JP5997891B2 - Construction method for tubular structures - Google Patents
Construction method for tubular structures Download PDFInfo
- Publication number
- JP5997891B2 JP5997891B2 JP2011222854A JP2011222854A JP5997891B2 JP 5997891 B2 JP5997891 B2 JP 5997891B2 JP 2011222854 A JP2011222854 A JP 2011222854A JP 2011222854 A JP2011222854 A JP 2011222854A JP 5997891 B2 JP5997891 B2 JP 5997891B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- layer
- peripheral wall
- cylindrical
- passage
- water
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000010276 construction Methods 0.000 title claims description 18
- 239000010410 layer Substances 0.000 claims description 201
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 118
- 230000005855 radiation Effects 0.000 claims description 110
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 97
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 17
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 17
- 239000011241 protective layer Substances 0.000 claims description 16
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 14
- 239000002861 polymer material Substances 0.000 claims description 9
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 8
- 229910002804 graphite Inorganic materials 0.000 claims description 8
- 239000010439 graphite Substances 0.000 claims description 8
- 239000000463 material Substances 0.000 description 20
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 20
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 19
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 14
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 14
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 11
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- XLYOFNOQVPJJNP-ZSJDYOACSA-N Heavy water Chemical compound [2H]O[2H] XLYOFNOQVPJJNP-ZSJDYOACSA-N 0.000 description 8
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 8
- 239000000941 radioactive substance Substances 0.000 description 7
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 7
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 7
- ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N Boron Chemical compound [B] ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 229910052796 boron Inorganic materials 0.000 description 6
- 238000005202 decontamination Methods 0.000 description 5
- 230000003588 decontaminative effect Effects 0.000 description 5
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 5
- 238000002955 isolation Methods 0.000 description 5
- 239000003758 nuclear fuel Substances 0.000 description 5
- 239000012857 radioactive material Substances 0.000 description 5
- 238000004378 air conditioning Methods 0.000 description 4
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 4
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000009429 electrical wiring Methods 0.000 description 4
- 239000013505 freshwater Substances 0.000 description 4
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 4
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 4
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 4
- 230000002285 radioactive effect Effects 0.000 description 4
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 4
- 238000011109 contamination Methods 0.000 description 3
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 3
- 239000003673 groundwater Substances 0.000 description 3
- 238000005286 illumination Methods 0.000 description 3
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 3
- 239000000088 plastic resin Substances 0.000 description 3
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 3
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 3
- 230000005641 tunneling Effects 0.000 description 3
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 3
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 3
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 2
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 2
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 2
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 2
- 238000012856 packing Methods 0.000 description 2
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 2
- 235000019353 potassium silicate Nutrition 0.000 description 2
- 239000011435 rock Substances 0.000 description 2
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 2
- NTHWMYGWWRZVTN-UHFFFAOYSA-N sodium silicate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-][Si]([O-])=O NTHWMYGWWRZVTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002689 soil Substances 0.000 description 2
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 2
- JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N Ethyl urethane Chemical compound CCOC(N)=O JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000534944 Thia Species 0.000 description 1
- 230000004308 accommodation Effects 0.000 description 1
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052910 alkali metal silicate Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 1
- 239000002585 base Substances 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 1
- 208000002925 dental caries Diseases 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 238000005553 drilling Methods 0.000 description 1
- 239000003344 environmental pollutant Substances 0.000 description 1
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 1
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 235000012054 meals Nutrition 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 239000011824 nuclear material Substances 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 231100000719 pollutant Toxicity 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 239000004576 sand Substances 0.000 description 1
- 239000003566 sealing material Substances 0.000 description 1
- 239000005368 silicate glass Substances 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 1
- 238000009423 ventilation Methods 0.000 description 1
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 1
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Buildings Adapted To Withstand Abnormal External Influences (AREA)
Description
本発明は、放射線遮蔽性を有する筒状構造物の施工方法に関するものである。 The present invention relates to a method for constructing a cylindrical structure having radiation shielding properties.
原子力発電所等の原子力施設においては、大規模な地震や津波などの自然災害やテロ攻撃によって多大な損傷を受けることにより、外部に放射線を放出する事故が起こる可能性がある。原子力施設でこのような事故が発生した場合、過酷な放射線状況下(例えば原子炉にあってはメルトダウン状態、核物質施設にあっては臨界状態など)において、作業員が迅速に復旧作業を行う必要がある。
一方、このような過酷な放射線状況下で作業員が作業可能な時間は限られており、また目的地点(例えばメルトダウンした原子炉など)への往復移動の時間等も考慮すると、安全性を確保しつつ、作業時間を十分に確保することは難しい。
In a nuclear facility such as a nuclear power plant, there is a possibility that an accident that releases radiation to the outside may occur due to a great damage caused by a natural disaster such as a large-scale earthquake or tsunami or a terrorist attack. When such an accident occurs at a nuclear facility, workers can quickly perform recovery work under severe radiation conditions (for example, a meltdown state in a nuclear reactor or a critical state in a nuclear material facility). There is a need to do.
On the other hand, the time in which workers can work under such harsh radiation conditions is limited, and considering the time for reciprocating movement to the target point (for example, a meltdown reactor), safety can be improved. It is difficult to secure sufficient work time while ensuring.
そこで、例えば下記特許文献1に示されるような、放射線遮蔽性を有する壁部(中性子遮蔽材からなるもの)に囲まれて室が形成されたシェルターを用いることが考えられる。すなわち、原子力施設内やその近傍にシェルターを設けておき、事故が発生した場合に、このシェルターと目的地点との間を作業員が往復移動することによって、作業時間を確保する。
Therefore, for example, as shown in
しかしながら、前記従来のシェルターでは、該シェルターを介して復旧作業に必要な資材を運搬することは困難であり、また過酷な放射線状況下にある目的地点のみならず、該目的地点とシェルターとの間の移動時に作業員が被爆する可能性なども考えられ、作業性や安全性において改善の余地があった。 However, in the conventional shelter, it is difficult to transport materials necessary for restoration work through the shelter, and not only the destination point under severe radiation conditions but also between the destination point and the shelter. There is a possibility that workers may be exposed during the movement, and there is room for improvement in workability and safety.
本発明は、このような事情に鑑みてなされたものであって、過酷な放射線状況下であっても、作業員の安全性を確保しつつ、復旧作業を効率よく行うことができる筒状構造物の施工方法を提供することを目的としている。 The present invention has been made in view of such circumstances, and has a cylindrical structure that can efficiently perform restoration work while ensuring the safety of workers even under severe radiation conditions. The purpose is to provide a construction method.
このような課題を解決して、前記目的を達成するために、本発明は以下の手段を提案している。
すなわち、本発明の筒状構造物の施工方法は、内部が通路とされた筒状構造物の周壁を、外部の放射線量に応じて、前記周壁の厚さ方向に沿う通路内部側に向かって厚くしていき、前記周壁に、水を含む層を少なくとも設け、前記水を含む層の水を循環させることを特徴とする。
In order to solve such problems and achieve the above object, the present invention proposes the following means.
That is, in the construction method of the cylindrical structure according to the present invention, the peripheral wall of the cylindrical structure whose inside is a passage is directed toward the inside of the passage along the thickness direction of the peripheral wall according to the external radiation dose. The thickness is increased, and at least a layer containing water is provided on the peripheral wall, and water in the layer containing water is circulated .
この筒状構造物を用いて放射線状況下で作業を行うには、目的地点(例えば、高い放射線量を放出しているメルトダウンした原子炉等)に向けて該筒状構造物を延設するとともに、復旧作業に必要な資材の運搬や作業員の通行が可能な通路を形成する。ここで、目的地点が過酷な放射線状況下にある場合、筒状構造物が該目的地点に接近するに従って、外部の放射線量が高まっていくことが考えられる。 In order to work under radiation conditions using this cylindrical structure, the cylindrical structure is extended toward a destination point (for example, a meltdown reactor that emits a high radiation dose). At the same time, a passage is formed through which materials necessary for restoration work can be transported and workers can pass. Here, when the destination point is under severe radiation conditions, it is considered that the external radiation dose increases as the cylindrical structure approaches the destination point.
本発明の筒状構造物の施工方法によれば、該筒状構造物の周壁を、外部の放射線量に応じて、前記周壁の厚さ方向に沿う通路内部側に向かって厚くしていくようにしたので、下記の効果を奏する。
すなわち、作業員が、設置された筒状構造物の通路内部から放射線状況下にある外部へ出ることなく、該筒状構造物の周壁を厚くして、この周壁の放射線遮蔽性を向上させることができる。また、外部の放射線量に応じて周壁の厚さを確保した後は、通路内部の安全性が安定して確保される。従って、作業員の被爆が防止される。
尚、本明細書で言う防止とは、抑制を含む概念であり、以下同様である。
According to the construction method of the cylindrical structure of the present invention, the peripheral wall of the cylindrical structure is made thicker toward the inside of the passage along the thickness direction of the peripheral wall according to the external radiation dose. The following effects are achieved.
That is, an operator can increase the radiation shielding property of the peripheral wall by increasing the thickness of the peripheral wall of the cylindrical structure without going out from the inside of the passage of the installed cylindrical structure to the outside in the radiation state. Can do. Further, after securing the thickness of the peripheral wall according to the external radiation dose, the safety inside the passage is stably secured. Therefore, exposure of workers is prevented.
In addition, prevention in this specification is a concept including suppression, and the same applies hereinafter.
このように、筒状構造物の設置されるそれぞれの箇所において、外部の放射線量に応じて、放射線を遮蔽可能な厚さに周壁を形成することにより、構造を必要以上に複雑にすることなく、通路内の作業員の安全性を確保して、該筒状構造物を例えば過酷な放射線状況下にある目的地点にまで設置でき、復旧作業を効率よく迅速に行うことができる。 In this way, at each location where the cylindrical structure is installed, according to the external radiation dose, by forming a peripheral wall with a thickness capable of shielding the radiation, the structure is not complicated more than necessary. The safety of workers in the passage can be ensured, and the cylindrical structure can be installed, for example, at a destination point under severe radiation conditions, so that restoration work can be performed efficiently and promptly.
具体的に、筒状構造物が設置される箇所のうち、例えば、過酷な放射線状況下にある目的地点付近においては、筒状構造物の周壁として、放射線のうちアルファ線、ベータ線、ガンマ線、X線及び中性子線などのほぼすべての放射線を遮蔽可能な水を含む層(好ましくは、例えば軽水、重水又はホウ素水を含む層)を積層させていくことによって、通路内の作業員の被爆を防止でき、安全性を確保できる。
また、本発明の筒状構造物の施工方法において、前記周壁に、放射線遮蔽性を有し、前記水を含む層を前記厚さ方向に沿う両側から挟む一対の防護層を設けることとしてもよい。
また、本発明の筒状構造物の施工方法において、前記防護層は、コンクリート層、金属層、黒鉛層及び高分子材料層のいずれかであることとしてもよい。
Specifically, among the portion where the tubular structure is installed, for example, in the vicinity of the destination point in the harsh radiation conditions, as a circumferential wall of the tubular structure, radiation caries thia Alpha line, By laminating a layer containing water (preferably a layer containing light water, heavy water or boron water ) that can block almost all radiation such as beta rays, gamma rays, X-rays and neutron rays, Workers' exposure can be prevented and safety can be ensured .
Moreover, in the construction method of the cylindrical structure of the present invention, a pair of protective layers having radiation shielding properties and sandwiching the water-containing layer from both sides along the thickness direction may be provided on the peripheral wall. .
Moreover, in the construction method of the cylindrical structure of the present invention, the protective layer may be any one of a concrete layer, a metal layer, a graphite layer, and a polymer material layer.
地中に筒状構造物を延設するには、例えば、推進・牽引工法や開削トンネル工法などのトンネル施工方法を用いることができる。また、本明細書で言う地中とは、地下のみならず、例えば周壁の外面の一部(天壁部の上面部分など)が地上に露出された半地下をも含む概念であり、以下同様である。 In order to extend the tubular structure in the ground, for example, a tunnel construction method such as a propulsion / traction method or an open-cut tunneling method can be used. In addition, the underground in this specification is a concept including not only the underground but also a semi-underground in which a part of the outer surface of the peripheral wall (the upper surface portion of the top wall portion, etc.) is exposed to the ground, and so on. It is.
本発明の筒状構造物の施工方法によれば、過酷な放射線状況下であっても、作業員の安全性を確保しつつ、復旧作業を効率よく行うことができる。 According to the construction method of the cylindrical structure of the present invention, recovery work can be performed efficiently while ensuring the safety of workers even under severe radiation conditions.
以下、本発明の一実施形態に係る筒状構造物1について、図面を参照して説明する。
図1に示されるように、本実施形態の筒状構造物1は、大規模な地震や津波などの自然災害やテロ攻撃によって多大な損傷を受けたことにより、外部に放射線を放出する事故が起きた原子力発電所等の原子力施設Nに設置されて、復旧作業に使用されるものである。
Hereinafter, the
As shown in FIG. 1, the
具体的に、この筒状構造物1は、放射線防護上安全な作業通路、作業室、操作室、及び、損傷を受け危険な高放射能(高い放射線量)を放出している設備(例えば原子炉建屋RBやタービン建屋TB等)に接近し作業する場所(室)等として、地中に設置される放射線防護カルバート(耐放射線カルバート)であり、地中設置型の筒状シェルターである。
尚、本明細書で言う復旧作業とは、事故発生直後の緊急措置的な作業のみならず、例えば、廃炉のための恒久的な作業をも含んでいる。また、メルトダウンした核燃料を取り出すのに用いられるクレーンユニット等の大型機械を、原子炉近傍に設置するための作業等も含まれる。
Specifically, the
Note that the recovery work referred to in this specification includes not only emergency work immediately after the occurrence of the accident but also permanent work for decommissioning, for example. Moreover, the operation | work etc. for installing large machines, such as a crane unit used for taking out nuclear fuel melted down in the vicinity of a nuclear reactor, etc. are also included.
図1は、原子力施設Nの上面図であり、この原子力施設Nは、海に臨んで建造されている。本実施形態の筒状構造物1は、港及び内陸から、原子力施設Nの原子炉建屋RB及びタービン建屋TBに向けて地中に延設されている。尚、筒状構造物1は、図1に太い実線で示される箇所全体に設置されていてもよく、又は、太い実線で示される箇所のうち、例えば放射線量の高い箇所などに選択的に設置されていてもよい。また、筒状構造物1が延設される向きの先端側(作業を行う目的地点側)の端部は、例えば到達立坑内や建屋の地階内に挿入されて、後述する各種作業、資材・機器の搬出入、及び作業員の出入り等に用いられる。
図1において、符号S1で示されるものは真水(軽水)を積んだ船、符号S2で示されるものはポンプ船、符号S3で示されるものはクレーン船、符号S4で示されるものは放射性物質に汚染された水(以下、汚染水と省略)を溜める汚染槽船、符号Tで示されるものは汚染水を溜める廃液タンクである。
尚、ポンプ船S2は、電源、ポンプ及び貯水槽を備えた例えば1000tクラスのものであり、港に係留されていて、該ポンプ船S2には、真水を積んだ船S1から真水(軽水)が供給される。そして、ポンプ船S2から筒状構造物1の基端側(作業を行う目的地点とは反対側)の端部に、電力ケーブル及び液体(軽水)母管が連結されている。
FIG. 1 is a top view of a nuclear facility N, which is constructed facing the sea. The
In FIG. 1, a reference sign S1 indicates a ship loaded with fresh water (light water), a reference sign S2 indicates a pump ship, a reference sign S3 indicates a crane ship, and a reference sign S4 indicates a radioactive substance. A contaminated tank ship for storing contaminated water (hereinafter abbreviated as contaminated water), and a waste liquid tank for storing contaminated water is indicated by the symbol T.
The pump ship S2 is of, for example, a 1000t class equipped with a power source, a pump, and a water storage tank. The pump ship S2 is moored at a port, and the pump ship S2 receives fresh water (light water) from the ship S1 loaded with fresh water. Supplied. A power cable and a liquid (light water) mother pipe are connected from the pump ship S2 to the end of the
この筒状構造物1は、内部が通路とされた筒状をなしており、地中に設置されるとともに、その周壁が、外部の放射線量に応じて、厚さ方向に沿ってコンクリート層、水を含む層、金属層、黒鉛層及び高分子材料層の少なくとも1つ以上の層を備えている。すなわち、筒状構造物1の周壁は、放射線遮蔽性を有しており、該周壁を通して通路の内部に放射線が入ることを防止するように形成されている。
そして、本実施形態の筒状構造物1の施工方法では、該筒状構造物1の周壁を、例えば放射線線量計等で測定して得られた外部の放射線量に応じて、前記周壁の厚さ方向に沿う通路内部側に向かって厚くしていくようにしている。
尚、ここで言う放射線とは、アルファ線、ベータ線、中性子線などの粒子線や、ガンマ線、X線などの電磁波を含む各種放射線を指しており、放射線遮蔽性を有するとは、これら放射線のうち少なくとも1つ以上の放射線を遮蔽する性質を有していることを指す。
また、筒状構造物1は、通路の延在方向に複数の筒状体が連結された構成とされている。
This
And in the construction method of the
The term “radiation” as used herein refers to various types of radiation including particle rays such as alpha rays, beta rays, and neutron rays, and electromagnetic waves such as gamma rays and X-rays. Of these, it means having at least one or more radiation shielding properties.
Moreover, the
図2〜図7に示されるものは、筒状構造物1を構成する筒状体のうち、外部の放射線量が低い(原子力施設N内における放射線量が比較的低い)箇所に設置される筒状体10の断面図(通路の延在方向に垂直な断面を表す図)である。具体的に、この筒状体10が設置されるのは、筒状構造物1の設置箇所のうち、例えば、外部の放射線量が低中レベル線量当量(200ミリシーベルト/h未満)の箇所である。
2 to 7 show cylinders installed in places where the external radiation dose is low (the radiation dose in the nuclear facility N is relatively low) in the cylindrical body constituting the
図2において、筒状体10は、円筒状をなしており、その周壁11が単一の鋼の層(金属層)を有している。具体的に、この筒状体10は、例えば大口径の鋼管を用いて形成されている。筒状体10の周壁11の厚さ(鋼の層の厚さ)は、外部の放射線量に応じて設定される。
尚、筒状体10の周壁11として、鋼の層の代わりに、アルミニウム層や鉛の層などの金属層、コンクリート層、プラスチックや合成樹脂からなる高分子材料層を用いても構わない。この場合、上記した各材料に対応する大口径の管材を用いることができる。
In FIG. 2, the
The
このような円筒状の筒状体10を地中に設置するには、例えば、推進・牽引工法を用いることができる。すなわち、シールド掘削機を用いて発進立坑の発進坑口から水平方向に掘り進めるとともに、該シールド掘削機の後方側に連なるように、順次筒状体10を元押ジャッキにより押し込んでいく。
尚、筒状体10は、周方向に分割された複数のセグメントからなるとともに、これらセグメント同士が周方向及び通路の延在方向(筒状体10の軸線方向)に互いに連結されることにより、筒状構造物1が構成されていてもよい(シールド工法による設置)。
In order to install such a cylindrical
The
特に図示しないが、筒状体10の外周面には、該筒状体10をクレーン等で吊り上げるための取り外し可能なアイプレート等の吊り上げ手段が設けられている。また、筒状体10の外周面には、該筒状体10を地上で水平移動させるための着脱可能な車輪やコロ等の移動手段が配設されていてもよい。これら吊り上げ手段や移動手段は、筒状体10を地中に埋設する際には取り外されることが好ましい。尚、これら吊り上げ手段や移動手段が筒状体10に配設されていなくても構わない。
Although not particularly illustrated, a lifting means such as a removable eye plate for lifting the
筒状体10の内部には、通路内の照度を確保する照明部材14と、気体及び液体の少なくともいずれかを通路内に供給又は通路内から排出する流体移送部材15と、電気配線部材16と、が配設されている。
Inside the
具体的に、照明部材14は、例えば蛍光灯であり、筒状体10の内周面における天壁部に通路の延在方向に間隔をあけて複数設けられている。また、流体移送部材15は、例えば給気用エアダクト及び排気用エアダクトなどの気体搬送管や、水及びそれ以外の液体を搬送する液体搬送管であり、筒状体10の内周面における側壁部に用途に応じて複数設けられているとともに、通路の延在方向に延びている。尚、図2に示される例では、流体移送部材15のうち気体搬送管については、給気用エアダクト(図の左側下部)が通路内の下方空間に向けてエアを送出し、排気用エアダクト(図の右側上部)が通路内の上方空間からエアを吸引する構成となっている。仮に、通路内に放射性物質が入り込んだ場合においては、該放射性物質は通路内の上方空間に浮遊しやすいことから、この構成によって、通路内の安全性がより高められている。また、電気配線部材16は、例えば電力供給用ケーブルや電気信号用ケーブルであり、用途に応じて複数設けられているとともに、通路の延在方向に延びている。
Specifically, the
また、筒状体10の内周面における底壁部には、カート等の車両や作業員Pが載って通行するための床板17が配設されており、床板17には、該床板17の上面から窪まされて通路の延在方向に延びるとともに、電気配線部材16等を収容可能な収容部18が形成されている。また、図2において符号19で示されるものは、収容部18を開閉可能に覆う蓋である。
In addition, a
また、特に図示しないが、筒状構造物1の筒状体10は、周壁11の外部の地中に水分を保持させるための水分保持手段を備えている。
具体的に、前記水分保持手段として、例えば通路の内部から周壁11の外部へ向けて液体を放出させる液体放出管が設けられている。液体放出管は、周壁11を厚さ方向に貫通しており、内部に液体窒素や水ガラス(ケイ酸アルカリガラスの水溶液)等の液体が流通されるとともに、該液体を周壁11周囲の地中に放出可能となっている。
尚、水分保持手段として、前記液体放出管を用いる代わりに、例えば周壁11の壁内に流路を形成するとともに、その一部を周壁11外部に向けて開口したり、周壁11の外面に管材を沿わせるように設けるとともに、通路の延在方向に間隔をあけて複数開口したりしてもよい。
Although not particularly illustrated, the
Specifically, as the moisture retaining means, for example, a liquid discharge pipe that discharges liquid from the inside of the passage toward the outside of the
Instead of using the liquid discharge pipe as the moisture retaining means, for example, a flow path is formed in the wall of the
図3に示されるものは、前述した筒状体10の他の一例である。図3の筒状体10は、断面多角形(図示の例では四角形)の角筒状をなしており、その周壁11が単一のコンクリート層を有している。尚、周壁11として、コンクリート層の代わりに、前述した金属層や高分子材料層などを用いることとしてもよい。
FIG. 3 shows another example of the
このような角筒状の筒状体10を地中に設置するには、例えば、開削トンネル工法を用いることができる。すなわち、地表面に筒状構造物1の延設方向に沿って溝を形成するように、地表面から土留壁を造成し、土留支保工等で周辺地盤の崩壊を防ぎながら所定の深さまで掘り下げ、掘削された溝内にクレーン等の揚重機により筒状体10を設置し、これらを連結した後、埋め戻しを行う。
In order to install such a rectangular
また、図3の筒状体10では、前述した床板17、収容部18及び蓋19は設けられておらず、電気配線部材16は、筒状体10の内周面における側壁部に配設されている。
このような角筒状の筒状体10として、周壁に所望の放射線遮蔽性を備えたコンクリート製のボックスカルバートや、鋼鉄製の船舶用コンテナ等を用いることができ、この場合、製造費用を削減できることから、好ましい。
Further, in the
As such a rectangular tube-shaped
図4は、図3で説明した筒状体10を、通路の延在方向に複数連結した状態を示すものであるとともに、隣接する筒状体10同士の連結構造を示している。
図4に示されるように、筒状構造物1において、通路の延在方向に隣り合う筒状体10同士は、通路の内部及び外部のいずれかから連結されている。図示の例では、隣接する筒状体10同士が、通路の内部から連結されている。
FIG. 4 shows a state in which a plurality of
As shown in FIG. 4, in the
図4及び図5(a)(c)に示されるように、筒状体10における通路の延在方向の端部には、通路内に向けて突出するとともに、該端部の開口周縁の周方向に沿って延びる環状のフランジ部21が形成されている。また、フランジ部21には、前記延在方向に貫通する貫通孔が前記周方向に間隔をあけて複数形成されている。
4 and 5 (a) (c), the end of the
図5(c)において、隣り合う筒状体10同士は、互いに対向するフランジ部21同士の間に、ゴム、シリコンパッキン、Oリング等からなるパッキン部材22を前記貫通孔回りに配設した状態で、該貫通孔に挿通されたボルトとナットにより連結されている。また、フランジ部21において通路内を向く端面には、前記周方向に沿うように枠状に形成された鉄(鋼)、鉛、コンクリート等からなる放射線リーク防止部材23が当接配置されており、該放射線リーク防止部材23は、対向するフランジ21同士の隙間(隣り合う筒状体10の対向する端部同士の隙間)を塞いでいるとともに、この隙間から通路内に放射性物質が入り込んだり放射線が入り込むことを防止している。
In FIG. 5C, the adjacent
また、図4の右端における筒状体10同士の連結部分及び図5(b)に示されるものは、前述した連結構造とは異なる連結構造であり、この例では、筒状体10における通路の延在方向の端部にフランジ部21が設けられておらず、その代わり、周壁11の内周面における前記端部に、前記周方向に間隔をあけて締め付け部材24が複数設けられている。締め付け部材24には、前記延在方向に貫通する貫通孔が形成されている。隣り合う筒状体10の端部において対向する締め付け部材24同士は、前記貫通孔に挿通されるボルトとナットによって連結されており、これにより、隣り合う筒状体10同士が連結されている。この例では、筒状体10の周壁11において前記延在方向を向く端面同士が突き合わされており、放射線リーク防止部材23は、これら端面同士の隙間を塞ぐように、周壁11の内周面に当接配置されている。尚、放射線リーク防止部材23は、前記端面同士の隙間をパテ、シリコンコーキング等のシール材で封止した後、配設されることが好ましい。
Moreover, the connection part of the
また、図4において、通路の延在方向に隣接する筒状体10の流体移送部材15同士は、短管及びフランジ等の接続部25を介して、互いに連結されている。また、特に図示しないが、隣り合う筒状体10の電気配線部材16同士は、端子台、ソケット、コネクタ等を介して、互いに連結されている。
In FIG. 4, the
尚、図4及び図5では、隣り合う筒状体10同士を通路の内部から連結する連結構造について説明したが、例えば外部の放射線量が低い場合などには、同様の構成を筒状体10の外周面に設けるとともに、隣り合う筒状体10同士を通路の外部から連結する連結構造としても構わない。隣接する筒状体10同士を通路の外部から連結する場合、筒状体10の外周面に、前述したフランジ部21の連結構造を用いることで、気密性と頑健性を確保でき、好ましい。またこの場合、前述した開削トンネル工法の埋め戻しを行う前に、筒状体10同士を連結することが望ましい。
また、それ以外の連結構造として、例えば、隣り合う筒状体10の端部同士が通路の延在方向に嵌合される構造(スリーブ継手構造、差し込み継手構造)を用いてもよい。
4 and 5, the connecting structure for connecting the adjacent
Moreover, you may use the structure (sleeve joint structure, insertion joint structure) by which the edge parts of the adjacent
図6及び図7に示されるように、本実施形態の筒状体10は、通路の延在方向の両端部を覆う取り外し可能な防護壁26を有している。
防護壁26は、例えばアクリル板、ビニル板、鉄板等からなり、筒状体10の周壁11の断面形状に対応する形状に形成されている。図示の例では、筒状体10の周壁11が断面四角形状に形成されており、これに対応して、防護壁26は四角形板状に形成されている。
As shown in FIGS. 6 and 7, the
The
防護壁26の外周縁部は、通路の延在方向に向かって折り返されており、この折り返し部分が周壁11の内周面に当接されて、ビス止めされている。また、防護壁26の前記折り返し部分と周壁11の内周面との隙間を塞ぐように、該折り返し部分の端面からその対応する周壁11の内周面部分を覆って、取り外し可能にパテ等の封止部材27が配設(塗布)されている。
このように、本実施形態においては、筒状体10の前記延在方向の両端部は、一対の防護壁26により閉塞されている。尚、防護壁26は、筒状体10の両端部を閉塞するように覆っていればよく、例えば、該防護壁26に逆止弁構造が設けられるとともに、筒状体10内の圧力が高まった際に、該逆止弁構造を通して通路内の空気を外部に逃がすことができるように形成されていても構わない。
The outer peripheral edge portion of the
Thus, in the present embodiment, both ends of the
防護壁26が配設された筒状体10を、他の筒状体10に連結するには、図6に示されるように、連結する筒状体10の端部同士を接近配置した状態から、作業員Pが筒状体10の端部同士を連結した後(又は連結する前に)、ビス及び封止部材27を取り除くとともに、防護壁26を取り外す。
尚、開削トンネル工法を用いる場合は、図6における右側が筒状構造物1の延設方向の先端側となるとともに、防護壁26を装着した状態の新たな筒状体10が、筒状構造物1の先端側の端部に連設される。また、推進・牽引工法を用いる場合は、図6における左側がシールド掘削機の前進方向となるとともに、防護壁26を装着した状態の新たな筒状体10が、発進立坑内から筒状構造物1の基端側(図6における右側)の端部に連設される。
In order to connect the
When the open-cut tunneling method is used, the right side in FIG. 6 is the front end side in the extending direction of the
また、防護壁26を取り外す作業を簡単にして、迅速に筒状体10の内部同士を連通させる目的で、例えばハンマー等を用いて防護壁26を破壊することとしてもよい。また、特に図示しないが、筒状体10の連結作業を行う作業員Pは、放射能汚染の可能性を考慮して、放射線遮蔽性を有する防護服や防護マスク等を適宜着用することが望ましい。
Further, for the purpose of simplifying the work of removing the
また、既設の筒状体10の内部に放射性物質が入り込むことを防止する目的で、該筒状体10の端部(具体的には、通路の延在方向のうち、新たに筒状体10を連結する方向を向く端部)に防護壁26を設けておき、この状態から新たな筒状体10を接近又は当接配置した後、当該防護壁26を取り外すこととしてもよい。
本実施形態では、後述するように筒状体10として空気調整ユニットを備えているので、筒状体10同士の連結作業において、仮に通路内に放射性物質が入り込み放射能汚染されるようなことがあっても、汚染除去及びリーク試験を行って安全性を確保できるようになっている。
Further, for the purpose of preventing the radioactive substance from entering the existing
In this embodiment, since the air conditioning unit is provided as the
図8〜図10に示されるものは、筒状構造物1を構成する筒状体のうち、外部の放射線量が高い箇所に設置される筒状体30、40の断面図である。尚、筒状体30、40において、前述した筒状体10と同一部材には、同一の符号を付し、その説明を省略する。
8 to 10 are cross-sectional views of the
具体的に、筒状体30が設置されるのは、筒状構造物1の設置箇所のうち、例えば、外部の放射線量が高レベル線量当量(10〜500ミリシーベルト/h程度)の箇所であり、筒状体30の周壁31は、主としてガンマ線から通路の内部を防護するように構成されている。筒状体30は、例えば、核燃料が未臨界の状態にあり、放射される中性子線の線量が比較的少ない場合に用いられる。
Specifically, the
また、筒状体40が設置されるのは、筒状構造物1の設置箇所のうち、例えば、外部の放射線量が中性子線の影響が大きい過酷線量当量(200ミリシーベルト/h以上)の箇所であり、筒状体40の周壁41は、主として中性子線及びガンマ線から通路の内部を防護するように構成されている。筒状体40は、例えば、再臨界した核燃料から中性子線が大量に放射されている場合に用いられる。
In addition, the
筒状構造物1の筒状体30(40)は、内部が通路とされた筒状をなしており、その周壁31(41)が、水を含む層33(43)と、放射線遮蔽性を有し、水を含む層33(43)を周壁の厚さ方向に沿う両側から挟む一対の防護層32(42)、34(44)と、を備えている。以下の説明では、一対の防護層32(42)、34(44)のうち、水を含む層33(43)に対して厚さ方向の外側に配置された防護層を外層32(42)と言い、厚さ方向の内側に配置された防護層を内層34(44)と言う。
The cylindrical body 30 (40) of the
本実施形態の筒状構造物1の施工方法においては、該筒状構造物1の周壁31(41)のうち、外層32(42)が基準層とされており、外部の放射線量に応じて、前記基準層に対して、水を含む層33(43)及び内層34(44)を、前記厚さ方向に沿う通路内部側に向かって積層させている。
In the construction method of the
図8において、筒状体30は、角筒状をなしており、その周壁31の外層32は、単一のコンクリート層で形成されている。尚、外層32として、コンクリート層の代わりに、鋼の層やアルミニウム層などの金属層を用いてもよい。
In FIG. 8, the
また、周壁31の内層34は、厚さ方向の外側に位置する第1内層34aと、厚さ方向の内側に位置する第2内層34bと、を備えている。
第1内層34aは、鉛の層(金属層)で形成されており、第2内層34bは、鉄(鋼)の層(金属層)で形成されている。尚、第1内層34aとして、鉛の層の代わりに、黒鉛層を用いてもよい。このような第1内層34aとして、鉛、黒鉛等からなるブロック材や板材を用いることができる。
The
The first
また、周壁31の第1内層34aの外周面と、外層32の内周面との間には、図示しない支持部材が配設されていて、該支持部材により、外層32の厚さ方向の内側に隙間をあけて、内層34が固定支持されている。
そして、水を含む層33は、この隙間に配設されたスポンジ、ウレタン等の水を浸み込みやすい性質を有する多孔性部材に、水(ここで言う水とは、例えば、真水(軽水)、重水及びホウ素水等の放射線(特に中性子線)を遮蔽する性質を有するものを指しており、後述する筒状体40の水も同様である)を含ませたものを、ビニル材で覆って構成されている。尚、水を含む層33のうち、外層32のコンクリート層と当接する領域については、ビニル材を配設しなくても構わない。また、水を含む層33として、水を含ませた多孔性部材を用いる代わりに、水を含むゲル部材等を用いてもよい。
A support member (not shown) is disposed between the outer peripheral surface of the first
Then, the
また、特に図示しないが、周壁31において通路の延在方向を向く端面のうち、水を含む層33に対応する部位には、該水を含む層33を液密に閉塞する閉塞部が設けられている。閉塞部は、例えば、周壁31の前記延在方向の端部における外層32と内層34との間に、水を透過しない性質を有する部材を液密に挿入したり、外層32(内層34)における前記延在方向の端部を厚さ方向の内側(外側)に向けて折り返すことで、水を含む層33を液密に閉塞することにより、設けられている。また、閉塞部は、周壁31の前記延在方向の端部に、外層32、水を含む層33及び内層34を該延在方向の外側から覆うように形成されていてもよい。具体的には、周壁31における前記延在方向の端部に、該周壁31の厚さとされた例えば単一のコンクリート層からなる閉塞部が形成されているとともに、該閉塞部の前記延在方向の内側に、外層32、水を含む層33及び内層34が設けられていて、該水を含む層33がこの閉塞部により液密に封止されていることとしてもよい。
In addition, although not particularly illustrated, a portion corresponding to the water-containing
筒状体30の周壁31の厚さ、及び、該周壁31を構成する外層32、水を含む層33及び内層34の各層の厚さは、外部の放射線量に応じて設定される。
また、外層32は、内層34と同様に、厚さ方向に複数の層が積層された構成であってもよい。また、筒状体30は、円筒状に形成されていてもよい。
また、通路の延在方向に隣り合う筒状体30同士の連結構造については、前述した筒状体10と同様の連結構造を用いることができる。
The thickness of the
The
Moreover, the connection structure similar to the
図9及び図10において、筒状体40は、円筒状をなしており、その周壁41の外層42及び内層44は、単一の鋼の層(金属層)でそれぞれ形成されている。尚、外層42及び内層44として、鋼の層の代わりに、アルミニウム層や鉛の層などの金属層、コンクリート層、プラスチックや合成樹脂からなる高分子材料層を用いても構わない。
9 and 10, the
また、周壁41の外層42の内周面と、内層44の外周面との間には、支持部材45が複数配設されていて、該支持部材45により、外層42の厚さ方向の内側に隙間をあけて、内層44が固定支持されている。このように構成された筒状体40は、二重管構造を呈している。
そして、外層42と内層44との間に形成された隙間に、前記水が液密に充填されることによって、水を含む層43が形成されている。
筒状体40の周壁41の厚さ、及び、該周壁41を構成する外層42、水を含む層43及び内層44の各層の厚さは、外部の放射線量に応じて設定される。
Further, a plurality of
A water-containing
The thickness of the
図9において、符号46で示されるものは、筒状体40を二重管状に組立後、外層42と内層44との隙間に水を供給するための水封入口であり、該隙間に水が充填されるとともに、水を含む層43が形成された後、この水封入口46は封止される。尚、図示の例では、水封入口46は周壁41の外周面に開口されているが、周壁41の内周面に開口(通路の内部に向けて開口)されていてもよい。
また、符号47で示されるものは、水を含む層43の水を通路の内部に取り出し処理した後、再び水を含む層43に戻すための循環管である。すなわち、筒状構造物1において筒状体40が設置される箇所は、過酷な放射線状況下にあるため、外層42を通して水を含む層43に達した放射線により、水が放射化されて、放射線遮蔽性能が低下することが考えられる。そこで、筒状体40は、水を含む層43の水を循環させる循環構造を備えており、このような水を循環させて適宜処理(交換又は清浄化)することによって、放射線遮蔽性能を安定して確保するようにしている。
In FIG. 9, what is indicated by
Also, what is indicated by
また、符号48で示されるものは、水を含む層43から循環管47に水を取り出す流出管であり、符号49で示されるものは、循環管47から水を含む層43に水を送る流入管である。また、符号50で示されるものは、防護カバーである。
What is indicated by
図10に示されるように、通路の延在方向に隣り合う筒状体40同士を連結するには、外層42内に、前記延在方向から内層44を挿入する。そして、隣り合う筒状体40の対向する端部において、外層42に形成されたフランジ部51同士、及び、内層44に形成されたフランジ部52同士を連結する。順次この工程を繰り返し、筒状体40を増設して、組立後に、外層42と内層44との隙間に水を封入する。尚、図示の例では、フランジ部51、52が径方向外側に向けて突出する外フランジ形状となっているが、推進・牽引工法を用いる場合などには、フランジ部51、52は径方向内側に向けて突出する内フランジ形状とされていることが好ましい。
尚、各筒状体40において、外層42と内層44との隙間における前記延在方向の両端部を予め封止し、該隙間を液密に構成するとともに、前述した筒状体10と同様の連結構造を用いても構わない。この場合、水封入口46、流出管48及び流入管49は、各筒状体40にそれぞれ設けられることが好ましい。
As shown in FIG. 10, in order to connect the
In each
また、水を含む層43の水を変質させるほど外部の放射線量が高くない場合には、水を循環させない構成であってもよい。この場合、循環管47、流出管48及び流入管49は設けなくてもよい。
また、筒状体40において、水を含む層43の代わりに、外層42と内層44との隙間に、溶融した鉛等の金属を注入するとともに該金属を固化させて、固体中間層を形成してもよい。この場合も、循環管47、流出管48及び流入管49は不要である。
Moreover, when the external radiation dose is not so high that the water of the
Further, in the
図10において、符号53で示されるものはホウ素水タンク、符号54で示されるものはポンプ、符号55で示されるものは開閉弁、符号56で示されるものは逆止弁である。また、符号57で示されるものは端部封止蓋、符号58で示されるものは注入管継ぎ手である。具体的に、筒状構造物1の先端部(作業する目的地点側の端部)は、原子炉等の過酷な放射線環境の正面近傍に接近する位置に配されるため、該先端部に対して更なる耐放射線防護が必要となり得ることから、注入管継ぎ手58を通して、筒状体40の先端部に軽水やホウ素水又はコンクリートを注入・充填できる構成となっている。また、符号59で示されるものは着脱可能な鉛カバー、符号60で示されるものはレール、符号61で示されるものはアタッチメントである。具体的に、筒状体40の先端部における上部に設けられたレール60には、アタッチメント61として、該レール60上を前進・後退可能な自走式耐放射線カメラや放射線検出器等が搭載される。また、筒状体40の先端部において先端側を向く面(先端面)には、アタッチメント61として、遠隔操作可能な作業ユニット(ここで言う作業ユニットとは、後述する筒状体全体を指すものに限らず、例えば、マジックハンド、シャベル、削岩機、クレーン(放射性物質の遮蔽となる物質又は再臨界や火災を沈静化する砂等の物質を投入するためのもの)等の作業機械を含む)が装着される。尚、レール60及びアタッチメント61は、筒状体40の外周面及び先端面に設けられることから、該筒状体40の周壁41の外部(径方向外側及び先端側部分)にスペースが形成されている場合(例えばこの筒状体40の先端部が到達立坑内や建屋の地階内に挿入されている場合など)に用いられる。
In FIG. 10, a
また、本実施形態の筒状構造物1は、筒状体10、30、40(以下、筒状体と省略)として、通路ユニット、作業ユニット、操作ユニット、隔離ユニット、放射線量モニタリングユニット、空気調整ユニット、ポンプユニット、給電ユニット、除染ユニット、搬入ユニット及び出入口ユニットのうち少なくとも1つ以上のユニット(モジュールユニット)を備えている。
Moreover, the
前述した各ユニットのうち、通路ユニットとは、内部の通路を作業員Pや車両が通行する目的で用いられるものである。
また、作業ユニットとは、クレーン等の揚重機、マジックハンド、上下するショベル、削岩ドリル等の各種作業機械が設けられたり、作業員Pが放射能汚染物質(汚染水など)を排除する作業や、溶接作業、散水作業、がれき処理作業等を行う目的で用いられるものである。尚、作業ユニットは、作業員Pが通路内部で作業を行う作業場や、通路外部に出て作業を行う場合の退避所としても用いられる。
ここで、作業ユニットに各種作業機械が設けられる場合とは、例えば、この筒状構造物1の先端部が到達立坑内や建屋の地階内に挿入されていて、該先端部において機械による作業を必要とする場合などが該当する。また、クレーン等の揚重機を用いる場合には、クレーンの支柱は、筒状体の周壁における天壁部を気密に貫通して、上方に向けて延設される。
また、操作ユニットとは、各種作業機械を用いて作業する場合に、その操作を作業員Pが通路内部から行う目的で用いられるものである。尚、この場合、各種作業機械は、前記作業ユニット内のみならず、筒状構造物1の外部に設置されていても構わない。
Among each unit mentioned above, a passage unit is used for the purpose of the worker P and vehicles passing through an internal passage.
Work units include cranes, lifting machines such as cranes, magic hands, up and down excavators, rock drills, and other types of work machines. Workers P removes radioactive pollutants (contaminated water, etc.). In addition, it is used for the purpose of performing welding work, watering work, debris treatment work, and the like. The work unit is also used as a work place where the worker P works inside the passage and as a refuge when working outside the passage.
Here, when the work unit is provided with various work machines, for example, the tip of the
The operation unit is used for the purpose of the operator P performing the operation from the inside of the passage when working with various work machines. In this case, the various work machines may be installed not only in the work unit but also outside the
また、隔離ユニットとは、筒状構造物1の内部を、放射性物質に汚染された他のユニット(筒状体)から隔離する目的で用いられるものである。具体的に、隔離ユニットは、例えば、その通路の延在方向の両端部に気密ハッチが設けられているとともに、該隔離ユニットを挟んで前記延在方向の両端部に連結される一対のユニットのうち、一のユニットから他のユニットへ放射性物質が流入することを防止可能な構成とされている。
また、放射線量モニタリングユニットとは、筒状構造物1の外部及び内部の少なくともいずれかで検出された各種放射線の線量を監視する目的で用いられるものである。
The isolation unit is used for the purpose of isolating the inside of the
The radiation dose monitoring unit is used for the purpose of monitoring various radiation doses detected at least either outside or inside the
また、空気調整ユニットとは、筒状構造物1の内部の空気を換気したり、給気フィルターや排気フィルターにより空気を清浄化する目的で用いられるものである。尚、空気調整ユニットは、複数の筒状体の連結を行った後、通路内部の気密性を確認(リーク試験)できる構成を備えることがより好ましい。尚、空気調整ユニットは、原子炉建屋RB、タービン建屋TB、その他に換気(清浄な空気)を供給したり、これらRB、TB等の建屋内の空気を循環・浄化する設備として使用することができる。
また、ポンプユニットとは、筒状構造物1の周壁に水を含む層が設けられる場合に、この層に給水、排水を行ったり、復旧作業に液体を使用する場合に該液体を供給する目的で用いられるものである。また、ポンプユニットは、前記水分保持手段の液体放出管に所定の液体を供給するためにも用いられる。
また、給電ユニットとは、筒状構造物1の内部や外部における照明、作業に必要な機械及び装置等に電力を供給する目的で用いられるものである。
The air adjustment unit is used for the purpose of ventilating the air inside the
In addition, when the pump unit is provided with a layer containing water on the peripheral wall of the
The power supply unit is used for the purpose of supplying electric power to the inside and outside of the
また、除染ユニットとは、筒状構造物1に出入りする作業員Pが、放射性物質に汚染された場合や、通路内部に放射性物質を持ち込まないように予め除染する目的で用いられるものである。
また、搬入ユニットとは、筒状構造物1の内部に、該筒状構造物1を延設するための小型の筒状体を搬入したり、資材を搬入する目的で用いられるものである。搬入ユニットの搬入口は、例えば周壁の天壁部に開閉可能に設けられるとともに、地表からこの搬入口に向けて立坑を掘ったり、搬入口が地表に露出するように筒状構造物を半地下に設置することにより、当該搬入口を使用可能である。尚、ユニット内の密閉が必要な場合には、該搬入口にはハッチが取り付けられる。
この筒状構造物1においては、筒状体として、一の筒状体(前記搬入ユニットなど大型の筒状体)と、一の筒状体内に収容可能な他の筒状体(小型の筒状体)と、を有しており、筒状構造物1は、他の筒状体が、一の筒状体の通路の延在方向の端部(先端部)から送り出されることにより、延設された構成を備えている。このような小型の筒状体は、例えば、筒状構造物1の先端部が建屋の地階内に挿入された後、建屋内のスペースにおいて筒状体を延設する場合などに用いられる。
また、出入口ユニットとは、筒状構造物1に作業員Pが出入りしたり、資材を出し入れする目的で用いられるものである。出入口ユニットの出入口には階段や梯子等が設けられ、この出入口は、前述した搬入ユニットの搬入口と同様に、開閉可能に周壁に設けられて地表に連通している。
尚、1つの筒状体に対して、上記した各ユニットの機能が複数備えられていても構わない。
The decontamination unit is used for the purpose of decontamination in advance so that the worker P entering and exiting the
The carry-in unit is used for the purpose of carrying in a small tubular body for extending the
In this
In addition, the entrance / exit unit is used for the purpose of allowing the worker P to enter and exit the
A plurality of functions of each unit described above may be provided for one cylindrical body.
また、上記した各ユニット以外のユニットとして、筒状構造物1の内部で作業員Pが事務作業をしたり、会合、食事、休憩等を行う目的で用いられる居室ユニット、他のユニットの上部又は下部に、互いの通路同士を連通させるように積層されて、階段等の上下ユニット間移動手段を備え、立体的な階層を構成する積層(階段)ユニット、筒状構造物1の通路を分岐する目的で用いられる分岐ユニット、通路の延在方向が互いに異なる筒状体同士を簡単に連結可能な可撓性のフレキシブルジョイントユニット等が設けられると、復旧作業をさらに効率よく安全に行うことができることから、好ましい。
Further, as units other than the above-described units, a living room unit used for the purpose of carrying out office work, meetings, meals, breaks, etc. inside the
以上説明した筒状構造物1を用いて放射線状況下で作業を行うには、目的地点(例えば、高い放射線量を放出しているメルトダウンした原子炉等)に向けて地中に該筒状構造物1を延設するとともに、復旧作業に必要な資材の運搬や作業員Pの通行が可能な通路を形成する。ここで、目的地点が過酷な放射線状況下にある場合、筒状構造物1が該目的地点に接近するに従って、外部の放射線量が高まっていくことが考えられる。
In order to perform work under radiation conditions using the
本実施形態の筒状構造物1の施工方法によれば、該筒状構造物1の周壁を、外部の放射線量に応じて、前記周壁の厚さ方向に沿う通路内部側に向かって厚くしていくようにしたので、下記の効果を奏する。
すなわち、作業員Pが、設置された筒状構造物1の通路内部から放射線状況下にある外部へ出ることなく、該筒状構造物1の周壁を厚くして、この周壁の放射線遮蔽性を向上させることができる。また、外部の放射線量に応じて周壁の厚さを確保した後は、通路内部の安全性が安定して確保される。従って、作業員Pの被爆が防止される。
According to the construction method of the
That is, the worker P increases the thickness of the peripheral wall of the
このように、筒状構造物1の設置される地中のそれぞれの箇所において、外部の放射線量に応じて、放射線を遮蔽可能な厚さに周壁を形成することにより、構造を必要以上に複雑にすることなく、通路内の作業員Pの安全性を確保して、該筒状構造物1を例えば過酷な放射線状況下にある目的地点直下にまで設置でき、復旧作業を効率よく迅速に行うことができる。
In this way, at each location in the ground where the
また、筒状構造物1の周壁が、厚さ方向に沿って放射線遮蔽性を有するコンクリート層、水を含む層、金属層、黒鉛層及び高分子材料層の少なくとも1つ以上の層を備えているので、下記の効果を奏する。
すなわち、この筒状構造物1が設置される箇所のうち、例えば、過酷な放射線状況下にある目的地点付近においては、筒状構造物1の周壁として、放射線のうちアルファ線、ベータ線、ガンマ線、X線及び中性子線などのほぼすべてを遮蔽可能なコンクリート層や水を含む層(好ましくは、例えば軽水、重水又はホウ素水を含む層)を設けることによって、通路内の作業員Pの被爆を防止でき、安全性を確保できる。
Further, the peripheral wall of the
That is, among the places where the
一方、目的地点から遠く、放射線量が比較的低い箇所においては、筒状構造物1の周壁として、例えば、放射線のうち少なくともアルファ線、ベータ線、ガンマ線及びX線のいずれかを遮蔽可能な金属層(例えば、鉛、鋼、アルミニウムからなる層)、黒鉛層、高分子材料層(例えば、プラスチック、合成樹脂からなる層)を設けることによって、筒状構造物1の構造を複雑にすることなく、通路内の作業員Pの被爆を防止でき、安全性を確保できる。
On the other hand, at a location far from the destination point and where the radiation dose is relatively low, as a peripheral wall of the
さらに、筒状構造物1の周壁を、外部の放射線量に応じて、前述した各材料からなる層を厚さ方向に適宜組み合わせて(積層させて)形成することも可能であり、この場合、より安全性が高められることになる。
本実施形態の筒状構造物1の施工方法では、周壁が、コンクリート層、金属層及び高分子材料層のいずれかからなる基準層(外層)を備え、外部の放射線量に応じて、前記基準層に対して、コンクリート層、水を含む層、金属層、黒鉛層及び高分子材料層の少なくとも1つ以上の層を、前記厚さ方向に沿う通路内部側に向かって積層させていくようにしたので(例えば図8〜図10を参照)、当該筒状構造物1が設置される箇所の放射線の種類や放射線量に応じて、周壁における基準層と、該基準層の通路内部側に積層させる層とを適宜組み合わせることで、通路内部の安全性を十分に確保できる。
尚、筒状構造物1を施工した後で、該筒状構造物1の外部の放射線量が高まった場合などには、周壁の内部から新たな放射線遮蔽層を形成すればよい。
Furthermore, it is also possible to form the peripheral wall of the
In the construction method of the
In addition, what is necessary is just to form a new radiation shielding layer from the inside of a surrounding wall, when the radiation dose of the exterior of this
また、図8〜図10を用いて説明した筒状構造物1においては、その周壁が、水を含む層と、放射線遮蔽性を有し、水を含む層を周壁の厚さ方向から挟む一対の防護層と、を備えているので、下記の効果を奏する。尚、前記一対の防護層のうち、外層が前記基準層である。
すなわち、周壁が、水を含む層(好ましくは、例えば軽水、重水又はホウ素水を含む層)を備えているので、放射線のうちアルファ線、ベータ線、ガンマ線、X線及び中性子線などのほぼすべてを遮蔽することができる。さらに、この周壁には、水を含む層を厚さ方向から挟む一対の防護層が形成されているので、前述のように放射線遮蔽性が高く確保された水を含む層を、これら防護層が安定して形状維持しつつ、当該防護層自体も放射線遮蔽性を有しているから、周壁全体としての放射線遮蔽性が十分に高められている。よって、通路内の作業員Pの被爆を防止でき、安全性を確保できる。
Moreover, in the
That is, since the peripheral wall includes a layer containing water (preferably, a layer containing light water, heavy water, or boron water), almost all of radiation such as alpha rays, beta rays, gamma rays, X rays, and neutron rays. Can be shielded. Further, since a pair of protective layers sandwiching the water-containing layer from the thickness direction is formed on the peripheral wall, as described above, the protective layer includes the water-containing layer with high radiation shielding properties. Since the protective layer itself has radiation shielding properties while maintaining the shape stably, the radiation shielding properties as a whole peripheral wall are sufficiently enhanced. Therefore, the exposure of the worker P in the passage can be prevented, and safety can be ensured.
具体的に、図8を用いて説明した周壁31の構造によれば、例えば未臨界状態の核燃料から放射される少量の中性子線を、水を含む層33が確実に防護しつつ、コンクリート層からなる防護層32と、鉛の層及び鉄(鋼)の層からなる防護層34とがガンマ線を確実に防護して、通路内の作業員Pの被爆を防止できる。
また、図9及び図10を用いて説明した周壁41の構造によれば、例えば再臨界状態の核燃料から大量に放射される中性子線を、水を含む層43が確実に防護しつつ、該水を含む層43と、鋼の層からなる防護層42、44とがガンマ線を確実に防護して、通路内の作業員Pの被爆を防止できる。
Specifically, according to the structure of the
Further, according to the structure of the
そして、この筒状構造物1は、地中に設置されているから、地上から該筒状構造物1に向けて放射された放射線が、地中の水分などにより遮蔽、低減されて、通路内への放射線の到達を防止する効果がより顕著に得られるようになっている。また、地中に設置するため、土壌の重量などに対する強度を確保する目的で周壁の厚さが予め十分に確保されているから、該周壁の放射線遮蔽性が十分に確保されており、よって周壁の通路内部側に向けて該周壁の厚さを増す量を低減できる(例えば周壁がコンクリート層からなる場合、少なくとも厚さ20cm以上)。
And since this
具体的に、筒状構造物1の周壁が地表に露出することなく地下に埋設された場合には、前述の効果が確実に得られやすくなる。また、例えば周壁のうち天壁部のみが地表に露出するように半地下に設置されるとともに、該天壁部に開閉可能な出入口・搬出入口を有する構成とされた場合には、通路内への放射線の到達を防止しつつも、作業員Pの出入りや資材及び機器の搬出入が効率よく行える。
また、原子力施設Nの地下水の放射能汚染を防止する目的で、この筒状構造物1の通路内に地下水の流路を形成することとしてもよい。
Specifically, when the peripheral wall of the
In addition, for the purpose of preventing radioactive contamination of the groundwater of the nuclear facility N, a groundwater flow path may be formed in the passage of the
また、本実施形態の筒状構造物1の施工方法では、周壁の外部の地中に水分を保持させるようにしたので、下記の効果を奏する。
Moreover, in the construction method of the
具体的に、本実施形態の筒状構造物1は、周壁の外部の地中に水分を保持させるための水分保持手段を備えている。
すなわち、前記水分保持手段によって、周壁の外部へ向けて、例えば液体窒素を放出して地中の水分を凍結させたり、水ガラスを放出して地中に水分を保持させることにより、該周壁まわりの地中における放射線遮蔽性を高めることができる。これにより、筒状構造物1の周壁の放射線遮蔽性のみならず、該周壁の外部の地中における放射線遮蔽性をも安定して確保でき、通路内の安全性がより向上する。
またこの場合、周壁外部における地中の流体の流動が規制されるので、例えば汚染された地下水が筒状構造物1の周壁に到達するようなことが防止される。
尚、液体窒素を用いる場合には、筒状構造物1の周壁周囲のみならず、その延設方向の先端側の地中にも液体窒素を放出することにより、土壌や岩盤が凍結して、掘削をより効率よく安全に行うことができる。
Specifically, the
That is, by the water retaining means, for example, liquid nitrogen is released to the outside of the peripheral wall to freeze the water in the ground, or water glass is discharged to hold the water in the ground, thereby The radiation shielding property in the ground can be improved. Thereby, not only the radiation shielding property of the surrounding wall of the
Further, in this case, since the flow of underground fluid outside the peripheral wall is restricted, for example, contaminated groundwater is prevented from reaching the peripheral wall of the
In addition, when using liquid nitrogen, by discharging liquid nitrogen not only around the peripheral wall of the
また、筒状構造物1が、複数の筒状体を連結して構成されているので、これら筒状体の周壁の構造を、各筒状体が設置される地中の箇所における外部の放射線量に応じてそれぞれ設定できる。従って、前述した効果を簡単かつ確実に得ることができる。
In addition, since the
また、通路の延在方向に隣り合う筒状体同士は、通路の内部及び外部のいずれかから連結されているので、下記の効果を奏する。
すなわち、例えば、筒状体を設置する箇所における外部の放射線量が高い場合や、作業員Pの安全性をより確保したい場合には、筒状体同士の連結を通路の内部から行うことで、この連結作業を行う作業員Pの被爆を防止できる。また、筒状体を設置する箇所における外部の放射線量が低い場合などには、筒状体同士の連結を通路の外部から行うことで、連結作業をより迅速に行うことができる。尚、筒状体同士の連結を通路の外部から行う場合には、開削トンネル工法を用いることが好ましい。
Moreover, since the cylindrical bodies adjacent in the extending direction of the passage are connected from either the inside or the outside of the passage, the following effects can be obtained.
That is, for example, when the external radiation dose at the location where the cylindrical body is installed is high, or when it is desired to ensure the safety of the worker P, by connecting the cylindrical bodies from the inside of the passage, It is possible to prevent the worker P performing this connection work from being exposed. Moreover, when the external radiation dose in the location which installs a cylindrical body is low, a connection operation | work can be performed more rapidly by connecting a cylindrical body from the exterior of a channel | path. In addition, when connecting cylindrical bodies from the exterior of a channel | path, it is preferable to use an open-cut tunnel method.
また、筒状体における通路の延在方向の両端部に防護壁26が設けられているので、該筒状体の運搬時や、この筒状体を他の筒状体に連結する際の作業時に、筒状体の内部へ放射性物質が入り込むことを防止でき、通路内の放射能汚染を防止できる。尚、連結作業が終了した後は、防護壁26を取り外すことができるので、通路内の安全性を確保しつつ、通路を有効に利用できる。
In addition, since the
また、筒状構造物1の筒状体が、一の筒状体と、前記一の筒状体内に収容可能な他の筒状体と、を有し、前記他の筒状体が、前記一の筒状体の通路の延在方向の端部から送り出されることにより、延設される構成である場合には、下記の効果を奏する。
すなわち、この場合、筒状構造物1を延設する際、一の筒状体の通路内部を通して、該一の筒状体の通路の延在方向の端部から、他の筒状体を送り出すことができるので、放射線量の高い通路の外部に作業員Pが出るようなことなく、筒状体を延設することができる。また、この構成によれば、例えば、クレーン等の揚重機を設けることのできない建屋内部などにおいても、安全性を確保しつつ、筒状体を目的地点に向けて延設できる。
Moreover, the cylindrical body of the
That is, in this case, when the
また、筒状構造物1の筒状体として、通路ユニット、作業ユニット、操作ユニット、隔離ユニット、放射線量モニタリングユニット、空気調整ユニット、ポンプユニット、給電ユニット、除染ユニット、搬入ユニット及び出入口ユニットのうち少なくとも1つ以上のユニットを備えているので、下記の効果を奏する。
すなわち、筒状体として、設置する箇所や用途に応じた機能を有するユニットを適宜用いることによって、復旧作業をより効率よく安全に行うことができる。
In addition, as a cylindrical body of the
That is, the recovery operation can be performed more efficiently and safely by appropriately using, as the cylindrical body, a unit having a function corresponding to the installation location and application.
尚、本発明は前述の実施形態に限定されるものではなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲において種々の変更を加えることが可能である。
例えば、前述の実施形態では、筒状構造物1が地中に設置されることとしたが、これに限定されるものではなく、筒状構造物1は、地上に設置されていてもよい。この場合、目的地点に向けた延設や各ユニットの構築が簡便であり、該筒状構造物1の設置が簡単であるとともに、通路の形成が容易である。
The present invention is not limited to the above-described embodiment, and various modifications can be made without departing from the spirit of the present invention.
For example, in the above-described embodiment, the
また、前述の実施形態では、図8〜図10において、筒状構造物1の周壁31(41)のうち、外層32(42)が基準層とされており、外部の放射線量に応じて、前記基準層に対して、水を含む層33(43)及び内層34(44)を、前記厚さ方向に沿う通路内部側に向かって積層させることにより、周壁31(41)を厚くしているが、これに限定されるものではない。すなわち、例えば、図2及び図3に示される周壁11に対して、該周壁11と同一の材料をその内周面に付着させるとともに固化させて、通路内部側に向かって厚くしていくこととしても構わない。
Moreover, in above-mentioned embodiment, in FIGS. 8-10, the outer layer 32 (42) is made into the reference | standard layer among the surrounding walls 31 (41) of the
また、本発明の前述の実施形態で説明した構成要素を、適宜組み合わせても構わない。また、本発明の趣旨を逸脱しない範囲において、前述の構成要素を周知の構成要素に置き換えることも可能である。 Moreover, you may combine suitably the component demonstrated by the above-mentioned embodiment of this invention. In addition, the above-described components can be replaced with well-known components without departing from the spirit of the present invention.
1 筒状構造物
11、31、41 周壁
32、42 外層(基準層)
33、43 水を含む層(基準層に積層させる層)
34、44 内層(基準層に積層させる層)
1
33, 43 Water-containing layers (layers stacked on the reference layer)
34, 44 Inner layer (layer to be laminated on the reference layer)
Claims (3)
前記周壁に、水を含む層を少なくとも設け、前記水を含む層の水を循環させることを特徴とする筒状構造物の施工方法。 According to the external radiation dose, the peripheral wall of the cylindrical structure whose inside is a passage is thickened toward the inside of the passage along the thickness direction of the peripheral wall,
A construction method for a cylindrical structure , wherein at least a layer containing water is provided on the peripheral wall, and the water in the layer containing water is circulated .
前記周壁に、放射線遮蔽性を有し、前記水を含む層を前記厚さ方向に沿う両側から挟む一対の防護層を設けることを特徴とする筒状構造物の施工方法。 A construction method for a cylindrical structure, wherein a pair of protective layers having radiation shielding properties and sandwiching the water-containing layer from both sides along the thickness direction are provided on the peripheral wall.
前記防護層は、コンクリート層、金属層、黒鉛層及び高分子材料層のいずれかであることを特徴とする筒状構造物の施工方法。 The method for constructing a cylindrical structure, wherein the protective layer is any one of a concrete layer, a metal layer, a graphite layer, and a polymer material layer.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011222854A JP5997891B2 (en) | 2011-10-07 | 2011-10-07 | Construction method for tubular structures |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011222854A JP5997891B2 (en) | 2011-10-07 | 2011-10-07 | Construction method for tubular structures |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013083066A JP2013083066A (en) | 2013-05-09 |
JP5997891B2 true JP5997891B2 (en) | 2016-09-28 |
Family
ID=48528507
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011222854A Expired - Fee Related JP5997891B2 (en) | 2011-10-07 | 2011-10-07 | Construction method for tubular structures |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5997891B2 (en) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5632511B1 (en) * | 2013-06-20 | 2014-11-26 | 一剛 小島 | Tsunami danger area shelter unit |
JP2015117945A (en) * | 2013-12-16 | 2015-06-25 | 信吉 森元 | Radioactive contaminated water treatment method and seal treatment method of reactor facility |
JP2017110484A (en) * | 2015-12-18 | 2017-06-22 | 計二 馬場 | All disaster responsive underground shelter |
JP2019078150A (en) * | 2017-10-25 | 2019-05-23 | 伸和 森脇 | Shelter for disaster prevention and nuclear shelter capable of aiming significant cost down and swift installation by modifying container house to be prefabricated unit |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR2606062B1 (en) * | 1986-11-04 | 1992-05-15 | Gerac | WATERPROOF SHELTER MADE OF MODULES |
JP4072734B2 (en) * | 2006-05-01 | 2008-04-09 | 日本シェルターシステム株式会社 | Underground shelter and underground shelter strength partition wall forming method |
-
2011
- 2011-10-07 JP JP2011222854A patent/JP5997891B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2013083066A (en) | 2013-05-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN101512672B (en) | Manifold system for the ventilated storage of high level waste and a method of using the same to store high level waste in a below-grade environment | |
JP5997891B2 (en) | Construction method for tubular structures | |
JP2007297898A (en) | Underground shelter and method for forming bearing partition wall of underground shelter | |
JP5876263B2 (en) | Construction method for tubular structures | |
JP2012527614A (en) | Yuma Radiation Shield | |
JP2013083511A (en) | Tubular structure | |
JP2014052244A (en) | Nuclear reactor removal method | |
US20240091830A1 (en) | Apparatus for contained decontamination | |
JP5627117B2 (en) | Reactor building dismantling system | |
JP5805525B2 (en) | Radioactive contaminant storage facility | |
JP5983995B2 (en) | Waste disposal facility | |
JP6099122B2 (en) | Radioactive waste container and civil engineering structure using the same | |
JP2015222270A (en) | Radioactive contaminant storage facility | |
JP3222696U (en) | Structure of a temporary storage facility for containers filled with high-level radioactive waste. | |
JP4974258B1 (en) | Nuclear power plant with radioactive decontamination facility | |
JP6295021B2 (en) | Radio pollutant storage facility and its construction method | |
JP2013238545A (en) | Radioactive material treatment facility | |
JP2514256B2 (en) | Fuel storage facility | |
JP6474171B2 (en) | Radioactive contaminant storage facility | |
Huumarkangas | Posiva's deep geological repository for spent nuclear fuel | |
Saanio et al. | Preliminary design of the repository. Stage 2 | |
JP2015214866A (en) | Safety protection equipment and installation method for the same | |
JP2013083641A (en) | Method for processing contaminated soil and caisson | |
JPH0120398B2 (en) | ||
JPH0961594A (en) | Radioactive waste storage and disposal facility and geological disposal method for radioactive waste using the facility |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140929 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150617 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150707 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150826 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160119 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160314 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160802 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160829 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5997891 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |