JP5993063B2 - 無線通信システムでユーザに特定のdmrsアンテナポートを指示する方法 - Google Patents

無線通信システムでユーザに特定のdmrsアンテナポートを指示する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5993063B2
JP5993063B2 JP2015111227A JP2015111227A JP5993063B2 JP 5993063 B2 JP5993063 B2 JP 5993063B2 JP 2015111227 A JP2015111227 A JP 2015111227A JP 2015111227 A JP2015111227 A JP 2015111227A JP 5993063 B2 JP5993063 B2 JP 5993063B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
antenna port
codeword
rank
assigned
dmrs
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015111227A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015188239A (ja
Inventor
ユン・スン・キム
ジン・キュ・ハン
スン・テ・キム
ミュン・ホン・ヨン
チェン・シャン
イン・ホ・イ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2015188239A publication Critical patent/JP2015188239A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5993063B2 publication Critical patent/JP5993063B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/20Control channels or signalling for resource management
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0048Allocation of pilot signals, i.e. of signals known to the receiver
    • H04L5/0051Allocation of pilot signals, i.e. of signals known to the receiver of dedicated pilots, i.e. pilots destined for a single user or terminal
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/0001Arrangements for dividing the transmission path
    • H04L5/0014Three-dimensional division
    • H04L5/0023Time-frequency-space
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/0413MIMO systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0048Allocation of pilot signals, i.e. of signals known to the receiver
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0053Allocation of signaling, i.e. of overhead other than pilot signals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/0091Signaling for the administration of the divided path
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/0091Signaling for the administration of the divided path
    • H04L5/0094Indication of how sub-channels of the path are allocated
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/04Wireless resource allocation
    • H04W72/044Wireless resource allocation based on the type of the allocated resource
    • H04W72/0466Wireless resource allocation based on the type of the allocated resource the resource being a scrambling code
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/50Allocation or scheduling criteria for wireless resources
    • H04W72/56Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on priority criteria
    • H04W72/563Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on priority criteria of the wireless resources
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/0001Arrangements for dividing the transmission path
    • H04L5/0026Division using four or more dimensions
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/08Access point devices

Description

本発明は、一般的な無線移動通信システムに関し、特に、OFDMA(Orthogonal Frequency Division Multiple Access)などのような多重搬送波(multi−carrier)を利用する多重接続方式(multiple access scheme)を適用した無線移動通信システムで端末がchannel quality(無線チャネル状態)を測定することを助けるために基地局が伝送するChannel State Information reference signal(CSI−RS、チャネル状態測定用基準信号)に対する送受信方法及び効率的運用に関する。
現在の移動通信システムは 、初期の音声中心のサービスの提供から脱して、データサービス及びマルチメディアサービス提供のために高速、高品質の無線パケットデータ通信システムに発展している。このために、3GPP、3GPP2、及びIEEEなどの様々な標準化団体でmulti−carrierを利用したmultiple access方式を適用した3世代進化移動通信システム標準を進行している。近年、3GPPのLong Term Evolution(LTE)、3GPP2のUltra Mobile Broadband(UMB)、 及びIEEEの802.16mなど多様な移動通信標準がmulti−carrierを利用したmultiple access方式に基づいて高速、高品質の無線パケットデータ伝送サービスをサポートするために開発された。
LTE、UMB、802.16mなどの現存する3世代進化移動通信システムは、multi−carrier multiple access方式を基盤としていて、伝送効率を改善するために、Multiple Input Multiple Output(MIMO、多重アンテナ)を適用し、beam−forming(ビームフォーミング)、Adaptive Modulation and Coding(AMC、適応変調及び符号)方法とchannel sensitive(チャネル感応)scheduling方法などの多様な技術を利用する特徴を有している。上記の様々なな技術は、channel qualityなどによって多数のアンテナから送信する伝送電力を集中するか、伝送するデータ量を調節し、channel qualityが良いユーザに選択的にデータを伝送するなどの方法を用いて伝送効率を改善し、システム容量性能を改善させる。このような技法は、大部分が基地局(eNB:evolved Node B、BS:Base Station)と端末(UE:User Equipment、MS:Mobile Station)間のチャネル状態情報に基づいて動作するので、eNBまたはUEは、基地局と端末との間のチャネル状態を測定する必要があり、この際に利用されるものがChannel Status Indication reference signal(CSI−RS)である。前述したeNBは、一定の場所に位置するダウンリンク(downlink)送信及びアップリンク(uplink)受信装置を意味し、1個のeNBは、複数個のcellに対する送受信を行う。1個の移動通信システムで複数個のeNBが地理的に分散していて、それぞれのeNBは、複数個のcellに対する送受信を行う。
移動通信システムで時間、周波数、及び電力資源は、制限されている。したがって、reference signalにさらに多い資源を割り当てるようになれば、traffic channel(データトラフィックチャネル)伝送に割り当てることができる資源が減少するようになり、伝送されるデータの絶対的な量が減少することができる。このような場合、channel measurement及びestimationの性能は改善されるが、伝送されるデータの絶対量が減少するので、全体システム容量性能はむしろ低下することができる。したがって、全体システム容量の側面で最適の性能を導き出すことができるようにreference signalのための資源とtraffic channel伝送のための信号の資源との間に適切な配分が必要である。
3世代進化無線移動通信システム標準でreference signalは、特定端末のための専用信号有無によって次のようにCommon Reference Signal(CRS、共通基準信号)と、Dedicated Reference Signal(DRS、専用基準信号)とに分けられる。
1)Common Reference Signal:3GPP LTEシステムでは、Cell−specific RSまたはCRS(Common RS)とも呼ばれ、当該基地局が属するセル(cell)のすべての端末に伝送されるreference signalである。多重アンテナを利用した伝送が行われる場合に対してchannel estimation及びmeasurementが可能となるようにantenna port(アンテナポート)別に区分が可能なreference signalパターンが定義されている。LTEシステムでは、最大4個のantenna portまでサポートする。
2)Dedicated Reference Signal:共通基準信号と別に追加的に伝送されるreference signalであり、基地局が指定した特定端末にのみ伝送される。3GPP LTE(−A)システムでは、UE−specific RSまたはDRSと呼ばれることがあり、一般的に基地局がnon−codebook based precodingを利用したデータトラフィックチャネル伝送を行うとき、これをサポートするために使用される。
LTEシステムのupgradeされたシステムであるLTE−Aシステムの場合、上記CRS及びDRS以外に8個までのレイヤ(layer)に対するチャネル推定を可能にするDeModulation Reference Signal(復調基準信号、DMRS)も伝送される。DMRSは、DRSと同様に、CRSとは別に追加的に伝送され、基地局が指定した特定端末にのみ伝送される。LTE−Aでdownlink信号は、周波数領域と時間領域を同時に活用するOFDMA伝送方式を利用して伝送される。LTE−Aでdownlinkが伝送される周波数領域は、12個のsubcarrierより構成される複数個のRBよりなり、時間領域は、14個のOFDMシンボルで構成されるsubframeより構成される。1個の基地局がdownlinkで伝送を行うときに利用される無線資源は、周波数領域で1個または複数個のRBよりなり、時間領域では、1個のsubframeより構成される。また、1個のOFDMシンボル区間で1個のsubcarrierで伝送される無線資源をRE(resource element)と言う。
LTE−Aシステムは、SU−MIMOまたはMU−MIMOで伝送を行う場合、複数個のlayerを利用して伝送を行うことができる。このように複数個のlayerに対する伝送を行う場合、各layerに対してDMRS資源を割り当てなければならない。一般的に、LTE−AでDMRSを利用したチャネル推定を行う場合、1個のlayerに対するチャネル推定を行うために割り当てられるDMRS資源をDMRSポート(port)と呼ぶ。以下では、DMRS資源の用語とDMRSポートの用語を混用して使用することにする。
図1は、1個のRBと1個のsubframeで構成されるLTE−Aでの無線資源でDMRSが伝送される位置を示すものである。図1で100は、eNBが2個のlayerに対するDMRS伝送を行うことができるようにするRank 2 DMRS patternである。図1のRank 2 DMRS patternを利用して2個のDMRSを伝送する場合、各layerに対するDMRSが101、102位置で拡散長さ2で直交拡散された後、CDMに伝送される。このようにDMRSが直交拡散されて伝送されることは、103、104位置でも同様である。また、図1で、同一の形状(青色)で表示された連続されたREでも同様にDMRSが伝送される。結果的に、2個のDMRS antenna portに対するDMRS信号がCDM方式で同一の周波数及び時間領域で伝送されるものである。
図1で、110は、eNBが4個のlayerに対するDMRS伝送を行うことができるようにするRank 4 DMRS patternである。図1のRank 4 DMRS patternは、100と同一の拡散長さ2で直交拡散する方式でDMRS信号を伝送する。110と100との差異は、4個のDMRS antenna portに対する伝送を行うために追加的なREを利用するという点である。110が100と比べてDMRSを伝送するのに2倍のREを利用することを図1で観察することができる。
図1で120は、eNBが8個のlayerに対するDMRS伝送を行うことができるようにするRank 8 DMRS patternである。図1のRank 8 DMRS patternは、4個のlayerに対するDMRSを伝送する110と比較して同一の個数のREを利用することが分かる。このように同じ個数のREを利用しながら8個のDMRS antenna portに対する信号を伝送するために105、106、107、108の位置で拡散長さ4で直交拡散して伝送を行う。
LTE−AシステムでeNBが伝送する信号のランク(rank)は、downlink channelの状態によって可変的である。このようにeNB伝送信号のrankが可変的なので、これにより、利用されるDMRS patternも可変的である。すなわち、状況によってチャネルが多いlayerに対する伝送を可能にする場合、eNBは、図1の120のようなrank 8 DMRS patternを利用することができ、チャネルが少ないlayerに対する伝送のみを可能にする場合、eNBは、図1の100のようなrank 2 DMRS patternを利用することができる。
このようにeNBが伝送するDMRS patternが時間的に変わることができ、当該DMRS pattern内で1個のUEに割り当てられるDMRS portも可変的なことがあるので、eNBは、特定のUEにdownlink traffic channelを伝送するためには、当該UEにdownlink traffic channelを復調するのにどのDMRS patternのどんなDMRS antenna portを利用するかを通知しなければならない。
図1のように、3個のDMRS patternが存在し、最大8個のDMRS antenna portが可能な場合、eNBがUEにDMRSに関する情報を通知する1つの方法は、DMRS patternを指示する2ビット情報と8個のDMRS antenna portのうちいずれかを利用するかをbit map形式で指示するための8ビットをUEに伝送することである。すなわち、1個のUEにどんなDMRS資源が割り当てられたかを通知するために全体10ビットを利用する。一例として、Rank 2 DMRS patternが“00”、Rank 4 DMRS patternが“01”、Rank 8 DMRS patternが“10”に指示されると仮定するとき、eNBは、“01”という情報と“01100000”という情報をUEに通知することによって、当該UEがRank 4 DMRS patternでDMRS antenna port 1、2が割り当てられたことを通知することができる。
前述のような方法でDMRS資源を通知することは、eNBがUEに全体10ビット情報を伝送しなければならない問題点を抱いている。このようなビット数は、実際伝達される情報に比べて相対的に過多であり、downlinkシステム容量を減少させる要因となる可能性がある。
前述のような方法の他の1つの問題点は、DMRS資源に関する情報を受信したUEは、自分に割り当てられたDMRS antenna portに関する情報だけを知ることができるので、自分以外のUEにどんなDMRS antenna portが割り当てられたかを知ることができないという点である。LTE−Aシステムのように、MU−MIMOでdownlink伝送が行われる無線通信システムの場合、1個のUEが自分の信号を受信するうちに、同じ周波数区間及び時間区間で他のUEに対する伝送も行われるという点が知ることができる場合、この事実を利用してさらに効果的な受信機アルゴリズムを具現することができる。一例として、現代移動通信システムで広く利用されるMMSE(Minimum Mean Square Error)受信機の場合、干渉の大きさを正確に知っている場合、最適化された性能を得ることができる。MMSE受信機で干渉の大きさを正確に測定するためには、まず、干渉の存在有無を正確に判断しなければならないが、前述したDMRS資源通知方法ではこの情報をUEに通知することができない。
このようにDMRS資源を通知する従来技術の限界及び問題点を克服するためには、UEにDMRS資源を効率的に通知すると同時に、MU−MIMOで伝送する場合、干渉を発生させる他のUEに対する伝送が行われるか否かに対する効果的な伝達方法が必要である。
LTE−Aシステムで1個のeNBは、最大8個のDMRS antenna portを1個のUEに割り当てることができる。各antenna portは、eNBがMIMOで伝送する複数個のlayerのうち1個に対するチャネル推定を行うことができるようにする。eNBは、制御情報をUEに伝達するように設計されたPDCCH(Physical Downlink Control Channel)を利用してどんなDMRS antenna portをUEに割り当てるかを通知する。DMRS antenna portの割り当ては、eNBがMIMO伝送を行うとき、各layer毎に1個ずつ必要なので、eNBのMIMO伝送方式と密接な関係を形成する。すなわち、eNBが3個のlayerを具現するMIMO伝送を行う場合、eNBは、1個または複数個のUEに3個のDMRS antenna portに対する割り当て制御情報を伝送する。
本発明の目的は、LTE−Aシステムでdownlinkトラフィック信号を受信するのに必要なDMRS資源割り当て情報を効率的にUEに通知すると同時に、当該UEに自分と同一の周波数区間及び時間区間で他のUEに対する伝送がどのDMRS資源で行われるかを効果的に通知する方法を提供することにある。
本発明の目的を達成するための無線通信システムで端末の制御情報解釈方法は、少なくとも1個以上の伝送ブロック(transport block)に関する情報と、DMRS(De Modulation Reference Signal)アンテナポート割り当て指示情報を含む制御情報を基地局から受信する受信段階と、前記制御情報を利用して前記端末に割り当てられた伝送ブロックの個数を確認する確認段階と、前記伝送ブロックの個数によって前記DMRSアンテナポート割り当て指示情報を解釈する解釈段階とを含むことを特徴とする。
また、本発明の無線通信システムで基地局の制御情報伝送方法は、端末に割り当てられた伝送ブロックの個数を確認する確認段階と、前記確認された伝送ブロックの個数によってDMRS(DeModulation Reference Signal)アンテナポート割り当て指示情報を選択する選択段階と、少なくとも1個以上の伝送ブロック(transport block)に関する情報と、前記選択されたDMRS(DeModulation Reference Signal)アンテナポート割り当て指示情報を含む制御情報を生成する生成段階と、前記生成された制御情報を前記端末に伝送する伝送段階とを含むことを特徴とする。
また、本発明の無線通信システムで基地局から制御情報を受信して解釈する端末は、少なくとも1個以上の伝送ブロック(transport block)に関する情報と、DMRS(DeModulation Reference Signal)アンテナポート割り当て指示情報を含む制御情報を基地局から受信する無線通信部と、前記制御情報を利用して前記端末に割り当てられた伝送ブロックの個数を確認し、前記伝送ブロックの個数によって前記DMRSアンテナポート割り当て指示情報を解釈するコントローラとを含むことを特徴とする。
また、本発明の無線通信システムで制御情報を伝送する基地局は、端末に割り当てられた伝送ブロックの個数を確認し、前記確認された伝送ブロックの個数によってDMRS(DeModulation Reference Signal)アンテナポート割り当て指示情報を選択し、少なくとも1個以上の伝送ブロック(transport block)に関する情報と前記選択されたDMRS(DeModulation Reference Signal)アンテナポート割り当て指示情報を含む制御情報を生成するコントローラと、前記生成された制御情報を端末に伝送する無線通信部とを含むことを特徴とする。
本発明によれば、LTE−Aシステムでdownlinkトラフィック信号を受信するのに必要なDMRS資源割り当て情報を効率的にUEに通知すると同時に、当該UEに自分と同一の周波数区間及び時間区間で他のUEに対する伝送がどのDMRS資源で行われるかを効果的に通知することができる。
1個のRBと1個のsubframeで構成されるLTE−Aでの無線資源でDMRSが伝送される位置を示す図である。 LTE−Aで本発明によってPDCCHで伝送されるDMRS antenna port割り当て情報を示す図である。 本発明によってeNBがUEにDMRS antenna portを割り当てると同時に、同じ周波数及び時間区間で干渉を発生させる可能性がある他のUEに対する伝送がどのDMRS antenna portを利用して行われるかをeNBが通知する方法を示す図である。 本発明によってeNBが伝送したDMRS antenna port割り当てindexをUEが受信し、どんなDMRS antenna portが自分に割り当てられたかを判断すると同時に、同じ周波数及び時間区間で自分の受信信号に干渉を発生させる可能性がある他のUEに対する伝送がどのDMRS antenna portを利用して行われるかをUEが判断する方法を示す図である。 MU−MIMO伝送で伝送されるlayerの数が3または4の場合、DMRS antenna portを区分するために同じ時間及び周波数資源で2個のscrambling sequenceを利用することを示す図である。 本発明によってeNBの伝送がSU−MIMOまたはMU−MIMO伝送であるかを区別する別途の1ビット制御情報“SU/MU−MIMO Indicator”とこれと連関されて伝送されるDMRS antenna port割り当て用制御情報を示す図である。 本発明によってSU/MU−MIMO Indicatorを利用する場合、eNBがUEにDMRS antenna portを割り当てると同時に、同じ周波数及び時間区間で干渉を発生させる可能性がある他のUEに対する伝送がどのDMRS antenna portを利用して行われるかをeNBが通知する方法を示す図である。 本発明によってSU/MU−MIMO Indicatorを利用する場合、eNBがUEにDMRS antenna portを割り当てると同時に、同じ周波数及び時間区間で干渉を発生させる可能性がある他のUEに対する伝送がどのDMRS antenna portを利用して行われるかをeNBが通知する方法を示す図である。 本発明によってSU/MU−MIMO Indicatorを利用する場合、eNBが伝送したDMRS antenna port割り当てindexをUEが受信し、どんなDMRS antenna portが自分に割り当てられたかを判断すると同時に、同じ周波数及び時間区間で自分の受信信号に干渉を発生させる可能性がある他のUEに対する伝送がどのDMRS antenna portを利用して 行われるかをUEが判断する方法を示す図である。 本発明によってSU/MU−MIMO Indicatorを利用する場合、eNBが伝送したDMRS antenna port割り当てindexをUEが受信し、どんなDMRS antenna portが自分に割り当てられたかを判断すると同時に、同じ周波数及び時間区間で自分の受信信号に干渉を発生させる可能性がある他のUEに対する伝送がどのDMRS antenna portを利用して 行われるかをUEが判断する方法を示す図である。 表8を利用してeNBがDM−RS antenna portを割り当てる方法を示す図である。 表8を利用してeNBがDM−RS antenna portを割り当てる場合、これを端末が解釈する方法を示す図である。 本発明の他の実施例によってLTE−AでPDCCHで伝送されるDMRS antenna port割り当て情報を示す図である。 本発明によって設計された表15、16で伝送されないtransport block用NDIビットを利用してtransmit diversity可否が通知される過程を示す図である。 本発明によって設計された表17で伝送されないtransport block用NDIビットを利用して再伝送であるかまたは初期伝送であるか否かとtransmit diversityの適用可否が通知される過程を示す図である。 本発明によって設計された表18で伝送されないtransport block用NDIビットを利用してSynchronous HARQ適用可否が通知される過程を示す図である。
LTE−AシステムでMIMOは、eNBが伝送するすべてのlayerが1個のUEに割り当てられるSU−MIMO、2個以上のUEに割り当てられるMU−MIMOに区分される。SU−MIMOの場合、1個のUEに割り当てることができるlayerの個数が1、2、3、4、5、6、7、8である。すなわち、SU−MIMOの場合、1個から8個までeNBの判断によってDMRS antenna portをUEに割り当てることができる。一方、MU−MIMOの場合、具現の複雑性を考慮して次のような制約を設ける。
1.MU−MIMOは、同じ周波数資源及び時間資源を利用して最大4個のUEに伝送を行う。
2.MU−MIMOは、1個のUEに最大2個のlayerだけを割り当てることができる。
3.MU−MIMOは、同じ周波数資源及び時間資源を利用して最大4個のlayerに対する伝送を行う。すなわち、4個のUEにそれぞれ1個ずつのlayerを割り当てるか、または2個のUEにそれぞれ2個ずつのlayerを割り当てることができるが、3個のUEにそれぞれ2個ずつのlayerを割り当てることはできない。
また、SU−MIMOとMU−MIMOは、eNBの判断によって毎subframe(1msec)単位で周波数区間別に変わることができる。LTE−Aシステムでは、MU−MIMOでeNBの伝送を最大4個のlayerに制限するということをMU−MIMOのcomposite rankを4に制限するという表現に代替することがある。
LTE−AシステムとLTEシステムが共通的に有するMIMO関連制約のうち1つは、1個のlayerには、1個の伝送ブロック(transport block)だけを伝送することができるという点である。ここで、transport blockというのは、伝送されるトラフィック(traffic)情報の単位であって、LTE及びLTE−Aシステムの上位階層から物理階層に伝達され、符号化、変調されて伝送される。LTE及びLTE−AシステムでeNBは、1個のUEに最大2個のtransport blockを同じ周波数及び時間資源を利用して伝送することができる。この際、1個のtransport blockを伝送する場合、当該UEに1個のlayerに伝送されるが、2個のtransport blockを伝送する場合、最小2個のlayerを利用して伝送する。
本発明は、前述のようなMU−MIMOとSU−MIMOが有するlayer割り当ての制約条件と1個のtransport blockは、1個のlayerに伝送される一方で、2個のtransport blockは、2個以上のlayerに伝送されるという点とを利用して1個のUEに割り当てられるDMRS antenna portを通知するのに所要される制御情報量を最小化することができる方案を提示する。これに加えて、eNBがUEに当該UEが伝送される信号がMU−MIMO信号の一部であるか、それともeNBから単独で伝送信号を受信されるSU−MIMOであるかを通知する方法を提供する。当該UEが伝送される信号がMU−MIMO信号の一部の場合、どのDMRS antenna portで他のUEに対する信号が伝送されるかを一緒に通知し、当該UEの干渉成分測定及び除去に活用するようにする。
本発明においてDMRS antenna portを端末に通知する方法は、DMRS antenna portに関する情報とLTE及びLTE−Aシステムに既に存在するtransport blockに関する情報を活用して行われる。前述したように、2個のtransport blockは、常に2個以上のlayerだけを利用して伝送されることができる。また、1個のtransport blockは、常に1個のlayerにのみ伝送される。eNBがUEにLTE及びLTE−AでのトラフィックチャネルであるPDSCHを伝送する場合、当該UEに1個のtransport blockに対する伝送が行われるか、それとも2個のtransport blockに対する伝送が行われるかを通知する制御情報をPDCCHに搭載して伝送する。本発明は、このようなtransport blockに関する情報とDMRS antenna portを割り当てる情報を連携し、最小限の制御情報量で各UEに割り当てられるDMRS antenna portを通知する。
図2は、LTE−Aで本発明によってPDCCHで伝送されるDMRS antenna port割り当て情報を示す。
図2で、DMRS antenna port割り当て情報(またはDMRS資源指示子、以下同一)は、“control information DMRS antenna port indication”として記載されていて、図示のように、PDCCHで伝送される制御情報の一部としてUEに伝達される。図2のように、PDCCHで制御情報を受信したUEは、transport block 0に対する制御情報に該当する210とtransport block 1に対する制御情報に該当する220を参照して230のDMRS antenna port割り当てに対する制御情報をどのように判断すべきかを決定する。Transport block 0に対する制御情報に該当する210に含まれる情報としては、当該transport blockが伝送されるか否かと、有効な場合、当該transport blockの大きさに関する情報である。また、Transport block 1に対する制御情報に該当する220に含まれる情報としては、当該transport blockが伝送されるか否かと、有効な場合、当該transport blockの大きさに関する情報である。eNBは、210と220を利用してUEにtransport block 0とtransport block 1のうちいずれかが伝送されるか、または2個が共に伝送されるかをUEに通知する。図2の210、220のtransport blockに対する制御情報は、LTEシステムから存在していて、LTEシステムの向上されたバージョンであるLTE−Aシステムでも存在する。本発明では、図2の210、220のように、transport blockに対する制御情報と230のDMRS資源指示子に関する情報を連携し、最小限のビット数を利用してDMRS antenna portに対する割り当てを行う。
表1は、本発明によってUEに割り当てられるDMRS antenna port情報を通知するのに利用されるindexと各indexが意味するものを整理したものである。表1は、次のようなMIMO伝送に対するDMRS antenna port割り当てを通知する。
〈システム特性1〉
1.1〜8個のlayerに対するSU−MIMO伝送
2.1個のUEに最大2個のlayerを割り当てるMU−MIMO伝送
3.最大4個のUEにMU−MIMO伝送
4.最大4個のlayerに対するMU−MIMO伝送(MU−MIMOのcomposite rank最大値4)
表1は、前述のようなeNB伝送に対してscheduleされるUEに割り当てられたDMRS antenna portを通知する機能だけでなく、MU−MIMO伝送の場合、DMRS antenna portを割り当てるUEに同じ時間及び周波数区間で干渉を発生させる可能性がある他のUEに対する信号がどのDMRS antenna portを利用して行われるかを通知する。
本発明によって基地局は、表1に示されたように、transport blockの使用有無によって、DMRS資源指示子によるDMRS資源割り当て方法を互いに異なって定義する。
これに対応して、本発明のUEは、表1の2個のtransport blockのうちtransport block 0が伝送される場合と、transport block 1が伝送される場合と、transport block 0とtransport block 1が共に伝送される場合とによってeNBが伝送するindexを異なって解釈する。一例として、eNBがUEにindex値3に該当する意味は、図2の210と220がどのように設定されたかによって異なって解釈される。図2の210によってtransport block 0は伝送されず、図2の220によってtransport block 1だけが伝送されるものに設定されたと仮定する。このような場合、UEは、図1の110に該当するrank 4 DMRS patternでDMRS antenna port3が自分に割り当てられ、DMRS antenna port 0、1、2は、他のUEに割り当てられるMU−MIMO伝送がeNBから行われたと判断する。すなわち、UEは、自分に割り当てられたDMRS antenna portに関する情報を通知されると同時に、自分に干渉効果を発生させる他のUE用伝送がどんなDMRS antenna portを利用して行われるかを判断することができるようになり、干渉に対する効果的な対処を行うことができるようになる。
表1を利用してDMRS antenna portを割り当てる場合、全体4ビットの情報量が必要である。これは、表1の各列が有するindexの種類が最大10であるからである。すなわち、表1を利用する場合、図2の230に4ビットのDMRS antenna port割り当て及び干渉関連情報が搭載されて伝送される。
Figure 0005993063
Figure 0005993063
<UE当たり最大8個のlayerを割り当てるSU−MIMO及び最大composite rank 4であり、UE当たり最大2個のlayerを割り当てるMU−MIMO(最大4個のco−scheduled UE)伝送方式でDMRS antenna port及び干渉通知方法>
一方、表1に示されるDMRSアンテナポート0は、全体基準信号(Reference Signal、RS)のうちDMRSが割り当てられた最初のアンテナポートを意味し、任意のDMRSアンテナポートnは、前記DMRSアンテナポート0を基準にして順次に増加してナンバリングされる。
より具体的に説明すれば、LTE及びLTE−Aシステムで使用する基準信号(Reference Signal、RS)には、共通基準信号(Common Reference Signal、CRS)、MBMS放送用基準信号、専用基準信号(Dedicated Reference Signal、DRS)、位置基準信号(Positioning Reference Signal、PRS)、復調基準信号(DeModulation Referance Signal、DMRS)などがある。この場合、アンテナポート0〜3は、CRSに対して割り当てられ、アンテナポート4は、MBMS放送用基準信号に対して割り当てられ、アンテナポート5は、DRSに対して割り当てられ、アンテナポート6は、PRSに対して割り当てられ、アンテナポート7〜14は、DMRSに対して割り当てられる。本発明のDMRSアンテナポート0は、アンテナポート7に対応し、DMRSアンテナポート1は、アンテナポート8に対応するものと解釈されることができ、以下の説明にも同様の原理が適用されることを仮定する。
図3は、本発明によってeNBがUEにDMRS antenna portを割り当てると同時に、同じ周波数及び時間区間で干渉を発生させる可能性がある他のUEに対する伝送がどのDMRS antenna portを利用して行われるかをeNBが通知する方法を示す。
図3の過程310で、eNBは、特定の時間及び周波数資源に対するschedulingを行う。ここで、schedulingというのは、特定の時間及び周波数資源をどんなUEまたはUEに割り当てるかを決定し、各UEにどんなデータ伝送速度で伝送を行うかを判断する過程を意味する。図3の過程310で、schedulingが行われ、eNBは、一緒にスケージュリングされる(coschedule)UEの個数をNに設定する。ここで、Nの値が1の場合、SU−MIMO伝送が行われ、2、3、または4の場合、MU−MIMO伝送が行われる。図3の過程310で、schedulingが完了した後、eNBは、j番目のUEに対するDMRS antenna port通知のためのindexを過程320から行う。図3で、変数jは、coscheduleされるUEを区分するための変数であって、この値は、過程320で、0に初期化される。過程330で、eNBは、j番目のcoscheduleされるUEに割り当てられるtransport blockの個数を確認する。Coscheduleされる1個のUEに伝送されることができるtransport blockの個数は、1または2である。UEに1個のtransport blockが伝送される場合、当該transport blockは、transport block 0またはtransport block 1の形態で伝送されることができる。
図3の過程330で、transport block 0だけが伝送されるものと判断される場合、eNBは、過程340で、j番目のUEに割り当てるDMRS antenna portを通知するためのindexを表1の1番目の列から選択する。表1の1番目の列は、UEにtransport block 0だけが伝送され、transport block 1は伝送されない場合、DMRS antenna portを割り当て、同じ時間及び周波数区間に他のUEの存在有無と、存在すれば、当該UEがどんなDMRS antenna portを利用するかを通知するのに利用される。
また、図3の過程330で、transport block 1だけが伝送されるものと判断される場合、eNBは、過程350で、j番目のUEに割り当てるDMRS antenna portを通知するためのindexを表1の2番目の列から選択する。表1の2番目の列は、UEにtransport block 1だけが伝送され、transport block 0は伝送されない場合、DMRS antenna portを割り当て、同じ時間及び周波数区間に他のUEの存在有無と、存在すれば、当該UEらがどんなDMRS antenna portを利用するかを通知するのに利用される。
また、図3の過程330で、transport block 0とtransport block 1が共に伝送されるものと判断される場合、eNBは、過程360で、j番目のUEに割り当てるDMRS antenna portを通知するためのindexを表1の3番目の列から選択する。表1の3番目の列は、UEにtransport block 0とtransport block 1が共に伝送される場合、DMRS antenna portを割り当て、同じ時間及び周波数区間に他のUEの存在有無と、存在すれば、当該UEがどんなDMRS antenna portを利用するかを通知するのに利用される。
図3の過程340、350、または360でcoscheduleされるj番目のUEのためのDMRS antenna port割り当てindexが決定された後、過程370で、すべてのcoscheduled UEに対するDMRS antenna port割り当てindexが決定されたかを判断する。過程370で、jの値がNの場合、すべてのcoscheduled UEに対するDMRS antenna port割り当てindexが決定される。過程370で、すべてのcoscheduled UEに対するDMRS antenna port割り当てindexが決定された場合、図3の過程390のように、各UEに当該DMRS antenna port割り当てindexがPDCCHを利用して通知される。また、coscheduled UEのうちDMRS antenna port割り当てindexが決定されないUEが存在する場合、当該coscheduled UEに対して過程330からDMRS antenna port割り当てindexを決定する。
図4は、本発明によってeNBが伝送したDMRS antenna port割り当てindexをUEが受信し、どんなDMRS antenna portが自分に割り当てられたかを判断すると同時に、同じ周波数及び時間区間で自分の受信信号に干渉を発生させる可能性がある他のUEに対する伝送がどのDMRS antenna portを利用して行われるかをUEが判断する方法を示す。
図4の過程405で、UEは、PDCCH blind decodingを行う。過程405のblind decodingは、UEが自分のためのPDCCH伝送が正確にどの時間及び周波数区間で行われるかを知ることができないので、多数の候補時間及び周波数区間で伝送が行なわれたという仮定下でdecodingを行い、CRCで正しいdecodingが行われた場合にのみ、当該decodingされた制御情報を利用することによって、LTE及びLTE−Aシステムで利用される。
図4の過程405で、UEがblind decodingを行い、過程410で、自分のためのdownlink scheduling用PDCCHが受信されたかを判断する。過程410で、自分のためのdownlink scheduling用PDCCHが受信されなかったと判断される場合、UEは、過程405に戻って、PDCCH blind decodingをさらに行う。UEが過程410で自分のためのdownlink scheduling用PDCCHが受信されたと判断する場合、UEは、過程415のように、PDCCHに搭載されたdownlink control information(DCI)を確認する。Downlink control informationは、図2のように、transport block 0、transport block 1に関する制御情報、DMRS antenna port割り当て制御情報、その他の制御情報より構成される。
図4の過程415で、PDCCHに搭載されたDCIを確認したUEは、図2のtransport block 0関連制御情報210とtransport block 1関連制御情報220でtransport block 0だけが伝送されたか、それともtransport block 1だけが伝送されたか、それともtransport block 0とtransport block 1が共に伝送されたかを判断する。過程420で、transport block 0だけが伝送されたと判断する場合、UEは、過程425で、図2のDMRS antenna port割り当て制御情報230が示すindexに該当する表1の1番目の列のメッセージ(message)を用いて割り当てられたDMRS antenna portに関する情報を確認する。また、UEは、過程425で、他のUEに対する伝送が一緒に行われるMU−MIMOであるか否かと、当該UEがどのDMRS antenna portを利用するかに関する情報を確認する。過程420で、transport block 1だけが伝送されたと判断する場合、UEは、過程430で、図2のDMRS antenna port割り当て制御情報230が示すindexに該当する表1の2番目の列のメッセージ(message)を用いて割り当てられたDMRS antenna portに関する情報を確認する。また、UEは、過程430で他のUEに対する伝送が一緒に行われるMU−MIMOであるか否かと、当該UEがどのDMRS antenna portを利用するかに関する情報を確認する。過程420で、transport block 0とtransport block 1が共に伝送されたと判断する場合、UEは、過程435で、図2のDMRS antenna port割り当て制御情報230が示すindexに該当する表1の3番目の列のメッセージ(message)を用いて割り当てられたDMRS antenna portに関する情報を確認する。また、UEは、過程425で、他のUEに対する伝送が一緒に行われるMU−MIMOであるか否かと、当該UEがどのDMRS antenna portを利用するかに関する情報を確認する。
図4の過程425及び過程430で、自分に割り当てられたDMRS antenna portを確認したUEの場合、transport block 0またはtransport block 1のうち1個に対する伝送だけをeNBから受信する。このような場合、UEは、過程440のように、1個の割り当てられたDMRS antenna portを利用して1個のlayerに対するチャネルを推定する。また、過程435で、自分に割り当てられたDMRS antenna portを確認したUEの場合、transport block 0とtransport block 1の両方に対する伝送をeNBから受信する。このような場合、UEは、過程445のように、複数個の割り当てられたDMRS antenna portを利用してそれに相当する複数個のlayerに対するチャネル推定を行う。過程440と過程445で、チャネル推定を行ったUEは、過程450で、当該時間及び周波数空間で自分以外に他のUEに対する伝送も一緒に行われたかを判断する。すなわち、過程450で、UEは、自分が受信した信号が同じ時間及び周波数区間で1個のUEに対する伝送を行うSU−MIMO伝送であるか、それとも複数個のUEに対する伝送を行うMU−MIMO伝送であるかを判断する。過程450で、MU−MIMO可否は、過程425、過程430、過程435のDMRS antenna port割り当て情報とともに通知される他のUEに対する伝送存在有無及び他のUEに割り当てられたDMRS antenna port情報を利用して把握可能である。過程450で、MU−MIMO伝送であると判断される場合、UEは、過程455で、自分以外に他のUEに割り当てられたDMRS antenna portに搭載された信号を検出し、これを自分の受信信号の性能を改善させるのに活用する。過程455で、自分の受信信号の性能を改善させる1つの方法は、他のUEに割り当てられたDMRSの信号強度を測定し、MMSE(Minimum Mean Square Estimator)受信機に活用することである。また、他の方法は、どんなDMRS antenna portが他のUEに割り当てられたかを把握した後、これを利用して干渉除去(interference cancellation)受信機を活用することである。過程450で、MU−MIMOではないSU−MIMO伝送であると判断される場合、UEは、当該eNBで自分と同じ時間及び周波数資源を利用して他のUEに対する伝送を行わないという仮定の下でSU−MIMO受信方法で過程460のように受信信号を処理する。
図4の過程455または過程460で受信動作を完了したUEは、過程405でPDCCHblind decodingを再開する。
表1は、前述した〈システム特性1〉のような特性を有するSU−MIMO及びMU−MIMOをサポートするのに利用される。LTE−Aシステムでは、実際に〈システム特性1〉と異なる形態のSU−MIMO及びMU−MIMOでeNBが伝送を行うこともできる。表2は、本発明によって次の〈システム特性2〉のような特性を有するSU−MIMO及びMU−MIMOをサポートするのに利用される。
〈システム特性2〉
1.1〜8個のlayerに対するSU−MIMO伝送
2.1個のUEに最大2個のlayerを割り当てるMU−MIMO伝送
3.最大2個のUEにMU−MIMO伝送
4.最大4個のlayerに対するMU−MIMO伝送(MU−MIMOのcomposite rank最大値4)
システム特性2のように、同時に最大2個のUEに対するcoschedulingを行う場合、表1と比較して通知が必要なDMRS antenna port割り当て及び干渉関連情報の場合の数が相対的に減少する。このように場合の数が減少することは、表2の1番目の列、2番目の列を表1の1番目の列、2番目の列と比較すれば分かる。
表2を利用してDMRS antenna portを割り当てる場合、全体4ビットの情報量が必要である。これは、表2の各列が有するindexの種類が最大10であるからである。すなわち、表2を利用する場合、図2の230に4ビットのDMRS antenna port割り当て及び干渉関連情報が搭載されて伝送される。
Figure 0005993063
Figure 0005993063
<UE当たり最大8個のlayerを割り当てるSU−MIMO及び最大composite rank 4であり、UE当たり最大2個のlayerを割り当てるMU−MIMO(最大2個のco−scheduled UE)伝送方式でDMRS antenna port及び干渉通知方法>
表2を利用してeNBがDMRS antenna port割り当てindexを決定する方法は、表1に対して図示した図3の場合と同一である。また、UEがDMRS antenna port割り当てindexを受信し、これを解釈する方法も、表1に対して図示した図4の場合と同一である。
表3は、本発明によってUEに割り当てられるDMRS antenna port情報を通知するのに利用されるindexと各indexが意味することを整理したものである。表3は、〈システム特性1〉のようなMIMO伝送に対するDMRS antenna port割り当てを通知する。表3が表1と異なる点は、DMRS信号を伝送するに際して利用されるDMRS pattern及び各DMRS antenna port別にDMRS信号を区分する方法にある。具体的に、表3では、下記のように、スクランブリングシーケンス(scrambling sequence)を使用してDMRS pattern及び各DMRS antenna port別にDMRS信号を区分するようになる。
前述した図1で、MU−MIMO伝送で伝送されるlayerの数が3または4の場合、eNBは、図1の110のように、周波数領域とコード分割に区分されるDMRS信号を各DMRS antenna portに割り当てた。すなわち、DMRS antenna port 0は、青いRE領域で長さ2のWalsh code 0番(+1、+1)で伝送される一方で、DMRS antenna port 3は、赤いRE領域で長さ2のWalshcode 1番(+1、−1)で伝送される。表1は、MU−MIMO伝送で伝送されるlayerの数が3または4の場合、このように各DMRS antenna portのDMRS信号を区分する場合に該当する。
MU−MIMO伝送で伝送されるlayerの数が3または4の場合、DMRS antenna portを区分するまた1つの方法は、2個のスクランブリングシーケンス(scrambling sequence)を利用する方法である。すなわち、MU−MIMO伝送で伝送されるlayerの数が3または4の場合、図1の110のように、追加的に赤いRE領域をDMRS伝送のために追加REを割り当てることなく、青いRE領域で追加的なscrambling sequenceを活用してMU−MIMO伝送で4個までのDMRS antenna portに対する伝送を行うことである。このような方法は、結果的に、rank 2 DMRS patternを利用し、2個のscrambling sequence利用し、1個のscrambling sequence当たりDMRS antenna port 0とDMRS antenna port 1を共に定義するものと同一である。すなわち、MU−MIMOを利用して伝送されるlayerの数が3または4の場合、DMRS antenna portは、次のように区分される。
1.Scrambling sequence 0(SC0)を利用し、Walsh code 0番を利用するDMRS antenna port0
2.Scrambling sequence 0(SC0)を利用し、Walsh code 1番を利用するDMRS antenna port1
3.Scrambling sequence 1(SC1)を利用し、Walsh code 0番を利用するDMRS antenna port0
4.Scrambling sequence 1(SC1)を利用し、Walsh code 1番を利用するDMRS antenna port1
前記MU−MIMOを利用して伝送されるlayerの数が3または4の場合、DMRS antenna portを区分する方法で各scrambling sequence別にDMRS antenna port 0、DMRS antenna port 1を設けた。このような方法以外にも、上記4種の異なる場合をそれぞれDMRS antenna port 0、DMRS antenna port 1、DMRS antenna port 2、DMRS antenna port 3と命名して利用しても、本発明で同一の効果を得ることができる。
図5は、MU−MIMO伝送で伝送されるlayerの数が3または4の場合、DMRS antenna portを区分するために同じ時間及び周波数資源で2個のscrambling sequenceを利用することを示す図である。図5で、4個のDMRS antenna portに対するDMRSが同一のRE領域で2個のscrambling sequenceを利用して伝送されることが分かる。
表3は、前述したように、MU−MIMOでcomposite rank 3または4を伝送する場合、2個のscrambling sequenceを利用するDMRS patternを活用する場合、本発明によってUEに割り当てられるDMRS antenna port情報を通知するのに利用されるindexと各indexが意味することを整理したものである。表3で、SCは、scrambling sequenceに対する略字であり、SU−MIMO伝送の場合、常にscrambling sequenceが0であると仮定した。
本発明による表3でのUEに割り当てられるDMRS antenna port情報を通知するのに利用されるindexと各indexが意味することを整理したものは、基本的に表1と同一である。1つの差異点は、表1の場合、SU−MIMOとMU−MIMO区分なしにcomposite rankが3または4の場合、図1の110のような方式でDMRS antenna portの信号を区分する一方で、表3のMU−MIMOの場合、composite rankが3または4の場合、追加的なscrambling sequenceを利用し、SU−MIMOの場合にのみ、図1の110のような方式でDMRS antenna portの信号を区分することである。
表3を利用してeNBがDMRS antenna port割り当てindexを決定する方法は、表1に対して図示した図3の場合と同一である。また、UEがDMRS antenna port割り当てindexを受信し、これを解釈する方法も、表1に対して図示した図4の場合と同一である。
Figure 0005993063
Figure 0005993063
<UE当たり最大8個のlayerを割り当てるSU−MIMO及び最大composite rank 4であり、UE当たり最大2個のlayerを割り当てるMU−MIMO(最大4個のco−scheduled UE)伝送方式でDMRS antenna port及び干渉通知方法2>
表3の場合、MU−MIMO伝送でcomposite rank 3、4を伝送する場合、rank 2 DMRS patternにscrambling sequenceを追加的に利用して4個のDMRS antenna portに対する信号を区別する場合に該当する。このような場合、4個のDMRS antenna portに対する信号を区別するまた1つの方法は、rank 2 DMRS patternに該当する周波数及び時間資源に長さ4の直交コードを利用することである。すなわち、MU−MIMO伝送でcomposite rank3、4を伝送する場合、rank 2 DMRS patternに長さ4の直交コードをDMRS antenna portにそれぞれ1個ずつ割り当てて、DMRSを伝送することである。このような場合も、表1及び表3のように定義されることができる。
表3を利用してDMRS antenna portを割り当てる場合、全体4ビットの情報量が必要である。これは、表3の各列が有するindexの種類が最大10であるからである。すなわち、表3を利用する場合、図2の230に4ビットのDMRS antenna port割り当て及び干渉関連情報が搭載されて伝送される。
表1、2、3の場合、eNBがUEにSU−MIMOであるか、またはMU−MIMOであるかをDMRS antenna port割り当てとともに通知する場合に該当する。本発明は、上記のような方法以外にLTE−Aで効果的にDMRS antenna port割り当て及び干渉通知をしながらeNBがSU−MIMOまたはMU−MIMOのうちどんな伝送を行うかを、別途の情報をもって通知する方法も提示する。
図6は、本発明によってeNBの伝送がSU−MIMOまたはMU−MIMO伝送であるかを区別する別途の1ビット制御情報“SU/MU−MIMO Indicator”とこれと連関されて伝送されるDMRS antenna port割り当て用制御情報を図示したものである。
本発明によってSU/MU−MIMO Indicatorを利用する場合、eNBは、自分の伝送がSU−MIMO伝送の場合、scheduledされたUEにSU/MU−MIMO Indicatorの値を“0”にして通知する。また、eNBは、自分の伝送がMU−MIMO伝送の場合、coscheduledされたUEにSU/MU−MIMO Indicatorの値を“1”にして通知する。本発明によってSU/MU−MIMO Indicatorを利用し、SU/MU−MIMO Indicatorの値が“0”、すなわちSU−MIMOを示してeNBが伝送するlayerの個数が1の場合、常にtransport block 0だけが伝送される。これは、SU−MIMOであり、eNBが伝送するlayerの個数が1の場合、1個のtransport blockだけが伝送されることができ、DMRS antenna port割り当てのための制御情報の情報量を低減するために、本発明によって常に固定されたtransport blockが伝送されるからである。また、SU−MIMOであり、eNBが伝送するlayerの個数が2、3、4、5、6、7、8のうち1つである場合、2個のtransport blockだけが伝送されることができ、DMRS antenna port割り当てのための制御情報の情報量を低減するために、本発明によって常に固定されたtransport block 0が伝送されるからである。
本発明によってSU/MU−MIMO Indicatorを利用する場合において、eNBとUEがDMRS antenna port割り当て及び干渉に関する情報を伝送し受信するために、SU/MU−MIMO Indicatorの値によって2個の表を利用するようになる。
表4は、SU/MU−MIMO Indicatorを利用してeNBの伝送がSU−MIMOの場合、本発明によってUEに割り当てられるDMRS antenna port情報を通知するのに利用されるindexと各indexが意味することを整理したものである。表4の場合、2個の列で構成され、表1、2、3と比べてtransport block 0が伝送されず、transport block 1が伝送される場合に該当する列がないことが分かる。表4の場合、SU−MIMOに対するDMRS antenna port割り当て情報だけを含んでいて、MU−MIMO伝送ではないので、干渉と関連した情報は、含んでいない。
表5は、SU/MU−MIMO Indicatorを利用してeNBの伝送がMU−MIMOの場合、本発明によってUEに割り当てられるDMRS antenna port情報を通知するのに利用されるindexと各indexが意味することを整理したものである。表5の場合、各index別にDMRS antenna port割り当てのための情報以外に干渉信号に関する情報をも含まれている。
表4及び表5は、前記〈システム特性1〉に合わせて考案された。
Figure 0005993063
<SU/MU−MIMO indicatorを利用する場合、DMRS antenna port及び干渉通知方法(SU−MIMO用)>
Figure 0005993063
<SU/MU−MIMO Indicatorを利用する場合、DMRS antenna port及び干渉通知方法(MU−MIMO用)>
表4を利用してDMRS antenna portを割り当てる場合、全体4ビットの情報量が必要である。これは、表4の各列が有するindexの種類が最大5であるからであり、SU/MU−MIMO Indicatorを伝送するために1ビットが必要であるからである。すなわち、表4を利用する場合、図6の630に1ビットのSU/MU−MIMO Indicatorと3ビットのDMRS antenna port割り当て及び干渉関連情報が搭載されて伝送される。
図7は、本発明によってSU/MU−MIMO Indicatorを利用する場合、eNBがUEにDMRS antenna portを割り当てると同時に、同じ周波数及び時間区間で干渉を発生させる可能性がある他のUEに対する伝送がどのDMRS antenna portを利用して行われるかをeNBが通知する方法を図示したものである。
図7の過程705で、eNBは、特定時間及び周波数資源に対するschedulingを行う。ここで、schedulingというのは、特定時間及び周波数資源をどんなUEまたはUEに割り当てるかを決定し、各UEにどんなデータ伝送速度で伝送を行うかを判断する過程を意味する。図7の過程705でschedulingが行われ、eNBは、coscheduleされるUEの個数をNに設定する。
過程710で、eNBは、schedulingによって決定された伝送方式がSU−MIMO伝送であるか、それともMU−MIMO伝送であるかを決定する。過程705で決定されたNの値が1の場合、SU−MIMOに該当し、Nの値が1より大きい場合、MU−MIMOに該当する。過程710で、Nの値が1の場合(SU−MIMO)、eNBは、過程715で、SU/MU−MIMO Indicatorの値を“0”に設定する。過程715で、SU/MU−MIMO Indicatorの値が設定された後、eNBは、SU−MIMOに伝送されるtransport blockが1個の場合、eNBは、過程725のようにscheduleされるUEに割り当てるDMRS antenna portを通知するためのindexを表4の1番目の列から選択する。SU−MIMOで伝送されるtransport blockが2個の場合、eNBは、過程730のように、scheduleされるUEに割り当てるDMRS antenna portを通知するためのindexを表4の2番目の列から選択する。eNBは、過程725または過程730で、UEにDMRS antenna port割り当てを通知するためのindexを決定した後、この情報とSU/MU−MIMO Indicatorを他の制御情報とともにPDCCHで伝送する。過程735で、eNBの伝送方式は、SU−MIMOなので、SU/MU−MIMO Indicatorの値は、“0”になる。
図7の過程710で、Nの値が1より大きい場合(MU−MIMO)、eNBは、過程740で、SU/MU−MIMO Indicatorの値を“1”に設定する。過程740で、SU/MU−MIMO Indicatorの値が設定された後、eNBの動作過程は、図3の過程320以後と同一であり、これに関する説明は省略する。図3の過程320以後と1つの差異点は、図7の過程780で、各UEに伝送されるPDCCHにSU/MU−MIMO Indicatorが“1”に設定されて伝送されるという点である。図3の過程390の場合、SU/MU−MIMO Indicatorを利用しないので、この値を伝送しなかった。
図8は、本発明によってSU/MU−MIMO Indicatorを利用する場合、eNBが伝送したDMRS antenna port割り当てindexをUEが受信し、どんなDMRS antenna portが自分に割り当てられたかを判断すると同時に、同じ周波数及び時間区間で自分の受信信号に干渉を発生させる可能性がある他のUEに対する伝送がどのDMRS antenna portを利用して行われるかをUEが判断する方法を図示したものである。
図8の過程805で、UEは、PDCCH blind decodingを行う。過程805のblind decodingは、UEが自分のためのPDCCH伝送が正確にどの時間及び周波数区間で行われるかを知らないので、多数の候補時間及び周波数区間で伝送が行なわれたという仮定の下でdecodingを行い、CRCで正しいdecodingが行われた場合にのみ、当該decodingされた制御情報を利用するもので、LTE及びLTE−Aシステムで利用される。
図8の過程805で、UEがblind decodingを行い、過程810で、自分のためのdownlink scheduling用PDCCHが受信されたかを判断する。過程810で、自分のためのdownlink scheduling用PDCCHが受信されなかったと判断される場合、UEは、過程805に戻り、PDCCH blind decodingをさらに行う。UEが過程810で自分のためのdownlink scheduling用PDCCHが受信されたと判断する場合、UEは、過程815のように、PDCCHに搭載されたdownlink control information(DCI)を確認する。Downlink control informationは、図6のように、transport block 0、transport block 1に対する制御情報、SU/MU−MIMO Indicator、DMRS antenna port割り当て制御情報、その他の制御情報より構成される。
UEは、過程820で、PDCCHに搭載された制御情報のうちSU/MU−MIMO Indicatorが“0”に設定されたか、それとも“1”に設定されたかを確認する。SU/MU−MIMO Indicatorが“0”の場合、SU−MIMOに該当し、UEは、過程825で、eNBがtransport block 0だけを伝送したか、それともtransport block 0とtransport block 1を共に伝送したかを判断する。過程825で、UEがtransport block 0だけをeNBから受信したものと判断する場合、UEは、過程830で、図6のDMRS antenna port割り当て制御情報640が示すindexに該当する表4の1番目の列のmessageを通じて割り当てられたDMRS antenna portに関する情報を確認する。過程830で得たDMRS antenna portに関する情報は、過程835でチャネル推定を行うのに利用される。過程835で、UEは割り当てられたDMRS antenna portを利用して自分で伝送された1個のlayerに対するチャネル推定を行い、過程840で、SU−MIMO受信方法で受信信号を処理する。過程840で、SU−MIMO受信方法を利用することは、前述したSU/MU−MIMO Indicatorが“0”の値を有するからである。UEが過程825でtransport block 0とtransport block 1を共に伝送したと判断する場合、過程845で、図6のDMRS antenna port割り当て制御情報640が示すindexに該当する表4の2番目の列のmessageを通じて割り当てられたDMRS antenna portに関する情報を確認する。過程845で得たDMRS antenna portに関する情報は、過程850でチャネル推定を行うのに利用される。過程850で、UEは、割り当てられたDMRS antenna portを利用して自分で伝送された複数個のlayerに対するチャネル推定を行い、過程850で、SU−MIMO受信方法で受信信号を処理する。この場合も、前述したように、SU/MU−MIMO Indicatorが“0”の値を有するからである。
前記過程820で、PDCCHに搭載された制御情報のうちSU/MU−MIMO Indicatorが“1”に設定された場合、UEは、過程855で、eNBが自分にtransport block 0だけを伝送したか、eNBが自分にtransport block 1だけを伝送したか、それとも、eNBが自分にtransport block 0とtransport block 1を共に伝送したかを判断する。UEが過程855でtransport block 0だけを自分で伝送されたと判断する場合、過程860で、図6のDMRS antenna port割り当て制御情報640が示すindexに該当する表5の1番目の列のmessageを通じて割り当てられたDMRS antenna port及び干渉に関する情報を確認する。UEは、過程860で得た割り当てられたDMRS antenna port情報を利用して過程865で割り当てられたDMRS antenna portを利用して1個のlayerに対するチャネル推定を行う。次いで、過程870で、UEは、受信した信号がMU−MIMO伝送の一部という判断の下に、他のDMRS antenna portに搭載された信号を検出し、これを自分の受信信号の性能を改善させるのに活用する。
UEが前記過程855でtransport block 1だけを自分で伝送されたと判断する場合、過程860で、図6のDMRS antenna port割り当て制御情報640が示すindexに該当する表5の2番目の列のmessageを通じて割り当てられたDMRS antenna port及び干渉に関する情報を確認する。UEは、過程875で得た割り当てられたDMRS antenna port情報を利用して過程865で割り当てられたDMRS antenna portを利用して1個のlayerに対するチャネル推定を行う。次いで、過程870で、UEは、受信した信号がMU−MIMO伝送の一部という判断の下に、他のDMRS antenna portに搭載された信号を検出し、これを自分の受信信号の性能を改善させるのに活用する。
UEが過程前記855でtransport block 0とtransport block 1を共に自分で伝送されたと判断する場合、過程860で、図6のDMRS antenna port割り当て制御情報640が示すindexに該当する表5の3番目の列のmessageを通じて割り当てられたDMRS antenna port及び干渉に関する情報を確認する。UEは、過程880で得た割り当てられたDMRS antenna port情報を利用して過程885で割り当てられたDMRS antenna portを利用して複数個のlayerに対するチャネル推定を行う。次いで、過程870で、UEは、受信した信号がMU−MIMO伝送の一部という判断の下に、他のDMRS antenna portに搭載された信号を検出し、これを自分の受信信号の性能を改善させるのに活用する。
図8の過程840または過程870で受信動作を完了したUEは、過程805で、PDCCHblind decodingを再開する。
前述した表1、2、3、4、5の場合、eNBがschedulingされたUEに割り当てられたDMRS antenna portに関する情報だけでなく、当該伝送がSU−MIMO伝送であるか、それともMU−MIMO伝送認知とMU−MIMO伝送である場合、干渉を発生させる可能性がある他のUEに割り当てられたDMRS antenna portに関する情報をも通知する。このように他のUEに割り当てられたDMRS antenna portをschedulingされたUEに通知することは、当該UEにより正確な干渉測定が可能にして、結果的に受信性能を改善させることができるが追加的な情報が伝送されなければならないという短所がある。
これにより、本発明は、transport block 0とtransport block 1が1個のUEに割り当てられたか否かによってDMRS antenna portを割り当てる方法で、干渉に関する情報を提供しない方法も提供する。このような方法は、干渉に関する情報を提供しないことによって、DMRS antenna port割り当てのための制御情報量を低減する効果がある。
表6は、本発明によってUEに割り当てられるDMRS antenna port情報を通知するのに利用されるindexと各indexが意味することを整理したものである。表6は、表1、2、3、4、5の場合と異なって、eNBがUEに割り当てられたDMRS antenna portに関する情報だけを通知することができるように作成された。したがって、表6を利用する場合、eNBは、MU−MIMO伝送を行っても、干渉に対する別途情報をUEに提供することができない。
表6は、前記〈システム特性1〉に合わせて考案され、composite rankが3または4の場合、rank 4 DMRS patternを利用するという仮定の下に作成された。
表6を利用してeNBがUEに割り当てられたDMRSを通知する方法は、前記図3と同様なので、詳細な説明は省略する。図3の方法と表6を利用する場合の差異点としては、eNBがUEに通知するとき、干渉に対する別途の考慮がないということである。
表6で各列が有するindexの種類が最大9である。表1の場合、各列が有するindexの種類が最大10であった。表6で、各列が有するindexの種類が減少したことは、干渉に関する情報を伝送する必要がなくなり、伝送する情報量が低減したことを意味する。
Figure 0005993063
<UE当たり最大8個のlayerを割り当てるSU−MIMO及び最大composite rank 4であり、UE当たり最大2個のlayerを割り当てるMU−MIMO(最大4個のco−scheduled UE)伝送方式でDMRS antenna port通知方法1>
以下の表7は、本発明の他の実施例によってUEに割り当てられるDMRS antenna port情報を通知するのに利用されるindexと各indexが意味することを整理したものである。表7は、表1、2、3、4、5の場合と異なって、eNBがUEに割り当てられたDMRS antenna portに関する情報だけを通知するように作成された。したがって、表7を利用する場合、eNBは、MU−MIMO伝送を行っても、干渉に対する別途情報をUEに提供することができない。
表7は、前記〈システム情報1〉に合わせて考案され、composite rankが3または4の場合、rank 2 DMRS patternと2個のscrambling sequenceを利用するという仮定の下に作成された。これは、表3の場合と同様である。
表7を利用してeNBがUEに割り当てられたDMRSを通知する方法は、図3と類似しているので、詳細な説明は省略する。図3の方法と表7を利用する場合の差異点としては、eNBがUEに通知するとき、干渉に対する別途の考慮がないということである。
表7で各列が有するindexの種類が最大8である。表1の場合、各列が有するindexの種類が最大10であった。表7で、各列が有するindexの種類が減少したことは、干渉に関する情報を伝送する必要がなくなり、伝送する情報量が減少したことを意味する。これをビット数に換算する場合、表1の場合、DMRS antenna port割り当て情報及び干渉関連情報をUEに通知するのに4ビットが必要であるが、表7を利用する場合、eNBがDMRS antenna port割り当て情報をUEに通知するのに3ビットだけが必要となる。
Figure 0005993063
<UE当たり最大8個のlayerを割り当てるSU−MIMO及び最大composite rank 4であり、UE当たり最大2個のlayerを割り当てるMU−MIMO(最大4個のco−scheduled UE)伝送方式でDMRS antenna port通知方法2>
表1ないし表7の場合、eNBが自動複合再伝送(HARQ)を行うにあたって、初期伝送に対するDMRS antenna port割り当てを行う場合にのみ適用される。
一方、自動複合再伝送を行うにあたって再伝送が行われる場合、表1ないし表7で指定可能なDMRS antenna port割り当て以外の場合に対する通知を行わなければならない。
自動複合再伝送が適用される場合、再伝送が初期伝送と異なる点は、次の通りである。初期伝送の場合、1個のtransport blockが伝送されれば、1個のlayerで伝送が行われる。再伝送の場合、1個のtransport blockが伝送されても、eNBの判断によって複数個のlayerに伝送されることができる。このように再伝送の場合に対するDM−RS antenna port割り当てを端末に通知するために、本発明は、2個の方法を提案する。1番目の方法は、DM−RS antenna portを割り当てるために利用する表1、2、3、4、5、6、7で使用されないindexに対して追加的な割り当て情報を定義することである。
表8は、表7と同様に、前記〈システム情報1〉に合わせて考案され、composite rankが3または4の場合、rank 2 DMRS patternと2個のscrambling sequenceを利用するという仮定の下に作成された。表8は、表1、2、3、4、5の場合と異なって、eNBがUEに割り当てられたDMRS antenna portに関する情報だけを通知するように作成された。したがって、表8を利用する場合、eNBは、MU−MIMO伝送を行っても、干渉に対する別途情報をUEに提供することができない。
表8は、表7と比較するとき、次のような差異点を有する。
1.UEにTransport block 0またはtransport block 1のうち1つだけが伝送されても、4種のDMRS antenna port及びscrambling codeの組合のうち自由に割り当てることができる。すなわち、1個のtransport blockをUEに伝送する場合、DM−RS antenna port0とscrambling sequence 0、DM−RS antenna port1とscrambling sequence 0、DM−RS antenna port1とscrambling sequence 0、DM−RS antenna port1とscrambling sequence 1のうち1つを自由に割り当てることができる。表8の1番目及び2番目の列のindex 0、1、2、3がこれに該当する。
2.再伝送の場合にのみ適用されることができる追加的なDM−RS antenna port割り当てのためのindexが定義された。表8の1番目及び2番目の列のindex4、5、6、7がこれに該当する。
Figure 0005993063
<UE当たり最大8個のlayerを割り当てるSU−MIMO及び最大composite rank 4であり、UE当たり最大2個のlayerを割り当てるMU−MIMO(最大4個のco−scheduled UE)伝送方式でDMRS antenna port通知方法3>
表8で各列が有するindexの種類が最大8である。表1の場合、各列が有するindexの種類が最大10であった。表8で、各列は、割り当てられるtransport blockの個数と関係なく、8個のindexを有する。したがって、表8を利用してDMRS antenna portを割り当てる場合、3ビットが必要になる。表8が表7と比べて自動複合再伝送で初期伝送及び再伝送に対するDM−RS antenna port割り当てをすべて行うことができるが、必要なビット数は、表7と同様に、3である。
表8で、1番目及び2番目の列のindex4、5、6、7に該当するDM−RS antenna port割り当て情報は、1個のtransport blockが伝送され、当該transport blockが再伝送の場合にのみ有効である。一方、表8で、1番目及び2番目の列のindex 4、5、6、7に該当するDM−RS antenna port割り当て情報は、初期伝送及び再伝送で有効である。
表8は、1番目の列と2番目の列が同一である。したがって、表8は、次の表9のように、表現可能である。表9の場合、表8の1番目の列と2番目の列が1つの列に統合されたが、結果的に同一の意味を有する。一方、下記の表9で示されるインデックスは、例示に過ぎないもので、すべてのインデックスが必須に使用されなければならないものではない。基地局と端末との間のチャネル状況、具現方法によって任意のインデックスは省略されて使用されることができることに留意しなければならない。
Figure 0005993063
<UE当たり最大8個のlayerを割り当てるSU−MIMO及び最大composite rank 4であり、UE当たり最大2個のlayerを割り当てるMU−MIMO(最大4個のco−scheduled UE)伝送方式でDMRS antenna port通知方法3>
表9に示されたように、前記伝送ブロックの個数が1個である場合において、ランク(Rank)は最大4であり、前記ランクが1または2の場合、スクランブリングシーケンス(scrambling sequence)は、0または1であり、前記ランクが3以上の場合、前記スクランブリングシーケンスは0であることが分かる。同様に、伝送ブロックの個数が2個である場合、ランク(Rank)は最大8であり、前記ランクが1または2の場合、スクランブリングシーケンス(scrambling sequence)は0または1であり、前記ランクが3以上の場合、前記スクランブリングシーケンスは0であることが分かる。
表9で、伝送ブロックの個数が1個であり、初期伝送の場合、前記DMRSアンテナポート割り当て指示情報は、ランク1だけに対して解釈される。また、前記伝送ブロックの個数が1個であり、再伝送の場合、前記DMRSアンテナポート割り当て指示情報をすべてのランクに対して解釈される。そして、前記伝送ブロックの個数が2個である場合、初期伝送または再伝送に対して前記DMRSアンテナポート割り当て指示情報をすべてのランクに対して解釈される。
図9は、表8を利用してeNBがDM−RS antenna portを割り当てる方法を図示したものである。eNBの動作を要約すれば、端末に割り当てられた伝送ブロックの個数を確認する確認段階と、前記確認された伝送ブロックの個数によってDMRS(DeModulation Reference Signal)アンテナポート割り当て指示情報を選択する選択段階と、少なくとも1個以上の伝送ブロック(transport block)に関する情報と、前記選択されたDMRS(DeModulation Reference Signal)アンテナポート割り当て指示情報を含む制御情報を生成する生成段階と、前記生成された制御情報を前記端末に伝送する伝送段階とを含むことを特徴とし、これに対して具体的に説明すれば、下記の通りである。
図9の過程900で、eNBは、特定subframeのschedulingを行う。前記過程900でschedulingされた端末に対して1個のtransport blockを伝送するか、それとも2個のtransport blockを割り当てるかによって表8でindexが異なって選択される。すなわち、端末に2個のtransport blockに対する伝送を行う場合、eNBは、過程950のように、表8の3番目の列からDM−RS antenna port割り当て情報に相当するindexを選択する。端末に2個のtransport blockに対する伝送を行う場合、伝送されるtransport blockが初めて伝送されるか、それとも再伝送されることかに関係なく、表8の3番目の列からDM−RS antenna port割り当て情報に相当するindexを選択する。
図9で、eNBがUEに1個のtransport blockを伝送する場合、eNBは、当該transport blockが初めて伝送されるか、それとも再伝送されるかによって表8でindexを異なって選択する。初期伝送の場合、eNBは、過程940のように、1番目及び2番目の列のindex 4、5、6、7を除いた1個のindexを選択し、DM−RS antenna port割り当て情報を決定する。一方、再伝送の場合、eNBは過程930のように、1番目及び2番目の列のindexのうち1個のindexを選択し、DM−RS antenna port割り当て情報を決定する。
図10は、表8を利用してeNBがDM−RS antenna portを割り当てる場合、これを端末が解釈する方法を図示したものである。端末の動作手順を要約すれば、少なくとも1個以上の伝送ブロック(transport block)に関する情報と、DMRS(DeModulation Reference Signal)アンテナポート割り当て指示情報を含む制御情報を基地局から受信する受信段階と、前記制御情報を利用して前記端末に割り当てられた伝送ブロックの個数を確認する確認段階と、前記伝送ブロックの個数によって前記DMRSアンテナポート割り当て指示情報を解釈する解釈段階とを含むことができ、これに対する具体的な過程は、下記の通りである。
図10の過程1000で、PDCCHに対するblind decodingを行う。過程1010で、当該端末のためのPDCCHが受信されたものと判断される場合、端末は、過程1020で、PDCCHに搭載されたDCIを確認する。前記過程1020で、DCIを確認した結果、1個のtransport blockが割り当てられたと判断される場合、端末は、過程1040で、当該伝送が初期伝送であるか、再伝送であるかを判断する。前記過程1040で、再伝送であると判断される場合、端末は、過程1050で、表8の1番目及び2番目の列のindex及びこれに対応するDM−RS antenna port割り当て情報を利用して自分に割り当てられたDM−RS antenna portを確認する。また、過程1040で、初期伝送であると判断される場合、端末は、過程1060で、表8の1番目及び2番目の列の4、5、6、7 indexを除いたindex及びこれに対応するDM−RS antenna port割り当て情報を利用して自分に割り当てられたDM−RS antenna portを確認する。
図10の過程1030で、端末が2個のtransport blockを割り当てられた場合、端末は、過程1070のように、表8の3番目の列のindex及びこれに対応するDM−RS antenna port割り当て情報を利用して自分に割り当てられたDM−RS antenna portを確認する。2個のtransport blockを割り当てられた場合、再伝送可否を判断する必要なく、どんなDM−RS antenna portが割り当てられたかを判断可能である。
図9及び図10で、当該伝送が初期伝送であるか、または再伝送であるかを判断する方法のうち1つの例は、eNBが伝送する制御情報のうちNDI(New Data Indicator)ビットを参照することによって判断可能である。NDIビットは、新しい初期伝送が行われる場合、その値が変わる。すなわち、n番目の伝送でNDIビットの値が“0”であったが、n+1番目伝送で、初期伝送の場合、NDIビットの値は、“1”に変わるようになる。一方、再伝送の場合、NDIビットの値は、そのまま維持される。
表8及び表9は1個の表を利用して初期伝送及び再伝送でのDM−RS antenna port割り当て情報を端末に通知可能である。表8及び表9を表現するまた1つの方法は、初期伝送用表と再伝送用表に分離することである。一例として、表9の場合、初期伝送の場合、次のような表10と表11に分離することができる。
Figure 0005993063
<UE当たり最大8個のlayerを割り当てるSU−MIMO及び最大composite rank 4であり、UE当たり最大2個のlayerを割り当てるMU−MIMO(最大4個のco−scheduled UE)伝送方式でDMRS antenna port通知方法3(初期伝送用)>
Figure 0005993063
<UE当たり最大8個のlayerを割り当てるSU−MIMO及び最大composite rank 4であり、UE当たり最大2個のlayerを割り当てるMU−MIMO(最大4個のco−scheduled UE)伝送方式でDMRS antenna port通知方法3(再伝送用)>
表8、9、10、11は、前記〈システム情報1〉に合わせて考案され、composite rankが3または4の場合、rank 2 DMRS patternと2個のscrambling sequenceを利用するという仮定の下に作成された。同一のシステム情報1の特徴を有し、composite rankが3または4の場合、rank 4 DMRS patternを利用する場合、次の表12のように、DM−RS antenna port情報を通知するのに利用されるindexと各indexが意味することを整理することができる。
Figure 0005993063
<UE当たり最大8個のlayerを割り当てるSU−MIMO及び最大composite rank 4であり、UE当たり最大2個のlayerを割り当てるMU−MIMO(最大4個のco−scheduled UE)伝送方式でDMRS antenna port通知方法4>
表12の場合、1番目の列及び2番目の列のindex 6、7、8、9及びこれに該当するDM−RS antenna port割り当てmessageは、再伝送だけで利用される。すなわち、初期伝送の場合、1番目の列及び2番目の列のindex 6、7、8、9を除いたindex及びそれに該当するmessageだけでDM−RS antenna port割り当てが通知される。
表12の場合、表8と同様に、表9のように、2個の列を有する表で表現されることができ、また、表10、表11のように、初期伝送及び再伝送用表で表現されることができる。
表12の場合にも、表8の場合のように、図9及び図10と同一の方式を利用してeNBが伝送しようとするDM−RS antenna port割り当て情報を決定し、端末が受信したDM−RS割り当て情報を解釈することができる。
表13は、本発明によってUEに割り当てられるDMRS antenna port情報を通知するのに利用されるindexと各indexが意味することを整理したものである。表13は、表1、2、3、4、5、6、7の場合とは異なって、eNBがUEに割り当てられた1個のtransport blockだけを割り当てる場合、これに対するDMRS antenna port割り当て情報と干渉関連情報を通知するように作成された。表8は、次のようなMIMO伝送に対するDMRS antenna port割り当てを通知する。
〈システム特性3〉
1.1個のlayerに対するSU−MIMO伝送
2.1個のUEに最大1個のlayerを割り当てるMU−MIMO伝送
3.最大4個のUEにMU−MIMO伝送
4.最大4個のlayerに対するMU−MIMO伝送(MU−MIMOのcomposite rank最大値4)
Figure 0005993063
<最大composite rank 4であり、UE当たり1個のtransport blockを伝送するSU及びMU−MIMO伝送方式でDMRS antenna port及び干渉通知方法1>
表13で、各列が有するindexの種類が最大6である。表1の場合、各列が有するindexの種類が最大10であった。表13で、各列が有するindexの種類が減少したことは、1個のUE当たり割り当てることができるtransport blockの個数を1個に制限させることによって、場合の数を低減したからである。これをビット数に換算する場合、表1の場合、DMRS antenna port割り当て情報及び干渉関連情報をUEに通知するのに4ビットが必要であるが、表13を利用する場合、eNBがDMRS antenna port割り当て情報及び干渉関連情報をUEに通知するのに3ビットだけが必要となる。
下記の表14は、本発明の他の実施例によってUEに割り当てられるDMRS antenna port情報を通知するのに利用されるindexと各indexが意味することを整理したものである。表14は、表1、2、3、4、5、6、7の場合とは異なって、eNBがUEに割り当てられた1個のtransport blockだけを割り当てる場合に、これに対するDMRS antenna port割り当て情報と干渉関連情報を通知するように作成された。表1は、システム特性3のようなMIMO伝送に対するDMRS antenna port割り当てを通知する。また、composite rankが3または4の場合、rank 2 DMRS patternと2個のscrambling sequenceを利用するという仮定の下に作成された。これは、表3の場合と同様である。
表14で、各列が有するindexの種類が最大6である。表1の場合、各列が有するindexの種類が最大10であった。表14で、各列が有するindexの種類が減少したことは1個のUE当たり割り当てることができるtransport blockの個数を1個に制限させることによって場合の数を低減したからである。これをビット数に換算する場合、表1の場合、DMRS antenna port割り当て情報及び干渉関連情報をUEに通知するのに4ビットが必要であるが。表14を利用する場合eNBがDMRS antenna port割り当て情報及び干渉関連情報をUEに通知するのに3ビットだけが必要となる。
Figure 0005993063
<最大composite rank 4であり、UE当たり1個のtransport blockを伝送するSU及びMU−MIMO伝送方式でDMRS antenna port及び干渉通知方法2>
前記でDMRS antenna port割り当て方法において特定DMRS antenna portを言及した。一例として、表7で伝送ブロック0と伝送ブロック1が同時に利用される場合、Index 5は、スクランブリングコード0番を利用し、DMRS antenna port 0、1、2、3、4、5が割り当てられたことを意味する。本発明は、表で言及した特定のDMRS antenna portの組合以外に、他の組合の割り当てに対しても同一に適用されることができることを明らかにする。一例として、本発明において提示する方法は、表7で伝送ブロック0と伝送ブロック1が同時に利用される場合、Index 5は、スクランブリングコード0番を利用してDMRS antenna port0、1、2、3、4、5が割り当てられる代わりに、DMRS antenna port0、1、2、5、6、7が割り当てられる場合にも同一に適用されることができる。
図11は、本発明にさらに他の実施例によってLTE−AでPDCCHで伝送されるDMRS antenna port割り当て情報を示すものである。
図11で、伝送されるPDCCH制御情報は、図2で伝送される制御情報と同様であるが、各transport blockのための制御情報をNDI(New Data Indicator)ビットとその他の情報とに分離した。図11で、1110と1120の制御情報は、transport block 0のための制御情報であり、1130と1140の制御情報は、transport block 1のための制御情報である。前記NDI制御情報1120と1140は、それぞれtransport block 0とtransport block 1がHARQ(Hybrid Automatic Repeat Request)の過程上、初期伝送に該当するかを通知する制御情報である。前記NDIビットは、各transport blockが伝送される場合にのみ、HARQの初期伝送であるか、または再伝送であるかを指示する。すなわち、transport block 0が伝送されない場合、NDI 0ビットは、HARQの初期伝送であるか、または再伝送であるかを通知する必要なく、他の用途に利用されることができる。
表15は、本発明によって伝送されないtransport block用NDIビットを利用してDM−RS portと伝送方式を指示する方法を整理したものである。
Figure 0005993063
<UE当たり最大8個のlayerを割り当てるSU−MIMO及び最大composite rank 4であり、UE当たり最大2個のlayerを割り当てるMU−MIMO(最大4個のco−scheduled UE)伝送方式でDMRS antenna port及びtransmit diversity通知方法>
表15で“NDI x”は、伝送されないtransport block用NDIビットであり、1個のtransport blockの伝送方式を端末に通知するのに利用されることができる。表1から表14までの場合、SU−MIMOまたはMU−MIMOだけを端末に通知することができた。一方、表15では、1個のtransport blockだけが伝送される場合、伝送されないtransport block用NDIビットを利用してtransmit diversityの利用可否を端末に追加に通知する。前記transmit diversityは、CRS(Common Reference Signal)を利用する場合に該当し、CRSが何個のantenna portを有するかによってSFBC(Space Frequency Block Code)だけを利用するか、FSTD(Frequency Selective Transmit Diversity)とSFBCを複合的に利用することができる。すなわち、CRSが2個のantennaportを有する場合、transmit diversityは、自動にSFBCに設定され、CRSが4個のantenna portを有する場合、transmit diversityは、自動的にFSTD+SFBCに設定される。一方、CRSが1個のantenna portを有する場合、transmit diversityが不可能になり、自動にsingle port伝送に設定される。
表15でのtransmit diversityは、SFBC(Space Frequency Block Code)だけを利用するか、FSTD(Frequency Selective Transmit diversity)とSFBCを複合的に利用する場合に該当する。LTE−AシステムでCRSを利用するtransmit diversity以外にDM−RSを利用したtransmit diversityも可能である。DM−RSを利用する場合、次のtransmit diversityが可能である。
1.DM−RS antenna port 0、1を利用したSFBC
2.DM−RS antenna port 0、1、2、3を利用したFSTD+SFBC
表16は、本発明によって伝送されないtransport block用NDIビットを利用してDM−RSportと伝送方式を指示するさらに他の方法を整理したものである。
Figure 0005993063
<UE当たり最大8個のlayerを割り当てるSU−MIMO及び最大composite rank 4であり、UE当たり最大2個のlayerを割り当てるMU−MIMO(最大4個のco−scheduled UE)伝送方式でDMRS antenna port及びtransmit diversity通知方法2>
表16で伝送されないtransport block用NDIビットは、伝送されるtransport blockがtransmit diversityに伝送されるか否かと、どんなtransmit diversity方式を利用するかを端末に通知する。
表15は、CRSを利用するtransmit diversityを通知する方法を指示する場合に該当し、表16は、DM−RSを利用するtransmit diversityを通知する方法を指示する場合に該当する。本発明が提示するまた1つの方法は、CRSを利用するtransmit diversityとDM−RSを利用するtransmit diversityを共に可能にすることである。上記のように、CRSを利用するtransmit diversityとDM−RSを利用するtransmit diversityを共にサポートする場合、表15で、CRSを利用したtransmit diversityと表16でDM−RSを利用したtransmit diversityを1つの表に含んでいればよい。
表17は、本発明によって伝送されないtransport block用NDIビットを利用してDM−RS portと伝送方式を指示するさらに他の方法を整理したものである。
表17は、伝送されないtransport block用NDIビットを利用して基地局が端末に再伝送可否、transmit diversity適用可否とDM−RS antenna port割り当てを通知することができる。1個のtransport blockだけが伝送される場合、伝送されないtransport block用NDIビットは、その値が“0”に設定される場合、端末にtransmit diversityを伝送することまたは再伝送であることを通知するのに利用されることができる。表17のtransmit diversityは、伝送されるないtransport block用“NDI x”の値が0であり、index値が0である場合、transmit diversityを端末に通知するようになる。前記transmit diversityは、HARQの初期伝送または再伝送の場合の両方に適用されることができる。しかし、システム設計を容易にするために、HARQの初期伝送または再伝送のうち1つにのみ適用されるようにすることができる。一例として、transmit diversityが再伝送の場合にのみ適用可能な場合、前記“NDI x”は、再伝送可否を決定する値になる。
Figure 0005993063
<UE当たり最大8個のlayerを割り当てるSU−MIMO及び最大composite rank 4であり、UE当たり最大2個のlayerを割り当てるMU−MIMO(最大4個のco−scheduled UE)伝送方式でDMRS antenna port及びtransmit diversity通知方法3>
表15、16、17は、NDIビットをDM−RSport割り当て情報とともに利用してSU−MIMO、MU−MIMO、transmit diversityのうち1つの伝送方式を端末に通知することができる。上記のように伝送されないtransport block用NDIビットを活用する本発明において提示するまた1つの方法は、synchronous HARQを通知するのに利用することである。
表18は、本発明によって伝送されないtransport block用NDIビットを利用してDM−RS portとSynchronous HARQ伝送を指示する方法を整理したものである。
Figure 0005993063
<UE当たり最大8個のlayerを割り当てるSU−MIMO及び最大composite rank 4であり、UE当たり最大2個のlayerを割り当てるMU−MIMO(最大4個のco−scheduled UE)伝送方式でDMRS antenna port及びsynchronous HARQ通知方法>
表18で伝送されないtransport block用NDIビットは、伝送されるtransport blockがSynchronous HARQに伝送されるか否かを端末に通知する。Synchronous HARQは、再伝送が一定の周期で行われるので、再伝送のために追加的なPDCCHを伝送する必要がない。一方、Synchronous HARQは、無線チャネル変化に速く適応することができないという短所がある。表18のように、1個のcode wordが伝送される場合、Synchronous HARQを可能にすることで、基地局と端末は、無線チャネル環境がSynchronous HARQに適切な場合に、表17を利用して端末に通知することによって、性能を最適化させることができる。
表19は、本発明によって伝送されないtransport block用NDIビットを利用してDM−RSportとSynchronous HARQ伝送を指示するさらに他の方法を整理したものである。
Figure 0005993063
<UE当たり最大8個のlayerを割り当てるSU−MIMO及び最大composite rank 4であり、UE当たり最大2個のlayerを割り当てるMU−MIMO(最大4個のco−scheduledUE)伝送方式でDMRS antenna port及びsynchronous HARQ通知方法2>
表19の場合、伝送されないtransport block用NDIビットを利用してSynchronous HARQ伝送可否とtransmit diversityの適用可否を端末に伝送する。表19の場合、伝送されないtransport block用NDIビットが“0”の場合、index値によってSynchronous SU/MU−MIMOまたはtransmit diversityを端末に通知することができる。表19の場合、SU/MU−MIMOでのSynchronous HARQは、初期伝送だけで可能になるように設計された。これは、制限されたindexの個数を勘案して最も重要な伝送方式だけを選定した結果である。
図12は、本発明によって設計された表15、16で伝送されないtransport block用NDIビットを利用してtransmit diversity可否を通知される過程を図示したものである。
図12で、PDCCHを受信した端末は、割り当てられたtransport blockの個数を過程1210で判断する。過程1210で、2個のtransport blockが伝送されたものと判断される場合、端末は、過程1250で、図11のDMRS割り当て指示子情報1150を利用してどんなDM−RS antenna portが自分に割り当てられたかを判断する。前記過程1210で、1個のtransport blockが伝送されたものと判断される場合、端末は、伝送されないtransport block用NDIビットの値によってtransmit diversityが適用されたかを判断する。過程1220で、伝送されないtransport block用NDIビットの値が“0”の場合、端末は、transmit diversityが適用されたと判断し、反対に伝送されないtransport block用NDIビットの値が“1”の場合、端末は、SU−MIMOまたはMU−MIMO伝送が行われると判断するようになる。図12の具体的な伝達情報は、表15、16によって決定される。
図13は、本発明によって設計された表17で伝送されないtransport block用NDIビットを利用して再伝送であるかまたは初期伝送であるか否かと、transmit diversityの適用可否を通知される過程を図示したものである。
図13で、PDCCHを受信した端末は、割り当てられたtransport blockの個数を過程1310で判断する。過程1310で、2個のtransport blockが伝送されたものと判断される場合、端末は、過程1350で、図11のDMRS割り当て指示子情報1150を利用してどんなDM−RS antenna portが自分に割り当てられたかを判断する。前記過程1310で、1個のtransport blockが伝送されたものと判断される場合、端末は、伝送されないtransport block用NDIビットの値によって初期伝送であるか再伝送であるか否かを判断する。過程1320で、伝送されないtransport block用NDIビットの値が“0”の場合、端末は、再伝送が行われたと判断し、反対に伝送されないtransport block用NDIビットの値が“1”の場合、端末は、初期伝送が適用されたと判断するようになる。また、1個のtransport blockが伝送されたと判断され、伝送されないtransport block用NDIビットの値が“0”の場合、端末は、DM−RS割り当て指示子情報1150によってtransmit diversityの適用可否を通知される。図13の具体的な伝達情報は、表17によって決定される。
図14は、本発明によって設計された表18で伝送されないtransport block用NDIビットを利用してSynchronous HARQ適用可否を通知される過程を図示したものである。
図14で、PDCCHを受信した端末は、割り当てられたtransport blockの個数を過程1410で判断する。過程1410で、2個のtransport blockが伝送されたものと判断される場合、端末は、過程1450で、図11のDMRS割り当て指示子情報1150を利用してどんなDM−RS antenna portが自分に割り当てられたかを判断する。前記過程1410で、1個のtransport blockが伝送されたものと判断される場合、端末は、伝送されないtransport block用NDIビットの値によってSynchronous HARQが適用されたかを判断する。過程1420で、伝送されないtransport block用NDIビットの値が“0”の場合、端末は、Synchronous HARQが適用されたと判断し、反対に伝送されないtransport block用NDIビットの値が“1”の場合、端末は、Asynchronous HARQが適用されたと判断するようになる。図14の具体的な伝達情報は、表18によって決定される。
前記Synchronous HARQ伝送可否を指示する方法は、基地局が端末に伝送する下向き方向の場合に該当する。このようなSynchronous HARQ伝送可否を指示する方法は、端末が基地局に伝送する上向き方向の場合にも適用可能である。
なお、図示していないが、前述した本発明の実施例は、無線通信部とコントローラを備える端末及び基地局によって行われることができる。
例えば、端末の場合、少なくとも1個以上の伝送ブロック(transport block)に関する情報と、DMRS(DeModulation Reference Signal)アンテナポート割り当て指示情報を含む制御情報を基地局から受信する無線通信部と、前記制御情報を利用して前記端末に割り当てられた伝送ブロックの個数を確認し、前記伝送ブロックの個数によって前記DMRSアンテナポート割り当て指示情報を解釈するコントローラとを備えて本発明で記述された実施例を行うことができる。
また、基地局の場合、端末に割り当てられた伝送ブロックの個数を確認し、前記確認された伝送ブロックの個数によってDMRS(DeModulation Reference Signal)アンテナポート割り当て指示情報を選択し、少なくとも1個以上の伝送ブロック(transport block)に関する情報と前記選択されたDMRS(DeModulation Reference Signal)アンテナポート割り当て指示情報を含む制御情報を生成するコントローラと、前記生成された制御情報を端末に伝送する無線通信部とを備えて本発明で記述された実施例を行うことができる。
210 :transport block 0に対する御情報
220 :transport block 1に対する制御情報
230 :DMRS antenna port割り当て制御情報

Claims (32)

  1. 無線通信システムでの端末の制御情報解釈方法において、
    伝送ブロック情報及びアンテナポート関連情報を含む制御情報を受信する段階と、
    前記伝送ブロック情報に基づいて、コードワード0はイネーブル(enabled)され、コードワード1はディセーブル(disabled)されたか、またはコードワード0及びコードワード1のいずれもイネーブルされたかを確認する段階と、
    前記確認の結果によって、前記アンテナポート関連情報に相応するDMRS(demodulation reference signal)アンテナポート及びスクランブリングシーケンスを、事前に決定された規則によって解釈する段階とを含み、ここに前記アンテナポート関連情報の長さが3ビットであることを特徴とする方法。
  2. 前記コードワード0はイネーブル(enabled)され、前記コードワード1はディセーブル(disabled)された場合、前記アンテナポート関連情報は、最大4個のレイヤに対する4個のアンテナポートを指示するように設定され、
    1個のレイヤに対する基準信号は、0または1のいずれかと、第1のアンテナポートまたは第2のアンテナポートのいずれかとの組み合わせを含み、
    2個のレイヤに対する基準信号は、第1のアンテナポートと、第2のアンテナポートとを含み、
    3個のレイヤに対する基準信号は、第1のアンテナポートと、第2のアンテナポートと、第3のアンテナポートとを含み、
    4個のレイヤに対する基準信号は、第1のアンテナポートと、第2のアンテナポートと、第3のアンテナポートと、第4のアンテナポートとを含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. 前記コードワード0及びコードワード1のいずれもイネーブルされた場合、前記アンテナポート関連情報は、8個のレイヤに対する8個のアンテナポートまでを指示するように設定され、
    2個のレイヤに対する基準信号は、第1のアンテナポートと、第2のアンテナポートとを含み、
    3個のレイヤに対する基準信号は、第1のアンテナポートと、第2のアンテナポートと、第3のアンテナポートとを含み、
    4個のレイヤに対する基準信号は、第1のアンテナポートと、第2のアンテナポートと、第3のアンテナポートと、第4のアンテナポートとを含み、
    5個のレイヤに対する基準信号は、第1のアンテナポートと、第2のアンテナポートと、第3のアンテナポートと、第4のアンテナポートと、第5のアンテナポートとを含み、
    6個のレイヤに対する基準信号は、第1のアンテナポートと、第2のアンテナポートと、第3のアンテナポートと、第4のアンテナポートと、第5のアンテナポートと、第6のアンテナポートとを含み、
    7個のレイヤに対する基準信号は、第1のアンテナポートと、第2のアンテナポートと、第3のアンテナポートと、第4のアンテナポートと、第5のアンテナポートと、第6のアンテナポートと、第7のアンテナポートとを含み、
    8個のレイヤに対する基準信号は、第1のアンテナポートと、第2のアンテナポートと、第3のアンテナポートと、第4のアンテナポートと、第5のアンテナポートと、第6のアンテナポートと、第7のアンテナポートと、第8のアンテナポートとを含むことを特徴
    とする請求項1に記載の方法。
  4. 前記コードワード0がイネーブルされ、コードワード1がディセーブルされた場合、
    前記アンテナポート関連情報は、最大ランクセット4までを含み、
    ランク1または2に対するスクランブリングシーケンスは0または1であり、ランク3に対するスクランブリングシーケンスは0であることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  5. 前記コードワード0及びコードワード1がイネーブルされた場合、
    前記アンテナポート関連情報は、最大ランクセット8までを含み、
    ランク2に対するスクランブリングシーケンスは0または1であり、ランク3に対するスクランブリングシーケンスは0であることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  6. 前記確認の結果による前記アンテナポート関連情報の解釈は、
    前記コードワード0がイネーブルされ、前記コードワード1がディセーブルされ、現在の伝送が最初の伝送である場合、前記アンテナポート関連情報をランク1に対して解釈し、
    前記コードワード0がイネーブルされ、前記コードワード1がディセーブルされ、現在の伝送が再伝送である場合、前記アンテナポート関連情報をすべてのランクに対して解釈し、
    前記コードワード0及びコードワード1のいずれもイネーブルされた場合、前記アンテナポート関連情報を最初の伝送及び再伝送においてすべてのランクに対して解釈することを特徴とする請求項1に記載の方法。
  7. 前記制御情報は、基地局により伝送される少なくとも1個のレイヤに割り当てられた他の端末の数が1以上であるか否かを指示する指示情報を含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  8. 前記アンテナポート関連情報は、
    前記コードワード0がイネーブルされ、前記コードワード1がディセーブルされた場合、
    ランク2パターンでスクランブリングコード0が割り当てられたDMRSアンテナポート0を指示するインデックス、
    ランク2パターンでスクランブリングコード0が割り当てられたDMRSアンテナポート1を指示するインデックス、
    ランク2パターンでスクランブリングコード1が割り当てられたDMRSアンテナポート0を指示するインデックス、
    ランク2パターンでスクランブリングコード1が割り当てられたDMRSアンテナポート1を指示するインデックス、
    ランク2パターンでスクランブリングコード0が割り当てられたDMRSアンテナポート0、1を指示するインデックス、
    ランク4パターンでスクランブリングコード0が割り当てられたDMRSアンテナポート0、1、2を指示するインデックス、
    またはランク4パターンでスクランブリングコード0が割り当てられたDMRSアンテナポート0、1、2、3を指示するインデックスのうち少なくとも1個を含み、
    前記コードワード0及びコードワード1のいずれもイネーブルされた場合、
    ランク2パターンでスクランブリングコード0が割り当てられたDMRSアンテナポート0、1を指示するインデックス、
    ランク4パターンでスクランブリングコード0が割り当てられたDMRSアンテナポート0、1、2を指示するインデックス、
    ランク2パターンでスクランブリングコード1が割り当てられたDMRSアンテナポート0、1を指示するインデックス、
    ランク4パターンでスクランブリングコード0が割り当てられたDMRSアンテナポート0、1、2、3を指示するインデックス、
    ランク8パターンでスクランブリングコード0が割り当てられたDMRSアンテナポート0、1、2、3、4を指示するインデックス、
    ランク8パターンでスクランブリングコード0が割り当てられたDMRSアンテナポート0、1、2、3、4、5を指示するインデックス、
    ランク8パターンでスクランブリングコード0が割り当てられたDMRSアンテナポート0、1、2、3、4、5、6を指示するインデックス、
    またはランク8パターンでスクランブリングコード0が割り当てられたDMRSアンテナポート0、1、2、3、4、5、6、7を指示するインデックスのうち少なくとも1個を含み、
    前記DMRSアンテナポート0は、全体基準信号(Reference Signal、RS)のうちDMRSが割り当てられた最初のアンテナポートを意味し、任意のDMRSアンテナポートnは、前記DMRSアンテナポート0を基準として順次増加することを特徴とする請求項1に記載の方法。
  9. 無線通信システムでの基地局の制御情報伝送方法において、
    コードワード0がイネーブルされ、コードワード1がディセーブルされたか、または前記コードワード0及びコードワード1のいずれもイネーブルされたかを決定する段階と、
    前記決定の結果によって、アンテナポート関連情報を選択する段階と、
    コードワード0がイネーブルされ、コードワード1がディセーブルされたか、または前記コードワード0及びコードワード1のいずれもイネーブルされたか、及び前記アンテナポート関連情報を含む制御情報を生成する段階と、
    前記制御情報を端末に伝送する段階とを含み、
    前記アンテナポート関連情報に相応するDMRS(demodulation reference signal)アンテナポート及びスクランブリングシーケンスは、前記決定の結果に基づき選択され、ここに前記アンテナポート関連情報の長さが3ビットであることを特徴とする方法。
  10. 前記コードワード0はイネーブル(enabled)され、前記コードワード1はディセーブル(disabled)された場合、前記アンテナポート関連情報は、最大4個のレイヤに対する4個のアンテナポートを指示するように設定され、
    1個のレイヤに対する基準信号は、0または1のいずれかと、第1のアンテナポートまたは第2のアンテナポートのいずれかとの組み合わせを含み、
    2個のレイヤに対する基準信号は、第1のアンテナポートと、第2のアンテナポートとを含み、
    3個のレイヤに対する基準信号は、第1のアンテナポートと、第2のアンテナポートと、第3のアンテナポートとを含み、
    4個のレイヤに対する基準信号は、第1のアンテナポートと、第2のアンテナポートと、第3のアンテナポートと、第4のアンテナポートとを含むことを特徴とする請求項9に記載の方法。
  11. 前記コードワード0及びコードワード1のいずれもイネーブルされた場合、前記アンテナポート関連情報は、8個のレイヤに対する8個のアンテナポートまでを指示するように設定され、
    2個のレイヤに対する基準信号は、第1のアンテナポートと、第2のアンテナポートとを含み、
    3個のレイヤに対する基準信号は、第1のアンテナポートと、第2のアンテナポートと、第3のアンテナポートとを含み、
    4個のレイヤに対する基準信号は、第1のアンテナポートと、第2のアンテナポートと、第3のアンテナポートと、第4のアンテナポートとを含み、
    5個のレイヤに対する基準信号は、第1のアンテナポートと、第2のアンテナポートと
    、第3のアンテナポートと、第4のアンテナポートと、第5のアンテナポートとを含み、
    6個のレイヤに対する基準信号は、第1のアンテナポートと、第2のアンテナポートと、第3のアンテナポートと、第4のアンテナポートと、第5のアンテナポートと、第6のアンテナポートとを含み、
    7個のレイヤに対する基準信号は、第1のアンテナポートと、第2のアンテナポートと、第3のアンテナポートと、第4のアンテナポートと、第5のアンテナポートと、第6のアンテナポートと、第7のアンテナポートとを含み、
    8個のレイヤに対する基準信号は、第1のアンテナポートと、第2のアンテナポートと、第3のアンテナポートと、第4のアンテナポートと、第5のアンテナポートと、第6のアンテナポートと、第7のアンテナポートと、第8のアンテナポートとを含むことを特徴とする請求項9に記載の方法。
  12. 前記コードワード0がイネーブルされ、コードワード1がディセーブルされた場合、
    前記アンテナポート関連情報は、最大ランクセット4までを含み、
    ランク1または2に対するスクランブリングシーケンスは0または1であり、ランク3に対するスクランブリングシーケンスは0であることを特徴とする請求項9に記載の方法。
  13. 前記コードワード0及びコードワード1がイネーブルされた場合、
    前記アンテナポート関連情報は、最大ランクセット8までを含み、
    ランク2に対するスクランブリングシーケンスは0または1であり、ランク3に対するスクランブリングシーケンスは0であることを特徴とする請求項9に記載の方法。
  14. 前記決定の結果による前記アンテナポート関連情報の選択は、
    前記コードワード0がイネーブルされ、前記コードワード1がディセーブルされ、現在の伝送が最初の伝送である場合、前記アンテナポート関連情報をランク1に対して選択し、
    前記コードワード0がイネーブルされ、前記コードワード1がディセーブルされ、現在の伝送が再伝送である場合、前記アンテナポート関連情報をすべてのランクに対して選択し、
    前記コードワード0及びコードワード1のいずれもイネーブルされた場合、前記アンテナポート関連情報を最初の伝送及び再伝送においてすべてのランクに対して選択することを特徴とする請求項9に記載の方法。
  15. 前記制御情報は、基地局により伝送される少なくとも1個のレイヤに割り当てられた他の端末の数が1以上であるか否かを指示する指示情報を含むことを特徴とする請求項9に記載の方法。
  16. 前記アンテナポート関連情報は、
    前記コードワード0がイネーブルされ、前記コードワード1がディセーブルされた場合、
    ランク2パターンでスクランブリングコード0が割り当てられたDMRSアンテナポート0を指示するインデックス、
    ランク2パターンでスクランブリングコード0が割り当てられたDMRSアンテナポート1を指示するインデックス、
    ランク2パターンでスクランブリングコード1が割り当てられたDMRSアンテナポート0を指示するインデックス、
    ランク2パターンでスクランブリングコード1が割り当てられたDMRSアンテナポート1を指示するインデックス、
    ランク2パターンでスクランブリングコード0が割り当てられたDMRSアンテナポー
    ト0、1を指示するインデックス、
    ランク4パターンでスクランブリングコード0が割り当てられたDMRSアンテナポート0、1、2を指示するインデックス、
    またはランク4パターンでスクランブリングコード0が割り当てられたDMRSアンテナポート0、1、2、3を指示するインデックスのうち少なくとも1個を含み、
    前記コードワード0及びコードワード1のいずれもイネーブルされた場合、
    ランク2パターンでスクランブリングコード0が割り当てられたDMRSアンテナポート0、1を指示するインデックス、
    ランク4パターンでスクランブリングコード0が割り当てられたDMRSアンテナポート0、1、2を指示するインデックス、
    ランク2パターンでスクランブリングコード1が割り当てられたDMRSアンテナポート0、1を指示するインデックス、
    ランク4パターンでスクランブリングコード0が割り当てられたDMRSアンテナポート0、1、2、3を指示するインデックス、
    ランク8パターンでスクランブリングコード0が割り当てられたDMRSアンテナポート0、1、2、3、4を指示するインデックス、
    ランク8パターンでスクランブリングコード0が割り当てられたDMRSアンテナポート0、1、2、3、4、5を指示するインデックス、
    ランク8パターンでスクランブリングコード0が割り当てられたDMRSアンテナポート0、1、2、3、4、5、6を指示するインデックス、
    またはランク8パターンでスクランブリングコード0が割り当てられたDMRSアンテナポート0、1、2、3、4、5、6、7を指示するインデックスのうち少なくとも1個を含み、
    前記DMRSアンテナポート0は、全体基準信号(Reference Signal、RS)のうちDMRSが割り当てられた最初のアンテナポートを意味し、任意のDMRSアンテナポートnは、前記DMRSアンテナポート0を基準として順次増加することを特徴とする請求項9に記載の方法。
  17. 無線通信システムで制御情報を解釈する端末において、
    信号を送受信する送受信部と、
    伝送ブロック情報及びアンテナポート関連情報を含む制御情報を受信し、
    前記伝送ブロック情報に基づいて、コードワード0はイネーブル(enabled)され、コードワード1はディセーブル(disabled)されたか、またはコードワード0及びコードワード1のいずれもイネーブルされたかを確認し、
    前記確認の結果によって、前記アンテナポート関連情報に相応するDMRS(demodulation reference signal)アンテナポート及びスクランブリングシーケンスを、事前に決定された規則によって解釈する制御部とを含み、ここに前記アンテナポート関連情報の長さが3ビットであることを特徴とする端末。
  18. 前記コードワード0はイネーブル(enabled)され、前記コードワード1はディセーブル(disabled)された場合、前記アンテナポート関連情報は、最大4個のレイヤに対する4個のアンテナポートを指示するように設定され、
    1個のレイヤに対する基準信号は、0または1のいずれかと、第1のアンテナポートまたは第2のアンテナポートのいずれかとの組み合わせを含み、
    2個のレイヤに対する基準信号は、第1のアンテナポートと、第2のアンテナポートとを含み、
    3個のレイヤに対する基準信号は、第1のアンテナポートと、第2のアンテナポートと、第3のアンテナポートとを含み、
    4個のレイヤに対する基準信号は、第1のアンテナポートと、第2のアンテナポートと、第3のアンテナポートと、第4のアンテナポートとを含むことを特徴とする請求項17に記載の端末。
  19. 前記コードワード0及びコードワード1のいずれもイネーブルされた場合、前記アンテナポート関連情報は、8個のレイヤに対する8個のアンテナポートまでを指示するように設定され、
    2個のレイヤに対する基準信号は、第1のアンテナポートと、第2のアンテナポートとを含み、
    3個のレイヤに対する基準信号は、第1のアンテナポートと、第2のアンテナポートと、第3のアンテナポートとを含み、
    4個のレイヤに対する基準信号は、第1のアンテナポートと、第2のアンテナポートと、第3のアンテナポートと、第4のアンテナポートとを含み、
    5個のレイヤに対する基準信号は、第1のアンテナポートと、第2のアンテナポートと、第3のアンテナポートと、第4のアンテナポートと、第5のアンテナポートとを含み、
    6個のレイヤに対する基準信号は、第1のアンテナポートと、第2のアンテナポートと、第3のアンテナポートと、第4のアンテナポートと、第5のアンテナポートと、第6のアンテナポートとを含み、
    7個のレイヤに対する基準信号は、第1のアンテナポートと、第2のアンテナポートと、第3のアンテナポートと、第4のアンテナポートと、第5のアンテナポートと、第6のアンテナポートと、第7のアンテナポートとを含み、
    8個のレイヤに対する基準信号は、第1のアンテナポートと、第2のアンテナポートと、第3のアンテナポートと、第4のアンテナポートと、第5のアンテナポートと、第6のアンテナポートと、第7のアンテナポートと、第8のアンテナポートとを含むことを特徴とする請求項17に記載の端末。
  20. 前記コードワード0がイネーブルされ、コードワード1がディセーブルされた場合、
    前記アンテナポート関連情報は、最大ランクセット4までを含み、
    ランク1または2に対するスクランブリングシーケンスは0または1であり、ランク3に対するスクランブリングシーケンスは0であることを特徴とする請求項17に記載の端末。
  21. 前記コードワード0及びコードワード1がイネーブルされた場合、
    前記アンテナポート関連情報は、最大ランクセット8までを含み、
    ランク2に対するスクランブリングシーケンスは0または1であり、ランク3に対するスクランブリングシーケンスは0であることを特徴とする請求項17に記載の端末。
  22. 前記制御部は、
    前記コードワード0がイネーブルされ、前記コードワード1がディセーブルされ、現在の伝送が最初の伝送である場合、前記アンテナポート関連情報をランク1に対して解釈し、
    前記コードワード0がイネーブルされ、前記コードワード1がディセーブルされ、現在の伝送が再伝送である場合、前記アンテナポート関連情報をすべてのランクに対して解釈し、
    前記コードワード0及びコードワード1のいずれもイネーブルされた場合、前記アンテナポート関連情報を最初の伝送及び再伝送においてすべてのランクに対して解釈することを特徴とする請求項17に記載の端末。
  23. 前記制御情報は、基地局により伝送される少なくとも1個のレイヤに割り当てられた他の端末の数が1以上であるか否かを指示する指示情報を含むことを特徴とする請求項17に記載の端末。
  24. 前記アンテナポート関連情報は、
    前記コードワード0がイネーブルされ、前記コードワード1がディセーブルされた場合、
    ランク2パターンでスクランブリングコード0が割り当てられたDMRSアンテナポート0を指示するインデックス、
    ランク2パターンでスクランブリングコード0が割り当てられたDMRSアンテナポート1を指示するインデックス、
    ランク2パターンでスクランブリングコード1が割り当てられたDMRSアンテナポート0を指示するインデックス、
    ランク2パターンでスクランブリングコード1が割り当てられたDMRSアンテナポート1を指示するインデックス、
    ランク2パターンでスクランブリングコード0が割り当てられたDMRSアンテナポート0、1を指示するインデックス、
    ランク4パターンでスクランブリングコード0が割り当てられたDMRSアンテナポート0、1、2を指示するインデックス、
    またはランク4パターンでスクランブリングコード0が割り当てられたDMRSアンテナポート0、1、2、3を指示するインデックスのうち少なくとも1個を含み、
    前記コードワード0及びコードワード1のいずれもイネーブルされた場合、
    ランク2パターンでスクランブリングコード0が割り当てられたDMRSアンテナポート0、1を指示するインデックス、
    ランク4パターンでスクランブリングコード0が割り当てられたDMRSアンテナポート0、1、2を指示するインデックス、
    ランク2パターンでスクランブリングコード1が割り当てられたDMRSアンテナポート0、1を指示するインデックス、
    ランク4パターンでスクランブリングコード0が割り当てられたDMRSアンテナポート0、1、2、3を指示するインデックス、
    ランク8パターンでスクランブリングコード0が割り当てられたDMRSアンテナポート0、1、2、3、4を指示するインデックス、
    ランク8パターンでスクランブリングコード0が割り当てられたDMRSアンテナポート0、1、2、3、4、5を指示するインデックス、
    ランク8パターンでスクランブリングコード0が割り当てられたDMRSアンテナポート0、1、2、3、4、5、6を指示するインデックス、
    またはランク8パターンでスクランブリングコード0が割り当てられたDMRSアンテナポート0、1、2、3、4、5、6、7を指示するインデックスのうち少なくとも1個を含み、
    前記DMRSアンテナポート0は、全体基準信号(Reference Signal、RS)のうちDMRSが割り当てられた最初のアンテナポートを意味し、任意のDMRSアンテナポートnは、前記DMRSアンテナポート0を基準として順次増加することを特徴とする請求項17に記載の端末。
  25. 無線通信システムで制御情報を伝送する基地局において、
    信号を送受信する送受信部と、
    コードワード0がイネーブルされ、コードワード1がディセーブルされたか、または前記コードワード0及びコードワード1のいずれもイネーブルされたかを決定し、
    前記決定の結果によって、アンテナポート関連情報を選択し、
    コードワード0がイネーブルされ、コードワード1がディセーブルされたか、または前記コードワード0及びコードワード1のいずれもイネーブルされたか、及び前記アンテナポート関連情報を含む制御情報を生成し、
    前記制御情報を端末に伝送するように制御する制御部とを含み、
    前記アンテナポート関連情報に相応するDMRS(demodulation reference signal)アンテナポート及びスクランブリングシーケンスは、前記決定の結果に基づき選択され、ここに前記アンテナポート関連情報の長さが3ビットであることを特徴とする基地局。
  26. 前記コードワード0はイネーブル(enabled)され、前記コードワード1はディ
    セーブル(disabled)された場合、前記アンテナポート関連情報は、最大4個のレイヤに対する4個のアンテナポートを指示するように設定され、
    1個のレイヤに対する基準信号は、0または1のいずれかと、第1のアンテナポートまたは第2のアンテナポートのいずれかとの組み合わせを含み、
    2個のレイヤに対する基準信号は、第1のアンテナポートと、第2のアンテナポートとを含み、
    3個のレイヤに対する基準信号は、第1のアンテナポートと、第2のアンテナポートと、第3のアンテナポートとを含み、
    4個のレイヤに対する基準信号は、第1のアンテナポートと、第2のアンテナポートと、第3のアンテナポートと、第4のアンテナポートとを含むことを特徴とする請求項25に記載の基地局。
  27. 前記コードワード0及びコードワード1のいずれもイネーブルされた場合、前記アンテナポート関連情報は、8個のレイヤに対する8個のアンテナポートまでを指示するように設定され、
    2個のレイヤに対する基準信号は、第1のアンテナポートと、第2のアンテナポートとを含み、
    3個のレイヤに対する基準信号は、第1のアンテナポートと、第2のアンテナポートと、第3のアンテナポートとを含み、
    4個のレイヤに対する基準信号は、第1のアンテナポートと、第2のアンテナポートと、第3のアンテナポートと、第4のアンテナポートとを含み、
    5個のレイヤに対する基準信号は、第1のアンテナポートと、第2のアンテナポートと、第3のアンテナポートと、第4のアンテナポートと、第5のアンテナポートとを含み、
    6個のレイヤに対する基準信号は、第1のアンテナポートと、第2のアンテナポートと、第3のアンテナポートと、第4のアンテナポートと、第5のアンテナポートと、第6のアンテナポートとを含み、
    7個のレイヤに対する基準信号は、第1のアンテナポートと、第2のアンテナポートと、第3のアンテナポートと、第4のアンテナポートと、第5のアンテナポートと、第6のアンテナポートと、第7のアンテナポートとを含み、
    8個のレイヤに対する基準信号は、第1のアンテナポートと、第2のアンテナポートと、第3のアンテナポートと、第4のアンテナポートと、第5のアンテナポートと、第6のアンテナポートと、第7のアンテナポートと、第8のアンテナポートとを含むことを特徴とする請求項25に記載の基地局。
  28. 前記コードワード0がイネーブルされ、コードワード1がディセーブルされた場合、
    前記アンテナポート関連情報は、最大ランクセット4までを含み、
    ランク1または2に対するスクランブリングシーケンスは0または1であり、ランク3に対するスクランブリングシーケンスは0であることを特徴とする請求項25に記載の基地局。
  29. 前記コードワード0及びコードワード1がイネーブルされた場合、
    前記アンテナポート関連情報は、最大ランクセット8までを含み、
    ランク2に対するスクランブリングシーケンスは0または1であり、ランク3に対するスクランブリングシーケンスは0であることを特徴とする請求項25に記載の基地局。
  30. 前記制御部は、
    前記コードワード0がイネーブルされ、前記コードワード1がディセーブルされ、現在の伝送が最初の伝送である場合、前記アンテナポート関連情報をランク1に対して選択し、
    前記コードワード0がイネーブルされ、前記コードワード1がディセーブルされ、現在
    の伝送が再伝送である場合、前記アンテナポート関連情報をすべてのランクに対して選択し、
    前記コードワード0及びコードワード1のいずれもイネーブルされた場合、前記アンテナポート関連情報を最初の伝送及び再伝送においてすべてのランクに対して選択することを特徴とする請求項25に記載の基地局。
  31. 前記制御情報は、基地局により伝送される少なくとも1個のレイヤに割り当てられた他の端末の数が1以上であるか否かを指示する指示情報を含むことを特徴とする請求項25に記載の基地局。
  32. 前記アンテナポート関連情報は、
    前記コードワード0がイネーブルされ、前記コードワード1がディセーブルされた場合、
    ランク2パターンでスクランブリングコード0が割り当てられたDMRSアンテナポート0を指示するインデックス、
    ランク2パターンでスクランブリングコード0が割り当てられたDMRSアンテナポート1を指示するインデックス、
    ランク2パターンでスクランブリングコード1が割り当てられたDMRSアンテナポート0を指示するインデックス、
    ランク2パターンでスクランブリングコード1が割り当てられたDMRSアンテナポート1を指示するインデックス、
    ランク2パターンでスクランブリングコード0が割り当てられたDMRSアンテナポート0、1を指示するインデックス、
    ランク4パターンでスクランブリングコード0が割り当てられたDMRSアンテナポート0、1、2を指示するインデックス、
    またはランク4パターンでスクランブリングコード0が割り当てられたDMRSアンテナポート0、1、2、3を指示するインデックスのうち少なくとも1個を含み、
    前記コードワード0及びコードワード1のいずれもイネーブルされた場合、
    ランク2パターンでスクランブリングコード0が割り当てられたDMRSアンテナポート0、1を指示するインデックス、
    ランク4パターンでスクランブリングコード0が割り当てられたDMRSアンテナポート0、1、2を指示するインデックス、
    ランク2パターンでスクランブリングコード1が割り当てられたDMRSアンテナポート0、1を指示するインデックス、
    ランク4パターンでスクランブリングコード0が割り当てられたDMRSアンテナポート0、1、2、3を指示するインデックス、
    ランク8パターンでスクランブリングコード0が割り当てられたDMRSアンテナポート0、1、2、3、4を指示するインデックス、
    ランク8パターンでスクランブリングコード0が割り当てられたDMRSアンテナポート0、1、2、3、4、5を指示するインデックス、
    ランク8パターンでスクランブリングコード0が割り当てられたDMRSアンテナポート0、1、2、3、4、5、6を指示するインデックス、
    またはランク8パターンでスクランブリングコード0が割り当てられたDMRSアンテナポート0、1、2、3、4、5、6、7を指示するインデックスのうち少なくとも1個を含み、
    前記DMRSアンテナポート0は、全体基準信号(Reference Signal、RS)のうちDMRSが割り当てられた最初のアンテナポートを意味し、任意のDMRSアンテナポートnは、前記DMRSアンテナポート0を基準として順次増加することを特徴とする請求項25に記載の基地局。
JP2015111227A 2010-02-11 2015-06-01 無線通信システムでユーザに特定のdmrsアンテナポートを指示する方法 Active JP5993063B2 (ja)

Applications Claiming Priority (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR20100012806 2010-02-11
KR10-2010-0012806 2010-02-11
KR20100019327 2010-03-04
KR10-2010-0019327 2010-03-04
KR10-2010-0084027 2010-08-30
KR1020100084027A KR101688551B1 (ko) 2010-02-11 2010-08-30 무선 통신 시스템에서 사용자에 특정한 dmrs 안테나 포트를 지시하는 방법

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012552812A Division JP5756815B2 (ja) 2010-02-11 2011-02-11 無線通信システムでユーザに特定のdmrsアンテナポートを指示する方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015188239A JP2015188239A (ja) 2015-10-29
JP5993063B2 true JP5993063B2 (ja) 2016-09-14

Family

ID=44930227

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012552812A Active JP5756815B2 (ja) 2010-02-11 2011-02-11 無線通信システムでユーザに特定のdmrsアンテナポートを指示する方法
JP2015111227A Active JP5993063B2 (ja) 2010-02-11 2015-06-01 無線通信システムでユーザに特定のdmrsアンテナポートを指示する方法

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012552812A Active JP5756815B2 (ja) 2010-02-11 2011-02-11 無線通信システムでユーザに特定のdmrsアンテナポートを指示する方法

Country Status (7)

Country Link
US (2) USRE48954E1 (ja)
JP (2) JP5756815B2 (ja)
KR (1) KR101688551B1 (ja)
CN (2) CN105187181B (ja)
AU (1) AU2011215025B2 (ja)
CA (1) CA2787834C (ja)
RU (2) RU2674647C2 (ja)

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9031008B2 (en) * 2009-10-30 2015-05-12 Samsung Electronics Co., Ltd. Methods and apparatus for multi-user MIMO transmissions in wireless communication systems
WO2013119053A1 (ko) * 2012-02-09 2013-08-15 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 전송 다이버시티 기법을 위한 참조 신호 안테나 포트 할당 방법 및 이를 위한 장치
KR102133842B1 (ko) 2012-02-09 2020-07-15 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 전송 다이버시티 기법을 위한 참조 신호 안테나 포트 할당 방법 및 이를 위한 장치
WO2013122436A1 (en) * 2012-02-17 2013-08-22 Samsung Electronics Co., Ltd. Apparatus and method for transmitting/receiving reference signal in cellular radio communication system using cooperative multi-point scheme
WO2013151280A1 (ko) * 2012-04-03 2013-10-10 엘지전자 주식회사 데이터 전송 방법 및 장치
CN104412554B (zh) 2012-08-03 2018-09-21 英特尔公司 增强的物理下行链路控制信道加扰及解调参考信号序列生成
US9762367B2 (en) 2013-03-07 2017-09-12 Lg Electronics Inc. Method for transmitting and receiving signal in wireless communications system and apparatus therefor
CN107889258B (zh) * 2016-09-30 2020-07-24 华为技术有限公司 获取、下发dmrs端口配置信息的方法和装置
CN111182641B (zh) 2016-11-16 2022-11-25 上海朗帛通信技术有限公司 一种被用于用户和基站中的方法和设备
WO2018142506A1 (ja) 2017-02-01 2018-08-09 三菱電機株式会社 送信装置、受信装置、基地局、端末および送信方法
KR20180091527A (ko) 2017-02-07 2018-08-16 삼성전자주식회사 무선 셀룰라 통신 시스템에서 제어 및 데이터 정보 전송방법 및 장치
EP3602945A4 (en) * 2017-03-23 2020-12-30 Innovative Technology Lab Co., Ltd. METHOD AND DEVICE FOR TRANSMITTING AND RECEIVING A DEMODULATION REFERENCE SIGNAL
US10419181B2 (en) 2017-03-31 2019-09-17 Futurewei Technologies, Inc. System and method for demodulation reference signal overhead reduction
CN110537389A (zh) * 2017-05-04 2019-12-03 华为技术有限公司 控制信息获取方法及设备
WO2018221960A1 (ko) * 2017-05-31 2018-12-06 주식회사 케이티 차세대 무선망에서 dmrs 포트를 할당 및 다중화하는 방법 및 그 장치
CN109150433B (zh) * 2017-06-16 2022-02-01 展讯通信(上海)有限公司 Dmrs端口调度和接收的设置方法、基站、终端及可读介质
CN109391304B (zh) * 2017-08-11 2020-11-27 电信科学技术研究院 一种数据传输方法、基站、终端和存储介质
EP3468061A1 (en) * 2017-10-03 2019-04-10 Panasonic Intellectual Property Corporation of America Signaling aspects for indication of co-scheduled dmrs ports in mu-mimo
CN109802807B (zh) 2017-11-17 2020-07-28 电信科学技术研究院 信息指示、资源确定方法及装置、计算机存储介质
JP7220728B2 (ja) * 2018-06-15 2023-02-10 オッポ広東移動通信有限公司 無線通信方法、ネットワークデバイス及び端末デバイス
CN112968756B (zh) 2018-09-14 2022-06-28 华为技术有限公司 参考信号配置方法和装置
CN110943804B (zh) * 2018-09-21 2022-01-25 大唐移动通信设备有限公司 一种信道状态信息的确定方法及装置
CN111431572B (zh) * 2019-01-10 2021-10-01 成都华为技术有限公司 数据传输方法及装置
CN113632406B (zh) * 2019-09-26 2023-07-25 Oppo广东移动通信有限公司 数据传输方式的确定方法、装置、设备及存储介质
CN113162660B (zh) * 2020-01-07 2023-09-29 华为技术有限公司 信息传输方法及相关装置

Family Cites Families (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7386000B2 (en) * 2001-04-17 2008-06-10 Nokia Corporation Packet mode speech communication
WO2008015543A2 (en) * 2006-08-01 2008-02-07 Nokia Corporation Shared control channel structure for multi-user mimo resource allocation
US20080037620A1 (en) * 2006-08-11 2008-02-14 Interdigital Technology Corporation Method and apparatus for estimating a noise power for ofdm
US20080273452A1 (en) * 2007-05-04 2008-11-06 Farooq Khan Antenna mapping in a MIMO wireless communication system
US7929636B2 (en) 2007-08-13 2011-04-19 Freescale Semiconductor, Inc. Techniques for reducing precoding overhead in a multiple-input multiple-output wireless communication system
US8238455B2 (en) * 2008-01-07 2012-08-07 Samsung Electronics Co., Ltd. Methods and apparatus for downlink PDSCH power setting
KR101498060B1 (ko) * 2008-02-19 2015-03-03 엘지전자 주식회사 Ofdm(a) 시스템에서의 상향링크 전송 방법
US9030948B2 (en) * 2008-03-30 2015-05-12 Qualcomm Incorporated Encoding and decoding of control information for wireless communication
CN101605375B (zh) * 2008-06-11 2011-02-09 大唐移动通信设备有限公司 一种下行控制信道上的信令发送方法
CN101505180B (zh) * 2009-03-17 2013-12-04 中兴通讯股份有限公司 高级长期演进系统中csi参考信号的承载方法与装置
CN101599939B (zh) * 2009-07-10 2011-09-28 北京天碁科技有限公司 正交频分复用系统的参考信号接收功率的估计方法和装置
US20110019776A1 (en) * 2009-07-24 2011-01-27 Interdigital Patent Holdings, Inc. Method and apparatus for obtaining port index information
CN101631374B (zh) * 2009-08-05 2016-09-28 中兴通讯股份有限公司 一种下行传输方式的指示方法及装置
KR101641388B1 (ko) * 2009-08-19 2016-07-21 엘지전자 주식회사 중계국의 참조신호 이용 방법 및 상기 방법을 이용하는 중계국
KR101641968B1 (ko) * 2009-09-14 2016-07-29 엘지전자 주식회사 다중입출력 무선 통신 시스템에서 하향링크 신호 전송 방법 및 장치
EP2524482B1 (en) 2010-01-12 2018-08-08 Telefonaktiebolaget LM Ericsson (publ) Method and apparatus for channel estimation and detection in mimo system
EP2528244B1 (en) * 2010-01-22 2018-03-07 LG Electronics Inc. Method and apparatus for providing downlink control information in an mimo wireless communication system
CN102149082B (zh) * 2010-02-05 2014-11-26 中国移动通信集团公司 一种终端专用解调参考信号的指示方法、装置及系统
CN101834629B (zh) * 2010-04-06 2014-10-22 中兴通讯股份有限公司 一种指示传输参数的方法及系统
CN102480775B (zh) * 2010-11-22 2014-01-08 大唐移动通信设备有限公司 物理上行控制信道的功率控制方法及设备
US9225448B2 (en) * 2011-01-02 2015-12-29 Lg Electronics Inc. Method and apparatus for transmitting ACK/NACK in TDD-based wireless communication system
WO2012094635A1 (en) * 2011-01-07 2012-07-12 Interdigital Patent Holdings, Inc. Method, system and apparatus for downlink shared channel reception in cooperative multipoint transmissions
KR102007846B1 (ko) * 2012-01-26 2019-08-06 엘지전자 주식회사 제어 정보 송수신 방법 및 이를 위한 장치
US9439189B2 (en) * 2012-02-20 2016-09-06 Lg Electronics Inc. Method and device for transmitting ACK/NACK in carrier aggregating system
CN103384188B (zh) * 2012-05-04 2017-03-01 电信科学技术研究院 载波聚合反馈方法、装置及系统
US9749094B2 (en) * 2012-06-14 2017-08-29 Sharp Kabushiki Kaisha Devices for sending and receiving feedback information
KR20140011820A (ko) * 2012-07-20 2014-01-29 삼성전자주식회사 무선 통신 시스템에서 제어 정보 송/수신 방법 및 장치

Also Published As

Publication number Publication date
JP5756815B2 (ja) 2015-07-29
CA2787834C (en) 2017-06-06
CA2787834A1 (en) 2011-08-18
JP2015188239A (ja) 2015-10-29
KR101688551B1 (ko) 2016-12-22
USRE48954E1 (en) 2022-03-01
CN105187181A (zh) 2015-12-23
RU2556078C2 (ru) 2015-07-10
RU2015118984A (ru) 2015-10-27
CN102754364A (zh) 2012-10-24
AU2011215025A1 (en) 2012-05-31
RU2015118984A3 (ja) 2018-11-16
CN105187181B (zh) 2019-03-22
USRE48935E1 (en) 2022-02-15
RU2012121693A (ru) 2013-11-27
AU2011215025B2 (en) 2015-12-24
CN102754364B (zh) 2015-09-09
KR20110093564A (ko) 2011-08-18
JP2013520066A (ja) 2013-05-30
RU2674647C2 (ru) 2018-12-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5993063B2 (ja) 無線通信システムでユーザに特定のdmrsアンテナポートを指示する方法
US9860900B2 (en) Method for indicating a DM-RS antenna port in a wireless communication system
US9621242B2 (en) Downlink control signalling for indication of interfering layers
JP6618111B2 (ja) 無線通信システムで多重ユーザ多重入力多重出力伝送方法
CN108039902B (zh) 无线通信系统中发送控制信息的方法和装置
KR102117448B1 (ko) Massive MIMO 전송을 지원하는 이동 통신 시스템에서 채널 송수신 방법 및 장치
EP2639994B1 (en) Method and apparatus for transmitting/receiving control channel in wireless communication system

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160307

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160607

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160725

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160818

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5993063

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250