JP6018687B2 - Video recording device - Google Patents
Video recording device Download PDFInfo
- Publication number
- JP6018687B2 JP6018687B2 JP2015220975A JP2015220975A JP6018687B2 JP 6018687 B2 JP6018687 B2 JP 6018687B2 JP 2015220975 A JP2015220975 A JP 2015220975A JP 2015220975 A JP2015220975 A JP 2015220975A JP 6018687 B2 JP6018687 B2 JP 6018687B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- recording
- video
- format
- scene
- unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
- Indexing, Searching, Synchronizing, And The Amount Of Synchronization Travel Of Record Carriers (AREA)
Description
本発明は、映像記録方法及び装置に係り、更に詳しく言えば動画や静止画を含む映像を光ディスクのような記録媒体に記録する、特にAVCHDやBDに映像を記録するカメラにおける記録ファイルの管理、及び所定の形式で管理されるフォーマットに従ってファイルを記録媒体に記録再生する方法及び装置、及び特定のフォーマットに基づく記録媒体に関する。 The present invention relates to a video recording method and apparatus, more specifically, recording of video including moving images and still images on a recording medium such as an optical disk, particularly management of recording files in a camera that records video on AVCHD and BD, The present invention also relates to a method and apparatus for recording / reproducing a file on / from a recording medium according to a format managed in a predetermined format, and a recording medium based on a specific format.
AVCHD/BDカメラは、BD−REVer3.0規格に基づくアプリケーションのフォーマットに従った形式で、撮影した映像情報をファイルとして記録媒体に記録する。この規格は、BD−ROMの規格を基本にしたBDMVフォーマットのサブセット(BDMV subset 以下、BDMV−sという)であり、レコーダやカメラのセルフエンコード時の規定したフォーマットであり、1回の記録単位をPlayList(プレイリスト)で管理する。 The AVCHD / BD camera records captured video information as a file on a recording medium in a format according to an application format based on the BD-REVER3.0 standard. This standard is a subset of the BDMV format based on the standard of the BD-ROM (BDMV subset, hereinafter referred to as BDMV-s), and is a format specified at the time of self-encoding of a recorder or a camera. Managed by PlayList (playlist).
記録媒体への記録に際して、映像情報は所定の圧縮方式に従って圧縮されて記録される。圧縮方式として、一般的に動映像の記録にはMPEG(Moving Picture Expert Group)規格が用いられる。また、静止映像の記録には、一般的な電子スチルカメラ等の静止画デジタル記録に用いられるJPEG(Joint Photographic Experts Group)規格が用いられる。 At the time of recording on the recording medium, the video information is compressed and recorded according to a predetermined compression method. As a compression method, generally, the moving picture expert group (MPEG) standard is used for recording moving images. For recording still images, the JPEG (Joint Photographic Experts Group) standard used for still image digital recording such as a general electronic still camera is used.
例えば、DVDレコーダの場合、特開2003−308675公報(特許文献1)に開示されているように、記録媒体に記録する映像はビデオタイトルセットと呼ばれる単位で管理される。1回の記録では、タイトル(TT)は最大99個である。一方、DVDカメラの場合、TTをPTT(チャプタ)で構成し、1回の記録単位はPTT数256個である。最大数99を超えると、TTを増加するようにしている。 For example, in the case of a DVD recorder, as disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. 2003-308675 (Patent Document 1), video recorded on a recording medium is managed in units called video title sets. In one recording, the maximum number of titles (TT) is 99. On the other hand, in the case of a DVD camera, TT is composed of PTT (chapter), and one recording unit is 256 PTTs. When the maximum number 99 is exceeded, TT is increased.
一般的に、レコーダでは記録する回数が余り多くないので問題にはならないが、カメラはレコーダと異なり、短いシーンを多く撮影することが多い。BDカメラでは、映像を1回記録する度に、mplsファイルと、clpiファイルと、m2tsファイルを1つのセットとして管理情報に追加して記憶する。つまり、映像を記録する度にファイルの数が増加することになる。一方、BDカメラを起動する時には、mplsファイルをメモリに展開する必要がある。そのため、記録される映像の回数が増えると、このファイル展開の時間が長くかかり、起動時間も長くなって問題となる。従って、起動時間の短縮化のためには、映像のファイル数をできるだけ少なくする方が好ましい。 In general, a recorder does not cause a problem because the number of times of recording is not so large, but unlike a recorder, a camera often shoots many short scenes. In the BD camera, every time a video is recorded, the mpls file, the clpi file, and the m2ts file are added to the management information and stored as one set. That is, the number of files increases each time a video is recorded. On the other hand, when starting the BD camera, it is necessary to expand the mpls file in the memory. For this reason, if the number of recorded videos increases, it takes a long time to develop the file and the start-up time becomes long, which becomes a problem. Therefore, it is preferable to reduce the number of video files as much as possible in order to shorten the startup time.
本発明の目的は、映像の記録回数が増えても管理対象とするファイル数の増加をできるだけ抑えることにある。 An object of the present invention is to suppress the increase in the number of files to be managed as much as possible even when the number of times of video recording increases.
上記目的は、特許請求の範囲に記載の発明により達成される。 The above object can be achieved by the invention described in the claims.
本発明によれば、映像の記録回数が増えても管理対象とするファイル数の増加をできるだけ抑えることができる。 According to the present invention, an increase in the number of files to be managed can be suppressed as much as possible even if the number of times of video recording increases.
以下、図面を参照して本発明の実施形態について説明する。
図1はカメラ一体型記録装置のブロック図である。
図1において、101は被写体の像を結像するための光学レンズ、102は結像した光を電気信号に変換するための光電変換手段であるCCDセンサ、103は映像の電気信号をデジタル信号に変換するA/D変換器、104はデジタル信号に変換された映像情報を映像信号に変換するための処理を行う信号処理部、105は映像信号をMPEGのような所定の符号化方式に従って圧縮及び伸張処理する映像圧縮伸張部である。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
FIG. 1 is a block diagram of a camera-integrated recording apparatus.
In FIG. 1, 101 is an optical lens for forming an image of a subject, 102 is a CCD sensor which is a photoelectric conversion means for converting the formed light into an electric signal, and 103 is an electric signal of an image converted into a digital signal. An A / D converter for conversion, 104 is a signal processing unit that performs processing for converting video information converted into a digital signal into a video signal, and 105 compresses and compresses the video signal according to a predetermined encoding method such as MPEG. This is a video compression / decompression unit for decompression processing.
また、106は集音した音声を電気的な音声信号に変換するマイク、107は音声を発生するスピーカ、108は音声信号を増幅するアンプ、109は音声の電気信号をデジタル信号に変換するA/D変換器(D/A変換器)、110は、デジタル音声を、JPEGのような所定の符号化方式に従って圧縮及び伸張処理する音声圧縮伸張部、111は映像圧縮伸張部105で生成された動画圧縮ストリーム、及び音声圧縮伸張部110で生成された音声圧縮ストリームとを多重化する多重化部、112は、映像圧縮伸張部105が圧縮処理した映像データ、及び音声圧縮伸張部110により圧縮処理された音声データ、及びこれらの多重化されたデータを一時的に記憶する大容量のメモリである。また、ATAPI/ATA部113は特定の規格に従ったインターフェース部、114は光ディスク等の記録媒体である。媒体R/W制御部115は、記録媒体114に記録再生するための動映像や静止映像のデータファイルを、所定のファイル形式で記録再生するための制御を行う。
116は、映像を表示する表示部である。尚、この表示部116はファインダ内の表示部と、ビデオカメラの筐体の外側に設けられた可動式の表示部とに分けてもよい。117は記録媒体の種類を識別してBDMV−s規格に準拠したフォーマットの情報を生成するフォーマット制御部、118は記録媒体に記録するデータファイルの記録形式や記録再生のための管理情報を記憶する管理メモリである。119は、ユーザが操作する操作部であり、録画/停止キーやズームキー、記録モードの選択キーなどを含む。
120はシステム制御部であり、多重/分離部111やフォーマット制御部117、媒体記録再生制御部115等の各部を統括して制御する。なお、システム制御部120は年月日時分(単に日時という)を計時する時計機構を有する。時計機構で計時される日時は多重化の際にストリームに記録され、更に記録媒体114に記録される。
ここで、映像圧縮伸張部105、音声圧縮伸張部110、多重/分離部111、フォーマット制御部117、及びシステム制御部120の各機能は、好ましくはマイクロプロセッサでプログラムが実行されることにより実現されるが、それらの一部又は全部がハードウェアで構成されてもよい。また、図1では制御線や情報線は説明上必要と考えられるものを示しており、製品上必ずしも全ての制御線や情報線を示しているとは限らない。実際には殆ど全ての構成ユニットが相互に接続されていると考えてよい。
Here, the functions of the video compression /
次に、動画の記録動作について説明する。
操作部119の操作によって動画撮影モードが選択された場合、システム制御部120はその選択を認識してシステム全体が以下のように制御する。CCDセンサ102は駆動部(図示せず)により動画信号発生モードに駆動される。そして、光学レンズ101によって結像された像は、CCDセンサ102で電気信号に変換され、A/D変換器103でデジタル信号に変換された後、信号処理部104で映像データに変換処理されて、メモリ112に一時記憶される。その後、映像データは映像圧縮伸張部105で圧縮処理されるが、この圧縮処理はメモリ112と映像圧縮伸張部105との間で圧縮行程中の映像データをやりとりしながら、順次動画圧縮ストリームに変換処理する。一方、マイク110で集音された音声は、音声圧縮伸張部110で圧縮処理され、同様にしてメモリ112に一時記憶される。その後、メモリ112に記憶されている、映像圧縮伸張部105で生成された動画圧縮ストリームと音声圧縮伸張部110で生成された音声圧縮ストリームは多重/分離部111で多重化処理され、その多重処理データはメモリ112に一時記憶される。最終的に、多重処理データはメモリ112から出力され、媒体R/W制御部115及びATAPI/ATA部113を介して、所定の記録フォーマットで記録媒体114に記録される。
記録フォーマットは、本実施例に特徴的であり、図2及び3を参照して後述するように、フォーマット制御部117は、予め決められた所定のフォーマットで管理し、撮影された映像は、その映像のシーン毎に記録媒体に記録される。
Next, the moving image recording operation will be described.
When the moving image shooting mode is selected by the operation of the
The recording format is characteristic of the present embodiment. As will be described later with reference to FIGS. 2 and 3, the
次に、動画の再生動作について説明する。
記録媒体114には、図2及び図3に示すファイル形式で映像が記録されている。記録媒体114に記録された動画の再生が選択されると、システム制御部120によりシステム全体が以下のように制御され、ファイル制御部117で管理された形式で、シーン毎の映像が記録媒体から読み出されて再生される。
即ち、媒体R/W制御部115は、動画ファイルを再生し、多重/分離部111で動画圧縮ストリームと音声圧縮ストリームに分離し、動画圧縮ストリームを映像圧縮伸長部105に送る。映像圧縮伸張部105はメモリ112との間で伸長工程中の映像データをやりとりしがら順次映像信号に変換処理し、信号処理部104を介して表示部116に出力する。音声圧縮ストリームは音声圧縮伸長部110で伸長処理して、スピーカ107から出力する。
Next, a moving image playback operation will be described.
Video is recorded on the
That is, the medium R / W control unit 115 reproduces the moving image file, separates it into a moving image compression stream and an audio compression stream by the multiplexing /
図2は、BDMVフォーマットのサブセット(BDMV−s)のデータ構造を示す図である。これは、規格BD−RE Ver3.0で規定されたアプリケーションのフォーマットであり、BD−ROMの規格を基本としている。レコードやカメラのセルフエンコード時の記録を想定したフォーマットとして、1回の記録単位をPlayListで管理する。即ち、Rootディレクトリの下には、BDMVディレクトリが配置され、その下にPLAYLIST,CLIPINFO,STREAMの各ディレクトリが配置される。1回毎の記録によって、PLAYLIST,CLIPINFO,STREAMの各ディレクトリがセット(組)として記録される。例えば、1回目の記録で、00000.mplsファイルと、01000.clpiファイルと、01000.m2tsファイルが記録され、2回目の記録では、00001.mplsファイルと、02000.clpiファイルと、02000.m2tsファイルが記録される、が如く、記録の度にファイルが順次増加する。デジタルカメラの一般的な製品では、シーンの最大値を1000としている。そのため、上記ファイルのセット数の上限は1000個程度が望ましい。なお、拡張子がmpls,clpi,m2tsのものもmplsファイルと呼ぶ場合がある。 FIG. 2 is a diagram illustrating a data structure of a subset (BDMV-s) of the BDMV format. This is an application format defined by the standard BD-RE Ver3.0, and is based on the BD-ROM standard. As a format that assumes recording at the time of record or camera self-encoding, one recording unit is managed by PlayList. That is, the BDMV directory is arranged under the Root directory, and the PLAYLIST, CLIPINFO, and STREAM directories are arranged under the BDMV directory. By each recording, each directory of PLAYLIST, CLIPINFO, and STREAM is recorded as a set. For example, in the first recording, a 00000.mpls file, a 01000.clpi file, and a 01000.m2ts file are recorded, and in the second recording, a 00001.mpls file, a 02000.clpi file, and a 02000.m2ts file are recorded. As each file is recorded, the number of files increases sequentially. In a general product of a digital camera, the maximum value of a scene is set to 1000. Therefore, the upper limit of the number of file sets is preferably about 1000. Note that files with extensions mpls, clpi, and m2ts may also be called mpls files.
図3はPlayListの構成例を示す図である。
本実施例の特徴の1つとして、1つのPlayList中に、複数のPlayItemが規定されて管理される。PlayItemは、記録する映像の開始と終了の場所を管理するmplsファイルの情報を管理するものであり、これらの管理情報は1シーンの映像に対応している。つまり、1回のシーンの映像を記録媒体に記録する度に、そのシーンに対応する開始及び終了を示す管理情報がPlayItemの情報として生成されて、それまでに生成された管理情報に追加される。開始及び終了の場所は、映像が記録される光ディスク上のアドレスを管理するようにしてもよいが、時計機構が計数する日時情報をタイムスタンプとして記憶しておいてもよい。
FIG. 3 is a diagram illustrating a configuration example of PlayList.
As one of the features of the present embodiment, a plurality of PlayItems are defined and managed in one PlayList. PlayItem manages the information of the mpls file that manages the start and end locations of the video to be recorded. These management information corresponds to the video of one scene. That is, each time a video of a scene is recorded on the recording medium, management information indicating the start and end corresponding to the scene is generated as PlayItem information and added to the management information generated so far. . The start and end locations may manage addresses on the optical disc on which video is recorded, but date and time information counted by the clock mechanism may be stored as a time stamp.
また、PlayListは、例えば日付が変わる度に、新たに1つ生成されて管理情報として追加される。日付け情報は、システム制御部120の時計機構が計数する日時情報を引用する。つまり、新たに生成されたPlayListには、同じ日に撮影された映像のシーンが1つ増える度に、PlayItemが追加されていく。つまり、1回毎の映像のシーンの記録で、mplsファイルに対応するPlayItemと、clpiファイルと、m2tsファイルが1セットとして生成されて管理される。
図2に示す管理ファイル及び図3に示す管理情報は、フォーマット制御部117で、映像の記録時にその都度生成されて管理メモリ118に記憶して管理される。また映像の再生時には、メモリ118に記憶されたこの管理情報が参照される。
Also, PlayList is newly generated and added as management information every time the date changes, for example. The date information refers to date information counted by the clock mechanism of the
The management file shown in FIG. 2 and the management information shown in FIG. 3 are generated and recorded in the
図3について具体的に説明すると、PlayList#1は、n個のPlayItemが記憶されている。つまり、この1日の内にn個のシーンの映像が記録媒体に記録され、それぞれの開始及び終了の場所が管理されていることを示す。同様にして、次の日には新たにPlayList#2が生成され、その日にはi個のPlayItemが生成されて管理されている。またm日目にはPlayList#mが生成され、j個のPlayItemが管理されている。
Referring to FIG. 3 in detail,
本実施例によれば、1つのPlayList中に、複数のPlayItemを規定して管理する。そのため、シーン毎の映像を指定する手段が必要となる。そこで、図4に示すように、日付(41)毎にシーンの数を示す番号(42)を表示する画面を生成して表示部112に表示する。図4に示す(1)〜(3)の例は、図3に対応して、日付けが変わった日の最初にカメラを起動した時に、それぞれPlayList#1〜#mが生成され、それぞれのPlayListに追加されたPlayItemをシーンの番号42で管理する。
According to the present embodiment, a plurality of PlayItems are defined and managed in one PlayList. Therefore, a means for designating a video for each scene is required. Therefore, as shown in FIG. 4, a screen for displaying the number (42) indicating the number of scenes for each date (41) is generated and displayed on the
操作者は、操作部119を操作して管理画面を表示部112に表示することで、最新のPlayList及びそのPlayItem数を認識することができる。また、映像の再生時には、操作部119を操作して、管理メモリ118からPlayList及びPlayItemを表す管理情報を読み出して表示部112に表示し、PlayList及びその中のPlayItemの番号を指定することで、目的とするシーンの映像ファイルを記録媒体114から読み出して表示部112に表示することができる。
本実施例におけるBDカメラの場合、実情を鑑み、最大2000個のPlayList、及び1つのPlayList当り最大999個のPlayItemを収容するようにフォーマットを形成するのが好ましい。
The operator can recognize the latest PlayList and the number of PlayItems by operating the
In the case of the BD camera in the present embodiment, in consideration of the actual situation, it is preferable to form a format so as to accommodate a maximum of 2000 PlayLists and a maximum of 999 PlayItems per PlayList.
本実施例によれば、映像の記録回数が増えても、シーンの記録に応じてPlayItemを増加することで対処でき、むやみにPlayListを増やす必要はない。このため、管理対象とするファイル数の増加を極力抑えることができ、BDカメラで記録する映像のシーンの数が増えても映像ファイルの展開のための起動時間があまり長くならない。 According to the present embodiment, even if the number of times of video recording increases, it can be dealt with by increasing PlayItem according to the recording of the scene, and it is not necessary to increase PlayList unnecessarily. For this reason, an increase in the number of files to be managed can be suppressed as much as possible, and even if the number of video scenes recorded by the BD camera increases, the startup time for developing the video file does not become so long.
なお、本発明は上記実施例に限定されず、種々変形、応用して実施し得る。
例えば、上記実施例によれば、PlayListは日付が変わる度に1つずつ生成して追加されるので、日付とPlayListの対応を取り易く管理し易い。しかし、変形例では、必ずしも日付が変わる毎ではなく、2日毎或いは複数n日毎にPlayListを生成するようにしてもよい。このようにすれば、PlayListのファイルの増加は更に抑えられるので、BDMV−sに準拠した映像を効率的に記録することができる。
In addition, this invention is not limited to the said Example, A various deformation | transformation and application can be implemented.
For example, according to the above-described embodiment, PlayList is generated and added one by one every time the date changes, so it is easy to manage the correspondence between the date and PlayList. However, in the modified example, the PlayList may be generated not every time the date changes but every two days or every plural n days. In this way, the increase in the PlayList file can be further suppressed, so that video conforming to BDMV-s can be efficiently recorded.
また、次のような他の変形例もある。上記実施例では、xxx.rpls内のPlayListデータ内にあるPlyaItemをシーンの記録の単位とした。これに対して、他の変形例では、シーン毎にxxx.rpls内のPlaylistMarkデータ内にあるMark_Entryを作成してもよい。Mark_Entryは、BD−ROMにおける映画のチャプタの管理に使われたりする。 There are other modifications as follows. In the above embodiment, the PlayItem in the PlayList data in xxx.rpls is used as a unit for recording a scene. On the other hand, in another modification, Mark_Entry in the PlaylistMark data in xxx.rpls may be created for each scene. Mark_Entry is used to manage movie chapters in the BD-ROM.
PlaylistMarkのデータ構成例は、以下の通りである。
PlaylistMark
length
number of PlayList_marks (PlayList_marks=シーンの数がカウントされていく(0から999))
Mark_entry (シーンの映像の位置が判別できる情報が格納され、シーン数の分が作られる)
reserved_for_future_use (将来的な予約領域、1バイト)
mark_type (エントリーマークやリンクマーク等の種別)
ref_to_PlayItem_id (対応するPlayItemのIDを示す)
mark_time_stamp (markの位置がわかる情報)
entry_ES_PID (対応するエレメンタリストリームの管理情報を示す)
duration (mark_time_stampからの期間、通常は0)
Mark_Entryをシーン記録の単位とした場合、上記実施例と同様に日付毎にPlayListを作成してもよいし、日付毎にPlayItemを作成するようにしてもよい。
An example of the data structure of PlaylistMark is as follows.
PlaylistMark
length
number of PlayList_marks (PlayList_marks = the number of scenes is counted (0 to 999))
Mark_entry (Information that can determine the position of the video in the scene is stored, and the number of scenes is created)
reserved_for_future_use (future reserved area, 1 byte)
mark_type (type of entry mark, link mark, etc.)
ref_to_PlayItem_id (indicates the ID of the corresponding PlayItem)
mark_time_stamp (Information that identifies the position of mark)
entry_ES_PID (indicates management information for the corresponding elementary stream)
duration (period from mark_time_stamp, usually 0)
When Mark_Entry is used as a unit for scene recording, a PlayList may be created for each date as in the above embodiment, or a PlayItem may be created for each date.
101:光学レンズ、102:CCDセンサ、103:A/D変換器、104:信号処理部、105:映像圧縮伸張部、106:マイク、107:スピーカ、108:アンプ、109:A/D変換器(D/A変換器)、110:音声圧縮伸張部、111:多重化/ウ分離部、112:メモリ、113:インターフェース部、114:記録媒体、115:媒体R/W制御部、116:表示部、117:フォーマット制御部、118:管理メモリ、119:操作部、120:システム制御部。 101: optical lens, 102: CCD sensor, 103: A / D converter, 104: signal processing unit, 105: video compression / decompression unit, 106: microphone, 107: speaker, 108: amplifier, 109: A / D converter (D / A converter), 110: audio compression / decompression unit, 111: multiplexing / demultiplexing unit, 112: memory, 113: interface unit, 114: recording medium, 115: medium R / W control unit, 116: display , 117: format control unit, 118: management memory, 119: operation unit, 120: system control unit.
Claims (3)
対象を撮像する撮像部と、
前記撮像部からの出力を処理する信号処理部と、
前記信号処理部からの出力を所定の符号化方式で符号化処理して映像情報を出力する映像圧縮部と、
BDMVディレクトリを配置し、更にその下に前記映像情報を記録するディレクトリとPlayListファイルを記録するディレクトリとを配置するように定義されたフォーマットに従ってファイルを作成して記録媒体に記録するように記録フォーマットを制御し、かつ映像の記録開始から記録終了までを1シーンとして、前記シーンの記録毎に1つのPlayItemとPlayListMark用のEntryと日時情報を生成し、1つのPlayListファイル内に前記シーン毎の複数のPlayItemとPlayListMark用の複数のEntryと複数の日時情報を配置するように前記フォーマットを形成するフォーマット制御部と、
前記記録フォーマットに従って、前記映像情報を前記記録媒体に記録する記録制御部と、を備え、
第一のPlayListファイルが生成された状態で、新たなシーンが記録されると、前記第一のPlayListファイル内に生成されたPlayItem数が所定の値を超えない限り、新たなPlayListファイルを生成することなく、前記第一のPlayListファイル内に前記新たなシーンに対応するPlayItemとPlayListMark用のEntryと日時情報を生成するものであることを特徴とする映像記録装置。 A video recording apparatus for recording video on a recording medium in a file format,
An imaging unit for imaging a target;
A signal processing unit for processing an output from the imaging unit;
A video compression unit that outputs video information by encoding the output from the signal processing unit using a predetermined encoding method;
A BDMV directory is arranged, and further, a recording format is created so that a file is created and recorded on a recording medium in accordance with a format defined to arrange a directory for recording the video information and a directory for recording a PlayList file. Control and video recording start to recording end as one scene, each PlayItem and PlayListMark entry and date / time information are generated for each recording of the scene, and a plurality of scenes for each scene are generated in one PlayList file. A format control unit for forming the format so as to arrange a plurality of entries and a plurality of date and time information for PlayItem and PlayListMark;
A recording control unit for recording the video information on the recording medium according to the recording format,
When a new scene is recorded while the first PlayList file is generated, a new PlayList file is generated unless the number of PlayItems generated in the first PlayList file exceeds a predetermined value. A video recording apparatus for generating a PlayItem corresponding to the new scene, an entry for PlayListMark, and date / time information in the first PlayList file.
さらに表示部を備え、
前記表示部は、前記日時情報毎に、所望のシーンを指定するための画面を、前記日時情報を含めて表示することを特徴とする映像記録装置。 The video recording apparatus according to claim 1,
In addition, the display unit
The video recording apparatus, wherein the display unit displays a screen for designating a desired scene for each date and time information including the date and time information.
前記PlayListMark用のEntryは、対応するPlayItemのIDを含み、シーン毎の区切りを判別可能な情報として生成されることを特徴とする映像記録装置。 The video recording apparatus according to claim 1 or 2,
The entry for PlayListMark includes an ID of a corresponding PlayItem, and is generated as information capable of discriminating a break for each scene.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015220975A JP6018687B2 (en) | 2015-11-11 | 2015-11-11 | Video recording device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015220975A JP6018687B2 (en) | 2015-11-11 | 2015-11-11 | Video recording device |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014194818A Division JP5951718B2 (en) | 2014-09-25 | 2014-09-25 | Video recording device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016042406A JP2016042406A (en) | 2016-03-31 |
JP6018687B2 true JP6018687B2 (en) | 2016-11-02 |
Family
ID=55592077
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015220975A Active JP6018687B2 (en) | 2015-11-11 | 2015-11-11 | Video recording device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6018687B2 (en) |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4277592B2 (en) * | 2003-06-23 | 2009-06-10 | ソニー株式会社 | Information processing apparatus, imaging apparatus, and content selection method |
WO2005076278A1 (en) * | 2004-02-10 | 2005-08-18 | Lg Electronic Inc. | Recording medium having a data structure for managing data streams associated with different languages and recording and reproducing methods and apparatuses |
JP4277708B2 (en) * | 2004-02-24 | 2009-06-10 | ソニー株式会社 | Playback apparatus and playback method |
US20080049574A1 (en) * | 2004-09-13 | 2008-02-28 | Hiroshi Yahata | Data Processor |
JP4715623B2 (en) * | 2006-05-08 | 2011-07-06 | ソニー株式会社 | Data recording apparatus, data recording method, and computer program |
-
2015
- 2015-11-11 JP JP2015220975A patent/JP6018687B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016042406A (en) | 2016-03-31 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3912536B2 (en) | RECORDING METHOD, RECORDING DEVICE, RECORDING MEDIUM, IMAGING DEVICE, AND IMAGING METHOD | |
JP4321628B2 (en) | Storage device, storage method and storage program, and data processing device, data processing method and data processing program | |
JP4337849B2 (en) | RECORDING DEVICE, RECORDING METHOD, RECORDING PROGRAM, IMAGING DEVICE, IMAGING METHOD, AND IMAGING PROGRAM | |
US9530455B2 (en) | Video recording method and video recording device | |
JP4622950B2 (en) | RECORDING DEVICE, RECORDING METHOD, RECORDING PROGRAM, IMAGING DEVICE, IMAGING METHOD, AND IMAGING PROGRAM | |
TWI410962B (en) | A recording device, a recording method and a recording program, and an imaging device, an imaging method, and an imaging program | |
JP2009225361A (en) | Recording device and recording method, and editing device and editing method | |
JP2008067117A (en) | Video image recording method, apparatus, and medium | |
JP6018687B2 (en) | Video recording device | |
JP5045254B2 (en) | RECORDING DEVICE, IMAGING DEVICE, PLAYLIST GENERATION METHOD, AND PROGRAM | |
JP5951718B2 (en) | Video recording device | |
JP5610495B2 (en) | Video recording / reproducing apparatus and video recording / reproducing method | |
JP5779684B2 (en) | Video recording / reproducing apparatus and video recording / reproducing method | |
JP5458073B2 (en) | Video recording apparatus and video recording method | |
US20090129219A1 (en) | Recording/Reproducing Apparatus | |
JP4164696B2 (en) | Imaging apparatus and imaging method | |
JP2007295070A (en) | Recording device and method, program, and recording medium | |
JP2008028440A (en) | Video recording device | |
JP2008219921A (en) | Recording apparatus, recording method, image pickup apparatus, and image pickup method | |
JP2010141628A (en) | Image reproducing apparatus |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160623 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160628 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160826 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160913 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160930 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6018687 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |