JP6023368B1 - インタラクティブなリアルタイムメディアの転送プロトコル - Google Patents
インタラクティブなリアルタイムメディアの転送プロトコル Download PDFInfo
- Publication number
- JP6023368B1 JP6023368B1 JP2016029636A JP2016029636A JP6023368B1 JP 6023368 B1 JP6023368 B1 JP 6023368B1 JP 2016029636 A JP2016029636 A JP 2016029636A JP 2016029636 A JP2016029636 A JP 2016029636A JP 6023368 B1 JP6023368 B1 JP 6023368B1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- message
- sequence number
- packet
- receiving terminal
- transmitting terminal
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000012546 transfer Methods 0.000 title abstract description 35
- 230000002452 interceptive effect Effects 0.000 title abstract description 23
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims abstract description 103
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 64
- 239000000872 buffer Substances 0.000 claims abstract description 61
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 26
- 238000004590 computer program Methods 0.000 claims description 17
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 claims description 4
- 230000008569 process Effects 0.000 abstract description 15
- 101000741965 Homo sapiens Inactive tyrosine-protein kinase PRAG1 Proteins 0.000 description 81
- 102100038659 Inactive tyrosine-protein kinase PRAG1 Human genes 0.000 description 81
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 27
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 15
- 230000015654 memory Effects 0.000 description 10
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 9
- 230000001934 delay Effects 0.000 description 6
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 4
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 4
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 4
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 3
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 3
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 2
- 230000001186 cumulative effect Effects 0.000 description 2
- 238000013500 data storage Methods 0.000 description 2
- 230000036961 partial effect Effects 0.000 description 2
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 2
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 2
- 230000001413 cellular effect Effects 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 description 1
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 1
- 238000012217 deletion Methods 0.000 description 1
- 230000037430 deletion Effects 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000002349 favourable effect Effects 0.000 description 1
- 230000000670 limiting effect Effects 0.000 description 1
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000002085 persistent effect Effects 0.000 description 1
- 230000006798 recombination Effects 0.000 description 1
- 238000005215 recombination Methods 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 description 1
- 239000002356 single layer Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L1/00—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
- H04L1/08—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by repeating transmission, e.g. Verdan system
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L12/00—Data switching networks
- H04L12/64—Hybrid switching systems
- H04L12/6418—Hybrid transport
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L65/00—Network arrangements, protocols or services for supporting real-time applications in data packet communication
- H04L65/1066—Session management
- H04L65/1101—Session protocols
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L1/00—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
- H04L1/12—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
- H04L1/16—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
- H04L1/1607—Details of the supervisory signal
- H04L1/1671—Details of the supervisory signal the supervisory signal being transmitted together with control information
- H04L1/1678—Details of the supervisory signal the supervisory signal being transmitted together with control information where the control information is for timing, e.g. time stamps
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L1/00—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
- H04L1/12—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
- H04L1/16—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
- H04L1/18—Automatic repetition systems, e.g. Van Duuren systems
- H04L1/1867—Arrangements specially adapted for the transmitter end
- H04L1/1874—Buffer management
- H04L1/1877—Buffer management for semi-reliable protocols, e.g. for less sensitive applications like streaming video
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L43/00—Arrangements for monitoring or testing data switching networks
- H04L43/08—Monitoring or testing based on specific metrics, e.g. QoS, energy consumption or environmental parameters
- H04L43/0823—Errors, e.g. transmission errors
- H04L43/0829—Packet loss
- H04L43/0835—One way packet loss
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L43/00—Arrangements for monitoring or testing data switching networks
- H04L43/08—Monitoring or testing based on specific metrics, e.g. QoS, energy consumption or environmental parameters
- H04L43/0852—Delays
- H04L43/0864—Round trip delays
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L47/00—Traffic control in data switching networks
- H04L47/10—Flow control; Congestion control
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L47/00—Traffic control in data switching networks
- H04L47/10—Flow control; Congestion control
- H04L47/11—Identifying congestion
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L47/00—Traffic control in data switching networks
- H04L47/10—Flow control; Congestion control
- H04L47/19—Flow control; Congestion control at layers above the network layer
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L47/00—Traffic control in data switching networks
- H04L47/10—Flow control; Congestion control
- H04L47/26—Flow control; Congestion control using explicit feedback to the source, e.g. choke packets
- H04L47/263—Rate modification at the source after receiving feedback
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L47/00—Traffic control in data switching networks
- H04L47/10—Flow control; Congestion control
- H04L47/28—Flow control; Congestion control in relation to timing considerations
- H04L47/283—Flow control; Congestion control in relation to timing considerations in response to processing delays, e.g. caused by jitter or round trip time [RTT]
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L47/00—Traffic control in data switching networks
- H04L47/10—Flow control; Congestion control
- H04L47/32—Flow control; Congestion control by discarding or delaying data units, e.g. packets or frames
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L47/00—Traffic control in data switching networks
- H04L47/10—Flow control; Congestion control
- H04L47/34—Flow control; Congestion control ensuring sequence integrity, e.g. using sequence numbers
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L47/00—Traffic control in data switching networks
- H04L47/50—Queue scheduling
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L67/00—Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
- H04L67/50—Network services
- H04L67/60—Scheduling or organising the servicing of application requests, e.g. requests for application data transmissions using the analysis and optimisation of the required network resources
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L69/00—Network arrangements, protocols or services independent of the application payload and not provided for in the other groups of this subclass
- H04L69/16—Implementation or adaptation of Internet protocol [IP], of transmission control protocol [TCP] or of user datagram protocol [UDP]
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W28/00—Network traffic management; Network resource management
- H04W28/02—Traffic management, e.g. flow control or congestion control
- H04W28/0289—Congestion control
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W28/00—Network traffic management; Network resource management
- H04W28/02—Traffic management, e.g. flow control or congestion control
- H04W28/10—Flow control between communication endpoints
- H04W28/12—Flow control between communication endpoints using signalling between network elements
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Computer Security & Cryptography (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Environmental & Geological Engineering (AREA)
- Business, Economics & Management (AREA)
- General Business, Economics & Management (AREA)
- Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
- Communication Control (AREA)
Abstract
Description
図5は本発明の好ましい実施例に係る輻輳制御プロセスを示す。一般から言うと、好ましい輻輳制御方法は、TCPのロスをベースにした輻輳制御ではなく、遅延をベースにしたものである。該遅延をベースにした方法は、複数の利点を提供し、例えば、平滑化した送信レートとネットワークバッファにおける比較的低いキューイング遅延である。
X_Bpsは、バイト/秒(bytes/s)を単位とするTCP平均伝送レートである。
sは、バイト(bytes)を単位とするデータセグメント長の値(IPと転送プロトコルのヘッダを含まない)。
Rは、秒(seconds)を単位とする往復時間である。
pは、0と1.0の間にあるロスイベント率で、つまりロスイベント数と伝送するパケット数の比である。
t_RTOは、秒(seconds)を単位とする該TCP再送信の遅延値である。
bは、単一のTCPで肯定応答する最大パケット数である。
図6は、該送信バッファにおけるキューイング遅延制御方法を示す。この方法は、該送信バッファにおけるキューイング遅延の減少を通じてピアツーピア遅延の減少をサポートする。
図7乃至図10は、該受信端末中のメッセージドロップを示す。この方法は、新しいデータが古いデータにブロッキングされる時間量を減少することで、ピアツーピア遅延の減少に助ける。該方法は、アプリケーションプログラムがメッセージの試し送信又は再送信の許容時間上に時間制限を指定させる。
該エラー制御方法(ロス回復プロトコル)は、該受信端末内のギャップをベースにしたロス検出に準拠する。図11と図12を参照すると、それらロスが検出(シーケンス番号の不連続に基づく)された場合、NACKパケットを送信して該送信端末に対して該ロストしたパケット再送信を要求する。NACKパケットには該ロストしたパケットのシーケンス番号範囲及び該NACK要求のシーケンス番号を載せ、このNACKのロストしたパケットによって1つずつ増える。該送信端末は、該NACKを受信した場合、重複の要求であるかどうかをチェックし、且つ該ロストしたデータパケットを再送信する。各再送信のデータパケットは、NACKシーケンス番号を載せ、各再送信パケットを通じて1つずつ増える。該受信端末は、該データパケットにおけるNACKシーケンス番号の該ギャップをチェックして再送信パケットのロスを検出する。再送信パケットは再度ロストした場合、新しいNACKシーケンス番号を有する新しいNACK要求を送信する。
101 サーバ
102、230 ネットワーク
103 クライアント装置
110、120 中央処理装置
111、121 ストレージ装置
112、122 メモリ
131 コンピュータプログラム
220 リンク
240、330、370 ユーザデータグラムプロトコル(UDP)
250、813 アプリケーション層転送プロトコル
260、390 アプリケーションプログラム
300 送信端末
301 受信端末
320、360 インターネットプロトコル (IP)
340、380 アプリケーション層転送
341 キューイング遅延制御
342 送信バッファ
343 パケットスケジューラ
344、383 エラー制御
345、382 輻輳制御
381 受信バッファ
401 IPヘッダ
410 データパケット
411 パケットシーケンス
412 メッセージブロックのシーケンス
413 メッセージのシーケンス
414 メッセージドロップのシーケンス
415 NACKシーケンス
416 RTT
417 タイムスタンプ
418 TTL
420 ACKパケット
421 エコーのシーケンス
422 累積ACK
423 輻輳イベント率
424 受信レート
430 NACKパケット
431 NACKシーケンス
432 ロスブロック
433 ロスブロック2
434 ロスブロックN
510〜515、520〜525 ステップ
610〜650 ステップ
710〜770 ステップ
812、822 TCP構成要素
815 映像符号化装置
823 アプリケーションプログラムの転送プロトコルモジュール
824 映像受信端末
825 映像復号化装置
911〜918、941〜942、961〜966 ステップ
910 映像符号化装置
920 映像送信端末
930 転送プロトコル構成要素
940 転送プロトコル構成要素
950 映像受信端末
960 映像復号化装置
1030 送信端末
1031〜1039 ステップ
1040 受信端末
1050 アプリケーションプログラム
1110〜1120 ステップ
1200 送信端末
1201 受信端末
1210〜1226、1260〜1272 ステップ
Claims (18)
- ネットワークを経由して送信端末から受信端末に送信するパケットの低遅延伝送方法であって、
前記ネットワークに接続する1台又は複数台のコンピュータにおいて、データパケットを一意に識別するパケットのシーケンス番号、メッセージブロックを一意に識別するメッセージブロックのシーケンス番号、少なくとも1つ以上のメッセージブロックにより構成されるメッセージを一意に識別するメッセージのシーケンス番号、及びドロップするメッセージを特定するためのメッセージドロップのシーケンス番号、を含むデータパケットを伝送することと、
前記送信端末において輻輳イベント率(congestion event rate)及びエコーのシーケンス番号(echoed sequence number)を伝送するための肯定応答パケット(Acknowledgement、ACK)を受信することと、
前記送信端末において前記エコーのシーケンス番号によって平滑化された往復時間(smoothed round−trip time)を計算することと、
前記送信端末において前記輻輳イベント率と前記平滑化された往復時間に基づいて、伝送制御プロトコル(Transmission Control Protocol、TCP)スループット方程式(throughput equation)で許容送信レートを計算することと、
前記送信端末において送信バッファの現キューイング遅延を計算することと、
前記送信端末において前記現キューイング遅延が閾値(threshold)を超えない時のみ、アプリケーションプログラムが前記送信バッファの送信キューに入れるようメッセージ送信を要求することと、
前記送信端末において、データパケットにタイムリミット値(time limit value)を挿入し、前記タイムリミット値は信号を前記受信端末に発して関連のメッセージドロップ前に前記受信バッファに滞在しなければならない時間の制限を伝達することと、
前記送信端末において、前記データパケットに前記メッセージドロップ(drop)のシーケンス番号を挿入し、前記メッセージドロップのシーケンス番号は信号を前記受信端末に発して、当該発したメッセージドロップのシーケンス番号と同一のシーケンス番号又は当該シーケンス番号よりも小さいシーケンス番号を有する全てのメッセージを前記受信端末にてドロップさせることと、
前記送信端末において、前記受信端末で前記パケットのシーケンス番号を通じてロスト(lost)と判断したパケットの、前記メッセージブロックのシーケンス番号範囲を表示する否定応答(NACK)パケットを受信し、且つドロップしたメッセージに属さないロストした各パケットを再送信することと、
を含むことを特徴とする低遅延伝送方法。 - 前記ネットワークは、インターネット(Internet)とすることを特徴とする請求項1に記載の方法。
- ユーザデータグラムプロトコル(User Datagram Protocol、UDP)に稼動されるアプリケーション層転送プロトコルとすることを特徴とする請求項1に記載の方法。
- 前記輻輳制御ステップの「ACKパケットの受信」、「平滑化された往復時間の計算」及び「TCPスループット方程式の応用」は、実質的にdflow−02に適合していることを特徴とする請求項1に記載の方法。
- 前記TCPスループット方程式は、RFC5348の章節3.1で定めるものであることを特徴とする請求項1に記載の方法。
- メッセージが長すぎるキューイング遅延により前記送信バッファの送信キューに入られない場合、前記アプリケーションプログラムは、コールバック(callback)を通じて前記メッセージの再送信を明確に通知することを特徴とする請求項1に記載の方法。
- メッセージが長すぎるキューイング遅延により前記送信バッファの送信キューに入られない場合、前記アプリケーションプログラムは、前記メッセージを再送できることを特徴とする請求項1に記載の方法。
- ネットワークを経由して送信端末から受信端末に送信するパケットの低遅延受信方法であって、
前記ネットワークに接続する1台又は複数台のコンピュータにおいて、データパケットを一意に識別するパケットのシーケンス番号、メッセージブロックを一意に識別するメッセージブロックのシーケンス番号、少なくとも1つ以上のメッセージブロックにより構成されるメッセージを一意に識別するメッセージのシーケンス番号、及びドロップするメッセージを特定するためのメッセージドロップのシーケンス番号、を含むデータパケットを受信することと、
前記受信端末において前記パケットのシーケンス番号の不連続の検出を通じてパケットロスの検出を輻輳と表示することと、
前記受信端末において、受信したデータパケット内のタイムスタンプに基づいて、高キューイング遅延の検出を輻輳と表示することと、
前記受信端末において輻輳イベント率を計算し、且つACKパケットを前記送信端末に送信し、前記ACKパケットは前記輻輳イベント率及びエコーのシーケンス番号を伝送し、これを入力して許容送信レートを計算することと、
前記受信端末において各受信したデータパケットのタイムリミット値を超えたいずれかのメッセージをドロップすることと、
前記受信端末においてメッセージドロップのシーケンス番号を有するデータパケットを受信し、また当該受信したデータパケットに関わるメッセージのメッセージドロップのシーケンス番号と同一のシーケンス番号又は当該シーケンス番号よりも小さいシーケンス番号を有する全てのメッセージをドロップすることと、
前記受信端末において、前記メッセージブロックのシーケンス番号を通じてロストしたパケットを確認し、パケットロスを検出した場合、NACKパケットを前記送信端末に送信することで、前記送信端末に対して前記ロストしたパケットの再送信を要求することと、
を含むことを特徴とする低遅延受信方法。 - 前記ネットワークは、インターネットとすることを特徴とする請求項8に記載の方法。
- UDPに稼動されるアプリケーション層転送プロトコルとすることを特徴とする請求項8に記載の方法。
- 前記輻輳制御ステップの「パケットロスの検出」、「高キューイング遅延の検出」及び「輻輳イベント率の計算」は、実質的にdflow−02に適合していることを特徴とする請求項8に記載の方法。
- 前記受信端末からアウトオブバンド(out−of−band)要求を映像符号化装置に送信してキーフレーム(key frame)でドロップしたキーフレームを代替するよう要求することを更に含むことを特徴とする請求項8に記載の方法。
- 前記映像符号化装置に対する前記要求は、TCP接続(TCP connection)を経由して送信することを特徴とする請求項12に記載の方法。
- 前記輻輳イベント率は、直近の輻輳時間間隔の加重平均のカウントダウンとすることを特徴とする請求項8に記載の方法。
- 非一時的なコンピュータ可読媒体におけるコンピュータプログラムであって、コンピュータのプロセッサはネットワークを経由して低遅延方式で送信端末からパケットを受信端末に伝送する際、実行する複数のコマンドを含み、前記コマンドは、
データパケットを一意に識別するパケットのシーケンス番号、メッセージブロックを一意に識別するメッセージブロックのシーケンス番号、少なくとも1つ以上のメッセージブロックにより構成されるメッセージを一意に識別するメッセージのシーケンス番号、及びドロップするメッセージを特定するためのメッセージドロップのシーケンス番号、を含むデータパケットを伝送し、
前記送信端末において輻輳イベント率及びエコーのシーケンス番号のACKパケットを受信し、
前記送信端末において前記エコーのシーケンス番号によって平滑化された往復時間を計算し、
前記送信端末において前記輻輳イベント率と前記平滑化された往復時間に基づいて、TCPスループット方程式で許容送信レートを計算し、
前記送信端末において送信バッファの現キューイング遅延を計算し、
前記送信端末において前記現キューイング遅延が閾値を超えない時のみ、アプリケーションプログラムが前記送信バッファの送信キューに入れるようメッセージ送信を要求し、
前記送信端末において、データパケットにタイムリミット値を挿入し、前記タイムリミット値は信号を前記受信端末に発して関連のメッセージドロップ前に前記受信バッファに滞在しなければならない時間の制限を伝達し、
前記送信端末において、データパケットに前記メッセージドロップのシーケンス番号を挿入し、前記メッセージドロップのシーケンス番号は信号を前記受信端末に発して、当該発したメッセージドロップのシーケンス番号と同一のシーケンス番号又は当該シーケンス番号よりも小さいシーケンス番号を有する全てのメッセージをドロップし、
前記送信端末において、前記受信端末で前記パケットのシーケンス番号を通じてロストと判断したパケットの前記メッセージブロックのシーケンス番号の範囲を表示するNACKパケットを受信し、且つドロップしたメッセージに属さないロストした各パケットを再送信することを特徴とするコンピュータプログラム。 - 非一時的なコンピュータ可読媒体におけるコンピュータプログラムであって、コンピュータのプロセッサはネットワークを経由して低遅延方式で送信端末からパケットを受信する受信端末が実行する複数のコマンドを含み、前記コマンドは、
データパケットを一意に識別するパケットのシーケンス番号、メッセージブロックを一意に識別するメッセージブロックのシーケンス番号、少なくとも1つ以上のメッセージブロックにより構成されるメッセージを一意に識別するメッセージのシーケンス番号、及びドロップするメッセージを特定するためのメッセージドロップのシーケンス番号、を含むデータパケットを受信し、
前記受信端末において前記パケットのシーケンス番号の不連続の検出を通じてパケットロスの検出を輻輳と表示し、
前記受信端末において、受信したデータパケット内のタイムスタンプに基づいて、高キューイング遅延の検出を輻輳と表示し、
前記受信端末において輻輳イベント率を計算し、且つACKパケットを前記送信端末に送信し、前記ACKパケットは前記輻輳イベント率及びエコーのシーケンス番号を伝送し、これを入力して許容送信レートを計算し、
前記受信端末において各受信したデータパケットのタイムリミット値を超えたいずれかのメッセージをドロップし、
前記受信端末においてメッセージドロップのシーケンス番号を有するデータパケットを受信し、また当該受信したデータパケットに関わるメッセージのメッセージドロップのシーケンス番号と同一のシーケンス番号又は当該シーケンス番号よりも小さいシーケンス番号を有する全てのメッセージをドロップし、
前記受信端末において、前記メッセージブロックのシーケンス番号を通じてロストしたパケットを確認し、パケットロスを検出した場合、NACKパケットを前記送信端末に送信することで、前記送信端末に対して前記ロストしたパケットの再送信を要求することを特徴とするコンピュータプログラム。 - 前記コマンドは、前記送信端末がキーフレーム要求を受信し、且つ前記キーフレーム要求を受信した時、1つの新しいキーフレームの送信を通じて応答することを更に含むことを特徴とする請求項15に記載のコンピュータプログラム。
- 前記コマンドは、1つ又は複数の映像フレームが前記受信端末内でドロップされた時、前記受信端末が1つの新しいキーフレームの伝送を要求することを更に含むことを特徴とする請求項16に記載のコンピュータプログラム。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US14/702,353 US9185045B1 (en) | 2015-05-01 | 2015-05-01 | Transport protocol for interactive real-time media |
US14/702,353 | 2015-05-01 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP6023368B1 true JP6023368B1 (ja) | 2016-11-09 |
JP2016213811A JP2016213811A (ja) | 2016-12-15 |
Family
ID=54363602
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016029636A Active JP6023368B1 (ja) | 2015-05-01 | 2016-02-19 | インタラクティブなリアルタイムメディアの転送プロトコル |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9185045B1 (ja) |
JP (1) | JP6023368B1 (ja) |
CN (1) | CN105871736B (ja) |
TW (1) | TWI559717B (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7035955B2 (ja) | 2018-10-19 | 2022-03-15 | トヨタ自動車株式会社 | サーモスタット及び冷却水の通路構造 |
US11477129B2 (en) * | 2018-06-29 | 2022-10-18 | Huawei Technologies Co., Ltd. | Data transmission method, computing device, network device, and data transmission system |
Families Citing this family (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP2798507B1 (en) * | 2013-02-26 | 2017-03-22 | Fastly Inc. | Enhanced acknowledgement handling in communication packet transfer |
US9823864B2 (en) * | 2014-06-02 | 2017-11-21 | Micron Technology, Inc. | Systems and methods for throttling packet transmission in a scalable memory system protocol |
US10992589B2 (en) * | 2016-01-12 | 2021-04-27 | Qualcomm Incorporated | LTE based V2X communication QOS and congestion mitigation |
KR102560594B1 (ko) * | 2016-05-03 | 2023-07-27 | 삼성전자주식회사 | 무선 통신 시스템에서 패킷을 송신하기 위한 장치 및 방법 |
CN106101026A (zh) * | 2016-06-07 | 2016-11-09 | 深圳证券通信有限公司 | 一种高可靠低延迟的udp多播方法 |
CN108289284B (zh) * | 2017-01-06 | 2021-05-07 | 光宝电子(广州)有限公司 | 传输方法、无线通信系统及电脑系统 |
US10880222B2 (en) * | 2017-04-28 | 2020-12-29 | Kt Corporation | Method and apparatus for transmitting a RLC layer status report |
US10536382B2 (en) * | 2017-05-04 | 2020-01-14 | Global Eagle Entertainment Inc. | Data flow control for dual ended transmission control protocol performance enhancement proxies |
US11736406B2 (en) * | 2017-11-30 | 2023-08-22 | Comcast Cable Communications, Llc | Assured related packet transmission, delivery and processing |
CN110858930B (zh) * | 2018-08-23 | 2022-03-18 | 慧与发展有限责任合伙企业 | 数据帧传输 |
CN109462553A (zh) * | 2018-10-24 | 2019-03-12 | 盛科网络(苏州)有限公司 | 一种基于时延的动态队列管理芯片实现方法 |
CN111131210B (zh) | 2019-12-16 | 2021-09-17 | 维沃移动通信有限公司 | 数据处理方法及电子设备 |
US11943125B2 (en) * | 2022-01-26 | 2024-03-26 | Dish Network Technologies India Private Limited | Discontinuity detection in transport streams |
TWI804337B (zh) * | 2022-06-02 | 2023-06-01 | 晶絡科技股份有限公司 | 降低封包傳輸延遲的方法 |
CN115189810B (zh) * | 2022-07-07 | 2024-04-16 | 福州大学 | 一种面向低时延实时视频fec编码传输控制方法 |
KR102516754B1 (ko) * | 2022-10-28 | 2023-03-31 | 국방과학연구소 | 트리플-메트릭 우선순위 기반 트래픽 처리 방법 및 장치 |
CN115695582A (zh) * | 2022-10-31 | 2023-02-03 | 天翼数字生活科技有限公司 | 一种低延时传输控制的方法、接收终端和发送终端 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2007063585A1 (ja) * | 2005-11-30 | 2007-06-07 | Fujitsu Limited | 通信装置およびフレーム制御方法 |
JP2009071537A (ja) * | 2007-09-12 | 2009-04-02 | Toshiba Corp | データ転送システム及びデータ転送方法 |
JP2011035442A (ja) * | 2009-07-29 | 2011-02-17 | Sony Corp | 送信レート制御方法および通信装置 |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6104757A (en) | 1998-05-15 | 2000-08-15 | North Carolina State University | System and method of error control for interactive low-bit rate video transmission |
US6438603B1 (en) | 1999-04-30 | 2002-08-20 | Microsoft Corporation | Methods and protocol for simultaneous tuning of reliable and non-reliable channels of a single network communication link |
WO2002003597A1 (en) * | 2000-06-30 | 2002-01-10 | Kanad Ghose | System and method for fast, reliable byte stream transport |
US7304951B2 (en) | 2000-11-21 | 2007-12-04 | North Carolina State University | Methods and systems for rate-based flow control between a sender and a receiver |
TW200737781A (en) * | 2005-04-01 | 2007-10-01 | Interdigital Tech Corp | Method and apparatus for dynamically adjusting a deferred transmission level and a transmission power level in a wireless communication system |
US8031602B2 (en) * | 2006-04-13 | 2011-10-04 | Dolby Laboratories Licensing Corporation | Estimating wireless processing device queue length and estimating signal reception quality in a wireless network |
TW200835303A (en) * | 2006-09-07 | 2008-08-16 | Avocent Huntsville Corp | Point-to-multipoint high definition multimedia transmitter and receiver |
GB0701668D0 (en) * | 2007-01-29 | 2007-03-07 | Tang Bob | Immediate ready implementation of virtually congestion free guaranteed service capable network: external internet nextgenTCP nextgenFTP nextgenUDPs |
US20130250853A1 (en) * | 2012-03-20 | 2013-09-26 | Qualcomm Incorporated | Methods and apparatuses to improve round trip time in transfer control protocol using accelerated acknowledgement messages |
-
2015
- 2015-05-01 US US14/702,353 patent/US9185045B1/en active Active
-
2016
- 2016-02-05 CN CN201610082602.5A patent/CN105871736B/zh active Active
- 2016-02-19 JP JP2016029636A patent/JP6023368B1/ja active Active
- 2016-03-15 TW TW105107983A patent/TWI559717B/zh active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2007063585A1 (ja) * | 2005-11-30 | 2007-06-07 | Fujitsu Limited | 通信装置およびフレーム制御方法 |
JP2009071537A (ja) * | 2007-09-12 | 2009-04-02 | Toshiba Corp | データ転送システム及びデータ転送方法 |
JP2011035442A (ja) * | 2009-07-29 | 2011-02-17 | Sony Corp | 送信レート制御方法および通信装置 |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11477129B2 (en) * | 2018-06-29 | 2022-10-18 | Huawei Technologies Co., Ltd. | Data transmission method, computing device, network device, and data transmission system |
US11799790B2 (en) * | 2018-06-29 | 2023-10-24 | Huawei Techologies Co., Ltd. | Data transmission method, computing device, network device, and data transmission system |
JP7035955B2 (ja) | 2018-10-19 | 2022-03-15 | トヨタ自動車株式会社 | サーモスタット及び冷却水の通路構造 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
TWI559717B (zh) | 2016-11-21 |
TW201640873A (zh) | 2016-11-16 |
US9185045B1 (en) | 2015-11-10 |
JP2016213811A (ja) | 2016-12-15 |
CN105871736A (zh) | 2016-08-17 |
CN105871736B (zh) | 2018-05-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6023368B1 (ja) | インタラクティブなリアルタイムメディアの転送プロトコル | |
US11405491B2 (en) | System and method for data transfer, including protocols for use in reducing network latency | |
US20160323062A1 (en) | Packet recovery in interactive real-time media protocol | |
EP3322145B1 (en) | Method, server side and system for computing bandwidth of network transmission of streaming media | |
US9596281B2 (en) | Transport accelerator implementing request manager and connection manager functionality | |
WO2016192478A1 (zh) | 数据传输方法及装置 | |
CN113037440B (zh) | 数据重传处理方法、装置、计算机设备和存储介质 | |
KR20160135200A (ko) | 확장된 송신 제어 기능을 구현하는 송신 가속기 | |
CN112436924B (zh) | 一种数据传输方法及电子设备 | |
CN108234089B (zh) | 用于低时延通信的方法和系统 | |
JP7067544B2 (ja) | 通信システム、通信装置、方法およびプログラム | |
CN114039702B (zh) | 数据传输方法、装置、设备和介质 | |
CN113726817B (zh) | 一种流媒体数据的传输方法、装置及介质 | |
JP7401698B2 (ja) | パケット交換ネットワークを介して通信する装置、方法、およびコンピュータプログラム | |
US20240298051A1 (en) | Data relay apparatus, distribution system, data relay method, and computer-readable medium | |
US20240165508A1 (en) | Method, apparatuses and systems directed to quality of experience improvement in cloud gaming | |
JP2009260719A (ja) | データ伝送端末装置およびデータ伝送方法 | |
CN114866523A (zh) | 一种基于udp的视频快速传输方法及系统 | |
Mehrotra et al. | RAPID: a reliable protocol for improving delay | |
WO2014089798A1 (en) | Method and apparatus for error control in 3d video transmission |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160826 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160920 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20161006 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6023368 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |