for transmitting the screening result to the data center via the database site. The data center may be a medical-related institution, but in many cases, it is a business operator that recruits clinical research candidates such as clinical trials outsourced by a pharmaceutical company. Since the Internet is generally used for connection, it is not preferable that the patient's personal information is distributed on the Internet. Therefore, it is necessary to delete the personal information from the screening result and transmit it to the data center by the technique used in the screening result storage processing and display processing described above.
電子カルテスクリーニングPC40を起動すると(ステップS130)、図26に示すような試験一覧画面D10が表示される(ステップS131)。試験一覧画面D10の結果送信欄106のいずれか該当の項目の文字をクリック等することによって、スクリーニング結果詳細画面D16に遷移する(ステップS132,S133)。データセンタにスクリーニング結果として送信したい対象者のチェックボックスをチェックして送信ボタンをクリックすると(ステップS134)、電子カルテスクリーニングPC40は、データ利用規約の更新処理を行い、データベースサイトに更新要求を送信する(ステップS135)。更新要求を受信したデータベースサーバ20は、データ利用規約同意要求を電子カルテスクリーニングPC40に送信し(ステップS136)、電子カルテスクリーニングPC40は、データ利用規約同意画面を表示する(ステップS137)。ユーザが、利用規約に同意する旨、同意ボタンをクリックすると(ステップS138)、電子カルテスクリーニングPC40は、患者の個人情報、すなわちカルテID、氏名、性別、年齢及び生年月日を自動的に削除する処理を実行する(ステップS139)。その後、暗号化処理をし、データベースサイトへの送信処理を行う(ステップS140,S141)。データベースサーバ20においては、スクリーニング結果のデータを受信し、データベースの更新処理を行う(ステップS142)。電子カルテスクリーニングPC40では、試験一覧画面D10に戻る。
When the electronic medical
3−5.結果保存、送信時の個人情報の削除
電子カルテスクリーニングPC40によって、スクリーニング結果を表示する場合には、作業をしているユーザの認証レベルに応じて表示項目を調整する必要がある。すなわち、その臨床研究を担当する医師がスクリーニング結果を閲覧する場合には、患者の個人情報(カルテID、氏名、性別、生年月日、年齢等)を表示しても問題はないが、医師以外の者、たとえばCRC等がスクリーニング結果を閲覧する場合には、これらの患者個人情報を表示するのは好ましくない。
3-5. Deletion of personal information at the time of storing and transmitting the result When displaying the screening result by the electronic medical
また、電子カルテスクリーニングPC40の記憶部45や、外部記憶媒体19に患者の個人情報を含むスクリーニング結果のデータを保存できるようにすると、他の記憶媒体に複写することが可能になり、記憶媒体から完全に情報を消去するのが困難となるので、個人情報管理上問題が多い。また、スクリーニング結果のデータに個人情報が含まれている状態で、そのデータがデータセンタに送信され得る。
In addition, if the screening result data including the patient's personal information can be stored in the
そこで、本発明の電子カルテスクリーニングシステム1,1aでは、患者の個人情報については、病院内でセキュリティ管理が十分に行われている電子カルテに接続した場合にのみ、患者の個人情報がそのたびごとに電子カルテから取得され、表示が可能になるようにしている。
Therefore, in the electronic medical
具体的には、図34に示すように、スクリーニング結果には、試験ID及び試験名によって識別される試験情報I1に関連付けられた患者情報I2が含まれるが、患者個人情報IPは直接には含まれない。患者個人情報IPには、カルテIDに基づいて生成された結合キーが含まれており、その結合キーが患者情報I2とともに保存されている。電子カルテスクリーニングPC40に保存された患者情報I2が結合キーを含んでいるので、電子カルテスクリーニングPC40が、電子カルテ管理サーバ50に接続され、対応する電子カルテ56を呼び出すと、その結合キーに対応するカルテIDを有する患者個人情報が合成され、患者個人情報のデータが取得され、電子カルテスクリーニングPC40に表示することが可能となる。
Specifically, as shown in FIG. 34, the screening result includes patient information I2 associated with the test information I1 identified by the test ID and the test name, but directly includes the patient personal information IP. I can't. The patient personal information IP includes a combination key generated based on the chart ID, and the combination key is stored together with the patient information I2. Since the patient information I2 stored in the electronic medical
スクリーニング結果自体は、図34に示すように、患者情報がスクリーニングIDで特定されるに過ぎず、患者情報に関連付けられているスクリーニング結果にも患者のいかなる個人情報も存在しない。したがって、このようなスクリーニング結果をいかなる外部記憶媒体に保存しても、通信回線を介してデータの交換を行っても患者の個人情報が流出するようなことはない。 As shown in FIG. 34, in the screening result itself, the patient information is only specified by the screening ID, and there is no patient personal information in the screening result associated with the patient information. Therefore, even if such a screening result is stored in any external storage medium, even if data is exchanged via a communication line, the patient's personal information does not leak out.
結合キーの生成には、カルテIDを暗号化することによって結合キーを生成することができる。また、より解読が困難な結合キーの生成には、一方向ハッシュ関数を用いることによって結合キーを求めることができる。さらに、一方向のハッシュ関数としては、さまざまなものを利用することができるが、HMAC(Keyed-Hashing for Message Authentication code)を用いて暗号化することが好ましい。その他、任意の暗号化アルゴリズムを用いることができるのは言うまでもない。 For the generation of the combination key, the combination key can be generated by encrypting the medical chart ID. Further, for generating a combined key that is more difficult to decipher, a combined key can be obtained by using a one-way hash function. Further, various one-way hash functions can be used, but it is preferable to encrypt using a HMAC (Keyed-Hashing for Message Authentication code). In addition, it goes without saying that any encryption algorithm can be used.
なお、電子カルテスクリーニングPC40がオフラインとなる第2の実施の形態においても、上述と同様に、たとえば、ダウンロードされたスクリーニング定義データと収集されたスクリーニング結果のデータが記録されている媒体には、上述の結合キーが含まれており、電子カルテにアクセスすることが可能な場合にのみ、患者の個人情報の合成がされて、個人情報を含むデータ表示が可能になる。
Even in the second embodiment in which the electronic medical
3−6.電子カルテスクリーニング結果のデータの利用
データセンタでは、医師、CRC等の臨床研究協力者からのスクリーニング結果のデータを、データベースサイトにおいて利用することができる。たとえば、データセンタの管理者は、具体的な臨床研究(あるいは治験)の依頼者である製薬会社に対して、1つの臨床研究に対して複数の医療機関から送信されたスクリーニング結果を集計し、集計されたスクリーニングの結果を送信することができる。
3-6. Use of electronic medical record screening result data In the data center, screening result data from doctors, collaborators such as CRC can be used at the database site. For example, a data center administrator can aggregate the screening results sent from multiple medical institutions for a single clinical study to a pharmaceutical company that requests a specific clinical study (or clinical trial). Aggregated screening results can be transmitted.
図35は、データセンタに送信されたスクリーニング結果のデータを利用する手順を示すフローチャートである。 FIG. 35 is a flowchart showing a procedure for using the screening result data transmitted to the data center.
図1には図示されないが、クライアントPCをDCネットワーク2に接続して、データベースサイトにアクセスする(ステップS150)。データベースサイトでは、アプリケーションサーバ等を介してデータベースサーバ20にアクセスするためのログイン処理が行われる(ステップS151)。クライアントPCによって、ユーザは、ログインし(ステップS152)、表示されたスクリーニング管理画面から該当する試験を選択し集計言要求をデータベースサイトに送信する(ステップS154)。集計要求を受信したデータベースサーバは、アプリケーションサーバと協働して集計処理を行い、集計結果を出力する(ステップS155,S156)。ユーザは、クライアントPCを用いて出力された集計結果をダウンロードする(ステップS158,S159)。
Although not shown in FIG. 1, the client PC is connected to the
3−3.において説明したように、データベースサイトに集約されるスクリーニング結果のデータには、個人を特定できる情報は一切含まれていないので、医療情報を提供する病院、医師等医療関係者側も、データを利用するデータセンタ、製薬会社側も安心して電子カルテスクリーニングシステムを利用することができる。 3-3. As explained in, since the screening result data aggregated in the database site does not contain any information that can identify individuals, hospitals and doctors who provide medical information also use the data. Data centers and pharmaceutical companies can use the electronic medical record screening system with peace of mind.
1,1a 電子カルテスクリーニングシステム、2 データセンタネットワーク、3 病院ネットワーク、10 定義データ作成コンピュータ、20 データベースサーバ、30a,30b アプリケーションサーバ、40 電子カルテスクリーニングコンピュータ、50 電子カルテ管理サーバ、60 クライアントコンピュータ、71 ヘッダ、72 画面名称、73 定義データ一覧、74 検索ボタン、75 新規作成ボタン、76 アップロードボタン、80 参照ボタン、81 アップロードボタン、92 画面名称、93 広告ボタン、94 検索ボックス、95 検索ボタン、96 設定ボタン、100 試験一覧、101 更新ボタン、102 スクリーニング実行ボタン、103 送信ボタン、110 結果詳細一覧、114 詳細画面、115 スクリーニング履歴 1, 1a Electronic medical record screening system, 2 data center network, 3 hospital network, 10 definition data creation computer, 20 database server, 30a, 30b application server, 40 electronic medical record screening computer, 50 electronic medical record management server, 60 client computer, 71 Header, 72 Screen name, 73 Definition data list, 74 Search button, 75 New creation button, 76 Upload button, 80 Browse button, 81 Upload button, 92 Screen name, 93 Advertisement button, 94 Search box, 95 Search button, 96 Settings Button, 100 test list, 101 update button, 102 screening execution button, 103 send button, 110 result detail list, 114 detail screen, 15 screening history
Claims (20)
上記第1のコンピュータによって作成された1つ以上の上記定義データと、複数の電子カルテデータとを読み込んで、少なくとも1つの該定義データに適合する電子カルテデータを抽出し、抽出された該電子カルテデータを表示し、保存し、又は他のコンピュータに送信する第2のコンピュータとを備え、
上記電子カルテデータは、患者ごとに付与された電子カルテ識別子と、該電子カルテ識別子に関連付けられた患者氏名、性別、生年月日、年齢及び病歴データとを含む電子カルテデータ項目を有し、
上記第2のコンピュータによって表示され、保存され、又は送信される上記電子カルテデータは、上記定義データ識別子ごとに関連付けられ、上記定義データに適合する患者の数及び該患者の電子カルテデータ項目を含むことを特徴とする電子カルテスクリーニングシステム。 A first computer that is provided with a definition data identifier for each clinical study, and that creates, edits, displays, stores, or transmits definition data for narrowing down the target cases of the clinical study to another computer;
One or more of the definition data created by the first computer and a plurality of electronic medical record data are read to extract at least one electronic medical record data that matches the definition data, and the extracted electronic medical record data A second computer for displaying, storing or transmitting data to another computer;
The electronic medical record data has an electronic medical record data item including an electronic medical record identifier assigned to each patient and a patient name, sex, date of birth, age and medical history data associated with the electronic medical record identifier,
The electronic medical record data displayed, stored or transmitted by the second computer is associated with each definition data identifier, and includes the number of patients matching the definition data and the electronic medical record data items of the patient. An electronic medical record screening system characterized by this.
上記第2のコンピュータは、上記電子カルテデータを管理する病院の病院ネットワークに接続されていることを特徴とする請求項4記載の電子カルテスクリーニングシステム。 The first computer is connected to a data center network of a data center that manages the definition data,
5. The electronic medical record screening system according to claim 4, wherein the second computer is connected to a hospital network of a hospital that manages the electronic medical record data .
上記第1のコンピュータは、上記データセンタネットワークに複数台接続され、
複数の上記定義データは、上記データセンタネットワークに接続されたデータベースサーバによって管理され、
上記電子カルテデータは、上記病院ネットワークに接続された電子カルテ管理サーバによって管理されることを特徴とする請求項5記載の電子カルテスクリーニングシステム。 The data center network and hospital network are connected to each other via the Internet.
A plurality of the first computers connected to the data center network;
The plurality of definition data are managed by a database server connected to the data center network,
6. The electronic medical record screening system according to claim 5, wherein the electronic medical record data is managed by an electronic medical record management server connected to the hospital network.
上記電子カルテスクリーニング手段によって抽出された上記電子カルテデータを表示し、保存し、又は他のコンピュータに送信するデータ処理手段とを備え、
上記電子カルテデータは、患者ごとに付与された電子カルテ識別子と、該電子カルテ識別子に関連付けられた患者氏名、性別、生年月日、年齢及び病歴データとを含む電子カルテデータ項目を有し、
上記データ処理手段によって表示され、保存され、又は送信される上記電子カルテデータは、上記定義データ識別子ごとに関連付けられ、上記定義データに適合する患者の数及び該患者の電子カルテデータ項目を含むことを特徴とする電子カルテスクリーニング装置。 A definition data identifier is assigned to each clinical study, and one created by a computer that creates, edits, outputs, saves, or sends definition data to narrow down the target cases of the clinical study Electronic medical record screening means for reading the definition data and a plurality of electronic medical record data and extracting electronic medical record data that matches at least one of the definition data;
Data processing means for displaying, storing or transmitting the electronic medical chart data extracted by the electronic medical chart screening means to another computer;
The electronic medical record data has an electronic medical record data item including an electronic medical record identifier assigned to each patient and a patient name, sex, date of birth, age and medical history data associated with the electronic medical record identifier,
The electronic medical record data displayed, stored, or transmitted by the data processing means is associated with each definition data identifier, and includes the number of patients conforming to the definition data and the electronic medical record data items of the patient. Electronic medical record screening device characterized by
第2のコンピュータによって、上記定義データと、患者識別子ごとに関連付けられた複数の電子カルテデータとを読み込んで少なくとも1つの該定義データに適合する電子カルテデータを抽出するステップと、
上記第2のコンピュータによって、上記抽出された電子カルテデータを出力し、保存し、他のコンピュータに送信するステップとを有し、
上記定義データは、上記臨床研究ごとに定義データ識別子が付与され、
上記電子カルテデータは、患者ごとに付与された電子カルテ識別子と、該電子カルテ識別子に関連付けられた患者氏名、性別、生年月日、年齢及び病歴データとを含む電子カルテデータ項目を有し、
上記第2のコンピュータによって表示され、保存され、又は送信される上記電子カルテデータは、上記定義データ識別子ごとに関連付けられ、上記定義データに適合する患者の数及び該患者の電子カルテデータ項目を含むことを特徴とする電子カルテスクリーニング方法。 Creating, editing, outputting, saving, or sending to another computer definition data for narrowing down the target cases for clinical research by the first computer;
Reading the definition data and a plurality of electronic medical record data associated with each patient identifier by a second computer and extracting at least one electronic medical record data matching the definition data;
Outputting the extracted electronic medical chart data by the second computer, storing it, and sending it to another computer,
The definition data is given a definition data identifier for each clinical study,
The electronic medical record data has an electronic medical record data item including an electronic medical record identifier assigned to each patient and a patient name, sex, date of birth, age and medical history data associated with the electronic medical record identifier,
The electronic medical record data displayed, stored or transmitted by the second computer is associated with each definition data identifier, and includes the number of patients matching the definition data and the electronic medical record data items of the patient. An electronic medical record screening method characterized by the above.
第2のコンピュータによって、上記定義データと、患者識別子ごとに関連付けられた複数の電子カルテデータとを読み込んで少なくとも1つの該定義データに適合する電子カルテデータを抽出するステップと、
上記第2のコンピュータによって、上記抽出された電子カルテデータを表示し、保存し、又は他のコンピュータに送信するステップとを有し、
上記定義データは、上記臨床研究ごとに定義データ識別子が付与され、
上記電子カルテデータは、患者ごとに付与された電子カルテ識別子と、該電子カルテ識別子に関連付けられた患者氏名、性別、生年月日、年齢及び病歴データとを含む電子カルテデータ項目を有し、
上記第2のコンピュータによって表示され、保存され、又は送信される上記電子カルテデータは、上記定義データ識別子ごとに関連付けられ、上記定義データに適合する患者の数及び該患者の電子カルテデータ項目を含むことを特徴とする電子カルテスクリーニングプログラム。 Creating, editing, displaying, storing or sending definition data to narrow down the target cases of clinical research by a first computer;
Reading the definition data and a plurality of electronic medical record data associated with each patient identifier by a second computer and extracting at least one electronic medical record data matching the definition data;
Displaying the extracted electronic medical chart data by the second computer, storing it, or transmitting it to another computer,
The definition data is given a definition data identifier for each clinical study,
The electronic medical record data has an electronic medical record data item including an electronic medical record identifier assigned to each patient and a patient name, sex, date of birth, age and medical history data associated with the electronic medical record identifier,
The electronic medical record data displayed, stored or transmitted by the second computer is associated with each definition data identifier, and includes the number of patients matching the definition data and the electronic medical record data items of the patient. An electronic medical record screening program characterized by this.
第2のコンピュータによって、上記定義データと、患者識別子ごとに関連付けられた複数の電子カルテデータとを読み込んで、少なくとも1つの該定義データに適合する電子カルテデータを抽出するステップと、
上記第2のコンピュータによって、上記抽出された電子カルテデータを表示し、保存し、他のコンピュータに送信するステップとを有し、
上記電子カルテデータは、患者ごとに付与された電子カルテ識別子と、該電子カルテ識別子に関連付けられた患者氏名、性別、生年月日、年齢及び病歴データとを含む電子カルテデータ項目を有し、
上記第2のコンピュータによって表示され、保存され、又は送信される上記電子カルテデータは、上記定義データ識別子ごとに関連付けられ、上記定義データに適合する患者の数及び該患者の電子カルテデータ項目を含むことを特徴とする電子カルテスクリーニングプログラム。 Definition data to which a definition data identifier is assigned for each clinical study created in order to narrow down the target cases of clinical studies by the first computer,
Reading the definition data and a plurality of electronic medical record data associated with each patient identifier by a second computer and extracting at least one electronic medical record data matching the definition data;
Displaying the extracted electronic medical record data by the second computer, storing it, and sending it to another computer,
The electronic medical record data has an electronic medical record data item including an electronic medical record identifier assigned to each patient and a patient name, sex, date of birth, age and medical history data associated with the electronic medical record identifier,
The electronic medical record data displayed, stored or transmitted by the second computer is associated with each definition data identifier, and includes the number of patients matching the definition data and the electronic medical record data items of the patient. An electronic medical record screening program characterized by this.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012196507A JP6023520B2 (en) | 2012-09-06 | 2012-09-06 | Electronic medical record screening system, electronic medical record screening apparatus, electronic medical record screening method, and electronic medical record screening program |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012196507A JP6023520B2 (en) | 2012-09-06 | 2012-09-06 | Electronic medical record screening system, electronic medical record screening apparatus, electronic medical record screening method, and electronic medical record screening program |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014052821A JP2014052821A (en) | 2014-03-20 |
JP6023520B2 true JP6023520B2 (en) | 2016-11-09 |
Family
ID=50611267
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012196507A Expired - Fee Related JP6023520B2 (en) | 2012-09-06 | 2012-09-06 | Electronic medical record screening system, electronic medical record screening apparatus, electronic medical record screening method, and electronic medical record screening program |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6023520B2 (en) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP3576043A4 (en) * | 2017-02-15 | 2020-07-15 | Foundation for Biomedical Research and Innovation at Kobe | Medical information management system, clinical information acquisition server, medical information management method, and program |
CN110457356A (en) * | 2018-05-02 | 2019-11-15 | 珠海金山办公软件有限公司 | A kind of data screening method, apparatus, electronic equipment and readable storage medium storing program for executing |
CN109785922B (en) * | 2018-12-14 | 2024-06-25 | 康键信息技术(深圳)有限公司 | Method and system for uploading medical record data |
CN114864032B (en) * | 2022-05-24 | 2023-05-16 | 上海市同济医院 | Clinical data acquisition method and device based on HIS system |
WO2023248978A1 (en) * | 2022-06-21 | 2023-12-28 | 公益財団法人がん研究会 | Clinical trial assistance method and clinical trial assistance system |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004348271A (en) * | 2003-05-20 | 2004-12-09 | Sanyo Electric Co Ltd | Clinical trial data outputting device, clinical trial data outputting method, and clinical trial data outputting program |
US20050071189A1 (en) * | 2003-09-25 | 2005-03-31 | Blake Richard A. | System, method, and business method for storage, search and retrieval of clinical information |
JP2006107055A (en) * | 2004-10-04 | 2006-04-20 | Gunma Univ | Clinical test protocol execution system, clinical test protocol execution method and clinical test protocol execution program |
US8032545B2 (en) * | 2006-06-14 | 2011-10-04 | General Electric Company | Systems and methods for refining identification of clinical study candidates |
-
2012
- 2012-09-06 JP JP2012196507A patent/JP6023520B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2014052821A (en) | 2014-03-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7335938B2 (en) | An informatics platform for integrated clinical care | |
JP6095919B2 (en) | Electronic medical record screening result output device, electronic medical record screening result output method, and electronic medical record screening result output program | |
US20150066524A1 (en) | Methods and systems for the implementation of web based collaborative clinical pathways | |
US20070061393A1 (en) | Management of health care data | |
JP2018512085A (en) | System and method for controlling permissions for selected recipients by owner of data | |
JP2013537326A (en) | Medical Information Navigation Engine (MINE) system | |
JP6023520B2 (en) | Electronic medical record screening system, electronic medical record screening apparatus, electronic medical record screening method, and electronic medical record screening program | |
US20140088988A1 (en) | Methods and systems for the collaborative development and discovery of web-based clinical pathways | |
US20230019597A1 (en) | Apparatus and method for retreiving information from a computer system for storage in a cloud environment | |
JP2015088195A (en) | Method for managing cloud-based medical database and system thereof | |
US20150100349A1 (en) | Untethered Community-Centric Patient Health Portal | |
JP2017228099A (en) | Patient information display system and patient information display method | |
JP2004094923A (en) | Crm system, portal site creation method, and portal site creation support program | |
Jensen et al. | All together now: findings from a PCORI workshop to align patient-reported outcomes in the electronic health record | |
Carroll et al. | An electronic fall prevention toolkit: effect on documentation quality | |
US8527291B1 (en) | Medical search engine system method and software product | |
US11742063B2 (en) | Aggregation and viewing of health records received from multiple sources | |
Wren et al. | Uniform resource locator decay in dermatology journals: author attitudes and preservation practices | |
JP2016189151A (en) | Electronic medical record program, information processing method, and information processing apparatus | |
US8930226B1 (en) | Gathering, storing, and retrieving summary electronic healthcare record information from healthcare providers | |
US20190244696A1 (en) | Medical record management system with annotated patient images for rapid retrieval | |
JP6151170B2 (en) | Clinical path management server | |
Muslim et al. | Web services of transformation data based on OpenEHR into Health Level Seven (HL7) standards | |
JP6151787B2 (en) | Clinical path management server and clinical path management system | |
JP5583306B1 (en) | Information system and updating method thereof |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150903 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160622 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160705 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160829 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160920 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20161007 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6023520 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |