JP5995356B2 - Separator - Google Patents
Separator Download PDFInfo
- Publication number
- JP5995356B2 JP5995356B2 JP2012181308A JP2012181308A JP5995356B2 JP 5995356 B2 JP5995356 B2 JP 5995356B2 JP 2012181308 A JP2012181308 A JP 2012181308A JP 2012181308 A JP2012181308 A JP 2012181308A JP 5995356 B2 JP5995356 B2 JP 5995356B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- door body
- upper frame
- opening
- frame
- groove
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Special Wing (AREA)
- Wing Frames And Configurations (AREA)
Description
この発明は、集合住宅等のベランダにおける各戸間の境界部分に設置される隔て板に関するものである。 The present invention relates to a partition plate installed at a boundary portion between doors in a veranda such as an apartment house.
一般に、マンション等の集合住宅においては、プライバシー保護等のために、バルコニーやベランダ〈以下に、ベランダ等という〉における各戸間の境界部分に隔て板が設置されている。 In general, in apartment houses such as apartments, a plate is provided at the boundary between each door in a balcony or a veranda (hereinafter referred to as a veranda etc.) for privacy protection.
火災等により、避難が必要な場合、避難器具は各戸毎には備えられていないため、隔て板は、火災発生等の避難が必要となったとき、蹴破って避難装置のある所まで行くことができるように定められている。そのため、隔て板は破壊可能な材質である珪酸カルシウム板にて形成されている。 When evacuation is required due to fire, etc., evacuation equipment is not provided for each door, so when the evacuation is necessary due to the occurrence of a fire, etc. It is determined to be able to. Therefore, the partition plate is formed of a calcium silicate plate that is a breakable material.
しかしながら、高齢者や病人等においては、上記の動作は不可能であるため、避難経路を確保するために簡単な操作で避難経路を確保できる隔て板が要求されている。隔て板を蹴破らずに開口部を確保する構造として、パーテーションに介設された開口部より小さな寸法の矩形状の板部の上辺に二股状の留め金具を突設すると共に、下辺に二股状の保持金具を突設し、留め金具を開口部の上部枠に着脱可能に嵌合し、保持金具を開口部の下部枠に着脱可能に嵌合する構造が知られている(例えば、特許文献1参照)。 However, since elderly people, sick people, and the like cannot perform the above-described operation, a partition plate that can secure an evacuation route with a simple operation is required to secure the evacuation route. As a structure that secures the opening without kicking the partition plate, a bifurcated fastener is projected on the upper side of the rectangular plate with a size smaller than the opening provided in the partition, and the lower side is bifurcated A structure is known in which a holding metal fitting is protruded, the fastener is detachably fitted to the upper frame of the opening, and the holding metal is detachably fitted to the lower frame of the opening (for example, Patent Documents). 1).
特許文献1に記載のものによれば、板部を上方へ移動して保持金具を下部枠より外した後、下方へ移動して開口部を確保することができる。
According to the device described in
しかしながら、特許文献1に記載のものにおいては、板部を一旦上方へ移動して保持金具を下部枠より外した後、保持金具を下部枠と係合しない側方にずらして下方へ移動する二度の操作を行って開口部を確保するため、高齢者や病人等においては、上記操作も不可能な場合もあり、避難経路を確実に確保することができないという問題があった。
However, in the device described in
この発明は、上記事情に鑑みてなされたもので、破壊せずに隔て板に開設された開口を塞ぐ扉体を押し下げる操作によって簡単に避難用の開口部を確保できるようにした隔て板を提供する。 The present invention has been made in view of the above circumstances, and provides a separation plate that can easily secure an opening for evacuation by an operation of pushing down a door body that closes an opening formed in the separation plate without breaking. To do.
上記課題を解決するため、この発明に係る隔て板は、集合住宅等のベランダにおける各戸間の境界部分に設置される隔て板であって、隔て板を構成する両側枠を残して開設される開口の上端開口縁に固定される下向き凹溝を有する上部枠と、上記開口の下端開口縁に固定される上向き凹溝を有する下部枠と、上端部が上記上部枠の下向き凹溝内に嵌め込まれ、下端部が上記下部枠の上向き凹溝内に嵌め込まれる扉体と、上記下部枠の上向き凹溝内に配置され、上記扉体を弾性支持すると共に、付勢力によって扉体の上端部を上記上部枠の下向き凹溝内に嵌め込むばね部材と、上記扉体の表裏面に取り付けられる把手と、上記上部枠に設けられ、該上部枠の下向き凹溝内に位置する上記扉体の上方移動の阻止と、移動阻止の解除が切り換え可能な扉体移動規制機構と、を具備し、避難時には、上記把手をもって上記扉体を上記ばね部材の付勢力に抗して押し下げることにより、扉体の上端部を上記上部枠の下向き凹溝内から外して扉体を転倒可能又は上記開口から取り外し可能に形成してなる、ことを特徴とする。 In order to solve the above-mentioned problems, the partition plate according to the present invention is a partition plate installed at a boundary portion between doors in a veranda such as a housing complex, and is opened by leaving both side frames constituting the partition plate. An upper frame having a downward groove fixed to the upper edge of the upper opening, a lower frame having an upward groove fixed to the lower edge of the opening, and an upper end of the upper frame fitted into the downward groove of the upper frame. The lower end of the door frame is fitted in the upward concave groove of the lower frame, and the upper frame is disposed in the upward concave groove of the lower frame, elastically supports the door body, and the upper end portion of the door body is urged by the biasing force. A spring member fitted into the downward groove of the upper frame, a handle attached to the front and back surfaces of the door body, and an upward movement of the door body provided in the upper frame and positioned in the downward groove of the upper frame Can be switched between prevention of movement and release of movement prevention Comprising a door body movement regulating mechanism, and at the time of evacuation, the door body with the handle by pushing down against the urging force of the spring member, the upper end portion of the door body from the downward groove of the upper frame It is characterized in that it is formed so that it can be removed and the door body can be turned over or removed from the opening.
このように構成することにより、平常時には扉体はばね部材によって弾性支持されると共に、ばね部材の付勢力によって上端部が上部枠の下向き凹溝内に嵌め込まれて開口を閉塞するので、扉体は不用意に外れることがない。避難時に、把手をもって扉体を押し下げると、扉体はばね部材の付勢力に抗して下方に移動して、上端部が上部枠の下向き凹溝から外れ、その後押し下げを解除すると、ばね部材の付勢力によって扉体が下部枠の上向き凹溝から上方に移動するので、扉体の転倒又は開口からの取り外しを容易にすることができる。また、扉体を開口に組み付けた後、扉体移動規制機構を移動阻止位置に切り換えることにより、平常時の扉体の上方への移動が規制され、風圧等による扉体のガタツキを抑制することができる。 With this configuration, the door body is elastically supported by the spring member in the normal state, and the upper end portion is fitted into the downward groove of the upper frame by the biasing force of the spring member to close the opening. Will not come off carelessly. During evacuation, when the door body is pushed down with the handle, the door body moves downward against the biasing force of the spring member, the upper end part comes off the downward groove in the upper frame, and then the release of the spring member is released. Since the door body moves upward from the upward concave groove of the lower frame by the urging force, the door body can be easily overturned or removed from the opening. In addition, after the door body is assembled to the opening, the door body movement restriction mechanism is switched to the movement prevention position, thereby restricting the upward movement of the door body during normal times and suppressing rattling of the door body due to wind pressure or the like. Can do.
この発明において、上記ばね部材は、扉体を弾性支持して、平常時には付勢力によって扉体の上端部を上部枠の下向き凹溝内にはめ込み、避難時に扉体が押し下げられた際には、扉体の上端部が上部枠の下向き凹溝内から外れる付勢力を有するものであれば任意のばね部材例えば板ばねであってもよいが、好ましくは、上記ばね部材を圧縮コイルばねにて形成すると共に、該圧縮コイルばねの下端部の巻目間に座金を介在し、該座金を貫通するねじ部材を上記下部枠の上向き凹溝の底部にねじ結合して固定するのがよい。 In this invention, the spring member elastically supports the door body, and the upper end portion of the door body is fitted into the downward groove of the upper frame by an urging force in a normal state, and when the door body is pushed down during evacuation, Any spring member such as a leaf spring may be used as long as the upper end portion of the door body has an urging force that disengages from the downward groove in the upper frame. Preferably, the spring member is formed of a compression coil spring. In addition, it is preferable that a washer is interposed between the windings at the lower end of the compression coil spring, and a screw member penetrating the washer is screwed to the bottom of the upward concave groove of the lower frame and fixed.
このように構成することにより、圧縮コイルばねを下部枠の上向き凹溝内に配置した状態で、圧縮コイルばねの下端部の巻目間に介在される座金を貫通するねじ部材を下部枠の上向き凹溝の底部にねじ結合して圧縮コイルばねを固定することができるので、ばね部材の設置を容易にすることができる。また、隔て板に開設される開口の大きさすなわち開口内へ取り付けられる扉体の寸法に応じて任意の数のばね部材の設置を容易にすることができる。また、圧縮コイルばねは収縮幅を広くすることができるので、開口から扉体を取り外す際の扉体の荷重による負担を軽減することができる。 By configuring in this way, the screw member penetrating the washer interposed between the windings at the lower end of the compression coil spring in the state where the compression coil spring is disposed in the upward concave groove of the lower frame is directed upward of the lower frame. Since the compression coil spring can be fixed by screwing to the bottom of the concave groove, the installation of the spring member can be facilitated. Moreover, installation of an arbitrary number of spring members can be facilitated according to the size of the opening opened in the partition plate, that is, the size of the door body attached to the opening. Moreover, since the compression coil spring can widen the contraction width, it is possible to reduce the burden due to the load of the door body when the door body is removed from the opening.
また、この発明において、上記開口の両側端開口縁に固定される一対の縦枠を更に具備し、上記両縦枠の表裏面の上部側の対向部位に、上記上部枠の下向き凹溝から外れた上記扉体の転倒を一時的に防止する可撓性を有する揺れ止め部材を設けるのが好ましい。 The present invention further includes a pair of vertical frames fixed to the opening edges on both side ends of the opening, and is separated from the downward groove on the upper side of the upper and lower surfaces of the vertical frames. It is preferable to provide a flexible anti-sway member that temporarily prevents the door body from toppling over.
このように構成することにより、避難時に扉体を押し下げることにより扉体の上端部が上部枠の下向き凹溝から外れた際に、扉体が直ちに倒れるのを揺れ止め部材によって防止することができる。また、何等かの原因で扉体の上端部が上部枠の下向き凹溝から外れた場合において、扉体が倒れるのを揺れ止め部材によって防止することができる。 By constituting in this way, when the upper end of the door body is released from the downward concave groove of the upper frame by pushing down the door body during evacuation, the door body can be prevented from falling down immediately by the anti-sway member. . Moreover, when the upper end part of a door body remove | deviates from the downward ditch | groove of an upper frame for some reasons, it can prevent that a door body falls down by a rocking | fluctuation prevention member.
加えて、この発明において、上記扉体移動規制機構は、上記上部枠の両側片に回動可能に装着される一対の回動板と、これら両回動板の外周部に連結される移動規制片と、上記回動板の外面における偏心位置に突設される操作突起に係合して上記回動板と移動規制片を上記扉体の移動阻止位置と、解除位置に切り換える工具と、を具備するようにしてもよい。
In addition, moving the present invention smell Te, the door body movement regulating mechanism, in which the pair of rotating plates which are pivotally mounted on either side pieces of the upper frame is coupled to the outer peripheral portion of both rotation plate A restricting piece and a tool that engages with an operation protrusion protruding at an eccentric position on the outer surface of the rotating plate, and switches the rotating plate and the movement restricting piece to a movement preventing position and a releasing position of the door body, You may make it comprise.
このように構成することにより、扉体を開口内に取り付ける際に、扉体移動規制機構の移動規制片を、扉体の上方への移動を許容する解除位置にすることにより、扉体の上端部を上部枠の下向き凹溝内へのはめ込みを容易にし、扉体の下端部を下部枠の上向き凹溝内へのはめ込みを容易にすることができる。また、扉体を開口に組み付けた後、扉体移動規制機構の移動規制片を移動阻止位置に切り換えることにより、平常時の扉体の上方への移動が規制され、風圧等による扉体のガタツキを抑制することができる。 With this configuration, when the door body is mounted in the opening, the movement restricting piece of the door body movement restricting mechanism is set to the release position that allows the door body to move upward. The part can be easily fitted into the downward concave groove of the upper frame, and the lower end of the door body can be easily fitted into the upward concave groove of the lower frame. In addition, after the door body is assembled to the opening, the movement restriction piece of the door body movement restriction mechanism is switched to the movement prevention position, so that the upward movement of the door body is restricted in the normal state, and the door body rattles due to wind pressure or the like. Can be suppressed.
この発明によれば、上記のように構成されているので、以下のような優れた効果が得られる。 According to this invention, since it is configured as described above, the following excellent effects can be obtained.
避難時に、把手をもって扉体を押し下げると、扉体はばね部材の付勢力に抗して下方に移動して、上端部が上部枠の下向き凹溝から外れ、その後押し下げを解除すると、ばね部材の付勢力によって扉体が下部枠の上向き凹溝から上方に移動するので、扉体の転倒又は開口からの取り外しを容易にすることができる。したがって、高齢者や病人等においても破壊せずに隔て板に開設された開口を塞ぐ扉体を押し下げる操作によって簡単に避難用の開口部を確保することができる。 During evacuation, when the door body is pushed down with the handle, the door body moves downward against the biasing force of the spring member, the upper end part comes off the downward groove in the upper frame, and then the release of the spring member is released. Since the door body moves upward from the upward concave groove of the lower frame by the urging force, the door body can be easily overturned or removed from the opening. Therefore, an evacuation opening can be easily secured by an operation of pushing down a door body that closes an opening formed in a partition plate without being destroyed even by an elderly person or a sick person.
ばね部材を、該ばね部材の下端部が下部枠の上向き凹溝の底部に固定される圧縮コイルばねにて形成することにより、下部枠の上向き凹溝内へのばね部材の設置を容易にすることができると共に、隔て板に開設される開口の大きさすなわち開口内に取り付けられる扉体の寸法に応じて任意の数のばね部材の設置を容易にすることができる。また、圧縮コイルばねは収縮幅を広くすることができるので、開口から扉体を取り外す際の扉体の荷重による負担を軽減して、避難用の開口部の確保を迅速にすることができる。 The spring member is formed by a compression coil spring in which the lower end portion of the spring member is fixed to the bottom portion of the upward groove of the lower frame, thereby facilitating the installation of the spring member in the upward groove of the lower frame. In addition, it is possible to easily install any number of spring members according to the size of the opening formed in the partition plate, that is, the size of the door body attached in the opening. Moreover, since the compression coil spring can widen the contraction width, the burden due to the load of the door body when the door body is removed from the opening can be reduced, and the opening for evacuation can be secured quickly.
また、開口の両側端開口縁に固定される一対の縦枠の表裏面の上部側の対向部位に、上部枠の下向き凹溝から外れた扉体の転倒を一時的に防止する可撓性を有する揺れ止め部材を設けることにより、避難時に扉体を押し下げることにより扉体の上端部が上部枠の下向き凹溝から外れた際に、扉体が直ちに倒れるのを揺れ止め部材によって防止することができる。また、何等かの原因で扉体の上端部が上部枠の下向き凹溝から外れた場合において、扉体が倒れるのを揺れ止め部材によって防止することができる。 Moreover, the flexibility which temporarily prevents the fall of the door body which came off from the downward groove on the upper frame at the upper part of the upper and lower sides of the pair of vertical frames fixed to the opening edges on both sides of the opening is provided. By providing an anti-sway member, the anti-sway member can prevent the door body from falling down immediately when the upper end of the door body is released from the downward groove of the upper frame by pushing down the door body during evacuation. it can. Moreover, when the upper end part of a door body remove | deviates from the downward ditch | groove of an upper frame for some reasons, it can prevent that a door body falls down by a rocking | fluctuation prevention member.
また、上部枠に、該上部枠の下向き凹溝内に位置する上記扉体の上方移動の阻止と、移動阻止の解除が切り換え可能な扉体移動規制機構を設け、該扉体移動規制機構は、上部枠の両側片に回動可能に装着される一対の回動板と、これら両回動板の外周部に連結される移動規制片と、回動板の外面における偏心位置に突設される操作突起に係合して回動板と移動規制片を扉体の移動阻止位置と、解除位置に切り換える工具を具備することにより、扉体の開口内への取り付け(嵌め込み)を容易にすることができると共に、平常時における風圧等による扉体のガタツキを抑制することができる。 Further, the upper frame is provided with a door body movement restriction mechanism that can be switched between blocking the movement of the door body located in the downward concave groove of the upper frame and releasing the movement block, and the door body movement restriction mechanism is A pair of rotating plates rotatably mounted on both side pieces of the upper frame, a movement restricting piece connected to the outer periphery of both rotating plates, and an eccentric position on the outer surface of the rotating plate. It is easy to attach (insert) the door body into the opening by providing a tool that engages the operating projection and switches the rotation plate and the movement restricting piece to the movement prevention position and release position of the door body. In addition, it is possible to suppress backlash of the door body due to wind pressure or the like in normal times.
以下に、この発明に係る隔て板の実施形態を添付図面に基づいて詳細に説明する。 Hereinafter, embodiments of a partition plate according to the present invention will be described in detail with reference to the accompanying drawings.
この発明に係る隔て板1は、図1及び図2に示すように、集合住宅等のベランダ2における各戸間の境界部分の建物の躯体3とベランダ2のスラブ4に設置固定されて、隔て板1を構成する方形状に形成された一対の側枠5aと、上部横枠5b,下部横枠5c及び仕切り横枠5dからなる枠材5と、枠材5内に嵌め込まれる例えば珪酸カルシウムボードや、フレキシブルボード(繊維強化セメント板)のような破壊可能な材料からなる板材6と、両側枠5aと仕切り横枠5dと下部横枠5cによって開設される開口7に着脱可能に取り付けられる扉体8とを備えている。
As shown in FIGS. 1 and 2, the
上記隔て板1は、図1に示すように、隔て板1を構成する両側枠5aを残して開設される開口7(例えば、幅:700mm、高さ:900mm)の上端開口縁である仕切り横枠5dに固定ねじ9aによって固定される下向き凹溝11を有する上部枠10と、開口7の下端開口縁に固定ねじ9bによって固定される上向き凹溝21を有する下部枠20と、上端部が上部枠10の下向き凹溝11内に嵌め込まれ、下端部が下部枠20の上向き凹溝21内に嵌め込まれる扉体8と、下部枠20の上向き凹溝21内に配置され、扉体8を弾性支持すると共に、付勢力によって扉体8の上端部を上部枠10の下向き凹溝11内に嵌め込む複数例えば2個のばね部材である圧縮コイルばね15と、扉体8の表裏面に取り付けられる把手13と、を具備している。
As shown in FIG. 1, the
上部枠10及び下部枠20は夫々例えばアルミニウム製押出形材にて断面コ字状に形成されており、長手方向の両端部には、それぞれ合成樹脂製の上部枠小口キャップ12,下部枠小口キャップ22が被着されている。これら上部枠小口キャップ12と下部枠小口キャップ22は、同様に形成されており、図5Bを参照して下部枠小口キャップ22を代表して説明すると、下部枠小口キャップ22は、下部枠20の長手方向の端部の開口(小口)を閉塞する蓋部22aと、蓋部22aの両側に下部枠20の側片21aの外側面に当接する側縁部22bと、蓋部22aの閉塞側面に突設され、下部枠20の側片21aの内面に当接する一対の脚片22cとで構成されている。なお、下部枠小口キャップ22の脚片22cを下部枠20の側片21aの内面に当接することにより、下部枠20の上向き凹溝21と扉体8との寸法差による隙間を少なくすることができるので、風圧等による扉体8のガタツキを抑制することができる。
The
上記扉体8は、板材6と同様の材料すなわち例えば珪酸カルシウムボードにて形成されており、扉体8の両側縁部には側枠31が装着され、扉体8の上縁部には上枠32が装着され、扉体8の下縁部には下枠34が装着されている。なお、扉体8の幅寸法は、開口7の寸法(幅:700mm、高さ:900mm)より若干小さい幅寸法(例えば、幅:650mm、高さ:840mm)に設定されている。この場合、側枠31,上枠32及び下枠34は例えばアルミニウム製押出形材にて形成されている。なお、扉体8の表裏面における中央上部の例えば、ベランダ2の床面から750mmの位置には把手13が取付ねじ13aによって扉体8の表裏面に取り付けられている。なお、扉体8の表裏面における把手13の下部側面には、避難誘導シール14が貼付されている。
The
上枠32は、図6に示すように、仕切壁32aによって区画される2つの中空部32b,32cを有する中空矩形状基部32dの一端に扉体8を構成する板材6の側縁部を嵌合する扉嵌合溝32eが形成されている。
As shown in FIG. 6, the
下枠34は、図4に示すように、仕切壁34aによって区画される2つの中空部34b,34cを有する中空矩形状基部34dの一端に扉体8を構成する板材6の側縁部を嵌合する扉嵌合溝34eを有しており、扉嵌合溝34eの開口端には外側に向かうフランジ部34fが形成されている。
As shown in FIG. 4, the
上記圧縮コイルばね15は、図1に示すように、下部枠20の上向き凹溝21内の長手方向の中心部に対して対称の2箇所に配置される例えば圧縮コイルばねにて形成されている。この場合、圧縮コイルばね15は、最下端の1巻目15aと2巻目15bの隙間Sに、コイル内径より大径の座金16を介在し、上方から圧縮コイルばね15の内方空間部にドライバ等の工具を挿入して、座金16を貫通する固定ねじ17を下部枠20の上向き凹溝21の底部20aにねじ結合することで下部枠20に固定されている(図1(c)参照)。
As shown in FIG. 1, the
上記のように構成される圧縮コイルばね15により、下部枠20の上向き凹溝21内に下端部が嵌め込まれる扉体8を弾性支持すると共に、付勢力によって扉体8の上端部を上部枠10の下向き凹溝11内に嵌め込むことができる。また、圧縮コイルばね15は収縮幅を広くすることができるので、開口7から扉体8を取り外す際の扉体8の荷重による負担を軽減することができる。
The
なお、上記実施形態では、開口7及び扉体8の幅寸法に対応させて圧縮コイルばね15を2個設ける場合について説明したが、扉体8の幅寸法が650mmより大きい例えば850mmの場合には、圧縮コイルばね15を等間隔に3個設置し、更に大きい場合例えば1150mmの場合には、等間隔に4個設置するのがよい。
In the above-described embodiment, the case where two compression coil springs 15 are provided corresponding to the width dimension of the
上記のように構成される隔て板1において、隔て板1に開設された開口7内に扉体8を取り付けるには、まず、扉体8の下端部を下部枠20に上向き凹溝21内に挿入して圧縮コイルばね15の付勢力に抗して嵌め込む。そして、扉体8の上端部を上部枠10の下方に位置させて、圧縮コイルばね15の付勢力によって扉体8の上端部を上部枠10の下向き凹溝11に嵌め込んで、取り付ける。これにより、平常時は、扉体8は圧縮コイルばね15の付勢力によって扉体8が上方に押し上げられて、扉体8の上端部が上部枠10の下向き凹溝11に嵌め込まれている(図4、図7(a)参照)。
In the
避難時には、避難者が把手13をもって扉体8を圧縮コイルばね15の付勢力に抗して押し下げることにより、扉体8の上端部を上部枠10の下向き凹溝内から外し、扉体8の上端部を上部枠10の下方位置から側方へ移動した後、押し下げ力を解除すると、圧縮コイルばね15の付勢力によって扉体8が上方へ押し上げられ、扉体8の下端部が下部枠20の上向き凹溝21内から外れる(図4、図6(b)及び図7(b)参照)。したがって、扉体8を転倒させて避難するか、又は、扉体8を開口7から取り外して避難することができる。
At the time of evacuation, the refugee pushes down the
なお、扉体8を押し下げる際の荷重は圧縮コイルばね15の個数や隔て板1の寸法にもよるが、これら圧縮コイルばね15の個数や隔て板1の寸法に対応して7Kg〜10Kgに設定するのがよい。
The load when the
第1実施形態の隔て板1によれば、平常時には、扉体8は圧縮コイルばね15によって弾性支持されると共に、圧縮コイルばね15の付勢力によって上端部が上部枠10の下向き凹溝11内に嵌め込まれるので、扉体8は外れることがない。
According to the
また、避難時には、避難者が把手13をもって扉体8を押し下げると、扉体8は圧縮コイルばね15の付勢力に抗して下方に移動して、上端部が上部枠10の下向き凹溝11から外れ、その後押し下げを解除すると、圧縮コイルばね15の付勢力によって扉体8が下部枠20の上向き凹溝21から上方に移動するので、高齢者や病人等体力の弱い避難者においても扉体8の転倒又は開口7からの取り外しを容易にすることができる。
Further, at the time of evacuation, when the refugee pushes down the
圧縮コイルばね15を下部枠20の上向き凹溝21の底部20aに固定することにより、下部枠20の上向き凹溝21内への圧縮コイルばね15の設置を容易にすることができる。また、隔て板1に開設される開口7の大きさすなわち開口内に取り付けられる扉体8の寸法に応じて任意の数の圧縮コイルばね15の設置を容易にすることができる。
By fixing the
<第2実施形態>
図8は、この発明の第2実施形態に係る隔て板の斜視図である。図9は、図8のIV−IV線に沿う断面図(a)及び(a)のV部拡大断面図(b)である。
Second Embodiment
FIG. 8 is a perspective view of a partition plate according to the second embodiment of the present invention. 9 is a cross-sectional view (a) taken along the line IV-IV in FIG. 8 and an enlarged cross-sectional view (b) of the V part in FIG.
第2実施形態に係る隔て板1Aは、扉体8の上端部が上部枠10の下向き凹溝11内から外れた場合に扉体8が直ちに転倒するのを防止するようにした場合である。また、第2実施形態に係る隔て板1Aは、扉体8の取付を容易にすると共に、平常時の扉体8のガタツキの抑制を図れるようにした場合である。
The partition plate 1A according to the second embodiment is a case where the
この場合、開口7の両側端開口縁に固定される一対の縦枠30の表裏面の上部側の対向部位に、上部枠10の下向き凹溝11から外れた扉体8の転倒を一時的に防止する可撓性を有する揺れ止め部材18が取付ねじ18aによって取り付けられている。揺れ止め部材18は、例えば塩化ビニル製の略矩形板状に形成されており、一端側が開口7内に突出した状態で、他端側が固定ねじ18aによって縦枠30に固定されている。
In this case, the
また、上部枠10には、下向き凹溝11内に位置する扉体8の上方移動の阻止(移動規制状態)と、移動阻止の解除(移動許容状態)が切り換え可能な扉体移動規制機構40が設けられている。
Further, the
次に、扉体移動規制機構40について、図9ないし図12を参照して説明する。扉体移動規制機構40は、上部枠10の両側片11aに回動可能に装着される一対の回動板41と、これら両回動板41の外周部に連結される移動規制片42と、回動板41の外面における偏心位置に突設される2個の操作突起43に係合して回動板41と移動規制片42を扉体8の移動阻止位置(以下に移動規制位置という)と、解除位置(以下に移動許容位置という)に切り換える工具60と、を具備する。
Next, the door body
この場合、回動板41と移動規制片42とは例えばステンレス製部材によって一体に形成されている。すなわち、一対の円板にて形成される回動板41の外周の一部を例えばプレス加工により屈曲して板状の移動規制片42が一体に形成される。なお、移動規制片42の一側辺部には係止片42aが移動規制片42に対して直交状に延設されている。
In this case, the
また、回動板41は、下向き凹溝11を構成する両側片11aに設けられた開口部11c内に回動可能に配設されており、回動板41の外面側に円形に形成される回動パッキン44を介在して回動板41より大径円形の回動板抜け止め円板45が図示しないねじによって固定されて上部枠10から抜け出ないようになっている。回動板抜け止め円板45の中心には、工具60の操作軸部63が挿入可能な貫通孔41aが設けられている。また、回動板41の偏心位置に突設される2個の操作突起43は、回動板抜け止め円板45及び回動パッキン44を貫通して回動板41にねじ固定されている。また、下向き凹溝11の底部を構成する上部枠10の上部片11dには、回動板41と共に回動する移動規制片42の移動許容位置を規制するための位置規制ねじ46が上部片11dにねじ結合された状態で垂下されている。このように位置規制ねじ46を設けることによって、回動板41と共に移動規制片42が移動規制位置から90度回動すると、移動規制片42に延設された係止片42aの先端が位置規制ねじ46に当接して回動板41すなわち移動規制片42の移動許容位置が規制される。
Further, the rotating
また、上部枠10における扉体移動規制機構40の取付部には回動板41を外部から目隠しするカバー部材47が固定ねじ9cによって固定されている。この場合、カバー部材47は、回動板41を覆う截頭円錐状の頭部47aと、頭部47aの外周に延設される略楕円形状のフランジ部47bとからなるハット状に形成されており、フランジ部47bを貫通する固定ねじ9cによって固定されている。また、頭部47aの頂部中心位置には、2個の操作突起43を回転させることが可能な工具60の操作軸部63が挿通可能な鍵孔47cが穿設されている。また、頭部47aの頂部の中心と同心円上の1箇所には窓孔47dが設けられている。この窓孔47dは、回動板41と一体に回動する回動板抜け止め円板45の同心円上に施された移動規制確認用目印48が外部から確認できるようにしたものである。
Further, a
上記工具60は、図11に示すように、断面円形のL字状の基部61の一端に、扉体移動規制機構40の回動板41に突設された2個の操作突起43に係合する一対の係合部62を対称方向に突設する略T字状の操作軸部63を有するステンレス製の専用工具にて形成されている。
As shown in FIG. 11, the
なお、第2実施形態において、その他の部分は第1実施形態と同じであるので、同一部分には同一符号を付して説明は省略する。 In the second embodiment, the other parts are the same as those in the first embodiment, so the same parts are denoted by the same reference numerals and description thereof is omitted.
上記のように構成される第2実施形態の隔て板1Aにおいて、隔て板1Aに開設された開口7内に扉体8を取り付けるには、揺れ止め部材18が存在するため、まず、工具60の係合部62を扉体移動規制機構40の回動板41に突設された2個の操作突起43に係合して、移動規制片42を規制許容位置にして上部枠10内のスペースを高くする(図11参照)。
In the partition plate 1A of the second embodiment configured as described above, in order to attach the
次に、扉体8の上端部を上部枠10の下向き凹溝11内に挿入する。その後、扉体8の下端部を下部枠20に上向き凹溝21内に挿入して圧縮コイルばね15の付勢力に抗して嵌め込む。その後、工具60の係合部62を扉体移動規制機構40の回動板41に突設された2個の操作突起43に係合して、移動規制片42を移動許容位置にする。これにより、平常時は、扉体8は圧縮コイルばね15の付勢力によって扉体8が上方に押し上げられて、扉体8の上端部が上部枠10の下向き凹溝11に嵌め込まれ、移動規制片42によって上方への移動が規制される(図9及び図10参照)。
Next, the upper end portion of the
また、避難時には、避難者が把手13をもって扉体8を圧縮コイルばね15の付勢力に抗して押し下げることにより、扉体8の上端部を上部枠10の下向き凹溝内から外す。このとき、扉体8の上端部は上部枠10との係合が解除されて、転倒するが揺れ止め部材18に当接して扉体8が直ちに転倒するのを防止することができる。しかし、揺れ止め部材18は可撓性を有する塩化ビニル製部材にて形成されているため、避難者は扉体8を倒すことによって揺れ止め部材18を変形させて、扉体8を転倒させて避難するか、又は、開口7から取り外して避難することができる(図12参照)。
At the time of evacuation, the refugee pushes down the
なお、避難時以外に意図的に扉体8を転倒又は取り外した場合は、揺れ止め部材18が変形することで、扉体8は外された痕跡を知ることができるので、セキュリティの保護が図れる。
In addition, when the
第2実施形態の隔て板1Aによれば、開口7の両側端開口縁に固定される一対の縦枠30の表裏面の上部側の対向部位に、上部枠10の下向き凹溝11から外れた扉体8の転倒を一時的に防止する可撓性を有する揺れ止め部材18を設けることにより、避難時に扉体8を押し下げることにより扉体8の上端部が上部枠10の下向き凹溝11から外れた際に、扉体8が直ちに倒れるのを揺れ止め部材18によって防止することができる。また、何等かの原因で扉体8の上端部が上部枠10の下向き凹溝11から外れた場合において、扉体8が倒れるのを揺れ止め部材18によって防止することができる。
According to the partition plate 1A of the second embodiment, the
また、上部枠10に、該上部枠10の下向き凹溝11内に位置する扉体8の上方移動の阻止と、移動阻止の解除が切り換え可能な扉体移動規制機構40を設けることにより、扉体8の開口7内への取り付け(嵌め込み)を容易にすることができると共に、平常時における風圧等による扉体8のガタツキを抑制することができる。
Further, by providing the
また、第2実施形態の隔て板1Aによれば、第1実施形態の隔て板1と同様の効果、すなわち、平常時には、扉体8は圧縮コイルばね15によって弾性支持されると共に、圧縮コイルばね15の付勢力によって上端部が上部枠10の下向き凹溝11内に嵌め込まれるので、扉体8は外れることがない。また、避難時には、避難者が把手13をもって扉体8を圧縮コイルばね15の付勢力に抗して下方に移動して、扉体8の上端部を上部枠10の下向き凹溝11から外し、その後押し下げを解除することで、圧縮コイルばね15の付勢力によって扉体8が下部枠20の上向き凹溝21から上方に移動するので、高齢者や病人等体力の弱い避難者においても扉体8の転倒又は開口7からの取り外しを容易にすることができる。
Further, according to the partition plate 1A of the second embodiment, the same effect as that of the
<その他の実施形態>
上記第1実施形態においては、第2実施形態の揺れ止め部材18が設けられていないが、第1実施形態においても、第2実施形態の揺れ止め部材18を設けるようにしてもよい。
<Other embodiments>
In the first embodiment, the
上記実施形態の隔て板1,1Aにおいては、扉体8が意図的に開放されるのを防止するためのロック機構が設けられていないが、例えば扉体8の上端部と上部枠10に跨がって封緘シール等を貼付することによって、扉体8が意図的に開放されるのを防止することができる。
In the
また、上記実施形態では既存の隔て板1に扉体8を取り付ける場合について説明したが、隔て板1の枠材5の仕切り横枠5cと上部枠10、下部横枠5cと下部枠20とを一体に形成すれば、新規の隔て板1にも適用できることは勿論である。
Moreover, although the said embodiment demonstrated the case where the
1 隔て板
5 枠材
6 板材
7 開口
8 扉体
10 上部枠
11 下向き凹溝
13 把手
15 圧縮コイルばね(ばね部材)
16 座金
17 固定ねじ
S 隙間
20 下部枠
20a 底部
21 上向き凹溝
40 扉体移動規制機構
60 工具
62 係合部
63 操作軸部
DESCRIPTION OF
16
Claims (4)
隔て板を構成する両側枠を残して開設される開口の上端開口縁に固定される下向き凹溝を有する上部枠と、
上記開口の下端開口縁に固定される上向き凹溝を有する下部枠と、
上端部が上記上部枠の下向き凹溝内に嵌め込まれ、下端部が上記下部枠の上向き凹溝内に嵌め込まれる扉体と、
上記下部枠の上向き凹溝内に配置され、上記扉体を弾性支持すると共に、付勢力によって扉体の上端部を上記上部枠の下向き凹溝内に嵌め込むばね部材と、
上記扉体の表裏面に取り付けられる把手と、
上記上部枠に設けられ、該上部枠の下向き凹溝内に位置する上記扉体の上方移動の阻止と、移動阻止の解除が切り換え可能な扉体移動規制機構と、を具備し、
避難時には、上記把手をもって上記扉体を上記ばね部材の付勢力に抗して押し下げることにより、扉体の上端部を上記上部枠の下向き凹溝内から外して扉体を転倒可能又は上記開口から取り外し可能に形成してなる、
ことを特徴とする隔て板。 It is a partition plate installed at the boundary part between each door in a veranda such as an apartment house,
An upper frame having a downwardly-grooved groove fixed to the upper end opening edge of the opening to be opened leaving both side frames constituting the separating plate;
A lower frame having an upward concave groove fixed to the lower end opening edge of the opening;
A door body whose upper end is fitted in the downward groove of the upper frame, and whose lower end is fitted in the upward groove of the lower frame;
A spring member disposed in the upward concave groove of the lower frame, elastically supporting the door body, and fitting the upper end portion of the door body into the downward concave groove of the upper frame by a biasing force;
A handle attached to the front and back surfaces of the door body,
A door body movement restriction mechanism provided on the upper frame, wherein the door body located in the downward concave groove of the upper frame is prevented from being moved upward and the movement prevention can be switched ; and
At the time of evacuation, by pushing down the door body against the biasing force of the spring member with the handle, the upper end portion of the door body can be removed from the downward groove in the upper frame, and the door body can be turned over or from the opening. Formed to be removable,
A separation board characterized by that.
上記ばね部材を圧縮コイルばねにて形成すると共に、該圧縮コイルばねの下端部の巻目間に座金を介在し、該座金を貫通するねじ部材を上記下部枠の上向き凹溝の底部にねじ結合して圧縮コイルばねを固定してなる、ことを特徴とする隔て板。 The partition plate according to claim 1,
The spring member is formed by a compression coil spring, a washer is interposed between the windings at the lower end of the compression coil spring, and a screw member penetrating the washer is screwed to the bottom of the upward groove in the lower frame A partition plate characterized by fixing the compression coil spring.
上記開口の両側端開口縁に固定される一対の縦枠を更に具備し、上記両縦枠の表裏面の上部側の対向部位に、上記上部枠の下向き凹溝から外れた上記扉体の転倒を一時的に防止する可撓性を有する揺れ止め部材を設けた、ことを特徴とする隔て板。 In the partition plate according to claim 1 or 2,
Further comprising a pair of vertical frames fixed to the opening edges on both side ends of the opening, the door body falling over the upper frame on the opposite side of the upper and lower surfaces of the both vertical frames from the downward groove on the upper frame A separation plate provided with a flexible anti-sway member that temporarily prevents the above.
上記扉体移動規制機構は、上記上部枠の両側片に回動可能に装着される一対の回動板と、これら両回動板の外周部に連結される移動規制片と、上記回動板の外面における偏心位置に突設される操作突起に係合して上記回動板と移動規制片を上記扉体の移動阻止位置と、解除位置に切り換える工具と、を具備する、ことを特徴とする隔て板。 The partition plate according to claim 1 ,
The door body movement restriction mechanism includes a pair of rotation plates that are rotatably attached to both side pieces of the upper frame, a movement restriction piece that is connected to the outer peripheral portion of both rotation plates, and the rotation plate. A tool that engages with an operation protrusion protruding at an eccentric position on the outer surface of the door and switches the rotation plate and the movement restricting piece to a movement blocking position of the door body and a release position. A separation board.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012181308A JP5995356B2 (en) | 2012-08-20 | 2012-08-20 | Separator |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012181308A JP5995356B2 (en) | 2012-08-20 | 2012-08-20 | Separator |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014037737A JP2014037737A (en) | 2014-02-27 |
JP5995356B2 true JP5995356B2 (en) | 2016-09-21 |
Family
ID=50286064
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012181308A Expired - Fee Related JP5995356B2 (en) | 2012-08-20 | 2012-08-20 | Separator |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5995356B2 (en) |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5050538A (en) * | 1973-09-05 | 1975-05-07 | ||
JPH0557258U (en) * | 1992-01-08 | 1993-07-30 | 積水化学工業株式会社 | Bathroom door |
JPH0578774U (en) * | 1992-03-27 | 1993-10-26 | 松下電工株式会社 | Wall panel mounting device |
JP2500871Y2 (en) * | 1993-09-24 | 1996-06-12 | 三洋工業株式会社 | Diaphragm structure |
JP2008063773A (en) * | 2006-09-06 | 2008-03-21 | Nihon Hard:Kk | Partition plate installation structure |
JP5660568B2 (en) * | 2010-11-19 | 2015-01-28 | ナカ工業株式会社 | Separation board with door |
-
2012
- 2012-08-20 JP JP2012181308A patent/JP5995356B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2014037737A (en) | 2014-02-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5995356B2 (en) | Separator | |
KR102182333B1 (en) | Bisless frame stopper | |
JP5660568B2 (en) | Separation board with door | |
KR100691406B1 (en) | Structure of safety window for building | |
JP5686409B2 (en) | Separator | |
KR20190003132U (en) | Buried fire door | |
KR200432216Y1 (en) | Safety cap of case | |
KR101745954B1 (en) | A crime prevention locking structure | |
JP2016017303A (en) | Fitting structure for window screen and the window screen | |
JP2007277980A (en) | Sash boundary material | |
KR101987254B1 (en) | Supporter for windows and doors | |
KR20160000197U (en) | Combined structure fire doors | |
KR200484457Y1 (en) | Stopper of Ventilation Window | |
JP4069423B2 (en) | Bottom frame structure of flat sash | |
JP3225681U (en) | Window fastener | |
JP6847384B2 (en) | Joinery | |
KR102274768B1 (en) | sliding window | |
JP6666184B2 (en) | Joinery | |
KR101018881B1 (en) | Cctv bracket | |
TWI683952B (en) | Screen door and window linkage accessories | |
KR200414030Y1 (en) | Hinge device for sliding glass door | |
JP2012220049A (en) | Ventilator | |
JP6886792B2 (en) | Joinery | |
JP3760344B2 (en) | Face lattice | |
KR200275878Y1 (en) | Fire door |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150630 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160520 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160524 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160713 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160822 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160822 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5995356 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |