JP6003684B2 - Power consumption monitoring method, program, and apparatus - Google Patents
Power consumption monitoring method, program, and apparatus Download PDFInfo
- Publication number
- JP6003684B2 JP6003684B2 JP2013016428A JP2013016428A JP6003684B2 JP 6003684 B2 JP6003684 B2 JP 6003684B2 JP 2013016428 A JP2013016428 A JP 2013016428A JP 2013016428 A JP2013016428 A JP 2013016428A JP 6003684 B2 JP6003684 B2 JP 6003684B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- power
- buffer
- amount
- power usage
- monitoring
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 title claims description 115
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 26
- 230000033228 biological regulation Effects 0.000 claims description 32
- 238000012806 monitoring device Methods 0.000 claims description 24
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 15
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 9
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 claims description 2
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 78
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 44
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 14
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 13
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 11
- 238000005265 energy consumption Methods 0.000 description 10
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 7
- 238000013500 data storage Methods 0.000 description 6
- 230000001276 controlling effect Effects 0.000 description 5
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 5
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 4
- 230000001186 cumulative effect Effects 0.000 description 3
- 238000003672 processing method Methods 0.000 description 3
- 238000012549 training Methods 0.000 description 3
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 2
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 2
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 2
- 230000004044 response Effects 0.000 description 2
- 230000000452 restraining effect Effects 0.000 description 2
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
- Remote Monitoring And Control Of Power-Distribution Networks (AREA)
- Supply And Distribution Of Alternating Current (AREA)
Description
本発明は、家庭で使用するエネルギーを管理する家庭内エネルギー管理システム(HEMS:Home Energy Managemet System)に関する。より詳しくは、本発明は、HEMSにおける家庭内の電力使用量の監視技術に関する。 The present invention relates to a home energy management system (HEMS) that manages energy used at home. More specifically, the present invention relates to a technique for monitoring power consumption in the home in HEMS.
一般に、エネルギー管理システムでは、家庭内の電力使用量を削減するために以下のような制御が行われる。
(1) 過去の電力使用実績(実際に消費した電力量)および目標削減率から、使用可能な電力量を示す電力使用計画を作成する。例えば、1日を複数の時間帯に分割し、それぞれの時間毎に使用可能な電力量を計画する。
(2) 現在の電力使用実績を把握する。
(3) 時間帯毎に電力使用計画と電力使用実績を照らし合わせ、電力使用実績が電力使用計画を越えた場合または近い将来に超えると判断された場合に、家庭内の電気機器に対し運転モードの変更や停止などの制御を行う。
Generally, in an energy management system, the following control is performed in order to reduce the amount of electric power used in the home.
(1) Create a power usage plan that indicates the amount of power that can be used from past power usage results (the amount of power actually consumed) and the target reduction rate. For example, one day is divided into a plurality of time zones, and the amount of power that can be used for each time is planned.
(2) Grasp the current power usage record.
(3) By comparing the power usage plan with the actual power usage for each time period, if it is determined that the actual power usage exceeds the power usage plan or will exceed in the near future, the operation mode will be applied to the electrical equipment in the home. Control such as changing or stopping.
電力使用量監視の従来方式として、一定期間の累積エネルギー消費量の目標パターンに沿って単位時間毎の使用予定量にマージンを含めて閾値を決定し、機器等のエネルギー消費量を監視し、エネルギー消費量が閾値を超えると消費制御を行うことにより、エネルギー消費量の削減を図る方式が提案されている。 As a conventional method of power consumption monitoring, a threshold is determined including a margin in the scheduled usage amount per unit time according to the target pattern of cumulative energy consumption for a certain period, and the energy consumption amount of equipment is monitored to There has been proposed a method of reducing energy consumption by performing consumption control when the consumption exceeds a threshold.
しかし、上記の従来方式では、時間毎の目標累積エネルギー消費量に沿って機器のエネルギー消費量が管理されるが、エネルギー消費実績が目標の累積エネルギー消費量を一時的に上回った場合に、機器が実際に必要とするエネルギーを確実に供給することができないという問題が発生する。 However, in the above conventional method, the energy consumption of the device is managed according to the target cumulative energy consumption for each hour, but if the energy consumption performance temporarily exceeds the target cumulative energy consumption, the device The problem arises that the energy that is actually required cannot be supplied reliably.
この問題を解決するために、別の従来方式として、一定時間単位のエネルギー消費の目標値を示す目標パターンデータで設定したエネルギー消費の目標値と実績値にずれが発生した場合に、それ以降の時間帯の目標値を修正することにより、全体としてのエネルギー消費の増大を回避しつつ一時的に多くのエネルギーが必要となるときはエネルギーを確保できるようにする方式が提案されている。 In order to solve this problem, as another conventional method, when a deviation occurs between the target value and actual value of energy consumption set in the target pattern data indicating the target value of energy consumption in a fixed time unit, A method has been proposed in which energy is secured when a large amount of energy is temporarily needed while correcting the target value of the time zone while avoiding an increase in energy consumption as a whole.
上記の従来方式によるエネルギー管理方式では、以下のような問題が解決されていない。
(問題1) 1日の時間単位(例えば1時間)毎の使用予定とユーザの実際の時間毎の使用パターンが大きく異なる場合は、結果的に1日の消費エネルギーの総量としては予定量に収まっていても、時間単位毎の目標値に従った電力使用制限がかかってしまい、ユーザの使用パターンの許容範囲が小さくなる。
(問題2) 時間単位の電力使用制限について、生活状況が異なるユーザ毎の意向に柔軟に対応することが困難である。
The above-described conventional energy management method has not solved the following problems.
(Problem 1) If the usage schedule for each time unit (for example, one hour) of the day and the usage pattern for the user's actual time are significantly different, the total amount of energy consumed per day will be within the planned amount as a result. Even in this case, power usage is restricted according to the target value for each time unit, and the allowable range of the user's usage pattern is reduced.
(Problem 2) It is difficult to flexibly respond to the intention of each user with different living conditions regarding power usage restrictions in units of time.
したがって、上記の従来方式をHEMSに適用する場合には、特に以下のような点が問題となる。
(問題3) 電力使用実績が電力使用計画に沿うように家庭内の電気機器を制御するためには、正確な電力使用計画が必要となる。したがって、HEMSの運用前に対象家庭の電力使用傾向を把握するために一定のトレーニング期間(電力使用量の測定のみを行い、電力使用量を抑制するための電気機器の制御を行わない期間)が必要となる。一般に、家庭の電力使用量は季節、曜日、気温や日照などの環境条件、旅行や来客などの不定期に発生するイベントによって変動するため、トレーニング期間に得た電力使用傾向の精度が低くなる。
(問題4) さらに、家庭の電力使用量の変動をもたらす要素を予測することは難しいため、生活上の変動要素を織り込んだ電力使用計画を立てることは困難である。
(問題5) 電力使用実績が電力使用計画を一時的に上回った場合に、HEMSにより家庭内の電気機器が制御され、運転モードの強制的な変更や一時停止等があるため、生活者の利便性が損なわれる。
Accordingly, when the above conventional method is applied to HEMS, the following points are particularly problematic.
(Problem 3) In order to control electric appliances in the home so that the actual power usage results are in line with the power usage plan, an accurate power usage plan is required. Therefore, there is a certain training period (a period during which only measurement of power usage is performed and control of electric equipment for suppressing power usage is not performed) in order to grasp the power usage tendency of the target household before the operation of HEMS. Necessary. Generally, the amount of electricity used at home varies depending on the season, day of the week, environmental conditions such as temperature and sunshine, and irregularly occurring events such as travel and visitors, so the accuracy of the electricity usage trend obtained during the training period is low.
(Problem 4) Furthermore, since it is difficult to predict factors that cause fluctuations in household power consumption, it is difficult to make a power usage plan that incorporates fluctuation factors in daily life.
(Problem 5) When the power usage results temporarily exceed the power usage plan, the home appliances are controlled by HEMS, and the operation mode is forcibly changed, suspended, etc. Sexuality is impaired.
家庭内で使用する電力を安易に削減すると、生活者であるユーザの利便性を大きく損なうことになりかねないため、できる限りユーザの利便性を損なわずに電力使用量が削減できる方式が望まれる。 If the power used at home is easily reduced, the convenience of the user who is a consumer may be greatly impaired. Therefore, a method that can reduce the amount of power used without losing the convenience of the user as much as possible is desired. .
本発明は、HEMSが、ベースカット(すなわち、例えば、1日のように一定期間に使用する電力の総量を抑制すること)を目的として家庭内の電気機器を制御する契機を得るために家庭内での総電力使用量を監視する際に、ユーザの意向に柔軟に対応でき、生活上の利便性を損なわずに電力使用量が削減できる処理方法、および該処理方法をコンピュータに実行させるためのプログラム、および該処理方法を実行する装置を提供することを目的とする。 The present invention provides a home for the HEMS to control the electrical equipment in the home for the purpose of base cut (ie, suppressing the total amount of power used for a certain period of time, for example, one day). When monitoring the total power consumption in the system, a processing method capable of flexibly responding to the user's intention and reducing the power usage without losing convenience in life, and for causing the computer to execute the processing method An object is to provide a program and an apparatus for executing the processing method.
本願で開示する電力使用量監視方法は、1)監視期間の単位時間毎の使用目標とする電力量を示す電力使用計画を設定し、該電力使用計画の単位時間毎に使用可能な電力量を除く任意の電力量をバッファとして分離し、前記分離した総電力量をバッファの電力量とし、2)前記監視期間の単位時間毎に家庭内で使用された総電力量を示す電力使用実績を収集し、3)前記電力使用実績と前記電力使用計画の使用が許容される電力量との差分で前記バッファの電力量の残量を更新し、4)前記監視期間の各単位時間において電力使用量の規制を開始するバッファの電力量を示す第1の閾値と該規制を解除するバッファの電力量を示す第2の閾値とを設定したバッファ残量管理情報をもとに、更新した前記バッファの電力量の残量が前記第1の閾値を下回る場合に電力使用量の規制を指示し、更新した前記バッファの電力量の残量が前記第2の閾値を上回る場合に電力使用量の規制解除を指示する、処理を、コンピュータが実行するものである。 The power usage monitoring method disclosed in the present application is: 1) setting a power usage plan indicating a power usage target for each unit time of the monitoring period, and setting the power usage available for each unit time of the power usage plan. Any power amount except the buffer is separated as a buffer, and the separated total power amount is defined as the buffer power amount. 2) Collects the power usage record indicating the total power amount used in the home every unit time of the monitoring period. And 3) update the remaining amount of power in the buffer with the difference between the power usage record and the amount of power allowed to be used in the power usage plan, and 4) power usage in each unit time of the monitoring period. Based on the buffer remaining amount management information in which the first threshold value indicating the power amount of the buffer for starting the restriction and the second threshold value indicating the power amount of the buffer for releasing the restriction is set, the updated buffer The remaining amount of electric power is the first threshold The computer executes a process of instructing the restriction of the power usage when the power consumption is lower than the threshold, and instructing the cancellation of the restriction of the power usage when the remaining amount of the power of the updated buffer exceeds the second threshold. Is.
本願で開示する電力使用量監視方法によれば、ユーザの意向に対応し、さらに生活上の利便性を損なわずに一定期間の電力使用量を削減できる電力使用量監視を実現することができる。 According to the power usage monitoring method disclosed in the present application, it is possible to realize power usage monitoring that can reduce the power usage for a certain period of time without sacrificing convenience in daily life in response to the user's intention.
以下、本発明を実施するための一形態として開示する電力使用量監視方法を実行する電力使用量監視装置について説明する。 Hereinafter, a power usage monitoring apparatus that executes a power usage monitoring method disclosed as an embodiment for carrying out the present invention will be described.
図1は、開示する電力使用量監視装置の一実施形態における機能ブロック構成例を示す図である。 FIG. 1 is a diagram illustrating a functional block configuration example in an embodiment of the disclosed power usage monitoring device.
電力使用量監視装置1は、電力使用計画作成部11、バッファ残量管理チャート設定部12、電力使用量収集部13、電力使用量記憶部14、バッファ残量監視部15を備える。
The power
電力使用計画作成部11は、監視期間(例えば1日)を分割する単位区間である単位時間(例えば1時間)毎の使用目標とする電力量を示す電力使用計画20を作成する。電力使用計画作成部11は、電力使用量記憶部14に蓄積された、監視対象の家庭で実際に消費された総消費電力量を示す電力使用実績をもとに電力使用計画20を作成してもよい。
The power usage plan creation unit 11 creates a
さらに、電力使用計画作成部11は、電力使用計画20の各単位時間の使用可能な電力量を除く任意の電力量を分離し、分離した電力量を集積してバッファ21とし、さらに、作成した電力使用計画20からバッファ21分の電力量として分離した残り電力量(使用可能な電力量)を電力使用計画ベース22とする。なお、バッファ21および電力使用計画ベース22の詳細は、後述する。
Furthermore, the power usage plan creation unit 11 separates an arbitrary power amount other than the usable power amount for each unit time of the
バッファ残量管理チャート設定部12は、電力使用量制御のタイミングを判断するために、監視期間の各単位時間において電力使用量の規制を開始するバッファの電力量を示す第1の閾値と規制を解除するバッファの電力量を示す第2の閾値とを設定したバッファ残量管理情報を設定する。具体的には、バッファ残量管理チャート設定部12は、監視期間の各単位時間での電力使用量の規制開始を判断する電力量(第1の閾値)および電力使用量の規制解除を判断する電力量(第2の閾値)を設定したバッファ残量管理チャート23を設定する。
The buffer remaining amount management
バッファ残量管理チャート設定部12は、電力使用量監視装置1に異なる節電ポリシーに基づく複数のバッファ残量管理チャートが用意されている場合に、バッファ残量管理チャートをユーザに選択させ、またはカスタマイズさせるインターフェースを備える。
The buffer remaining amount management
電力使用量収集部13は、家庭内で使用される総消費電力量をリアルタイムで測定する電力使用量測定手段31から、監視期間の単位時間の終了時毎に、その単位時間での総消費電力量を収集し、単位時間毎の電力使用実績として電力使用量記憶部14に蓄積する。
The power usage
電力使用量記憶部14は、電力使用量収集部13によって取得された電力使用実績を時系列的に記憶する。
The power usage amount storage unit 14 stores the power usage record acquired by the power usage
バッファ残量監視部15は、バッファ21、電力使用計画ベース22、およびバッファ残量管理チャート23を保持し、電力使用量収集部13から取得した監視期間の単位時間毎の電力使用実績と当該単位時間の電力使用計画ベース22との差分をもとに、当該単位時間におけるバッファ21の残量を計算し、バッファ残量管理チャート23に基づいてバッファ21の残量に対応した電力使用抑制の規制開始または規制解除を電力使用量抑制手段32に通知する。
The buffer remaining
電力使用量測定手段31は、家庭内に設定された電気機器等による総消費電力量をリアルタイムに測定する。電力使用量測定手段31は、例えば、スマート分電盤、スマートメータと呼ばれる既存の機器で実施される。 The power consumption measuring means 31 measures the total power consumption by the electric equipment set in the home in real time. The power consumption measuring means 31 is implemented by existing devices called smart distribution boards and smart meters, for example.
電力使用量抑制手段32は、電力使用抑制の規制開始指示を受けて、家庭内に設定された電気機器の運転モードの変更、運転の停止等を行って、家庭内の電力使用量を抑制する。電力使用量抑制手段32は、既存の電気機器制御装置で実施される。
In response to an instruction to start regulation of power usage suppression, the power usage amount suppression means 32 changes the operation mode of electric equipment set in the home, stops driving, etc., and suppresses the power usage in the home. . The power usage
次に、電力使用量監視装置1の処理動作を説明する。
Next, the processing operation of the power
(1)電力使用計画作成部11は、上記の、電力使用計画20(バッファ21、電力使用計画ベース22)の作成を、電力使用量監視を行う監視期間の最初、例えば、監視期間を0時から24時の1日間とする場合に、午前0時0分に行う。
(1) The power usage plan creation unit 11 creates the above-described power usage plan 20 (
電力使用計画20は、監視期間内を分割した単位時間毎の電力使用量を示す情報である。例えば、電力使用量監視を行う監視期間を1日、監視期間を分割する単位時間を1時間とする場合に、その監視期間について1時間毎の電力使用量の計画を1日分が作成される。
The
図2は、電力使用計画20の例を示す図である。
FIG. 2 is a diagram illustrating an example of the
図2に示す電力使用計画20の横軸は、監視期間および各単位時間を示し、監視時間を1日、単位時間を1時間としている。縦軸は、各単位時間に設定された電力量を示す。
The horizontal axis of the
図2(A)は、過去の電力使用実績をもとに作成された電力使用計画20の例を示す。
FIG. 2A shows an example of a
電力使用計画20は、電力使用量記憶部14が蓄積した過去の電力使用実績を用いて、例えば、前年同月の平日、休日別の電力使用実績の平均、または過去の一定期間の平日、休日別の電力使用実績の平均等、を使用して作成されてもよい。
The
図2(B)は、任意の設定値を用いて作成された電力使用計画20の例を示す。
FIG. 2B shows an example of the
電力使用量監視装置1の運用開始直後で過去の電力使用実績のデータがない場合は、モデル世帯の平均値などに基づく任意の設定値を電力使用計画20の単位時間毎の電力量として使用してもよい。または、過去の電力使用実績と任意の設定値を混合して使用してもよい。電力使用パターンに明確な規則性がない家庭の場合は、図2(B)に示すように、ある家庭の1日の電力使用実績を全時間帯に平均的に割り当てたものを電力使用計画20の単位時間毎の電力量として使用してもよい。
If there is no past power usage data immediately after the start of operation of the power
図2(C)は、電力使用量の実績より低い電力量による電力使用計画20の例を示す。
FIG. 2C shows an example of the
電力使用量を過去の実績より削減したい場合は、過去の電力使用実績に基づく電力使用計画20の単位時間毎の電力使用量から任意の削減率を乗じた電力量を減らしたものを使用して電力使用計画20が作成されてもよい。図2(C)に示す電力使用計画20では、斜線部分が削減率により減らされた電力量を表している。
If you want to reduce the amount of power used from the past results, use the
図3は、電力使用計画20から分離、蓄積したバッファ21を説明するための図である。
FIG. 3 is a diagram for explaining the
バッファ21は、電力使用計画20の単位時間毎の電力量から任意の電力量を分離し集積した電力量を示す情報である。なお、バッファ21は仮想的なものであり、蓄電池などの物理的に電力を蓄えるものではない。
The
図3(A)は、電力使用計画20の例を示し、図3(B)は、電力使用計画20から分離、集積された電力量によるバッファ21の例を示す。
FIG. 3A shows an example of the
電力使用計画作成部11は、図3(A)の電力使用計画20の各単位時間から任意の電力量を分離して、監視期間の全単位時間から分離した電力量の総量をバッファ21とする。
The power usage plan creation unit 11 separates an arbitrary amount of power from each unit time of the
図3(B)の左側に示す電力使用計画20で、ハッチングで示す部分がバッファとして分離され電力量を示している。図3(B)の右側に示す矩形は、分離した電力量を集積したバッファ21を示し、監視期間の全単位時間から分離した総電力量を百分率による割合で表している。
In the
電力使用計画作成部11は、電力使用計画20の各単位時間から、一定の割合でバッファ21とする電力量を分離してもよいし、時間帯別電気料金の契約をしている場合は、電気料金の高い時間帯からは多めに、安い時間帯からは少なめにバッファ21とする電力量を分離してもよい。
The power usage plan creation unit 11 may separate the amount of power used as the
電力使用計画ベース22は、電力使用計画20からバッファ21となる電力量を分離した残りの各単位時間の電力量を示す。図3(B)に示す電力使用計画20の黒色で示す部分が、電力使用計画ベース22となる。電力使用計画ベース22は、各単位時間において使用が保証される電力量を意味している。
The power
電力使用計画20の電気料金が高い時間帯からバッファ21とする電力量を多く分離することは、その時間帯で使用が保証される電力量が少なくなることになる。したがって、バッファ21の残量からそのような時間帯の電力量の切り崩しが多くなり、結果的に電力使用抑制が効きやすくなることが期待できる。
Separating a large amount of power used as the
(2)バッファ残量管理チャート設定部12は、電力使用量監視の監視期間の開始前またはその途中でバッファ残量管理チャート23を設定する。
(2) The buffer remaining amount management
図4は、バッファ残量管理チャート23の例を示す図である。
FIG. 4 is a diagram illustrating an example of the buffer remaining
バッファ残量管理チャート23は、バッファ21の電力量(電力使用計画20から分離した総電力量)の割合を示すバッファ残量率(%)を縦軸に、監視時間(0:00〜24:00)を横軸に設定したグラフ面である。
In the buffer remaining
バッファ残量管理チャート23のグラフ面には、規制開始線と規制解除線とが設定されている。規制開始線は、各単位時間で電力使用抑制を指示するバッファ残量率を結ぶ線であり、規制解除線は、電力使用抑制の指示を解除するバッファ残量率を結ぶ線である。
On the graph surface of the buffer remaining
規制開始線および規制解除線は、一般に右下がりのトレンドを有する曲線または直線である。全単位時間において規制解除線は規制開始線の上側、すなわち規制解除線がとる値(規制解除値)は規制開始線がとる値(規制開始値)より大きくなるように設定されている。規制開始線と規制解除線を別々に設ける理由は、電力使用抑制の制御の開始と解除が短時間に交互に発生することによる電気機器の運転モードのバタつきを回避するためである。家電の運転モードの頻繁な変更は、生活者に不快感を与えるのみならず、電気製品の故障の原因になったり、電力使用量がかえって増加したりするなどの弊害が生ずる場合があるからである。 The regulation start line and the regulation release line are generally curves or straight lines having a downward trend. In all unit times, the restriction release line is set above the restriction start line, that is, the value taken by the restriction release line (regulation release value) is set larger than the value taken by the restriction start line (regulation start value). The reason why the restriction start line and the restriction release line are provided separately is to avoid the fluttering of the operation mode of the electric device due to the occurrence of the start and release of the power use suppression control alternately in a short time. Frequent changes in the operation mode of home appliances may not only cause discomfort to consumers, but may also cause adverse effects such as failure of electrical products and increased power consumption. is there.
バッファ残量管理チャート23の規制開始線および規制解除線の設定の内容、例えば、線の開始点および終了点の位置(値)、線の傾き、直線か曲線か、曲線の場合はその形状等によって、電力使用量抑制のための電気機器の制御タイミングが異なる。これは、規制開始線および規制解除線をそれぞれ形成する各単位時間での規制開始値および規制解除値の設定が、節電の性格を決めることを意味する。
The setting contents of the restriction start line and restriction release line in the buffer remaining
電力使用量監視装置1が事前に複数パターンのバッファ残量管理チャート23を保持しておき、バッファ残量管理チャート設定部12は、各ユーザがそれぞれの家庭の節電ポリシーに合わせて選択またはカスタマイズしたバッファ残量管理チャート23をバッファ残量監視部15に渡す。
The power
図4に示すバッファ残量管理チャート23は、基本形であり、規制開始線が監視期間の終了にバッファ残量率の0%の位置へ向かうように設定され、監視期間の終了時に計画した電力量を消費することを誘導する設定である。また、監視期間の全期間で規制開始線と規制解除線との差がある程度あるため、電力使用計画20と電力使用実績の電力量の差分があっても、監視期間(1日)の終了時に電力使用量が電力使用計画20に収まりやすい設定となっている。図4に示すバッファ残量管理チャート23は、電力使用パターンの日々の変動がさほど大きくない家庭に適している。
The buffer remaining
図5〜図9は、他のバッファ残量管理チャートの例を示す図である。 5 to 9 are diagrams illustrating examples of other remaining buffer management charts.
図5に示すバッファ残量管理チャート23は、規制開始線が監視期間の後半の半ばでバッファ残量率が0%の位置へ向かうように設定されている。図5のバッファ残量管理チャート23の設定は、監視期間の終盤の辺りでは電力使用の規制が指示されない制御を誘導する。したがって、電力使用実績が電力使用計画に比べて多くなっても、監視期間(1日)の後半に厳しい規制がかからず、実際に消費する電力量が電力使用計画を多少上回ることを許容する設定となっている。図5のバッファ残量管理チャート23は、例えば、1日の後半に来客等のイベントが発生し電力削減を行いたくない場合に、図4の基本形のバッファ残量管理チャート23から切り替えるチャートとして適している。
The buffer remaining
図6に示すバッファ残量管理チャート23は、規制開始線が監視期間の終了時にバッファ残量率が0%になるように、かつ、規制開始線と規制解除線との差が徐々に小さくなるように設定されている。図6のバッファ残量管理チャート23の設定は、電力使用計画20で計画された電力量を使いきるような制御を誘導する。したがって、図6に示すバッファ残量管理チャート23は、計画通りに電力を消費したい家庭に適している。
In the buffer remaining
図7に示すバッファ残量管理チャート23は、規制開始線が監視期間の半ばでバッファ残量率が0%の位置へ向かい、規制開始線および規制解除線が極端にグラフ面の下に位置するように設定されている。図7のバッファ残量管理チャート23の設定は、電力使用実績が電力使用計画をかなり上回っても電力使用の規制が指示されないように制御を誘導する。したがって図7のバッファ残量管理チャート23は、例えば、来客やイベント等で電力使用が多くなることが予め分かっている場合など、できるだけ電力使用の規制をかけたくない場合に適している。
In the buffer remaining
図8に示すバッファ残量管理チャート23は、規制開始線が監視期間の終了時でもバッファ残量率が0%の位置よりかなり高い位置へ向かい、規制開始線および規制解除線が極端にグラフ面の上に位置するように設定されている。図8のバッファ残量管理チャート23の設定は、電力使用実績が電力使用計画20どおりであっても電力使用の規制が指示され、最終的に大きく節電できる方向になるように制御を誘導する。図8のバッファ残量管理チャート23は、過去に電力使用量が多くなった日があり、電力使用量の超過分を取り戻したい場合など、大きな節電効果を目指す場合に適している。
The buffer remaining
図9に示すバッファ残量管理チャート23は、規制開始線および規制解除線が、その家庭における電力使用パターンを反映した曲線で設定されているため、その家庭での電力使用の実状によりあった制御を誘導する。図9のバッファ残量管理チャート23は、電力使用パターンの日々の変動が小さい家庭に適している。
In the buffer remaining
ユーザは、あるバッファ残量管理チャート23を使用して監視期間の途中まで運用していたが、急に大切な来客があったような場合に、より規制の緩いバッファ残量管理チャート23に切り替えて、望まない電力規制を回避することができる。バッファ残量管理チャート設定部12は、電力使用量の監視期間の途中であっても、設定していたバッファ残量管理チャート23を、ユーザが選択した別のバッファ残量管理チャート23に変更したり、設定していたバッファ残量管理チャート23の規制開始線または規制解除線の設定を変更したりする。したがって、電力使用量監視装置1は、予期せぬイベント等によるユーザの電力使用パターンの変化にも柔軟に対応することができる。
The user has been operating halfway through the monitoring period using a certain buffer remaining
(3)電力使用量監視が開始すると、電力使用量収集部13は、監視期間の単位時間の終了時毎に、電力使用量測定手段31から当該単位時間での総消費電力量を収集し、収集した総消費電力量を当該単位時間の電力使用実績として時系列に電力使用量記憶部14に蓄積するとともに、バッファ残量監視部15に通知する。
(3) When the power usage monitoring starts, the power
バッファ残量監視部15は、電力使用量収集部13から受け付けた単位時間毎の電力使用実績をもとにバッファ21の残量を更新する。より詳しくは、バッファ残量監視部15は、当該単位時間における電力使用実績Vaを、電力使用計画ベース22の当該単位時間の電力量Vbと比較し、Va>Vbである場合はその差分をバッファ21の残量から取り崩し、Va<Vbの場合はその差分をバッファ21の残量に積み戻す。
The buffer remaining
そして、バッファ残量監視部15は、差分の取り崩し/積み戻しにより更新したバッファ21の残量をバッファ残量管理チャート23上にプロットする。バッファ残量管理チャート23上にプロットされた点を結んだ線をバッファ残量線と呼ぶ。
Then, the remaining buffer
バッファ残量線は、通常、監視期間の開始時に、バッファ残量管理チャート23の左上角の位置(時刻=0時0分、バッファ残量率=100%の点)から始まり、右下がりトレンドの折れ線となる。そして、監視期間の終了時に、バッファ残量線がちょうどバッファ残量管理チャート23の右下角の位置(時刻=24時0分、バッファ残量率=0%の点)に達したときは、その監視期間は予定通りの電力使用量であったことを意味する。 The buffer remaining amount line usually starts from the position of the upper left corner of the buffer remaining amount management chart 23 (time = 0: 0, buffer remaining rate = 100% point) at the start of the monitoring period, and has a downward trend. It becomes a broken line. At the end of the monitoring period, when the buffer remaining amount line has just reached the position in the lower right corner of the buffer remaining amount management chart 23 (time = 24: 0, buffer remaining rate = 0%) It means that the monitoring period was the power consumption as planned.
なお、バッファ残量線は、バッファ21の残量に積み戻しが発生した場合のみ右上がりとなるが、電力使用計画20から強制的にバッファ21とする電力量を分離しているため、通常、時間経過に伴ってバッファ21の残量が取り崩される状態となり、バッファ残量線のトレンドは右下がりとなる。
The buffer remaining amount line rises to the right only when the remaining amount of the
図10は、バッファ残量管理チャート23上のバッファ残量線の例を示す図である。
FIG. 10 is a diagram illustrating an example of a buffer remaining amount line on the buffer remaining
監視期間の途中で、バッファ残量線がバッファ残量管理チャート23に設定した規制開始線を下回った時点(時間t1)で、バッファ残量監視部15は、電力使用量抑制手段32に対し電力使用量抑制を指示する。電力使用量抑制の指示を行っても、なお次の単位時間の終了時(時間t2,t3)に、バッファ残量線が規制開始線を下回っている状態が続けば、バッファ残量監視部15は、電力使用量抑制手段32に対し追加の電力使用量抑制を指示する。その後、バッファ残量線が規制解除線を上回った時点(時刻t4)で、バッファ残量監視部15は、電力使用量抑制手段32に電力使用量抑制解除を指示する。
In the middle of the monitoring period, when the buffer remaining amount line falls below the regulation start line set in the buffer remaining amount management chart 23 (time t1), the buffer remaining
以上のように、電力使用量監視装置1は、電力使用計画20と電力使用実績の差分を吸収するためのバッファ21とバッファ残量管理チャート23を用いることにより、監視対象の家庭の実情にあわせて利便性を損なうことなく電力使用量の抑制を制御することができる。
As described above, the power
次に、開示する電力使用量監視装置1の一実施例について説明する。
Next, an embodiment of the disclosed power
本実施例において、開示する電力使用量監視装置1は、HEMS(家庭内エネルギー管理システム)に実装されるものとする。
In the present embodiment, the disclosed power
図11は、開示される電力使用量監視装置1を実装したHEMSの構成例を示す図である。
FIG. 11 is a diagram illustrating a configuration example of a HEMS in which the disclosed power
HEMS5は、通信ネットワーク(インターネット)6を介してゲートウェイ装置7と接続し、ゲートウェイ装置7は、Bluetooth(登録商標)、ZigBeeなどの近距離無線通信を介して家庭内の分電盤8、各電気機器9(照明機器、エアコン、テレビ等)と接続している。
The
図12は、本実施例におけるHEMS5の機能ブロック構成例を示す図である。
FIG. 12 is a diagram illustrating a functional block configuration example of the
図12に示すように、HEMS5には、電力使用量監視装置1に加えて、通信部51、電力使用量抑制制御部52、各電気機器9に対応する電気機器制御部53、電気機器優先度情報54および電気機器プロファイル情報55を記憶するデータ記憶部56を有する。電力使用量監視装置1の機能ブロックの構成は、図1に示すものとする。
As shown in FIG. 12, in addition to the power
通信部51は、通信ネットワーク6およびゲートウェイ装置7を介して、家庭内にある分電盤8から消費された総電力量を受信し、家庭内にある制御対象の電気機器9に対する制御のためのコマンドを送信する。
The communication unit 51 receives the total amount of power consumed from the
電力使用量抑制制御部52は、図1に示す電力使用量監視手段22に相当し、電力使用量監視装置1のバッファ残量監視部15から「電力使用量抑制指示」を受け、データ記憶部56の電気機器優先度情報54をもとに制御対象とする電気機器および制御内容を決定し、制御対象とした電気機器9に対応する電気機器制御部53に対して「電力使用量抑制指示」を分配する。
The power usage amount
電気機器制御部53は、家庭内に存在する制御対象の電気機器9に対応して設けられ、電気機器プロファイル情報55に従って電気機器9を制御するための具体的なコマンドを発行する。
The electric
データ記憶部56は、電気機器優先度情報54および電気機器プロファイル情報55を記憶する。
The
電気機器優先度情報54は、家庭内にある制御対象の複数の電気機器9に対し、電力使用量抑制を行う順位および制御内容を示す情報である。
The electrical
図13は、本実施例における電気機器優先度情報54のデータ構成例を示す図である。電気機器優先度情報54は、制御対象に指定する優先順位に従って、制御対象となる電気機器9を示す「対象電気機器」、および電気使用量抑制指示に基づく制御内容として当該電気機器9の変更する運転モードの内容を示す「運転モード変更内容」が記録されている。
FIG. 13 is a diagram illustrating a data configuration example of the electrical
電気機器プロファイル情報55は、各電気機器9の運転モードを制御するコマンドに関する情報である。
The electrical
図14は、本実施例における電気機器プロファイル情報55のデータ構成例を示す図である。電気機器プロファイル情報55は、制御対象となる電気機器9を示す「対象電気機器」、当該電気機器9にアクセスする情報を示す「アドレス情報」、当該電気機器9の運転モードの内容を示す「運転モード」、当該運転モードを制御する具体的なコマンドを示す「コマンドイメージ」、および電力使用量抑制が行われていない平常時の運転モードを示す「デフォルト設定」が記録されている。
FIG. 14 is a diagram illustrating a data configuration example of the electrical
[運用開始時の処理]
本実施例では、HEMS5により家庭内の電力使用量監視を行う監視期間を1日(0時〜24時)、監視期間を分割する単位時間を10分とする。
[Processing at the start of operation]
In this embodiment, the monitoring period for monitoring the power consumption in the home by the
生活者であるユーザは、HEMS5に実装された電力使用量監視装置1に予め用意された複数のバッファ残量管理チャート23(図4〜図9参照)から1つを選択する。バッファ残量監視部15は、バッファ残量管理チャート設定部12で選択されたバッファ残量管理チャート23を保持する。
A user who is a consumer selects one from a plurality of remaining buffer management charts 23 (see FIGS. 4 to 9) prepared in advance in the power
図15は、本実施例におけるバッファ残量管理チャートの例を示す図である。 FIG. 15 is a diagram illustrating an example of a remaining buffer management chart in the present embodiment.
図15に示すバッファ残量管理チャートは、監視期間の開始時から終了時までの各単位時間の終了時である「時間」における規制開始線の位置(バッファ残量率)を示す「規制開始値(%)」および規制解除線のグラフ面上の位置(バッファ残量率)を示す「規制解除値(%)」が記録されている。 The buffer remaining amount management chart shown in FIG. 15 is a “regulation start value indicating the position (buffer remaining rate) of the restriction start line at“ time ”, which is the end of each unit time from the start to the end of the monitoring period. (%) ”And“ regulation release value (%) ”indicating the position (buffer remaining rate) of the restriction release line on the graph surface are recorded.
[日替わり処理]
日替わり処理は、電力使用量監視の準備処理であり、監視期間の開始時である午前0時に実行される。日替わり処理で、電力使用計画作成部11は、電力使用計画20を作成し、電力使用計画20からバッファ21および電力使用計画ベース22を設定する。
[Daily processing]
The daily process is a preparation process for power consumption monitoring, and is executed at midnight, which is the start of the monitoring period. In the daily process, the power usage plan creation unit 11 creates a
電力使用計画作成部11は、電力使用量記憶部14に蓄積された過去の電力使用実績から前年同月の電力使用実績(総消費電力量)を抽出し、抽出された電力使用実績から監視期間の単位時間毎の電力使用量の平均値を計算する。さらに、電力使用計画作成部11は、単位時間毎に計算された電力使用量の平均値に、予め定められている任意の削減率を乗じて電力使用計画20を作成する。
The power usage plan creation unit 11 extracts the power usage results (total power consumption) of the same month of the previous year from the past power usage results accumulated in the power usage amount storage unit 14, and the monitoring period is extracted from the extracted power usage results. Calculate the average power consumption per unit time. Furthermore, the power usage plan creation unit 11 creates the
次に、電力使用計画作成部11は、電力使用計画20の単位時間毎の電力量から一律50%のバッファ率でバッファ21とする電力量を分離する。分離したバッファ21分の電力量を合算してバッファ21とする。バッファ残量監視部15は、バッファ21とバッファ残量率(100%)を保持する。
Next, the power usage plan creation unit 11 separates the power amount to be used as the
さらに、電力使用計画作成部11は、電力使用計画からバッファ21の電力量を分離後の単位時間毎の電力量(電力使用量ベース値)を電力使用計画ベース22とする。バッファ残量監視部15が、この電力使用計画ベース22を保持する。
Further, the power usage plan creating unit 11 sets the power amount per unit time (power usage amount base value) after separating the power amount of the
図16は、本実施例における電力使用計画ベースの例を示す図である。 FIG. 16 is a diagram illustrating an example of a power usage plan base in the present embodiment.
電力使用計画ベース22は、監視期間の開始時から終了時までの各単位時間の終了時である「時間」での「電力使用量ベース値(ワット時:wh)」が記録されている。
The power
[定時処理]
定時処理は、一定時間毎の監視処理であり、監視期間を構成する各単位時間の終了時(0時10分、0時20分、…、23時50分、24時0分)に実行される。
[Scheduled processing]
The regular processing is monitoring processing at regular intervals, and is executed at the end of each unit time constituting the monitoring period (0:10, 0:20, ..., 23:50, 24: 0). The
電力使用量収集部13が、単位時間毎に家庭内で消費された総電力量を取得し、バッファ残量監視部15が、総電力量からバッファ21の残量を計算し、バッファ残量管理チャート23に設定した規制開始線および規制解除線による制御のタイミングを判断し、電力使用量抑制制御部52に対し「電力使用量抑制指示」または「電力使用量抑制解除指示」を通知する。
The power usage
図17は、本実施例における電力使用量監視装置1の処理フロー例を示す図である。
FIG. 17 is a diagram illustrating an example of a processing flow of the power
電力使用量監視装置1は、監視時間内の予め定めた時間毎、単位時間の終了時に、図17に示す処理を実行する。
The power
電力使用量収集部13は、通信部51を使用して、通信ネットワーク6とゲートウェイ装置7を介して接続している家庭内の分電盤8から当該単位時間の家庭内の総消費電力量を収集する。電力使用量収集部13は、収集した情報を、現時間帯の電力使用実績Vaとして電力使用量記憶部14へ蓄積するとともに、バッファ残量監視部15に通知する(ステップS1)。
The power usage
バッファ残量監視部15は、電力使用量収集部13から通知された電力使用実績Vaと、電力使用計画ベース22の該当する単位時間の電力使用量ベース値Vbとを比較する(ステップS2)。
The remaining buffer
比較の結果がVa>Vbである場合は(ステップS2のVa>Vb)、バッファ残量監視部15は、その差(Va−Vb)をバッファ21の残量から減算してバッファ21を更新し、更新後のバッファ残量率Vc(現在のバッファ残量が日替わり処理直後のバッファ残量の何%か)を計算する(ステップS3)。比較結果がVa<Vbである場合は(ステップS2のVa<Vb)、バッファ残量監視部15は、その差(Vb−Va)をバッファ21の残量に加算してバッファ21を更新し、更新後のバッファ残量率Vc(%)を計算する(ステップS4)。なお、Va=Vbの場合は、バッファ21の更新は行われない。
When the comparison result is Va> Vb (Va> Vb in step S2), the remaining buffer
次に、バッファ残量監視部15は、現在、電力使用量抑制制御部52に電力使用量抑制を指示中であるかを判断する(ステップS5)。
Next, the remaining buffer
現在、電力使用量抑制制御部52に電力使用量抑制を指示中でなければ(ステップS5のN)、バッファ残量監視部15は、バッファ残量率Vcが、バッファ残量管理チャート23の当該単位時間(現在の単位時間)の規制開始値Vdより下であるかを判断する(ステップS6)。現在のバッファ残量率Vcが規制開始値Vdより下(Vc<Vd)であれば(ステップS6のY)、バッファ残量監視部15は、電力使用量抑制制御部52に「電力使用量抑制指示」を通知して(ステップS7)、処理を終了する。バッファ残量率Vcが規制開始値Vdより下でなければ(ステップS6のN)、そのまま終了する。
If the power usage amount
一方、現在、電力使用量抑制制御部52に電力使用量抑制を指示中であれば(ステップS5のY)、バッファ残量監視部15は、バッファ残量率Vcが、バッファ残量管理チャート23の当該単位時間の規制解除値Veより上であるかを判断する(ステップS8)。
On the other hand, if the power usage amount
バッファ残量率Vcが規制解除値Veより上(Vc>Ve)であれば(ステップS8のY)、バッファ残量監視部15は、電力使用量抑制制御部52に「電力使用量抑制解除指示」を通知して(ステップS9)、処理を終了する。
If the remaining buffer rate Vc is higher than the restriction release value Ve (Vc> Ve) (Y in step S8), the remaining buffer
バッファ残量率Vcが規制解除値Veより上でなければ(ステップS8のN)、バッファ残量監視部15は、バッファ残量率Vcが、バッファ残量管理チャート23の当該単位時間の規制開始値Vdより下であるかを判断する(ステップS10)。
If the remaining buffer rate Vc is not higher than the regulation release value Ve (N in Step S8), the remaining buffer
バッファ残量率Vcが規制開始値Vdより下(Vc<Vd)であれば(ステップS10のY)、バッファ残量監視部15は、電力使用量抑制制御部52に追加の「電力使用量抑制指示」を通知して(ステップS7)、処理を終了する。バッファ残量率Vcが規制開始値Vdより下(Vc<Vd)でなければ(ステップS10のN)、そのまま処理を終了する。
If the buffer remaining rate Vc is lower than the regulation start value Vd (Vc <Vd) (Y in step S10), the buffer remaining
電力使用量抑制制御部52は、上記のステップS7の処理により、バッファ残量監視部15から「電力使用量抑制指示」を通知された場合に、データ記憶部56に記憶された電気機器優先度情報54を参照し、順位が第1位の制御対象の電気機器9とその運転モード変更内容を選択し、対象の電気機器9に対応する電気機器制御部53に対し、運転モード変更内容を付与した電力使用量抑制指示を通知する。
When the power usage amount
また、電力使用量抑制制御部52が、既に電力使用量抑制指示を通知された後に、バッファ残量監視部15から追加の「電力使用量抑制指示」を通知された場合に、データ記憶部56に記憶された電気機器優先度情報54を参照し、電力使用量抑制の制御が実施済みでないものの中で最高順位の制御対象の電気機器9と、その運転モード変更内容を選択し、対象の電気機器9に対応する電気機器制御部53に対し、運転モードの変更内容を付与した電力使用量抑制指示を通知する。
In addition, when the power usage amount
電気機器制御部53は、電力使用量抑制制御部52から、運転モードの変更内容を付与した電力使用量抑制指示を通知された場合に、データ記憶部56に記憶された電気機器プロファイル情報55を参照し、対応する電気機器9に対して電力使用量抑制指示に付与された運転モードの変更内容の制御に必要な「コマンドイメージ」の送信を通信部51に対して指示する。
When the electric
電力使用量抑制制御部52は、上記のステップS9の処理により、バッファ残量監視部15から「電力使用量抑制解除指示」を通知された場合に、電力使用量抑制指示を通知中の電気機器制御部53に対して「電力使用量抑制解除指示」を通知する。
When the power usage amount
電気機器制御部53は、電力使用量抑制制御部52から「電力使用量抑制解除指示」を通知された場合に、対応する電気機器9をデフォルト設定がされた運転モードに戻すための制御に必要な「コマンドイメージ」の送信を通信部51に対して指示する。
The electric
通信部51は、指定された電気機器9に対し運転モード変更のためのコマンドを送信する。その結果、制御対象の電気機器9の使用電力量が変化し、その結果は次単位時間の家庭内の全消費電力量に反映される。 The communication unit 51 transmits a command for changing the operation mode to the designated electrical device 9. As a result, the power consumption of the electrical device 9 to be controlled changes, and the result is reflected in the total power consumption in the home for the next unit time.
図18は、本実施例におけるHEMSのハードウェア構成例を示す図である。 FIG. 18 is a diagram illustrating a hardware configuration example of the HEMS in the present embodiment.
HEMS5は、CPU101、短期記憶部(DRAM)102、長期記憶部(HDD)103、ネットワークカード104等が内部ネットワーク等で接続されたコンピュータとして実施することができる。
The
HEMS5は、家庭内で使用されるエネルギーを管理する処理に必要な情報および実行プログラムをファイルとして長期記憶部103に記憶し、起動された実行プログラムが、短期記憶部102にロードされ、ネットワークカード104を介して受信した家庭内のエネルギー使用状況をもとに処理を実行する。
The
図12に示す構成例では、電力使用量監視装置1がHEMS5の一部として実装される場合を示しているが、電力使用量監視装置1を、HEMS5の他の機能を実行する装置と連係する単体の装置として実施することも可能である。その場合に、電力使用量監視装置1は、図18に示すような、CPU101、短期記憶部(DRAM)102、長期記憶部(HDD)103、ネットワークカード104等が内部ネットワーク等で接続されたコンピュータとして実施される。電力使用量監視装置1は、家庭内で使用される電力使用量の監視処理を実行するために必要な情報および実行プログラムをファイルとして長期記憶部103に記憶し、起動された実行プログラムが、短期記憶部102にロードされ、ネットワークカード104を介して受信した家庭内の電力使用量をもとに電力使用量の抑制指示または抑制指示の解除を出力する処理を実行する。
In the configuration example illustrated in FIG. 12, a case where the power
なお、電力使用量監視処理の実行プログラムは、CD−ROM、CD−RW、DVD−R、DVD−RAM、DVD−RW等やフレキシブルディスク等の記録媒体だけでなく、通信回線の先に備えられた他の記憶装置やコンピュータのハードディスク等に記憶されるものであってもよい。 The execution program for the power consumption monitoring process is provided not only on a recording medium such as a CD-ROM, CD-RW, DVD-R, DVD-RAM, DVD-RW, or flexible disk, but also on the end of a communication line. It may be stored in another storage device or a hard disk of a computer.
なお、電力使用量監視装置1を構成する要素は、任意の組合せで実現されてもよい。複数の構成要素が1つの部材として実現されてもよく、1つの構成要素が複数の部材から構成されてもよい。また、電力使用量監視装置1は、上述した実施形態に限定されず、本発明の要旨を逸脱しない範囲において各種の改良および変更を行ってもよいことは当然である。
Note that the elements constituting the power
以上説明したように、開示した電力使用量監視装置1によれば、電力使用量監視において電力使用計画と電力使用実績の差分を吸収するためにバッファ21を用いることにより、以下の効果が得られる。
(1)必ずしも正確な電力使用計画を立てる必要がなくなり、対象家庭における電力使用傾向を把握するためのトレーニング期間が不要となる。
(2)電力使用パターンが日によって全く異なるような家庭を対象とすることができる。
(3)環境条件、不定期に発生するイベント等によって発生する家庭の電力使用量の変動を吸収することができる。
As described above, according to the disclosed power
(1) It is not always necessary to make an accurate power usage plan, and a training period for grasping the power usage tendency in the target home is not necessary.
(2) It is possible to target a home whose power usage pattern is completely different from day to day.
(3) It is possible to absorb fluctuations in the amount of electricity used in the home caused by environmental conditions, events that occur irregularly, and the like.
さらに、開示した電力使用量監視装置1によれば、電力使用量監視にバッファ残量管理チャート23を用いることにより、以下の効果が得られる。
(4)バッファ残量管理チャートの規制開始線および規制解除線の設定(引く位置、線の傾き、直線か曲線か、曲線の場合はその形状、等)によって、電力使用量抑制の性格を様々に変化させることができる。ユーザは、システムによって事前に用意された複数の性格の異なったバッファ残量管理チャート23から、家庭の節電戦略に合ったものを選択したり、個別にバッファ残量管理チャート23をカスタマイズしたりすることで、より家庭の実情に合致した節電を実現することができる。
Furthermore, according to the disclosed power
(4) Depending on the setting of the restriction start line and restriction release line in the buffer remaining amount management chart (drawing position, slope of line, straight line or curve, or the shape in case of a curve, etc.) Can be changed. The user selects a buffer remaining
1 電力使用量監視装置
11 電力使用計画作成部
12 バッファ残量管理チャート設定部
13 電力使用量収集部
14 電力使用量記憶部
15 バッファ残量監視部
20 電力使用計画
21 バッファ
22 電力使用計画ベース
23 バッファ残量管理チャート
31 電力使用量測定手段
32 電力使用量抑制手段
DESCRIPTION OF
Claims (5)
前記監視期間の単位時間毎に家庭内で使用された総電力量を示す電力使用実績を収集し、
前記電力使用実績と前記電力使用計画の使用が許容される電力量との差分で前記バッファの電力量の残量を更新し、
前記監視期間の各単位時間において電力使用量の規制を開始するバッファの電力量を示す第1の閾値と該規制を解除するバッファの電力量を示す第2の閾値とを設定したバッファ残量管理情報をもとに、更新した前記バッファの電力量の残量が前記第1の閾値を下回る場合に電力使用量の規制を指示し、更新した前記バッファの電力量の残量が前記第2の閾値を上回る場合に電力使用量の規制解除を指示する、処理を、コンピュータが実行する
ことを特徴とする電力使用量監視方法。 A power usage plan indicating a target power amount for each unit time in the monitoring period is set, and any power amount except for the power amount that can be used for each unit time of the power usage plan is separated as a buffer. The total amount of power used as the buffer power amount,
Collect power usage results indicating the total power used in the home for each unit time of the monitoring period,
Update the remaining amount of power in the buffer with the difference between the actual power usage and the amount of power allowed to be used in the power usage plan,
Buffer remaining amount management in which a first threshold value indicating the power amount of the buffer for starting restriction of the power usage amount in each unit time of the monitoring period and a second threshold value indicating the power amount of the buffer for releasing the restriction are set. Based on the information, when the updated remaining power amount of the buffer is lower than the first threshold, the control of the power consumption is instructed, and the updated remaining power amount of the buffer is the second A power usage monitoring method, characterized in that a computer executes a process of instructing cancellation of regulation of power usage when a threshold value is exceeded.
ことを特徴とする請求項1に記載の電力使用量監視方法。 A plurality of buffer remaining amount management information shown in a pattern in which the first threshold value and the second threshold value are different from each other in advance, and the buffer remaining amount management information is stored on the basis of a selection instruction of the user at home. The power usage monitoring method according to claim 1, wherein the computer executes the process of selecting.
ことを特徴とする請求項1に記載の電力使用量監視方法。 The computer executes a process of updating the first threshold value or the second threshold value indicated in each unit time of the buffer remaining amount management information based on a change instruction of the home user. The power usage amount monitoring method according to claim 1.
前記監視期間の単位時間毎に家庭内で使用された総電力量を示す電力使用実績を収集し、
前記電力使用実績と前記電力使用計画の使用が許容される電力量との差分で前記バッファの電力量の残量を更新し、
前記監視期間の各単位時間において電力使用量の規制を開始するバッファの電力量を示す第1の閾値と該規制を解除するバッファの電力量を示す第2の閾値とを設定したバッファ残量管理情報をもとに、更新した前記バッファの電力量の残量が前記第1の閾値を下回る場合に電力使用量の規制を指示し、更新した前記バッファの電力量の残量が前記第2の閾値を上回る場合に電力使用量の規制解除を指示する、処理を、コンピュータに実行させる
ことを特徴とする電力使用量監視プログラム。 A power usage plan indicating a target power amount for each unit time in the monitoring period is set, and any power amount except for the power amount that can be used for each unit time of the power usage plan is separated as a buffer. The total amount of power used as the buffer power amount,
Collect power usage results indicating the total power used in the home for each unit time of the monitoring period,
Update the remaining amount of power in the buffer with the difference between the actual power usage and the amount of power allowed to be used in the power usage plan,
Buffer remaining amount management in which a first threshold value indicating the power amount of the buffer for starting restriction of the power usage amount in each unit time of the monitoring period and a second threshold value indicating the power amount of the buffer for releasing the restriction are set. Based on the information, when the updated remaining power amount of the buffer is lower than the first threshold, the control of the power consumption is instructed, and the updated remaining power amount of the buffer is the second A power usage monitoring program for causing a computer to execute a process for instructing cancellation of regulation of power usage when a threshold value is exceeded.
前記監視期間の単位時間毎に家庭内で使用された総電力量を示す電力使用実績を収集する電力使用量収集部と、
前記電力使用実績と前記電力使用計画の使用が許容される電力量との差分で前記バッファの電力量の残量を更新し、前記監視期間の各単位時間において電力使用量の規制を開始するバッファの電力量を示す第1の閾値と該規制を解除するバッファの電力量を示す第2の閾値とを設定したバッファ残量管理情報をもとに、更新した前記バッファの電力量の残量が前記第1の閾値を下回る場合に電力使用量の規制を指示し、更新した前記バッファの電力量の残量が前記第2の閾値を上回る場合に電力使用量の規制解除を指示するバッファ残量監視部とを、備える
ことを特徴とする電力使用量監視装置。
A power usage plan indicating a target power amount for each unit time in the monitoring period is set, and any power amount except for the power amount that can be used for each unit time of the power usage plan is separated as a buffer. A power usage plan creation unit that uses the total power amount as buffer power amount,
A power usage collection unit that collects a power usage record indicating the total power used in the home for each unit time of the monitoring period;
A buffer that updates the remaining amount of power in the buffer with the difference between the actual power usage and the amount of power allowed to be used in the power usage plan, and starts regulating the power usage in each unit time of the monitoring period Based on the buffer remaining amount management information in which the first threshold value indicating the power amount of the buffer and the second threshold value indicating the power amount of the buffer to be released from the restriction are set, the updated remaining power amount of the buffer is The remaining buffer capacity that instructs regulation of power usage when the threshold value is lower than the first threshold, and that instructs to cancel the regulation of power usage when the updated remaining power quantity of the buffer exceeds the second threshold value A power usage monitoring device comprising: a monitoring unit.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013016428A JP6003684B2 (en) | 2013-01-31 | 2013-01-31 | Power consumption monitoring method, program, and apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013016428A JP6003684B2 (en) | 2013-01-31 | 2013-01-31 | Power consumption monitoring method, program, and apparatus |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014149569A JP2014149569A (en) | 2014-08-21 |
JP6003684B2 true JP6003684B2 (en) | 2016-10-05 |
Family
ID=51572531
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013016428A Expired - Fee Related JP6003684B2 (en) | 2013-01-31 | 2013-01-31 | Power consumption monitoring method, program, and apparatus |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6003684B2 (en) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6481519B2 (en) * | 2015-06-05 | 2019-03-13 | 住友電気工業株式会社 | Power consumption management device, consumer device, power consumption management system, power consumption management method, and power consumption management program |
JP2017046482A (en) * | 2015-08-27 | 2017-03-02 | 株式会社デンソー | Control apparatus |
CN105354055B (en) * | 2015-10-22 | 2019-02-26 | 宁波三星医疗电气股份有限公司 | A kind of upgrade method for electric power acquisition terminal |
CN106532947A (en) * | 2016-11-30 | 2017-03-22 | 国网山东省电力公司鄄城县供电公司 | Power consumption management system and method |
KR101847540B1 (en) * | 2017-05-26 | 2018-05-28 | 스마트시스템(주) | Peak Power Control System by Setting Type Working Environment Temperature |
JP6993832B2 (en) * | 2017-10-04 | 2022-01-14 | 株式会社日立製作所 | Distributed energy resource management equipment, management method and management system |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5827744B2 (en) * | 1974-11-06 | 1983-06-11 | 三菱電機株式会社 | Okunai High Sensetsuzokukikino Seigiyosouchi |
JPS5558731A (en) * | 1978-10-24 | 1980-05-01 | Tokyo Electric Power Co | Demand power regulating control system |
JP3839440B2 (en) * | 2004-03-10 | 2006-11-01 | 株式会社エヌ・ティ・ティ・データ | Energy management device, facility monitoring control device, energy management program, and facility monitoring control program |
JP2006115699A (en) * | 2005-12-13 | 2006-04-27 | Daikin Ind Ltd | Demand control unit and demand control method |
-
2013
- 2013-01-31 JP JP2013016428A patent/JP6003684B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2014149569A (en) | 2014-08-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6003684B2 (en) | Power consumption monitoring method, program, and apparatus | |
WO2014038201A1 (en) | Demand response method and demand response control device | |
JP5121024B2 (en) | Distribution network response type controller | |
US20150338869A1 (en) | Demand response control method and demand response control device | |
CA2762395A1 (en) | Priority-based energy management | |
JP5788591B2 (en) | Power monitoring apparatus and power monitoring system | |
JP5768097B2 (en) | Information processing apparatus and service providing method | |
JP6722481B2 (en) | Energy demand control device, energy demand control method, energy demand control system, and program | |
CN110351431B (en) | Sleep mode setting method, user terminal and computer readable storage medium | |
JP5475546B2 (en) | Energy saving diagnostic system | |
JP2016044855A (en) | Air conditioning control device, air conditioning control method and air conditioning control program | |
JP2014124066A (en) | Energy management device and energy management system | |
CN108988467B (en) | Power utilization strategy generation method and device | |
WO2016084313A1 (en) | Power demand adjustment system, demand adjustment device, group generation device, and group generation method | |
JP2019134522A (en) | Storage battery management device, storage battery management method and storage battery management program | |
JP5945810B2 (en) | Energy management system | |
JP2018190115A (en) | Power management device and program | |
JP6252250B2 (en) | Demand control method and demand control system | |
JP6098840B2 (en) | Supply / demand control apparatus and supply / demand control method | |
JP6108665B2 (en) | Energy saving system | |
JP2014078127A (en) | Information processing device, information processing method, and program | |
WO2015159410A1 (en) | Device-controlling system, device-controlling apparatus, device, device-controlling method, and program | |
JP6778891B2 (en) | Power management system, power management method and program | |
JP6590910B2 (en) | Controller, electricity bill display method, and program | |
JP5935003B2 (en) | Power control apparatus, power management system and program |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20151007 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160729 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160809 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160822 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6003684 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |