JP6018278B2 - Game machine - Google Patents
Game machine Download PDFInfo
- Publication number
- JP6018278B2 JP6018278B2 JP2015191335A JP2015191335A JP6018278B2 JP 6018278 B2 JP6018278 B2 JP 6018278B2 JP 2015191335 A JP2015191335 A JP 2015191335A JP 2015191335 A JP2015191335 A JP 2015191335A JP 6018278 B2 JP6018278 B2 JP 6018278B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- effect
- unit
- gear
- effect button
- button
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Pinball Game Machines (AREA)
Description
本発明は、遊技演出手段として有効に活用されていなかった演出と、その周辺のスペースを有効活用して演出性を一段と高めた遊技機に関する。 The present invention relates to an effect that has not been effectively utilized as a game effect means, and a gaming machine that further enhances the performance by effectively utilizing the space around it.
遊技機には、遊技盤が装着された枠体と、この枠体に開閉自在に支持されて閉位置で遊技盤の盤面をカバーする透明板を有した開閉体とが設けられ、この開閉体の下部(透明板の下側)に遊技球を貯留する受け皿を有する皿ユニットが設けられている。
近年主流の遊技機では、特許文献1、2にあるように、ソレノイド等の電動アクチュエータを作動させて押ボタンを突出させることにより、遊技中に適時に強烈なインパクトを与えて押ボタンの存在を遊技者に知らしめることができ、遊技性を向上させる旨が記載されている。
しかし、演出ボタンを含む演出が皿ユニット上面に突出する程度の演出ではインパクトが少なく、遊技者の退屈感を払拭するには至っていない。
従来の遊技機における演出は単純なものに留まっており、十分に活用されていなかった。
The gaming machine is provided with a frame body on which a game board is mounted, and an opening / closing body having a transparent plate that is supported by the frame body so as to be freely opened and closed and covers the board surface of the game board in a closed position. A tray unit having a tray for storing game balls is provided at the lower part (under the transparent plate).
In the mainstream gaming machines in recent years, as described in
However, the effect that the effect including the effect button protrudes to the upper surface of the dish unit has little impact, and the player has not yet wiped out the boring feeling.
The effects in the conventional gaming machine are simple and have not been fully utilized.
本発明は、演出ユニットによる演出の外観を変化させることにより、遊技者の興趣を高めて、退屈感をもたらさないようにすることができる遊技機を提供することを目的としている。 An object of the present invention is to provide a gaming machine that can enhance the interest of a player and prevent a feeling of boredom by changing the appearance of the effect produced by the effect unit.
上記目的を達成するため、請求項1に係る遊技機は、遊技者による接触で操作が可能な操作演出手段と、前記操作演出手段において実施される演出部の動作演出であって該操作演出手段における第1状態と該第1状態とは異なる第2状態に変化可能な第1演出と、前記操作演出手段において施される演出部の動作演出であって少なくとも前記第1演出が前記第2状態に変化するときに第3状態に変化可能な第2演出と、前記第1演出、及び前記第2演出を個別に、又は、連動して制御する制御手段と、前記第2演出状態にある前記演出部をカバーする空間形成手段と、を備え、前記制御手段により前記第2演出が前記第3状態に制御されているときに前記空間形成手段を介して前記操作が可能であることを特徴とする。
To achieve the above object, a game machine according to
本発明によれば、演出ユニットによる演出の外観を変化させることにより、遊技者の興趣を高めて、退屈感をもたらさないようにすることができる。 According to the present invention, by changing the appearance of the effect produced by the effect unit, it is possible to enhance the interest of the player and not to cause boredom.
以下、本発明を図面に示した実施の形態により詳細に説明する。
《第1の本発明》
図1は第1の本発明に係る遊技機の一例としてのパチンコ遊技機の構成例を示した全体正面図である。
図1において、遊技機1は、遊技店の島設備に取り付けられる外枠2と、外枠2により一方の縦辺を回動可能に支持された内枠3と、を備えている。内枠3には遊技球が流下する遊技領域13が形成された遊技盤12が設けられている。内枠3は、遊技盤12の前方(遊技者側)において遊技領域13を視認可能に覆うガラス板(図示しない)を支持している。
Hereinafter, the present invention will be described in detail with reference to embodiments shown in the drawings.
<< First Invention >>
FIG. 1 is an overall front view showing a configuration example of a pachinko gaming machine as an example of the gaming machine according to the first aspect of the present invention.
In FIG. 1, a
外枠2には、遊技盤12、遊技盤の背面に固定される図示しないベース枠体、及びベース枠体の背面に固定される画像表示ユニット(画像表示装置、画像表示カバー)からなる図示しない遊技盤ユニットが開閉自在に組み付けられている。
内枠3には、回動操作されることにより遊技領域13に向けて遊技球を発射させる操作ハンドル4と、皿ユニット5と、押圧操作により演出態様を変更させるための演出ボタン装置10等が設けられている。
皿ユニット5は、内枠3の下側に前方へ突出して設けられており、皿ユニット5には、複数の遊技球を貯留する受け皿6が設けられている。この受け皿6は、操作ハンドル4の方向側に遊技球が流下するように下りの傾斜を有している。そして、遊技者が操作ハンドル4を回動させると、遊技球が遊技領域13に発射されることとなる。
上記のようにして発射された遊技球がレール15a、15b間を上昇して玉戻り防止片15cを超えると遊技領域13に到達し、遊技領域13内を落下する。このとき、遊技領域13に設けられた複数の釘や風車によって、遊技球は予測不能に落下することとなる。
The
The
The
When the game ball launched as described above rises between the
次に、遊技盤12の遊技領域13の構成について説明する。
遊技領域13には、複数の一般入賞口28が設けられている。これら各一般入賞口28に遊技球が入賞すると、所定の賞球(例えば10個の遊技球)が払い出される。
また、遊技領域13の中央下側の領域には、遊技球が入球可能な始動領域を構成する第1始動口23および第2始動口24が設けられている。
この第2始動口24は開閉扉を有しており、開閉扉が閉状態に維持される第1の態様と、開閉扉が開状態となる第2の態様とに可動制御される。従って、第2始動口24は、第1の態様にあるときには遊技球の入賞機会がなく、第2の態様にあるときには遊技球の入賞機会が増すこととなる。
Next, the configuration of the
The
In addition, a
The
ここで、第1始動口23または第2始動口24に遊技球が入球すると、特別図柄判定用乱数値等を取得し、大当たり遊技を実行する権利獲得の抽選(以下、「大当たり抽選」という)が行われる。また、第1始動口23または第2始動口24に遊技球が入球した場合には、所定の賞球(例えば3個の遊技球)が払い出される。
さらに、遊技領域13の右側の領域には、遊技球が通過可能な普通図柄用のゲート25と、遊技球が入球可能な第1大入賞装置26、及び第2大入賞装置27とが設けられている。
ゲート25において遊技球の通過を検出すると、普通図柄判定用乱数値を取得し、「普通図柄の当たり抽選」が行われる。
Here, when a game ball enters the
Further, in the area on the right side of the
When the passage of the game ball is detected at the
第1大入賞装置26は、通常は第1大入賞装置可動片(第1開閉片)26bによって第1大入賞口26aを閉状態に維持されており、遊技球の入球を不可能としている。これに対して、所定の特別遊技が開始されると、第1開閉片26bが開放されるとともに、この第1開閉片26bが遊技球を第1大入賞口26a内に導く受け皿として機能し、遊技球が第1大入賞口に入球可能となる。第1大入賞口に遊技球が入球すると予め設定された賞球(例えば15個の遊技球)が払い出される。
第2大入賞装置27は、通常は羽根状の第2大入賞装置可動片(第2開閉片)によって第2大入賞口を閉状態に維持されており、遊技球の入球を不可能としている。これに対して、所定の特別遊技が開始されると、第2開閉片が開放位置に回動して第2大入賞口を開放するとともに、この第2開閉片が遊技球を第2大入賞口内に導く誘導路として機能し、遊技球が第2大入賞口に入球可能となる。第2大入賞口に遊技球が入球した場合も予め設定された賞球(例えば15個の遊技球)が払い出される。
更には、遊技領域13の最下部の領域には、一般入賞口28、第1始動口23、第2始動口24、第1大入賞装置26および第2大入賞装置27のいずれにも入球しなかった遊技球を排出するためのアウト口29が設けられている。
In the first grand
In the second grand
Furthermore, in the lowermost area of the
また、遊技領域13の中央には開口部13Aが形成されており、開口部13Aの周縁に沿って遊技球の流下に影響を与える装飾部品16が設けられている。
装飾部品16の略中央部分(開放部)であって遊技盤の背面(後面)側には、液晶表示装置等からなる画像表示装置17が設けられている。
画像表示装置17は、遊技が行われていない待機中に画像を表示したり、遊技の進行に応じた画像を表示する。なかでも、後述する大当たり抽選の結果を報知するための3個の演出図柄18が表示され、特定の演出図柄18の組合せ(例えば、777等)が停止表示されることにより、大当たり抽選結果として大当たりが報知される。
In addition, an
An
The
具体的には、第1始動口23または第2始動口24に遊技球が入球したときには、3個の演出図柄18をそれぞれスクロール表示するとともに、所定時間経過後に当該スクロールを停止させて、演出図柄18を停止表示するものである。また、この演出図柄18の変動表示中に、さまざまな画像やキャラクター等を表示することによって、大当たりに当選するかもしれないという高い期待感を遊技者に与えるようにもしている。
遊技盤12の左下方には、各種図柄を表示するための図柄表示装置19が設けられている。
演出ユニットの一例としての皿ユニット5の上面には、一般的にチャンスボタンと呼ばれる演出ボタン装置(演出装置)10が配置されている。演出ボタン装置10の操作は、例えば遊技中における特定のリーチ演出に際し、演出ボタン装置10の操作を促すガイダンスが画像表示装置17に表示されている間有効となる。
Specifically, when a game ball enters the
A
On the upper surface of the
<第1の本発明:第1の実施形態>
次に、図2は本発明の第1の実施形態に係る演出ボタン装置の皿ユニット上における配置例を示す斜視図であり、(a)は演出ボタンが通常操作位置にある状態を示し、(b)は演出ボタンが突出位置にある状態を示している。図3、図4、及び図5は演出ボタン装置が通常操作位置にある時の外観構成を一部透視で示す斜視図、演出ボタン装置が第2位置にある時の内部構造を示す一部透視斜視図、及び演出ボタンが突出し、且つ装飾体ユニットが作動した状態の内部構成を示す一部透視斜視図である。図6は演出ボタン装置全体の分解斜視図であり、図7及び図8は演出ボタン装置の全体縦断面図であり、図9は演出ボタン、装飾体ユニット、駆動機構の一部、及び下部ベース部の分解斜視図であり、図10は作動状態にある装飾体ユニットとその駆動機構を中心とした斜視図であり、図11は作動状態にある装飾体ユニットとその駆動機構の分解斜視図であり、図12は装飾体ユニットの分解斜視図であり、図13(a)及び(b)は装飾体ユニットの構成を示す一部透視斜視図、及び演出ボタン及び装飾体ユニットの組み付け状態の縦断面図であり、図14(a)及び(b)は装飾体ユニットの横断面図であり、図15(a)及び(b)は装飾体ユニットの構成を示す一部断面斜視図であり、図16は駆動機構の一部構成を示す分解斜視図であり、図17(a)は螺旋部材ガイド手段と螺旋部材の組み付け状態を示す分解縦断面図、(b)及び(c)はその動作を説明する縦断面図であり、図18(a)及び(b)は螺旋部材と螺旋部材ガイド手段との組み付け状態を説明する一部断面斜視図、及び斜視図であり、図19(a)及び(b)は演出ボタン及び装飾体ユニットに対するカバー部の組み付け状態を示す一部断面斜視図であり、図20は上カバー片と下カバー片との組み付け状態を示す断面図である。
<First Invention: First Embodiment>
Next, FIG. 2 is a perspective view showing an arrangement example of the effect button device according to the first embodiment of the present invention on the dish unit, and (a) shows a state where the effect button is in the normal operation position. b) shows a state in which the effect button is in the protruding position. 3, 4, and 5 are perspective views partially showing the external configuration when the effect button device is in the normal operation position, and partially seeing the internal structure when the effect button device is in the second position. It is a perspective view and a partially transparent perspective view showing an internal configuration in a state in which a production button projects and a decorative body unit is activated. 6 is an exploded perspective view of the entire effect button device, FIGS. 7 and 8 are longitudinal sectional views of the effect button device, and FIG. 9 is an effect button, a decorative body unit, a part of a drive mechanism, and a lower base. FIG. 10 is a perspective view centering on the decorative body unit and its drive mechanism in the activated state, and FIG. 11 is an exploded perspective view of the decorative body unit and the drive mechanism in the activated state. FIG. 12 is an exploded perspective view of the decorative body unit, FIGS. 13A and 13B are partially perspective views showing the configuration of the decorative body unit, and a longitudinal section in the assembled state of the effect button and the decorative body unit. 14 (a) and (b) are cross-sectional views of the decorative body unit, and FIGS. 15 (a) and (b) are partial cross-sectional perspective views showing the configuration of the decorative body unit. FIG. 16 is an exploded perspective view showing a partial configuration of the drive mechanism. 17 (a) is an exploded longitudinal sectional view showing the assembled state of the spiral member guide means and the spiral member, and FIGS. 17 (b) and (c) are longitudinal sectional views for explaining the operation. FIG. FIGS. 19A and 19B are a partial sectional perspective view and a perspective view for explaining the assembled state of the spiral member and the spiral member guide means, and FIGS. 19A and 19B are cover portions for the effect button and the decorative body unit. FIG. 20 is a sectional view showing the assembled state of the upper cover piece and the lower cover piece.
本発明に係る演出ボタン装置(演出装置)10は、遊技盤12よりも遊技者側に突出した演出ユニット(操作演出手段)5と、演出ユニットにおける第1位置(第1の視認態様)と該第1位置とは異なる第2位置(第2の視認態様)とを含めた経路内を進退する第1演出部(第1演出手段)50と、を備えている。
第1演出部は第2位置に達した時に、第1演出部、又は/及び、第2演出部(第2演出手段)60を所定態様となるように演出動作させる構成を備えている。
つまり、第1演出部(第1演出手段)50は、演出ユニット(操作演出手段)5における第1の視認態様と該第1の視認態様とは異なる第2の視認態様に変化可能な演出手段である。第1演出部により実施される演出を第1演出と称する。
また、第2演出部(第2演出手段)は、少なくとも第1演出部が第2の視認態様に変化するときに第3の視認態様に変化可能な演出手段である。第2演出部により実施される演出を第2演出と称する。
また、後述する制御手段(駆動機構100)は、第1演出部(第1演出)、及び第2演出部(第2演出)を、個別に、又は、連動して制御する制御手段である。
空間形成手段200は、第1演出手段(第1演出)が第1の視認態様にある場合、第2の視認態様に変化した後、又は、第2の視認態様に変化する過程で、第1演出手段(第1演出)、及び/又は、第2演出手段(第2演出)をカバーする演出用の空間を形成する手段である。
更に、制御手段により第1演出手段(第1演出)が第1の視認態様または第2の視認態様に制御(演出作動)されているときにおいても操作演出手段を操作できる構成を備えている。
更に、制御手段により第2演出手段(第2演出)が第3の視認態様に制御されるときに空間形成手段を操作できる構成を備えている。
操作演出手段、第1演出手段(第1演出)、第2演出手段(第2演出)、制御手段に関する上記説明は、以下の全ての本発明(第1〜第4の本発明)の各実施形態に当てはまる。
The effect button device (effect device) 10 according to the present invention includes an effect unit (operation effect means) 5 projecting to the player side from the
When the first effect unit reaches the second position, the first effect unit or / and the second effect unit (second effect means) 60 are configured to perform an effect operation so as to be in a predetermined mode.
In other words, the first effect section (first effect means) 50 is an effect means capable of changing to the second visual appearance mode different from the first visual appearance mode in the effect unit (operation effect means) 5. It is. The effect performed by the first effect unit is referred to as a first effect.
The second effect section (second effect means) is an effect means that can change to the third visual aspect when at least the first effect part changes to the second visual aspect. The effect performed by the second effect part is referred to as a second effect.
Moreover, the control means (drive mechanism 100) to be described later is a control means that controls the first effect section (first effect) and the second effect portion (second effect) individually or in conjunction with each other.
When the first effect means (first effect) is in the first viewing mode, the
Furthermore, it has a configuration in which the operation effect means can be operated even when the first effect means (first effect) is controlled by the control means to the first viewing mode or the second viewing mode (effect operation).
Furthermore, it has the structure which can operate a space formation means, when a 2nd effect means (2nd effect) is controlled by the 3rd visual recognition mode by a control means.
The above description regarding the operation effect means, the first effect means (first effect), the second effect means (second effect), and the control means is the implementation of all the following present inventions (first to fourth present inventions). Applies to form.
更に、第2演出部の所定態様の演出動作には、該第2演出部の回転動作と、該第2演出部の少なくとも一部の突出入動作と、を含むものである。
更に詳しくは、本発明に係る演出ボタン装置(演出装置)10は、遊技盤12の下方において前方に突出した皿ユニット(演出ユニット)5(図1、図2)に設けた通穴7と(図6、図7、図8)、通穴7内に最も退避(下降)した第1位置と該第1位置よりも通穴外へ突出した第2位置とを含めた経路内を進退する演出ボタン(第1演出部)50と、少なくとも演出ボタン50が第2位置に達したときに(第2の視認態様に変化したときに)作動して演出動作する(第3の視認態様となる)装飾体ユニット(第2演出部、第2演出手段)60と、演出ボタン50、及び装飾体ユニットを個別に、又は連動して動作させる駆動機構(制御手段)100と、を備え、第1位置にあった演出ボタン50が第2位置に達した時に、装飾体ユニットは前記演出ボタンの出没方向と交差する方向、該出没方向、その他の方向へ動作(突出、進退、或いは拡大・縮小)して演出を行うことが特徴的である。
Further, the predetermined operation of the second effect unit includes a rotation operation of the second effect unit and a protruding operation of at least a part of the second effect unit.
More specifically, the effect button device (effect device) 10 according to the present invention includes a through-
これを言い換えれば、演出ボタン装置10は、演出ボタン50と、演出ボタンの下部に固定的に、又は相対動作可能に連設された装飾体ユニット60と、演出ボタン50、及び装飾体ユニット60を個別に又は連動して動作させる駆動機構100と、皿ユニット5の上面と略面一状態に配置される板状の上部ベース部150と、通穴7の内奥部に配置されて駆動機構100を支持する下部ベース部160と、皿ユニット5の上方において出没動作(上下動作)する演出ボタン50及び装飾体ユニット60の外面を包囲するように配置されて上下動するカバー部(演出用空間形成部材)200と、を概略備えている(図3乃至図8)。
In other words, the
演出ボタン(第1演出部)50を構成する押しボタン本体50Aの中央上面の凹所内には、演出ボタンが操作されたことを検出するセンサから成る演出ボタン検出部52が設けられており、この演出ボタン検出部52が遊技者の押下げ操作を検出すると検出信号が出力され、この検出信号に基づいて、演出制御基板は更なる演出を行う制御をする。本例では、演出ボタン検出部52の上方にはカバー部200の上面が位置しているため、カバー部の上面を押圧することにより演出ボタン検出部52が押し下げられることになる。
なお、演出ボタン50(演出ボタン検出部)は押下げするタイプに限らず、タッチパネル方式を採用した入力パッド等であってもよい。
In the recess on the center upper surface of the push button
The production button 50 (production button detection unit) is not limited to the type of pressing down, but may be an input pad that employs a touch panel method.
演出ボタン50を構成する押しボタン本体50Aは、皿ユニット5の上面に開口形成された通穴(ボタン穴)7内に収容されて図2(a)、図3等に示した通穴7内に最も退避(下降)した第1位置と、図2(b)、図4等に示した第1位置よりも突出した第2位置とを含めた出没経路に沿って進退移動する。第2位置は、演出ボタンの最上昇位置である必要はなく、単なる通過点としてもよい。
演出ボタン(第1演出部)50は、装飾体ユニット(第2演出部)60に対して一体回転すると共に、装飾体ユニット60に対して相対的に上下動するように組み付けられている。また、演出ボタン50を構成する押しボタン本体50Aは、弾性部材54によって装飾体ユニット60から上方に離間するように付勢されている。このため、第1位置(第2位置)にある押しボタン本体50Aの上面を押圧した時に演出ボタン検出部52がオンすると同時に、押しボタン本体は皿ユニット上面(通穴7)に対して押し込まれた状態となる。押しボタン本体50Aが押し込まれると、押しボタン本体は装飾ユニット60に対して相対的に下降した状態となる。この時、押しボタン本体の上面を覆うカバー部200を構成する上カバー片(第1カバー片)201も押し下げられることは言うまでもない。
The push button
The effect button (first effect part) 50 is assembled so as to rotate integrally with the decorative body unit (second effect part) 60 and to move up and down relatively with respect to the
装飾体ユニット60は、図6乃至図15に示すように、円筒状の演出ボタン50の下方に同軸状に配置された概略円筒体であり、上下二つ割り構造のドーナツ形状のケーシング61と、ケーシング61の外周面に所定のピッチで形成された円形の出没穴63と、ケーシング61内部に配置されて各出没穴63内に退避した姿勢と各出没穴から外部へ突出した姿勢との間で進退する出没部材(演出部材)65と、ケーシング61内に配置されて各出没部材65を常時突出方向へ付勢する弾性部材68を含めた出没部材作動機構67(出没ガイド部材180をも含む)と、を有する。
As shown in FIGS. 6 to 15, the
図6の全体分解斜視図、図7、図8の縦断面図、及び図12の分解斜視図等に示したように、装飾体ユニット60を構成するケーシング61は、上下2つの環状のケーシング片61A、61Bを結合させた構成を備える。上側のケーシング片61Aの下面と、下側のケーシング片61Bの上面には、両ケーシング片が合わさった時に各出没穴63を形成するための半穴(溝)61A−1、61B−1が放射状に形成されている。ケーシング61の中心孔内には各出没部材65、弾性部材68等を支持する中心部材70が配置されている。中心部材70はその中心部を上下方向に貫通する貫通穴70aを有すると共に、外周面には各出没穴63と一対一で対応する嵌合凹所71を有する。各嵌合凹所71内にはコイルバネから成る弾性部材68の一端が嵌合して支持される。
As shown in the overall exploded perspective view of FIG. 6, the longitudinal sectional views of FIGS. 7 and 8, the exploded perspective view of FIG. 12, etc., the
中心部材70に設けた貫通穴70aの上部開口内には演出ボタン50の下面中心部から突出した嵌合片53を嵌合させることにより、演出ボタン50をケーシング61(中心部材70)により上下動自在に支持している。更に、嵌合片53と貫通穴70aの上部開口を互いに整合する形状の多角形とすることにより、中心部材70と演出ボタン50とが一体回転するように構成する。嵌合片53の中心部に設けた上下の貫通穴53aと貫通穴70aとを連通させることにより、演出ボタン検出部52から図示しない制御基板への配線を行うスペースとして活用できる。
中心部材70の中間高さ位置の外周面には雄螺子部70cが形成されており(図6、図7)、下側のケーシング片61B内周の雌螺子部61B−2と螺着させることにより、中心部材に対してケーシング片61Bを位置決め固定する。上側のケーシング片61Aは、下側のケーシング片61Bに対してその接合面だけを接着して固定するか、或いは両ケーシング片間をボルトにより固定すればよい。
The
A
図7、図8に示すように、演出ボタン50は、弾性部材54により装飾体ユニット60に対して上方へ付勢されている。本例では、弾性部材54は、嵌合片53の外周面に巻き付けられて下端部を中心部材70の上面に支持され、上端部を演出ボタン50の下面に支持されたコイルバネであり、演出ボタン50は、中心部材70との間に設けたギャップGの上下寸法分だけ装飾体ユニット60に対して相対的に上下動することができる。このため、後述する上カバー片201を介して演出ボタン50の上面を押し下げると、弾性部材54の付勢力に抗してギャップGの上下寸法分だけ演出ボタン50は押し下げられる。
As shown in FIGS. 7 and 8, the
本例に係る出没部材65は先端が弾丸状の曲面であり、後端小径部には嵌合凹所71内に嵌合するための小径の中空筒状部65aを有している。また、コイルバネから成る弾性部材68は、中空筒状部65aの外面に巻き回され、嵌合凹所71の奥部と出没部材65の外面段差部との間で係止されている。このため、弾性部材68は出没部材65を常に外径方向へ付勢している。嵌合凹所71の内奥部に図示しない突起を設けて、この突起を中空筒状部65aの開口内に突出させることにより、出没部材を嵌合凹所内に位置決めするようにしても良い。
なお、出没部材65の中間部外周には周方向に沿って所定のピッチ(本例では、180度の周方向間隔)で複数の被ガイド突起65bが突出しており、出没穴63の外側内周には被ガイド突起65bと係合可能なストッパ63aが設けられているため、出没部材の先端部が出没穴から突出しても出没穴から脱落することはない(図7、図8)。
The projecting
A plurality of guided
また、各被ガイド突起65bは、各半穴(溝)61A−1、61B−1内に形成されたガイド溝61A−2、61B−3によって内外径方向へガイドされる(図12)。
演出ボタン50が、図3、図7に示したように下降した位置(通常操作位置=第1位置)にある時には、装飾体ユニット60も最下降位置にあるため、出没部材65の曲面状の先端部はその外径側に設けた出没ガイド部材180の下部ガイド部181の内周面と当接することにより、出没穴63内に退避している。一方、演出ボタン50が図5、図8に示した第2位置に突出すると、装飾体ユニット60も一体的に上昇するため、出没部材の先端部は出没ガイド部材180の下部ガイド部181の内周面から離脱して出没穴63から外部に突出することができる。
なお、本例では全ての出没部材が同一タイミングで一律に出没するように構成したが、出没ガイド部材180の形状を出没部材毎に異ならせることによって、各出没部材の突出長、突出タイミングを異ならせても良い。
Each guided
When the
In this example, all the in / out members are configured to uniformly invade at the same timing. May be allowed.
