JP6003393B2 - Optical signal amplification apparatus, optical signal amplification method, and program - Google Patents
Optical signal amplification apparatus, optical signal amplification method, and program Download PDFInfo
- Publication number
- JP6003393B2 JP6003393B2 JP2012181741A JP2012181741A JP6003393B2 JP 6003393 B2 JP6003393 B2 JP 6003393B2 JP 2012181741 A JP2012181741 A JP 2012181741A JP 2012181741 A JP2012181741 A JP 2012181741A JP 6003393 B2 JP6003393 B2 JP 6003393B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- reflected light
- output
- optical signal
- optical
- light
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Lasers (AREA)
Description
本発明は光信号増幅装置、光信号増幅方法及びプログラムに関し、特に複数の方路を有する光信号増幅装置並びにその光信号増幅装置における光信号増幅方法及びプログラムに関する。 The present invention relates to an optical signal amplification device, an optical signal amplification method, and a program, and more particularly, to an optical signal amplification device having a plurality of paths, and an optical signal amplification method and program in the optical signal amplification device.
近年、波長多重システム(WDM systems: Wavelength Division Multiplexing System)には、OADM(Optical Add Drop Multiplexing)等の技術が適用されている。OADMは、特にユーザーサイド及び基幹ネットワークを結ぶメトロ・アクセス系のネットワークにおいて必須の技術となっている。なぜなら、波長多重された光信号から任意の波長をAdd/Dropすることによって、ユーザに応じて通信容量を変更することができ、フレキシブルなネットワークを構成することができるからである。 In recent years, techniques such as OADM (Optical Add Drop Multiplexing) have been applied to wavelength division multiplexing systems (WDM systems). OADM is an indispensable technology especially for metro access networks that connect user-side and backbone networks. This is because by adding / dropping an arbitrary wavelength from the wavelength-multiplexed optical signal, the communication capacity can be changed according to the user, and a flexible network can be configured.
このような光信号の中継/増幅にはEDFA(Erbium-doped Fiber Amplifier)などの希土類天下光ファイバ増幅器や、半導体光増幅器、非線形光学効果である誘導ラマン散乱現象を利用したラマン増幅器などの光増幅器が用いられる。 For such optical signal relay / amplification, optical amplifiers such as rare earth natural optical fiber amplifiers such as EDFA (Erbium-doped Fiber Amplifier), semiconductor optical amplifiers, and Raman amplifiers utilizing stimulated Raman scattering that is a nonlinear optical effect. Is used.
これらの光増幅器を用いて光送信器の出力を増幅して出力する場合、光増幅器出力から数10〜数100mWの高出力光が出射されることになる。このような高出力光が誤って目に入ると、目を傷つける危険があるため、何らかの保護が必要となる。例えば、出力コネクタの解放を検出して光増幅器を遮断する方式が、特許文献1に開示されている。
When these optical amplifiers are used to amplify and output the output of the optical transmitter, high output light of several tens to several hundreds mW is emitted from the optical amplifier output. If such high-power light enters the eye by mistake, there is a risk of damaging the eye, so some protection is required. For example,
ここで、図7を用いて反射光検出機能を伴った一般的な光増幅器の構成を示す。出力コネクタ102が解放された際の遮断機構は以下の通りである。信号光は、入力コネクタ101を介して入力される。入力された信号光は、光カプラ301を介して光増幅媒体351へ出力される。さらに、信号光は、信号光検出器201において検出され、検出結果が制御回路501へ出力される。
Here, the configuration of a general optical amplifier with a reflected light detection function will be described with reference to FIG. The shut-off mechanism when the
光カプラ303は、光増幅器100の出力端に設置される。光カプラ303は、伝送路に出力される出力光及び出力コネクタ102から入力される反射光の一部を分岐させ、それぞれを出力光検出器203と反射光検出器202へ出力する。これらの信号は、光電気変換されて制御回路501に入力される。制御回路501は出力光強度に対する反射光強度の比がある一定レベルを超えると、出力端が解放されたと判定する。制御回路501は出力端が解放されたことを検知すると、励起光光源251から光カプラ302を介して光増幅媒体351へ供給される励起光を減少、もしくは遮断し、光増幅器の利得を減少させる。
The
ところで、現在の光増幅器は、8方路、80波以上を扱うことが多くなってきている。このような場合に、入力波長数および対応方路数に応じて光増幅経路が必要となり、複数の光増幅経路をまとめた集中光増幅器が検討されている。この場合、光増幅器の出力端の解放を検出する機構も、使用する光増幅経路分必要となる。したがって図7に示す光増幅器100を用いた場合に、方路数及び波長数の増加に伴い出力端の解放を検出する機構も増加することになり、回路面積の増加及び装置コストの増加という問題がある。
By the way, current optical amplifiers are increasingly handling eight paths and 80 waves or more. In such a case, an optical amplification path is required according to the number of input wavelengths and the number of corresponding paths, and a concentrated optical amplifier in which a plurality of optical amplification paths are combined has been studied. In this case, a mechanism for detecting the release of the output end of the optical amplifier is also required for the optical amplification path to be used. Therefore, when the
本発明はこのような問題を解決するために、方路数増加に伴い方路選択部分に使用される光増幅器の出力端解放検出にかかるコストの増加を防止することができる光信号増幅装置、光信号増幅方法及びプログラムを提供することを目的とする。 In order to solve such a problem, the present invention provides an optical signal amplifying device capable of preventing an increase in cost for detecting an output end release of an optical amplifier used in a route selection portion as the number of routes increases, An object is to provide an optical signal amplification method and program.
本発明の第1の態様にかかる光信号増幅装置は、第1の光信号を増幅する第1の光信号増幅部と、前記第1の光信号を増幅した第1の出力信号を出力する第1の出力部と、第2の光信号を増幅する第2の光信号増幅部と、前記第2の光信号を増幅した第2の出力信号を出力する第2の出力部と、前記第1及び第2の出力部の少なくとも一方において前記第1又は第2の出力信号に対する反射光が発生したか否かを検出する反射光検出部と、前記反射光検出部における前記反射光の検出結果に応じて前記第1又は第2の光信号増幅部における光信号の増幅率を制御する光信号増幅制御部と、を備えるものである。 An optical signal amplifying device according to a first aspect of the present invention includes a first optical signal amplifying unit that amplifies a first optical signal, and a first output signal that amplifies the first optical signal. 1 output unit, a second optical signal amplification unit that amplifies a second optical signal, a second output unit that outputs a second output signal obtained by amplifying the second optical signal, and the first And a reflected light detection unit for detecting whether reflected light for the first or second output signal is generated in at least one of the second output unit, and a detection result of the reflected light in the reflected light detection unit. And an optical signal amplification control unit that controls the amplification factor of the optical signal in the first or second optical signal amplification unit.
本発明の第2の態様にかかる光信号増幅方法は、第1の光信号を増幅した第1の出力信号及び第2の光信号を増幅した第2の出力信号に対する反射光を取得する反射光検出部において、前記第1の出力信号及び前記第2の出力信号の少なくとも一方に前記反射光が発生したか否かを検出し、前記反射光の検出結果に応じて前記第1又は前記第2の光信号の増幅率を制御するものである。 In the optical signal amplification method according to the second aspect of the present invention, the reflected light for obtaining the reflected light for the first output signal obtained by amplifying the first optical signal and the second output signal obtained by amplifying the second optical signal. In the detection unit, it is detected whether or not the reflected light is generated in at least one of the first output signal and the second output signal, and the first or second is determined according to a detection result of the reflected light. The gain of the optical signal is controlled.
本発明の第3の態様にかかるプログラムは、第1の光信号を増幅した第1の出力信号及び第2の光信号を増幅した第2の出力信号に対する反射光を取得する反射光検出部において、前記第1の出力信号及び前記第2の出力信号の少なくとも一方に前記反射光が発生したか否かを検出するステップと、前記反射光の検出結果に応じて前記第1又は前記第2の光信号の増幅率を制御するステップと、を光信号増幅装置のコンピュータに実行させるものである。 A program according to a third aspect of the present invention is a reflected light detection unit that acquires reflected light for a first output signal obtained by amplifying a first optical signal and a second output signal obtained by amplifying a second optical signal. Detecting whether the reflected light is generated in at least one of the first output signal and the second output signal; and depending on a detection result of the reflected light, the first or the second The step of controlling the amplification factor of the optical signal is executed by a computer of the optical signal amplification device.
本発明により、方路数増加に伴い方路選択部分に使用される光増幅器の出力端解放検出にかかるコストの増加を防止することができる光信号増幅装置、光信号増幅方法及びプログラムを提供することができる。 The present invention provides an optical signal amplifying apparatus, an optical signal amplifying method, and a program capable of preventing an increase in cost for detecting an output end release of an optical amplifier used in a path selection portion as the number of paths increases. be able to.
(実施の形態1)
以下、図面を参照して本発明の実施の形態について説明する。図1を用いて本発明の実施の形態1にかかる光増幅器1の構成例について説明する。光増幅器1は、増幅部10、出力部20、増幅部30、出力部40、反射光検出部50及び制御部60を有している。増幅部10及び出力部20は、ひとつの光増幅経路を構成する。さらに、増幅部30及び出力部40もひとつの光増幅経路を構成する。光増幅経路は、光増幅器1に入力される光信号の波長数及び方路数に応じて定められる。例えば、増幅部10及び出力部20によって構成される光増幅経路と、増幅部30及び出力部40によって構成される光増幅経路とは、異なる方路へ出力する光出力信号の強度を増幅する。もしくは、増幅部10及び出力部20によって構成される光増幅経路と、増幅部30及び出力部40によって構成される光増幅経路とは、異なる波長の光信号の強度を増幅する。
(Embodiment 1)
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. A configuration example of the
増幅部10は、入力された光信号の強度を増幅する。光信号の強度の増幅率は、制御部60を用いて制御される。増幅部10は、増幅した光信号を出力部20へ出力する。出力部20は、入力された光信号を、光増幅器1に接続されている光ファイバ等へ出力する。ここで、出力部20は、光信号を出力した際に、光ファイバの未接続等により出力端が解放され反射光が発生した場合、反射光を反射光検出部50へ出力する。
The amplifying
増幅部30は、入力された光信号の強度を増幅する。光信号の強度の増幅率は、制御部60を用いて制御される。増幅部30は、増幅した光信号を出力部40へ出力する。出力部40は、入力された光信号を、光増幅器1に接続されている光ファイバ等へ出力する。ここで、出力部40は、光信号を出力した際に、光ファイバの未接続等により出力端が解放され反射光が発生した場合、反射光を反射光検出部50へ出力する。
The amplifying
反射光検出部50は、出力部20もしくは出力部40における反射光の発生を検出する。反射光検出部50は、出力部20及び40のいずれか一方に発生した反射光を検出してもよく、出力部20及び40に発生した反射光を検出してもよい。反射光検出部50は、出力部20もしくは40から反射光が出力されたか否かに応じて反射光を検出する。反射光検出部50は、反射光の出力結果を制御部60へ出力する。
The reflected
制御部60は、反射光検出部50から出力部20及び出力部40の少なくとも一方において反射光が発生したことを通知された場合、増幅部10及び30における光信号の強度の増幅率を低下させるように制御する。これにより、出力部20及び出力部40の少なくとも一方において発生する反射光の強度を低下させることができる。
When notified from the reflected
制御部60は、反射光検出部50から出力部20及び40のいずれか一方における反射光の発生を検出した場合、上述したように増幅部10及び増幅部30における増幅率を低下させる。もしくは、制御部60は、出力部20及び40のいずれかにおいて反射光が発生したことを特定することができた場合、反射光が発生した出力部へ光信号を出力する増幅部における増幅率を低下させる。制御部60が出力部20及び40のいずれかにおいて反射光が発生したことを特定することができた場合とは、例えば反射光検出部50から出力部20もしくは出力部40のいずれから反射光が出力されたかに関する情報が制御部60へ出力された場合に、制御部60は、反射光が発生した出力部を特定することができる。
When the
また、増幅率を低下させるとは、増幅部10もしくは増幅部30における増幅率を0とすることも含む。もしくは、制御部60は、増幅部10から出力部20に対する光信号の出力を停止させるようにしてもよい。
Further, reducing the amplification factor includes setting the amplification factor in the
以上説明したように、本発明の実施の形態1にかかる光増幅器1は、2つの光増幅経路が存在する場合に、それぞれの光増幅経路毎ではなく、2つの光増幅経路に共用して用いられる反射光検出部50及び制御部60を備えている。そのため、光増幅経路が増加した場合においても、反射光検出部50及び制御部60の増加を抑制することができる。また、図1においては光増幅経路が2つの例を示しているが、光増幅経路が3つ以上の場合においても同様に本発明を適用することができる。
As described above, when there are two optical amplification paths, the
(実施の形態2)
続いて、図2を用いて本発明の実施の形態2にかかる光増幅器1の詳細な構成例について説明する。光増幅器1は、入力光コネクタ11、光カプラ12、光増幅媒体13、PD14、光カプラ21、出力光コネクタ22、入力光コネクタ31、光カプラ32、光増幅媒体33、PD34、光カプラ41、出力光コネクタ42、PD51、光選択スイッチ52、PD53、PD54、光カプラ61、LD62、LD63、光カプラ64及び制御回路65を有している。さらに光増幅器1は、分波器70において分波された複数のWDM信号光を受け取る。本図においては、二つのWDM信号光を受け取る例について説明する。分波器70は、例えば異なる方路へ出力するWDM信号光を分波して、分波したWDM信号光を入力光コネクタ11及び入力光コネクタ31へ出力する。
(Embodiment 2)
Then, the detailed structural example of the
入力光コネクタ11は、分波器70から出力されたWDM信号光を光カプラ12へ出力する。光カプラ12は、入力光コネクタ11から出力されたWDM信号光を光増幅媒体13へ出力する。さらに、光カプラ12は、入力光コネクタ11から出力されたWDM信号光の一部を分岐させ、分岐させたWDM光信号をPD(Photo Diode)14へ出力する。光カプラ12は、予め定められた分岐比に基づいて、WDM信号光を光増幅媒体13及びPD14へ出力する。
The input
PD14は、光カプラ12から出力されたWDM信号光を受け取り、WDM信号光の強度もしくはパワーを測定する。PD14は、WDM信号光を光電気変換することにより、WDM信号光の強度を測定する。PD14は、測定したWDM信号光の強度に関する情報を制御回路65へ出力する。
The
光増幅媒体13は、光カプラ12から出力されたWDM信号光の強度を増幅させ、出力光OLを光カプラ61へ出力する。光増幅媒体13は、LD(励起光光源)62から特定の波長の信号光を注入されることにより、光増幅媒体13を通過するWDM信号光の強度を増幅させる。これにより、光増幅器1から出力される信号光の強度を一定とするように制御することができる。
The optical amplifying
光カプラ61は、LD62から出力された特定の波長の信号光(以下、励起光EL)を光増幅媒体13へ出力する。さらに、光カプラ61は、光増幅媒体13から出力された出力光OLを光カプラ21へ出力する。光カプラ21は、光カプラ61から出力された出力光OLを出力光コネクタ22へ出力する。出力光コネクタ22は、光カプラ21から受け取った出力光OLを接続されている光ファイバ等へ出力する。
The
さらに、光カプラ21は、光カプラ61から出力された出力光OLの一部を分岐させ、分岐させた出力光OLをPD51へ出力する。光カプラ21は、予め定められた分岐比に基づいて、出力光OLを出力光コネクタ22及びPD51へ出力する。分岐比は、ユーザ操作によって変更されてもよい。
Further, the
さらに、光カプラ21は、出力光コネクタ22へ出力した出力光OLに対する反射光RLが出力光コネクタ22から出力された場合、反射光RLを光選択スイッチ52へ出力する。出力光コネクタ22に光ファイバが接続されていない場合、光ファイバと空気との境界面においてフレネル反射が発生する。その場合、出力光OLは、出力光コネクタ22において反射され、反射光RLが発生する。
Furthermore, the
PD51は、光カプラ21から出力された出力光OLを受け取り、出力光OLの強度もしくはパワーを測定する。PD51は、出力光OLを光電気変換することにより、出力光OLの強度を測定する。PD51は、測定した出力光OLの強度に関する情報を制御回路65へ出力する。
The
ここで、入力光コネクタ31、光カプラ32、光増幅媒体33、PD34、LD63、光カプラ64、光カプラ41、出力光コネクタ42及びPD53は、入力光コネクタ11、光カプラ12、光増幅媒体13、PD14、光カプラ61、LD62、光カプラ21、出力光コネクタ22及びPD51と同様の機能及び動作であるため詳細な説明を省略する。また、入力光コネクタ11及び出力光コネクタ22の間の経路を第1の光増幅経路とし、入力光コネクタ31及び出力光コネクタ42の間の経路を第2の光増幅経路としてもよい。つまり、光増幅器1は、二つの光増幅経路を有する。
Here, the input
光選択スイッチ52は、光カプラ21及び光カプラ41のいずれかから反射光RLを受け取る。光選択スイッチ52は、光カプラ21及び光カプラ41から出力された反射光RLのうちいずれかの反射光RLをPD54へ出力する。光選択スイッチ52は、制御回路65における制御により、例えば、光カプラ21が接続されているポートをON状態にしている間光カプラ41が接続されているポートをOFF状態にし、もしくは光カプラ21が接続されているポートをOFF状態にしている間光カプラ41が接続されているポートをON状態にする。このようにして、光選択スイッチ52は、光カプラ21もしくは光カプラ41から出力される反射光RLを順番に受け取る。なお、制御回路65における光選択スイッチ52の制御内容については後に詳述する。
The
PD54は、光選択スイッチ52から出力される反射光RLを光電気変換することにより、反射光RLの強度を測定する。PD54は、反射光RLの強度に関する情報を制御回路65へ出力する。
The
続いて、制御回路65における、LD62及びLD63から出力される励起光ELの制御並びに光選択スイッチ52の反射光RLの選択制御を説明するために、図3を用いて制御回路65の構成例について説明する。
Subsequently, in order to explain the control of the excitation light EL output from the
制御回路65は、入力光強度監視部81、励起光源制御部82、出力光強度監視部83、タイマ部84、反射光強度監視部85、光選択スイッチ制御部86、ROM87、RAM88及びCPU89を有している。
The
入力光強度監視部81は、PD14及びPD34から制御回路65へ出力されるWDM信号光の強度に関する情報に基づいて、光増幅器1にWDM信号光が入力されたか否かを監視する。たとえば、PD14からWDM信号光の強度として、予め定められた値以上の強度を検出したことを通知された場合、入力光強度監視部81は、入力光コネクタ11にWDM信号光が入力されたと判定する。同様に、PD34からWDM信号光の強度として、予め定められた値以上の強度を検出したことを通知された場合、入力光強度監視部81は、入力光コネクタ31にWDM信号光が入力されたと判定する。
The input light
励起光源制御部82は、入力光強度監視部81において入力光コネクタ11にWDM信号光が入力されたことが検出された場合、LD62に対して予め定められた励起光ELを光増幅媒体13へ出力するよう制御する。同様に、励起光源制御部82は、入力光強度監視部81において入力光コネクタ31にWDM信号光が入力されたことが検出された場合、LD63に対して予め定められた励起光ELを光増幅媒体33へ出力するように制御する。ここで、励起光源制御部82は、入力光強度監視部81においてWDM信号光の入力が検出されなかった場合、WDM信号光の入力が検出されなかった光増幅経路の光増幅媒体13もしくは33に対して励起光ELを出力しないように制御する。
When the input light
このようにすることにより、WDM信号光が入力されている場合にのみ、光増幅媒体13もしくは33における信号の強度増幅処理を動作させることができる。これにより、常に増幅処理を動作させている場合と比較して消費電力の削減等を実現することができる。
In this way, the signal intensity amplification process in the optical amplifying
出力光強度監視部83は、PD51及びPD53から制御回路65へ出力される出力光OLの強度に関する情報に基づいて監視対象となる光カプラが接続されている光選択スイッチ52のポートを選択する。光選択スイッチ52は、異なるポートにそれぞれ光カプラ21及び光カプラ41が接続されている。そこで、出力光強度監視部83は、光カプラ21から出力される反射光RLを監視対象とする場合、光カプラ21が接続されているポートを監視対象ポートとする。出力光強度監視部83は、光カプラ41から出力される反射光RLを監視対象とする場合、光カプラ41が接続されているポートを監視対象ポートとする。
The output light
出力光強度監視部83は、PD51において検出された出力光OLの強度が、予め定められた閾値以上である場合、反射光監視対象ポートリストに光カプラ21が接続されている光選択スイッチ52のポートを監視対象ポートとして追加する。反射光監視対象ポートリストは、例えばRAM88に格納されていてもよい。出力光強度監視部83は、PD53において検出された出力光OLの強度が、予め定められた閾値以上である場合、反射光監視対象ポートリストに光カプラ41が接続されている光選択スイッチ52のポートを監視対象ポートとして追加する。出力光OLの強度に関する予め定められた閾値とは、例えば、人体に影響が懸念される出力光OLの強度の値を用いてもよい。このようにすることにより、人体に影響を及ぼす強い強度の出力光OLに関してはその反射光RLを監視し、人体に影響を及ぼすことのない弱い強度の出力光OLに関してはその反射光RLを監視しないとすることができる。
When the intensity of the output light OL detected by the
光選択スイッチ制御部86は、反射光監視対象ポートリストに登録されている光選択スイッチ52のポートを切り替えて、光カプラ21もしくは41において反射光が発生しているか否かを監視する。つまり、光選択スイッチ制御部86は、監視する光選択スイッチ52のポートをON状態とするように光選択スイッチ52を制御する。また、光選択スイッチ制御部86は、次のようにしてポートの切り替えタイミングを制御してもよい。例えば、検出された出力光OLの強度が高い光カプラが接続されているポートの監視時間を長くし、出力光OLの強度が低い光カプラが接続されているポートの監視時間を短くしてもよい。ポートを監視する時間は、タイマ部84においてインクリメントされるカウント値を用いてもよい。
The light
タイマ部84は、光選択スイッチ制御部86により監視対象ポートが切り換えられるたびにリセットされ、カウント値をインクリメントしてもよい。
The
反射光強度監視部85は、PD54から出力される反射光RLの強度に関する情報に応じて、光カプラ21もしくは光カプラ41に反射光RLが発生したか否かを監視する。反射光強度監視部85は、例えば光カプラ21において反射光RLが発生したと判定した場合、LD62から光増幅媒体13に対する励起光ELの出力を停止させる。このようにすることにより、光増幅媒体13において出力光OLが増幅されることを防止することができるため、反射光ELの強度が大きくなることを防止することができる。
The reflected light
また、LD62から励起光ELの出力が停止されている場合に、光カプラ21において反射光RLが発生しなくなると、反射光強度監視部85は、LD62から光増幅媒体13に対する励起光の出力を再開させる。
When the output of the excitation light EL from the
CPU89は、制御回路65のそれぞれの構成要素の動作を制御する。また、ROM87は、CPU89が実行する各種制御用プログラムデータを格納する。ROM87は、受け取った信号光の強度に関する情報等を一時的に格納する。入力光強度監視部81、励起光源制御部82、出力光強度監視部83、タイマ部84、反射光強度監視部85、光選択スイッチ制御部86、ROM87、RAM88及びCPU89は、バスを介して接続されている。
The
続いて、図4を用いて本発明の実施の形態2にかかる反射光監視対象ポートリストの生成処理の流れについて説明する。図4は、入力光コネクタ11と出力光コネクタ22との間の光増幅経路における処理を示している。複数の光増幅経路を有する場合、図4に示す処理を光増幅経路毎に順番に、もしくは並行して実行してもよい。
Next, the flow of processing for generating a reflected light monitoring target port list according to the second exemplary embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. FIG. 4 shows processing in the optical amplification path between the input
はじめに、入力光強度監視部81は、入力光コネクタ11にWDM信号光が入力されたか否かを判定する(S11)。入力光強度監視部81によって入力光コネクタ11にWDM信号光が入力されたと判定された場合、励起光源制御部82は、光増幅媒体13に励起光ELを注入する(S12)。次に、出力光強度監視部83は、光増幅媒体13から出力される出力光OLの強度が予め定められた閾値以上であるか否かを判定する(S13)。
First, the input light
出力光強度監視部83は、光増幅媒体13から出力される出力光OLの強度が閾値以上であると判定した場合、光カプラ21が接続されている光選択スイッチ52のポートが反射光監視対象ポートリストに登録されているか否かを判定する(S14)。出力光強度監視部83は、RAM88に格納されている反射光監視対象ポートリストを取得して反射光監視対象ポートリストの登録内容を確認することができる。
When the output light
出力光強度監視部83は、反射光監視対象ポートリストに光カプラ21が接続されている光選択スイッチ52のポートが登録されていないと判定した場合、当該ポートを反射光監視対象ポートリストに追加する(S15)。出力光強度監視部83は、反射光監視対象ポートリストに当該ポートが登録されていると判定した場合、処理を終了する。
When the output light
ステップS11において、入力光強度監視部81によって入力光コネクタ11にWDM信号光が入力されていないと判定された場合、励起光源制御部82は、光増幅媒体13に励起光ELを注入しているか否かを判定する(S16)。励起光源制御部82は、励起光ELを注入していると判定した場合、励起光ELの注入を中止する(S17)。励起光源制御部82は、励起光ELを注入していないと判定した場合、ステップS18の処理を実行する。
In
次に、出力光強度監視部83は、光カプラ21が接続されている光選択スイッチ52のポートが反射光監視対象ポートリストに登録されているか否かを判定する(S18)。出力光強度監視部83は、光カプラ21が接続されている光選択スイッチ52のポートが反射光監視対象ポートリストに登録されていると判定した場合、当該ポートを反射光監視対象ポートリストから削除する(S19)。出力光強度監視部83は、光カプラ21が接続されている光選択スイッチ52のポートが反射光監視対象ポートリストに登録されていないと判定した場合、処理を終了する。
Next, the output light
ステップS13において、出力光強度監視部83は、出力光OLの強度が予め定められた閾値を超えていないと判定した場合、ステップS18以降の処理を実行する。
In step S13, when the output light
続いて、図5を用いて本発明の実施の形態2にかかる反射光RLの監視処理の流れについて説明する。図5の説明において用いられる「n」は、反射光監視対象ポートリストに登録されているポートの登録順番を示している。反射光監視対象ポートリストには、n=0から順にポートが登録されている。 Subsequently, the flow of the monitoring process of the reflected light RL according to the second embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. “N” used in the description of FIG. 5 indicates the registration order of the ports registered in the reflected light monitoring target port list. In the reflected light monitoring target port list, ports are registered in order from n = 0.
はじめに、光選択スイッチ制御部86は、n=0に登録されているポートを監視対象とし(S21)、n=0に登録されている光選択スイッチ52のポートをON状態とする(S22)。この時、光選択スイッチ制御部86は、他のポートをOFF状態とする。さらに、光選択スイッチ制御部86は、監視対象とするポートを切り替えるとともに、タイマ部84にてカウントをスタートさせる。このカウントは、ひとつのポートに対する反射光RLの監視時間を測定するために用いられる。監視時間は、ユーザによって設定されてもよい。例えば、出力光OLの強度が強い場合には監視時間を長く設定し、出力光OLの強度が低い場合には監視時間を短く設定する等して、監視時間に重みづけを設定するように制御してもよい。
First, the optical
次に、反射光強度監視部85は、PD54から出力された反射光RLの強度が予め定められた閾値以上であるか否かを判定する(S23)。反射光強度監視部85によって、PD54から出力された反射光RLの強度が予め定められた閾値以上であると判定された場合、励起光源制御部82は、該当するポートを有する光増幅経路の光増幅媒体に対する励起光ELの出力を停止する(S24)。次に、光選択スイッチ制御部86は、監視対象となるポートが反射光監視対象ポートリストの最後に登録されているポートか否かを判定する(S25)。光選択スイッチ制御部86は、最後に登録されているポートであると判定した場合、ステップS21の処理を繰り返す。光選択スイッチ制御部86は、最後に登録されているポートではないと判定した場合、nの値に1加算して、反射光監視対象ポートリストに次に登録されているポートを監視対象のポートとしてステップS22以降の処理を繰り返す。
Next, the reflected light
以上説明したように、本発明の実施の形態2にかかる光増幅器1を用いることにより、複数の光増幅経路における出力光OLの強度変更処理及び反射光検出処理等を1つの制御回路65を用いることにより実現することができる。具体的には、制御回路65は、光選択スイッチ52を用いることによって、監視対象とする光増幅経路を切り替えて複数の光増幅経路における反射光ELの発生を順番に監視することができる。これにより、光増幅経路毎に制御回路を設ける必要がなく、ひとつの制御回路が、複数の光増幅経路の反射光ELの発生を監視することができる。
As described above, by using the
(実施の形態3)
続いて、図6を用いて本発明の実施の形態3にかかる光増幅器2の構成例について説明する。図6の光増幅器2は、図2の光増幅器1における光選択スイッチ52を光カプラ55に置き換えている。その他の構成は、図2の光増幅器1と同様である。
(Embodiment 3)
Next, a configuration example of the
光選択スイッチ52の代わりに光カプラ55を用いた場合、光カプラ55は、光カプラ21及び光カプラ41から出力される反射光RLを同時に受け取ってもよく、光カプラ21及び光カプラ41のいずれか一方から出力される反射光RLを受け取ってもよい。光カプラ55は、光カプラ21及び光カプラ41の少なくとも一方から反射光RLを受け取った場合に、反射光RLをPD54へ出力する。
When the
PD54は、受け取った反射光RLの強度を測定し、測定結果を制御回路65へ通知する。つまり、制御回路65は、実施の形態2において説明したように監視する光増幅経路を切り替えて反射光RLを監視するのではなく、全ての光増幅経路において発生した反射光RLを一括で監視する。この場合、光カプラ21及び光カプラ41のいずれか一方において反射光RLが検出された場合、どちらの光カプラにおいて反射光RLが検出されたかに依らず、光増幅媒体13及び光増幅媒体33に対する励起光の出力を停止する。また、光増幅器2の制御回路65においては、反射光監視対象ポートリストは不要である。
The
さらに、制御回路65は、全ての反射光RLが検出されなくなった場合に、光増幅媒体13及び光増幅媒体33に対する励起光の出力を再開する。
Further, the
以上説明したように、本発明の実施の形態3にかかる光増幅器2を用いることにより、いずれかの光増幅経路において反射光RLが発生した場合に、全ての光増幅媒体に対する励起光ELの出力を停止するように制御するため、実施の形態2と比較して、反射光RLの発生元となる光増幅経路を特定する必要がない。そのため、実施の形態3にかかる光増幅器2は、実施の形態2の光増幅器1と比較して処理負担を軽減した上で、反射光の強度の増加を防止することができる。
As described above, by using the
なお、本発明は上記実施の形態に限られたものではなく、趣旨を逸脱しない範囲で適宜変更することが可能である。 Note that the present invention is not limited to the above-described embodiment, and can be changed as appropriate without departing from the spirit of the present invention.
上述の実施の形態では、ハードウェアの構成として説明したが、これに限定されるものではなく、制御回路におけるを、CPU(Central Processing Unit)にコンピュータプログラムを実行させることにより実現することも可能である。この場合、コンピュータプログラムは、様々なタイプの非一時的なコンピュータ可読媒体(non-transitory computer readable medium)を用いて格納され、コンピュータに供給することができる。非一時的なコンピュータ可読媒体は、様々なタイプの実体のある記録媒体(tangible storage medium)を含む。非一時的なコンピュータ可読媒体の例は、磁気記録媒体(例えばフレキシブルディスク、磁気テープ、ハードディスクドライブ)、光磁気記録媒体(例えば光磁気ディスク)、CD−ROM(Read Only Memory)、CD−R、CD−R/W、半導体メモリ(例えば、マスクROM、PROM(Programmable ROM)、EPROM(Erasable PROM)、フラッシュROM、RAM(random access memory))を含む。また、プログラムは、様々なタイプの一時的なコンピュータ可読媒体(transitory computer readable medium)によってコンピュータに供給されてもよい。一時的なコンピュータ可読媒体の例は、電気信号、光信号、及び電磁波を含む。一時的なコンピュータ可読媒体は、電線及び光ファイバ等の有線通信路、又は無線通信路を介して、プログラムをコンピュータに供給できる。 In the above-described embodiment, the hardware configuration has been described. However, the present invention is not limited to this, and the control circuit can be realized by causing a CPU (Central Processing Unit) to execute a computer program. is there. In this case, the computer program can be stored using various types of non-transitory computer readable media and supplied to the computer. Non-transitory computer readable media include various types of tangible storage media. Examples of non-transitory computer-readable media include magnetic recording media (for example, flexible disks, magnetic tapes, hard disk drives), magneto-optical recording media (for example, magneto-optical disks), CD-ROMs (Read Only Memory), CD-Rs, CD-R / W and semiconductor memory (for example, mask ROM, PROM (Programmable ROM), EPROM (Erasable PROM), flash ROM, RAM (random access memory)) are included. The program may also be supplied to the computer by various types of transitory computer readable media. Examples of transitory computer readable media include electrical signals, optical signals, and electromagnetic waves. The temporary computer-readable medium can supply the program to the computer via a wired communication path such as an electric wire and an optical fiber, or a wireless communication path.
1 光増幅器
2 光増幅器
10 増幅部
11 入力光コネクタ
12 光カプラ
13 光増幅媒体
14 PD
20 出力部
21 光カプラ
22 出力光コネクタ
30 増幅部
31 入力光コネクタ
32 光カプラ
33 光増幅媒体
34 PD
40 出力部
41 光カプラ
42 出力光コネクタ
50 反射光検出部
51 PD
52 光選択スイッチ
53 PD
54 PD
55 光カプラ
60 制御部
61 光カプラ
62 LD
63 LD
64 光カプラ
65 制御回路
70 分波器
81 入力光強度監視部
82 励起光源制御部
83 出力光強度監視部
84 タイマ部
85 反射光強度監視部
86 光選択スイッチ制御部
87 ROM
88 RAM
89 CPU
DESCRIPTION OF
DESCRIPTION OF
40
52 Light selection switch 53 PD
54 PD
55
63 LD
64
88 RAM
89 CPU
Claims (8)
前記第1の光信号を増幅した第1の出力信号を出力する第1の出力部と、
第2の光信号を増幅する第2の光信号増幅部と、
前記第2の光信号を増幅した第2の出力信号を出力する第2の出力部と、
前記第1及び第2の出力部の少なくとも一方において前記第1又は第2の出力信号に対する反射光が発生したか否かを検出する反射光検出部と、
前記反射光検出部における前記反射光の検出結果に応じて前記第1又は第2の光信号増幅部における光信号の増幅率を制御する光信号増幅制御部と、
前記第1の出力信号に対する第1の反射光と、前記第2の出力信号に対する第2の反射光とを切り替えて取得するスイッチ部と、
前記第1の反射光と、前記第2の反射光とを取得するタイミングを制御するスイッチ制御部と、
を備える光信号増幅装置。 A first optical signal amplifier for amplifying the first optical signal;
A first output unit for outputting a first output signal obtained by amplifying the first optical signal;
A second optical signal amplifier for amplifying the second optical signal;
A second output unit for outputting a second output signal obtained by amplifying the second optical signal;
A reflected light detector that detects whether or not reflected light for the first or second output signal is generated in at least one of the first and second output units;
An optical signal amplification control unit that controls an amplification factor of the optical signal in the first or second optical signal amplification unit according to a detection result of the reflected light in the reflected light detection unit;
A switch unit that switches and acquires the first reflected light with respect to the first output signal and the second reflected light with respect to the second output signal;
A switch control unit that controls the timing of acquiring the first reflected light and the second reflected light;
An optical signal amplifying apparatus comprising:
前記スイッチ制御部は、
前記前記第1の出力信号の強度及び前記第2の出力信号の強度に基づいて、前記第1の反射光及び前記第2の反射光を取得するタイミングを制御する、請求項1に記載の光信号増幅装置。 A monitoring unit for monitoring the intensity of the first output signal and the intensity of the second output signal;
The switch control unit
Based on the intensity of the intensity and the second output signal of said first output signal to control the timing of acquiring the first reflected light and the second reflected light, the light of claim 1 Signal amplification device.
前記監視部によって前記第1の出力信号の強度が予め定められた値よりも大きい強度を有すると判定された場合に前記第1の反射光が発生したか否かを監視し、前記第2の出力信号の強度が予め定められた値よりも大きい強度を有すると判定された場合に前記第2の反射光が発生したか否かを監視する、請求項2に記載の光信号増幅装置。 The reflected light detector is
When the monitoring unit determines that the intensity of the first output signal has an intensity greater than a predetermined value, it monitors whether or not the first reflected light is generated, and the second It said second reflected light monitors whether occurs when the intensity of the output signal is determined to have a greater intensity than a predetermined value, the optical signal amplifier according to claim 2.
前記第1及び第2の反射光の強度を検出する反射光強度検出部を有し、
前記光信号増幅制御部は、
前記反射光強度検出部において、前記第1の出力信号に対する反射光の強度が予め定められた値を超えていると判定された場合、前記第1の光信号増幅部における光信号の増幅率を低下させ、前記第2の反射光の強度が予め定められた値を超えていると判定された場合、前記第2の光信号増幅部における光信号の増幅率を低下させる、請求項1乃至3のいずれか1項に記載の光信号増幅装置。 The reflected light detector is
A reflected light intensity detector for detecting the intensity of the first and second reflected lights;
The optical signal amplification controller is
When the reflected light intensity detection unit determines that the intensity of the reflected light with respect to the first output signal exceeds a predetermined value, the amplification factor of the optical signal in the first optical signal amplification unit is determined. reduce, when the intensity of the second reflected light is determined to exceed the predetermined value, it reduces the amplification factor of the optical signal in the second optical signal amplifier of claim 1 to 3 The optical signal amplifying device according to any one of the above.
前記第2の光信号増幅部へ励起光を出力する第2の励起光光源と、をさらに備え、
前記光信号増幅制御部は、前記反射光強度検出部において、前記第1の反射光の強度が予め定められた値を超えていると判定された場合、前記第1の励起光源から前記第1の光信号増幅部に対する前記励起光の出力を停止させ、前記第2の反射光の強度が予め定められた値を超えていると判定された場合、前記第2の励起光源から前記第2の光信号増幅部に対する前記励起光の出力を停止させる、請求項4に記載の光信号増幅装置。 A first pumping light source that outputs pumping light to the first optical signal amplifier;
A second pumping light source that outputs pumping light to the second optical signal amplifier, and
When the reflected light intensity detection unit determines that the intensity of the first reflected light exceeds a predetermined value, the optical signal amplification control unit receives the first excitation light source from the first excitation light source. When the output of the excitation light to the optical signal amplification unit is stopped and it is determined that the intensity of the second reflected light exceeds a predetermined value, the second excitation light source causes the second The optical signal amplification device according to claim 4 , wherein output of the excitation light to the optical signal amplification unit is stopped.
前記反射光検出部によって前記第1の出力信号に対する第1の反射光及び前記第2の出力信号に対する第2の反射光のうち少なくとも一方が発生したことが検出された場合、前記第1及び第2の光信号増幅部における光信号の増幅率を低下させる、請求項1に記載の光信号増幅装置。 The optical signal amplification controller is
When the reflected light detection unit detects that at least one of the first reflected light with respect to the first output signal and the second reflected light with respect to the second output signal has occurred, the first and first The optical signal amplification device according to claim 1, wherein the amplification factor of the optical signal in the second optical signal amplification unit is reduced.
前記反射光の検出結果に応じて前記第1又は前記第2の光信号の増幅率を制御し、
前記第1の出力信号に対する第1の反射光と、前記第2の出力信号に対する第2の反射光とを切り替えて取得し、
前記第1の反射光と、前記第2の反射光とを取得するタイミングを制御する、
光信号増幅方法。 In a reflected light detection unit that acquires reflected light for a first output signal obtained by amplifying the first optical signal and a second output signal obtained by amplifying the second optical signal, the first output signal and the second output signal are obtained. Detecting whether or not the reflected light is generated in at least one of the output signals;
Controlling the amplification factor of the first or second optical signal according to the detection result of the reflected light ,
Switching and acquiring the first reflected light for the first output signal and the second reflected light for the second output signal;
Controlling the timing of acquiring the first reflected light and the second reflected light;
Optical signal amplification method.
前記反射光の検出結果に応じて前記第1又は前記第2の光信号の増幅率を制御するステップと、
前記第1の出力信号に対する第1の反射光と、前記第2の出力信号に対する第2の反射光とを切り替えて取得するステップと、
前記第1の反射光と、前記第2の反射光とを取得するタイミングを制御するステップと、
を光信号増幅装置のコンピュータに実行させるプログラム。 In a reflected light detection unit that acquires reflected light for a first output signal obtained by amplifying the first optical signal and a second output signal obtained by amplifying the second optical signal, the first output signal and the second output signal are obtained. Detecting whether the reflected light is generated in at least one of the output signals;
Controlling the amplification factor of the first or second optical signal according to the detection result of the reflected light;
Switching and obtaining a first reflected light for the first output signal and a second reflected light for the second output signal;
Controlling the timing of obtaining the first reflected light and the second reflected light;
A program for causing a computer of an optical signal amplifying apparatus to execute.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012181741A JP6003393B2 (en) | 2012-08-20 | 2012-08-20 | Optical signal amplification apparatus, optical signal amplification method, and program |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012181741A JP6003393B2 (en) | 2012-08-20 | 2012-08-20 | Optical signal amplification apparatus, optical signal amplification method, and program |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014038985A JP2014038985A (en) | 2014-02-27 |
JP6003393B2 true JP6003393B2 (en) | 2016-10-05 |
Family
ID=50286877
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012181741A Active JP6003393B2 (en) | 2012-08-20 | 2012-08-20 | Optical signal amplification apparatus, optical signal amplification method, and program |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6003393B2 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP3446375B1 (en) * | 2016-04-21 | 2021-07-21 | Nec Corporation | Optical amplifier, optical network including the same, and method for amplifying optical signal |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0927975A (en) * | 1995-07-12 | 1997-01-28 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | Optical cross connect device |
JPH09200130A (en) * | 1996-01-24 | 1997-07-31 | Sumitomo Electric Ind Ltd | Optical amplifier with disconnected connector detection circuit and optical amplification method |
JP4346153B2 (en) * | 1999-04-28 | 2009-10-21 | 古河電気工業株式会社 | Optical amplification and distribution device |
-
2012
- 2012-08-20 JP JP2012181741A patent/JP6003393B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2014038985A (en) | 2014-02-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8824045B2 (en) | Optical amplifier control apparatus | |
WO2006128386A1 (en) | A method for realizing the laser safety protection, an optical amplifier and a methode for adding an identifier signal | |
JPH08304859A (en) | Optical fiber amplifier | |
US20130336651A1 (en) | Optical transmission apparatus and method | |
US20100315702A1 (en) | Optical transmission apparatus and optical signal level checking method | |
US8861965B2 (en) | Optical transmission apparatus | |
JP2007513510A (en) | Wavelength division multiplexing optical ring network | |
US20070253718A1 (en) | Optical Add/Drop Amplification Device | |
JP6003393B2 (en) | Optical signal amplification apparatus, optical signal amplification method, and program | |
JP5847332B2 (en) | Optical amplifier, wavelength division multiplexing optical transmission system and program | |
US10615867B1 (en) | Optical amplifier signaling systems and methods for shutoff coordination and topology discovery | |
US20140146385A1 (en) | Raman amplifier | |
US8989574B2 (en) | Method and device for monitoring WDM signal light | |
US10707638B2 (en) | Integrated signal loss detection in Raman amplified fiber spans or other fiber spans | |
JP6003255B2 (en) | Amplifying apparatus and control method | |
US20110043897A1 (en) | Optical Amplifier Card with Pluggable Pump Laser Modules | |
JP2011243803A (en) | Optical fiber amplifier device, and optical signal amplifying method of optical fiber amplifier device | |
US9583911B2 (en) | Optical amplifier | |
US9190801B2 (en) | Method and apparatus for detection of failure of an optical amplifier | |
JP2006345194A (en) | Optical receiving device | |
JP6010897B2 (en) | Optical amplification device and optical transmission system | |
JP4133951B2 (en) | Method for estimating input light intensity of optical amplifier and optical amplifier | |
KR101892196B1 (en) | Miniaturized optical fiber amplifier | |
US20150009555A1 (en) | Optical amplification control apparatus and control method of the same | |
US20240348000A1 (en) | Optical amplification system, optical amplification method, and storage medium |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150703 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160129 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160301 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160418 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160809 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160822 |
|
R150 | Certificate of patent (=grant) or registration of utility model |
Ref document number: 6003393 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |