JP5998987B2 - Communication system, information processing apparatus, and program - Google Patents

Communication system, information processing apparatus, and program Download PDF

Info

Publication number
JP5998987B2
JP5998987B2 JP2013039616A JP2013039616A JP5998987B2 JP 5998987 B2 JP5998987 B2 JP 5998987B2 JP 2013039616 A JP2013039616 A JP 2013039616A JP 2013039616 A JP2013039616 A JP 2013039616A JP 5998987 B2 JP5998987 B2 JP 5998987B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
content
information processing
composite content
information
processing apparatus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013039616A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2014168180A (en
Inventor
哲司 西尾
哲司 西尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP2013039616A priority Critical patent/JP5998987B2/en
Publication of JP2014168180A publication Critical patent/JP2014168180A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5998987B2 publication Critical patent/JP5998987B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Computer And Data Communications (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)

Description

本発明は、オーバーレイネットワークを利用する通信システムの技術分野に関する。   The present invention relates to a technical field of a communication system using an overlay network.

従来、ピアツーピア型の通信システムが知られている。ピアツーピア型の通信システムでは、複数のノード装置により構成されるオーバーレイネットワークにおいて複数のノード装置に複数のコンテンツが分散保存される。そして、オーバーレイネットワークを構成する各ノード装置は、オーバーレイネットワークを介して他のノード装置からコンテンツを取得可能になっている。一方、オーバーレイネットワークを構成しない端末装置は、オーバーレイネットワークを構成するノード装置に接続することで、このノード装置を介してコンテンツを取得可能になっている。   Conventionally, a peer-to-peer communication system is known. In a peer-to-peer communication system, a plurality of contents are distributed and stored in a plurality of node devices in an overlay network composed of a plurality of node devices. Each node device constituting the overlay network can acquire content from other node devices via the overlay network. On the other hand, a terminal device that does not constitute an overlay network can acquire content via the node device by connecting to the node device that constitutes the overlay network.

また、分散保存されるコンテンツの中には、複数の素材データを用いて生成される合成コンテンツがある。合成コンテンツの生成に用いられる複数の素材データは、オーバーレイネットワークにおいて複数のノード装置に分散保存されている。このようなピアツーピア型の通信システムの技術に関して、特許文献1には、ピアツーピアネットワークに素材データを公開し、ピアツーピアネットワークを構成する任意のピアが、複数の素材データを組み合わせて番組コンテンツを生成する技術が開示されている。   Among the contents that are distributed and stored, there is composite content that is generated using a plurality of material data. A plurality of material data used for generating the composite content is distributed and stored in a plurality of node devices in the overlay network. With regard to the technology of such a peer-to-peer communication system, Patent Document 1 discloses a technology in which material data is disclosed to a peer-to-peer network, and an arbitrary peer configuring the peer-to-peer network generates a program content by combining a plurality of material data. Is disclosed.

特開2004−80307号公報JP 2004-80307 A

ところで、オーバーレイネットワークを構成するノード装置、またはノード装置に接続される端末装置の中には、複数の素材データを用いて合成コンテンツを生成する能力がない装置も存在する。そのため、合成コンテンツを生成する能力がない装置は、この装置の種類に対応した合成コンテンツを、この合成コンテンツを記憶している他の装置から取得する必要がある。   By the way, among the node devices constituting the overlay network or the terminal devices connected to the node devices, there are devices that do not have the ability to generate composite content using a plurality of material data. For this reason, a device that does not have the ability to generate composite content needs to acquire composite content corresponding to the type of the device from another device that stores the composite content.

しかしながら、合成コンテンツを記憶している他の装置がアクセス集中等の理由により利用困難な場合、合成コンテンツを生成する能力がない装置は、この装置の種類に対応した合成コンテンツを取得することができないという問題がある。   However, when it is difficult to use another device that stores composite content due to access concentration or the like, a device that does not have the ability to generate composite content cannot acquire composite content corresponding to the type of the device. There is a problem.

本発明は、以上の点に鑑みてなされたものであり、合成コンテンツを生成する能力がない装置に対して、この装置の種類に対応した合成コンテンツを迅速に提供することが可能な通信システム、情報処理装置、及びプログラムを提供することを課題とする。   The present invention has been made in view of the above points, and is a communication system that can quickly provide composite content corresponding to the type of device to a device that does not have the ability to generate composite content. It is an object to provide an information processing device and a program.

上記課題を解決するために、請求項1に記載の発明は、ネットワークに接続される複数の情報処理装置により構成されるオーバーレイネットワークを介して通信可能な情報処理装置であって、前記オーバーレイネットワークを介して取得可能な複数の素材データを用いて生成された合成コンテンツの識別情報と、前記合成コンテンツを記憶する第1の情報処理装置の所在を示す第1の所在情報と、前記合成コンテンツが対応する情報処理装置の種類を示す第1の種類情報と、を対応付けて記憶する第1記憶手段と、前記合成コンテンツの識別情報と、前記複数の素材データを用いて前記合成コンテンツを生成可能な第2の情報処理装置の所在を示す第2の所在情報と、を対応付けて記憶する第2記憶手段と、第3の情報処理装置を送信元として前記オーバーレイネットワークを介して送信された前記合成コンテンツの識別情報と、前記合成コンテンツを再生する前記第3の情報処理装置の所在を示す第3の所在情報と、前記第3情報処理装置の種類を示す第2の種類情報とを受信する受信手段と、前記受信手段により受信された前記第2の種類情報と、前記受信手段により受信された前記合成コンテンツの識別情報に対応付けられて前記第1記憶手段に記憶された前記第1の種類情報とに基づいて、前記第3の情報処理装置の種類に対応した前記合成コンテンツを記憶する前記第1の情報処理装置が利用可能であるか否かを判定する第1判定手段と、前記第1判定手段により前記第1の情報処理装置が利用可能でないと判定された場合、前記受信手段により受信された前記合成コンテンツの識別情報に対応付けられて前記第2記憶手段に記憶された前記第2の所在情報に対応する前記第2の情報処理装置を前記合成コンテンツを生成させる情報処理装置として決定する決定手段と、を備えることを特徴とする。   In order to solve the above-described problem, an invention according to claim 1 is an information processing apparatus capable of communicating via an overlay network including a plurality of information processing apparatuses connected to a network, wherein the overlay network is Identification information of composite content generated using a plurality of material data that can be acquired via the first location information indicating the location of the first information processing apparatus that stores the composite content, and the composite content The first content information indicating the type of the information processing device to be stored is associated with the first storage means, the composite content identification information, and the composite material can be generated using the plurality of material data Second storage means for storing the second location information indicating the location of the second information processing apparatus in association with the third information processing apparatus as a transmission source The identification information of the composite content transmitted via the overlay network, the third location information indicating the location of the third information processing device that reproduces the composite content, and the type of the third information processing device Receiving means for receiving the second type information shown, the second type information received by the receiving means, and the identification information of the composite content received by the receiving means. Whether or not the first information processing apparatus that stores the composite content corresponding to the type of the third information processing apparatus is usable based on the first type information stored in the storage unit And when the first information processing apparatus determines that the first information processing apparatus is not usable by the first determination means. Determining means for determining the second information processing apparatus corresponding to the second location information stored in the second storage means in association with the identification information of the content as the information processing apparatus for generating the composite content; It is characterized by providing.

請求項2に記載の発明は、請求項1に記載の情報処理装置において、前記第2記憶手段には、前記合成コンテンツを生成可能な複数の前記第2の情報処理装置それぞれが記憶する前記素材データの識別情報が、前記第2の所在情報に対応付けられて記憶されており、前記情報処理装置は、前記受信手段により受信された前記合成コンテンツの識別情報に対応付けられた前記第2の所在情報が前記第2記憶手段に複数記憶されているか否かを判定する第2判定手段を更に備え、前記第2判定手段により前記第2の所在情報が前記第2記憶手段に複数記憶されていると判定された場合、前記決定手段は、前記受信手段により受信された前記合成コンテンツの識別情報により識別される合成コンテンツの生成に用いられる前記複数の素材データの識別情報の中で、前記第2の所在情報に対応付けられた前記素材データの識別情報の数が多い上位の前記第2の所在情報に対応する前記第2の情報処理装置を、前記合成コンテンツを生成させる情報処理装置として決定することを特徴とする。   According to a second aspect of the present invention, in the information processing apparatus according to the first aspect, the second storage unit stores the material stored in each of the plurality of second information processing apparatuses capable of generating the composite content. Data identification information is stored in association with the second location information, and the information processing apparatus stores the second information associated with the composite content identification information received by the receiving unit. The apparatus further comprises second determination means for determining whether a plurality of location information is stored in the second storage means, and a plurality of the second location information is stored in the second storage means by the second determination means. If it is determined that the plurality of material data are used for generating the composite content identified by the composite content identification information received by the reception unit. Among the information, the second information processing device corresponding to the second location information having a higher number of pieces of identification information of the material data associated with the second location information is used as the composite content. It is determined as an information processing device to be generated.

請求項3に記載の発明は、請求項1又は2に記載の情報処理装置において、前記情報処理装置は、前記受信手段により受信された前記合成コンテンツの識別情報、前記第3の情報処理装置の前記第3の所在情報及び前記第2の種類情報を、前記決定手段により情報処理装置が決定されたときに、前記第2の情報処理装置へ送信する送信手段を更に備えることを特徴とする。   According to a third aspect of the present invention, in the information processing apparatus according to the first or second aspect, the information processing apparatus includes the identification information of the composite content received by the receiving unit, the third information processing apparatus The information processing apparatus further includes a transmission unit that transmits the third location information and the second type information to the second information processing device when the information processing device is determined by the determining unit.

請求項4に記載の発明は、ネットワークに接続される複数の情報処理装置により構成されるオーバーレイネットワークを介して通信可能なコンピュータであって、前記オーバーレイネットワークを介して取得可能な複数の素材データを用いて生成された合成コンテンツの識別情報と、前記合成コンテンツを記憶する第1の情報処理装置の所在を示す第1の所在情報と、前記合成コンテンツが対応する情報処理装置の種類を示す第1の種類情報と、を対応付けて記憶する第1記憶手段と、前記合成コンテンツの識別情報と、前記複数の素材データを用いて前記合成コンテンツを生成可能な第2の情報処理装置の所在を示す第2の所在情報と、を対応付けて記憶する第2記憶手段と、を備えるコンピュータに、第3の情報処理装置を送信元として前記オーバーレイネットワークを介して送信された前記合成コンテンツの識別情報と、前記合成コンテンツを再生する前記第3の情報処理装置の所在を示す第3の所在情報と、前記第3情報処理装置の種類を示す第2の種類情報とを受信する受信ステップと、前記受信ステップにより受信された前記第2の種類情報と、前記受信ステップにより受信された前記合成コンテンツの識別情報に対応付けられて前記第1記憶手段に記憶された前記第1の種類情報とに基づいて、前記第3の情報処理装置の種類に対応した前記合成コンテンツを記憶する前記第1の情報処理装置が利用可能であるか否かを判定する第1判定ステップと、前記第1判定ステップにより前記第1の情報処理装置が利用可能でないと判定された場合、前記受信ステップにより受信された前記合成コンテンツの識別情報に対応付けられて前記第2記憶手段に記憶された前記第2の所在情報に対応する前記第2の情報処理装置を前記合成コンテンツを生成させる情報処理装置として決定する決定ステップと、を実行させることを特徴とする。   According to a fourth aspect of the present invention, there is provided a computer capable of communicating via an overlay network composed of a plurality of information processing apparatuses connected to a network, wherein a plurality of material data that can be acquired via the overlay network is obtained. Identification information of the composite content generated by using the first location information indicating the location of the first information processing device storing the composite content, and a first type indicating the type of the information processing device to which the composite content corresponds. The first storage means for storing the type information in association with each other, the identification information of the composite content, and the location of the second information processing apparatus capable of generating the composite content using the plurality of material data A second information processing device that stores second location information in association with the third information processing device as a transmission source. The identification information of the composite content transmitted via the overlay network, the third location information indicating the location of the third information processing device that reproduces the composite content, and the type of the third information processing device A reception step of receiving the second type information shown, the second type information received by the reception step, and the identification information of the composite content received by the reception step. Whether or not the first information processing apparatus that stores the composite content corresponding to the type of the third information processing apparatus is usable based on the first type information stored in the storage unit If the first determination step determines that the first information processing apparatus is not usable by the first determination step, the reception step The second information processing apparatus corresponding to the second location information stored in the second storage means in association with the received identification information of the composite content is used as an information processing apparatus for generating the composite content. And a determining step for determining.

請求項5に記載の発明は、ネットワークに接続される複数の情報処理装置により構成されるオーバーレイネットワークを介して通信可能な情報処理装置を備える通信システムであって、前記オーバーレイネットワークを介して通信可能な情報処理装置は、前記オーバーレイネットワークを介して取得可能な複数の素材データを用いて生成された合成コンテンツの識別情報と、前記合成コンテンツを記憶する第1の情報処理装置の所在を示す第1の所在情報と、前記合成コンテンツが対応する情報処理装置の種類を示す第1の種類情報と、を対応付けて記憶する第1記憶手段と、前記合成コンテンツの識別情報と、前記複数の素材データを用いて前記合成コンテンツを生成可能な第2の情報処理装置の所在を示す第2の所在情報と、を対応付けて記憶する第2記憶手段と、第3の情報処理装置を送信元として前記オーバーレイネットワークを介して送信された前記合成コンテンツの識別情報と、前記合成コンテンツを再生する前記第3の情報処理装置の所在を示す第3の所在情報と、前記第3情報処理装置の種類を示す第2の種類情報とを受信する受信手段と、前記受信手段により受信された前記第2の種類情報と、前記受信手段により受信された前記合成コンテンツの識別情報に対応付けられて前記第1記憶手段に記憶された前記第1の種類情報とに基づいて、前記第3の情報処理装置の種類に対応した前記合成コンテンツを記憶する前記第1の情報処理装置が利用可能であるか否かを判定する第1判定手段と、前記第1判定手段により前記第1の情報処理装置が利用可能でないと判定された場合、前記受信手段により受信された前記合成コンテンツの識別情報に対応付けられて前記第2記憶手段に記憶された前記第2の所在情報に対応する前記第2の情報処理装置を、前記合成コンテンツを生成させる情報処理装置として決定する決定手段と、を備え、前記情報処理装置から前記合成コンテンツの識別情報、前記第3の情報処理装置の前記第3の所在情報及び前記第2の種類情報を受信する前記第2の情報処理装置は、前記受信された前記合成コンテンツの識別情報により識別される合成コンテンツを生成する生成手段と、受信された前記第2の種類情報に基づいて、前記生成手段により生成された前記合成コンテンツをストリーミング配信により前記第3の情報処理装置へ配信するか否かを判定する第3判定手段と、前記第3判定手段による判定にしたがって前記合成コンテンツを前記第3の情報処理装置へ配信する配信手段と、を備えることを特徴とする。   The invention according to claim 5 is a communication system including an information processing apparatus capable of communicating via an overlay network composed of a plurality of information processing apparatuses connected to a network, and capable of communicating via the overlay network. The first information processing apparatus includes identification information of composite content generated using a plurality of material data that can be acquired via the overlay network, and a first information processing apparatus storing the first information processing apparatus that stores the composite content. First storage means for associating and storing the location information and first type information indicating the type of information processing apparatus to which the composite content corresponds, identification information of the composite content, and the plurality of material data And the second location information indicating the location of the second information processing apparatus capable of generating the composite content using Second storage means for storing, identification information of the composite content transmitted via the overlay network with the third information processing device as a transmission source, and location of the third information processing device for reproducing the composite content Receiving means for receiving third location information indicating the second type information indicating the type of the third information processing apparatus, the second type information received by the receiving means, and the receiving means The composite content corresponding to the type of the third information processing device based on the first type information stored in the first storage means in association with the identification information of the composite content received by A first determination unit that determines whether or not the first information processing apparatus that stores the information is usable, and the first information processing apparatus is not usable by the first determination unit. The second information processing apparatus corresponding to the second location information stored in the second storage means in association with the identification information of the composite content received by the receiving means. Determining means for determining as the information processing device for generating the composite content, the identification information of the composite content from the information processing device, the third location information of the third information processing device, and the second information The second information processing apparatus that receives the type information, based on the generation unit that generates the composite content identified by the received identification information of the composite content, and the received second type information, Third determination means for determining whether or not the composite content generated by the generation means is to be distributed to the third information processing apparatus by streaming distribution; Distribution means for delivering the composite content to the third information processing apparatus according to the determination by the third determination means.

請求項1、3、4に記載の発明によれば、合成コンテンツを生成する能力がない装置に対して、この装置の種類に対応した合成コンテンツを迅速に提供することができる。   According to the first, third, and fourth aspects of the present invention, it is possible to quickly provide composite content corresponding to the type of device to a device that does not have the ability to generate composite content.

請求項2に記載の発明によれば、合成コンテンツを生成可能な第2の情報処理装置に、要求対象の合成コンテンツを迅速に生成させることができる。   According to the second aspect of the present invention, it is possible to cause the second information processing apparatus capable of generating the composite content to quickly generate the composite content to be requested.

請求項5に記載の発明によれば、第3の情報処理装置において合成コンテンツのキャッシュが制限されている場合であっても、合成コンテンツを迅速に配信することができる。   According to the invention described in claim 5, even when the cache of the composite content is restricted in the third information processing apparatus, the composite content can be quickly distributed.

本実施形態の通信システムSの概要構成例を示す図である。It is a figure showing an example of outline composition of communications system S of this embodiment. (A)は、合成コンテンツホルダリストの登録内容の一例を示す図である。(B)は、コンテンツクリエイタリストの登録内容の一例を示す図である。(C)は、コマンダCoの概要構成例を示すブロック図である。(D)は、ノードNkの概要構成例を示すブロック図である。(A) is a figure which shows an example of the registration content of a synthetic content holder list. (B) is a figure which shows an example of the registration content of a content creator list. (C) is a block diagram illustrating a schematic configuration example of the commander Co. (D) is a block diagram illustrating a schematic configuration example of a node Nk. コマンダCoの制御部11におけるメイン処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the main process in the control part 11 of commander Co. (A)は、図3に示すステップS1の配信処理の詳細を示すフローチャートである。(B)は、(A)に示すステップS12のコンテンツタイプ決定処理の詳細を示すフローチャートである。(A) is a flowchart which shows the detail of the delivery process of step S1 shown in FIG. (B) is a flowchart showing details of the content type determination processing in step S12 shown in (A). 図3に示すステップS2のパブリッシュ処理の詳細を示すフローチャートであるIt is a flowchart which shows the detail of the publishing process of step S2 shown in FIG. ルートノードの制御部21におけるメッセージ受信処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the message reception process in the control part 21 of a root node. (A)は、図6に示すステップS63のコンテンツホルダ決定処理の詳細を示すフローチャートである。(B)は、図6に示すステップS65のコンテンツクリエイタ決定処理の詳細を示すフローチャートである。(A) is a flowchart which shows the detail of the content holder determination process of step S63 shown in FIG. FIG. 6B is a flowchart showing details of the content creator determination process in step S65 shown in FIG.

以下、本発明の実施形態を図面に基づいて説明する。なお、以下に説明する実施の形態は、オーバーレイネットワークを利用する通信システムに本発明を適用した場合の実施形態である。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. The embodiment described below is an embodiment when the present invention is applied to a communication system using an overlay network.

[1.通信システムの構成及び動作概要]
始めに、図1を参照して、本実施形態の通信システムの構成及び動作概要について説明する。図1は、本実施形態の通信システムSの概要構成例を示す図である。図1に示すように、本実施形態の通信システムSは、エッジサーバESn(n:1〜7)、携帯端末Tm(m:1〜3)、コマンダCo(o:1〜10)、及びセットトップボックスSTBp(p:1〜3)を含んで構成されている。なお、携帯端末以外で、ネットワークに接続可能な端末であれば良い。例えば、携帯端末以外に、一般的なコンピュータ、タブレットPC等であっても良い。エッジサーバESn、携帯端末Tm、コマンダCo、及びセットトップボックスSTBpは、情報処理装置の一例である。このように、通信システムSには、様々な種類の情報処理装置が存在する。このような情報処理装置の種類を、「装置種類」という。
[1. Overview of communication system configuration and operation]
First, the configuration and operation outline of the communication system of the present embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 1 is a diagram illustrating a schematic configuration example of a communication system S of the present embodiment. As shown in FIG. 1, the communication system S of this embodiment includes an edge server ESn (n: 1 to 7), a mobile terminal Tm (m: 1 to 3), a commander Co (o: 1 to 10), and a set. A top box STBp (p: 1 to 3) is included. Any terminal other than the portable terminal that can be connected to the network may be used. For example, a general computer or tablet PC may be used in addition to the mobile terminal. The edge server ESn, the portable terminal Tm, the commander Co, and the set top box STBp are examples of the information processing apparatus. As described above, various types of information processing apparatuses exist in the communication system S. Such a type of information processing apparatus is referred to as “apparatus type”.

エッジサーバESn、及び携帯端末Tmは、基幹ネットワークNWに接続される。基幹ネットワークNWは、例えばインターネット、移動体通信網、及びゲートウェイ等から構成される。コマンダCo及びセットトップボックスSTBpは、それぞれの拠点ネットワークNLnに接続される。拠点ネットワークNLnは、例えばLAN(Local Area Network)から構成される。拠点ネットワークNLnは、それぞれのエッジサーバESnを介して基幹ネットワークNWに接続される。また、エッジサーバESn、携帯端末Tm、コマンダCo、及びセットトップボックスSTBpには、それぞれ、基幹ネットワークNWまたは拠点ネットワークNLnにおける所在を示す所在情報が割り当てられている。所在情報は、例えばIPアドレス及びポート番号により構成される。所在情報は、エッジサーバESn、携帯端末Tm、コマンダCo、及びセットトップボックスSTBpを一意に識別可能な装置IDとしても利用可能である。   The edge server ESn and the mobile terminal Tm are connected to the backbone network NW. The backbone network NW includes, for example, the Internet, a mobile communication network, and a gateway. The commander Co and the set top box STBp are connected to each base network NLn. The base network NLn is composed of, for example, a LAN (Local Area Network). The base network NLn is connected to the backbone network NW via each edge server ESn. Also, location information indicating the location in the backbone network NW or the base network NLn is assigned to each of the edge server ESn, the portable terminal Tm, the commander Co, and the set top box STBp. The location information is composed of, for example, an IP address and a port number. The location information can also be used as a device ID that can uniquely identify the edge server ESn, the portable terminal Tm, the commander Co, and the set top box STBp.

また、図1の例では、通信システムSにおいて、エッジサーバESn、携帯端末Tmの参加によりオーバーレイネットワークONが構成されている。つまり、エッジサーバESn、及び携帯端末Tmは、オーバーレイネットワークONを構成する情報処理装置の一例である。オーバーレイネットワークONを構成する情報処理装置を、ノードNk(k:1〜10)という。オーバーレイネットワークONは、仮想的なリンクを構成する論理的なネットワークである。オーバーレイネットワークONは、特定のアルゴリズム、例えば、分散ハッシュテーブルを利用したアルゴリズムにより実現される。分散ハッシュテーブルを、「DHT(Distributed Hash Table)」という。ノードNkには、DHTを用いたルーティングテーブルが記憶される。DHTを用いたルーティングテーブルには、各種メッセージの転送先候補となるノードNkのノードIDと所在情報の組が複数登録される。ノードIDは、ノードNkをオーバーレイネットワークONに参加している全てのノードNkの中から識別する固有の識別情報である。また、オーバーレイネットワークONに参加するとは、DHTを用いたルーティングテーブルに基づいてオーバーレイネットワークONを介して他のノードNkとの間で通信可能な状態に稼動することをいう。なお、DHTを用いたルーティングテーブルについては、特開2006−197400号公報等で公知であるので、詳しい説明を省略する。   In the example of FIG. 1, in the communication system S, the overlay network ON is configured by participation of the edge server ESn and the mobile terminal Tm. That is, the edge server ESn and the mobile terminal Tm are examples of information processing apparatuses that constitute the overlay network ON. An information processing apparatus constituting the overlay network ON is referred to as a node Nk (k: 1 to 10). The overlay network ON is a logical network that forms a virtual link. The overlay network ON is realized by a specific algorithm, for example, an algorithm using a distributed hash table. The distributed hash table is referred to as “DHT (Distributed Hash Table)”. The node Nk stores a routing table using DHT. In the routing table using DHT, a plurality of pairs of node IDs and location information of nodes Nk that are candidates for transfer destinations of various messages are registered. The node ID is unique identification information that identifies the node Nk among all the nodes Nk participating in the overlay network ON. Also, joining the overlay network ON means operating in a state in which communication with other nodes Nk is possible via the overlay network ON based on a routing table using DHT. Note that a routing table using DHT is known in Japanese Patent Application Laid-Open No. 2006-197400 and the like, and thus detailed description thereof is omitted.

また、エッジサーバESnは、基幹ネットワークNWと拠点ネットワークNLnと間でIPパケットを中継するルータの機能を有する。これにより、エッジサーバESnは、例えば、コマンダCo間、またはコマンダCoとセットトップボックスSTBpと間の各種データのやり取りを中継することができる。なお、図1の例では、コマンダCo及びセットトップボックスSTBpは、オーバーレイネットワークONには参加していない。しかし、コマンダCo及びセットトップボックスSTBpの何れかが、オーバーレイネットワークONに参加するように構成してもよい。また、携帯端末Tmの中には、ノードNkとしてオーバーレイネットワークONに参加しない情報処理装置があってもよい。   The edge server ESn has a function of a router that relays IP packets between the backbone network NW and the base network NLn. Thereby, the edge server ESn can relay various data exchanges between the commanders Co or between the commanders Co and the set-top boxes STBp, for example. In the example of FIG. 1, the commander Co and the set top box STBp do not participate in the overlay network ON. However, either the commander Co or the set top box STBp may be configured to participate in the overlay network ON. Further, the mobile terminal Tm may include an information processing apparatus that does not participate in the overlay network ON as the node Nk.

コマンダCoは、ユーザによる選曲操作に基づいて、楽曲を再生する演奏装置である。コマンダCoは、例えば、カラオケ店舗に設置される。コマンダCoの記憶部には、例えば、楽曲の合成コンテンツが保存される。楽曲の合成コンテンツは、楽曲の再生に用いられるコンテンツである。楽曲には、カラオケ曲が含まれる。この合成コンテンツは、オーバーレイネットワークONを介して取得可能な複数の素材データを用いて生成される合成コンテンツの一例である。合成コンテンツには、コンテンツIDが付与される。コンテンツIDは、合成コンテンツを、オーバーレイネットワークONを介して取得可能な全てのコンテンツの中から識別する固有の識別情報である。複数の合成コンテンツは、複数のカラオケCoに分散されて保存されている。例えば、タイトルが「AAA」の合成コンテンツはコマンダC1に保存され、タイトルが「BBB」の合成コンテンツはコマンダC3に保存される。また、素材データは、合成コンテンツの生成に用いられる一部品である。素材データを、以下、「部品コンテンツ」という。部品コンテンツにも、合成コンテンツと同様、上述したコンテンツIDが付与される。部品コンテンツは、合成コンテンツと同様、複数のカラオケCoに分散されて保存されている。楽曲の部品コンテンツには、例えば、演奏データ、背景映像データ、テロップデータ等がある。演奏データは、楽曲を演奏するためのデータである。演奏データには、MIDI(Musical Instrument Digital Interface)データ、PCM(Pulse Code Modulation)データ、MP3(MPEG Audio Layer-3)データ等の音源タイプがある。MIDIデータは、例えば、トラック、チャンネル、音高、音の長さ、音量等を示す制御情報により構成されるデータである。PCMデータは、楽曲の音声の波形が圧縮されない生音形式のデータである。MP3データは、楽曲の音声の波形が圧縮された圧縮形式のデータである。背景映像データは、背景映像(動画)を表示するためのデータである。背景映像データには、通常映像データ、本人映像データ等の映像タイプがある。通常映像データは、例えば、楽曲の歌手本人とは無関係の風景等の映像を示すデータである。本人映像データは、例えば、楽曲の歌手本人のプロモーションビデオ等の映像を示すデータである。テロップデータは、楽曲の歌詞テロップを表示するためのデータである。歌詞テロップは、背景映像に重畳されて表示される。テロップデータには、歌詞テロップを構成する文字データ、歌詞テロップの表示タイミング、及び色塗りタイミングを示すデータを含む。   The commander Co is a performance device that reproduces music based on a user's music selection operation. The commander Co is installed in a karaoke store, for example. For example, the synthesized content of the music is stored in the storage unit of the commander Co. The music composition content is content used for music reproduction. The music includes karaoke music. This composite content is an example of composite content generated using a plurality of material data that can be acquired via the overlay network ON. A content ID is assigned to the composite content. The content ID is unique identification information for identifying the composite content from all the content that can be acquired via the overlay network ON. A plurality of composite contents are distributed and stored in a plurality of karaoke Cos. For example, the composite content with the title “AAA” is stored in the commander C1, and the composite content with the title “BBB” is stored in the commander C3. The material data is one component used for generating the composite content. The material data is hereinafter referred to as “part content”. Similar to the composite content, the above-described content ID is also given to the component content. The component content is distributed and stored in a plurality of karaoke Cos, like the composite content. Examples of musical piece content include performance data, background video data, and telop data. The performance data is data for playing music. The performance data includes sound source types such as MIDI (Musical Instrument Digital Interface) data, PCM (Pulse Code Modulation) data, and MP3 (MPEG Audio Layer-3) data. The MIDI data is data composed of control information indicating, for example, a track, a channel, a pitch, a sound length, a volume, and the like. The PCM data is raw sound data in which the sound waveform of the music is not compressed. The MP3 data is data in a compressed format in which the waveform of the music sound is compressed. The background video data is data for displaying a background video (moving image). The background video data includes video types such as normal video data and personal video data. The normal video data is, for example, data indicating a video of a landscape or the like unrelated to the singer himself. The principal video data is, for example, data indicating a video such as a promotion video of the singer himself. The telop data is data for displaying the lyrics telop of the music. The lyrics telop is displayed superimposed on the background video. The telop data includes character data constituting the lyrics telop, data indicating the display timing of the lyrics telop, and the color painting timing.

コマンダCoは、例えば複数の部品コンテンツを用いて合成コンテンツを生成する。また、コマンダCoは、携帯端末Tm、またはセットトップボックスSTBpからの要求に応じて、要求元の装置種類に対応した合成コンテンツを、エッジサーバESnを介して配信する。ここで、要求元とは、合成コンテンツの要求を行った携帯端末Tm、またはセットトップボックスSTBpをいう。合成コンテンツは、同一の楽曲であっても、装置種類に応じて複数のタイプに分けられる。このようなタイプを、「コンテンツタイプ」という。コンテンツタイプは、合成コンテンツが対応する装置種類を示す。コンテンツタイプは、第1の種類情報の一例である。例えば、合成コンテンツは、セットトップボックス用、及び携帯端末用のコンテンツタイプに分けられる。さらに、合成コンテンツは、携帯端末の装置種類に応じて、例えば、携帯端末T1用、携帯端末T2用、及び携帯端末T3用に分けられる。このようにコンテンツタイプが分けられるのは、例えば、装置種類ごとに処理能力が異なるためである。セットトップボックス用の合成コンテンツは、例えば、本人映像データ、PCMデータ、及びテロップデータが合成されて生成される。また、携帯端末T1用の合成コンテンツは、例えば、通常映像データ、PCMデータ、及びテロップデータが合成されて生成される。また、携帯端末T2用の合成コンテンツは、例えば、通常映像データ、MIDIデータ及びテロップデータが合成されて生成される。また、携帯端末T3用の合成コンテンツは、例えば、MIDIデータ及びテロップデータが合成されて生成される。携帯端末T3用の合成コンテンツは、背景映像データは用いられない。携帯端末Tm、及びセットトップボックスSTBpは、コマンダCoから配信された合成コンテンツに基づいて楽曲を再生する。   The commander Co generates composite content using, for example, a plurality of component contents. Further, the commander Co delivers composite content corresponding to the requesting device type via the edge server ESn in response to a request from the portable terminal Tm or the set top box STBp. Here, the request source refers to the mobile terminal Tm or the set top box STBp that has requested composite content. Even if the synthesized content is the same music, it is divided into a plurality of types according to the device type. Such a type is called a “content type”. The content type indicates the device type to which the composite content corresponds. The content type is an example of first type information. For example, composite content is divided into content types for set-top boxes and mobile terminals. Furthermore, the composite content is divided into, for example, for the portable terminal T1, for the portable terminal T2, and for the portable terminal T3 according to the device type of the portable terminal. The reason why the content types are divided in this way is because, for example, the processing capability differs for each device type. The set content for the set top box is generated by, for example, synthesizing the personal video data, PCM data, and telop data. The composite content for the mobile terminal T1 is generated by, for example, combining normal video data, PCM data, and telop data. The composite content for the portable terminal T2 is generated by, for example, combining normal video data, MIDI data, and telop data. Further, the composite content for the mobile terminal T3 is generated by, for example, combining MIDI data and telop data. Background video data is not used for the composite content for the portable terminal T3. The portable terminal Tm and the set top box STBp reproduce music based on the composite content distributed from the commander Co.

なお、本実施形態では、携帯端末Tm、及びセットトップボックスSTBpには、コマンダCoとは異なり、合成コンテンツの生成を行わない。そのため、携帯端末Tm、及びセットトップボックスSTBpは、合成コンテンツを配信することができない。また、携帯端末Tm、及びセットトップボックスSTBpの中には、コマンダCoから配信された合成コンテンツのキャッシュが制限されている情報処理装置も含まれる。このような情報処理装置は、コマンダCoから配信された合成コンテンツを記憶部には保存しない。   In the present embodiment, unlike the commander Co, the mobile terminal Tm and the set top box STBp do not generate composite content. Therefore, the mobile terminal Tm and the set top box STBp cannot distribute the composite content. In addition, the mobile terminal Tm and the set top box STBp include an information processing apparatus in which the cache of the composite content distributed from the commander Co is restricted. Such an information processing apparatus does not store the composite content distributed from the commander Co in the storage unit.

合成コンテンツを保存しているコマンダCoの所在は、オーバーレイネットワークONを構成する何れかのノードNkにより管理される。合成コンテンツを保存しているコマンダCoを、「合成コンテンツのコンテンツホルダ」という。合成コンテンツのコンテンツホルダは、第1の情報処理装置の一例である。また、合成コンテンツのコンテンツホルダの所在を管理しているノードNkを、以下、「合成コンテンツのルートノード」という。合成コンテンツのルートノードは、例えば、合成コンテンツのコンテンツIDと最も近いノードIDが割り当てられたノードNkであるように定められる。合成コンテンツのコンテンツIDと最も近いノードIDとは、例えば、IDの上位桁が最も多く一致するノードIDである。合成コンテンツのルートノードは、合成コンテンツのコンテンツホルダの所在を管理するための合成コンテンツホルダリストを記憶している。合成コンテンツホルダリストには、合成コンテンツのコンテンツID、合成コンテンツのコンテンツホルダの所在情報、合成コンテンツのコンテンツタイプ、合成コンテンツの生成所要時間、更新日時、及びコンテンツホルダの登録日時等が対応付けられて登録される。ここで、合成コンテンツの生成所要時間は、コンテンツホルダが合成コンテンツを生成するのに要した時間である。また、更新日時は、合成コンテンツホルダリストに、合成コンテンツのコンテンツID等を含むレコードが新規登録又は更新登録された日時である。コンテンツホルダの登録日時(以下「ホルダ登録日時」という)は、コンテンツホルダとして合成コンテンツホルダリストに登録された日時である。更に、合成コンテンツのルートノードは、合成コンテンツを生成可能なコマンダCoの所在を管理する。合成コンテンツを生成可能なコマンダCoを、「コンテンツクリエイタ」という。コンテンツクリエイタは、第2の情報処理装置の一例である。合成コンテンツのルートノードは、コンテンツクリエイタの所在を管理するためのコンテンツクリエイタリストを記憶している。コンテンツクリエイタリストには、合成コンテンツのコンテンツID、コンテンツクリエイタの所在情報、コンテンツクリエイタが記憶する部品コンテンツのコンテンツID、及びコンテンツクリエイタの有効期限等が対応付けられて登録される。なお、有効期限が経過したコンテンツクリエイタの情報は、コンテンツクリエイタリストから削除される。なお、オーバーレイネットワークONを構成する携帯端末Tmには、合成コンテンツのコンテンツホルダ及びコンテンツクリエイタの所在を管理させないように構成してもよい。これらの情報処理装置は、エッジサーバESnに比べて処理能力が劣るからである。   The location of the commander Co that stores the composite content is managed by one of the nodes Nk constituting the overlay network ON. The commander Co that stores the composite content is referred to as a “content holder for the composite content”. The content holder for composite content is an example of a first information processing apparatus. Further, the node Nk that manages the location of the content holder of the composite content is hereinafter referred to as “composite content root node”. The root node of the composite content is determined to be, for example, the node Nk to which the node ID closest to the content ID of the composite content is assigned. The node ID closest to the content ID of the composite content is, for example, the node ID with the highest number of upper digits that match the ID. The root node of the composite content stores a composite content holder list for managing the location of the content holder of the composite content. The composite content holder list is associated with the content ID of the composite content, the location information of the content holder of the composite content, the content type of the composite content, the time required to generate the composite content, the update date and time, the registration date and time of the content holder, and the like. be registered. Here, the time required for generating the composite content is a time required for the content holder to generate the composite content. The update date and time is the date and time when a record including the content ID of the composite content is newly registered or updated and registered in the composite content holder list. The registration date and time of the content holder (hereinafter referred to as “holder registration date and time”) is the date and time when the content holder was registered in the composite content holder list. Furthermore, the root node of the composite content manages the location of the commander Co that can generate the composite content. The commander Co that can generate composite content is referred to as a “content creator”. The content creator is an example of a second information processing apparatus. The root node of the composite content stores a content creator list for managing the location of the content creator. In the content creator list, the content ID of the composite content, the location information of the content creator, the content ID of the component content stored by the content creator, the expiration date of the content creator, and the like are registered in association with each other. Note that the content creator information whose expiration date has passed is deleted from the content creator list. The mobile terminal Tm configuring the overlay network ON may be configured not to manage the location of the content holder and content creator of the composite content. This is because these information processing apparatuses are inferior in processing capability to the edge server ESn.

図2(A)は、合成コンテンツホルダリストの登録内容の一例を示す図である。図2(A)に示す合成コンテンツホルダリストには、合成コンテンツ「AAA」を保存しているコンテンツホルダとしてコマンダC1とコマンダC3の所在情報等が登録されている。ここで、コマンダC1の所在情報等が登録されるまでの流れを説明する。コマンダC1は、合成コンテンツ「AAA」を生成して保存した場合、エッジサーバES1へ第1のパブリッシュメッセージを送信する。第1のパブリッシュメッセージは、合成コンテンツホルダリストに対するパブリッシュメッセージである。言い換えれば、第1のパブリッシュメッセージは、合成コンテンツを保存していることをルートノードへ通知するためのメッセージである。第1のパブリッシュメッセージには、合成コンテンツ「AAA」のコンテンツID、コマンダC1の所在情報、合成コンテンツ「AAA」のコンテンツタイプ、及び合成コンテンツ「AAA」の生成所要時間が含まれる。ノードN1として機能するエッジサーバES1は、第1のパブリッシュメッセージを受信する。エッジサーバES1は、受信した第1のパブリッシュメッセージを、オーバーレイネットワークONを介して合成コンテンツのルートノードへ送信する。ここで、第1のパブリッシュメッセージの送信は、合成コンテンツのコンテンツIDをキーとし、DHTを用いたルーティングにより行われる。なお、DHTを用いたルーティングは、例えば特開2007−053662号公報等で公知であるので、詳しい説明を省略する。合成コンテンツのルートノードは、第1のパブリッシュメッセージを受信する。合成コンテンツのルートノードは、受信した第1のパブリッシュメッセージから、合成コンテンツのコンテンツID、コマンダC1の所在情報、合成コンテンツのコンテンツタイプ及び生成所要時間を取得する。合成コンテンツのルートノードは、取得した合成コンテンツのコンテンツID、コマンダC1の所在情報、合成コンテンツのコンテンツタイプ及び生成所要時間等を対応付けて合成コンテンツホルダリストに登録する。こうして、コマンダC1は、合成コンテンツ「AAA」を保存するコンテンツホルダとなる。なお、合成コンテンツホルダリストには、コマンダC1が接続されるエッジサーバES1の所在情報が登録されるように構成してもよい。この場合、第1のパブリッシュメッセージには、エッジサーバES1の所在情報が含まれる。また、合成コンテンツホルダリストには、合成コンテンツの生成に用いられる部品コンテンツのコンテンツIDが、合成コンテンツのコンテンツIDに対応付けられて登録されてもよい。   FIG. 2A is a diagram illustrating an example of registered content in the composite content holder list. In the composite content holder list shown in FIG. 2A, the location information of the commanders C1 and C3 is registered as content holders storing the composite content “AAA”. Here, the flow until the location information of the commander C1 is registered will be described. When the commander C1 generates and stores the composite content “AAA”, the commander C1 transmits a first publish message to the edge server ES1. The first publish message is a publish message for the composite content holder list. In other words, the first publish message is a message for notifying the root node that the composite content is stored. The first publish message includes the content ID of the composite content “AAA”, the location information of the commander C1, the content type of the composite content “AAA”, and the time required to generate the composite content “AAA”. The edge server ES1 functioning as the node N1 receives the first publish message. The edge server ES1 transmits the received first publish message to the root node of the composite content via the overlay network ON. Here, the transmission of the first publish message is performed by routing using DHT with the content ID of the composite content as a key. Note that routing using DHT is well known in, for example, Japanese Patent Application Laid-Open No. 2007-053662, and detailed description thereof is omitted. The root node of the composite content receives the first publish message. The root node of the composite content acquires the content ID of the composite content, the location information of the commander C1, the content type of the composite content, and the generation time required from the received first publish message. The root node of the composite content registers the acquired content ID of the composite content, the location information of the commander C1, the content type of the composite content, the generation required time, and the like in association with each other in the composite content holder list. Thus, the commander C1 becomes a content holder for storing the composite content “AAA”. The location information of the edge server ES1 to which the commander C1 is connected may be registered in the composite content holder list. In this case, the location information of the edge server ES1 is included in the first publish message. In the composite content holder list, the content ID of the component content used for generating the composite content may be registered in association with the content ID of the composite content.

図2(B)は、コンテンツクリエイタリストの登録内容の一例を示す図である。図2(B)に示すコンテンツクリエイタリストには、合成コンテンツ「AAA」を生成可能なコンテンツクリエイタとして、コマンダC2とコマンダC4の所在情報等が登録されている。ここで、コマンダC4の所在情報等が登録されるまでの流れを説明する。コマンダC4は、合成コンテンツを生成する余裕がある場合、エッジサーバES3へ第2のパブリッシュメッセージを送信する。合成コンテンツを生成する余裕があるか否かの判定処理の詳細は後述する。第2のパブリッシュメッセージは、コンテンツクリエイタリストに対するパブリッシュメッセージである。言い換えれば、第2のパブリッシュメッセージは、合成コンテンツを生成可能であることをルートノードへ通知するためのメッセージである。第2のパブリッシュメッセージには、合成コンテンツ「AAA」のコンテンツID、コマンダC4の所在情報、及びコマンダC4が記憶する部品コンテンツのコンテンツIDが含まれる。この部品コンテンツは、合成コンテンツ「AAA」の生成に用いられる素材データである。ノードN4として機能するエッジサーバES3は、第2のパブリッシュメッセージを受信する。エッジサーバES3は、受信した第2のパブリッシュメッセージを、オーバーレイネットワークONを介して合成コンテンツのルートノードへ送信する。ここで、第2のパブリッシュメッセージの送信は、合成コンテンツのコンテンツIDをキーとし、DHTを用いたルーティングにより行われる。合成コンテンツのルートノードは、第2のパブリッシュメッセージを受信する。合成コンテンツのルートノードは、受信した第2のパブリッシュメッセージから、合成コンテンツのコンテンツID、コマンダC4の所在情報、及び部品コンテンツのコンテンツIDを取得する。合成コンテンツのルートノードは、取得した合成コンテンツのコンテンツID、コマンダC4の所在情報、及び部品コンテンツのコンテンツID等を対応付けてコンテンツクリエイタリストに登録する。こうして、コマンダC4は、合成コンテンツ「AAA」を生成可能なコンテンツクリエイタとなる。なお、コンテンツクリエイタリストには、コマンダC4が接続されるエッジサーバES3の所在情報が登録されるように構成してもよい。この場合、第2のパブリッシュメッセージには、エッジサーバES3の所在情報が含まれる。   FIG. 2B is a diagram illustrating an example of registration contents of the content creator list. In the content creator list shown in FIG. 2B, the location information of the commander C2 and the commander C4 is registered as a content creator capable of generating the composite content “AAA”. Here, the flow until the location information of the commander C4 is registered will be described. The commander C4 transmits a second publish message to the edge server ES3 when there is room for generating the composite content. Details of the process for determining whether or not there is room to generate composite content will be described later. The second publish message is a publish message for the content creator list. In other words, the second publish message is a message for notifying the root node that composite content can be generated. The second publish message includes the content ID of the composite content “AAA”, the location information of the commander C4, and the content ID of the component content stored by the commander C4. This component content is material data used for generating the composite content “AAA”. The edge server ES3 functioning as the node N4 receives the second publish message. The edge server ES3 transmits the received second publish message to the root node of the composite content via the overlay network ON. Here, the transmission of the second publish message is performed by routing using DHT with the content ID of the composite content as a key. The root node of the composite content receives the second publish message. The root node of the composite content acquires the content ID of the composite content, the location information of the commander C4, and the content ID of the component content from the received second publish message. The root node of the composite content registers the acquired content ID of the composite content, the location information of the commander C4, the content ID of the component content, and the like in association with each other in the content creator list. Thus, the commander C4 becomes a content creator capable of generating the composite content “AAA”. The location information of the edge server ES3 to which the commander C4 is connected may be registered in the content creator list. In this case, the location information of the edge server ES3 is included in the second publish message.

そして、例えばセットトップボックスSTB1が、例えばユーザにより選択された楽曲を再生する場合がある。この場合、例えばセットトップボックスSTB1は、楽曲の再生に用いられる合成コンテンツの要求を示す要求メッセージを、エッジサーバES2へ送信する。合成コンテンツの要求元となるセットトップボックスSTB1は、第3の情報処理装置の一例である。要求メッセージには、要求対象の合成コンテンツのコンテンツID、セットトップボックスSTB1の所在情報、及びセットトップボックスSTB1の装置種類を示す装置種類情報が含まれる。装置種類情報は、第2の種類情報の一例である。ノードN2として機能するエッジサーバES2は、要求メッセージを受信する。エッジサーバES2は、受信した要求メッセージを、オーバーレイネットワークONを介して合成コンテンツのルートノードへ送信する。ここで、要求メッセージの送信は、合成コンテンツのコンテンツIDをキーとし、DHTを用いたルーティングにより行われる。なお、オーバーレイネットワークONが構成する例えば携帯端末T1が楽曲を再生する場合がある。この場合、ノードN3として機能する携帯端末T1は、エッジサーバESnを介さずに、要求メッセージを、オーバーレイネットワークONを介して合成コンテンツのルートノードへ送信することになる。この場合の携帯端末T1は、第3の情報処理装置の一例である。   Then, for example, the set top box STB1 may play a song selected by the user, for example. In this case, for example, the set top box STB1 transmits to the edge server ES2 a request message indicating a request for composite content used for music reproduction. The set top box STB1 that is the request source of the composite content is an example of a third information processing apparatus. The request message includes the content ID of the composite content to be requested, the location information of the set top box STB1, and the device type information indicating the device type of the set top box STB1. The device type information is an example of second type information. The edge server ES2 functioning as the node N2 receives the request message. The edge server ES2 transmits the received request message to the root node of the composite content via the overlay network ON. Here, the request message is transmitted by routing using DHT using the content ID of the composite content as a key. For example, the portable terminal T1 configured by the overlay network ON may play music. In this case, the mobile terminal T1 functioning as the node N3 transmits a request message to the root node of the composite content via the overlay network ON without passing through the edge server ESn. The portable terminal T1 in this case is an example of a third information processing apparatus.

合成コンテンツのルートノードは、例えばセットトップボックスSTB1を送信元としてオーバーレイネットワークONを介して送信された要求メッセージを受信する。合成コンテンツのルートノードは、受信した要求メッセージから、合成コンテンツのコンテンツID、セットトップボックスSTB1の所在情報、及びセットトップボックスSTB1の装置種類を示す装置種類情報を取得する。合成コンテンツのルートノードは、取得した装置種類情報と、取得したコンテンツIDに対応付けられて合成コンテンツホルダリストに登録されているコンテンツタイプとに基づいて、セットトップボックスSTB1の装置種類に対応した合成コンテンツを保存するコンテンツホルダが利用可能であるか否かを判定する。ここで、セットトップボックスSTB1の装置種類に対応した合成コンテンツとは、コンテンツタイプがセットトップボックス用である合成コンテンツである。合成コンテンツのコンテンツホルダが利用可能であるか否かの判定処理の詳細は後述する。合成コンテンツのルートノードは、合成コンテンツのコンテンツホルダが利用可能であると判定した場合、応答メッセージをセットトップボックスSTB1へ送信する。この応答メッセージは、合成コンテンツの要求に対する応答を示す。応答メッセージには、利用可能であると判定したコンテンツホルダの所在情報が含まれる。これにより、セットトップボックスSTB1は、合成コンテンツのコンテンツホルダへアクセスする。セットトップボックスSTB1は、合成コンテンツの要求を示す要求メッセージを、合成コンテンツのコンテンツホルダへ送信する。この要求メッセージには、要求対象の合成コンテンツのコンテンツID、及びセットトップボックスSTB1の装置種類を示す装置種類情報が含まれる。これにより、セットトップボックスSTB1は、合成コンテンツのコンテンツホルダから配信された合成コンテンツを受信し楽曲を再生する。ここで配信される合成コンテンツは、セットトップボックスSTB1の装置種類に対応する合成コンテンツである。合成コンテンツを配信するコンテンツホルダを配信装置ともいう。一方、合成コンテンツのルートノードは、合成コンテンツのコンテンツホルダが利用可能でないと判定した場合、取得したコンテンツIDに対応付けられてコンテンツクリエイタリストに登録されている所在情報に対応するコンテンツクリエイタを決定する。これにより、合成コンテンツを生成させるコンテンツクリエイタが決定される。合成コンテンツのルートノードは、コンテンツクリエイタを決定したときに、決定したコンテンツクリエイタの所在情報に基づいてコンテンツクリエイタにアクセスする。合成コンテンツのルートノードは、アクセスしたコンテンツクリエイタへ上記要求メッセージを転送する。この要求メッセージには、合成コンテンツの生成に用いられる部品コンテンツのコンテンツIDが含まれてもよい。   The root node of the composite content receives a request message transmitted via the overlay network ON with the set top box STB1 as a transmission source, for example. The root node of the composite content acquires the content ID of the composite content, the location information of the set top box STB1, and the device type information indicating the device type of the set top box STB1 from the received request message. Based on the acquired device type information and the content type associated with the acquired content ID and registered in the combined content holder list, the root node of the combined content is combined with the device type of the set top box STB1. It is determined whether or not a content holder for storing content is available. Here, the composite content corresponding to the device type of the set top box STB1 is composite content whose content type is for the set top box. Details of the process for determining whether or not the content holder of the composite content can be used will be described later. If the root node of the composite content determines that the content holder of the composite content is usable, the root node of the composite content transmits a response message to the set top box STB1. This response message indicates a response to the composite content request. The response message includes the location information of the content holder that has been determined to be usable. Thereby, the set top box STB1 accesses the content holder of the composite content. The set top box STB1 transmits a request message indicating a request for the composite content to the content holder of the composite content. This request message includes the content ID of the composite content to be requested and device type information indicating the device type of the set top box STB1. Thereby, the set top box STB1 receives the composite content distributed from the content holder of the composite content and reproduces the music. The composite content distributed here is composite content corresponding to the device type of the set top box STB1. A content holder that distributes composite content is also referred to as a distribution device. On the other hand, when it is determined that the content holder of the composite content is not usable, the root node of the composite content determines the content creator corresponding to the location information associated with the acquired content ID and registered in the content creator list. . As a result, the content creator that generates the composite content is determined. When the content creator is determined, the root node of the composite content accesses the content creator based on the location information of the determined content creator. The root node of the composite content transfers the request message to the accessed content creator. This request message may include the content ID of the component content used for generating the composite content.

そして、コンテンツクリエイタは、合成コンテンツのルートノードからオーバーレイネットワークONを介して送信された要求メッセージを受信する。コンテンツクリエイタは、要求メッセージから、合成コンテンツのコンテンツID、セットトップボックスSTB1の所在情報、及びセットトップボックスSTB1の装置種類を示す装置種類情報を取得する。コンテンツクリエイタは、取得したコンテンツIDにより識別される合成コンテンツを、部品コンテンツを用いて生成する。ここで生成される合成コンテンツは、取得した装置種類情報が示す装置種類に対応する合成コンテンツである。また、合成コンテンツの生成に用いられる部品コンテンツのコンテンツIDは、例えば、要求メッセージから取得される。或いは、合成コンテンツの生成に用いられる部品コンテンツのコンテンツIDは、例えば、コンテンツクリエイタに予め記憶されていてもよい。コンテンツクリエイタは、取得したセットトップボックスSTB1の所在情報に基づいてセットトップボックスSTB1へアクセスする。コンテンツクリエイタは、アクセスしたセットトップボックスSTB1へ、生成した合成コンテンツを配信する。合成コンテンツを配信するコンテンツクリエイタを配信装置ともいう。ここで、コンテンツクリエイタは、取得した装置種類情報に基づいて、合成コンテンツをストリーミング配信によりセットトップボックスSTB1へ配信するか否かを判定するように構成してもよい。例えば、取得した装置種類情報が示す装置種類が、キャッシュが制限されている装置種類である場合がある。この場合、コンテンツクリエイタは、合成コンテンツをストリーミング配信によりセットトップボックスSTB1へ配信すると判定する。合成コンテンツのキャッシュが制限されている装置種類は、例えば、予めコンテンツクリエイタに記憶される。そして、コンテンツクリエイタは、ストリーミング配信するか否かの判定にしたがって合成コンテンツをセットトップボックスSTB1へ配信する。これにより、セットトップボックスSTB1は、合成コンテンツのコンテンツホルダから配信された合成コンテンツを受信し楽曲を再生する。なお、ストリーミング配信するか否かを決定することは、合成コンテンツのコンテンツホルダの場合も同様である。   Then, the content creator receives a request message transmitted from the root node of the composite content via the overlay network ON. The content creator acquires the content ID of the composite content, the location information of the set top box STB1, and the device type information indicating the device type of the set top box STB1 from the request message. The content creator generates composite content identified by the acquired content ID using the component content. The composite content generated here is composite content corresponding to the device type indicated by the acquired device type information. Further, the content ID of the component content used for generating the composite content is acquired from, for example, a request message. Alternatively, the content ID of the component content used for generating the composite content may be stored in advance in the content creator, for example. The content creator accesses the set top box STB1 based on the acquired location information of the set top box STB1. The content creator distributes the generated composite content to the accessed set top box STB1. A content creator that distributes composite content is also referred to as a distribution device. Here, the content creator may be configured to determine whether to deliver the composite content to the set-top box STB1 by streaming delivery based on the acquired device type information. For example, the device type indicated by the acquired device type information may be a device type for which caching is restricted. In this case, the content creator determines to distribute the composite content to the set top box STB1 by streaming distribution. The device type for which the composite content cache is restricted is, for example, stored in advance in the content creator. Then, the content creator distributes the composite content to the set top box STB1 according to the determination as to whether or not to perform streaming distribution. Thereby, the set top box STB1 receives the composite content distributed from the content holder of the composite content and reproduces the music. Note that determining whether or not to perform streaming distribution is the same as in the case of a content holder for composite content.

なお、コンテンツクリエイタは、合成コンテンツの生成に用いられる部品コンテンツの全部又は一部を保存していない場合がある。この場合、コンテンツクリエイタは、保存していない部品コンテンツを、オーバーレイネットワークONを介して例えば他のコマンダCoから取得することができる。部品コンテンツを保存しているコマンダCoの所在は、オーバーレイネットワークONを構成する何れかのノードNkにより管理される。部品コンテンツを保存しているコマンダCoを、「部品コンテンツのコンテンツホルダ」という。また、部品コンテンツのコンテンツホルダの所在を管理しているノードNkを、以下、「部品コンテンツのルートノード」という。部品コンテンツのルートノードは、例えば、部品コンテンツのコンテンツIDと最も近いノードIDが割り当てられたノードNkであるように定められる。部品コンテンツのコンテンツIDと最も近いノードIDとは、例えば、IDの上位桁が最も多く一致するノードIDである。部品コンテンツのルートノードは、部品コンテンツのコンテンツホルダの所在を管理するための部品コンテンツホルダリストを記憶している。部品コンテンツホルダリストには、部品コンテンツのコンテンツID、及び部品コンテンツのコンテンツホルダの所在情報等が対応付けられて登録される。コンテンツクリエイタは、部品コンテンツを保存していない場合、部品コンテンツの要求を示す要求メッセージを、コンテンツクリエイタが接続するエッジサーバESnへ送信する。この要求メッセージには、要求対象の部品コンテンツのコンテンツID、及びコンテンツクリエイタの所在情報が含まれる。エッジサーバESnは、要求メッセージを受信すると、受信した要求メッセージを、オーバーレイネットワークONを介して部品コンテンツのルートノードへ送信する。なお、要求メッセージの送信の流れは、合成コンテンツの場合と同様である。これにより、コンテンツクリエイタは、保存していない部品コンテンツを取得する。部品コンテンツを配信するコンテンツホルダを配信装置ともいう。なお、オーバーレイネットワークONを構成する携帯端末Tmには、部品コンテンツのコンテンツホルダの所在を管理させないように構成してもよい。   Note that the content creator may not store all or part of the component content used to generate the composite content. In this case, the content creator can acquire unstored component contents from, for example, another commander Co via the overlay network ON. The location of the commander Co that stores the component content is managed by one of the nodes Nk constituting the overlay network ON. The commander Co that stores the component content is referred to as a “component content content holder”. Further, the node Nk that manages the location of the content holder of the part content is hereinafter referred to as “part content root node”. For example, the root node of the component content is determined to be the node Nk to which the node ID closest to the content ID of the component content is assigned. The node ID closest to the content ID of the component content is, for example, a node ID with the highest number of upper digits that match. The root node of the part content stores a part content holder list for managing the location of the content holder of the part content. In the component content holder list, the content ID of the component content, the location information of the content holder of the component content, and the like are registered in association with each other. When the content creator has not saved the component content, the content creator transmits a request message indicating a request for the component content to the edge server ESn to which the content creator is connected. This request message includes the content ID of the requested component content and the location information of the content creator. Upon receiving the request message, the edge server ESn transmits the received request message to the root node of the component content via the overlay network ON. The flow of request message transmission is the same as in the case of composite content. As a result, the content creator acquires component contents that have not been saved. A content holder that distributes component content is also referred to as a distribution device. The mobile terminal Tm configuring the overlay network ON may be configured not to manage the location of the content holder of the component content.

また、部品コンテンツを保存したコマンダCoは、このコマンダCoが接続するエッジサーバESnへ第3のパブリッシュメッセージを送信する。第3のパブリッシュメッセージは、部品コンテンツホルダリストに対するパブリッシュメッセージである。言い換えれば、第3のパブリッシュメッセージは、部品コンテンツを保存していることをルートノードへ通知するためのメッセージである。第3のパブリッシュメッセージには、部品コンテンツのコンテンツID、及び部品コンテンツを保存したコマンダCoの所在情報が含まれる。エッジサーバESnは、第3のパブリッシュメッセージを受信すると、受信した第3のパブリッシュメッセージを、オーバーレイネットワークONを介して部品コンテンツのルートノードへ送信する。ここで、第3のパブリッシュメッセージの送信は、部品コンテンツのコンテンツIDをキーとし、DHTを用いたルーティングにより行われる。部品コンテンツのルートノードは、第3のパブリッシュメッセージを受信すると、受信した第3のパブリッシュメッセージから、部品コンテンツのコンテンツID、及びコマンダCoの所在情報を取得する。部品コンテンツのルートノードは、取得した部品コンテンツのコンテンツID、及びコマンダCoの所在情報を対応付けて部品コンテンツホルダリストに登録する。   Further, the commander Co that stores the component content transmits a third publish message to the edge server ESn to which the commander Co is connected. The third publish message is a publish message for the part content holder list. In other words, the third publish message is a message for notifying the root node that the part content is stored. The third publish message includes the content ID of the component content and the location information of the commander Co that stores the component content. When receiving the third publish message, the edge server ESn transmits the received third publish message to the root node of the component content via the overlay network ON. Here, the transmission of the third publish message is performed by routing using DHT with the content ID of the component content as a key. Upon receiving the third publish message, the root node of the component content acquires the content ID of the component content and the location information of the commander Co from the received third publish message. The root node of the component content registers the acquired content ID of the component content and the location information of the commander Co in association with each other in the component content holder list.

また、上述した例では、合成コンテンツのルートノードは、コンテンツクリエイタを決定したときに、決定したコンテンツクリエイタの所在情報に基づいてコンテンツクリエイタにアクセスするように構成した。しかし、合成コンテンツのルートノードは、コンテンツクリエイタを決定したときに、要求メッセージの送信元である例えばセットトップボックスSTB1へ、応答メッセージを返信するように構成してもよい。この応答メッセージは、合成コンテンツの要求に対する応答を示す。応答メッセージには、例えば、合成コンテンツのコンテンツID、及び決定したコンテンツクリエイタの所在情報が含まれる。例えばセットトップボックスSTB1は、応答メッセージを受信すると、コンテンツクリエイタの所在情報に基づいてコンテンツクリエイタにアクセスする。例えばセットトップボックスSTB1は、アクセスしたコンテンツクリエイタへ要求メッセージを送信する。この要求メッセージには、例えば、合成コンテンツのコンテンツID、セットトップボックスSTB1の所在情報、及びセットトップボックスSTB1の装置種類を示す装置種類情報が含まれる。そして、コンテンツクリエイタは、要求メッセージを受信すると、上記と同様、合成コンテンツの生成及び配信等の処理を行う。   In the example described above, the root node of the composite content is configured to access the content creator based on the location information of the determined content creator when the content creator is determined. However, the root node of the composite content may be configured to return a response message to, for example, the set top box STB1 that is the transmission source of the request message when the content creator is determined. This response message indicates a response to the composite content request. The response message includes, for example, the content ID of the composite content and the location information of the determined content creator. For example, when receiving the response message, the set top box STB1 accesses the content creator based on the location information of the content creator. For example, the set top box STB1 transmits a request message to the accessed content creator. This request message includes, for example, the content ID of the composite content, the location information of the set top box STB1, and the device type information indicating the device type of the set top box STB1. When the content creator receives the request message, the content creator performs processing such as generation and distribution of the composite content in the same manner as described above.

[2.コマンダCoの構成及び機能]
次に、図2(C)を参照して、コマンダCoの構成及び機能について説明する。図2(C)は、コマンダCoの概要構成例を示すブロック図である。コマンダCoは、制御部11、記憶部12、ビデオRAM13、映像処理部14、表示処理部15、マイク制御部16、シンセサイザ17、ミキシングアンプ18、操作部19a、操作処理部19b、赤外線受信部19c、及び通信部19d等を備えて構成される。通信部19dは、拠点ネットワークNLnに接続される。赤外線受信部19cは、選曲装置との間で赤外線通信を行うためのものである。選曲装置は、ユーザが楽曲の選曲操作を行うための装置である。操作処理部19bは、ユーザが操作する操作部19a、または赤外線受信部19cから出力された信号を受信する。操作処理部19bを制御部11へ出力する。
[2. Configuration and function of Commander Co]
Next, the configuration and function of the commander Co will be described with reference to FIG. FIG. 2C is a block diagram illustrating a schematic configuration example of the commander Co. The commander Co includes a control unit 11, a storage unit 12, a video RAM 13, a video processing unit 14, a display processing unit 15, a microphone control unit 16, a synthesizer 17, a mixing amplifier 18, an operation unit 19a, an operation processing unit 19b, and an infrared reception unit 19c. And a communication unit 19d. The communication unit 19d is connected to the base network NLn. The infrared receiver 19c is for performing infrared communication with the music selection device. The music selection device is a device for a user to perform a music selection operation. The operation processing unit 19b receives a signal output from the operation unit 19a operated by the user or the infrared receiving unit 19c. The operation processing unit 19b is output to the control unit 11.

制御部11は、CPU、ROM、及びRAM等により構成される。制御部11は、本発明の生成手段、第3判定手段、及び配信手段の一例である。記憶部12は、例えば、ハードディスク等により構成される。記憶部12には、OS(オペレーティングシステム)及びコマンダ処理プログラムが記憶されている。制御部11は、OS及びコマンダ処理プログラムを実行することにより、コマンダCo全体を統括制御する。記憶部12には、ユーザによる選曲操作に基づいて予約された楽曲の楽曲IDが記憶される。楽曲IDは、例えば楽曲の合成コンテンツのコンテンツIDである。   The control unit 11 includes a CPU, a ROM, a RAM, and the like. The control unit 11 is an example of a generation unit, a third determination unit, and a distribution unit of the present invention. The storage unit 12 is configured by, for example, a hard disk. The storage unit 12 stores an OS (operating system) and a commander processing program. The control unit 11 performs overall control of the entire commander Co by executing the OS and the commander processing program. The storage unit 12 stores a song ID of a song reserved based on a user's music selection operation. The music ID is, for example, a content ID of a composite content of music.

また、記憶部12には、楽曲の合成コンテンツが記憶される。記憶部12に記憶された合成コンテンツにはコンテンツID及びコンテンツタイプが付与されている。制御部11は、楽曲の合成コンテンツを用いて楽曲の再生処理を実行する。楽曲の再生処理において、シンセサイザ17は、合成コンテンツを構成する音声データを例えばデコードして楽曲の再生を行い、楽曲の音声信号をミキシングアンプ18へ出力する。マイク制御部16は、マイクにより集音されたユーザの歌唱音声信号をミキシングアンプ18へ出力する。ミキシングアンプ18は、楽曲の音声信号と歌唱音声信号とをミキシングしてスピーカへ出力する。ビデオRAM13は、合成コンテンツを構成する映像データを一時的に記憶する。この映像データは、例えば、背景映像に歌詞テロップが重畳された映像を表すデータである。映像処理部14は、音声データの出力に同期させて、ビデオRAM13に記憶された映像データをデコードして楽曲の再生を行い、楽曲の映像信号を表示処理部15へ出力する。表示処理部15は、楽曲の映像信号をディスプレイへ出力して映像を表示させる。   In addition, the storage unit 12 stores composite content of music. A content ID and a content type are assigned to the composite content stored in the storage unit 12. The control part 11 performs the reproduction | regeneration process of a music using the synthetic | combination content of a music. In the music reproduction process, the synthesizer 17 decodes the audio data constituting the composite content, for example, reproduces the music, and outputs the audio signal of the music to the mixing amplifier 18. The microphone control unit 16 outputs the user's singing voice signal collected by the microphone to the mixing amplifier 18. The mixing amplifier 18 mixes the audio signal of the music and the singing audio signal and outputs them to the speaker. The video RAM 13 temporarily stores video data constituting the composite content. This video data is, for example, data representing a video in which a lyrics telop is superimposed on a background video. The video processing unit 14 synchronizes with the output of the audio data, decodes the video data stored in the video RAM 13 to reproduce the music, and outputs the video signal of the music to the display processing unit 15. The display processing unit 15 displays the video by outputting the video signal of the music to the display.

また、記憶部12に合成コンテンツが記憶されていない場合がある。この場合、制御部11は、合成コンテンツの生成に用いられる部品コンテンツを、上述したように、オーバーレイネットワークONを介して例えば他のコマンダCoから取得する。これにより、例えば、演奏データ、背景映像データ、及びテロップデータが取得される。そして、制御部11は、合成コンテンツの生成処理を実行する。合成コンテンツの生成処理では、制御部11は、取得した演奏データをシンセサイザ17へ出力する。シンセサイザ17は、演奏データを再生して音声信号を制御部11へ出力する。制御部11は、シンセサイザ17からの音声信号を所定の符号化方式で例えばエンコードして音声データを生成する。この音声データのデータ形式は、例えば、MP3、AAC等であってもよい。また、制御部11は、取得した背景映像データをビデオRAM13へ出力する。また、制御部11は、テロップデータに基づいて歌詞テロップを構成する文字データを映像処理部14へ出力する。映像処理部14は、ビデオRAM13に記憶された背景映像データと制御部11からの文字データを用いて背景映像に歌詞テロップを重畳させ、その映像信号を制御部11へ出力する。制御部11は、映像処理部14からの映像信号を所定の符号化方式でエンコードして映像データを生成する。この映像データのデータ形式は、例えば、MPEG−2、H.264等であってもよい。そして、制御部11は、生成した音声データ及び映像データを合成して合成コンテンツを生成する。なお、他のコマンダCoか取得された部品コンテンツは記憶部12に記憶される。記憶部12に記憶された部品コンテンツにはコンテンツIDが付与される。更に、部品コンテンツには、部品コンテンツに対応する合成コンテンツのコンテンツIDが付与されてもよい。   Further, there is a case where the composite content is not stored in the storage unit 12. In this case, as described above, the control unit 11 acquires the component content used for generating the composite content from, for example, another commander Co via the overlay network ON. Thereby, for example, performance data, background video data, and telop data are acquired. And the control part 11 performs the production | generation process of a synthetic content. In the composite content generation process, the control unit 11 outputs the acquired performance data to the synthesizer 17. The synthesizer 17 reproduces the performance data and outputs an audio signal to the control unit 11. The control unit 11 encodes the audio signal from the synthesizer 17 with a predetermined encoding method, for example, to generate audio data. The data format of the audio data may be MP3, AAC, etc., for example. Further, the control unit 11 outputs the acquired background video data to the video RAM 13. Further, the control unit 11 outputs character data constituting the lyrics telop to the video processing unit 14 based on the telop data. The video processing unit 14 superimposes the lyrics telop on the background video using the background video data stored in the video RAM 13 and the character data from the control unit 11, and outputs the video signal to the control unit 11. The control unit 11 generates video data by encoding the video signal from the video processing unit 14 using a predetermined encoding method. The data format of this video data is, for example, MPEG-2, H.264. H.264 or the like may be used. And the control part 11 synthesize | combines the produced | generated audio | voice data and video data, and produces | generates a synthetic content. The component content acquired from another commander Co is stored in the storage unit 12. A content ID is assigned to the component content stored in the storage unit 12. Furthermore, the content ID of the composite content corresponding to the component content may be given to the component content.

また、制御部11は、上述したように、要求元の装置種類に対応した合成コンテンツの配信処理を実行する。このとき、要求元の装置種類に対応した合成コンテンツが記憶部12に記憶されていない場合がある。この場合、制御部11は、要求元の装置種類に対応した合成コンテンツの生成処理を実行する。   Further, as described above, the control unit 11 executes the composite content distribution process corresponding to the requesting device type. At this time, the composite content corresponding to the device type of the request source may not be stored in the storage unit 12. In this case, the control unit 11 executes a composite content generation process corresponding to the requesting device type.

[3.ノードNkの構成及び機能]
次に、図2(D)を参照して、ノードNkの構成及び機能について説明する。図2(D)は、ノードNkの概要構成例を示すブロック図である。ノードNkは、制御部21、記憶部22、通信部23、バッファメモリ24、及びデコーダ部25、及び操作部26等を備えて構成される。通信部23は、基幹ネットワークNWと拠点ネットワークNLnの少なくとも何れか一方に接続される。上述したように、エッジサーバESn、携帯端末Tmは、オーバーレイネットワークONに参加することによりノードNkとして機能する。なお、エッジサーバESnの場合、バッファメモリ24及びデコーダ部25は備えられなくともよい。また、図2(D)に示す構成は、セットトップボックスSTBpにも適用可能である。
[3. Configuration and function of node Nk]
Next, the configuration and function of the node Nk will be described with reference to FIG. FIG. 2D is a block diagram illustrating a schematic configuration example of the node Nk. The node Nk includes a control unit 21, a storage unit 22, a communication unit 23, a buffer memory 24, a decoder unit 25, an operation unit 26, and the like. The communication unit 23 is connected to at least one of the backbone network NW and the base network NLn. As described above, the edge server ESn and the portable terminal Tm function as the node Nk by participating in the overlay network ON. In the case of the edge server ESn, the buffer memory 24 and the decoder unit 25 may not be provided. The configuration shown in FIG. 2D can also be applied to the set top box STBp.

制御部21は、CPU、ROM、及びRAM等により構成される。制御部21は、本発明の受信手段、第1判定手段、第2判定手段、及び決定手段の一例である。記憶部22は、例えばハードディスクドライブ等から構成される。記憶部22は、本発明の第1記憶手段及び第2記憶手段の一例である。記憶部22には、OS及びノード処理プログラム等が記憶されている。制御部21は、OS及びノード処理プログラムを実行することにより、ノードNk全体を統括制御する。記憶部22には、DHTを用いたルーティングテーブルが記憶される。ノードNkが、合成コンテンツのルートノードである場合がある。この場合、記憶部22には、合成コンテンツホルダリスト、及びコンテンツクリエイタリストが記憶される。また、ノードNkが部品コンテンツのルートノードである場合がある。この場合、記憶部22には、部品コンテンツホルダリストが記憶される。バッファメモリ24は、通信部23を介して受信された合成コンテンツを蓄積する。デコーダ部25は、例えば、バッファメモリ24に蓄積された合成コンテンツを構成する音声データを例えばデコードして楽曲の再生を行い、楽曲の音声信号をスピーカへ出力する。また、デコーダ部25は、バッファメモリ24に蓄積された合成コンテンツを構成する映像データをデコードして楽曲の再生を行い、楽曲の映像信号をディスプレイへ出力して映像を表示させる。   The control unit 21 includes a CPU, a ROM, a RAM, and the like. The control unit 21 is an example of a reception unit, a first determination unit, a second determination unit, and a determination unit of the present invention. The storage unit 22 is composed of, for example, a hard disk drive. The storage unit 22 is an example of a first storage unit and a second storage unit of the present invention. The storage unit 22 stores an OS, a node processing program, and the like. The control unit 21 performs overall control of the entire node Nk by executing the OS and the node processing program. The storage unit 22 stores a routing table using DHT. The node Nk may be the root node of the composite content. In this case, the storage unit 22 stores a composite content holder list and a content creator list. In some cases, the node Nk is the root node of the component content. In this case, the storage unit 22 stores a component content holder list. The buffer memory 24 accumulates the composite content received via the communication unit 23. The decoder unit 25, for example, decodes audio data constituting the synthesized content stored in the buffer memory 24 to reproduce the music, and outputs the audio signal of the music to the speaker. Further, the decoder unit 25 decodes the video data constituting the composite content stored in the buffer memory 24 to reproduce the music, outputs the video signal of the music to the display, and displays the video.

[4.通信システムSの動作]
次に、本実施形態の通信システムSの動作を説明する。
[4. Operation of communication system S]
Next, the operation of the communication system S of the present embodiment will be described.

(4−1.コマンダCoの処理)
先ず、図3〜図5を参照して、コマンダCoの処理について説明する。図3は、コマンダCoの制御部11におけるメイン処理を示すフローチャートである。図4(A)は、図3に示すステップS1の配信処理の詳細を示すフローチャートである。図4(B)は、図4(A)に示すステップS12のコンテンツタイプ決定処理の詳細を示すフローチャートである。図5は、図3に示すステップS2のパブリッシュ処理の詳細を示すフローチャートである。
(4-1. Processing of Commander Co)
First, the process of the commander Co will be described with reference to FIGS. FIG. 3 is a flowchart showing main processing in the control unit 11 of the commander Co. FIG. 4A is a flowchart showing details of the distribution process in step S1 shown in FIG. FIG. 4B is a flowchart showing details of the content type determination process in step S12 shown in FIG. FIG. 5 is a flowchart showing details of the publishing process in step S2 shown in FIG.

図3に示すメイン処理は、例えば、コマンダCoの電源がオンされた場合に開始される。なお、図示しないが、図3に示す処理は、コマンダCoの電源がオフされた場合に終了する。図3に示すステップS1の配信処理、及びステップS2のパブリッシュ処理については後述する。ステップS3では、制御部11は、ユーザによる選曲操作に基づいて楽曲が予約されたか否かを判定する。楽曲が予約されたと判定した場合(ステップS3:YES)、ステップS4へ進む。一方、楽曲が予約されていないと判定した場合(ステップS3:NO)、ステップS1に戻る。   The main process shown in FIG. 3 is started when, for example, the power of the commander Co is turned on. Although not shown, the processing shown in FIG. 3 ends when the power of the commander Co is turned off. The distribution process in step S1 and the publish process in step S2 shown in FIG. 3 will be described later. In step S3, the control part 11 determines whether the music was reserved based on the music selection operation by a user. If it is determined that the music is reserved (step S3: YES), the process proceeds to step S4. On the other hand, when it determines with the music not being reserved (step S3: NO), it returns to step S1.

ステップS4では、制御部11は、予約された楽曲の楽曲IDに対応するコンテンツIDが付与された合成コンテンツが記憶部12に記憶されているか否かを判定する。合成コンテンツが記憶部12に記憶されていないと判定された場合(ステップS4:NO)、ステップS5へ進む。一方、合成コンテンツが記憶部12に記憶されていると判定された場合(ステップS4:YES)、ステップS9へ進む。   In step S <b> 4, the control unit 11 determines whether or not the composite content to which the content ID corresponding to the music ID of the reserved music is assigned is stored in the storage unit 12. When it is determined that the composite content is not stored in the storage unit 12 (step S4: NO), the process proceeds to step S5. On the other hand, when it is determined that the composite content is stored in the storage unit 12 (step S4: YES), the process proceeds to step S9.

ステップS5では、制御部11は、記憶されていないと判定された合成コンテンツの生成に用いる部品コンテンツの全てが記憶部12に記憶されているか否かを判定する。部品コンテンツの全てが記憶部12に記憶されていないと判定された場合(ステップS5:NO)、ステップS6へ進む。つまり、合成コンテンツの生成に用いる部品コンテンツが足りない場合、ステップS6へ進む。一方、部品コンテンツの全てが記憶部12に記憶されていると判定された場合(ステップS5:YES)、制御部11は、合成コンテンツの生成に用いる部品コンテンツの全てを記憶部12から取得してステップS8へ進む。   In step S <b> 5, the control unit 11 determines whether or not all of the component content used for generating the composite content determined not to be stored is stored in the storage unit 12. When it is determined that all of the component contents are not stored in the storage unit 12 (step S5: NO), the process proceeds to step S6. That is, if there is not enough component content used to generate the composite content, the process proceeds to step S6. On the other hand, when it is determined that all of the component contents are stored in the storage unit 12 (step S5: YES), the control unit 11 acquires all of the component contents used for generating the composite content from the storage unit 12. Proceed to step S8.

ステップS6では、制御部11は、足りない部品コンテンツの要求を示す要求メッセージを、上述したように、エッジサーバESnへ送信する。そして、制御部11は、部品コンテンツのコンテンツホルダから部品コンテンツを受信したか否かを判定する(ステップS7)。部品コンテンツを受信したと判定された場合(ステップS7:YES)、ステップS5に戻る。これにより、合成コンテンツの生成に足りない部品コンテンツが全て取得されるまでステップS6の処理が繰り返される。なお、取得された部品コンテンツは記憶部12に記憶される。ステップS8では、制御部11は、取得した部品コンテンツを用いて、上述したように、合成コンテンツの生成処理を実行し、ステップS9へ進む。   In step S6, the control unit 11 transmits a request message indicating a request for missing component content to the edge server ESn as described above. And the control part 11 determines whether the component content was received from the content holder of a component content (step S7). If it is determined that the component content has been received (step S7: YES), the process returns to step S5. As a result, the process of step S6 is repeated until all the component contents that are insufficient to generate the composite content are acquired. The acquired component content is stored in the storage unit 12. In step S8, the control unit 11 executes the composite content generation process using the acquired component content as described above, and proceeds to step S9.

ステップS9では、制御部11は、楽曲の合成コンテンツを用いて、上述したように、楽曲の再生処理を実行する。そして、制御部11は、楽曲の再生処理を終了するか否かを判定する(ステップS10)。例えば予約された楽曲の演奏時間の最後まで再生された場合に、楽曲の再生処理を終了すると判定される。或いは、ユーザにより楽曲の再生終了指示が入力された場合に、楽曲の再生処理を終了すると判定される。楽曲の再生処理を終了すると判定された場合(ステップS10:YES)、ステップS1に戻る。一方、楽曲の再生処理を終了すると判定されない場合(ステップS10:NO)、ステップS9に戻る。これにより、楽曲の再生処理が継続する。   In step S <b> 9, the control unit 11 executes the music reproduction process as described above, using the music composition content. And the control part 11 determines whether the reproduction | regeneration process of a music is complete | finished (step S10). For example, when the reserved music is played to the end of the performance time, it is determined that the music playing process is to be terminated. Alternatively, when the music reproduction end instruction is input by the user, it is determined that the music reproduction process is to be ended. When it is determined that the music reproduction process is to be terminated (step S10: YES), the process returns to step S1. On the other hand, when it is not determined to finish the music reproduction process (step S10: NO), the process returns to step S9. Thereby, the music reproduction process continues.

次に、図3に示すステップS1の配信処理では、図4(A)に示すように、制御部11は、合成コンテンツの要求メッセージを受信したか否かを判定する(ステップS11)。合成コンテンツの要求メッセージを受信したと判定した場合(ステップS11:YES)、ステップS12へ進む。一方、合成コンテンツの要求メッセージを受信していないと判定した場合(ステップS11:NO)、配信処理を終了する。これにより、図3に示す処理に戻る。なお、図4(A)に示す配信処理では、部分コンテンツの要求メッセージを受信した場合の処理を省略している。   Next, in the distribution process of step S1 shown in FIG. 3, as shown in FIG. 4A, the control unit 11 determines whether or not a composite content request message has been received (step S11). If it is determined that the composite content request message has been received (step S11: YES), the process proceeds to step S12. On the other hand, if it is determined that the composite content request message has not been received (step S11: NO), the distribution process ends. Thereby, the process returns to the process shown in FIG. In the distribution process shown in FIG. 4A, the process when a partial content request message is received is omitted.

ステップS12のコンテンツタイプ決定処理では、図4(B)に示すように、制御部11は、受信した要求メッセージに含まれる装置種類情報に基づいて、要求対象の合成コンテンツのコンテンツタイプを決定する(ステップS121)。次いで、制御部11は、決定したコンテンツタイプがセットトップボックス(STB)用であるか否かを判定する(ステップS122)。コンテンツタイプがセットトップボックス用であると判定された場合(ステップS122:YES)、ステップS123へ進む。一方、コンテンツタイプがセットトップボックス用でないと判定された場合(ステップS122:NO)、ステップS124へ進む。ステップS123では、制御部11は、セットトップボックス用の合成コンテンツの生成に用いる部品コンテンツとして、本人映像データ、PCMデータ、及びテロップデータを決定し、コンテンツタイプ決定処理を終了する。これにより、図4(A)に示す処理に戻る。ここで、制御部11は、例えば、コンテンツタイプと、部品コンテンツのコンテンツIDとの対応関係を示すリストを参照することにより部品コンテンツを決定する。或いは、合成コンテンツの要求メッセージに、合成コンテンツの生成に用いられる部品コンテンツのコンテンツIDが含まれるように構成してもよい。なお、セットトップボックス用の合成コンテンツの生成に用いる部品コンテンツとして、通常映像データ、MIDIデータ、及びテロップデータが決定されるように構成してもよい。   In the content type determination process in step S12, as shown in FIG. 4B, the control unit 11 determines the content type of the composite content to be requested based on the device type information included in the received request message ( Step S121). Next, the control unit 11 determines whether or not the determined content type is for a set top box (STB) (step S122). When it is determined that the content type is for the set top box (step S122: YES), the process proceeds to step S123. On the other hand, when it is determined that the content type is not for the set top box (step S122: NO), the process proceeds to step S124. In step S123, the control unit 11 determines the personal video data, the PCM data, and the telop data as the component content used for generating the composite content for the set top box, and ends the content type determination process. Thereby, the process returns to the process shown in FIG. Here, the control unit 11 determines the component content by referring to, for example, a list indicating a correspondence relationship between the content type and the content ID of the component content. Alternatively, the content ID of the component content used for generating the composite content may be included in the composite content request message. It should be noted that normal video data, MIDI data, and telop data may be determined as component content used for generating set-top box composite content.

ステップS124では、制御部11は、決定したコンテンツタイプが携帯端末T1用であるか否かを判定する。コンテンツタイプが携帯端末T1用であると判定された場合(ステップS124:YES)、ステップS125へ進む。一方、コンテンツタイプが携帯端末T1用でないと判定された場合(ステップS124:NO)、ステップS126へ進む。ステップS125では、制御部11は、携帯端末T1用の合成コンテンツの生成に用いる部品コンテンツとして、通常映像データ、PCMデータ、及びテロップデータを決定し、コンテンツタイプ決定処理を終了する。これにより、図4(A)に示す処理に戻る。   In step S124, the control unit 11 determines whether or not the determined content type is for the portable terminal T1. When it is determined that the content type is for the portable terminal T1 (step S124: YES), the process proceeds to step S125. On the other hand, when it is determined that the content type is not for the portable terminal T1 (step S124: NO), the process proceeds to step S126. In step S125, the control unit 11 determines normal video data, PCM data, and telop data as component content used for generating composite content for the portable terminal T1, and ends the content type determination process. Thereby, the process returns to the process shown in FIG.

ステップS126では、制御部11は、決定したコンテンツタイプが携帯端末T2用であるか否かを判定する。コンテンツタイプが携帯端末T2用であると判定された場合(ステップS126:YES)、ステップS127へ進む。一方、コンテンツタイプが携帯端末T2用でないと判定された場合(ステップS126:NO)、ステップS128へ進む。この場合、コンテンツタイプが携帯端末T3用であると判定される。ステップS127では、制御部11は、携帯端末T2用の合成コンテンツの生成に用いる部品コンテンツとして、通常映像データ、MIDIデータ及びテロップデータを決定し、コンテンツタイプ決定処理を終了する。これにより、図4(A)に示す処理に戻る。ステップS128では、制御部11は、携帯端末T3用の合成コンテンツの生成に用いる部品コンテンツとして、MIDIデータ及びテロップデータを決定し、コンテンツタイプ決定処理を終了する。これにより、図4(A)に示す処理に戻る。   In step S126, the control unit 11 determines whether or not the determined content type is for the portable terminal T2. When it is determined that the content type is for the portable terminal T2 (step S126: YES), the process proceeds to step S127. On the other hand, when it is determined that the content type is not for the portable terminal T2 (step S126: NO), the process proceeds to step S128. In this case, it is determined that the content type is for the portable terminal T3. In step S127, the control unit 11 determines normal video data, MIDI data, and telop data as component content used for generating composite content for the portable terminal T2, and ends the content type determination process. Thereby, the process returns to the process shown in FIG. In step S128, the control unit 11 determines MIDI data and telop data as component content used for generating the composite content for the portable terminal T3, and ends the content type determination process. Thereby, the process returns to the process shown in FIG.

なお、図4(B)に示すコンテンツタイプ決定処理では、セットトップボックス用、携帯端末T1用、携帯端末T2用、及び携帯端末T3用のそれぞれで合成コンテンツに用いる部品コンテンツを変えている。しかし、セットトップボックス用、携帯端末T1用、携帯端末T2用、及び携帯端末T3用のうちの一部で合成コンテンツに用いる部品コンテンツが共通するように構成してもよい。例えば、携帯端末T3用の合成コンテンツに用いられる部品コンテンツだけが、他と異なるように構成してもよい。   In the content type determination process shown in FIG. 4B, the component content used for the composite content is changed for each of the set-top box, the portable terminal T1, the portable terminal T2, and the portable terminal T3. However, the component content used for the composite content may be shared by a part of the set-top box, the mobile terminal T1, the mobile terminal T2, and the mobile terminal T3. For example, only the component content used for the composite content for the portable terminal T3 may be configured to be different from the others.

次に、図4(A)に示すステップS13では、制御部11は、決定したコンテンツタイプの合成コンテンツが記憶部12に記憶されているか否かを判定する。ここで判定対象の合成コンテンツは、上記受信された要求メッセージに含まれるコンテンツIDに対応する合成コンテンツである。そして、決定したコンテンツタイプの合成コンテンツが記憶部12に記憶されていないと判定された場合(ステップS13:NO)、ステップS14へ進む。一方、決定したコンテンツタイプの合成コンテンツが記憶部12に記憶されていると判定された場合(ステップS13:YES)、ステップS18へ進む。   Next, in step S <b> 13 illustrated in FIG. 4A, the control unit 11 determines whether or not the composite content of the determined content type is stored in the storage unit 12. Here, the composite content to be determined is the composite content corresponding to the content ID included in the received request message. And when it determines with the synthetic content of the determined content type not being memorize | stored in the memory | storage part 12 (step S13: NO), it progresses to step S14. On the other hand, when it is determined that the composite content of the determined content type is stored in the storage unit 12 (step S13: YES), the process proceeds to step S18.

ステップS14では、制御部11は、決定したコンテンツタイプの合成コンテンツの生成に用いる部品コンテンツの全てが記憶部12に記憶されているか否かを判定する。部品コンテンツの全てが記憶部12に記憶されていないと判定された場合(ステップS14:NO)、ステップS15へ進む。つまり、決定したコンテンツタイプの合成コンテンツの生成に用いる部品コンテンツが足りない場合、ステップS15へ進む。一方、部品コンテンツの全てが記憶部12に記憶されていると判定された場合(ステップS14:YES)、制御部11は、合成コンテンツの生成に用いる部品コンテンツの全てを記憶部12から取得してステップS17へ進む。   In step S <b> 14, the control unit 11 determines whether or not all of the component contents used for generating the composite content of the determined content type are stored in the storage unit 12. When it is determined that all of the component contents are not stored in the storage unit 12 (step S14: NO), the process proceeds to step S15. That is, if there is not enough component content used to generate the composite content of the determined content type, the process proceeds to step S15. On the other hand, when it is determined that all of the component content is stored in the storage unit 12 (step S14: YES), the control unit 11 acquires all of the component content used for generating the composite content from the storage unit 12. Proceed to step S17.

ステップS15では、制御部11は、足りない部品コンテンツの要求を示す要求メッセージを、ステップS6と同様、エッジサーバESnへ送信する。例えば、セットトップボックス用の合成コンテンツの生成に用いる部品コンテンツの中で、PCMデータだけが記憶されていない場合がある。この場合、PCMデータの要求を示す要求メッセージが送信される。また、この場合、例えば、PCMデータ以外の本人映像データ及びテロップデータは記憶部12から取得される。そして、制御部11は、部品コンテンツのコンテンツホルダから部品コンテンツを受信したか否かを判定する(ステップS16)。部品コンテンツを受信したと判定された場合(ステップS16:YES)、ステップS14に戻る。なお、受信された部品コンテンツは記憶部12に記憶される。ステップS17では、制御部11は、取得した部品コンテンツを用いて、要求対象の合成コンテンツの生成処理を実行し、ステップS18へ進む。これにより、要求元の装置種類に対応した合成コンテンツが生成される。   In step S15, the control unit 11 transmits a request message indicating a request for missing component content to the edge server ESn, as in step S6. For example, there is a case where only PCM data is not stored in the component content used for generating the composite content for the set top box. In this case, a request message indicating a request for PCM data is transmitted. In this case, for example, the personal video data and telop data other than the PCM data are acquired from the storage unit 12. Then, the control unit 11 determines whether or not the component content is received from the content holder of the component content (step S16). If it is determined that the component content has been received (step S16: YES), the process returns to step S14. The received component content is stored in the storage unit 12. In step S <b> 17, the control unit 11 performs a request target composite content generation process using the acquired component content, and proceeds to step S <b> 18. As a result, composite content corresponding to the requesting device type is generated.

ステップS18では、制御部11は、受信した要求メッセージに含まれる装置種類情報に基づいて、要求対象の合成コンテンツをストリーミング配信により要求元へ配信するか否かを判定する。例えば、取得した装置種類情報が示す装置種類が、キャッシュが制限されている装置種類である場合、ストリーミング配信により要求元へ配信すると判定される。これにより、例えば、合成コンテンツの要求元において合成コンテンツのキャッシュが制限されている場合であっても、合成コンテンツを迅速に配信することができる。合成コンテンツをストリーミング配信により要求元へ配信すると判定された場合(ステップS18:YES)、ステップS19へ進む。一方、合成コンテンツをストリーミング配信により要求元へ配信しないと判定された場合(ステップS18:NO)、ステップS21へ進む。   In step S18, the control unit 11 determines whether or not to deliver the requested composite content to the request source by streaming delivery based on the device type information included in the received request message. For example, when the device type indicated by the acquired device type information is a device type for which caching is restricted, it is determined that the distribution is made to the request source by streaming delivery. Accordingly, for example, even when the composite content cache is restricted at the request source of the composite content, the composite content can be quickly distributed. When it is determined that the composite content is distributed to the request source by streaming distribution (step S18: YES), the process proceeds to step S19. On the other hand, when it is determined that the composite content is not distributed to the request source by streaming distribution (step S18: NO), the process proceeds to step S21.

ステップS19では、制御部11は、ステップS18の判定にしたがって、要求対象の合成コンテンツを要求元へストリーミングで配信する。そして、制御部11は、合成コンテンツの配信が完了したか否かを判定する(ステップS20)。合成コンテンツの配信が完了していないと判定された場合(ステップS20:NO)、ステップS19に戻り、合成コンテンツの配信を継続する。一方、合成コンテンツの配信が完了したと判定された場合(ステップS20:YES)、配信処理を終了する。これにより、図3に示す処理に戻る。ステップS21では、制御部11は、要求対象の合成コンテンツを要求元へダウンロード方式で配信する。ステップS22の処理は、ステップS20の処理を同様である。こうして配信された合成コンテンツは、要求元である例えばセットトップボックスSTBpより受信される。そして、例えばセットトップボックスSTBpは、受信した合成コンテンツを用いて楽曲を再生する。   In step S19, the control unit 11 distributes the requested composite content to the request source by streaming according to the determination in step S18. Then, the control unit 11 determines whether the distribution of the composite content is completed (Step S20). If it is determined that the distribution of the composite content has not been completed (step S20: NO), the process returns to step S19, and the distribution of the composite content is continued. On the other hand, when it is determined that the distribution of the composite content has been completed (step S20: YES), the distribution process ends. Thereby, the process returns to the process shown in FIG. In step S21, the control unit 11 distributes the requested composite content to the request source by a download method. The process of step S22 is the same as the process of step S20. The composite content distributed in this way is received from, for example, the set top box STBp that is the request source. For example, the set top box STBp reproduces the music using the received composite content.

次に、図3に示すステップS2のパブリッシュ処理では、図5に示すように、制御部11は、合成コンテンツを生成する余裕があるか否かを判定する(ステップS25)。ここで、合成コンテンツを生成する余裕がある場合の一例として、例えば、この制御部11を備えるコマンダCoの利用頻度が閾値以下の場合、またはコマンダCoが所定時間利用されていない場合などがある。コマンダCoの利用頻度は、例えば、一定時間内に、他の情報処理装置からコマンダCoへアクセスされた回数を算出することで得られる。或いは、コマンダCoの利用頻度は、例えば、一定時間内に、コマンダCoにより楽曲が再生された回数を算出することで得られる。そして、合成コンテンツを生成する余裕があると判定された場合(ステップS25:YES)、ステップS26へ進む。一方、合成コンテンツを生成する余裕がないと判定された場合(ステップS25:NO)、パブリッシュ処理を終了する。これにより、図3に示す処理に戻る。   Next, in the publishing process in step S2 shown in FIG. 3, as shown in FIG. 5, the control unit 11 determines whether or not there is room for generating the composite content (step S25). Here, as an example of a case where there is a margin for generating the composite content, for example, there is a case where the use frequency of the commander Co including the control unit 11 is equal to or less than a threshold value or a case where the commander Co is not used for a predetermined time. The usage frequency of the commander Co is obtained, for example, by calculating the number of times the commander Co is accessed from another information processing apparatus within a predetermined time. Alternatively, the usage frequency of the commander Co can be obtained, for example, by calculating the number of times the music piece has been played by the commander Co within a certain time. If it is determined that there is room to generate the composite content (step S25: YES), the process proceeds to step S26. On the other hand, when it is determined that there is no room for generating composite content (step S25: NO), the publishing process is terminated. Thereby, the process returns to the process shown in FIG.

ステップS26では、制御部11は、楽曲の合成コンテンツが記憶部12に記憶されているか否かを判定する。合成コンテンツが記憶部12に記憶されていないと判定された場合(ステップS26:NO)、ステップS28へ進む。一方、合成コンテンツが記憶部12に記憶されていると判定された場合(ステップS26:YES)、ステップS27へ進む。   In step S <b> 26, the control unit 11 determines whether or not the synthesized content of the music is stored in the storage unit 12. When it is determined that the composite content is not stored in the storage unit 12 (step S26: NO), the process proceeds to step S28. On the other hand, when it is determined that the composite content is stored in the storage unit 12 (step S26: YES), the process proceeds to step S27.

ステップS27では、制御部11は、合成コンテンツホルダリストに対するパブリッシュメッセージを、上述したように、エッジサーバESnへ送信する。これにより、合成コンテンツホルダリストに対するパブリッシュメッセージは、ノードNkであるエッジサーバESnによりオーバーレイネットワークONを介して合成コンテンツのルートノードへ送信される。なお、記憶部12に複数の合成コンテンツが記憶されている場合、それぞれの合成コンテンツについてステップS27の処理が行われる。また、ステップS27の処理は、合成コンテンツを生成する余裕があるか否かに関わらず、合成コンテンツが記憶部12に記憶されたときに実行されるように構成してもよい。   In step S27, the control unit 11 transmits the publish message for the composite content holder list to the edge server ESn as described above. Thus, the publish message for the composite content holder list is transmitted to the root node of the composite content via the overlay network ON by the edge server ESn that is the node Nk. When a plurality of composite contents are stored in the storage unit 12, the process of step S27 is performed for each composite content. Further, the process of step S27 may be configured to be executed when the composite content is stored in the storage unit 12 regardless of whether or not there is room for generating the composite content.

ステップS28では、制御部11は、合成コンテンツの生成に用いる部品コンテンツが記憶部12に記憶されているか否かを判定する。例えば、合成コンテンツ「AAA」の生成に用いる全ての部品コンテンツの中で、一部の部品コンテンツが記憶されていれば、部品コンテンツが記憶部12に記憶されていると判定され(ステップS28:YES)、ステップS29へ進む。ここで、一部の部品コンテンツとは、例えば、合成コンテンツの生成に用いる部品コンテンツが3つあるとすると、そのうちの1以上の部品コンテンツ、または2以上の部品コンテンツである。幾つ以上に設定するかは例えばシステム運用者等により設定される。一方、部品コンテンツが記憶部12に記憶されていないと判定された場合(ステップS28:NO)、パブリッシュ処理を終了する。これにより、図3に示す処理に戻る。   In step S <b> 28, the control unit 11 determines whether or not the component content used for generating the composite content is stored in the storage unit 12. For example, if some component contents are stored in all the component contents used to generate the composite content “AAA”, it is determined that the component contents are stored in the storage unit 12 (step S28: YES). ), Go to step S29. Here, for example, if there are three part contents used for generating composite content, the part contents are one or more part contents or two or more part contents. How many or more are set is set by, for example, a system operator. On the other hand, when it is determined that the component content is not stored in the storage unit 12 (step S28: NO), the publishing process is terminated. Thereby, the process returns to the process shown in FIG.

ステップS29では、制御部11は、コンテンツクリエイタリストに対するパブリッシュメッセージを、上述したように、エッジサーバESnへ送信する。これにより、コンテンツクリエイタリストに対するパブリッシュメッセージは、ノードNkであるエッジサーバESnによりオーバーレイネットワークONを介して合成コンテンツのルートノードへ送信される。   In step S29, the control unit 11 transmits a publish message for the content creator list to the edge server ESn as described above. Thereby, the publish message for the content creator list is transmitted to the root node of the composite content via the overlay network ON by the edge server ESn which is the node Nk.

次いで、制御部11は、部品コンテンツホルダリストに対するパブリッシュメッセージを、上述したように、エッジサーバESnへ送信する(ステップS30)。これにより、部品コンテンツホルダリストに対するパブリッシュメッセージは、ノードNkであるエッジサーバESnによりオーバーレイネットワークONを介して部品コンテンツのルートノードへ送信される。こうして配信処理が終了し、図3に示す処理に戻る。なお、記憶部12に複数の部品コンテンツが記憶されている場合、それぞれの部品コンテンツについてステップS30の処理が行われる。また、ステップS30の処理は、合成コンテンツを生成する余裕があるか否かに関わらず、部品コンテンツが記憶部12に記憶されたときに実行されるように構成してもよい。   Next, the control unit 11 transmits a publish message for the component content holder list to the edge server ESn as described above (step S30). Thus, the publish message for the part content holder list is transmitted to the root node of the part content via the overlay network ON by the edge server ESn that is the node Nk. In this way, the distribution process ends, and the process returns to the process shown in FIG. When a plurality of component contents are stored in the storage unit 12, the process of step S30 is performed for each component content. Further, the processing in step S30 may be configured to be executed when the component content is stored in the storage unit 12 regardless of whether or not there is room for generating the composite content.

(4−2.ルートノードの処理)
次に、図6及び図7を参照して、ルートノードの処理について説明する。図6は、ルートノードの制御部21におけるメッセージ受信処理を示すフローチャートである。図7(A)は、図6に示すステップS63のコンテンツホルダ決定処理の詳細を示すフローチャートである。図7(B)は、図6に示すステップS65のコンテンツクリエイタ決定処理の詳細を示すフローチャートである。なお、図6及び図7は、合成コンテンツのルートノードと、部品コンテンツのルートノードとで共通のフローチャートである。
(4-2. Processing of root node)
Next, the processing of the root node will be described with reference to FIGS. FIG. 6 is a flowchart showing message reception processing in the control unit 21 of the root node. FIG. 7A is a flowchart showing details of the content holder determination process in step S63 shown in FIG. FIG. 7B is a flowchart showing details of the content creator determination process in step S65 shown in FIG. 6 and 7 are flowcharts common to the root node of the composite content and the root node of the component content.

図6に示すメッセージ受信処理は、メッセージを受信した場合に開始される。ステップS51では、制御部21は、受信されたメッセージが、パブリッシュメッセージであるか否かを判定する。受信されたメッセージが、パブリッシュメッセージであると判定された場合(ステップS51:YES)、ステップS54へ進む。一方、受信されたメッセージが、パブリッシュメッセージでないと判定された場合(ステップS51:NO)、ステップS52へ進む。   The message reception process shown in FIG. 6 is started when a message is received. In step S51, the control unit 21 determines whether or not the received message is a publish message. When it is determined that the received message is a publish message (step S51: YES), the process proceeds to step S54. On the other hand, when it is determined that the received message is not a publish message (step S51: NO), the process proceeds to step S52.

ステップS52では、制御部21は、受信されたメッセージが、要求メッセージであるか否かを判定する。受信されたメッセージが、要求メッセージであると判定された場合(ステップS52:YES)、ステップS63へ進む。一方、受信されたメッセージが、要求メッセージでないと判定された場合(ステップS52:NO)、ステップS53へ進む。ステップS53では、パブリッシュメッセージ及び要求メッセージ以外のメッセージの受信処理が行われる。この受信処理については説明を省略する。   In step S52, the control unit 21 determines whether or not the received message is a request message. When it is determined that the received message is a request message (step S52: YES), the process proceeds to step S63. On the other hand, when it is determined that the received message is not a request message (step S52: NO), the process proceeds to step S53. In step S53, messages other than the publish message and the request message are received. Description of this reception process is omitted.

ステップS54では、制御部21は、受信されたメッセージが、コンテンツホルダリストに対するパブリッシュメッセージであるか否かを判定する。受信されたメッセージが、コンテンツホルダリストに対するパブリッシュメッセージであると判定された場合(ステップS54:YES)、ステップS55へ進む。一方、受信されたメッセージが、コンテンツホルダリストに対するパブリッシュメッセージでないと判定された場合(ステップS54:NO)、ステップS58へ進む。つまり、この場合、受信されたメッセージは、コンテンツクリエイタリストに対するパブリッシュメッセージということになる。   In step S54, the control unit 21 determines whether or not the received message is a publish message for the content holder list. When it is determined that the received message is a publish message for the content holder list (step S54: YES), the process proceeds to step S55. On the other hand, when it is determined that the received message is not a publish message for the content holder list (step S54: NO), the process proceeds to step S58. That is, in this case, the received message is a publish message for the content creator list.

ステップS55では、受信されたメッセージが、合成コンテンツホルダリストに対するパブリッシュメッセージであるか否かを判定する。受信されたメッセージが、合成コンテンツホルダリストに対するパブリッシュメッセージであると判定された場合(ステップS55:YES)、ステップS56へ進む。一方、受信されたメッセージが、合成コンテンツホルダリストに対するパブリッシュメッセージでないと判定された場合(ステップS55:NO)、ステップS57へ進む。つまり、この場合、受信されたメッセージは、部品コンテンツホルダリストに対するパブリッシュメッセージということになる。   In step S55, it is determined whether the received message is a publish message for the composite content holder list. When it is determined that the received message is a publish message for the composite content holder list (step S55: YES), the process proceeds to step S56. On the other hand, when it is determined that the received message is not a publish message for the composite content holder list (step S55: NO), the process proceeds to step S57. That is, in this case, the received message is a publish message for the parts content holder list.

ステップS56では、制御部21は、合成コンテンツホルダリストに対するパブリッシュメッセージから、合成コンテンツのコンテンツID、コマンダCoの所在情報、合成コンテンツのコンテンツタイプ、及び合成コンテンツの生成所要時間を取得する。そして、制御部21は、取得した合成コンテンツのコンテンツID、コマンダCoの所在情報、合成コンテンツのコンテンツタイプ、及び合成コンテンツの生成所要時間等を対応付けて合成コンテンツホルダリストに登録し、ステップS52に戻る。   In step S56, the control unit 21 acquires the content ID of the composite content, the location information of the commander Co, the content type of the composite content, and the required time for generating the composite content from the publish message for the composite content holder list. Then, the control unit 21 registers the acquired content ID of the composite content, the location information of the commander Co, the content type of the composite content, the time required for generating the composite content, and the like in the composite content holder list in association with each other in step S52. Return.

ステップS57では、制御部21は、部品コンテンツホルダリストに対するパブリッシュメッセージから、部品コンテンツのコンテンツID、及びコマンダCoの所在情報を取得する。そして、制御部21は、取得した部品コンテンツのコンテンツID、及びコマンダCoの所在情報等を対応付けて部品コンテンツホルダリストに登録し、ステップS52に戻る。   In step S57, the control unit 21 acquires the content ID of the component content and the location information of the commander Co from the publish message for the component content holder list. Then, the control unit 21 associates the acquired content ID of the component content, the location information of the commander Co, and the like with each other and registers them in the component content holder list, and returns to step S52.

ステップS58では、制御部21は、コンテンツクリエイタリストに対するパブリッシュメッセージから、合成コンテンツのコンテンツID、コマンダCoの所在情報、及び部品コンテンツのコンテンツIDを取得する。この部品コンテンツのコンテンツIDは、上述したように、コマンダCoが記憶している部品コンテンツのコンテンツIDである。そして、制御部21は、取得した合成コンテンツのコンテンツID、コマンダCoの所在情報、及び部品コンテンツのコンテンツIDを対応付けてコンテンツクリエイタリストに登録する。   In step S58, the control unit 21 acquires the content ID of the composite content, the location information of the commander Co, and the content ID of the component content from the publish message for the content creator list. As described above, the content ID of the component content is the content ID of the component content stored by the commander Co. Then, the control unit 21 registers the acquired content ID of the composite content, the location information of the commander Co, and the content ID of the component content in association with each other in the content creator list.

次いで、制御部21は、ステップS58で登録された情報を含むレコードに対して有効期限を設定する(ステップS59)。この有効期限は、例えば、所在情報等の登録日から数日後に設定される。次いで、制御部21は、ステップS59で設定した有効期限を、ステップS58で登録したコマンダCoの所在情報に対応付けてコンテンツクリエイタリストに登録する(ステップS60)。次いで、制御部21は、コンテンツクリエイタリストに有効期限切れのレコードがあるか否かを判定する(ステップS61)。コンテンツクリエイタリストに有効期限切れのレコードがあると判定された場合(ステップS61:YES)、ステップS62へ進む。ステップS62では、制御部21は、有効期限切れのレコードに含まれるコマンダCoの所在情報を削除し、ステップS52に戻る。一方、コンテンツクリエイタリストに有効期限切れのレコードがないと判定された場合(ステップS61:NO)、ステップS52へ戻る。   Next, the control unit 21 sets an expiration date for the record including the information registered in step S58 (step S59). This expiration date is set, for example, several days after the registration date of location information or the like. Next, the control unit 21 registers the expiration date set in step S59 in the content creator list in association with the location information of the commander Co registered in step S58 (step S60). Next, the control unit 21 determines whether there is an expired record in the content creator list (step S61). If it is determined that there is an expired record in the content creator list (step S61: YES), the process proceeds to step S62. In step S62, the control unit 21 deletes the location information of the commander Co included in the expired record, and returns to step S52. On the other hand, when it is determined that there is no expired record in the content creator list (step S61: NO), the process returns to step S52.

ステップS63では、制御部21は、コンテンツホルダ決定処理を実行する。コンテンツホルダ決定処理では、図7(A)に示すように、制御部21は、受信された要求メッセージが、部品コンテンツの要求を示すか否かを判定する(ステップS631)。受信された要求メッセージが、部品コンテンツの要求を示すと判定された場合(ステップS631:YES)、ステップS632へ進む。一方、受信された要求メッセージが、部品コンテンツの要求を示さないと判定された場合(ステップS631:NO)、ステップS634へ進む。つまり、この場合、受信された要求メッセージが、合成コンテンツの要求を示すということになる。   In step S63, the control unit 21 executes content holder determination processing. In the content holder determination process, as shown in FIG. 7A, the control unit 21 determines whether or not the received request message indicates a request for component content (step S631). When it is determined that the received request message indicates a request for component content (step S631: YES), the process proceeds to step S632. On the other hand, if it is determined that the received request message does not indicate a request for component content (step S631: NO), the process proceeds to step S634. In other words, in this case, the received request message indicates a request for composite content.

ステップS632では、制御部21は、部品コンテンツの要求を示す要求メッセージから、要求対象の部品コンテンツのコンテンツID及び情報処理装置の所在情報を取得する。次いで、制御部21は、ステップS632で取得したコンテンツIDと、部品コンテンツホルダリストとに基づいて、部品コンテンツを要求元へ配信する配信装置として、部品コンテンツホルダを決定し(ステップS633)、コンテンツホルダ決定処理が終了する。これにより、図6に示す処理に戻る。ステップS633で決定される部品コンテンツホルダは、ステップS632で取得されたコンテンツIDに対応付けられて部品コンテンツホルダリストに登録されている所在情報に対応する部品コンテンツホルダである。こうして決定された配信装置の所在情報が部品コンテンツホルダリストから取得される。   In step S632, the control unit 21 acquires the content ID of the requested component content and the location information of the information processing apparatus from the request message indicating the request for the component content. Next, the control unit 21 determines a component content holder as a distribution device that distributes the component content to the request source based on the content ID acquired in step S632 and the component content holder list (step S633). The determination process ends. Thereby, the process returns to the process shown in FIG. The component content holder determined in step S633 is a component content holder corresponding to the location information associated with the content ID acquired in step S632 and registered in the component content holder list. The location information of the distribution device thus determined is acquired from the component content holder list.

ステップS634では、制御部21は、合成コンテンツの要求を示す要求メッセージから、要求対象の合成コンテンツのコンテンツID、情報処理装置の所在情報、及び情報処理装置の装置種類を示す装置種類情報を取得する。次いで、制御部21は、コンテンツホルダを配信装置として利用する利用条件を満たすか否かを判定する(ステップS635)。このコンテンツホルダは、ステップS634で取得されたコンテンツIDが付与された合成コンテンツのコンテンツホルダである。例えば、要求メッセージの受信時刻がアクセス時間の少ない深夜の時間帯に含まれている場合、上記利用条件を満たすと判定される。これにより、空き時間を有効に利用して合成コンテンツを生成させることができる。また、合成コンテンツホルダリストに登録されたコンテンツホルダの数が所定数以上の場合、利用条件を満たすと判定される。これは、コンテンツホルダの数が少ない場合にコンテンツホルダを利用しない趣旨である。これにより、合成コンテンツのコンテンツホルダの負荷を低減することができる。   In step S634, the control unit 21 acquires the content ID of the requested composite content, the location information of the information processing device, and the device type information indicating the device type of the information processing device from the request message indicating the request for the composite content. . Next, the control unit 21 determines whether or not a usage condition for using the content holder as a distribution device is satisfied (step S635). This content holder is a content holder of the composite content to which the content ID acquired in step S634 is assigned. For example, when the reception time of the request message is included in a midnight time zone with a short access time, it is determined that the use condition is satisfied. As a result, it is possible to generate composite content by effectively using idle time. Further, when the number of content holders registered in the composite content holder list is a predetermined number or more, it is determined that the use condition is satisfied. This means that the content holder is not used when the number of content holders is small. Thereby, the load of the content holder of the composite content can be reduced.

また、合成コンテンツホルダリストに登録されたコンテンツホルダの情報が過去の所定日時よりも新しい場合、利用条件を満たすと判定される。これは、合成コンテンツホルダリストに登録されたコンテンツホルダの情報が古い場合、コンテンツホルダを利用しない趣旨である。これにより、コンテンツクリエイタに合成コンテンツを生成して配信させることができるので、合成コンテンツを最新に保つことができる。なお、コンテンツホルダの情報が過去の所定日時より新しいか否かは、例えば、合成コンテンツホルダリストに登録された更新日時により判定される。また、対象となるコンテンツホルダが複数ある場合がある。この場合、それらの中の所定数以上のコンテンツホルダの情報が過去の所定日時よりも新しい場合に、利用条件を満たすと判定されるように構成してもよい。この場合、過去の所定日時よりも新しいと判定されたコンテンツホルダだけが配信装置として決定される候補になる。   Further, when the information of the content holder registered in the composite content holder list is newer than the past predetermined date and time, it is determined that the usage condition is satisfied. This is to the effect that the content holder is not used when the information of the content holder registered in the composite content holder list is old. Thereby, since the content creator can generate and distribute the composite content, the composite content can be kept up-to-date. Whether or not the content holder information is newer than a predetermined date in the past is determined by, for example, the update date and time registered in the composite content holder list. There may be a plurality of target content holders. In this case, it may be configured to determine that the usage condition is satisfied when information of a predetermined number or more of content holders among them is newer than a past predetermined date and time. In this case, only content holders determined to be newer than a predetermined date and time in the past are candidates to be determined as distribution devices.

また、合成コンテンツホルダリストに登録されたコンテンツホルダへのアクセス回数が所定回数以下の場合、利用条件を満たすと判定される。これは、コンテンツホルダへアクセス回数が多い場合にコンテンツホルダを利用しない趣旨である。これにより、合成コンテンツのコンテンツホルダの負荷を低減することができる。合成コンテンツホルダリストに登録されたコンテンツホルダのアクセス回数は、合成コンテンツのルートノードにより管理される。合成コンテンツのルートノードは、要求メッセージに応じてコンテンツホルダを配信装置として決定する度に、このコンテンツホルダのアクセス回数をインクリメントする。また、対象となるコンテンツホルダが複数ある場合がある。この場合、それらの中の所定数以上のコンテンツホルダへのアクセス回数が所定回数以下の場合、利用条件を満たすと判定されるように構成してもよい。この場合、アクセス回数が所定回数以下と判定されたコンテンツホルダだけが配信装置として決定される候補になる。   Further, when the number of accesses to the content holder registered in the composite content holder list is equal to or less than the predetermined number, it is determined that the usage condition is satisfied. This means that the content holder is not used when the number of accesses to the content holder is large. Thereby, the load of the content holder of the composite content can be reduced. The number of accesses of the content holder registered in the composite content holder list is managed by the root node of the composite content. Each time the root node of the composite content determines the content holder as a distribution device according to the request message, the root number of the content holder is incremented. There may be a plurality of target content holders. In this case, if the number of accesses to a predetermined number or more of the content holders is less than the predetermined number, it may be configured to determine that the usage condition is satisfied. In this case, only content holders for which the number of accesses is determined to be equal to or less than the predetermined number are candidates to be determined as distribution devices.

そして、コンテンツホルダを配信装置として利用する利用条件を満たすと判定された場合(ステップS635:YES)、ステップS636へ進む。一方、コンテンツホルダを配信装置として利用する利用条件を満たないと判定された場合(ステップS635:NO)、つまり、コンテンツホルダが利用可能でないと判定された場合、図6に示す処理に戻る。   And when it determines with satisfy | filling the usage conditions which use a content holder as a delivery apparatus (step S635: YES), it progresses to step S636. On the other hand, when it is determined that the usage conditions for using the content holder as a distribution device are not satisfied (step S635: NO), that is, when it is determined that the content holder is not usable, the processing returns to the processing illustrated in FIG.

ステップS636では、制御部21は、ステップS635で利用条件を満たすと判定されたコンテンツホルダの中で、ステップS634で取得された装置種類情報が示す装置種類に対応した合成コンテンツを保存するコンテンツホルダがあるか否かを判定する。ここで、「コンテンツホルダがあるか否か」とは、コンテンツホルダの所在情報が合成コンテンツホルダリストに登録されているか否かをいう。また、ステップS634で取得された装置種類情報が示す装置種類に対応した合成コンテンツであるか否かは、ステップS634で取得されたコンテンツIDに対応付けられて合成コンテンツホルダリストに登録されているコンテンツタイプにより判定される。装置種類に対応した合成コンテンツを保存するコンテンツホルダの所在情報が登録されていると判定された場合(ステップS636:YES)、ステップS637へ進む。一方、装置種類に対応した合成コンテンツを保存するコンテンツホルダの所在情報が登録されていないと判定された場合(ステップS636:NO)、つまり、コンテンツホルダが利用可能でないと判定された場合、コンテンツホルダ決定処理が終了する。これにより、図6に示す処理に戻る。   In step S636, the control unit 21 stores a content holder that stores the composite content corresponding to the device type indicated by the device type information acquired in step S634 among the content holders determined to satisfy the usage conditions in step S635. It is determined whether or not there is. Here, “whether there is a content holder” means whether the location information of the content holder is registered in the composite content holder list. Whether the content is a composite content corresponding to the device type indicated by the device type information acquired in step S634 is a content registered in the composite content holder list in association with the content ID acquired in step S634. Determined by type. If it is determined that the location information of the content holder that stores the composite content corresponding to the device type is registered (step S636: YES), the process proceeds to step S637. On the other hand, when it is determined that the location information of the content holder that stores the composite content corresponding to the device type is not registered (step S636: NO), that is, when it is determined that the content holder is not usable, the content holder The determination process ends. Thereby, the process returns to the process shown in FIG.

ステップS637では、制御部21は、ステップS636で所在情報が登録されていると判定されたコンテンツホルダのホルダ登録日時が、現時点から遡って所定期間内にあるか否かを判定する。これは、コンテンツホルダのホルダ登録日時が古い場合、このコンテンツホルダを利用しない趣旨である。コンテンツホルダのホルダ登録日時が、現時点から遡って所定期間内にあると判定された場合(ステップS637:YES)、ステップS638へ進む。一方、コンテンツホルダのホルダ登録日時が、現時点から遡って所定期間内にないと判定された場合(ステップS637:NO)、つまり、コンテンツホルダが利用可能でないと判定された場合、コンテンツホルダ決定処理が終了する。これにより、図6に示す処理に戻る。   In step S637, the control unit 21 determines whether or not the holder registration date and time of the content holder for which the location information has been registered in step S636 is within a predetermined period retroactive from the present time. This means that the content holder is not used when the holder registration date / time of the content holder is old. When it is determined that the holder registration date and time of the content holder is within a predetermined period retroactively from the present time (step S637: YES), the process proceeds to step S638. On the other hand, when it is determined that the holder registration date / time of the content holder is not within the predetermined period retroactively from the current time (step S637: NO), that is, when it is determined that the content holder is not usable, the content holder determination process is performed. finish. Thereby, the process returns to the process shown in FIG.

ステップS638では、制御部21は、ステップS637でホルダ登録日時が所定期間内にあると判定されたコンテンツホルダを、合成コンテンツを要求元へ配信する配信装置として決定し、コンテンツホルダ決定処理が終了する。これにより、図6に示す処理に戻る。ここで、ホルダ登録日時が所定期間内にあると判定されたコンテンツホルダが複数ある場合がある。この場合、複数のコンテンツホルダの中で、最もアクセス回数の少ないコンテンツホルダを、上記配信装置として決定するように構成してもよい。こうして決定された配信装置の所在情報が合成コンテンツホルダリストから取得される。   In step S638, the control unit 21 determines the content holder for which the holder registration date / time is determined to be within the predetermined period in step S637 as a distribution device that distributes the composite content to the request source, and the content holder determination process ends. . Thereby, the process returns to the process shown in FIG. Here, there may be a plurality of content holders for which it is determined that the holder registration date / time is within a predetermined period. In this case, among the plurality of content holders, the content holder having the smallest number of accesses may be determined as the distribution device. The location information of the distribution device determined in this way is acquired from the composite content holder list.

図6に示すステップS64では、制御部21は、コンテンツホルダ決定処理により配信装置が決定したか否かを判定する。配信装置が決定していないと判定された場合(ステップS64:NO)、つまり、コンテンツホルダが利用可能でないと判定された場合、ステップS65へ進む。一方、配信装置が決定したと判定された場合(ステップS64:YES)、ステップS66へ進む。   In step S64 shown in FIG. 6, the control unit 21 determines whether or not the distribution device has been determined by the content holder determination process. When it is determined that the distribution device has not been determined (step S64: NO), that is, when it is determined that the content holder is not usable, the process proceeds to step S65. On the other hand, when it is determined that the distribution device has been determined (step S64: YES), the process proceeds to step S66.

ステップS65では、制御部21は、コンテンツクリエイタ決定処理を実行する。コンテンツクリエイタ決定処理では、図7(B)に示すように、制御部21は、ステップS634で取得されたコンテンツIDに対応付けられたコンテンツクリエイタの所在情報がコンテンツクリエイタリストに複数登録されている否かを判定する(ステップS651)。コンテンツクリエイタの所在情報がコンテンツクリエイタリストに複数登録されていないと判定された場合(ステップS651:NO)、つまり、コンテンツクリエイタが一つである場合、ステップS652へ進む。一方、コンテンツクリエイタの所在情報がコンテンツクリエイタリストに複数登録されていると判定された場合(ステップS651:YES)、ステップS653へ進む。   In step S65, the control unit 21 executes content creator determination processing. In the content creator determination process, as shown in FIG. 7B, the control unit 21 determines whether a plurality of pieces of location information of the content creator associated with the content ID acquired in step S634 are registered in the content creator list. Is determined (step S651). If it is determined that a plurality of pieces of content creator location information are not registered in the content creator list (step S651: NO), that is, if there is only one content creator, the process proceeds to step S652. On the other hand, if it is determined that a plurality of pieces of content creator location information are registered in the content creator list (step S651: YES), the process proceeds to step S653.

ステップS652では、制御部21は、ステップS651で判定された所在情報に対応するコンテンツクリエイタを、合成コンテンツを生成し且つ要求元へ配信する配信装置として決定し、コンテンツクリエイタ決定処理が終了する。これにより、図6に示す処理に戻る。こうして決定された配信装置の所在情報がコンテンツクリエイタリストから取得される。   In step S652, the control unit 21 determines the content creator corresponding to the location information determined in step S651 as a distribution device that generates the composite content and distributes it to the request source, and the content creator determination process ends. Thereby, the process returns to the process shown in FIG. The location information of the distribution apparatus determined in this way is acquired from the content creator list.

ステップS653では、制御部21は、ステップS634で取得されたコンテンツIDにより識別される合成コンテンツの生成に用いられる複数の部品コンテンツの中で、より多くの部品コンテンツを保存する所定数のコンテンツクリエイタを、合成コンテンツを生成し且つ要求元へ配信する配信装置として決定し、コンテンツクリエイタ決定処理が終了する。これにより、図6に示す処理に戻る。ステップS653で決定されるコンテンツクリエイタは、ステップS651で判定された複数の所在情報それぞれに対応するコンテンツクリエイタの中から決定される。また、より多くの部品コンテンツを保存する所定数のコンテンツクリエイタとは、コンテンツクリエイタリストにおいて、ステップS651で判定された複数の所在情報それぞれに対応付けられた部品コンテンツのコンテンツIDの数が多い上位の所在情報に対応するコンテンツクリエイタである。これにより、合成コンテンツの生成に必要な部品コンテンツの中で足りない部品コンテンツを、コンテンツクリエイタに迅速に補完させることができる。そのため、コンテンツクリエイタに、要求対象の合成コンテンツを迅速に生成させることができる。   In step S653, the control unit 21 selects a predetermined number of content creators that store more part content among the plurality of part contents used to generate the composite content identified by the content ID acquired in step S634. Then, it is determined as a distribution device that generates the composite content and distributes it to the request source, and the content creator determination process ends. Thereby, the process returns to the process shown in FIG. The content creator determined in step S653 is determined from the content creators corresponding to the plurality of pieces of location information determined in step S651. In addition, the predetermined number of content creators that store more part content is the higher number of content IDs of the part content associated with each of the plurality of pieces of location information determined in step S651 in the content creator list. A content creator corresponding to location information. As a result, the content creator can quickly complement the component content that is insufficient in the component content necessary for generating the composite content. Therefore, the content creator can promptly generate the requested composite content.

ステップS66では、制御部21は、受信された要求メッセージを、コンテンツホルダ決定処理またはコンテンツクリエイタ決定処理により決定された配信装置へ転送する。或いは、制御部21は、コンテンツホルダ決定処理またはコンテンツクリエイタ決定処理により決定された配信装置の所在情報を含む応答メッセージを、上述したように、要求元へ返信するように構成してもよい。   In step S66, the control unit 21 transfers the received request message to the distribution device determined by the content holder determination process or the content creator determination process. Alternatively, the control unit 21 may be configured to return a response message including the location information of the distribution device determined by the content holder determination process or the content creator determination process to the request source as described above.

以上説明したように、本実施形態によれば、合成コンテンツのコンテンツホルダ及びコンテンツクリエイタの所在を管理するルートノードは、合成コンテンツの要求に応じて要求元の装置種類に対応した合成コンテンツのコンテンツホルダが利用可能であるか否かを判定する。そして、ルートノードは、合成コンテンツのコンテンツホルダが利用可能でないと判定した場合、合成コンテンツを生成可能なコンテンツクリエイタを、要求元へ合成コンテンツを配信する配信装置として決定するように構成した。そのため、合成コンテンツを生成する能力がない情報処理装置である要求元に対して、この要求元の装置種類に対応した合成コンテンツを迅速に提供することができる。   As described above, according to the present embodiment, the root node that manages the location of the content holder and content creator of the composite content is the content holder of the composite content corresponding to the requesting device type in response to the request for the composite content. It is determined whether or not is available. When the root node determines that the content holder of the composite content is not usable, the root node is configured to determine a content creator capable of generating the composite content as a distribution device that distributes the composite content to the request source. Therefore, it is possible to quickly provide composite content corresponding to the request source device type to a request source that is an information processing apparatus that does not have the ability to generate composite content.

また、上記実施形態によれば、合成コンテンツのコンテンツホルダにアクセスが集中している場合であっても、コンテンツクリエイタが合成コンテンツの要求元の装置種類に対応した合成コンテンツを生成して迅速に配信することができる。また、合成コンテンツのコンテンツホルダの数が少ない場合であっても、コンテンツクリエイタが合成コンテンツの要求元の装置種類に対応した合成コンテンツを生成して迅速に配信することができる。   In addition, according to the above-described embodiment, even when access is concentrated on the content holder of the composite content, the content creator generates the composite content corresponding to the requesting device type of the composite content and distributes it quickly. can do. Further, even if the number of content holders of the composite content is small, the content creator can generate the composite content corresponding to the device type that requested the composite content and distribute it quickly.

なお、上記実施形態においては、楽曲の合成コンテンツを例にとって説明した。しかし、楽曲の合成コンテンツ以外の合成コンテンツにも本発明は適用可能である。また、上記実施形態においては、素材データとして、演奏データ、背景映像データ、及びテロップデータを例にとって説明した。しかし、演奏データ、背景映像データ、及びテロップデータ以外の素材データにも本発明は適用可能である。   In the above embodiment, the composition content of music has been described as an example. However, the present invention can also be applied to composite content other than music composite content. In the above embodiment, the performance data, the background video data, and the telop data have been described as examples of the material data. However, the present invention can also be applied to material data other than performance data, background video data, and telop data.

また、上記実施形態においては、オーバーレイネットワークに、DHTを利用したピアツーピアネットワークが適用されていたが、これに限られるものではない。例えば、他のピアツーピアシステム、または、オーバーレイネットワークを用いたシステムが適用されてもよい。DHTを利用しないオーバーレイネットワークとしては、例えば、ハイブリッド型のピアツーピアネットワーシステムがある。   Moreover, in the said embodiment, although the peer to peer network using DHT was applied to the overlay network, it is not restricted to this. For example, another peer-to-peer system or a system using an overlay network may be applied. As an overlay network that does not use DHT, for example, there is a hybrid peer-to-peer network system.

ESn エッジサーバ
Tm 携帯端末
Co コマンダ
STBp セットトップボックス
ON オーバーレイネットワーク
S 通信システム
ESn Edge server Tm Mobile terminal Co Commander STBp Set top box ON Overlay network S Communication system

Claims (5)

ネットワークに接続される複数の情報処理装置により構成されるオーバーレイネットワークを介して通信可能な情報処理装置であって、
前記オーバーレイネットワークを介して取得可能な複数の素材データを用いて生成された合成コンテンツの識別情報と、前記合成コンテンツを記憶する第1の情報処理装置の所在を示す第1の所在情報と、前記合成コンテンツが対応する情報処理装置の種類を示す第1の種類情報と、を対応付けて記憶する第1記憶手段と、
前記合成コンテンツの識別情報と、前記複数の素材データを用いて前記合成コンテンツを生成可能な第2の情報処理装置の所在を示す第2の所在情報と、を対応付けて記憶する第2記憶手段と、
第3の情報処理装置を送信元として前記オーバーレイネットワークを介して送信された前記合成コンテンツの識別情報と、前記合成コンテンツを再生する前記第3の情報処理装置の所在を示す第3の所在情報と、前記第3情報処理装置の種類を示す第2の種類情報とを受信する受信手段と、
前記受信手段により受信された前記第2の種類情報と、前記受信手段により受信された前記合成コンテンツの識別情報に対応付けられて前記第1記憶手段に記憶された前記第1の種類情報とに基づいて、前記第3の情報処理装置の種類に対応した前記合成コンテンツを記憶する前記第1の情報処理装置が利用可能であるか否かを判定する第1判定手段と、
前記第1判定手段により前記第1の情報処理装置が利用可能でないと判定された場合、前記受信手段により受信された前記合成コンテンツの識別情報に対応付けられて前記第2記憶手段に記憶された前記第2の所在情報に対応する前記第2の情報処理装置を、前記合成コンテンツを生成させる情報処理装置として決定する決定手段と、
を備えることを特徴とする情報処理装置。
An information processing apparatus capable of communicating via an overlay network composed of a plurality of information processing apparatuses connected to a network,
Identification information of composite content generated using a plurality of material data obtainable via the overlay network, first location information indicating a location of a first information processing apparatus that stores the composite content, and First storage means for storing in association with first type information indicating the type of information processing apparatus to which the composite content corresponds;
Second storage means for storing the identification information of the composite content and second location information indicating the location of the second information processing apparatus capable of generating the composite content using the plurality of material data in association with each other When,
Identification information of the composite content transmitted via the overlay network with the third information processing device as a transmission source, and third location information indicating the location of the third information processing device that reproduces the composite content; Receiving means for receiving second type information indicating a type of the third information processing apparatus;
The second type information received by the receiving unit and the first type information stored in the first storage unit in association with the identification information of the composite content received by the receiving unit. First determination means for determining whether or not the first information processing device storing the composite content corresponding to the type of the third information processing device is usable,
When it is determined by the first determination means that the first information processing apparatus is not usable, the first information processing apparatus is stored in the second storage means in association with the identification information of the composite content received by the reception means. Determining means for determining the second information processing apparatus corresponding to the second location information as an information processing apparatus for generating the composite content;
An information processing apparatus comprising:
前記第2記憶手段には、前記合成コンテンツを生成可能な複数の前記第2の情報処理装置それぞれが記憶する前記素材データの識別情報が、前記第2の所在情報に対応付けられて記憶されており、
前記情報処理装置は、前記受信手段により受信された前記合成コンテンツの識別情報に対応付けられた前記第2の所在情報が前記第2記憶手段に複数記憶されているか否かを判定する第2判定手段を更に備え、
前記第2判定手段により前記第2の所在情報が前記第2記憶手段に複数記憶されていると判定された場合、前記決定手段は、前記受信手段により受信された前記合成コンテンツの識別情報により識別される合成コンテンツの生成に用いられる前記複数の素材データの識別情報の中で、前記第2の所在情報に対応付けられた前記素材データの識別情報の数が多い上位の前記第2の所在情報に対応する前記第2の情報処理装置を、前記合成コンテンツを生成させる情報処理装置として決定することを特徴とする請求項に記載の情報処理装置。
In the second storage means, identification information of the material data stored in each of the plurality of second information processing apparatuses capable of generating the composite content is stored in association with the second location information. And
The information processing apparatus determines whether or not a plurality of pieces of the second location information associated with the identification information of the composite content received by the receiving unit are stored in the second storage unit. Further comprising means,
When it is determined by the second determination means that a plurality of the second location information is stored in the second storage means, the determination means is identified by the identification information of the composite content received by the reception means Of the plurality of material data identification information used for generating the composite content to be performed, the higher-order second location information having a large number of identification information of the material data associated with the second location information The information processing apparatus according to claim 1 , wherein the second information processing apparatus corresponding to is determined as an information processing apparatus that generates the composite content.
前記情報処理装置は、前記受信手段により受信された前記合成コンテンツの識別情報、前記第3の情報処理装置の前記第3の所在情報及び前記第2の種類情報を、前記決定手段により情報処理装置が決定されたときに、前記第2の情報処理装置へ送信する送信手段を更に備えることを特徴とする請求項1又は2に記載の情報処理装置。   The information processing apparatus receives the identification information of the composite content, the third location information of the third information processing apparatus, and the second type information received by the receiving means by the determining means. The information processing apparatus according to claim 1, further comprising: a transmission unit configured to transmit to the second information processing apparatus when it is determined. ネットワークに接続される複数の情報処理装置により構成されるオーバーレイネットワークを介して通信可能なコンピュータであって、前記オーバーレイネットワークを介して取得可能な複数の素材データを用いて生成された合成コンテンツの識別情報と、前記合成コンテンツを記憶する第1の情報処理装置の所在を示す第1の所在情報と、前記合成コンテンツが対応する情報処理装置の種類を示す第1の種類情報と、を対応付けて記憶する第1記憶手段と、前記合成コンテンツの識別情報と、前記複数の素材データを用いて前記合成コンテンツを生成可能な第2の情報処理装置の所在を示す第2の所在情報と、を対応付けて記憶する第2記憶手段と、を備えるコンピュータに、
第3の情報処理装置を送信元として前記オーバーレイネットワークを介して送信された前記合成コンテンツの識別情報と、前記合成コンテンツを再生する前記第3の情報処理装置の所在を示す第3の所在情報と、前記第3情報処理装置の種類を示す第2の種類情報とを受信する受信ステップと、
前記受信ステップにより受信された前記第2の種類情報と、前記受信ステップにより受信された前記合成コンテンツの識別情報に対応付けられて前記第1記憶手段に記憶された前記第1の種類情報とに基づいて、前記第3の情報処理装置の種類に対応した前記合成コンテンツを記憶する前記第1の情報処理装置が利用可能であるか否かを判定する第1判定ステップと、
前記第1判定ステップにより前記第1の情報処理装置が利用可能でないと判定された場合、前記受信ステップにより受信された前記合成コンテンツの識別情報に対応付けられて前記第2記憶手段に記憶された前記第2の所在情報に対応する前記第2の情報処理装置を前記合成コンテンツを生成させる情報処理装置として決定する決定ステップと、
を実行させることを特徴とするプログラム。
Identification of composite content generated using a plurality of material data that is communicable via an overlay network composed of a plurality of information processing devices connected to the network and that can be acquired via the overlay network Information, first location information indicating the location of the first information processing apparatus that stores the composite content, and first type information indicating the type of the information processing apparatus to which the composite content corresponds are associated with each other. Corresponding first storage means for storing, identification information of the composite content, and second location information indicating a location of a second information processing apparatus capable of generating the composite content using the plurality of material data A second storage means for storing the information;
Identification information of the composite content transmitted via the overlay network with the third information processing device as a transmission source, and third location information indicating the location of the third information processing device that reproduces the composite content; Receiving a second type information indicating a type of the third information processing apparatus;
The second type information received by the receiving step and the first type information stored in the first storage unit in association with the identification information of the composite content received by the receiving step. A first determination step of determining whether or not the first information processing device storing the composite content corresponding to the type of the third information processing device is usable,
When it is determined in the first determination step that the first information processing apparatus is not usable, the first information processing apparatus is stored in the second storage unit in association with the identification information of the composite content received in the reception step. A determination step of determining the second information processing apparatus corresponding to the second location information as an information processing apparatus for generating the composite content;
A program characterized by having executed.
ネットワークに接続される複数の情報処理装置により構成されるオーバーレイネットワークを介して通信可能な情報処理装置を備える通信システムであって、
前記オーバーレイネットワークを介して通信可能な情報処理装置は、
前記オーバーレイネットワークを介して取得可能な複数の素材データを用いて生成された合成コンテンツの識別情報と、前記合成コンテンツを記憶する第1の情報処理装置の所在を示す第1の所在情報と、前記合成コンテンツが対応する情報処理装置の種類を示す第1の種類情報と、を対応付けて記憶する第1記憶手段と、
前記合成コンテンツの識別情報と、前記複数の素材データを用いて前記合成コンテンツを生成可能な第2の情報処理装置の所在を示す第2の所在情報と、を対応付けて記憶する第2記憶手段と、
第3の情報処理装置を送信元として前記オーバーレイネットワークを介して送信された前記合成コンテンツの識別情報と、前記合成コンテンツを再生する前記第3の情報処理装置の所在を示す第3の所在情報と、前記第3情報処理装置の種類を示す第2の種類情報とを受信する受信手段と、
前記受信手段により受信された前記第2の種類情報と、前記受信手段により受信された前記合成コンテンツの識別情報に対応付けられて前記第1記憶手段に記憶された前記第1の種類情報とに基づいて、前記第3の情報処理装置の種類に対応した前記合成コンテンツを記憶する前記第1の情報処理装置が利用可能であるか否かを判定する第1判定手段と、
前記第1判定手段により前記第1の情報処理装置が利用可能でないと判定された場合、前記受信手段により受信された前記合成コンテンツの識別情報に対応付けられて前記第2記憶手段に記憶された前記第2の所在情報に対応する前記第2の情報処理装置を、前記合成コンテンツを生成させる情報処理装置として決定する決定手段と、
を備え、
前記情報処理装置から前記合成コンテンツの識別情報、前記第3の情報処理装置の前記第3の所在情報及び前記第2の種類情報を受信する前記第2の情報処理装置は、
前記受信された前記合成コンテンツの識別情報により識別される合成コンテンツを生成する生成手段と、
受信された前記第2の種類情報に基づいて、前記生成手段により生成された前記合成コンテンツをストリーミング配信により前記第3の情報処理装置へ配信するか否かを判定する第3判定手段と、
前記第3判定手段による判定にしたがって前記合成コンテンツを前記第3の情報処理装置へ配信する配信手段と、
を備えることを特徴とする通信システム。
A communication system including an information processing apparatus capable of communicating via an overlay network composed of a plurality of information processing apparatuses connected to a network,
An information processing apparatus capable of communicating via the overlay network is:
Identification information of composite content generated using a plurality of material data obtainable via the overlay network, first location information indicating a location of a first information processing apparatus that stores the composite content, and First storage means for storing in association with first type information indicating the type of information processing apparatus to which the composite content corresponds;
Second storage means for storing the identification information of the composite content and second location information indicating the location of the second information processing apparatus capable of generating the composite content using the plurality of material data in association with each other When,
Identification information of the composite content transmitted via the overlay network with the third information processing device as a transmission source, and third location information indicating the location of the third information processing device that reproduces the composite content; Receiving means for receiving second type information indicating a type of the third information processing apparatus;
The second type information received by the receiving unit and the first type information stored in the first storage unit in association with the identification information of the composite content received by the receiving unit. First determination means for determining whether or not the first information processing device storing the composite content corresponding to the type of the third information processing device is usable,
When it is determined by the first determination means that the first information processing apparatus is not usable, the first information processing apparatus is stored in the second storage means in association with the identification information of the composite content received by the reception means. Determining means for determining the second information processing apparatus corresponding to the second location information as an information processing apparatus for generating the composite content;
With
The second information processing apparatus that receives the identification information of the composite content, the third location information of the third information processing apparatus, and the second type information from the information processing apparatus,
Generating means for generating composite content identified by the received identification information of the composite content;
Third determination means for determining whether to deliver the composite content generated by the generation means to the third information processing apparatus by streaming distribution based on the received second type information;
Distribution means for distributing the composite content to the third information processing apparatus in accordance with the determination by the third determination means;
A communication system comprising:
JP2013039616A 2013-02-28 2013-02-28 Communication system, information processing apparatus, and program Active JP5998987B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013039616A JP5998987B2 (en) 2013-02-28 2013-02-28 Communication system, information processing apparatus, and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013039616A JP5998987B2 (en) 2013-02-28 2013-02-28 Communication system, information processing apparatus, and program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014168180A JP2014168180A (en) 2014-09-11
JP5998987B2 true JP5998987B2 (en) 2016-09-28

Family

ID=51617662

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013039616A Active JP5998987B2 (en) 2013-02-28 2013-02-28 Communication system, information processing apparatus, and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5998987B2 (en)

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003208384A (en) * 2002-01-11 2003-07-25 Ricoh Co Ltd Method and device for providing information
JP5037207B2 (en) * 2007-04-18 2012-09-26 パナソニック株式会社 Information communication system, server, content holding device, content receiving device, information processing method, and program
JP2009193344A (en) * 2008-02-14 2009-08-27 Ntt Communications Kk Complex content information creating system, complex content information creating method, terminal device, content management device, and program
US20110246628A1 (en) * 2010-03-31 2011-10-06 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Information communication system, information processing apparatus, information communication method and computer readable storage medium
WO2012011466A1 (en) * 2010-07-20 2012-01-26 シャープ株式会社 Relay device, relay method, communications system, relay control program, and recoding medium

Also Published As

Publication number Publication date
JP2014168180A (en) 2014-09-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4432814B2 (en) Performance data communication management system and performance data communication management device
WO2008023531A1 (en) Contents dispersive-saving system, frame image acquiring method, node device, and memory medium including node processing program stored therein
JP2006267850A (en) Electronic music device
JP2010197499A (en) Karaoke service system, distribution server and terminal device
JP4998197B2 (en) Content acquisition apparatus, program, content acquisition method, and content acquisition system
JP2006101277A (en) Information communications system, node apparatus, and overlay network forming method or the like
JP5998987B2 (en) Communication system, information processing apparatus, and program
JP4305717B2 (en) Information processing apparatus and method, recording medium, and program
JP2006259133A (en) Digital media device, program, and method for providing digital media
KR101650071B1 (en) Online Music Production System And Method
JP2011197344A (en) Server
JP4894838B2 (en) Karaoke network system and karaoke device
JP2008304821A (en) Musical piece concert release system
JP4797679B2 (en) CONTENT DISTRIBUTION SYSTEM, CONTENT DATA MANAGEMENT DEVICE, ITS INFORMATION PROCESSING METHOD, AND ITS PROGRAM
JP2009232272A (en) Content distributive storage system, content playback method, node device, management apparatus, node-processing program, and management processing program
JP5510376B2 (en) Information communication system, information processing apparatus, information communication method, and program
JP4935734B2 (en) Content distributed storage system, node device, node processing program, and node processing method
JP2010238161A (en) Node device, node processing program, information communication system, and content data management method
JP6369264B2 (en) Communication system and information processing apparatus
JP5320790B2 (en) Content distribution apparatus and program
JP2008135952A (en) Tree type content broadcasting system, content catalog information generation method, and node device or the like
JP2004045624A (en) Method and system for collaboration, server, and program
JP2023124879A (en) Content distribution management apparatus and content distribution system
JP5920245B2 (en) Information communication system, node device, and program
JP2009080371A (en) Karaoke system utilizing internet

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20140902

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150225

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20151209

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160119

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160309

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160802

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160815

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5998987

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150