駆動機構100は、演出ボタン50、及び装飾体ユニット60を個別に、又は連動して動作させる手段であり、本例では、演出ボタン50、及び装飾体ユニット60を図7に示した第1位置と図8に示した第2位置(演出ボタン50の第2の視認態様、装飾体ユニット60の第3の視認態様)との間で昇降させたり、装飾体ユニットを回転させる手段である。
図3乃至図8等に示すように駆動機構100は、下部ベース部160により下部を固定されて上向きに(垂直に)突出する螺旋部材ガイド手段101と、螺旋部材ガイド手段101によって内周を回転不能、且つ上下動自在に支持されて外周面に螺旋状部105aを有した可動側の螺旋部材105と、螺旋部材105の上部との間に位置する軸受(ボールベアリング)110を介して下部を螺旋部材上部に同軸状に組み付けられて螺旋部材と相対回転し、且つ連動して上下動するギヤ部材115と、下部ベース部160上に立設固定された駆動機構ホルダ120により支持されたモータ125と、モータ125の上部に突出した出力軸に一体化された出力ギヤ126と、駆動機構ホルダ120に設けた下部軸受121と上部軸受122により回転自在に軸支された回転軸部材127と、回転軸部材127の下部に軸心を固定されると共に外周の螺旋状の凸部を可動側の螺旋部材105と噛合させることにより正逆転したときに螺旋部材105(回転不能)を上下動させる位置固定された螺旋ギヤ128と、出力ギヤ126と噛合してモータからの駆動力を受け、且つ回転軸部材127の上部により軸心を固定的に支持された従動ギヤ130と、を有する。
The
As shown in FIG. 3 to FIG. 8 and the like, the
下方が開放した中空の螺旋部材105は、下部ベース部160の上面に下部を固定されて上方に突出した螺旋部材ガイド手段101によって内部を上下動自在、且つ回転不能に支持されている。本例では、螺旋部材ガイド手段101の外周面に設けた上下方向へ伸びるガイド溝101Aを螺旋部材105の内周面に設けた上下方向へ伸びる被ガイド突条105Aと係合させることにより、螺旋部材の回転を禁止しつつ上下方向へ進退自在に支持している(図6、図18参照)。
螺旋部材ガイド手段101は、中心部に上向きに突出する棒状部101aを有し、棒状部101aの外径側に所定のギャップを隔てて同心状に筒状部101bを有し、棒状部と筒状部とは底部において同軸状に連設されている。螺旋部材105の内周面は筒状部101bの外周面と接触することにより、安定した軌道により回転せずに上下動することができる。具体的には、筒状部101bの外周面に上下方向へ伸びるガイド溝(又はガイド突条)101Aを設け、このガイド溝内に螺旋部材105の内周面に設けた被ガイド突条(又は被ガイド溝)105Aを嵌合させることにより、回転を禁止しつつ昇降自在とする。棒状部101aの外周面、即ち棒状部と筒状部との間の円筒状のギャップ内にはコイルバネ(螺旋部材付勢用の弾性部材)107が配置されており、コイルバネ107は螺旋部材105を上方に突出させる方向へ付勢する(図17参照)。
The
The spiral member guide means 101 has a rod-
図17に示すように、本例では、コイルバネ107の外周面と筒状部101bの内周面との間に円筒状のバネホルダ108が配置されている。バネホルダ108の上部開口の内面には雌螺子部108aが形成されており、この雌螺子部108aには蓋部材108bに突設した円筒状の雄螺子部108cが螺着する。蓋部材108bは雄螺子部108cの内側でコイルバネ107の上部を支持しており、コイルバネを筒状部101b内に配置した状態で蓋部材108bをバネホルダ108の上部開口に螺着することにより、コイルバネがバネホルダを常時上向きに付勢した状態となる。また、蓋部材108bの中心部には雌螺子部108dが設けられており、雌螺子部108dは螺旋部材105の上部に設けた穴105bを介してボルト109によりバネホルダ108の上部を螺旋部材105に固定するのに用いられる。従って、螺旋ギヤ128によって図17(b)に示したように螺旋部材105をコイルバネ107に抗して下降させている時にはバネホルダも下降位置にあるが、螺旋ギヤによって図17(c)に示したように螺旋部材を上昇させると、コイルバネの補助によりバネホルダも上昇する。
ギヤ部材115の上面中央に形成した多角形状の凹所115a内に、中心部材70の下面中央から突設した多角形の嵌合突起70bを嵌合させることにより、ギヤ部材115は中心部材70を含めた装飾体ユニット60と一体的に回転することができる(図6乃至図8、図11)。
As shown in FIG. 17, in this example, a
By fitting a polygonal
演出ボタン50、及び装飾体ユニット60が図7に示した第1位置にある時には、螺旋ギヤ128により押し下げられている螺旋部材105はコイルバネ107の付勢に抗して最下降位置にある(図17(b))。図示しない制御手段からの指令によりモータ125が演出ボタン50、及び装飾体ユニット60を上昇させる方向に回転すると、出力ギヤ126、従動ギヤ130、回転軸部材127を介して伝達された駆動力が螺旋ギヤ128を回転させる(図8)。このため、螺旋ギヤ128と噛合する螺旋部を有した螺旋部材105は筒状部101bの外周面に沿って回転せずに上昇する(図17(c))。螺旋部材105の上部に搭載されたギヤ部材115は、螺旋部材と共に上昇する。螺旋部材の上昇に際してはコイルバネ107が上昇をサポートする。
When the
なお、ギヤ部材115は軸受部110を介して連結された螺旋部材105に対して回転が可能である一方で、従動ギヤ130と常時噛合しているため、モータが上昇方向へ駆動されたときにギヤ部材115は回転する。従動ギヤ130の縦方向へ延びるギヤ部とギヤ部材115のギヤ部とはスプライン結合しており、位置が固定された従動ギヤ130に対してギヤ部材115は摺動しながら相対的に上下動することができる。このため、螺旋部材105の上下動に連動してギヤ部材115はスムーズに上下動することができる。軸受部110を介して螺旋部材105と分離されているギヤ部材115は、回転しない螺旋部材に対して回転することができる。その結果、従動ギヤ130のギヤ部とギヤ部材115のギヤ部との摺動抵抗が大幅に減殺されるため、ギヤ部材115のギヤ部が従動ギヤ130のギヤ部に沿ってスムーズに上下動することができる。なお、従動ギヤ130のギヤ部とギヤ部材115のギヤ部とは、摩擦係数が十分に小さい材料によって構成すると共に、潤滑油を用いて摩擦抵抗の減少を図ってもよい。
なお、従動ギヤ130と回転軸部材127との間にトルクリミッタを配置することにより従動ギヤとギヤ部材115との間に過大な負荷が加わった時に、従動ギヤが空転するように構成してもよい。トルクリミッタとしては、例えばスリップクラッチを用いることができる(以下の実施形態においても同様)。
The
Note that a torque limiter may be disposed between the driven
次に、板状の上部ベース部150は、皿ユニット5の上面と面一に連設される。換言すれば、皿ユニットの上面に設けた取付け穴5a内に上部ベース部150の外周縁を嵌合して固定される(図7、図8)。
下部ベース部160は、皿ユニット5の上面に設けた通穴7の内奥部に設けた固定部材165上に固定される底板161を備えており、底板161の上面中央部には螺旋部材ガイド手段101が立設されると共に、螺旋部材ガイド手段101の横方向には駆動機構ホルダ120が立設される。更に、底板161の外周縁に近い上面には、駆動機構(制御手段)100、及び装飾体ユニット60を内部に収容するように包囲する中空筒状の包囲部材170の下部が固定されている。包囲部材170の上部は上部ベース部150に固定されている。
包囲部材170は、中空筒状の包囲部材本体171と、包囲部材本体171の上部に固定されて上部ベース部150の下面と固定される環状の連設環状体173と、を備える。連設環状体173の内周面は第1位置にある装飾体ユニット60の外周面(出没穴63)と対向して近接配置されており、連設環状体173の内周面には、出没穴63内の出没部材の出没動作を規制する環状の出没ガイド部材180が固定配置される。
出没ガイド部材180は、下部ガイド部181が円筒状であって連設環状体173の内周面と密着する一方で、上部ガイド部182はラッパ状に円弧を描いて外径方向へ拡開している。更に外周面の適所には外径方向へ突出する張出し片183が突設されている。張出し片183を連設環状体173の上面と上部ベース部150の下面との間に挟んでボルトにより固定することにより、出没ガイド部材180は包囲部材170に固定される。
Next, the plate-like
The
The surrounding
In the
図3乃至図8、図19、図20に示すように、演出用の空間を形成する空間形成部材であるカバー部200は、演出ボタン50の上面、及び外周面を包囲して演出ボタンと共に上下動する上カバー片(第1カバー片)201と、装飾体ユニット60が皿ユニット5の上面よりも上方に突出した状態にある時にその外面を覆って遊技者の手指が装飾体ユニットに触れないように保護する下カバー片(第2カバー片)210と、を備えている。
上カバー片201は下方が開放した逆椀形状を有しており、下カバー片210は中央に上下方向へ貫通する開口を有した四角い環状体である。
何れのカバー片201、210も、内部の演出ボタン、及び装飾体ユニット60を外部から視認できるように、少なくとも一部を透明、或いは半透明材料から構成する。或いは、カバー片を、非透明材料から成る部分と、内部を視認させる開口部(指が入らない程度の開口量を有する)と、から構成し、開口部から内部を視認できるようにしても良い。更に、カバー片の一部又は全部をメッシュ状に構成して内部を視認できるようにしてもよい。このことは以下の全ての実施形態にも当てはまる。
As shown in FIGS. 3 to 8, 19, and 20, the
The
Each of the
また、演出ボタン、装飾体ユニットが回転する際には、カバー片201、210は回転しない。
上カバー片201はその下面中央部を演出ボタン検出部52と対面させており、上カバー片の上面を押圧することにより演出ボタン検出部52のスイッチ部52aがオンされるように弾性変形が可能な材料から構成する。或いは、上カバー片全体が演出ボタン50に対して相対的に上下動できるように構成することによって、上カバー片への押し下げ力が演出ボタン検出部52のスイッチ部52aをオンさせるようにしてもよい。
上カバー片201の裾部202は外径方向へ張り出しており、この裾部202を下カバー片210の中央開口の上部内周縁に係合させることによって、下カバー片に対して抜け落ち不能、且つ相対的に上下動可能に構成されている。
図20に詳細を示すように、下カバー片210は、外周下部211と、外周下部211の上部から内側へ湾曲して延びる外周上部212と、を有し、外周下部211は上部ベース部150に貫通形成された環状スリット(通穴)152内に挿通されて上下方向へスライド移動可能となっている。このため、下カバー片210は、全体として環状スリット152によって上下動自在に支持されている。
Further, when the effect button and the decorative body unit rotate, the
The
The
As shown in detail in FIG. 20, the
本例では、上部ベース部150の下面と連設環状体173に夫々設けたベアリング220によって外周下部211の外面と内面をガイドすることにより、下カバー片の上下動作をスムーズにしている。ベアリング220としては、フリーベアリングと称される滑動性の良好な部材を用いるため、下カバー片の移動をスムーズにすることができる(図20)。
演出ボタン50が図8に示した上昇位置から図7に示した下降位置に移動する際には、上カバー片201、及び下カバー片210は自重により連動して下降する。図20(a)及び(b)は両カバー片が下降する状態を示す要部断面図であり、ベアリング220にガイドされながらスムーズに下降することができる。
図3、図7、図19(a)に示したように演出ボタン50、及び装飾体ユニット60が第1位置(通常操作位置)に下降している時にはカバー部200は全体として最下降位置にあるが、図4、図8、図19(b)に示したように演出ボタン50、及び装飾体ユニット60が第2位置に上昇している時にはカバー部200は上昇位置に押し上げられる。カバー部200が上昇位置にある時に、遊技者は内部で動作する演出ボタン50、及び装飾体ユニット60に対して直接手指を触れることが出来ないため、手指を怪我することがない。
In this example, the vertical movement of the lower cover piece is made smooth by guiding the outer surface and the inner surface of the outer peripheral
When the
As shown in FIGS. 3, 7, and 19 (a), when the
次に、第1の実施形態に係る演出ボタン装置の動作について説明する。
演出ボタン(第1演出部)50及び装飾体ユニット(第2演出部)60を、図2(a)、図3、図7に示した第1位置(通常操作位置)に退避させておく場合にはモータ125を下降方向へ駆動して螺旋ギヤ128により螺旋部材105を最も下降した位置まで移動させる。第1位置にある時には、上下動しない螺旋ギヤ128は螺旋部材105の上部に位置している。
演出ボタン50、及び装飾体ユニット60が第1位置にある時には、出没部材65は出没ガイド部材180の下部ガイド部181により外径方向への突出を規制された状態にある(図7、図14(a)、図15(a)、図19(a))。つまり、装飾体ユニット60は、演出ボタン50が第1位置にある時には非作動状態を維持する。
Next, the operation of the effect button device according to the first embodiment will be described.
When the effect button (first effect part) 50 and the decorative body unit (second effect part) 60 are retracted to the first position (normal operation position) shown in FIGS. 2 (a), 3 and 7. In this case, the
When the
一方、演出ボタン50及び装飾体ユニット60を、図2(b)、図4、図8に示した第2位置(突出位置)に突出させる場合にはモータ125を上昇方向へ駆動して螺旋ギヤ128により螺旋部材105を最も上昇した位置まで移動させる。この第2位置では、上下動しない螺旋ギヤ128は螺旋部材105の下部に位置している。なお、本例では第2位置を最上昇位置としているが、第2位置を単なる通過点とし、第2位置の更に上方に上昇するように構成しても良い。
On the other hand, when the
演出ボタン50、及び装飾体ユニット60が、図2(a)、図3、図7に示した第1位置(通常操作位置)にある時には、ケーシング61に設けた出没穴63は出没ガイド部材180の下部ガイド部181によって塞がれているために、出没穴63内に収納された出没部材65は外径方向へ突出することが出来ない(図14(a)、図15(a)、図19(a))。演出ボタン50、及び装飾体ユニット60が通常操作位置にある状態で、例えば画像表示装置17に演出ボタンを操作すべき旨のメッセージが表示されたときに操作が有効とされ、期待度が高い状態にあることを遊技者は知ることができる。この演出ボタン操作有効期間において、遊技者が上カバー片201の上面を押圧することにより演出ボタン(演出ボタン検出部のスイッチ部52a)が押下げ操作されると、その押下げ操作が検知されて特有の遊技演出が実行される。こうして、遊技者の遊技参加感と共に遊技の演出効果が高められる。
When the
つまり、第1の位置が通常の演出ボタン操作位置であり、第2の位置が第1の位置よりも突出した位置である。また、第2の位置、及び第3の位置において第2演出部の少なくとも一部を突出させる。
更に本実施形態では、期待度が更に一段と高いレベルに達したときに、制御手段は駆動機構100を作動させて演出ボタン50、及び装飾体ユニット60を第2位置(突出位置)に移動させると共に、装飾体ユニット60の各出没穴63から出没部材68が外径方向へ突出した状態を遊技者に視認させることにより、更に変化に富んだ演出効果を発揮させて期待度が更に高くなっていることを遊技者に知らせることができる(図2(b)、図4、図8)。
即ち、演出ボタン50、及び装飾体ユニット60が、図2(b)、図4、図8に示した第2位置(突出位置)に移動する過程では、ケーシング61に設けた出没穴63は出没ガイド部材180の上部ガイド部182に導かれて外径方向へ突出可能な状態となり、第2位置に達した時点では出没部材65は出没穴63から外径方向へ突出する(図13(b)、図14(b)、図15(b))。
That is, the first position is a normal effect button operation position, and the second position is a position protruding from the first position. In addition, at least a part of the second effect part is projected at the second position and the third position.
Further, in the present embodiment, when the degree of expectation reaches a further higher level, the control unit operates the
That is, in the process in which the
第1位置から第2位置に移動する過程では、螺旋ギヤ128からの駆動力が螺旋部材105を上方向へ移動させる一方で、従動ギヤ130がギヤ部材115を回転させるため、ギヤ部材と一体化された装飾体ユニット60(出没部材は突出状態にある)は回転する。
つまり、演出ボタン50(第1演出部)が第2位置に達した時に、演出ボタン、又は/及び、装飾体ユニット(第2演出部)60を回転させる。
In the process of moving from the first position to the second position, the driving force from the
That is, when the effect button 50 (first effect unit) reaches the second position, the effect button and / or the decorative body unit (second effect unit) 60 is rotated.
また、装飾体ユニット60は、回転すると同時に作動するように構成してもよい。
このように本実施形態に係る演出ボタン装置では、皿ユニットに設けた演出ボタンを出没動作させる過程でその外観形状を変形させることにより、遊技者の興趣を高めて、退屈感をもたらさないようにすることができる。
なお、上記の実施形態では、演出ユニットの一例として皿ユニット5を例示したに過ぎず、演出ユニットとしては、遊技盤の下方に位置する皿ユニットのみならず、遊技盤の左横方向、右横方向、上方向、又は斜め方向にある枠体側の各部位(スペース)において前方へ突出する部位を全て含むものである(このことは、以下の全ての実施形態、以下の全ての他の発明についても当てはまる)。
即ち、演出ユニット5とは、遊技者による接触で操作が可能な可動演出部(操作演出手段)を意味する。
また、第1演出部には演出ボタン(押しボタン)の他に、ダイヤル(回転体)、レバー、タッチパネル等々をも含むものである。(このことは、以下の全ての実施形態、以下の全ての他の発明についても当てはまる)。
Further, the
As described above, in the effect button device according to the present embodiment, the appearance shape of the effect button provided on the dish unit is changed in the process of appearing and retracting so as to enhance the player's interest and not to give a sense of boredom. can do.
In the above embodiment, the
That is, the
In addition to the effect buttons (push buttons), the first effect section includes a dial (rotary body), a lever, a touch panel, and the like. (This also applies to all of the following embodiments and all other inventions described below).
<第1の本発明:第2の実施形態>
次に、図21、及び図22は第1の本発明に係る第2の実施形態の演出ボタン装置の一部内部構成を示す斜視図(下降時)、及び斜視図(上昇時)であり、図23は同演出ボタン装置の駆動機構の分解斜視図であり、図24、及び図25は同演出ボタン装置の縦断面図(下降時)、及び縦断面図(上昇時)であり、図26(a)(b)及び(c)は駆動機構の動作を説明する正面図であり、図27(a)(b)及び(c)は駆動機構の一部断面による動作説明図であり、図28(a)及び(b)は駆動機構の動作を説明する斜視図である。
なお、第2の実施形態では駆動機構を除いた装置構成は第1の実施形態と同様であるため、演出ボタン、及び装飾体ユニットの同一部分には同一符号を付して説明する。
<First Invention: Second Embodiment>
Next, FIG. 21 and FIG. 22 are a perspective view (at the time of lowering) and a perspective view (at the time of rising) showing a partial internal configuration of the effect button device of the second embodiment according to the first invention, FIG. 23 is an exploded perspective view of the drive mechanism of the effect button device, and FIGS. 24 and 25 are a longitudinal sectional view (when lowered) and a longitudinal sectional view (when raised) of the effect button device. FIGS. 27A, 27B, and 27C are front views for explaining the operation of the drive mechanism, and FIGS. 27A, 27B, and 27C are operation explanatory views with a partial cross section of the drive mechanism. 28A and 28B are perspective views for explaining the operation of the drive mechanism.
In the second embodiment, since the apparatus configuration excluding the drive mechanism is the same as that of the first embodiment, the same parts of the effect button and the decorative body unit will be described with the same reference numerals.
駆動機構(制御手段)250は、下部ベース部160により下部を固定されて上向きに突出する昇降部材ガイド手段251と、昇降部材ガイド手段251によりガイドされて昇降する昇降部材270と、昇降部材270を昇降させるための駆動源としてのソレノイド275と、昇降部材270の上部との間に位置する軸受部(ボールベアリング)271を介して下部を昇降部材上部に同軸状、かつ回転自在に組み付けられて昇降部材に対して回転し、且つ連動して上下動するギヤ部材115と、下部ベース部160上に立設固定された駆動機構ホルダ120により支持されたモータ125と、モータ125の上部に突出した出力軸に一体化された出力ギヤ126と、駆動機構ホルダ120に設けた下部軸受121と上部軸受122により回転自在に軸支された回転軸部材127と、出力ギヤ126と噛合してモータからの駆動力を受け、且つ回転軸部材127の上部により軸心を固定的に支持された従動ギヤ130と、を有する。
The drive mechanism (control means) 250 includes an elevating
ソレノイド275は、ソレノイド本体276(電磁石)と、ソレノイド本体から横方向へ出没するプランジャ276aにより正逆回動させられる作動片277と、から概略構成されて、作動片277の回動によって昇降部材270を昇降させる。プランジャ276aは図示しないバネによって図21、図26(a)、図27(a)に示した初期位置(ソレノイド本体からプランジャ先端部を突出させた状態)に付勢されている。プランジャ276aが突出した初期位置にあるときに昇降部材270は図21、図26(a)、図27(a)に示した第1位置にあり、プランジャがバネに抗して引っ込んだ位置にある時には昇降部材270は図22、図26(c)、図27(c)に示した第2位置に突出する。図26(b)、図27(b)は第1位置と第2位置の中間位置を示している。
The
ソレノイド本体276は、下部ベース部160上に固定される支持部材276cによって支持されている。作動片277は、下部ベース部160上に固定される支持部材277aに設けた円筒状の軸支部277b内に挿通した軸277cによって軸孔277dを回動自在に軸支されている。作動片277からソレノイドに向けて突出した作動軸277eをプランジャ276aの先端に配置した先端部材276bの挿通穴内により回動自在に軸支すると共に、作動片から突出した2つの突出片に設けた長穴277fにより昇降部材270の対向する2つの側面から突出したピン270aを夫々遊動的に支持する。これにより、プランジャ276aの出没動作が作動軸277eに作用し、作動片277を軸孔277dを中心として回動(揺動)させる。この結果、長穴277f、ピン270aを介してソレノイド本体からの駆動力が昇降部材270に伝達されてこれを昇降させる。
The solenoid
なお、図示したソレノイドによる駆動機構は一例に過ぎず、どのようなタイプのソレノイドを用いてどのように昇降部材を昇降させてもよい。
なお、ギヤ部材115は軸受部271を介して連結された昇降部材270に対して相対回転が可能である一方で、従動ギヤ130と常時噛合しているため、モータが上昇方向へ駆動されたときにギヤ部材115も回転する。従動ギヤ130の縦方向へ延びるギヤ部とギヤ部材115のギヤ部とはスプライン結合になっていて、位置が固定された従動ギヤ130に対してギヤ部材115は相対的に上下動することができる。このため、昇降部材270の上下動に連動してギヤ部材115はスムーズに上下動することができる。ギヤ部材115は、軸受部110を介して昇降部材270と分離されているため、ギヤ部材115は昇降部材に対して回転することができる。その結果、従動ギヤ130のギヤ部とギヤ部材115のギヤ部との摺動抵抗が大幅に減殺されるため、ギヤ部材115のギヤ部が従動ギヤ130のギヤ部に沿ってスムーズに上下動することができる。
従動ギヤ130と回転軸部材127との間にトルクリミッタを配置して、従動ギヤ130とギヤ部材115との間に過大な負荷が加わらないように構成しても良い。また、従動ギヤ130とギヤ部材115の各ギヤ部は可能な限り摩擦抵抗の小さい材料により構成する。
The illustrated drive mechanism using a solenoid is merely an example, and any type of solenoid may be used to raise and lower the lifting member.
The
A torque limiter may be disposed between the driven
昇降部材ガイド手段251は、図27に示すように中心部に棒状部251aを有し、棒状部251aの外径側に所定のギャップを隔てて同心状に筒状部251bを有する。昇降部材270の内周面は筒状部251bの外周面と接触することにより、安定した軌道により上下動することができる。棒状部251aの外周面、即ち棒状部と筒状部との間の円筒状のギャップ内にはコイルバネ(螺旋部材付勢用の弾性部材)253が配置されており、コイルバネ253は昇降部材270を上方に突出させる方向へ付勢する。
本例では、コイルバネ253の外周面と筒状部251bの内周面との間に円筒状のバネホルダ255が配置されている。バネホルダ255の上部開口の内面には雌螺子部255aが形成されており、この雌螺子部255aには蓋部材255bに突設した円筒状の雄螺子部255cが螺着する。蓋部材255bは雄螺子部255cの内側でコイルバネ253の上部を支持しており、コイルバネを筒状部251b内に配置した状態で蓋部材255bをバネホルダ255の上部開口に螺着することにより、コイルバネがバネホルダを常時上向きに付勢した状態となる。また、蓋部材255bの中心部には雌螺子部が設けられており、雌螺子部は昇降部材270の上部に設けた穴を介してボルト259によりバネホルダ255の上部を昇降部材270に固定するのに用いられる(図27参照)。
As shown in FIG. 27, the elevating / lowering member guide means 251 has a rod-
In this example, a
筒状部251bの外面には所定の周方向ピッチでガイド溝251b−1(図23)が上下方向へ伸びており、このガイド溝内には昇降部材270の内周面から突出した被ガイド突条がスライド自在に嵌合されることにより、昇降部材270の回転を阻止しながら上下方向への移動を許容する。
第1の実施形態と同様に、ギヤ部材115の上面中央に形成した多角形状の凹所115a内に、中心部材70の下面中央から突設した多角形の嵌合突起70bを嵌合させることにより、ギヤ部材115は中心部材70を含めた装飾体ユニット60と一体的に回転することができる(図24、図25)。
As in the first embodiment, by fitting a polygonal
演出ボタン50、及び装飾体ユニット60が図21、図24に示した第1位置にある時には、ソレノイド275がOFF状態にあるためにプランジャ276aはバネの力により突出した状態にあり、作動片277が下降方向へ回動しているため、昇降部材270はコイルバネ253の付勢に抗して最下降位置に保持されている。この状態では、ギヤ部材115、演出ボタン50、及び装飾体ユニット60は第1位置にある。制御手段からの指令によりソレノイド本体276がオンすると、プランジャ276aを突出させる方向へ付勢するバネに抗してプランジャ先端が引っ込んで作動片277を上昇方向へ回動させるため、コイルバネ253のサポートによって昇降部材270が上方へ突出する。昇降部材270が上方に突出すると、昇降部材上に搭載されたギヤ部材115が上昇するため、それまで第1位置にあった演出ボタン50、及び装飾体ユニット60も第2位置に上昇する。
第1位置から図22、図25に示した第2位置に移動する過程、或いは第2位置に達した時点において、図示しない制御手段からの指令によりモータ125が回転すると、出力ギヤ126、従動ギヤ130を介して伝達された駆動力がギヤ部材115を回転させる。このため、演出ボタン50、及び装飾体ユニット60は回転しながら上昇する。昇降部材270の上昇に際してはコイルバネ253が上昇をサポートする。
When the
When the
装飾体ユニット60が第1位置から第2位置へ上昇する過程で、出没部材65は出没ガイド部材180によりガイドされつつ出没穴63から外部へ突出して演出を行い、装飾体ユニット60が第1位置へ下降する過程では出没部材65が出没穴63内に退避することは前記第1の実施形態と同様である。
なお、上部ベース部150、下部ベース部160、底板161、固定部材165、包囲部材170、出没ガイド部材180等の構成は、第1の実施形態と同様である。
このように本実施形態に係る演出ボタン装置においても、皿ユニットに設けた演出ボタンを出没動作させる過程でその外観形状を変形させることにより、遊技者の興趣を高めて、退屈感をもたらさないようにすることができる。
なお、上記実施形態では、出没部材65を弾性部材68により出没穴から外径方向へ突出させるように付勢したが、常時において出没部材を図示しない他の弾性部材により内径方向へ退避させるように構成しておき、装飾体60ユニットが回転する際の遠心力により、出没部材を外径方向へ突出させるようにしてもよい(後述)。
このように本実施形態に係る演出ボタン装置では、皿ユニットに設けた演出ボタンを出没動作させる過程でその外観形状を変形、動作させることにより、遊技者の興趣を高めて、退屈感をもたらさないようにすることができる。
In the process in which the
The configurations of the
As described above, also in the effect button device according to the present embodiment, the appearance shape of the effect button provided on the dish unit is changed in the process of moving in and out, so that the player's interest is enhanced and the boring feeling is not brought about. Can be.
In the above embodiment, the retracting
As described above, in the effect button device according to the present embodiment, the appearance shape of the effect button provided on the dish unit is deformed and operated in the process of moving in and out, thereby enhancing the player's interest and not feeling bored. Can be.
具体的には、演出ボタン50、及び装飾体ユニット60が通常操作位置にある状態で、例えば画像表示装置17に演出ボタンを操作すべき旨のメッセージが表示されたときに操作が有効とされ、期待度が高い状態にあることを遊技者は知ることができる。この演出ボタン操作有効期間において、遊技者が上カバー片201の上面を押圧することにより演出ボタン(演出ボタン検出部のスイッチ部52a)が押下げ操作されると、その押下げ操作が検知されて特有の遊技演出が実行される。こうして、遊技者の遊技参加感と共に遊技の演出効果が高められる。
更に本実施形態では、期待度が更に一段と高いレベルに達したときに、制御手段は駆動機構250を作動させて演出ボタン50、及び装飾体ユニット60を第2位置(突出位置)に移動させると共に、装飾体ユニット60の各出没穴63から出没部材68が外径方向へ突出した状態を遊技者に視認させることにより、更に変化に富んだ演出効果を発揮させて期待度が更に高くなっていることを遊技者に知らせることができる。
Specifically, the operation is validated when, for example, a message indicating that the effect button should be operated is displayed on the
Further, in the present embodiment, when the degree of expectation reaches a higher level, the control unit operates the
<第1の本発明:第3の実施形態>
次に、図29、及び図30は第1の本発明に係る第3の実施形態の演出ボタン装置の一部内部構成を示す斜視図(下降時)、及び斜視図(上昇時)であり、図31は同演出ボタン装置の駆動機構の分解斜視図であり、図32、及び図33は同演出ボタン装置の縦断面図(下降時)、及び縦断面図(上昇時)であり、図34(a)(b)及び(c)は駆動機構の動作を説明する正面図であり、図35(a)及び(b)は駆動機構の動作を説明する斜視図である。
なお、第3の実施形態では駆動機構を除いた装置構成は第1の実施形態と同様であるため、演出ボタン、及び装飾体ユニットの同一部分には同一符号を付して説明する。
<First Invention: Third Embodiment>
Next, FIG. 29 and FIG. 30 are a perspective view (at the time of lowering) and a perspective view (at the time of rising) showing a partial internal configuration of the effect button device of the third embodiment according to the first invention, 31 is an exploded perspective view of the drive mechanism of the effect button device, and FIGS. 32 and 33 are a longitudinal sectional view (when lowered) and a longitudinal sectional view (when raised) of the effect button device. (A) (b) And (c) is a front view explaining operation | movement of a drive mechanism, FIG. 35 (a) and (b) is a perspective view explaining operation | movement of a drive mechanism.
In the third embodiment, since the apparatus configuration excluding the drive mechanism is the same as that of the first embodiment, the same parts of the effect button and the decorative body unit will be described with the same reference numerals.
駆動機構(制御手段)300は、下部ベース部160により下部を支持されて上向きに伸縮(突出入)するパンタグラフ式の昇降部材ガイド手段301と、昇降部材ガイド手段301によりガイドされて昇降する昇降部材320と、昇降部材320の上部との間に位置する軸受部(ボールベアリング)321を介して下部を昇降部材上部に同軸状、かつ回転自在に組み付けられて昇降部材に対して回転し、且つ連動して上下動するギヤ部材115と、下部ベース部160上に立設固定された駆動機構ホルダ323と、駆動機構ホルダ323の上部に固定されて昇降部材320を昇降させる駆動源としてのモータ325と、モータ325から横方向へ突出した出力軸に一体化された出力ギヤ326と、駆動機構ホルダ323の2つの側壁323aに夫々設けた2つの軸受327a、327bによって各軸部330a、330bを回転自在に軸支されたスパイラルギヤ330と、一方の軸受327bから外側に突出したスパイラルギヤの一方の軸部330bに軸心を固定され、且つ出力ギヤ326と噛合する従動ギヤ328と、駆動機構ホルダ323の2つの側壁323aの底部間に差し渡されて直線的に且つ水平に伸びるガイドレール323bと、ガイドレール323bと係合する被ガイド部340aを下部に有してガイドレールに沿って直線移動すると共に、スパイラルギヤ外周の螺旋ギヤ部330cと噛合する雌ネジ部(螺子穴)340bを有したスライド部材340と、2つの伸縮機構302A、302Bの間に配置された状態で下部ベース160上に固定配置されたガイド部材350と、を概略備えている。
The drive mechanism (control means) 300 includes a pantograph-type lifting member guide means 301 that is supported by the
昇降部材ガイド手段301は、複数のリンク302a、及び複数のピン302bにより構成される一対のパンタグラフ式の伸縮機構302A、302Bを有する。
図31の手前側の伸縮機構302Aの最下部の一方のリンク端部に設けた支持穴302cには、スライド部材340の側面から突設した連結ピン340cが固定される一方で、同じ最下部のリンク端部から突設した被ガイドピン302dはガイド部材350に設けた直線状のガイド長穴350aにスライド自在に遊嵌される。伸縮機構302Aの最下部の他方のリンク端部に設けた支持穴302e内にはガイド部材350に設けた嵌合ピン350bが回転自在に遊嵌する。
The elevating member guide means 301 has a pair of pantograph type expansion /
A
他方の伸縮機構302Bの最下部の一方のリンク端部から突設した被ガイドピン302dはガイド部材350に設けた他方の直線状のガイド長穴350aにスライド自在に遊嵌される。伸縮機構302Bの最下部の他方のリンク端部に設けた支持穴302e内にはガイド部材350に設けた他方の嵌合ピン350bが回転自在に遊嵌する。
ガイド部材350は、ガイド長穴350aと嵌合ピン350bを一つずつ有した2つの部材を連結した左右対称形状を有している。
各伸縮機構302A、302Bは、支持穴302eを有した最下部のリンクを嵌合ピン350bにより回動自在に軸支される一方で、一方のリンク端部に設けた被ガイドピン302dを各ガイド長穴350aによってスライド自在に支持される。このため、スライド部材340がガイドレール323bに沿って直線的に進退すると、各伸縮機構302A、302Bは、伸縮動作することになる。
A guided
The
Each of the expansion /
次に、各伸縮機構302A、302Bの最上部の一方のリンクの端部に設けたピン302f間は棒状(筒状)の連結片302gにより回動自在に連結されている。また、各伸縮機構302A、302Bの最上部の他方のリンクの端部に突設した各スライドピン302hは、昇降部材320の対向する2つの側面に突設した横長の凸部321に設けた横長のガイド長穴321a内に夫々スライド自在に遊嵌することにより、各伸縮部材の伸縮動作に応じてガイド長穴321a内を往復動作しつつ昇降部材320を昇降させるための駆動力を伝達する。
駆動機構ホルダ323の上部に固定されたモータ325を駆動することにより出力ギヤ326が回転すると、その駆動力は従動ギヤ328を介してスパイラルギヤ330に伝達されてこれを各軸部330a、330bを中心として回転させる。
スパイラルギヤ330はスライド部材340の雌螺子340b(雌螺子穴)内に入り込んで外周面の螺旋ギヤ部330cを螺合させているため、スパイラルギヤ330が正逆回転すると、スライド部材340は駆動機構ホルダ323に設けたガイドレール323bに沿って直線的に進退する。
スライド部材340の連結ピン340cは各伸縮機構302A、302Bの支持穴302c内に遊嵌することにより被ガイドピン302dと連結されているため、スライド部材340の横方向への駆動力により被ガイドピン302bはガイド部材350の各ガイド長穴350aに沿って移動し、各伸縮機構を伸縮(上下動)させる。
Next, the
When the
Since the
Since the connecting
なお、ギヤ部材115を駆動するための機構は、第2の実施形態と同様である。即ち、ギヤ部材115を駆動するための機構は、下部ベース部160上に立設固定された駆動機構ホルダ120により支持されたモータ125と、モータ125の上部に突出した出力軸に一体化された出力ギヤ126と、駆動機構ホルダ120に設けた下部軸受121と上部軸受122により回転自在に軸支された回転軸部材127と、出力ギヤ126と噛合してモータからの駆動力を受け、且つ回転軸部材127の上部により軸心を固定的に支持された従動ギヤ130と、を有する(図32、図33参照)。
なお、ギヤ部材115は軸受部321を介して連結された回転しない昇降部材320に対して相対回転が可能である一方で、従動ギヤ130と常時噛合しているため、モータ125が上昇方向へ駆動されたときにギヤ部材115も回転する。従動ギヤ130の縦方向へ延びるギヤ部とギヤ部材115のギヤ部とはスプライン結合になっていて、位置が固定された従動ギヤ130に対してギヤ部材115は相対的に上下動することができる。このため、昇降部材320の上下動に連動してギヤ部材115はスムーズに上下動することができる。ギヤ部材115は、軸受部110を介して昇降部材320と分離されているため、ギヤ部材115は昇降部材に対して回転することができる。その結果、従動ギヤ130のギヤ部とギヤ部材115のギヤ部との摺動抵抗が大幅に減殺されるため、ギヤ部材115のギヤ部が従動ギヤ130のギヤ部に沿ってスムーズに上下動することができる。回転軸部材127と従動ギヤとの間に図示しないトルクリミッタを介在させることにより、従動ギヤとギヤ部材115との噛合部に過大な負荷が加わることを防止するようにしてもよい。
The mechanism for driving the
The
昇降部材ガイド手段251は、参照する図27に示すように、中心部に棒状部251aを有し、棒状部251aの外径側に所定のギャップを隔てて同心状に筒状部251bを有する。昇降部材320の内周面は筒状部251bの外周面と接触することにより、安定した軌道により上下動することができる。棒状部251aの外周面、即ち棒状部と筒状部との間の円筒状のギャップ内にはコイルバネ(螺旋部材付勢用の弾性部材)253が配置されており、コイルバネ253は昇降部材320を上方に突出させる方向へ付勢する。
As shown in FIG. 27 to be referred to, the elevating member guide means 251 has a rod-
図27に示すように、本例では、コイルバネ253の外周面と筒状部251bの内周面との間に円筒状のバネホルダ255が配置されている。バネホルダ255の上部開口の内面には雌螺子部255aが形成されており、この雌螺子部255aには蓋部材255bに突設した円筒状の雄螺子部255cが螺着する。蓋部材255bは雄螺子部255cの内側でコイルバネ253の上部を支持しており、コイルバネを筒状部251b内に配置した状態で蓋部材255bをバネホルダ255の上部開口に螺着することにより、コイルバネがバネホルダを常時上向きに付勢した状態となる。また、蓋部材255bの中心部には雌螺子部が設けられており、雌螺子部は昇降部材320の上部に設けた穴を介してボルト259によりバネホルダ255の上部を昇降部材320に固定するのに用いられる。
筒状部251bの外面には所定の周方向ピッチでガイド溝251b−1が上下方向へ伸びており、このガイド溝内には昇降部材320の内周面から突出した被ガイド突条がスライド自在に嵌合されることにより、昇降部材320の回転を阻止しながら上下方向への移動を許容する。
第1の実施形態と同様に、ギヤ部材115の上面中央に形成した多角形状の凹所115a内に、中心部材70の下面中央から突設した多角形の嵌合突起70bを嵌合させることにより、ギヤ部材115は中心部材70を含めた装飾体ユニット60と一体的に回転することができる。
As shown in FIG. 27, in this example, a
As in the first embodiment, by fitting a polygonal
演出ボタン50、及び装飾体ユニット60が図29、図32に示した第1位置にある時には、モータ325がスライド部材340を図32、図34(a)、図35(a)に示した退避位置(右端寄り位置)に位置させているため、昇降部材320はコイルバネ253の付勢に抗して最下降位置に保持されている。この状態では、ギヤ部材115、演出ボタン50、及び装飾体ユニット60は第1位置にある。制御手段からの指令によりモータ325をオンして上昇方向へ回転させると、コイルバネ253のサポートによって昇降部材320が上方へ突出する。即ち、スパイラルギヤ330が上昇方向へ回転開始することによって退避位置にあったスライド部材340が反対方向へ移動を開始するため、図34(b)(c)の順で各伸縮機構302A、302Bを伸長させて昇降部材320を上昇させる。
昇降部材320が上方に突出すると、昇降部材上に搭載されたギヤ部材115が上昇するため、それまで第1位置にあった演出ボタン50、及び装飾体ユニット60も第2位置に上昇する(図34(b)(c)、図35(b))。
When the
When the elevating
図32、図34(a)、図35(a)に示した第1位置から図33、図34(c)、図35(b)に示した第2位置に移動する過程、或いは第2位置に達した時点において、図示しない制御手段からの指令によりモータ125が回転すると、出力ギヤ126、従動ギヤ130を介して伝達された駆動力がギヤ部材115を回転させる。このため、演出ボタン50、及び装飾体ユニット60は回転しながら上昇する。昇降部材320の上昇に際してはコイルバネ253が上昇をサポートする。
装飾体ユニット60が第1位置から第2位置へ上昇する過程で、出没部材65は出没ガイド部材180によりガイドされつつ出没穴63から外部へ突出して演出を行い、装飾体ユニット60が第1位置へ下降する過程では出没部材65が出没穴63内に退避することは前記第1の実施形態と同様である。
The process of moving from the first position shown in FIGS. 32, 34 (a), and 35 (a) to the second position shown in FIGS. 33, 34 (c), and 35 (b), or the second position. When the
In the process in which the
図34(c)に示した第2位置においては、各伸縮機構302A、302Bは最も伸長した状態にあるが、この状態でモータ325を逆転させて下降方向へ回転させると、スライド部材325が退避位置に向けて復帰するため、各伸縮機構302A、302Bが図34(b)(a)の順序で収縮し、昇降部材320を下降させる。
なお、上部ベース部150、下部ベース部160、底板161、固定部材165、包囲部材170、出没ガイド部材180等の構成は、第1の実施形態と同様である。
このように本実施形態に係る演出ボタン装置においても、皿ユニットに設けた演出ボタンを出没動作させる過程でその外観形状を変形させることにより、遊技者の興趣を高めて、退屈感をもたらさないようにすることができる。
In the second position shown in FIG. 34 (c), each of the
The configurations of the
As described above, also in the effect button device according to the present embodiment, the appearance shape of the effect button provided on the dish unit is changed in the process of moving in and out, so that the player's interest is enhanced and the boring feeling is not brought about. Can be.
具体的には、演出ボタン操作有効期間において、遊技者が上カバー片201の上面を押圧することにより演出ボタン(演出ボタン検出部のスイッチ部52a)が押下げ操作されると、その押下げ操作が検知されて特有の遊技演出が実行される。こうして、遊技者の遊技参加感と共に遊技の演出効果が高められる。
更に本実施形態では、期待度が更に一段と高いレベルに達したときに、制御手段は駆動機構(制御手段)300を作動させて演出ボタン50、及び装飾体ユニット60を第2位置(突出位置)に移動させると共に、装飾体ユニット60の各出没穴63から出没部材68が外径方向へ突出した状態を遊技者に視認させることにより、更に変化に富んだ演出効果を発揮させて期待度が更に高くなっていることを遊技者に知らせることができる。
Specifically, when the player presses the upper surface of the
Further, in the present embodiment, when the degree of expectation reaches a further higher level, the control means operates the drive mechanism (control means) 300 to place the
<第1の本発明:第4の実施形態>
次に、図36乃至図38に基づいて第1の本発明の第4の実施形態に係る演出ボタン装置について説明する。
図36は第4の実施形態に係る装飾体ユニットの外観斜視図であり、図37はこの装飾体ユニットの分解斜視図であり、図38(a)及び(b)はこの装飾体ユニットの動作を説明するための要部断面図である。
なお、演出ボタン、及び装飾体ユニット以外の構成(駆動機構、カバー部)は、第1の実施形態の対応する構成をそのまま採用することができるため、第1の実施形態の説明、及び各図面を参照しつつ説明する。
<First Invention: Fourth Embodiment>
Next, an effect button device according to the fourth embodiment of the first invention will be described with reference to FIGS.
FIG. 36 is an external perspective view of a decorative body unit according to the fourth embodiment, FIG. 37 is an exploded perspective view of the decorative body unit, and FIGS. 38 (a) and 38 (b) are operations of the decorative body unit. It is principal part sectional drawing for demonstrating.
In addition, since the structure (drive mechanism, cover part) other than the production | presentation button and a decoration body unit can employ | adopt the structure corresponding to 1st Embodiment as it is, description of 1st Embodiment and each drawing. Will be described with reference to FIG.
また、上記第1の実施形態に係る演出ボタン装置の各構成要素(装飾体ユニット、演出ボタン等)と同一部分には同一符号を付して説明する。
演出ボタン50は、皿ユニット5の上面に開口形成された通穴(ボタン穴)7内に収容されて通穴7内に最も退避(下降)した第1位置と、第1位置よりも突出した第2位置とを含めた出没経路に沿って進退移動する。第2位置は、演出ボタンの最上昇位置である必要はなく、単なる通過点としてもよい。
演出ボタン50は外周面下部に螺旋状の螺子部55を有しており、螺子部55は環状の装飾体ユニット370の中心穴372の内周面下部に設けた螺旋状の雌螺子部372aと螺合する。図38に示すように演出ボタン50は螺子部55を雌ネジ部372aと螺合させた状態で装飾体ユニットの中心穴372内に装着されることにより、装飾体ユニット370と一体化される。
このため、図示しない駆動機構によって装飾体ユニット370が回転しながら上下動する際に、演出ボタン50も一体的に回転しながら昇降する。
In addition, the same components as those of the effect button device according to the first embodiment (decorative body unit, effect button, etc.) are denoted by the same reference numerals for description.
The
The
For this reason, when the
演出ボタン50は、下部ガイド部の固定部56と、固定部56により上下動自在に支持された可動部57と、可動部57を上方に付勢する弾性部材58と、を概略備えている。螺子部55は固定部56の外周面に設けられている。
固定部56の上面には固定側端子56aを設け、可動部57の固定側端子と対向する下面には可動側端子57aが設けられている。また、固定部の上面中央から伸びる中空筒状のガイド部56bの外周面によって可動部の下部から内径方向へ伸びる環状の被ガイド部57bがスライド自在にガイドされる。弾性部材58が可動部を上向きに付勢しているため、可動部上面から押圧力が加わっていない状況では固定側端子56aに対して可動側端子57aは非接触状態にあるが、遊技者が可動部上面を所定以上の力で押圧すると、可動部が弾性部材に抗して下降するため、固定側端子56aに対して可動側端子57aが接触する。固定側端子と可動側端子が導通することにより、図示しないオン信号が図示しない制御手段に出力される。
つまり、演出ボタン50の上面(可動部57の上面)を押圧した時に演出ボタンがオンされたことを制御手段に報知すると同時に、演出ボタン50は皿ユニット上面(通穴7)に対して押し込まれた状態となる。
The
A fixed-
In other words, when the upper surface of the effect button 50 (the upper surface of the movable portion 57) is pressed, the control means is notified that the effect button is turned on, and at the same time, the
装飾体ユニット370は、中心穴372の下部内周に雌ネジ部372aを有すると共に、外周面に所定のピッチで演出部材380を軸支する軸支部373を有したベース部371と、軸支部373によって上下方向へ揺動自在に一端部の穴380aを軸支された演出部材380と、備えている。演出部材380の他端にはローラ380bが回転自在に支持されている。また、演出部材は図示しないバネによって軸支部373を中心として下方(外径側)へ回動するように付勢されている。
内部に演出ボタン50を収容した装飾体ユニット370は、中央に挿着穴385aを有した外側ガイド部材385によって上下動自在に支持されている。外側ガイド部材385は、皿ユニット5の通穴7内に固定される。
The
The
外側ガイド部材385は、円筒部386aと、上へ向かうほどラッパ状に外径が拡開する出没ガイド部材386bとを備えており、図38(a)に示すように装飾体ユニット370が挿着穴385a内の最下降位置にある時には挿着穴の内壁によって演出部材380のローラ380bが上方(内径側)へ退避させられている。一方、図示しない駆動機構(制御手段)によって装飾体ユニットが押し上げられた場合には、同図(b)に示すように演出部材のローラ380bが出没ガイド部材386bの内面に沿って拡開する方向へ回動することができ、外側ガイド部材385の外径側に放射状に突出した演出状態を実現する(図36)。
このように本実施形態に係る演出ボタン装置では、皿ユニットに設けた演出ボタンを出没動作させる過程でその外観形状を変化させることにより、遊技者の興趣を高めて、退屈感をもたらさないようにすることができる。
The
As described above, in the effect button device according to the present embodiment, the appearance shape of the effect button provided on the dish unit is changed in the process of appearing and retracting so as to enhance the player's interest and not to give a sense of boredom. can do.
具体的には、演出ボタン操作有効期間において、遊技者が図示しない上カバー片201の上面を押圧することにより演出ボタンが押下げ操作されると、その押下げ操作が検知されて特有の遊技演出が実行される。こうして、遊技者の遊技参加感と共に遊技の演出効果が高められる。
更に本実施形態では、期待度が更に一段と高いレベルに達したときに、制御手段は駆動機構を作動させて演出ボタン50、及び装飾体ユニット370を第2位置(突出位置)に移動させると共に、それまで退避位置にあった演出部材380が外径方向へ突出した状態を遊技者に視認させることにより、更に変化に富んだ演出効果を発揮させて期待度が更に高くなっていることを遊技者に知らせることができる。
Specifically, when the effect button is pressed down by the player pressing the upper surface of the upper cover piece 201 (not shown) during the effect button operation effective period, the pressing operation is detected and a specific game effect is detected. Is executed. In this way, the effect of playing the game is enhanced along with the player's feeling of participation in the game.
Further, in the present embodiment, when the degree of expectation reaches a further higher level, the control unit operates the drive mechanism to move the
<第1の本発明:第5の実施形態>
次に、図39乃至図52に基づいて第1の本発明の第5の実施形態に係る演出ボタン装置について説明する。
図39乃至図42は第5の実施形態に係る演出ボタン装置の一部を省略した外観斜視図であり、図43は本発明の演出ボタン装置全体の分解斜視図であり、図44は演出ボタン装置の一部の分解斜視図であり、図45乃至図47は演出ボタン装置の正面側縦断面図であり、図48は装飾体ユニットと駆動機構の構成を示す縦断面斜視図であり、図49(a)(b)及び(c)は駆動機構による装飾体ユニットの駆動手順を示す縦断面斜視図であり、図50(a)(b)及び(c)は駆動機構による装飾体ユニットの駆動手順を示す一部平面図であり、図51(a)及び(b)は駆動機構による装飾体ユニットの駆動手順を縦断面斜視図であり、図52(a)及び(b)は駆動機構による装飾体ユニットの駆動手順を示す正面縦断面図である。
なお、第1の実施形態に係る演出ボタン装置と同一部分には同一符号を付し、第1の実施形態との相違点を中心として説明する。
<First Invention: Fifth Embodiment>
Next, an effect button device according to the fifth embodiment of the first invention will be described with reference to FIGS. 39 to 52.
39 to 42 are external perspective views in which a part of the effect button device according to the fifth embodiment is omitted, FIG. 43 is an exploded perspective view of the entire effect button device of the present invention, and FIG. 44 is an effect button. FIG. 45 to FIG. 47 are front side longitudinal sectional views of the effect button device, and FIG. 48 is a longitudinal sectional perspective view showing the configuration of the decorative body unit and the drive mechanism. 49 (a), (b) and (c) are longitudinal sectional perspective views showing the driving procedure of the decorative body unit by the driving mechanism, and FIGS. 50 (a), (b) and (c) are the decorative body unit by the driving mechanism. FIG. 51A and FIG. 51B are longitudinal sectional perspective views showing the driving procedure of the decorative body unit by the driving mechanism, and FIGS. 52A and 52B are driving mechanisms. It is a front longitudinal cross-sectional view which shows the drive procedure of the decorative body unit by.
In addition, the same code | symbol is attached | subjected to the same part as the production | presentation button apparatus which concerns on 1st Embodiment, and it demonstrates centering on difference with 1st Embodiment.
本発明に係る演出ボタン装置10は、図1に示した遊技盤12の下方において前方に突出した皿ユニット5に設けた通穴7(図45乃至図47参照)と、通穴7内に最も退避(下降)した第1位置と該第1位置よりも通穴外へ突出した第2位置とを含めた経路内を進退する演出ボタン(第1演出部)50と、少なくとも演出ボタン50が第2位置に達したときに作動して演出動作する装飾体ユニット(第2演出部、第2演出手段)400と、演出ボタン50、及び装飾体ユニットを個別に又は連動して動作させる駆動機構(制御手段)450と、を備え、第1位置にあった演出ボタン50が第2位置に達した時に、装飾体ユニットは演出ボタンの出没方向と交差する方向、その他の方向へ移動したり、変形して演出を行うことが特徴的である。
これを言い換えれば、演出ボタン装置10は、演出ボタン50と、演出ボタンの下部に固定的に、又は相対動作可能に連設された装飾体ユニット400と、演出ボタン50、及び装飾体ユニット400を個別に、又は連動して動作させる駆動機構450と、皿ユニット5の上面と略面一状態に配置される板状の上部ベース部150と、通穴7の内奥部に配置されて駆動機構450を支持する下部ベース部160と、皿ユニット5の上方において出没動作(上下動作)する演出ボタン50及び装飾体ユニット400の外面を包囲するように配置されて上下動するカバー部200と、を概略備えている。
The
In other words, the
図43乃至図52に示すように、装飾体ユニット400は後述する駆動機構450によって回転駆動される内筒401と、内筒401の外周側に図示しないベアリング、その他の低摩擦材を介して配置されることにより内筒と連動して上下動すると共に、回転が禁止された外筒410と、外筒410の上端外周縁部から外径側に突出したフランジ部410a上に周方向に所定のピッチで突設された軸部410bにより夫々軸心を回転自在に軸支されたピニオンギヤ415と、各ピニオンギヤ415の上面中心から一体的に突設された突出部415aから横方向(水平)に突設された演出部材としての棒状片415bと、内筒401の上端外周縁部から外径方向に向けて鍔状に形成されて各ピニオンギヤ415と同時に噛合する上部リングギヤ部402と、内筒の下端内周縁から内径側に鍔状に突設された下部リングギヤ部403と、を概略備えている。
内筒の下部リングギヤ部403が駆動機構によって回転駆動されると、上部リングギヤ部402が各ピニオンギヤ415を回転させて棒状片415bを回動させる。
なお、隣接する各ピニオンギヤ415に設けられた棒状片415bの高さ位置を交互に異ならせることにより、隣接する棒状片同志が回動する時に干渉しないようにしている。この構成によれば、狭いスペース内であっても、各棒状片の長さを可能な限り長くすることができる。各棒状片415bは図39、図40、図42等に示した内径側への退避位置と、図41に示した外径側への突出位置との間で水平方向に回動することにより演出を実現する。
As shown in FIGS. 43 to 52, the
When the lower
Note that the heights of the bar-
また、内筒401と外筒410は、外筒の外径側に配置された螺旋昇降部材470が上昇する際に押し上げられて上昇するが、螺旋昇降部材470の下降時には内筒401と外筒410は自重、或いは図示しない引下げ用の弾性部材によって下降する。外筒410は回転しないため、下部ベース部160との間に引下げ用の弾性部材を配置することにより下方へ付勢することができる。内筒401は外筒410に対して回転する一方で、外筒と一体的に上下動するように、図示しないストッパにより外筒に対する相対的な上下動を禁止する。
Further, the
駆動機構450は、演出ボタン50、及び装飾体ユニット400を個別に、又は連動して動作させる手段であり、本例では、演出ボタン50、及び装飾体ユニット400を図45に示した第1位置と図46、図47に示した第2位置との間で昇降させながら、装飾体ユニットを構成する棒状片(演出部材)415bを回動させる手段である。
駆動機構450は、下部ベース部160の中央部に下部を固定されて上向きに突出する螺旋部材ガイド手段451と、螺旋部材ガイド手段451によって内周を回転不能且つ上下動自在に支持されて外周面に螺旋状部455aを有した螺旋部材455と、螺旋部材455の上部に下部を同軸状に組み付けられて一体的に上下動する昇降中心部材460と、下部ベース部160上に立設固定されたモータホルダ465により支持されたモータ466と、モータ466の上部に突出した出力軸に軸心を一体化され、外周の螺旋ギヤ部で螺旋部材455の螺旋状部455aと噛合した螺旋ギヤ467と、を有する。
モータ466の正逆転によって螺旋ギヤ467が正逆転することにより、回転を規制された螺旋部材455は螺旋部材ガイド手段451の外周面に沿って昇降する。
The
The
When the
図43、図44、図48に示すように、昇降中心部材460の側面には二本の突条を上下方向へ配置した係止溝460aが設けられており、この係止溝460a内には外筒410の内周面から突出した被係止片410cの先端が嵌合されることにより、外筒410の回転を阻止すると共に、上下方向への移動を許容する。
下方が開放した中空の螺旋部材455は、下部ベース部160の上面に下部を固定されて上方に突出した螺旋部材ガイド手段451によって内部を上下動自在、且つ回転不能に支持されている。
As shown in FIGS. 43, 44, and 48, a locking
The
螺旋部材ガイド手段451は、中心部に棒状部451aを有し、棒状部451aの外径側に所定のギャップを隔てて同心状に筒状部451bを有する。螺旋部材455の内周面は筒状部451bの外周面と接触することにより、安定した軌道により上下動することができる。棒状部451aの外周面、即ち棒状部と筒状部との間の円筒状のギャップ内にはコイルバネ(螺旋部材付勢用の弾性部材)457が配置されており、コイルバネ457は螺旋部材455を上方に突出させる方向へ付勢する(図45乃至図47)。
螺旋部材ガイド手段451が螺旋部材455を回転不能、且つ上下動可能に支持する構成は、例えば筒状部451bの外周面に設けた上下方向へ伸びる縦溝内に螺旋部材内周面に設けた上下方向へ伸びる突条を嵌合させる等により実現できる。螺旋部材455が回転しない結果、螺旋部材上に配置された昇降中心部材460も回転せずに昇降する。
The spiral member guide means 451 has a rod-shaped
The configuration in which the spiral member guide means 451 supports the
図43、図45乃至図47に示すように、本例では、コイルバネ457の外周面と筒状部451bの内周面との間に円筒状のバネホルダ458が配置されている。バネホルダ458の上部開口の内面には雌螺子部(図17中の雄螺子部108aに相当)が形成されており、この雌螺子部には蓋部材458b(図17中の蓋部材108bに相当)に突設した円筒状の雄螺子部(図17中の雄螺子部108cに相当)が螺着する。蓋部材458bは雄螺子部の内側でコイルバネ457の上部を支持しており、コイルバネを筒状部451b内に配置した状態で蓋部材458bをバネホルダ458の上部開口に螺着することにより、コイルバネがバネホルダを常時上向きに付勢した状態となる。また、蓋部材458bの中心部には雌螺子部が設けられており、雌螺子部は螺旋部材455の上部に設けた穴455bを介してボルト459によりバネホルダ458の上部を螺旋部材455に固定するのに用いられる。
As shown in FIGS. 43 and 45 to 47, in this example, a
更に駆動機構450は、外筒410の外周面に内周面を対向させた状態で外筒と同軸状に配置された円筒状の螺旋昇降部材470と、下部ベース部160上に固定されたモータホルダ475によって支持されたモータ476と、モータホルダ475により回転自在に軸支されてモータの出力ギヤ476aによって回転駆動される従動ギヤ477と、従動ギヤ477の上方に同軸状に配置されて従動ギヤの軸心と一体化された軸方向長の長い第1の長尺ギヤ部材478と、を有する(図43、図44)。
軸方向に貫通した円筒体である螺旋昇降部材470は、外筒410のフランジ部410aの下面に上端部を接触させた状態で外筒と一体的に上下移動すると共に、回転を禁止された外筒に対して螺旋昇降部材470は回転する。螺旋昇降部材470の外周面には螺旋溝470aが形成され、下端部外周にはフランジ状の環状ギヤ部470bが形成されている。
Further, the
The
上下幅が短い環状ギヤ部470bは、高さ位置が固定された第1の長尺ギヤ部材478と常時噛合しており、第1の長尺ギヤ部材が正逆回転することにより、環状ギヤ部470bを介して駆動力を受けて螺旋昇降部材470は正逆回転する。螺旋溝470aが後述する包囲部材170の上部に設けられた螺旋溝ガイド部174(図45等)と噛合することにより、螺旋昇降部材470は、螺旋溝ガイド部に沿って回転しながら昇降する。第1の長尺ギヤ部材478の縦方向へ伸びるギヤ部は、同方向へ伸びる環状ギヤ部470bとスプライン結合しているため、螺旋昇降部材470は、環状ギヤ部470bを介して第1の長尺ギヤ部材478からの回転駆動力を受けながら、螺旋ガイド部174に螺旋溝470aをガイドされることにより上下動することができる。なお、第2の長尺ギヤ部材478とその回転軸との間にトルクリミッタを配置して、環状ギヤ部470aとの間に過大な負荷が加わった時に第2の長尺ギヤ部材がその回転軸に対して空転するようにしてもよい。
なお、第1の長尺ギヤ部材478のギヤ部と、環状ギヤ部470bは、摩擦係数が十分に小さい樹脂材料等によって構成すると共に、潤滑剤を用いて摩擦抵抗を低減してもよい。
螺旋昇降部材470が昇降することにより、外筒410、及び内筒401も昇降することができる。螺旋昇降部材470が下降する際には、外筒410、及び内筒401は自重により下降する。なお、外筒410は、螺旋昇降部材470と共に昇降するが、昇降中心部材460の係止溝460aにより回転しないように規制されている。
The
Note that the gear portion of the first
As the
更に、駆動機構450は、下部ベース部160上に立設固定されたモータホルダ480により保持されたモータ481と、モータホルダ480により下部を回転自在に軸支され、中間部にモータの出力ギヤ481aと噛合した従動ギヤ483の軸心を固定し、且つ上部にて第2の長尺ギヤ部材484の軸心を固定した回転軸部材485と、全長に亘って縦長のギヤ部を有した第2の長尺ギヤ部材484と、を有する(図43、図44)。
高さ位置が固定された第2の長尺ギヤ部材484は、内筒401内部に入り込み、その内周下部に形成した下部リングギヤ部403と常時噛合して内筒を回転させる。
Further, the
The second
第2の長尺ギヤ部材484が正逆回転することにより、その駆動力を下部リングギヤ部403を介して受けることにより内筒401は正逆回転する。内筒401の外周面が軸受部材、低摩擦部材等を介して回転しない外筒410の内周面により支持されているため、内筒は外筒に対して回転する。第2の長尺ギヤ部材484の縦方向へ伸びるギヤ部は、下部リングギヤ403とスプライン結合しているため、内筒401は、下部リングギヤ403を介して第2の長尺ギヤ部材484からの回転駆動力を受けながら回転し、かつ昇降することができる。
なお、第2の長尺ギヤ部材484のギヤ部と、下部リングギヤ部403は、摩擦係数が十分に小さい樹脂材料等によって構成する。第2の長尺ギヤ部材484と、その軸部との間に図示しないトルクリミッタを配置して過大な負荷を解消するようにしてもよい。
When the second
The gear portion of the second
演出ボタン50、及び装飾体ユニット400が図45に示した第1位置にある時には、螺旋ギヤ467により押し下げられている螺旋部材455はコイルバネ457の付勢に抗して最下降位置にある。図示しない制御手段からの指令によりモータ466が演出ボタン50、及び装飾体ユニット400を上昇させる方向に回転すると、螺旋ギヤ467が回転する(図40、図46)。このため、螺旋ギヤ467と噛合する螺旋部を有した螺旋部材455は回転せずに筒状部451bの外周面に沿って上昇する。螺旋部材455の上部に搭載された昇降中心部材460は、回転しない状態で螺旋部材と共に上昇する。螺旋部材の上昇に際してはコイルバネ457が上昇をサポートする。
When the
次に、上部ベース部150、下部ベース部160の構成は、第1の実施形態と同様である。
包囲部材170の構成、動作は、第1の実施形態とほぼ同様であり、中空筒状の包囲部材本体171と、包囲部材本体171の上部に固定されて上部ベース部150の下面と固定される環状の連設環状体173と、を備える。
連結環状部材173の内周には、螺旋溝470aと噛合する螺旋溝ガイド部174を設けることにより、螺旋昇降部材470を安定した軌道に沿って回転させながら昇降させる。
カバー部200の構成は図6、図7、図8、図18、図19に基づいて説明したものと同様である。
図45に示したように演出ボタン50、及び装飾体ユニット400が第1位置(通常操作位置)に下降している時にはカバー部200は全体として最下降位置にあるが、図45、図46、図47に示したように演出ボタン50が第2位置(上昇位置)達している時にはカバー部200は上昇位置に押し上げられる。カバー部200が上昇位置にある時に、遊技者は内部で動作する演出ボタン50、及び装飾体ユニット400に対して直接手指を触れることが出来ないため、手指を怪我することがない。
Next, the configurations of the
The configuration and operation of the surrounding
A spiral
The configuration of the
As shown in FIG. 45, when the
次に、第5の実施形態に係る演出ボタン装置の動作について説明する。
演出ボタン50及び装飾体ユニット400を、図45に示した第1位置(通常操作位置)に退避させておく場合にはモータ466を下降方向へ駆動して螺旋ギヤ467により螺旋部材455を最も下降した位置まで移動させて停止させる。第1位置にある時には、上下動しない螺旋ギヤ467は、相対的に螺旋部材455の上部に位置している。
演出ボタン50、及び装飾体ユニット400が第1位置にある時には、各ピニオンギヤ415に設けられた棒状片415bが図39、図49(a)、図50(a)に示した退避位置に停止するようにモータ481が制御される。即ち、この時、内筒401は、下部リングギヤ部403を介して第2の長尺ギヤ部材484からの回転駆動力を受けていないために、各棒状片415bが退避位置で停止し続けるように各ピニオンギヤ415の回転角度を保持している。
Next, the operation of the effect button device according to the fifth embodiment will be described.
When the
When the
次に、演出ボタン50を、図46に示した第2位置に突出させる場合にはモータ466を上昇方向へ駆動して螺旋ギヤ467により螺旋部材455を第2位置まで移動させる。この第2位置では、上下動しない螺旋ギヤ467は相対的に螺旋部材455の下部に位置している。
図45のように演出ボタン50、及び装飾体ユニット400が通常操作位置にある状態で、例えば画像表示装置17に演出ボタンを操作すべき旨のメッセージが表示されたときに操作が有効とされ、期待度が高い状態にあることを遊技者は知ることができる。この演出ボタン操作有効期間において、遊技者が上カバー片201の上面を押圧することにより演出ボタン(演出ボタン検出部のスイッチ部52a)が押下げ操作されると、その押下げ操作が検知されて特有の遊技演出が実行される。
更に本実施形態では、期待度が更に一段と高いレベルに達したときに、図46、図47に示した特有の遊技演出を実施する。こうして、遊技者の遊技参加感と共に遊技の演出効果が高められる。
Next, when the
When the
Furthermore, in this embodiment, when the degree of expectation reaches a higher level, the specific game effects shown in FIGS. 46 and 47 are performed. In this way, the effect of playing the game is enhanced along with the player's feeling of participation in the game.
まず、図46では、制御手段は、駆動機構450を作動させて演出ボタン50のみを上昇させた状態で、必要に応じて各棒状片415bを外径方向に突出させたり、退避させる動作を繰り返す。具体的には、内筒401の下部リングギヤ部403を第2の長尺ギヤ部材484によって回転駆動することにより上部リングギヤ部402が各ピニオンギヤ415を所定方向へ所定角度だけ回転駆動させて、それまで退避位置にあった棒状片415bを回動させて外径方向へ突出させる。下部リングギヤ部403を逆転させることにより、突出位置にあった棒状片を退避位置に復帰させる。このような各棒状部材の動作を遊技者に視認させることにより、更に変化に富んだ演出効果を発揮させて期待度が更に高くなっていることを遊技者に知らせることができる。
なお、隣接する各ピニオンギヤ415に設けられた各棒状片415bの高さ位置を交互に異ならせているため、隣接する棒状片同志が回動する時に干渉しない。
また、棒状片の回動角度は、例えば何れか一つのピニオンギヤの軸部に設けたロータリーエンコーダ(角位置センサ)により検知する。
First, in FIG. 46, the control means repeats the operation of projecting or retracting each rod-
In addition, since the height position of each bar-shaped
Further, the rotation angle of the rod-like piece is detected by, for example, a rotary encoder (angular position sensor) provided on the shaft portion of any one pinion gear.
次に、制御手段は、モータ476を上昇方向へ回転駆動して第1の長尺ギヤ部材478を上昇方向へ回転させることにより、環状ギヤ部470bを介して螺旋昇降部材470を回転させて上昇させる。螺旋昇降部材470は、外周の螺旋溝470aが包囲部材170の上部に設けられた螺旋溝ガイド部174と噛合することにより、安定した軌道に沿って上下動し、図46に示した第2位置まで回転しながら上昇する。この状態では、螺旋昇降部材470によって外筒410が押し上げられることにより、棒状片415bは演出ボタンの押しボタン本体50Aの中間高さまで上昇している。
この状態で、制御手段が、内筒の下部リングギヤ部403を第2の長尺ギヤ部材484によって回転駆動することにより上部リングギヤ部402が各ピニオンギヤ415を回転駆動させて、それまで退避位置にあった棒状片415bを回動させて突出動作させる。また、第2の長尺ギヤ部材484を逆転させることにより、突出位置にあった棒状片を退避位置に戻すことができる。
Next, the control means rotates the
In this state, the control means rotationally drives the lower
図46に示した第2位置にある演出ボタン50、及び装飾体ユニット400を、図45に示した第1位置に復帰させる場合には、上記と逆の制御を行えばよい。
図49は第2の長尺ギヤ部材484が内筒401を回転させることによって各棒状片415bを回動させる手順を示しており、図50はその平面図である。図49(a)、図50(a)ではモータ481が停止しているために各棒状片415bは内側に退避した位置にあるが、図49(b)、図50(b)ではモータが正転して第2の長尺ギヤ部材484を矢印方向へ回転させるため、内筒401が矢印方向へ回転し、この駆動力により各ピニオンギヤ415を突出方向へ回動させて各棒状片を突出させる。図49(c)、図50(c)では第2の長尺ギヤ部材484を退避方向に逆転させることにより、各棒状片を退避位置に復帰させている。
When the
FIG. 49 shows a procedure in which the second
図51は第1の長尺ギヤ部材478が螺旋昇降部材470を回転させることによって昇降させる手順を示した要部断面斜視図であり、図50は正面縦断面図である。
図51(a)、図52(a)では内筒401、及び外筒410を最下降位置(第1位置)に保持した状態とするために、モータ476が螺旋昇降部材470を最下降位置にて停止させている。図51(b)、図52(b)は内筒401、及び外筒410を上昇位置(第2位置)に移動させた状態を示しており、最下降位置にあった螺旋昇降部材470を上昇させるためにモータ476が上昇方向へ駆動して第1の長尺ギヤ部材478を回転させることにより、外筒、及び内筒を押し上げている。上昇位置にあった内筒、及び外筒を下降させるには、モータ476を逆転させて第1の長尺ギヤ部材478を下降方向へ回転させる。すると、内筒、及び外筒は自重により下降する。
このように本実施形態に係る演出ボタン装置においても、皿ユニットに設けた演出ボタンを出没動作させる過程でその外観形状を変化させることにより、遊技者の興趣を高めて、退屈感をもたらさないようにすることができる。
FIG. 51 is a cross-sectional perspective view of a main part showing a procedure in which the first
51 (a) and 52 (a), the
As described above, also in the effect button device according to the present embodiment, the appearance shape of the effect button provided on the dish unit is changed in the process of appearing and retracting, so that the player's interest is enhanced and the boring feeling is not brought about. Can be.
<第1の本発明:第6の実施形態>
次に、図53乃至図58に基づいて第1の本発明の第6の実施形態に係る演出ボタン装置ついて説明する。
図53乃至図57は本実施形態に係る演出ボタン装置の全体構成を示す外観斜視図であり、図58(a)(b)及び(b)は装飾体ユニットの動作を説明する一部断面斜視図である。
第6の実施形態は第5の実施形態の変形例であるため、同一部分には同一符号を付し、第5の実施形態との相違点を中心として説明する。
第6の実施形態に係る演出ボタン装置10は、装飾体ユニット500を構成する棒状片(演出部材)を動作させる方向(移動軌跡)が第5の実施形態と異なっている。
即ち、図53等に示すように、外筒410のフランジ部410a上には周方向に沿って所定のピッチで、内筒の上部リングギヤ402と噛合する第1の傘歯車501が回転自在に軸支されている。また、各第1の傘歯車501の側方に夫々配置したホルダ503には、演出部材としての棒状片505がその一端を上下動可能に軸支されている。更に棒状片を軸支する軸部には第1の傘歯車501と噛合する第2の傘歯車507が軸心を支持されている。
<First Invention: Sixth Embodiment>
Next, an effect button device according to the sixth embodiment of the first invention will be described with reference to FIGS.
53 to 57 are external perspective views showing the overall configuration of the effect button device according to this embodiment, and FIGS. 58 (a), (b) and (b) are partially sectional perspective views for explaining the operation of the decorative body unit. FIG.
Since the sixth embodiment is a modification of the fifth embodiment, the same portions are denoted by the same reference numerals, and the difference from the fifth embodiment will be mainly described.
The
That is, as shown in FIG. 53 and the like, the
第1の傘歯車501の回動軸はフランジ部410aの上面と直交して垂直に伸びており、第1の傘歯車501はフランジ部上面と並行な面に沿って回転する。一方、第2の傘歯車507の軸はフランジ部上面と平行に伸びており、第2の傘歯車はフランジ部上面と直交する平面に沿って回転する。
このような構成を備えるため、第2の長尺ギヤ部材484により内筒の下部リングギヤ403が駆動されると、上部リングギヤ402が回転して第1の傘歯車501、第2の傘歯車507を順次駆動し、下降位置にあった棒状片505を上昇させることができる。
The rotating shaft of the
In order to have such a configuration, when the
図53は演出ボタン50と、装飾体ユニット500が第1位置にある状態を示しており、この状態では各棒状片505は下降している。次いで、図54は駆動機構450を駆動して演出ボタン50だけを第2位置に上昇させた状態を示しており、この状態では棒状片505は初期位置にある。図55では内筒401、及び外筒401も上昇しており、各棒状片505は垂直になるまで上向きに回動している。図56では内筒401、及び外筒401を更に上昇させており、各棒状片505は垂直の状態を維持している。次いで、図57では垂直状態にあった各棒状片505が演出ボタンの上面に被さるように内側に倒し込んでいる。
なお、図示した棒状片による演出動作は一例に過ぎず、種々のバリエーションを作出することができる。
FIG. 53 shows a state in which the
In addition, the production | presentation operation | movement by the rod-shaped piece shown in figure is only an example, and can produce various variations.
次に、図58は第2の長尺ギヤ部材484によって棒状片を動作させる手順を示している。
まず、図58(a)では棒状片(演出部材)は初期状態にあり、外径方向へ突出した水平な姿勢を維持している。(b)では第2の長尺ギヤ部材484が矢印方向へ所定量回転することよって内筒401を矢印方向へ所定角度回転させるため、上部リングギヤ402が回転して第1の傘歯車501、第2の傘歯車507を順次駆動し、下降位置にあった棒状片505を垂直な姿勢に変化させる。更に、第2の長尺ギヤ部材484が同方向へ所定量回転すると、内筒401が更に同方向へ所定角度回転することにより、垂直姿勢にあった各棒状片を内径方向へ90度回動させる。
このように本実施形態に係る演出ボタン装置においても、皿ユニットに設けた演出ボタンを出没動作させる過程でその外観形状を変化させることにより、遊技者の興趣を高めて、退屈感をもたらさないようにすることができる。
Next, FIG. 58 shows a procedure for operating the rod-shaped piece by the second
First, in FIG. 58 (a), the rod-like piece (effect member) is in an initial state and maintains a horizontal posture protruding in the outer diameter direction. In (b), since the second
As described above, also in the effect button device according to the present embodiment, the appearance shape of the effect button provided on the dish unit is changed in the process of appearing and retracting, so that the player's interest is enhanced and the boring feeling is not brought about. Can be.
<第1の本発明:第7の実施形態>
次に、図59乃至図63に基づいて第7の実施形態に係る演出ボタン装置について説明する。
図59は本実施形態に係る演出ボタン装置の全体構成を示す分解斜視図であり、図60は演出ボタン装置の要部分解斜視図であり、図61及び図62は演出ボタン装置の縦断面図であり、図63(a)及び(b)は装飾体ユニットの動作を説明する要部横断面図である。
なお、第1の実施形態の図面、説明を併せて参照し、同一部分には同一符号を付して本実施形態の特徴的な構成を中心として説明する。外観図は図3乃至図5等を併せて参照する。具体的には、演出ボタン50、駆動機構100、カバー部200の構成は、第1の実施形態をそのまま流用することができる。
第7の実施形態に係る演出ボタン装置10は、装飾体ユニット(第2演出部)60を構成する出没部材(演出部材)65が、装飾体ユニットが回転する際の遠心力によって演出動作するようにした構成が特徴的である。
<First Invention: Seventh Embodiment>
Next, an effect button device according to the seventh embodiment will be described with reference to FIGS. 59 to 63.
59 is an exploded perspective view showing the overall configuration of the effect button device according to the present embodiment, FIG. 60 is an exploded perspective view of the main part of the effect button device, and FIGS. 61 and 62 are longitudinal sectional views of the effect button device. 63 (a) and 63 (b) are main part cross-sectional views for explaining the operation of the decorative body unit.
Note that the drawings and description of the first embodiment are also referred to, and the same portions are denoted by the same reference numerals, and the characteristic configuration of the present embodiment will be mainly described. For the external view, refer to FIGS. 3 to 5 together. Specifically, the configurations of the
In the
本発明に係る演出ボタン装置10は、遊技盤12の下方において前方に突出した皿ユニット5(図1、図2)に設けた通穴7と(図61、図62)、通穴7内に最も退避(下降)した第1位置と該第1位置よりも通穴外へ突出した第2位置とを含めた経路内を進退する演出ボタン(第1演出部)50と、少なくとも演出ボタン50が第2位置に達したときに作動して演出動作する装飾体ユニット(第2演出部)60と、演出ボタン50、及び装飾体ユニットを個別に又は連動して動作させる駆動機構100と、を備え、第1位置にあった演出ボタン50が第2位置に達した時に、装飾体ユニットは前記演出ボタンの出没方向と交差する方向、該出没方向、その他の方向へ動作(突出、進退、或いは広がって)して演出を行うことが特徴的である。
これを言い換えれば、演出ボタン装置10は、演出ボタン50と、演出ボタンの下部に固定的に、又は相対動作可能に連設された装飾体ユニット60と、演出ボタン50、及び装飾体ユニット60を個別に又は連動して動作させる駆動機構100と、皿ユニット5の上面と面一状態に配置される板状の上部ベース部150と、通穴7の内奥部に配置されて駆動機構100を支持する下部ベース部160と、皿ユニット5の上方において出没動作(上下動作)する演出ボタン50及び装飾体ユニット60の外面を包囲するように配置されて上下動するカバー部(演出用空間形成部材)200と、を概略備えている(図59乃至図62)。
The
In other words, the
本実施形態に係る装飾体ユニット60の構成は、出没部材(演出部材)65を弾性部材68によって突出方向へ付勢しないようにした点を除き、ほぼ第1の実施形態と同様である。出没部材65は、装飾体ユニット60が図61に示した第1位置にある時には出没ガイド部材180の下部ガイド部181によって出没穴63から外径方向へ突出することを阻止されている(図63(a))。一方、装飾体ユニット60が図62に示した第2位置にあり、且つ駆動機構100によって回転駆動されているときには、出没部材65は出没ガイド部材180の上部ガイド部182によって出没穴63から外径方向へ突出する(図63(b))。
装飾体ユニット60が第2位置から第1位置に下降すると、それまで出没穴63から突出していた出没部材65は上部ガイド部182によってガイドされて引っ込み始め、最後には下部ガイド部181により完全に出没穴内に押し込まれて図61、図63(a)の状態に戻る。
なお、装飾体ユニットを構成するケーシング61が一方向に回転する際に出没部材65が出没穴63から遠心力によって突出し易いように、出没穴63をケーシングの半径方向よりも一方の周方向に偏った方向へ傾斜させるようにしてもよい。
なお、遠心力により演出部材が演出動作する構成は、第1の実施形態のみならず、第2乃至第6の実施形態における装飾体ユニット(演出部材)にも適用することができる。
このように本実施形態に係る演出ボタン装置においても、皿ユニットに設けた演出ボタンを出没動作させる過程でその外観形状を変化させることにより、遊技者の興趣を高めて、退屈感をもたらさないようにすることができる。
The configuration of the
When the
It should be noted that when the
Note that the configuration in which the effect member performs the effect by the centrifugal force can be applied not only to the first embodiment but also to the decorative body unit (effect member) in the second to sixth embodiments.
As described above, also in the effect button device according to the present embodiment, the appearance shape of the effect button provided on the dish unit is changed in the process of appearing and retracting, so that the player's interest is enhanced and the boring feeling is not brought about. Can be.
<第1の本発明:その他の実施形態>
上記各実施形態における装飾体ユニットでは、演出部材に出没、回動等、種々の動作を行わせる構成を採っているが、出没、回動等の動作をしない装飾体ユニットを第1演出部の下部に連設しておき、第1演出部の上昇時に装飾体ユニットが通穴7から皿ユニット5の上方に出現だけの構成としてもよい。
例えば、上記実施形態における突出部材65、演出部材380、棒状片415b等を常に突出した状態に保持しておき、第1演出部の上昇時に連動して上昇して皿ユニットの上方に出現させるようにしてもよい。
<First Invention: Other Embodiments>
In the decorative body unit in each of the above embodiments, the effect member is configured to perform various operations such as appearance and rotation, but the decoration body unit that does not perform the operation such as appearance and rotation is the first effect unit. It is good also as a structure which arranges continuously in the lower part and a decoration body unit only appears above the
For example, the projecting
<第1の本発明の構成、作用、効果のまとめ>
第1の本発明に係る遊技機は、遊技盤12よりも遊技者側に突出した演出ユニットと、該演出ユニットにおける第1位置と該第1位置とは異なる第2位置とを含めた経路内を進退する第1演出部50と、少なくとも前記第1演出部が第2位置に達したときに作動して演出動作する第2演出部と、第1演出部、及び前記第2演出部を個別に、又は、連動して動作させる駆動機構と、を備えたことを特徴とする。
言い換えれば、第1の本発明は、遊技者による接触で操作が可能な操作演出手段と、前記操作演出手段により実施される演出であって該操作演出手段における第1の視認態様と該第1の視認態様とは異なる第2の視認態様に変化可能な第1演出と、前記操作演出手段により実施される演出であって少なくとも前記第1演出が第2の視認態様に変化するときに演出作動する第2演出と、前記第1演出、及び前記第2演出を、個別に、又は、連動して制御する制御手段と、前記制御手段により前記第1演出が前記第1の視認態様または前記第2の視認態様に制御されているときに操作演出手段を操作可能であることを特徴とする。
更に、制御手段により第2演出手段が演出作動されるときに操作演出手段を操作可能としている。
例えば、遊技機は、遊技盤12よりも前方(遊技者側)に突出した皿ユニット5等の演出ユニットと、該演出ユニットに設けた通穴7内に退避した第1位置と該第1位置よりも通穴外へ突出した第2位置とを含めた経路内を進退する第1演出部50と、少なくとも第1演出部が第2位置に達したときに作動して演出動作する第2演出部60と、第1演出部、及び第2演出部を個別に、又は、連動して動作させる駆動機構100と、を備えたことを特徴とする。
演出ユニットとしては、皿ユニットの他にも、遊技盤の右、左、上方、又は斜め方向に配置されて前方に突出する部位を全て含むものである。このことは以下に説明する他の発明においても同様である。
<Summary of Configuration, Action, and Effect of First Invention>
The gaming machine according to the first aspect of the present invention is in a route including an effect unit that protrudes to the player side from the
In other words, the first aspect of the present invention is an operation effect means that can be operated by contact by a player, an effect performed by the operation effect means, the first visual aspect in the operation effect means, and the first A first effect that can be changed to a second visual aspect different from the visual aspect and an effect that is performed by the operation effect means, and at least when the first effect changes to the second visual aspect. Control means for controlling the second effect, the first effect, and the second effect individually or in conjunction with each other, and the control device causes the first effect to be the first visual mode or the first effect. It is characterized in that the operation effect means can be operated when being controlled in the visual recognition mode of 2.
Furthermore, the operation effect means can be operated when the second effect means is effected by the control means.
For example, the gaming machine includes an effect unit such as the
In addition to the dish unit, the effect unit includes all the parts that are arranged in the right, left, upper, or diagonal directions of the game board and protrude forward. The same applies to other inventions described below.
また、第1演出部50としては、皿ユニット等の演出ユニット上(演出ユニット面)に配置されるチャンスボタンの他に、ダイヤル(回転体)、スライド式操作部、レバー、タッチパネル等を想定することができる。
近年主流のパチンコ遊技機では、遊技者が押下げ操作可能な演出ボタン(演出部)を有する演出ボタン装置(演出装置)が皿ユニットに装備されている。演出ボタン装置は、演出ボタンを突出方向へ付勢するバネを備え、演出ボタンを皿ユニットの上面側から押下げ操作可能に配設されている。
この演出ボタン装置では、演出ボタンが皿ユニットの上面に形成されたボタン孔内に進退可能に嵌合されて、皿ユニットから上方へ突出した所定の通常操作位置に保持されている。この演出ボタンが通常操作位置から押下げ位置へ押下げ操作され、その後操作解除されると、再度、通常操作位置に復帰して保持される。ボタン操作有効期間において、演出ボタンが押下げ操作されると、その押下げ操作が検知されて特有の遊技演出が実行される。こうして、遊技者の遊技参加感と共に遊技の演出効果が高められる。
Moreover, as the 1st production |
2. Description of the Related Art In recent years, pachinko machines that are mainstream are equipped with an effect button device (effect device) having an effect button (effect device) that can be operated by a player in a dish unit. The effect button device includes a spring that urges the effect button in the protruding direction, and is arranged so that the effect button can be pushed down from the upper surface side of the dish unit.
In this effect button device, the effect button is fitted in a button hole formed on the upper surface of the plate unit so as to be able to advance and retreat, and is held at a predetermined normal operation position protruding upward from the plate unit. When the effect button is pushed down from the normal operation position to the push-down position and then released, the normal operation position is restored and held again. When the effect button is pressed down during the button operation effective period, the pressing operation is detected and a specific game effect is executed. In this way, the effect of playing the game is enhanced along with the player's feeling of participation in the game.
パチンコ遊技機における演出ボタンは、演出ボタンが点滅したり、遊技盤面内にある液晶表示装置に演出ボタンを操作すべき旨のメッセージが表示されたときに操作が有効とされる。演出ボタンには、演出ボタン検出SWが設けられており、この演出ボタン検出SWが遊技者の押下げ操作を検出すると、この操作に応じてさらなる演出が実行される。また、発光ダイオードを設けることで装飾性を高めるようにした演出ボタンも知られている。
しかし、従来の演出ボタンに付与された演出内容は発光ダイオードが点滅する程度の単純なものであり、興趣を高める上では大きな役割を果たしていなかった。
また、受け皿を備えた皿ユニットとその周辺は、演出用としては有効活用されていなかった。
The effect button in the pachinko gaming machine is activated when the effect button blinks or a message indicating that the effect button should be operated is displayed on the liquid crystal display device in the game board surface. The effect button is provided with an effect button detection SW, and when this effect button detection SW detects the player's push-down operation, a further effect is executed according to this operation. There is also known an effect button that is provided with a light emitting diode to enhance the decoration.
However, the production contents given to the conventional production buttons are so simple that the light-emitting diodes blink, and have not played a major role in enhancing interest.
Also, the dish unit with the saucer and its surroundings were not effectively used for production.
本発明では、第1演出部、及び第2演出部が通常操作位置にある状態で、遊技内容が所定の状態になった時に、期待度が高い状態にあることを遊技者は知ることができる。この演出ボタン操作有効期間において、第1演出部が押下げ操作されると、特有の遊技演出が実行される。こうして、遊技者の遊技参加感と共に遊技の演出効果が高められる。
更に、期待度が更に一段と高いレベルに達したときに、制御手段は第1及び第2演出部を第2位置に移動させると共に、第2演出部を動作させる。この動作を遊技者が視認することにより、更に変化に富んだ演出効果を発揮させて期待度が更に高くなっていることを知ることができる。
In the present invention, the player can know that the degree of expectation is high when the game content is in a predetermined state with the first effect unit and the second effect unit in the normal operation position. . When the first effect section is pushed down during the effect button operation effective period, a specific game effect is executed. In this way, the effect of playing the game is enhanced along with the player's feeling of participation in the game.
Further, when the degree of expectation reaches a higher level, the control means moves the first and second effect units to the second position and operates the second effect unit. By visually recognizing this action, the player can know that the expectation level is further enhanced by exhibiting more varied effects.
第1演出部と第2演出部の位置関係は、上下関係であっても良いし、横方向に並置されていてもよいし、種々の態様を想定できる。
第1演出部50が通穴7内に退避した際に、第1演出部の全体が通穴内に没する必要はなく、一部が突出していてもよい。また、第2位置は通過位置であってもよく、第1演出部は第2位置を越えて突出してもよい。
第2演出部60の構成、演出動作としては種々の態様を想定することができ、第2演出部全体が回転、出没、変形したり、その一部が回転、出没、変形する場合を含む。
第1の演出部の出没方向、移動方向は、垂直方向に限らず、斜め上下方向であってもよい(以下の全ての実施形態、以下の全ての他発明に当てはまる)。
The positional relationship between the first effect unit and the second effect unit may be a vertical relationship, may be juxtaposed in the horizontal direction, and various modes can be assumed.
When the 1st production |
Various aspects can be assumed as the configuration and the rendering operation of the
The appearance direction and the moving direction of the first effect section are not limited to the vertical direction, but may be an oblique vertical direction (applicable to all the following embodiments and all other inventions below).
第1の本発明に係る遊技機の他の構成例では、第2演出部は、第1演出部が第1位置にある時には非動作状態を維持することを特徴とする。
通常の遊技状態においては、第1演出部を第1位置に保持し、且つ、第2演出部も初期位置において非動作状態を維持する。
第1の本発明に係る遊技機の他の構成例では、第1演出部が前記第2位置に達した時に、前記第1演出部、又は/及び、前記第2演出部を所定態様となるように演出動作させる。
第1演出部、第2演出部による演出動作の一例として、これらを回転させる態様を挙げることができる。
In another configuration example of the gaming machine according to the first aspect of the present invention, the second effect section is maintained in a non-operating state when the first effect section is in the first position.
In the normal gaming state, the first effect unit is held at the first position, and the second effect unit is also maintained in the non-operating state at the initial position.
In another configuration example of the gaming machine according to the first aspect of the present invention, when the first effect portion reaches the second position, the first effect portion and / or the second effect portion is in a predetermined mode. Produce the operation.
As an example of the rendering operation by the first rendering unit and the second rendering unit, a mode in which these are rotated can be exemplified.
第1の本発明に係る遊技機の他の構成例では、第2演出部の所定態様の演出動作には、該第2演出部の回転動作と、該第2演出部の少なくとも一部の突出入動作と、を含むことを特徴とする。
第2演出部の演出動作の一例として、回転させつつ、外観の変化を伴う態様を挙げることができる。
第1の本発明に係る遊技機の他の構成例では、第二演出部は、少なくとも一つの出没穴と、出没穴内に退避した位置と、該出没穴から外部に突出した位置との間を出没自在に構成された出没部材(演出部材)と、を備えていることを特徴とする。
出没部材が出没穴内に退避した状態で、出没部材の少なくとも一部が出没穴から突出、或いは露出していても差し支えない。
第1の本発明に係る遊技機の他の構成例では、第二演出部は、少なくとも上下方向、横方向、又は斜め方向へ動作する演出部材を備えていることを特徴とする。
第2演出部は、第1の実施形態のように演出部材が横方向へ出没する構成の他に、第4、第5、第6の各実施形態のように上下方向、斜め方向、その他の方向へ動作する構成としてもよい。
In another configuration example of the gaming machine according to the first aspect of the present invention, there is a rotation operation of the second effect unit and a projection of at least a part of the second effect unit for the effect operation of the second effect unit in a predetermined mode. And an input operation.
As an example of the rendering operation of the second rendering section, an aspect involving a change in appearance can be given while rotating.
In another configuration example of the gaming machine according to the first aspect of the present invention, the second rendering unit includes a space between at least one in / out hole, a position retracted in the in / out hole, and a position protruding outside from the in / out hole. And a retractable member (effect member) configured to be freely movable.
There is no problem even if at least a part of the intruding member protrudes or is exposed from the intruding hole in a state where the intruding member is retracted into the intruding hole.
In another configuration example of the gaming machine according to the first aspect of the present invention, the second effect section includes an effect member that operates at least in the vertical direction, the horizontal direction, or the oblique direction.
In addition to the configuration in which the production members appear in the horizontal direction as in the first embodiment, the second production unit is in the vertical direction, the diagonal direction, and the like as in the fourth, fifth, and sixth embodiments. It is good also as a structure which operate | moves to a direction.
第1の本発明に係る遊技機の他の構成例では、第2演出部は、該第2演出部が回転したときの遠心力により演出動作する演出部材を備えていることを特徴とする。
第7の実施形態に示したように、演出部材が格別の駆動手段により動作するのではなく、第2演出部が回転したときの遠心力により演出動作するようにしてもよい。
第1の本発明に係る遊技機の他の構成例では、第2演出部は、第1演出部の下部に配置されており、該第1演出部の上昇時に皿ユニット上方に出現することを特徴とする。
第1演出部と第2演出部の位置関係としては種々の態様を想定できるが、第1演出部の下部に第2演出部を配置することにより、演出ボタン装置全体の構成をコンパクト化することができ、皿ユニット上のスペースを有効活用することが可能となる。
In another configuration example of the gaming machine according to the first aspect of the present invention, the second effect section includes an effect member that performs an effect operation by a centrifugal force when the second effect section rotates.
As shown in the seventh embodiment, the effect member may not be operated by a special driving means, but may be operated by a centrifugal force when the second effect portion rotates.
In another configuration example of the gaming machine according to the first aspect of the present invention, the second effect unit is arranged below the first effect unit, and appears above the dish unit when the first effect unit is raised. Features.
Although various aspects can be assumed as the positional relationship between the first effect unit and the second effect unit, the overall configuration of the effect button device can be made compact by arranging the second effect unit below the first effect unit. This makes it possible to effectively use the space on the dish unit.
《第2の本発明》
図64は本発明の第2の本発明に係る演出ボタン装置を用いた遊技機の一例としてのパチンコ遊技機の構成例を示した全体正面図である。
図64において、遊技機1は、遊技店の島設備に取り付けられる外枠2と、外枠2により一方の縦辺を回動可能に支持された内枠3と、を備えている。内枠3には遊技球が流下する遊技領域13が形成された遊技盤12が設けられている。内枠3は、遊技盤12の前方(遊技者側)において遊技領域13を視認可能に覆うガラス板(図示しない)を支持している。
<< Second Invention >>
FIG. 64 is an overall front view showing a configuration example of a pachinko gaming machine as an example of a gaming machine using the effect button device according to the second aspect of the present invention.
64, the
外枠2には、遊技盤12、遊技盤の背面に固定される図示しないベース枠体、及びベース枠体の背面に固定される画像表示ユニット(画像表示装置、画像表示カバー)からなる図示しない遊技盤ユニットが開閉自在に組み付けられている。
内枠3には、回動操作されることにより遊技領域13に向けて遊技球を発射させる操作ハンドル4と、皿ユニット(演出ユニット)5と、押圧操作により演出態様を変更させるための演出ボタン装置(演出装置)600等が設けられている。
演出ユニットの一例としての皿ユニット5は、内枠(枠体)3の下側に前方(遊技者側)へ突出して設けられており、皿ユニット5には、複数の遊技球を貯留する受け皿6が設けられている。この受け皿6は、操作ハンドル4の方向側に遊技球が流下するように下りの傾斜を有している。そして、遊技者が操作ハンドル4を回動させると、遊技球が遊技領域13に発射されることとなる。
The
The
The
上記のようにして発射された遊技球がレール15a、15b間を上昇して玉戻り防止片15cを超えると、遊技領域13に到達し、遊技領域13内を落下する。このとき、遊技領域13に設けられた複数の釘や風車によって、遊技球は予測不能に落下することとなる。
遊技盤12、及び遊技領域13の構成については、図1と同一部分には同一符号を付し、重複した説明は省略する。
皿ユニット5の上面には、一般的にチャンスボタンと呼ばれる演出ボタン装置600、800が配置されている。演出ボタン装置600、800の操作は、例えば遊技中における特定のリーチ演出に際し、演出ボタン装置600、800の操作を促すガイダンスが画像表示装置17に表示されている間有効となる。
When the game ball launched as described above rises between the
About the structure of the
On the upper surface of the
<第2の本発明:第1の実施形態>
次に、図65は第2の本発明の第1の実施形態に係る演出ボタン装置の皿ユニット上における配置例を示す斜視図であり、(a)は演出ボタンが通常操作位置にある状態を示し、(b)は演出ボタンが突出位置にある状態を示している。図66乃至図68は本例に係る演出ボタン装置の全体構成を示す外観斜視図であり、図66は演出ボタン及び演出用空間形成部材の初期状態(通常操作位置状態)を示し、図67は演出用空間形成部材が反転した状態を示し、図68は演出ボタン装置が動作した状態を示している。図69は第1演出部とその駆動機構の分解斜視図であり、図70、及び図71は第1演出部用の駆動機構による昇降動作を示す縦断面図であり、図72(a)(b)及び(b)は第1演出部用の駆動機構による昇降動作を示す斜視図であり、図73(a)及び(b)は第2演出部全体の分解斜視図、及び一部の分解斜視図であり、図74(a)(b)及び(c)は演出部材とカバー部の演出動作を示す斜視図であり、図75乃至図77は第2演出部の動作を含む演出ボタン装置の正面縦断面図である。
<Second Invention: First Embodiment>
Next, FIG. 65 is a perspective view showing an arrangement example of the effect button device according to the first embodiment of the second aspect of the present invention on the dish unit, and (a) shows a state where the effect button is in the normal operation position. (B) shows a state where the effect button is in the protruding position. 66 to 68 are external perspective views showing the overall configuration of the effect button device according to this example, FIG. 66 shows the initial state (normal operation position state) of the effect button and the effect space forming member, and FIG. FIG. 68 shows a state in which the production button device is activated. FIG. 69 is an exploded perspective view of the first effect section and its drive mechanism, and FIGS. 70 and 71 are vertical sectional views showing the lifting and lowering operation by the drive mechanism for the first effect section, and FIG. FIGS. 73A and 73B are perspective views showing the lifting operation by the drive mechanism for the first effect section, and FIGS. 73A and 73B are exploded perspective views of the entire second effect section, and a part of the exploded view. 74 (a), (b), and (c) are perspective views showing the effect operation of the effect member and the cover part, and FIGS. 75 to 77 are effect button devices including the operation of the second effect part. FIG.
第2の本発明に係る演出ボタン装置(演出装置)600は、遊技盤の下方において前方(遊技者側)に突出した皿ユニット(演出ユニット)5と、皿ユニットに設けた第1通穴7内に退避(下降)した第1位置と該第1位置よりも第1通穴外へ突出した第2位置とを含めた経路内を進退する第1演出部50と、第1演出部50を動作させる駆動機構650と、第1通穴7とは異なる皿ユニット部位に設けた少なくとも一つの第2通穴601内に配置されて第1演出部と連動して、又は連動せずに、或いは異なったタイミングで演出動作する(出没する)第2演出部(第2演出手段)700と、を備え、700は、第2通穴601から外部へ突出したときに第1演出部50と接近、係合、係止、相互装飾、又は合体し、或いは第1演出部の少なくとも一部にかぶさるように動作することにより、第1演出部の外観を変化(装飾)させる手段である。
The production button device (production device) 600 according to the second aspect of the present invention includes a dish unit (production unit) 5 protruding forward (player side) below the game board, and a first through
例えば、700は、第1演出部50の全部又は一部を覆うことにより、遊技機の演出内容に登場するキャラクターの外観を表すようにする。
更に、演出ボタン装置600は、皿ユニット5の上面に形成した第1通穴7内において出没動作(上下動作)する演出ボタン50の外面を包囲するように配置されて上下動するカバー部(演出用空間形成部材)200と、を概略備えている(図69等)。
図69乃至図71等に示すように、演出ボタン(第1演出部)50を構成する押しボタン本体50Aの中央上面の凹所内には、演出ボタンが操作されたことを検出するセンサから成る演出ボタン検出部52が設けられており、この演出ボタン検出部52が遊技者の押下げ操作を検出すると検出信号が出力され、この検出信号に基づいて、演出制御基板は更なる演出を行う制御をする。本例では、演出ボタン検出部52の上方にはカバー部200の上面が位置しているため、カバー部の上面を押圧することにより演出ボタン検出部52が押し下げられることになる。
なお、演出ボタン50(演出ボタン検出部)は押下げするタイプに限らず、タッチパネル方式を採用した入力パッド等であってもよい。
For example, 700 represents the appearance of the character appearing in the content of the game machine by covering all or part of the
Furthermore, the
As shown in FIG. 69 to FIG. 71 and the like, an effect made up of a sensor that detects that the effect button has been operated is placed in a recess on the center upper surface of the
The production button 50 (production button detection unit) is not limited to the type of pressing down, but may be an input pad that employs a touch panel method.
演出ボタン50を構成する押しボタン本体50Aは、皿ユニット5の上面に開口形成された第1通穴(ボタン穴)7内に収容されて図65(a)、図66、図70、図75等に示した第1通穴7内に最も退避(下降)した第1位置と、第1位置よりも突出した第2位置(図65(b)、図68、図71、図77等)とを含めた出没経路に沿って進退移動する。第2位置は、演出ボタンの最上昇位置である必要はなく、単なる通過点としてもよい。
演出ボタン(第1演出部)50を構成する押しボタン本体50Aは、弾性部材54によって上方に付勢されている。このため、押しボタン本体50Aの上面を押圧した時に演出ボタン検出部52がオンすると同時に、押しボタン本体は皿ユニット上面(通穴7)に対して押し込まれた状態となる。押しボタン本体50Aが押し込まれると、押しボタン本体の上面を覆うカバー部200を構成する上カバー片201も押し下げられる。
The push button
The
装飾体ユニット(第2演出部、第2演出手段)700は、本例では演出ボタン50の左右両側にそれぞれ配置された第2通穴601内に退避(下降)した第1位置と、各第2通穴601から上方に突出した第2位置との間で進退自在に構成されている。
第1通穴7と第2通穴601の位置関係、形状、個数として図示した構成例は例示に過ぎず、種々のバリエーションが可能である。例えば、第1通穴と第2通穴が連通する一つの穴を形成していてもよい。
In this example, the decorative body unit (second effect unit, second effect means) 700 is retracted (lowered) into the second through
The configuration example illustrated as the positional relationship, shape, and number of the first through
演出ボタン50を上下動作させる手段である駆動機構(制御手段)650は、下部ベース部680の中央部に下部を固定されて上向きに突出する螺旋部材ガイド手段651と、螺旋部材ガイド手段651によって内周を回転不能且つ上下動自在に支持されて外周面に螺旋状部655aを有した螺旋部材655と、螺旋部材655の上部に下部を同軸状に組み付けられて一体的に上下動する昇降中心部材660と、下部ベース部680上に立設固定されたモータホルダ665により支持されたモータ666と、モータ666の上部に突出した出力軸に一体化され、螺旋部材655の螺旋状部655aと噛合した螺旋ギヤ667と、を有する。
モータ666の正逆転によって螺旋ギヤ667が正逆転することにより、回転を規制された螺旋部材655は螺旋部材ガイド手段651の外周面に沿って昇降する。
A drive mechanism (control means) 650 that is a means for moving the
By rotating the
図69にも示すように、昇降中心部材660の側面には二本の突条を上下方向へ配置した係止溝660aが設けられており、この係止溝660a内には押しボタン本体50Aの内周面から突出した図示しない被係止片の先端が嵌合されることにより、押しボタン部材の回転を阻止すると共に、上下方向への移動を許容する。
図69乃至図71に示すように下方が開放した中空の螺旋部材655は、下部ベース部680の上面に下部を固定されて上方に突出した螺旋部材ガイド手段651によって内部を上下動自在、且つ回転不能に支持されている。
As shown in FIG. 69, a locking
As shown in FIGS. 69 to 71, the
螺旋部材ガイド手段651は、中心部に棒状部651aを有し、棒状部651aの外径側に所定のギャップを隔てて同心状に筒状部651bを有する。螺旋部材655の内周面は筒状部651bの外周面と接触することにより、安定した軌道により上下動することができる。棒状部651aの外周面、即ち棒状部と筒状部との間の円筒状のギャップ内にはコイルバネ(螺旋部材付勢用の弾性部材)657が配置されており、コイルバネ657は螺旋部材655を上方に突出させる方向へ付勢する(図70、図71)。
螺旋部材ガイド手段651が螺旋部材655を回転不能、且つ上下動可能に支持する構成は、例えば筒状部651bの外周面に設けた上下方向へ伸びる縦溝内に螺旋部材内周面に設けた上下方向へ伸びる突条を嵌合させる等により実現できる。螺旋部材655が回転しない結果、螺旋部材上に固定された昇降中心部材660も回転せずに昇降する。
The spiral member guide means 651 has a rod-shaped
The configuration in which the spiral member guide means 651 supports the
図69等に示すように、本例では、コイルバネ657の外周面と筒状部651bの内周面との間に円筒状のバネホルダ658が配置されている。バネホルダ658の上部開口の内面には雌螺子部(図17中の雄螺子部108aに相当)が形成されており、この雌螺子部には蓋部材658b(図17中の蓋部材108bに相当)に突設した円筒状の雄螺子部(図17中の雄螺子部108cに相当)が螺着する。蓋部材658bは雄螺子部の内側でコイルバネ657の上部を支持しており、コイルバネを筒状部651b内に配置した状態で蓋部材658bをバネホルダ658の上部開口に螺着することにより、コイルバネがバネホルダを常時上向きに付勢した状態となる。また、蓋部材658bの中心部には雌螺子部が設けられており、雌螺子部は螺旋部材655の上部に設けた穴655bを介してボルト659によりバネホルダ658の上部を螺旋部材655に固定するのに用いられる。
カバー部200の構成は、第1の本発明におけるカバー部と同様であり、演出ボタン50の上面、及び外周面を包囲して演出ボタンと共に上下動する上カバー片(第1カバー片)201と、装飾体ユニット60が皿ユニット5の上面よりも上方に突出した状態にある時にその外面を覆って遊技者の手指が装飾体ユニットに触れないように保護する下カバー片(第2カバー片)210と、を備えている。
As shown in FIG. 69 and the like, in this example, a
The structure of the
駆動機構650の両側方の下部ベース680上には、夫々四角い環状の固定ガイド部材681が立設されており、各固定ガイド部材681の下片にはパンタグラフ式の伸縮ガイド部材686の2つの下端部のうちの一方に設けたピン686aを支持する小孔681aと、他方のピン686bを支持する長穴681bとが形成されている。小孔681aは一方のピン686aを回動自在に軸支し、長穴681bは他方のピン686bをスライド自在に支持する。一方、下カバー片210の対向する2つの側面には、伸縮ガイド部材686の2つの上端部のうちの一方に設けたピン687aを支持する小孔210aと、他方のピン687bを支持する長穴210bとが形成されている。小孔210aは一方のピン687aを回動自在に軸支し、長穴210bは他方のピン687bをスライド自在に支持する。このため、カバー部200(201、210)は安定した軌道に沿って昇降することができる。
On the
また、2つの固定ガイド部材681の間の下部ベース680上には、カバー部200を昇降させる駆動機構(制御手段)690が配置されている。駆動機構690は、図66乃至図69に示すように、下部ベース680上に立設されたギヤホルダ691と、ギヤホルダの外側に固定されたモータ692と、ギヤホルダの上部において回転自在に軸支されてモータの出力ギヤ692aによって回転駆動される従動ギヤ693と、従動ギヤの軸部に一体化された小径のピニオンギヤ693aと、下カバー片210の側部から下方に一体的に伸びてピニオンギヤ693aによって昇降駆動されるラックギヤ694と、を備える。
モータ692を正逆回転することにより従動ギヤ693を回転させると、ピニオンギヤ693aがラックギヤ694を介して下カバー片210を昇降させる。下カバー片の中心孔内に配置された上カバー片201は、押しボタン本体50Aと共に上下動するが、下カバー片の下降時には裾部202を介して押し下げられる。
In addition, on the
When the driven
次に、図73の分解斜視図等に示すように、各第2演出部(装飾体ユニット)700は、第1演出部50の両側方の下部ベース680上に立設された略U字状の支持ベース部材701と、各支持ベース部材701によって回動自在に軸支された演出部材710と、演出部材710を駆動する駆動機構(制御手段)730と、透明、又は半透明なカバー部750と、カバー部を駆動する駆動機構(制御手段)760と、を備えている。
本例では第2通穴601を円形穴としているため、演出部材710は円盤状であり、演出部材に遊技者が手を触れないように覆うためのカバー部750はドーム状(半球状)である。
Next, as shown in an exploded perspective view of FIG. 73 and the like, each second effect portion (decorative body unit) 700 is substantially U-shaped standing on the
In this example, since the second through
演出部材710は、支持ベース部材701の対向する2つの支持壁702に設けた軸穴702aに軸支された軸部材715を挿通固定する穴710aを有し、この軸部材715を介して支持ベース部材701によって回転自在に支持される。この例では、演出部材710を単なる薄板、且つ円盤状の部材として示しているが、平板である必要はなく任意の形状を備えた部材とする。また、円盤状である必要もなく、第2通穴の形状を変更すれば、穴形状に合わせて演出部材の外形輪郭を任意の形状とすることができる。
演出部材710を円盤とする場合にはその一面、又は両面に図示しない文字、符号等の記号や絵柄を描いたり、キャラクター等を表した立体的なギミックを配置してもよい。演出部材710は、駆動機構730からの駆動力を受けて回転する。
この際、演出ボタン50に文字、符号等の記号や、絵柄を描いたり、演出ボタンの全部、又は一歩の外観、形状をキャラクター等を表した立体的なギミック(装飾体)とすることにより、演出部材710側に表示された記号、形状等などとのコラボレーションによって相互に装飾するようにしてもよい。
カバー部750の裾部に軸部材715の両端部を相対回転可能に挿通する穴750aを有しており、カバー部も軸部材によって回転自在に軸支される。つまり、軸部材715の両端部によりカバー部を回転自在に軸支している。カバー部750の穴750aの外周にはギヤ部750bが形成されており、駆動機構760からの駆動力を受けて回転する。
カバー部750に文字、符号等の記号や、絵柄を描いたり、カバー部の全部、又は一部の外観、形状をキャラクター等を表した立体的なギミックとすることも可能である。
また、演出ボタン50に文字、符号等の記号や、絵柄を描いたり、演出ボタンの外観、形状をキャラクター等を表した立体的なギミックとすることにより、カバー部側に表示された記号、形状等などとのコラボレーションによって相互に装飾するようにしてもよい。
The
In the case where the
At this time, by drawing characters, symbols, etc. on the
The
It is also possible to draw a symbol such as a character, a sign, or a pattern on the
In addition, symbols and shapes displayed on the cover part side can be created by drawing symbols such as characters, symbols, etc. on the
次に、駆動機構730は、支持ベース部材701の支持壁702の外面に固定されたモータ731と、穴702aから支持壁702の外側に突出した軸部材715の一端部に軸心を固定され、モータの出力ギヤ731aと噛合した従動ギヤ732と、を備える。従動ギヤ732が回転することにより、従動ギヤと一体の軸部材715が回転し、軸部材と一体の演出部材710が回転する。
駆動機構760は、支持ベース部材701の支持壁702の外面に固定されたモータ761と、穴702bを介して支持壁の内側に突出したモータの出力軸に軸心を固定され、ドームのギヤ部750bと噛合した中間ギヤ762と、を備え、中間ギヤ762がカバー部のギヤ部750bと噛合することによりカバー部を回転させる。カバー部は演出部材710とは独立して回転することができる。
なお、カバー部用の駆動機構760を構成するモータ761と中間ギヤ762との間、或いは中間ギヤ762とギヤ部750bとの間に、図示しないトルクリミッタを設けておくことにより、カバー部750の回転時に過大な負荷が加わったときにトルクリミッタによって駆動力の伝達を遮断してカバー部750の動作を停止させたり、それまでの回転方向とは逆方向に戻るように構成するのが安全対策上好ましい。このように構成すれば、図74(a)のように第2通穴601内に退避していたカバー部が(c)のように上側に反転移動する際に、遊技者の指と接したとしてもカバー部の回転を停止させたり、逆方向(開放方向)に回転させて安全を図ることができる。
Next, the
The
In addition, by providing a torque limiter (not shown) between the
次に、図74はカバー部750と演出部材710とが個別に回転している状態を示している。同図(a)では演出部材710の片面を上向きにする一方で、カバー部750は半球状の外面を下向きにしている。このため、演出部材の一面が露出されている。(b)ではカバー部750を固定した状態で演出部材710を反転させている。演出部材710が180度反転してからカバー部750を180度反転させると同図(c)の状態となる。
図74(a)の状態のままでカバー部だけを180度反転させることもできるし、(c)の状態のままで演出部材710だけを180度反転させることもできる。
また、各モータ731、761を制御することにより回転方向、回転速度、回転タイミングを種々変化させて演出効果を高めることができる。
図74(a)(b)(c)の各状態、更に図示しない演出部材710とカバー部750の他の位置関係において、演出部材上の絵柄、文字、ギミックと、演出ボタン50側の絵柄、文字、ギミック等をコラボレーションさせることにより、遊技盤面上の遊技の進行状況に対応した多様な演出を実現することができる。
Next, FIG. 74 shows a state where the
Only the cover part can be inverted 180 degrees while maintaining the state of FIG. 74A, or only the
In addition, by controlling the
74 (a), (b), and (c), and in another positional relationship between the
図75の状態では、第2演出部(第2演出手段)700は図74(a)の状態にあり、演出ボタン50は第1通穴7内(第1位置)に退避している。この状態では、第2通穴601に第2演出部が収納された状態となっており、第2演出部の上部(演出部材701の一面)が第2通穴を塞ぐことにより、皿ユニット面はフラットとなり、外観上の違和感をなくすることができる。
図76の状態では、演出ボタン50は第1位置にあり、カバー部750はドーム状部分を上方に突出させている(図74(c)の状態)。図76の状態で演出部材710を回転させることによる演出を実施してもよい。或いは、第2演出部700は、演出ボタン50(第1演出部50)を装飾せずに、独立して皿ユニット上に突出するものであってもよい。
図77では、演出ボタン50が第2位置に突出し、且つカバー部750内において演出部材710が回転している。演出部材の表裏両面に表示された絵柄、文字、キャラクター、ギミック等を異ならせることにより、演出部材を反転させた時に上面に現れる外観を異ならせることができる。この演出部材の外観を演出ボタン側の外観と相互に装飾(コラボレーション等)させるようにしてもよい。
75, the second effect section (second effect means) 700 is in the state shown in FIG. 74A, and the
In the state of FIG. 76, the
In FIG. 77, the
以上のように本実施形態では、演出ボタン(第1演出部)を第1通穴から昇降させる動作に応じて、第2通穴から第2演出部を突出させることにより、演出ボタンとの協働により意外性のある外観を作出して、演出効果(変形の意外性による演出効果)を高めることができる。第2演出部の原位置、原形復帰時には、演出ボタンのみが皿ユニット面に視認できるので、通常の遊技中における違和感がなくなる。
なお、第2演出部を、第1演出部の装飾とは関係なく、独立別個に第2通穴から出現させるように演出してもよい。
また、第1の本発明の各実施形態における第2演出部(第2演出手段)の構成、即ち、各装飾体ユニットの構成を第2の本発明における演出ボタン(第1演出部、第1演出手段)50に組み込んでもよい。具体的には、例えば第2の本発明の本実施形態における演出ボタン50の下部に第1の本発明の第1の実施形態に係る装飾体ユニット60を配置した構成としてもよい。これは以下の全ての実施形態に当てはまることである。
なお、以下の全ての本発明において第1演出部は第1演出手段と同義であり、第2演出部は第2演出手段と同義である。
また、第1演出部により演出作動される演出を第1演出と称し、第2演出部により演出作動される演出を第2演出と称する。
また、以下の全ての本発明において駆動機構は制御手段と同義である。
As described above, in the present embodiment, in cooperation with the effect button, the second effect portion is projected from the second through hole according to the operation of raising and lowering the effect button (first effect portion) from the first through hole. It is possible to create a surprising appearance by working and enhance the effect of the effect (the effect of effect due to the unexpectedness of deformation). At the time of returning to the original position and the original form of the second effect section, only the effect button can be visually recognized on the plate unit surface, so that there is no sense of discomfort during a normal game.
In addition, you may produce so that a 2nd effect part may appear independently from a 2nd through-hole independently irrespective of the decoration of a 1st effect part.
In addition, the configuration of the second rendering unit (second rendering unit) in each embodiment of the first invention, that is, the configuration of each decorative body unit is the rendering button (first rendering unit, first rendering unit) of the second invention. (Directing means) 50 may be incorporated. Specifically, for example, the
In all the following present inventions, the first effect section is synonymous with the first effect means, and the second effect section is synonymous with the second effect means.
Further, the effect produced by the first effect unit is referred to as a first effect, and the effect produced by the second effect unit is referred to as a second effect.
Moreover, in all the following inventions, a drive mechanism is synonymous with a control means.
<第2の本発明:第2の実施形態>
図78(a)乃至(c)は第2の本発明の第2実施形態に係る第2演出部の構成及び動作を示した斜視図であり、図79(a)乃至(d)は第2演出部の構成及び動作を示した正面図である。
この実施形態は、円盤状の演出部材710の両面に立体的なギミック(装飾体)770、771を配置した構成が特徴的である。
<Second Invention: Second Embodiment>
78 (a) to 78 (c) are perspective views showing the configuration and operation of the second rendering unit according to the second embodiment of the second invention, and FIGS. 79 (a) to 79 (d) are second views. It is the front view which showed the structure and operation | movement of an effect part.
This embodiment is characterized by a configuration in which three-dimensional gimmicks (decorative bodies) 770 and 771 are arranged on both surfaces of a disk-shaped
図78(a)、図79(b)、(d)等に示すように、何れかのギミック770、771が上側に位置している時にはカバー部750を上側に位置させることにより、各ギミックを完全に覆うようにしてもよいし、図78(c)、図79(a)のように演出部材710が回転を終了して何れか一方のギミックが上側位置に突出し終わった状態ではカバー部750を下方に退避させて覆わないようにしてもよい。
要するに、演出部材が回転している期間中だけカバー部を上側に移動させて演出部材を覆う(演出用空間内に収容する)ように構成することにより、遊技者の手と動作中の演出部材(ギミック)とが接触する事態を防止できる。
As shown in FIG. 78 (a), FIG. 79 (b), (d), etc., when any of the
In short, it is configured so that the cover member is moved upward only during the period in which the effect member is rotating so as to cover the effect member (accommodate in the effect space), so that the player's hand and the effect member in operation are in operation. (Gimmic) can be prevented from contacting.
図79(a)では三日月を象った一方のギミック770が上方に位置しており、遊技盤面上の遊技の進行状態、演出の進行状態に適合した演出を実現している。この際、ギミック770と遊技者との接触を避けるために、(b)のようにカバー部によってギミックを覆っても良い。また、(c)のように突出状態にあるカバー部内において演出部材710を回転させることにより星形の他方のギミック771を上方に出現させることができる((d))。
或いは、カバー部を常時、第2通穴601から上方に突出させることによって演出用空間を第2通穴上に形成しておき、この演出用空間内で可動部材としての演出部材710を動作させるようにしてもよい。
In FIG. 79 (a), one
Alternatively, the production space is formed on the second through hole by always projecting the cover portion upward from the second through
次に、図80(a)乃至(d)は第2演出部における演出部材とカバー部の動作を示した要部縦断面図である。
同図(a)のように一方のギミック770が上方に位置している際にはカバー部750によって覆われていないが、演出部材710を回転させて他方のギミック771を上方に出現させる場合には(b)(c)(d)に示すようにカバー部を回転させてギミック770を覆った状態としてから、カバー部内の演出用空間内で演出部材を回転させる。
なお、カバー部用の駆動機構760を構成するモータ761と中間ギヤ762との間、或いは中間ギヤ762とギヤ部750bとの間に、図示しないトルクリミッタを設けておくことにより、カバー部750の回転時に過大な負荷が加わったときにトルクリミッタによって駆動力の伝達を遮断してカバー部750の動作を停止させたり、逆方向へ戻し回転するように構成するのが好ましい。このように構成すれば、図80(a)のように第2通穴601内に退避していたカバー部が(b)のように上側に反転移動する際に、遊技者の指等と接したとしてもカバー部の回転を停止させたり、少ない抵抗で逆戻りさせる(押し戻す)ことにより、安全を図ることができる。
Next, FIGS. 80A to 80D are main part longitudinal sectional views showing the operations of the effect member and the cover part in the second effect part.
When one
In addition, by providing a torque limiter (not shown) between the
以上のように本実施形態においても、演出ボタン(第1演出部)を第1通穴から昇降させる動作に応じて、第2通穴から第2演出部を突出させることにより、演出ボタンとの協働により意外性のある外観を作出して、演出効果(変形の意外性による演出効果)を高めることができる。第2演出部の原位置、原形復帰時には、演出ボタンのみが皿ユニット面に視認できるので、通常の遊技中における違和感がなくなる。 As described above, also in the present embodiment, in accordance with the operation of raising and lowering the effect button (first effect part) from the first hole, the second effect part is projected from the second hole, A collaborative appearance can be created to enhance the production effect (production effect due to unexpected deformation). At the time of returning to the original position and the original form of the second effect section, only the effect button can be visually recognized on the plate unit surface, so that there is no sense of incongruity during a normal game.
<第2の本発明:第3の実施形態>
次に、図81乃至図96に基づいて第2の本発明の第3の実施形態に係る演出ボタン装置について説明する。
図81は第2の本発明の第3の実施形態に係る演出ボタン装置を用いた遊技機の一例としてのパチンコ遊技機の構成例を示した全体正面図である。
図81において、遊技機1は、遊技店の島設備に取り付けられる外枠(枠体)2と、外枠2により一方の縦辺を回動可能に支持された内枠(枠体)3と、を備えている。内枠3には遊技球が流下する遊技領域13が形成された遊技盤12が設けられている。内枠3は、遊技盤12の前方(遊技者側)において遊技領域13を視認可能に覆うガラス板(図示しない)を支持している。
<Second Invention: Third Embodiment>
Next, an effect button device according to the third embodiment of the second invention will be described with reference to FIGS.
FIG. 81 is an overall front view showing a configuration example of a pachinko gaming machine as an example of a gaming machine using an effect button device according to the third embodiment of the second invention.
In FIG. 81, a
外枠2には、遊技盤12、遊技盤の背面に固定される図示しないベース枠体、及びベース枠体の背面に固定される画像表示ユニット(画像表示装置、画像表示カバー)からなる図示しない遊技盤ユニットが開閉自在に組み付けられている。
内枠3には、回動操作されることにより遊技領域13に向けて遊技球を発射させる操作ハンドル4と、皿ユニット(演出ユニット)5と、押圧操作により演出態様を変更させるための演出ボタン装置(演出装置)800等が設けられている。
演出ユニットの一例としての皿ユニット5は、内枠3の下側に前方へ突出して設けられており、皿ユニット5には、複数の遊技球を貯留する受け皿6が設けられている。この受け皿6は、操作ハンドル4の方向側に遊技球が流下するように下りの傾斜を有している。そして、遊技者が操作ハンドル4を回動させると、遊技球が遊技領域13に発射されることとなる。
The
The
The
上記のようにして発射された遊技球がレール15a、15b間を上昇して玉戻り防止片15cを超えると、遊技領域13に到達し、遊技領域13内を落下する。このとき、遊技領域13に設けられた複数の釘や風車によって、遊技球は予測不能に落下することとなる。
遊技盤12、及び遊技領域13の構成については、図1と同一部分には同一符号を付し、重複した説明は省略する。
皿ユニット5の上面には、一般的にチャンスボタンと呼ばれる演出ボタン装置800が配置されている。演出ボタン装置800の操作は、例えば遊技中における特定のリーチ演出に際し、演出ボタン装置800の操作を促すガイダンスが画像表示装置17に表示されている間有効となる。
When the game ball launched as described above rises between the
About the structure of the
On the upper surface of the
次に、図82は第2の本発明の第1の実施形態に係る演出ボタン装置の皿ユニット上における配置例を示す正面側斜視図であり、(a)は演出ボタンが通常操作位置にある状態を示し、(b)は演出ボタンが突出位置にある状態を示している。
図83は本例に係る演出ボタン装置(第1演出部、第2演出部)の全体構成を示す外観斜視図であり、図84は本例に係る演出ボタン装置の全体構成を示す分解斜視図であり、図85は第2演出部の構成を示す分解斜視図である。
図86乃至図90は演出ボタン装置の第1及び第2演出部の構成、及び動作を説明する為の外観斜視図であり、図86は演出ボタン及び演出用空間形成部材の初期状態(通常操作位置状態)を示し、図87は演出ボタン装置が第2位置に突出し、且つ演出用空間形成部材が反転開始した状態を示し、図88は演出ボタンが第2位置に突出し、且つ演出用空間形成部材が180度反転を終了した状態を示し、図89は演出ボタンが第1位置に退避した状態を示し、図90は演出用空間形成部材が作動して演出ボタンを包囲した状態を示している。図91(a)乃至(d)は第2演出部における装飾機構の動作説明図である。
図92乃至図96は、第2の本発明の第3実施形態に係る演出ボタン装置の構成及び動作を説明するための縦断面図である。
Next, FIG. 82 is a front perspective view showing an arrangement example of the effect button device according to the first embodiment of the second aspect of the present invention on the dish unit, and (a) is the effect button in the normal operation position. A state is shown, (b) has shown the state in which an effect button exists in a protrusion position.
83 is an external perspective view showing the overall configuration of the effect button device (first effect unit, second effect unit) according to this example, and FIG. 84 is an exploded perspective view showing the overall configuration of the effect button device according to this example. FIG. 85 is an exploded perspective view showing the configuration of the second effect section.
86 to 90 are external perspective views for explaining the configuration and operation of the first and second effect units of the effect button device, and FIG. 86 is an initial state (normal operation of the effect button and effect space forming member). 87 shows a state in which the effect button device protrudes to the second position and the effect space forming member starts to reverse, and FIG. 88 shows the effect button protrudes to the second position and the effect space formation. 89 shows a state in which the 180-degree reversal is completed, FIG. 89 shows a state in which the effect button is retracted to the first position, and FIG. 90 shows a state in which the effect space forming member is activated to surround the effect button. . FIGS. 91A to 91D are operation explanatory views of the decoration mechanism in the second effect section.
92 to 96 are longitudinal sectional views for explaining the configuration and operation of an effect button device according to the third embodiment of the second invention.
本実施形態に係る演出ボタン装置800は、遊技盤よりも遊技者側に突出した皿ユニット5と、皿ユニット(上部ベース部150)に設けた第1通穴7内に退避(下降)した第1位置と該第1位置よりも第1通穴外へ突出した第2位置とを含めた経路内を進退する第1演出部50と、第1演出部50を動作させる駆動機構(制御手段)850と、第1通穴7とは異なる皿ユニット(上部ベース部150)部位に設けた少なくとも一つの第2通穴801内に配置されて第1演出部50と連動して、又は連動せずに、或いは異なったタイミングで演出動作する(出没する)第2演出部(第2演出手段)900と、を備え、第2演出部900は、第2通穴801から外部へ突出したときに第1演出部50と接近、係合、係止、相互装飾、又は合体し、或いは第1演出部の少なくとも一部にかぶさるように動作することにより、第1演出部の外観を変化(装飾)させる手段である。例えば、第2演出部900は、第1演出部50の全部又は一部を覆うことにより、遊技機の演出内容に登場するキャラクターの外観を表すようにする。
更に、演出ボタン装置800は、皿ユニット5(上部ベース部150)の上面に形成した第1通穴7内において出没動作(上下動作)する演出ボタン50、及び第2通穴801内から出没動作する第2演出部900の外面を包囲するように固定的、或いは可動的に配置されたカバー部(演出用空間形成部材)200と、を概略備えている。
The
In addition, the
図84等に示すように、演出ボタン(第1演出部)50を構成する押しボタン本体50Aの中央上面の凹所内には、演出ボタンが操作されたことを検出するセンサから成る演出ボタン検出部52が設けられており、この演出ボタン検出部52が遊技者の押下げ操作を検出すると検出信号が出力され、この検出信号に基づいて、演出制御基板は更なる演出を行う制御をする。本例では、演出ボタン検出部52の上方にはカバー部200の上面が位置しているため、押しボタン本体50Aが第2位置にある時、その他の時にカバー部の上面を押圧することにより演出ボタン検出部52が押し下げられることになる。
なお、演出ボタン50(演出ボタン検出部)は押下げするタイプに限らず、タッチパネル方式を採用した入力パッド等であってもよい。
As shown in FIG. 84 and the like, an effect button detection unit composed of a sensor that detects that the effect button has been operated is placed in a recess on the center upper surface of the push button
The production button 50 (production button detection unit) is not limited to the type of pressing down, but may be an input pad that employs a touch panel method.
演出ボタン50を構成する押しボタン本体50Aは、皿ユニット5の上面に開口形成された第1通穴(ボタン穴)7内に収容されて図83、図86、図89等に示した第1通穴7内に最も退避(下降)した第1位置と、第1位置よりも突出した第2位置(図82、図87、図88等)とを含めた出没経路に沿って進退移動する。第2位置は、演出ボタンの最上昇位置である必要はなく、単なる通過点としてもよい。
演出ボタン(第1演出部)50を構成する押しボタン本体50Aは、弾性部材54によって上方に付勢されている。このため、押しボタン本体50Aの上面を押圧した時に演出ボタン検出部52がオンすると同時に、押しボタン本体は皿ユニット上面(通穴7)に対して押し込まれた状態となる。
The push button
The
装飾体ユニット(第2演出部)900は、本例では演出ボタン50の左右両側にそれぞれ配置された第2通穴801内に退避(下降)した第1位置と、各第2通穴801から上方に突出した第2位置との間で進退自在に構成されている。
第1通穴7と第2通穴801の位置関係、形状、個数として図示した構成例は例示に過ぎず、種々のバリエーションが可能である。例えば、第1通穴と第2通穴が連通する一つの穴を形成していてもよい。
演出ボタン50を上下動作させる手段である駆動機構(制御手段)850は、下部ベース部880の中央部に下部を固定されて上向きに突出する螺旋部材ガイド手段851と、螺旋部材ガイド手段851によって内周を回転不能且つ上下動自在に支持されて外周面に螺旋状部855aを有した螺旋部材855と、螺旋部材855の上部に下部を同軸状に組み付けられて一体的に上下動する昇降中心部材860と、下部ベース部880上に立設固定されたモータホルダ865により支持されたモータ866と、モータ866の上部に突出した出力軸に一体化され、螺旋部材855の螺旋状部855aと噛合した螺旋ギヤ867と、を有する。
モータ866の正逆転によって螺旋ギヤ867が正逆転することにより、回転を規制された螺旋部材855は螺旋部材ガイド手段851の外周面に沿って昇降する。
In this example, the decorative body unit (second rendering unit) 900 is retracted (lowered) into the second through
The configuration examples illustrated as the positional relationship, shape, and number of the first through
A drive mechanism (control means) 850, which is a means for moving the
By rotating the
図84に示すように、昇降中心部材860の側面には二本の突条を上下方向へ配置した係止溝860aが設けられており、この係止溝860a内には押しボタン本体50Aの内周面から突出した図示しない被係止片の先端が嵌合されることにより、押しボタン部材の回転を阻止すると共に、上下方向への移動を許容する。
図92等に示すように下方が開放した中空の螺旋部材855は、下部ベース部880の上面に下部を固定されて上方に突出した螺旋部材ガイド手段851によって内部を上下動自在、且つ回転不能に支持されている。
As shown in FIG. 84, a locking
As shown in FIG. 92 and the like, the
螺旋部材ガイド手段851は、中心部に棒状部851aを有し、棒状部851aの外径側に所定のギャップを隔てて同心状に筒状部851bを有する。螺旋部材855の内周面は筒状部851bの外周面と接触することにより、安定した軌道により上下動することができる。棒状部851aの外周面、即ち棒状部と筒状部との間の円筒状のギャップ内にはコイルバネ(螺旋部材付勢用の弾性部材)857が配置されており、コイルバネ857は螺旋部材855を上方に突出させる方向へ付勢する(図93)。
螺旋部材ガイド手段851が螺旋部材855を回転不能、且つ上下動可能に支持する構成は、例えば筒状部851bの外周面に設けた上下方向へ伸びる縦溝内に螺旋部材内周面に設けた上下方向へ伸びる突条を嵌合させる等により実現できる。螺旋部材855が回転しない結果、螺旋部材上に固定された昇降中心部材860も回転せずに昇降する。
The spiral member guide means 851 has a rod-
The configuration in which the spiral member guide means 851 supports the
図84、図92等に示すように、本例では、コイルバネ857の外周面と筒状部851bの内周面との間に円筒状のバネホルダ858が配置されている。バネホルダ858の上部開口の内面には雌螺子部(図17中の雄螺子部108aに相当)が形成されており、この雌螺子部には蓋部材858b(図17中の蓋部材108bに相当)に突設した円筒状の雄螺子部(図17中の雄螺子部108cに相当)が螺着する。蓋部材858bは雄螺子部の内側でコイルバネ857の上部を支持しており、コイルバネを筒状部851b内に配置した状態で蓋部材858bをバネホルダ858の上部開口に螺着することにより、コイルバネがバネホルダを常時上向きに付勢した状態となる。また、蓋部材858bの中心部には雌螺子部が設けられており、雌螺子部は螺旋部材855の上部に設けた穴855bを介してボルト(図17のボルト109に相当)によりバネホルダ858の上部を螺旋部材855に固定するのに用いられる。
上部ベース部150は下部ベース部880上に所定の配置で複数本立設された柱部材881により下面を支持されている。
As shown in FIGS. 84, 92, etc., in this example, a
The lower surface of the
また、駆動機構850は、駆動機構ホルダ882によって保持され、駆動機構ホルダ882は第1通穴7内に上部を嵌合されている。また、駆動機構ホルダ882の上部に設けた円形穴882は押しボタン本体50Aの外周面をガイドする。
カバー部200は、可動部材としての第1演出部50と、第2演出部900を常時覆うことによって演出用の空間を形成する手段であり、少なくとも一部が透明、又は半透明となっている。
カバー部200は、第1演出部、及び第2演出部全体を覆うカバー部本体230と、カバー部本体の上面中央部に形成された開口部230a内に外周縁(裾部)232bを支持された被押圧部材232と、を備えている。被押圧部材232は、略半球状の被押圧部232aと、被押圧部232aの外周縁から張り出した裾部232bと、を備え、裾部232bを開口部230aの内周に固定した状態で被押圧部232aを押圧すると被押圧部232bが弾性変形して下方に撓むように構成されている(図93等)。また、本例では被押圧部232bの下面に押圧連設部材232cが配置されており、押しボタン本体50Aが第2位置に突出しているときに被押圧部232bを押圧すると押圧連設部材232cを介して押しボタン本体50Aの上面に配置されたスイッチ部52aがオンされるように構成されている。
The
The
The
各図に示すように、駆動機構850の両側方の下部ベース880上には、第2演出部(装飾体ユニット)900が配置されている。
各第2演出部(装飾体ユニット)900は、第1演出部50の両側方の下部ベース880上に立設された略U字状の支持ベース部材901と、各支持ベース部材901によって回動自在に軸支された装飾機構910と、装飾機構910を駆動する装飾駆動機構(制御手段)930と、を備えている。
装飾機構910は、支持ベース部材901の対向する2つの支持壁902の上端部に設けた支持穴902aによって軸部材934の軸端部を回転自在に軸支された円形平板状の回転ベース部材921と、回転ベース部材921の一面に搭載されて第1演出部50に向けて進退移動する演出部材925と、同じく回転ベース部材921の一面に搭載されて演出部材915を駆動する演出部材駆動機構(制御手段)950と、を概略備えている。
As shown in each figure, on the
Each second effect unit (decorative body unit) 900 is pivoted by a substantially U-shaped
The
本例では第2通穴801を円形穴としているため、回転ベース部材921は円盤状である。
装飾駆動機構930は、一方の支持壁902に固定されたモータ931と、支持壁902により回転自在に軸支され、且つモータの出力ギヤ931aと噛合する従動ギヤ932と、を有し、従動ギヤ932は回転ベース部材921内(挿通穴921a)を貫通して一体化された軸部材934の軸端部(支持穴902aから外側へ突出)に一体化されている。このため、モータ931からの駆動力は従動ギヤ932、軸部材934を介して回転ベース部材921に伝達されてこれを回転させる。
回転ベース部材921に搭載された演出部材駆動機構950は、回転ベース部材に固定されたモータホルダ951により支持されたモータ952と、モータの出力軸に固定された出力ギヤ952aと、モータホルダ951に側面により回転自在に軸支され、且つ出力ギヤ952aと噛合する従動ギヤ953と、回転ベース部材921の一面上に所定の間隔を隔てて突設された2つの軸支部955の支持穴によって両端部回転自在に軸支された棒螺子956と、棒螺子956の一方の軸端部に固定されて従動ギヤ953からの駆動力の伝達を受ける中間ギヤ957と、を有する。本例では、棒螺子956は、回転ベース部材921の一面上を直径方向に伸びており、軸部材934と平行に配置されている。なお、棒螺子の伸びる方向と、軸部材の伸びる方向とは必ずしも平行である必要はない。
In this example, since the second through
The
The effect
各演出部材925は、半球状体を1/2に分割した構成を備えた演出部材本体(演出部材本体)926と、演出部材本体926の外側裾部に固定された雌螺子部材927と、を備えている。装飾体本体926は、その少なくとも一部が透明、又は半透明であってもよいし、全面的に不透明であってもよい。2つの演出部材本体926が最も接近した際には、図83に示したように内側端縁同士が合体して半球(ドーム)状となり、内部に演出ボタン50を収容する。また、2つの演出部材本体926が離間した時には、演出ボタン50を出現させる。
装飾体本体926の形状として図示したものは一例に過ぎず、その形状としては種々のバリエーションを考え得る。また、2つの装飾体本体926の内側端縁は図示のようにストレート状(非凹凸状)にカットされている必要はなく、凹凸、その他の不定形状であってもよい。
雌螺子部材927の内部に貫通形成された雌ネジ部927aは、棒螺子956に挿通されることにより、螺子棒956がモータ952によって正逆回転駆動される際に、雌螺子部材927は螺子棒に沿って進退する。
回転ベース部材921の他面は本例では平坦面とすることにより、図82のようにこの平坦面が上向きとなった時に演出ボタン50の両側の皿ユニット上面を平坦化することができる。或いは、この他面に図示しない文字、符号等の記号や絵柄を描いたり、キャラクター等を表した立体的なギミックを配置してもよい。
この際、演出ボタン50に文字、符号等の記号や、絵柄を描いたり、演出ボタンの全部、又は一歩の外観、形状をキャラクター等を表した立体的なギミック(装飾体)とすることにより、装飾機構925側に表示された記号、形状等などとのコラボレーションによって相互に装飾するようにしてもよい。
Each
What is illustrated as the shape of the decorative body
The
By making the other surface of the
At this time, by drawing characters, symbols, etc. on the
図91(a)乃至(d)は第2演出部における装飾機構の動作説明図であり、装飾駆動機構930を構成するモータ931を制御してその駆動力によって軸部材934と一体の回転ベース部材921を回転駆動させることにより、装飾機構910を全体として360度範囲内で任意に回転、停止させることができる。
また、装飾機構910を構成するモータ952を別途制御することにより、棒螺子956に沿って演出部材本体926を進退させることができる。
図91(a)では回転ベース部材921の平坦な他面が上向きとなっているが、モータ931を駆動することにより、(b)の中間形態を経て(c)のように反転させた状態とすることができる。この反転状態において、モータ931を駆動することにより、(c)に示した退避位置にあった演出部材本体926を演出ボタン50側へ移動させることができる。本例では、各演出部材本体926は各回転ベース部材921の端縁を越えて移動して演出ボタン50を覆う。
なお、カバー部200に文字、符号等の記号や、絵柄を描いたり、カバー部の全部、又は一部の外観、形状をキャラクター等を表した立体的なギミックとすることも可能である。
また、演出ボタン50や演出部材925に文字、符号等の記号や、絵柄を描いたり、演出ボタンの外観、形状をキャラクター等を表した立体的なギミックとすることにより、カバー部側に表示された記号、形状等などとのコラボレーションによって相互に装飾するようにしてもよい。
91 (a) to 91 (d) are explanatory views of the operation of the decoration mechanism in the second rendering unit. The rotation base member integrated with the
Further, by separately controlling the
In FIG. 91 (a), the other flat surface of the rotating
It is also possible to draw a symbol such as a character, a sign, or a pattern on the
In addition, a symbol such as a character, a sign, or a pattern is drawn on the
次に、図86乃至図96に基づいて、本実施形態の動作について説明する。
図86、図92は本発明の演出ボタン装置800の初期状態を示しており、この初期状態では、演出ボタン50は第1位置にあり、各第2演出部(装飾体ユニット)900も第1位置にある。
回転ベース部材921は平坦な面を水平にして上向きとしており、第2通穴801を塞ぐと共に上部ベース部150の上面と略面一となっている。
この状態では、図92に示すように、演出ボタン50が下降した第1位置にあるため、カバー部200を構成するカバー部本体230の中央に配置された被押圧部材232との間に離隔距離がある。このため、遊技者が被押圧部材232を押圧しても演出ボタンをオンさせることができない。
Next, the operation of this embodiment will be described with reference to FIGS.
86 and 92 show the initial state of the
The
In this state, as shown in FIG. 92, since the
次に、図87、図93は、演出ボタン50が第2位置に突出し、且つ装飾機構910が回転を開始している状態を示しており、この中間形態を経て図88、図94に示した反転した状態に移行する。制御手段はこの反転終了状態でモータ931を停止させて回転ベース部材921の姿勢を保持する。
図93に示した反転途中の状態においては演出ボタン50が第2位置に達しているため、被押圧部材232を押圧することにより、演出ボタン検出部52を押圧してオンすることができる。
また、図94に示した反転完了状態においても、被押圧部材232を押圧することにより、演出ボタン検出部52を押圧してオンすることができる。
Next, FIGS. 87 and 93 show a state in which the
93, since the
In addition, even in the inversion completion state shown in FIG. 94, by pressing the
図88、図94の反転終了状態では、装飾機構910を搭載した各回転ベース部材921の他面側が上向きとなっている。この時、各回転ベース部材上の各演出部材本体926は初期位置にある。この状態では、演出ボタン50は第2位置に突出しているため、各演出部材本体926を内側(横方向)に移動させたとしても演出ボタンを包囲することはできない。
そこで、演出ボタンを包囲するために、図89、図95に示すように演出ボタン50だけを下降させ、続いてモータ952を駆動して各演出部材本体926を内側に移動させることによって図90、図96に示すように演出ボタン50を2つの各演出部材本体926によって包囲する。
このように、第2演出部900は、第2通穴801から外部へ突出したときに演出ボタン(第1演出部)50と接近、係合、係止、相互装飾、又は、合体し、或いは演出ボタンの少なくとも一部にかぶさるように動作することにより、演出ボタンの外観を変化(装飾)させることができる。
88 and 94, the other surface side of each
Therefore, in order to surround the effect buttons, only the
In this way, the
例えば、演出部材本体926に図柄、文字、符号等を表示しておくことにより、演出ボタンを包囲した(覆った)時に演出ボタンを隠蔽することによりそれまでとは異なった外観装飾を実現できる。或いは、演出部材本体の少なくとも一部を透明、又は半透明とすることにより、包囲した演出ボタンの一部が透視できるように構成し、演出ボタンとのコラボレーションによって異なった外観装飾を得るようにしてもよい。この結果、遊技盤面上の遊技の進行状況に対応した多様な演出を実現することができる。
なお、上記実施形態では、演出部材本体926が演出ボタン50全体を包囲する(被さる)ようにしたが、演出ボタンの一部のみを包囲、被覆したり、演出ボタンに接近、係合、係止、或いは合体することにより、異なった外観を得るようにしてもよい。
更に、演出ボタンの外観デザインと演出部材本体の外観デザインが相互に装飾し合う関係となるようにしてもよい。相互に装飾し合うとは、例えば演出ボタンの外観デザインと演出部材本体の外観デザインとが組み合わさることによって、統一的な外観デザインを構成することを意味する。
For example, by displaying symbols, characters, codes, etc. on the effect member
In the above embodiment, the effect member
Furthermore, the appearance design of the effect button and the appearance design of the effect member main body may be in a mutually decorative relationship. To decorate each other means, for example, that the appearance design of the effect button and the appearance design of the effect member main body are combined to form a unified appearance design.
本実施形態では、第2演出部900を、第2通穴801から出る過程、或いは出た後で任意の方向(本例では、横方向)に移動させて第1演出部50側に接近、係合、係止、又は、合体し、或いは第1演出部の少なくとも一部を覆うようにしているが、これは一例にすぎない。
第2演出部900が第2通穴801から出る過程、或いは出た後で横方向移動するのではなく、変形(拡大)することにより第1演出部側に接近するように動作させてもよい。
このように本実施形態では、演出ボタン(第1演出部)50を第1通穴7内で昇降させる動作に応じて、第2通穴801から第2演出部900を突出、移動、変形させることにより、演出ボタンの少なくとも一部を覆ったり、演出ボタンとの協働により意外性のある外観を作出して、演出効果を高めることができる(動作等の意外性による演出効果)。原形復帰時には、演出ボタンのみが皿ユニット面に視認できるので、通常の遊技中における違和感を無くすることができる。
なお、第2演出部は、第1演出部を装飾せずに、独立して皿ユニット上に出没するものであってもよい。
In the present embodiment, the
The
As described above, in the present embodiment, the
In addition, the 2nd production | generation part may appear on the plate unit independently, without decorating the 1st production part.
<第2の本発明:第4の実施形態>
図97は第2の本発明の第4の実施形態に係る演出ボタン装置を用いた遊技機の一例としてのパチンコ遊技機の構成例を示した全体正面図である。
図97に示した遊技機1は、図81に示した遊技機1と同一部分には同一符号を付し、重複した構成、動作の説明は省略する。
内枠3には、回動操作されることにより遊技領域13に向けて遊技球を発射させる操作ハンドル4と、皿ユニット5と、押圧操作により演出態様を変更させるための演出ボタン装置1000等が設けられている。
皿ユニット(演出ユニット)5の上面には、一般的にチャンスボタンと呼ばれる演出ボタン装置(演出装置)1000が配置されている。演出ボタン装置1000の操作は、例えば遊技中における特定のリーチ演出に際し、演出ボタン装置1000の操作を促すガイダンスが画像表示装置17に表示されている間有効となる。
<Second Invention: Fourth Embodiment>
FIG. 97 is an overall front view showing a configuration example of a pachinko gaming machine as an example of a gaming machine using the effect button device according to the fourth embodiment of the second invention.
In the
In the
On the upper surface of the dish unit (effect unit) 5, an effect button device (effect device) 1000 generally called a chance button is arranged. The operation of the
次に、図98は第2の本発明の第4の実施形態に係る演出ボタン装置1000の皿ユニット上における構成例を示す斜視図であり、(a)は第1演出部(演出ボタン)が通常操作位置にある状態を示し、(b)は演出ボタンが突出位置にある状態を示し、(c)は第2演出部が突出位置にある状態を示している。
図99は本例に係る演出ボタン装置の全体構成を示す外観斜視図であり、図100は演出ボタン装置の分解斜視図であり、図101(a)(b)及び(c)は演出ボタン装置の動作態様を示す説明図であり、図102乃至図104は第1演出部と第2演出部の昇降動作態様の一例を示す縦断面図である。
Next, FIG. 98 is a perspective view showing a configuration example on the plate unit of the
99 is an external perspective view showing the overall configuration of the effect button device according to this example, FIG. 100 is an exploded perspective view of the effect button device, and FIGS. 101 (a), (b), and (c) are the effect button devices. FIG. 102 to FIG. 104 are longitudinal sectional views showing an example of the raising / lowering operation mode of the first effect unit and the second effect unit.
第4の実施形態に係る演出ボタン装置1000は、遊技盤よりも遊技者側に突出した皿ユニット5と、皿ユニット(上部ベース部150)に設けた第1通穴7内に退避(下降)した第1位置と該第1位置よりも第1通穴外へ突出した第2位置とを含めた経路内を進退する第1演出部50と、第1演出部50を動作させる駆動機構(制御手段)1050と、第1通穴7とは異なる皿ユニット部位に設けた少なくとも一つの第2通穴1001内に配置されて第1演出部と連動して、又は連動せずに、或いは異なったタイミングで演出動作する(出没する)第2演出部1100と、を備え、第2演出部1100は、第2通穴1001から外部へ突出したときに第1演出部50と接近、係合、係止、相互装飾、又は合体し、或いは第1演出部の少なくとも一部にかぶさるように動作することにより、第1演出部の外観を変化(装飾)させる手段である。例えば、第2演出部1100は、第1演出部50の全部又は一部を覆うことにより、遊技機の演出内容に登場するキャラクターの外観を表すようにする。
図100に示すように、上部ベース部150には、第1演出部50の外径とほぼ整合する位置に第1通穴7が係止され、第1通穴7の外径側に第2演出部1100の外径とほぼ整合する内周縁を有した環状の第2通穴1001が連設されている。本例では、第1通穴7と第2通穴1001は一つの穴を形成している。
The
As shown in FIG. 100, the
このように本例における第2通穴1001は、第1通穴7の外周に(同心円状に)形成された穴であり、第2演出部1001は第1演出部50の外周の少なくとも一部を包囲するように構成されており、第1演出部と第2演出部が突出した時(或いは、第2演出部のみが突出した時)に、第1演出部の少なくとも一部を第2演出部が包囲できるように構成されている。
後述するように、演出ボタン装置1000は、皿ユニット5の上面に形成した第1通穴7内と第2通穴1001内において出没動作(上下動作)する演出ボタン50の外面を包囲するように配置されて上下動する図示しないカバー部(演出用空間形成部材)と、を備えていてもよい。
In this way, the second through
As will be described later, the
図100等に示すように、演出ボタン(第1演出部)50を構成する押しボタン本体50Aの中央上面の凹所内には、演出ボタンが操作されたことを検出するセンサから成る演出ボタン検出部52が設けられており、この演出ボタン検出部52が遊技者の押下げ操作を検出すると検出信号が出力され、この検出信号に基づいて、演出制御基板は更なる演出を行う制御をする。
なお、演出ボタン50(演出ボタン検出部)は押下げするタイプに限らず、タッチパネル方式を採用した入力パッド等であってもよい。
As shown in FIG. 100 and the like, an effect button detection unit composed of a sensor that detects that the effect button has been operated is located in the recess on the center upper surface of the
The production button 50 (production button detection unit) is not limited to the type of pressing down, but may be an input pad that employs a touch panel method.
演出ボタン50を構成する押しボタン本体50Aは、皿ユニット5の上面に開口形成された第1通穴(ボタン穴)7内に収容されて図98(a)、図101(a)、図102等に示した第1通穴7内に退避(下降)した第1位置と、第1位置よりも突出した第2位置(図98(b)(c)、図101(b)(c)、図103、図104)とを含めた出没経路に沿って進退移動する。第2位置は、演出ボタンの最上昇位置である必要はなく、単なる通過点としてもよい。
演出ボタン(第1演出部)50を構成する押しボタン本体50Aは、ギャップG内に配置された弾性部材54によって上方に付勢されている。このため、押しボタン本体50Aの上面を押圧した時に演出ボタン検出部52がオンすると同時に、押しボタン本体は皿ユニット上面(通穴7)に対して押し込まれた状態となる。
演出部材(第2演出部)1100は、本例では円筒状の演出ボタン50の外周側に同心円状に配置された中空円筒状(環状)の部材であり、演出ボタンとは独立して、第2通穴1001内に退避した第1位置と、第2通穴1001外に突出した第2位置との間で進退自在に構成されている。
従って本例では、演出ボタン50は、直接的には、演出部材1100の中心穴1100A内に出没自在に支持されている。
The push button
The push button
The production member (second production unit) 1100 is a hollow cylindrical (annular) member concentrically arranged on the outer peripheral side of the
Therefore, in this example, the
演出ボタン50を上下動作させる手段である駆動機構(制御手段)1050は、下部ベース部1080の中央部に下部を固定されて上向きに突出する螺旋部材ガイド手段1051と、螺旋部材ガイド手段1051によって内周を回転不能且つ上下動自在に支持されて外周面に螺旋状部1055aを有した螺旋部材1055と、螺旋部材1055の上部に下部を同軸状に組み付けられて一体的に上下動する昇降中心部材1060と、下部ベース部1080上に立設固定されたモータホルダ1065により支持されたモータ1066と、モータ1066の上部に突出した出力軸に一体化され、螺旋部材1055の螺旋状部1055aと噛合した螺旋ギヤ1067と、を有する。
モータ1066の正逆転によって螺旋ギヤ1067が正逆転することにより、回転を規制された螺旋部材1055は螺旋部材ガイド手段1051の外周面に沿って昇降する。
A drive mechanism (control means) 1050 that is a means for moving the
When the
図100に示すように、昇降中心部材1060の側面には二本の突条を上下方向へ配置した係止溝1060aが設けられており、この係止溝1060a内には押しボタン本体50Aの内周面から突出した図示しない被係止片の先端が嵌合されることにより、押しボタン部材の回転を阻止すると共に、上下方向への移動を許容する。
図100、図102乃至図104に示すように下方が開放した中空の螺旋部材1055は、下部ベース部1080の上面に下部を固定されて上方に突出した螺旋部材ガイド手段1051によって内部を上下動自在、且つ回転不能に支持されている。
As shown in FIG. 100, a locking
As shown in FIGS. 100, 102 to 104, the
螺旋部材ガイド手段1051は、中心部に棒状部1051aを有し、棒状部1051aの外径側に所定のギャップを隔てて同心状に筒状部1051bを有する。螺旋部材1055の内周面は筒状部1051bの外周面と接触することにより、安定した軌道により上下動することができる。棒状部1051aの外周面、即ち棒状部と筒状部との間の円筒状のギャップ内にはコイルバネ(螺旋部材付勢用の弾性部材)1057が配置されており、コイルバネ1057は螺旋部材1055を上方に突出させる方向へ付勢する(図103、図104)。
螺旋部材ガイド手段1051が螺旋部材1055を回転不能、且つ上下動可能に支持する構成は、例えば筒状部1051bの外周面に設けた上下方向へ伸びる縦溝内に螺旋部材内周面に設けた上下方向へ伸びる突条を嵌合させる等により実現できる。螺旋部材1055が回転しない結果、螺旋部材上に固定された昇降中心部材1060も回転せずに昇降する。
The spiral member guide means 1051 has a rod-
The configuration in which the spiral member guide means 1051 supports the
図100、図102等に示すように、本例では、コイルバネ1057の外周面と筒状部1051bの内周面との間に円筒状のバネホルダ1058が配置されている。バネホルダ1058の上部開口の内面には雌螺子部(図17中の雄螺子部108aに相当)が形成されており、この雌螺子部には蓋部材1058b(図17中の蓋部材108bに相当)に突設した円筒状の雄螺子部(図17中の雄螺子部108cに相当)が螺着する。蓋部材1058bは雄螺子部の内側でコイルバネ1057の上部を支持しており、コイルバネを筒状部1051b内に配置した状態で蓋部材1058bをバネホルダ1058の上部開口に螺着することにより、コイルバネがバネホルダを常時上向きに付勢した状態となる。また、蓋部材1058bの中心部には雌螺子部が設けられており、雌螺子部は螺旋部材1055の上部に設けた穴1055bを介してボルト1059によりバネホルダ1058の上部を螺旋部材1055に固定するのに用いられる。
駆動機構1050の両側方の下部ベース1080上には、夫々四角い環状の固定ガイド部材1081が立設されており、各固定ガイド部材1081の下片にはパンタグラフ式の伸縮ガイド部材1086の2つの下端部のうちの一方に設けたピン1086aを支持する小孔1081aと、他方のピン1086bを支持する長穴1081bとが形成されている。小孔1081aは一方のピン1086aを回動自在に軸支し、長穴1081bは他方のピン1086bをスライド自在に支持する。一方、演出部材(第2演出部)1100の対向する2つの側面には、伸縮ガイド部材1086の2つの上端部のうちの一方に設けたピン1087aを支持する小孔1100aと、他方のピン1087bを支持する長穴1100bとが形成されている。小孔1100aは一方のピン1087aを回動自在に軸支し、長穴1100bは他方のピン1087bをスライド自在に支持する。このため、第2演出部1100は安定した軌道に沿って昇降することができる。
As shown in FIGS. 100, 102, etc., in this example, a
On the
また、2つの固定ガイド部材1081の間の下部ベース1080上には、演出部材1100を昇降させる駆動機構(制御手段)1090が配置されている。駆動機構1090は、図100、図102等に示すように、下部ベース1080上に立設されたギヤホルダ1091と、ギヤホルダの外側に固定されたモータ1092と、ギヤホルダの上部において回転自在に軸支されてモータの出力ギヤ1092aによって回転駆動される従動ギヤ1093と、従動ギヤの軸部に一体化された小径のピニオンギヤ1093aと、演出部材1100の側部から下方に一体的に伸びてピニオンギヤ1093aによって昇降駆動されるラックギヤ1094と、を備える。
モータ1092を正逆回転することにより従動ギヤ1093を回転させると、ピニオンギヤ1093aがラックギヤ1094を介して演出部材1100を昇降させる。
In addition, on the
When the driven
図101(a)及び図102(a)は、演出ボタン50と演出部材1100が共に、第1位置に退避した状態を示している。この状態では演出ボタン50は演出部材の中心穴1100A内に埋没している。この状態で演出ボタンを押圧することにより演出ボタン検出部52をオンするようにしてもよい。
図101(b)及び図102(b)は、駆動機構1050が作動して演出ボタン50だけを突出させた状態を示している。この状態では演出ボタン50は演出部材の中心穴1100Aから上方に突出している。この状態で演出ボタンを押圧することにより演出ボタン検出部52をオンするようにしてもよい。
図101(c)及び図102(c)は、更に、駆動機構1090が作動して演出部材1100をも突出させた状態を示している。この状態では演出ボタン50と演出部材1100は共に突出状態にある。この状態で演出ボタンを押圧することにより演出ボタン検出部52をオンするようにしてもよい。
演出ボタン50と演出部材1100の出没タイミングを夫々個別に、且つ種々異ならせたり、変化させることにより演出効果を高めることができる。
101 (a) and 102 (a) show a state in which the
101 (b) and 102 (b) show a state where the
101 (c) and 102 (c) further show a state where the
The production effect can be enhanced by making the
また、演出部材1100上の絵柄、文字、ギミックと、演出ボタン50側の絵柄、文字、ギミック等をコラボレーションさせることにより、遊技盤面上の遊技の進行状況に対応した多様な演出を実現することができる。
なお、演出ボタン装置1000は、演出ボタン50、及び演出部材1100の外面を包囲するように配置されて上下動する図示しないカバー部(演出用空間形成部材)と、を備えていてもよい。
本例では、演出ボタン検出部52の上方にカバー部の上面が位置することとなるため、カバー部の上面を押圧することにより演出ボタン検出部52が押し下げられることになる。
図示しないカバー部2の構成は、第1の本発明におけるカバー部と同様であり、演出ボタン50の上面、及び外周面を包囲して演出ボタンと共に上下動する上カバー片(第1カバー片)と、演出部材1100が皿ユニット5の上面よりも上方に突出した状態にある時にその外面を覆って遊技者の手指が演出部材に触れないように保護する下カバー片(第2カバー片)と、を設ける。
このように本実施形態では、演出ボタン(第1演出部)50を第1通穴7内で昇降させる動作に応じて、第2通穴1001から第2演出部1100を突出、移動させることにより、演出ボタンの少なくとも一部を覆ったり、演出ボタンとの協働により意外性のある外観を作出して、演出効果を高めることができる(動作等の意外性による演出効果)。原形復帰時には、演出ボタンのみが皿ユニット面上に突出しているので、通常の遊技中における違和感を無くすることができる。
Further, by collaborating the design, characters, gimmick on the
The
In this example, since the upper surface of the cover part is positioned above the effect
The structure of the cover portion 2 (not shown) is the same as the cover portion in the first aspect of the present invention, and surrounds the upper surface and outer peripheral surface of the
Thus, in the present embodiment, by projecting and moving the
<第2の本発明の構成、作用、効果のまとめ>
第2の本発明に係る遊技機は、遊技盤よりも遊技者側に突出した皿ユニットと、該皿ユニットに設けた第1通穴内に退避した第1位置と該第1位置よりも第1通穴外へ突出した第2位置とを含めた経路内を進退する第1演出部と、前記第1通穴とは異なる皿ユニット部位に設けた第2通穴内に配置されて前記第1演出部と連動して、第1演出部と連動せずに、又は第1演出部と異なったタイミングで演出動作する第2演出部と、を備えたことを特徴とする。
第1演出部とは別個に動作する第2演出部を設けて、第1演出部と連動して、或いは連動せずに独立して演出動作させるようにしたものである。これによれば演出ボタンとしての第1演出部との関わりにおいて、皿ユニット上の空間を演出用に有効活用することが可能となる。
演出ユニットとしては、皿ユニットの他にも、遊技盤の右、左、上方、又は斜め方向に配置されて前方に突出する部位を全て含むものである。このことは以下に説明する他の発明においても同様である。
また、第1演出部としては、皿ユニット等の演出ユニット上(演出ユニット面)に配置されるチャンスボタンの他に、ダイヤル(回転体)、スライド式操作部、レバー、タッチパネル等を想定することができる。
<Summary of Configuration, Action, and Effect of Second Invention>
A gaming machine according to a second aspect of the present invention is a dish unit that protrudes toward the player from the game board, a first position that is retracted in a first through hole provided in the dish unit, and a first position that is more than the first position. A first effect part that advances and retreats in the path including the second position that protrudes out of the through hole, and the first effect that is arranged in a second through hole provided in a dish unit portion different from the first through hole. And a second effect unit that performs an effect operation at a timing different from that of the first effect unit or in conjunction with the first effect unit.
A second rendering unit that operates separately from the first rendering unit is provided so that the rendering operation can be performed independently in conjunction with or without interlocking with the first rendering unit. According to this, it becomes possible to effectively utilize the space on the dish unit for the production in relation to the first production section as the production button.
In addition to the dish unit, the effect unit includes all the parts that are arranged in the right, left, upper, or diagonal directions of the game board and protrude forward. The same applies to other inventions described below.
In addition to the chance button arranged on the production unit (production unit surface) such as a dish unit, the first production unit is assumed to be a dial (rotary body), a slide operation unit, a lever, a touch panel, and the like. Can do.
第2の本発明に係る遊技機の他の構成例では、第2演出部は、第2通穴から外部へ突出したときに前記第1演出部と接近、係合、係止、相互装飾、若しくは合体するか、又は第1演出部の少なくとも一部を覆うことにより、第1演出部を装飾することを特徴とする。
第2演出部と第1演出部との関わりは、例えば第2演出部が第1演出部に接近したり、第1演出部と係合したり、第1演出部に係止したり、両者が相互装飾したり、或いは両者が合体することにより実現される。更に、第2演出部が第1演出部の少なくとも一部を覆うようにしてもよい。
第2演出部が第1演出部に接近するとは、第2演出部が横方向、斜め方向、上下方向、その他のへ移動(変形)可能に構成されていることによって、第1演出部から離間した位置から第2演出部に接近した位置まで移動(変形)し、第1演出部を装飾したり、第1演出部との関わりにおいて演出を行うことを意味する。
In another configuration example of the gaming machine according to the second aspect of the present invention, when the second effect portion protrudes outside from the second through hole, the second effect portion approaches, engages, locks, mutual decoration, Alternatively, the first effect part is decorated by combining or covering at least a part of the first effect part.
The relationship between the second effect unit and the first effect unit is, for example, that the second effect unit approaches the first effect unit, engages with the first effect unit, locks to the first effect unit, or both. Can be realized by mutually decorating or combining the two. Furthermore, the second effect unit may cover at least a part of the first effect unit.
When the second effect unit approaches the first effect unit, the second effect unit is configured to be movable (deformable) in the horizontal direction, the oblique direction, the up and down direction, and the like, so that it is separated from the first effect unit. It means to move (deform) from the position to the position close to the second effect unit, decorate the first effect unit, or perform the effect in relation to the first effect unit.
第2演出部が第1演出部と係合、係止するとは、第2演出部の少なくとも一部が第1演出部の少なくとも一部と接触(近接)することにより、第1演出部を装飾したり、第1演出部との関わりにおいて演出を行ったり、一方が他方の外観、形状を変化させたり、装飾するなどの場合を含むものである。
第2演出部が第1演出部と相互装飾するとは、両者が接近、係合、係止等することにより、相互に装飾し合う場合を含むものである。
第2演出部が第1演出部と合体するとは、文字通り両者が合体、結合、連結等して組み合わさることにより、一方が他方を装飾したり、一方の全体形状、或いは一部形状を変化させる等、両者の関わりによって演出を行う場合を含むものである。
第2演出部が第1演出部の少なくとも一部を覆うとは、第2演出部が第1演出部の一部を覆うことにより、一方が他方を装飾したり、一方の全体形状、或いは一部形状を変化させる等、両者の関わりによって演出を行う場合を含むものである。
Engaging and locking the second effect unit with the first effect unit means that at least a part of the second effect unit comes into contact (adjacent) with at least a part of the first effect unit, thereby decorating the first effect unit. And the case where an effect is given in relation to the first effect part, and one of them changes the appearance and shape of the other, or is decorated.
The phrase “the second effect part is mutually decorated with the first effect part” includes a case where the two effect parts are mutually decorated by approaching, engaging, locking or the like.
The fact that the second effect unit is united with the first effect unit literally combines both by combining, combining, connecting, etc., so that one decorates the other, or changes the overall shape or part of the one. Etc., including the case where production is performed by the relationship between the two.
That the second effect part covers at least a part of the first effect part means that the second effect part covers a part of the first effect part, so that one of them decorates the other, the whole shape of one, or one This includes the case where an effect is produced by the relationship between the two, such as changing the shape of the part.
第2の本発明に係る遊技機の他の構成例では、第2演出部を、第2通穴から出る過程、或いは該第2通穴から出た後で任意の方向へ移動させるか、変形させて第1演出部側に接近するように動作させることを特徴とする。
第2演出部は第2通穴から出没する構成であるため、出没動作の過程で移動、変形することにより、第1演出部を装飾したり、第1演出部との関わりにおいて演出を行ったり、一方が他方の外観、形状を変化させる。
第2の本発明に係る遊技機の他の構成例では、第2通穴は、第1通穴の外周に形成された穴であり、第2演出部は第1演出部の外周の少なくとも一部を包囲するように構成されており、第2演出部が突出した時に、第1演出部の少なくとも一部を第2演出部が包囲することを特徴とする。
この構成は、例えば、第1演出部の外周面側に同心円状に第2演出部を配置して夫々独立して出没動作させる場合を含むものである。この場合、第1通穴は、大径の第2通穴の中心部に位置する空間の一部となり得る。
In another configuration example of the gaming machine according to the second aspect of the present invention, the second effect section is moved in any direction after being removed from the second through hole, or after being removed from the second through hole, or is deformed. It is made to operate | move so that it may be made to approach the 1st effect part side.
Since the second stage is configured to appear and disappear from the second through hole, the first stage is decorated by moving and deforming in the process of appearing and moving, and the stage is produced in relation to the first stage. , One changes the appearance and shape of the other.
In another configuration example of the gaming machine according to the second aspect of the present invention, the second through hole is a hole formed in the outer periphery of the first through hole, and the second effect portion is at least one of the outer periphery of the first effect portion. The second effect part surrounds at least a part of the first effect part when the second effect part protrudes.
This configuration includes, for example, a case where the second effect unit is arranged concentrically on the outer peripheral surface side of the first effect unit and each of them is caused to appear and disappear independently. In this case, the first through hole can be a part of a space located at the center of the second through hole having a large diameter.
第2の本発明に係る遊技機の他の構成例では、第2通穴に第2演出部が収納された状態では、第2演出部が第2通穴の少なくとも一部を塞ぐことを特徴とする。
例えば、第1演出部が通常操作位置(第1通穴内)に退避している時に、第2演出部を第2通穴内に退避させる一方で、第2演出部の一部により第2通穴の少なくとも一部を閉塞して皿ユニット上に第2演出部を出現させないようにする。第2通穴が塞がれていることにより、皿ユニット面がフラットとなり、違和感をもたらすことが無くなる。
第2の本発明に係る遊技機の他の構成例では、第2演出部は、第1演出部を装飾せずに、独立して皿ユニット上に出現することを特徴とする。
第2演出部を、第1演出部の装飾とは関係なく、独立別個に第2通穴から出現させるように演出してもよい。
In another configuration example of the gaming machine according to the second aspect of the present invention, in the state in which the second effect portion is stored in the second through hole, the second effect portion blocks at least a part of the second through hole. And
For example, when the first effect unit is retracted to the normal operation position (within the first through hole), the second effect unit is retracted into the second through hole, while the second effect unit is partially retracted to the second through hole. Is closed so that the second effect section does not appear on the dish unit. Since the second through hole is closed, the plate unit surface is flat and does not cause a sense of incongruity.
In another configuration example of the gaming machine according to the second aspect of the present invention, the second effect section appears independently on the dish unit without decorating the first effect section.
You may produce the 2nd production part so that it may appear independently from the 2nd through-hole independently of the decoration of the 1st production part.
《第3の本発明》
第3の本発明に係る遊技機では、遊技盤12よりも前方(遊技者側)に突出した皿ユニット(演出ユニット、操作演出手段)5と、該皿ユニットに設けた通穴7内に退避した第1位置と該第1位置よりも通穴外へ突出した第2位置とを含めた経路内を進退する第1演出部50と、少なくとも第1演出部が第2位置に達したときに作動して演出動作する第2演出部60と、第1演出部、及び前記第2演出部を個別に、又は、連動して動作させる駆動機構100、250、300、450と、第1演出部が第1位置にある時、第1演出部が第2位置に突出した後、或いは、第1演出部が該第2位置に突出する過程で、第1演出部、及び/又は、第2演出部の少なくとも一部を包囲する演出用の空間を形成する空間形成部材(空間形成手段)200と、を備えたことを特徴とする。
即ち、第3の本発明に係る遊技機は、遊技者による接触で操作が可能な操作演出手段と、前記操作演出手段により実施される演出であって該操作演出手段における第1の視認態様と該第1の視認態様とは異なる第2の視認態様に変化可能な第1演出と、前記操作演出手段により実施される演出であって少なくとも前記第1演出が前記第2の視認態様に変化するときに第3の視認態様に変化可能な第2演出と、前記第1演出、及び前記第2演出を個別に、又は、連動して制御する制御手段と、を備え、前記第1演出が前記第1の視認態様にある場合、前記第2の視認態様に変化した後、又は、該第2の視認態様に変化する過程で、前記第1演出、及び/又は、前記第2演出をカバーする演出用の空間を形成する空間形成手段と、を備え、前記制御手段により前記第2演出が前記第3の視認態様に制御されているときに前記空間形成手段を操作可能であることを特徴とする遊技機。
空間形成部材は、第1の本発明等のように、これを皿ユニット上に出没したり、皿ユニット上で移動する可動部材とすることにより、演出動作する第1演出部、及び/又は、第2演出部を包囲して遊技者の手指が触れないようにする安全手段として機能する一方で、第1演出部や第2演出部とのコラボレーションによって演出用に利用することもできる。なお、空間形成部材は、皿ユニット上に固定配置される非可動部材としてもよい。
空間形成部材は、第1演出部、第2演出部の少なくとも一部を覆うことにより、遊技者の手指を保護する構成であってもよい。
演出ユニットとしては、皿ユニットの他にも、遊技盤の右、左、上方、又は斜め方向に配置されて前方に突出する部位を全て含むものである。
また、第1演出部としては、皿ユニット等の演出ユニット上(演出ユニット面)に配置されるチャンスボタンの他に、ダイヤル(回転体)、スライド式操作部、レバー、タッチパネル等を想定することができる。
<< 3rd invention >>
In the gaming machine according to the third aspect of the present invention, the tray unit (effect unit, operation effect means) 5 protrudes forward (player side) from the
That is, the gaming machine according to the third aspect of the present invention includes an operation effect means that can be operated by contact by a player, an effect performed by the operation effect means, and a first visual aspect in the operation effect means. A first effect that can be changed to a second visual aspect different from the first visual aspect, and an effect that is implemented by the operation effect means, and at least the first effect changes to the second visual aspect. A second effect that can sometimes be changed to a third visual aspect, and control means for controlling the first effect and the second effect individually or in conjunction with each other. In the case of the first visual aspect, the first effect and / or the second effect is covered after changing to the second visual aspect or in the process of changing to the second visual aspect. A space forming means for forming a space for production. Gaming machine, wherein said that the space forming means is operable when the second effect is controlled to the third visual manner by means.
The space forming member, as in the first aspect of the present invention, is a movable member that moves up and down on the plate unit or moves on the plate unit, and / or While functioning as a safety means that surrounds the second stage and prevents the player's fingers from touching it, it can also be used for stage production in collaboration with the first stage and the second stage. The space forming member may be a non-movable member that is fixedly disposed on the dish unit.
The space forming member may be configured to protect the player's fingers by covering at least part of the first effect unit and the second effect unit.
In addition to the dish unit, the effect unit includes all the parts that are arranged in the right, left, upper, or diagonal directions of the game board and protrude forward.
In addition to the chance button arranged on the production unit (production unit surface) such as a dish unit, the first production unit is assumed to be a dial (rotary body), a slide operation unit, a lever, a touch panel, and the like. Can do.
第3の本発明に係る遊技機の他の構成例では、遊技盤よりも遊技者側に突出した皿ユニット5と、該皿ユニットに設けた第1通穴7内に退避した第1位置と該第1位置よりも第1通穴外へ突出した第2位置とを含めた経路内を進退する第1演出部50と、第1通穴とは異なる皿ユニット部位に設けた第2通穴801、1001内に配置されて第1演出部と連動して、又は第1演出部とは連動せずに、或いは第1演出部とは異なったタイミングで演出動作する第2演出部700、900、110と、第1演出部が第1位置にある時、第2位置に突出した後、或いは、該第2位置に突出する過程で、第1演出部、及び/又は、第2演出部の少なくとも一部を包囲する演出用の空間を形成する空間形成部材750と、を備えたことを特徴とする。
第1演出部と第2演出部が皿ユニットの異なった部位に配置されて演出動作を行う構成を採用した場合に、各演出部を構成する可動部品を遊技者の手指から非接触に保つために空間形成部材を設ける。また、この空間形成部材はそれ自体の外観、デザイン、形状などに工夫を凝らすことにより、演出手段としても利用することができる。空間形成部材は可動部材としてもよいし、固定部材としてもよい。
In another configuration example of the gaming machine according to the third aspect of the present invention, the
When adopting a configuration in which the first effect unit and the second effect unit are arranged in different parts of the dish unit and perform an effect operation, in order to keep the movable parts constituting each effect unit in a non-contact manner from the player's fingers A space forming member is provided. The space forming member can also be used as a production means by devising the appearance, design, shape, etc. of itself. The space forming member may be a movable member or a fixed member.
第3の本発明に係る遊技機の他の構成例では、空間形成部材は、第1演出部を含む空間、或いは第1演出部を含まない周辺の空間を包囲して演出用の空間を形成することを特徴とする。
空間形成部材は、第1演出部、或いは第2演出部のみならず、皿ユニット上の他の空間を包囲することにより、可動部品から遊技者の手指を保護したり、演出手段の一部として役立てることができる。
第3の本発明に係る遊技機の他の構成例では、空間形成部材は、第1演出部を覆うと共に該第1演出部と共に移動する第1カバー片と、第2演出部を覆うと共に該第2演出部と共に移動する第2カバー片と、を備え、第2カバー片は、第1カバー片に連動して動作することを特徴とする。
空間形成部材を、第1の演出部を包囲しつつ第1演出部と共に移動する空間形成部材部分(第1カバー片)と、第2の演出部を包囲しつつ第2演出部と共に移動する他の空間形成部分(第2カバー片)と、から構成することにより、空間形成部材の体積、形状を必要最小限とし、且つ第1演出部、及び第2演出部の動作を視認し易くすることができる。
第3の本発明に係る遊技機の他の構成例では、空間形成部材は、少なくとも一部が透明、又は半透明、或いは開口部、又はメッシュとなっていることを特徴とする。
空間形成部材は、第1演出部、及び第2演出部を包囲するものであるが、その全部、又は一部を透光性を有した材質としたり、一部に開口部やメッシュ部を形成することにより内部の視認性を高めて、内部の可動部品としての第1演出部、及び第2演出部の演出内容を視認することが可能となる。
In another configuration example of the gaming machine according to the third aspect of the present invention, the space forming member surrounds the space including the first effect portion or the surrounding space not including the first effect portion to form a space for the effect. It is characterized by doing.
The space forming member protects the player's fingers from moving parts by surrounding not only the first effect unit or the second effect unit but also other spaces on the dish unit, or as part of the effect means. Can be useful.
In another configuration example of the gaming machine according to the third aspect of the present invention, the space forming member covers the first effect portion and moves together with the first effect portion, and the second effect portion and the second cover portion. A second cover piece that moves together with the second effect section, and the second cover piece operates in conjunction with the first cover piece.
A space forming member part (first cover piece) that moves together with the first effect part while surrounding the first effect part, and a space forming member that moves together with the second effect part while surrounding the second effect part By forming the space forming portion (second cover piece), the volume and shape of the space forming member are minimized, and the operations of the first effect portion and the second effect portion are easily visible. Can do.
In another configuration example of the gaming machine according to the third aspect of the present invention, at least a part of the space forming member is transparent, translucent, opening, or mesh.
The space forming member surrounds the first effect portion and the second effect portion, but all or a part thereof is made of a light-transmitting material, or an opening or a mesh portion is formed in part. By doing so, it becomes possible to improve the internal visibility and visually recognize the contents of the effects of the first effect unit and the second effect unit as the internal movable parts.
《第4の本発明》
図105は第4の本発明に係る演出ボタン装置(演出装置)を用いた遊技機の一例としてのパチンコ遊技機の構成例を示した全体正面図である。
図105において、遊技機1は、遊技店の島設備に取り付けられる外枠2と、外枠2により一方の縦辺を回動可能に支持された内枠3と、を備えている。内枠3には遊技球が流下する遊技領域13が形成された遊技盤12が設けられている。内枠3は、遊技盤12の前方(遊技者側)において遊技領域13を視認可能に覆うガラス板(図示しない)を支持している。
外枠2には、遊技盤12、遊技盤の背面に固定される図示しないベース枠体、及びベース枠体の背面に固定される画像表示ユニット(画像表示装置、画像表示カバー)からなる図示しない遊技盤ユニットが開閉自在に組み付けられている。
内枠3には、回動操作されることにより遊技領域13に向けて遊技球を発射させる操作ハンドル4と、皿ユニット(演出ユニット)5と、押圧操作により演出態様を変更させるための演出ボタン装置(演出装置)1500等が設けられている。
<< Fourth Invention >>
FIG. 105 is an overall front view showing a configuration example of a pachinko gaming machine as an example of a gaming machine using a production button device (production device) according to the fourth aspect of the present invention.
In FIG. 105, the
The
The
演出ユニットの一例としての皿ユニット5は、内枠(枠体)3の下側に前方(遊技者側)へ突出して設けられており、皿ユニット5には、複数の遊技球を貯留する受け皿6が設けられている。この受け皿6は、操作ハンドル4の方向側に遊技球が流下するように下りの傾斜を有している。そして、遊技者が操作ハンドル4を回動させると、遊技球が遊技領域13に発射されることとなる。
上記のようにして発射された遊技球がレール15a、15b間を上昇して玉戻り防止片15cを超えると、遊技領域13に到達し、遊技領域13内を落下する。このとき、遊技領域13に設けられた複数の釘や風車によって、遊技球は予測不能に落下することとなる。
遊技盤12、及び遊技領域13の構成については、図1と同一部分には同一符号を付し、重複した説明は省略する。
皿ユニット5の上面には、一般的にチャンスボタンと呼ばれる演出ボタン装置1500が配置されている。演出ボタン装置1500の操作は、例えば遊技中における特定のリーチ演出に際し、演出ボタン装置1500の操作を促すガイダンスが画像表示装置17に表示されている間有効となる。
The
When the game ball launched as described above rises between the
About the structure of the
On the upper surface of the
次に、図106は第4の本発明の一実施形態に係る演出ボタン装置の皿ユニット上における配置例を示す斜視図であり、(a)は演出ボタンが通常操作位置にある状態を示し、(b)は演出ボタンが突出位置にある状態を示している。図107乃至図109は本例に係る演出ボタン装置を皿ユニット内に収納する構造を説明する斜視図である。図110は演出ボタン装置の全体構成を示す外観斜視図であり、図111は演出ボタン装置の分解斜視図であり、図112は演出ボタン装置の一部の分解斜視図であり、図113(a)及び(b)は芳香成分を噴出する手順を説明する斜視図であり、図114(a)及び(b)は芳香成分を噴出する手順を説明する側部縦断面図である。 Next, FIG. 106 is a perspective view showing an arrangement example of the effect button device according to the embodiment of the fourth aspect of the present invention on the dish unit, and (a) shows a state where the effect button is in the normal operation position, (B) has shown the state which has an effect button in a protrusion position. 107 to 109 are perspective views for explaining a structure for housing the effect button device according to this example in the dish unit. 110 is an external perspective view showing the overall configuration of the effect button device, FIG. 111 is an exploded perspective view of the effect button device, FIG. 112 is an exploded perspective view of a portion of the effect button device, and FIG. ) And (b) are perspective views for explaining the procedure for ejecting the fragrance component, and FIGS. 114 (a) and (b) are side longitudinal sectional views for explaining the procedure for ejecting the fragrance component.
第4の本発明に係る演出ボタン装置(演出装置)1500は、遊技盤の下方において前方(遊技者側)に突出した皿ユニット(演出ユニット)5と、皿ユニットに設けた通穴7内に退避(下降)した第1位置と該第1位置よりも第1通穴外へ突出した第2位置とを含めた経路内を進退する演出部(演出ボタン)50と、演出部50を動作させる駆動機構(制御手段)1501と、皿ユニットに設けた芳香演出装置1600と、を備えている。
演出ボタン(演出部)50と芳香演出装置1600は、皿ユニット5に設けた芳香演出装置収容部S内に収容される。芳香演出装置収容部Sは、皿ユニット5の内部に設けた空所であり、芳香演出装置収容部Sは皿ユニットの一部を構成するキャップ1550によって覆われている。キャップ1550は演出部50の一部(押しボタン本体50A)を突出させるための通穴7と、芳香演出装置収容部S内に設けた受部1560内に着脱自在に嵌合する嵌合ピン1561とを有している。各受部1560内に各嵌合ピン1561を装着することにより、キャップ1550は芳香演出装置収容部Sを閉じることができる。
The effect button device (effect device) 1500 according to the fourth aspect of the present invention includes a tray unit (effect unit) 5 protruding forward (player side) below the game board, and a through
The effect button (effect unit) 50 and the
次に、符号1570は、キャップ1550を皿ユニット5の固定部に対して着脱自在に固定するためのロック部である。ロック部1570は例えばソレノイド1571から構成し、制御手段がソレノイドへの通電をオンオフすることによりプランジャ1572を出没させる。プランジャ1572の出没経路に相当するキャップ側面にはロック穴1550aが設けられており、ソレノイドがオフしたときにプランジャ1572を突出させてロック穴1550a内に突出させることにより、キャップ1550、及び芳香演出装置1600をロックする。また、ソレノイドがオンしたときにプランジャ1572を退避させてロック穴1550a内から離脱させることにより、キャップ1550、及び芳香演出装置1600のロックをロックして取外し可能にする。
演出ボタン(演出部)50を上下動作させる手段である駆動機構1501の構成は、図100に示した駆動機構(制御手段)1050と同等である。従って、図100に示した駆動機構1050と同一部分について同一符号を付し、重複した構成、作用、動作の説明は省略する。
Next,
The configuration of the
次に、芳香演出装置1600は、下部ベース部1080の2つの固定ガイド部材1081に夫々設けた支持部1082に対してネジ留め固定される芳香剤噴射装置1601と、芳香剤噴射装置1601により着脱自在に保持され液状の芳香剤を収容した芳香剤ボンベ1650と、を概略備えている。
芳香剤噴射装置1601は、芳香剤ボンベ1650を保持するホルダ1602と、ホルダ1602の前面に設けた軸支部1602aにより軸部1603aを上下動自在に軸支されて芳香剤ボンベの底面を支持する支持部材1603と、ホルダ1602の背面側に配置されて芳香剤ボンベ1650の先端の被押圧部(噴出口)1650aを押し込むことにより該被押圧部1650aから内部の芳香剤を霧状にして噴射させる噴射機構1610と、を備えている。
Next, the
The
支持部材1603は、図示しない弾性部材により上向きに付勢されることにより、芳香剤ボンベ1650の底面を上向きに押し上げることにより、ホルダ1602からの芳香剤ボンベの脱落を防止する。一方、芳香剤ボンベをホルダから取り外す際には手作業等により支持部材1603を下方へ押し下げればよい。
噴射機構1610は、ホルダ1602の背面側に固定されるベース板1611と、ベース板1611下部の前面側に固定されて出力ギヤ1612aを穴1611aから背面側に突出させたモータ1612と、ベース板1611の背面側に設けた軸部1611bにより軸心を回転自在に軸支され、且つ出力ギヤ1612aと噛合して回転駆動される大径の伝達ギヤ1614と、伝達ギヤ1614の背面側中心部に一体化された小径伝達ギヤ1615と、ベース板1611の背面側に上下動自在に配置され、ベース板の上部中央に設けた切欠き1611cから上部を前方へオーバーハングさせたボンベ作動部材1620と、ボンベ作動部材1620の上部に設けた管体1625に対して一端開口を固定される可撓性を有したノズル(パイプ)1630と、を概略備えている。
The
The
ボンベ作動部材1620は、ベース板1611の背面側に設けた上下動ガイド部1611dによって上下方向へ直線的に移動可能にガイドされる2本の被ガイド部1620aと、被ガイド部1620aの一方の内壁にのみ設けたラックギヤ部1620bと、を有する。ラックギヤ部1620bは、2本の被ガイド部1620a間の空隙内に配置された小径伝達ギヤ1615と噛合することにより、モータ1612からの駆動力を受けて回転してボンベ作動部材1620を上下動させる。
ボンベ作動部材1620の上部のオーバーハング部1622の下面には、図114に示すように芳香剤ボンベ1650の被押圧部1650aを含む先端部を嵌合可能な凹所1623が形成されており、図114(a)のように支持部材1603により底面を支持された芳香剤ボンベの被押圧部1650aをボンベ作動部材のオーバーハング部1622が押圧していない時には芳香剤は被押圧部1650aから噴射されない。一方、図114(b)のように支持部材1603により底面を支持された芳香剤ボンベの被押圧部1650aをボンベ作動部材のオーバーハング部1622が押圧した時には被押圧部1650aから芳香剤が噴射される。
The
On the lower surface of the overhanging
次に、噴射機構1610が芳香剤のボンベから芳香剤を噴射させる手順について説明する。
図113(a)のようにボンベ作動部材1620が上昇位置にある時には、図114(a)に示したようにボンベ作動部材のオーバーハング部1622が被押圧部1650aを押圧していないため、芳香剤は噴射されない。
一方、図113(b)のようにボンベ作動部材1620が下降位置にある時には、図114(b)に示したようにボンベ作動部材のオーバーハング部1622が被押圧部1650aを十分に下方へ押し込むため、芳香剤は噴射される。
管状体である被押圧部1650aから噴射された霧状の芳香剤はノズル1630を経由して、キャップ1550に設けた噴射穴1551から外部へ噴射される。
モータ1612を正逆転駆動することにより、伝達ギヤ1614を正逆転させて、ボンベ作動部材1620を上下動させ、その結果として芳香剤ボンベから芳香剤を噴射させたり、噴射を停止させることができる。
Next, the procedure by which the
When the
On the other hand, when the
The mist-like fragrance sprayed from the pressed
By driving the
以上の構成において、演出部50が通常操作位置にある状態で、遊技内容が所定の状態になった時に、期待度が高い状態にあることを遊技者は知ることができる。この演出ボタン操作有効期間において、演出部が押下げ操作されると、特有の遊技演出が実行される。こうして、遊技者の遊技参加感と共に遊技の演出効果が高められる。
更に、期待度が更に一段と高いレベルに達したときに、制御手段は演出部50を突出させる。この動作を遊技者が視認することにより、更に変化に富んだ演出効果を発揮させて期待度が更に高くなっていることを知ることができる。
また、制御手段は、任意のタイミング、本例では演出部50が突出した際に、芳香演出装置1600(芳香剤噴射装置1601)を作動させて噴射穴1551から霧状の芳香剤を外部へ噴射させる。
In the above configuration, the player can know that the degree of expectation is high when the game content is in a predetermined state with the
Furthermore, when the degree of expectation reaches a higher level, the control means causes the
Further, the control means operates the fragrance rendering device 1600 (fragrance spraying device 1601) when the
芳香剤は、遊技者にリラックス感を与えると共に、煙草の煙の臭いを解消する効果を発揮できる。特に、芳香剤に消臭効果を付与すれば、煙草の臭いを好まない遊技者は長時間の遊技を楽しむことができる。パチンコ等の遊技離れが進む原因の一つに煙草の臭いがあるが、この芳香剤演出装置を用いれば、遊技離れを阻止することができる。
なお、必要に応じて芳香剤ボンベ内の芳香剤の残量を検知するセンサを設けて、残量が少なくなったことをLED、音等によって報知するようにしてもよい。
また、芳香演出装置として、固形、又は液体芳香剤を皿ユニット内に配置しておき、ファンによって芳香剤を気体状にして遊技機周辺に発生させるようにしてもよい。
The fragrance can give the player a feeling of relaxation and can also eliminate the smell of cigarette smoke. In particular, if a deodorizing effect is imparted to the fragrance, a player who does not like the smell of tobacco can enjoy a long game. Cigarette odor is one of the causes of pachinko and other game progress, but if this fragrance rendering device is used, game play can be prevented.
In addition, you may make it alert | report by LED, a sound, etc. that the sensor which detects the residual amount of the fragrance | flavor in a fragrance | air_cylinder cylinder is provided as needed, and the residual amount has decreased.
Further, as the fragrance effect device, a solid or liquid fragrance may be arranged in the dish unit, and the fragrance may be gasified by a fan and generated around the gaming machine.
1…遊技機、2…外枠、3…内枠、4…操作ハンドル、5…皿ユニット(演出ユニット、可動演出部、操作演出手段)、5a…穴、6…受け皿、7…第1通穴、10…演出ボタン装置(演出装置)、12…遊技盤、13…遊技領域、13A…開口部、15a…レール、15c…防止片、16…装飾部品、17…画像表示装置、18…演出図柄、23…始動口、24…始動口、25…ゲート、26…大入賞装置、26a…大入賞口、26b…開閉片、27…大入賞装置、28…一般入賞口、29…アウト口、50…演出ボタン(第1演出部、第1演出手段)、50A…押しボタン本体、52…演出ボタン検出部、52a…スイッチ部、53…嵌合片、60…装飾体ユニット(第2演出部、第2演出手段)、61…ケーシング、61A、61B…ケーシング片、63…出没穴、65…出没部材(演出部材)、65a…中空筒状部、67…出没部材作動機構、68…弾性部材、70…中心部材、70a…貫通穴、71…嵌合凹所、100…駆動機構(制御手段)、101…螺旋部材ガイド手段、101a…棒状部、101b…筒状部、105…螺旋部材、105b…穴、107…コイルバネ、108…バネホルダ、108a…雌螺子部、108b…蓋部材、108c…雄螺子部、108d…雌螺子部、109…ボルト、110…軸受部、115…ギヤ部材、120…駆動機構ホルダ、121…下部軸受、122…上部軸受、125…モータ、126…出力ギヤ、127…回転軸部材、128…螺旋ギヤ、130…従動ギヤ、150…上部ベース部、152…環状スリット(通穴)、160…下部ベース部、161…底板、170…包囲部材、171…包囲部材本体、173…連設環状体、180…出没ガイド部材、181…下部ガイド部、182…上部ガイド部、183…張出し片、200…(演出用空間形成手段)、201…上カバー片、202…裾部、210…下カバー片、211…外周下部、212…外周上部、220…ベアリング、230…本体、232…被押圧部材、250…駆動機構(制御手段)、251…昇降部材ガイド手段、251a…棒状部、251b…筒状部、253…コイルバネ、255…バネホルダ、255a…雌螺子部、255b…蓋部材、255c…雄螺子部、259…ボルト、270…昇降部材、270a…ピン、271…軸受部、275…ソレノイド、276…ソレノイド本体、276a…プランジャ、276b…先端部材、276c…支持部材、277…作動片、277a…支持部材、277b…軸支部、277c…軸、277d…軸孔、277e…作動軸、277f…長穴、300…駆動機構(制御手段)、301…昇降部材ガイド手段、302…ピン、302A…伸縮機構、302B…伸縮機構、302a…リンク、302b…ピン、302b…被ガイドピン、302c…支持穴、302d…被ガイドピン、302e…支持穴、302g…連結片、302h…スライドピン、320…昇降部材、321…軸受部、321…凸部、321a…ガイド長穴、323…駆動機構ホルダ、323a…側壁、323b…ガイドレール、325…スライド部材、325…モータ、326…出力ギヤ、327a…軸受、327b…軸受、328…従動ギヤ、330…スパイラルギヤ、330b…軸部、330c…螺旋ギヤ部、340…スライド部材、340a…被ガイド部、340b…雌螺子、340c…連結ピン、350…ガイド部材、350a…ガイド長穴、350b…嵌合ピン、370…装飾体ユニット、371…ベース部、372…中心穴、372a…雌ネジ部、372a…雌螺子部、373…軸支部、380…演出部材、380a…穴、380b…ローラ、385…外側ガイド部材、385a…挿着穴、386a…円筒部、386b…出没ガイド部材、400…装飾体ユニット(第2演出部、第2演出手段)、401…内筒、402…上部リングギヤ、403…下部リングギヤ、410…外筒、410a…フランジ部、410c…被係止片、415…ピニオンギヤ、415a…突出部、415b…棒状片(演出部材)、450…駆動機構(制御手段)、451…螺旋部材ガイド手段、451a…棒状部、451b…筒状部、455…螺旋部材、455a…螺旋状部、455b…穴、457…コイルバネ、458…バネホルダ、458b…蓋部材、459…ボルト、460…昇降中心部材460a…係止溝、465…モータホルダ、466…モータ、467…螺旋ギヤ、470…螺旋昇降部材、470a…螺旋溝、470b…環状ギヤ部、475…モータホルダ、476…モータ、476a…出力ギヤ、477…従動ギヤ、478…第1の長尺ギヤ部材、480…モータホルダ、481…モータ、481a…出力ギヤ、483…従動ギヤ、484…第2の長尺ギヤ部材、485…回転軸部材、500…装飾体ユニット、501…傘歯車、503…ホルダ、505…棒状片、507…傘歯車、600…演出ボタン装置、601…第1通穴、650…駆動機構(制御手段)、651…螺旋部材ガイド手段、651b…筒状部、655…螺旋部材、1055a…螺旋状部、655b…穴、657…コイルバネ、658…バネホルダ、659…ボルト、660…昇降中心部材、665…モータホルダ、666…モータ、667…螺旋ギヤ、680…下部ベース部、681…固定ガイド部材、681b…長穴、686…伸縮ガイド部材、686a…ピン、686b…ピン、687a…ピン、687b…ピン、690…駆動機構(制御手段)、691…ギヤホルダ、692…モータ、692a…出力ギヤ、693…従動ギヤ、693a…ピニオンギヤ、694…ラックギヤ、700…第2演出部(第2演出手段)、701…支持ベース部材、702…支持壁、702a…軸穴、710…演出部材、710a…穴、715…軸部材、730…駆動機構(制御手段)、750…カバー部、750a…穴、750b…ギヤ部、760…駆動機構(制御手段)、762…中間ギヤ、770、771…ギミック(装飾体)、800…演出ボタン装置、801…第2通穴、850…駆動機構(制御手段)、851…螺旋部材ガイド手段、851a…棒状部、851b…筒状部、855…螺旋部材、855a…螺旋状部、857…コイルバネ(螺旋部材付勢用の弾性部材)、858…バネホルダ、860…昇降中心部材、860a…係止溝、866…モータ、867…螺旋ギヤ867、880…下部ベース部、881…柱部材、882…駆動機構ホルダ、900…第2演出部(第2演出手段)、901…支持ベース部材、902…支持壁、902a…支持穴、910…装飾機構、934…軸部材、921…回転ベース部材、925…演出部材、927…雌螺子部材、930…装飾駆動機構(制御手段)、931…モータ、931a…出力ギヤ、932…従動ギヤ、934…軸部材、950…演出部材駆動機構(制御手段)、951…モータホルダ、952…モータ、953…従動ギヤ、956…棒螺子、1000…演出ボタン装置、1001…第2通穴、1050…駆動機構(制御手段)、1051…螺旋部材ガイド手段、1051a…棒状部、1051b…筒状部、1055…螺旋部材、1055a…螺旋状部、1057…コイルバネ、1058…バネホルダ、1060…昇降中心部材、1065…モータホルダ、1066…モータ、1067…螺旋ギヤ、1080…下部ベース部、1081…固定ガイド部材、1086…伸縮ガイド部材、1090…駆動機構(制御手段)、1091…ギヤホルダ、1092…モータ、1093…従動ギヤ、1093a…ピニオンギヤ、1094…ラックギヤ、1100…第2演出部(演出部材)、1500…演出ボタン装置(演出装置)、1501…駆動機構(制御手段)、1550…キャップ、1600…芳香演出装置、1601…噴射装置、1603…支持部材、S…芳香演出装置収容部、1610…噴射機構、1611…ベース板、1612…モータ、1612a…出力ギヤ、1614…伝達ギヤ、1615…小径伝達ギヤ、1620…ボンベ作動部材、1625…管体、1630…ノズル、1620a…被ガイド部、1620b…ラックギヤ部、1650…芳香剤ボンベ、1650a…被押圧部
DESCRIPTION OF
Claims (1)
前記操作演出手段において実施される演出部の動作演出であって該操作演出手段における第1状態と該第1状態とは異なる第2状態に変化可能な第1演出と、
前記操作演出手段において施される演出部の動作演出であって少なくとも前記第1演出が前記第2状態に変化するときに第3状態に変化可能な第2演出と、
前記第1演出、及び前記第2演出を個別に、又は、連動して制御する制御手段と、
前記第2演出状態にある前記演出部をカバーする空間形成手段と、を備え、
前記制御手段により前記第2演出が前記第3状態に制御されているときに前記空間形成手段を介して前記操作が可能であることを特徴とする遊技機。 Operation directing means that can be operated by contact by the player;
The first effect and possible changes to the different second state from the first state and the first state in the manipulation directing means an operation effect of the rendering unit to be Oite performed to the operation directing means,
A second effect which can be changed to the third state at least when the first effect an act effect of rendering unit to be subjected Oite changes to the second state to the operating representation section,
Control means for controlling the first effect and the second effect individually or in conjunction with each other ;
And a space forming means for covering the production section in the second production state,
A gaming machine, wherein the operation is possible via the space forming means when the second effect is controlled to the third state by the control means.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015191335A JP6018278B2 (en) | 2015-09-29 | 2015-09-29 | Game machine |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015191335A JP6018278B2 (en) | 2015-09-29 | 2015-09-29 | Game machine |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013256299A Division JP5822902B2 (en) | 2013-12-11 | 2013-12-11 | Game machine |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016019807A JP2016019807A (en) | 2016-02-04 |
JP6018278B2 true JP6018278B2 (en) | 2016-11-02 |
Family
ID=55265045
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015191335A Active JP6018278B2 (en) | 2015-09-29 | 2015-09-29 | Game machine |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6018278B2 (en) |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3150282U (en) * | 2009-02-23 | 2009-05-07 | 株式会社エーエスディ | Push button device |
JP5428076B2 (en) * | 2009-06-04 | 2014-02-26 | 株式会社大一商会 | Game machine |
JP5785043B2 (en) * | 2011-09-26 | 2015-09-24 | 株式会社大都技研 | Amusement stand |
JP5822902B2 (en) * | 2013-12-11 | 2015-11-25 | 京楽産業.株式会社 | Game machine |
-
2015
- 2015-09-29 JP JP2015191335A patent/JP6018278B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016019807A (en) | 2016-02-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5822902B2 (en) | Game machine | |
JP6022434B2 (en) | Game machine | |
JP5822901B2 (en) | Game machine | |
JP2017104170A (en) | Game machine | |
JP2017074130A (en) | Game machine | |
JP2016140398A (en) | Game machine | |
JP2011110376A (en) | Illumination decoration, game board unit, and pachinko game machine | |
JP6018278B2 (en) | Game machine | |
JP6018277B2 (en) | Game machine | |
JP6018279B2 (en) | Game machine | |
JP6018280B2 (en) | Game machine | |
US6530499B1 (en) | Dispensing amusement device | |
JP2014188053A (en) | Game machine | |
JP2016215068A (en) | Game machine | |
JP2016215067A (en) | Game machine | |
JP2020010970A (en) | Game machine | |
JP4618425B2 (en) | Pachinko machine | |
JP5775118B2 (en) | Game machine | |
JP2015110151A (en) | Game machine | |
JP6652314B2 (en) | Gaming machine | |
JP6140462B2 (en) | Game machine | |
JP4041702B2 (en) | Bullet ball machine | |
JP6076753B2 (en) | Game machine operating device | |
JP2015110152A (en) | Game machine | |
JP2018103044A (en) | Game machine |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160726 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160830 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160920 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160929 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6018278 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |