JP5983720B2 - Information processing apparatus, control method thereof, and program - Google Patents

Information processing apparatus, control method thereof, and program Download PDF

Info

Publication number
JP5983720B2
JP5983720B2 JP2014258673A JP2014258673A JP5983720B2 JP 5983720 B2 JP5983720 B2 JP 5983720B2 JP 2014258673 A JP2014258673 A JP 2014258673A JP 2014258673 A JP2014258673 A JP 2014258673A JP 5983720 B2 JP5983720 B2 JP 5983720B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
module
image buffer
processing apparatus
information processing
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2014258673A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2015143982A (en
Inventor
吉貴 内田
吉貴 内田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Marketing Japan Inc
Canon IT Solutions Inc
Original Assignee
Canon Marketing Japan Inc
Canon IT Solutions Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Marketing Japan Inc, Canon IT Solutions Inc filed Critical Canon Marketing Japan Inc
Priority to JP2014258673A priority Critical patent/JP5983720B2/en
Publication of JP2015143982A publication Critical patent/JP2015143982A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5983720B2 publication Critical patent/JP5983720B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Stored Programmes (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)

Description

本発明は、画像処理を実行可能な処理フローを構成するモジュールに、画像バッファが設定されているか否かを当該処理フローにおいて識別可能な情報処理装置、その制御方法、及びプログラムに関する。
The present invention relates to an information processing apparatus that can identify whether or not an image buffer is set in a module constituting a processing flow capable of executing image processing , a control method thereof, and a program.

従来、例えば、チップマウンターにおける基板や部品の位置決めや、出来上がった製品の検査などを目的として、カメラで撮影した検査対象の画像データを、一定のロジックで画像処理する画像処理装置が広く用いられている。   2. Description of the Related Art Conventionally, for example, image processing apparatuses that perform image processing of image data to be inspected with a camera with a certain logic for the purpose of positioning a substrate or a component in a chip mounter or inspecting a finished product have been widely used. Yes.

このような用途の画像処理装置としては、例えば、予め決められた画像処理のロジックを搭載した汎用タイプの画像処理装置や、ユーザのニーズに合致するロジックをユーザ自身が構築することが可能な専用タイプの画像処理装置がある。   As such an image processing apparatus, for example, a general-purpose type image processing apparatus equipped with a predetermined image processing logic, or a dedicated user that can construct a logic that meets the user's needs. There are types of image processing devices.

ここで、汎用タイプの画像処理装置は、画像処理のロジックを新規に構築する必要がないため、実際の製造工程等への導入に際してユーザの労力はかからないが、ユーザのニーズを完全に満たすロジックであることは少ない。一方、専用タイプの画像処理装置は、ユーザのニーズを完全に満たす画像処理のロジックを構築することが可能であるが、そのために画像処理のロジックを都度開発する必要があるため、多大な開発労力と開発期間、更には多大なコストがかかるものであった。   Here, the general-purpose type image processing apparatus does not require the construction of a new image processing logic, so it does not require the user's labor when introducing it into an actual manufacturing process, etc., but the logic completely satisfies the user's needs. There are few. On the other hand, a dedicated type image processing apparatus can construct image processing logic that completely satisfies the user's needs. For this reason, it is necessary to develop the image processing logic each time, so a great amount of development effort is required. The development period and the cost were high.

そこで、従来、例えば下記の特許文献1に示すようなロジックの開発を効率化する技術が提案されている。具体的に、特許文献1では、ロジックを開発するコンピュータに予め複数の画像処理に係るモジュールを登録しておき、開発者が使用者のニーズに合致するモジュールを選択し、選択したモジュールに必要なパラメータを設定して、ソースコード化した上でオブジェクトコードを作成することにより、ロジックの開発を効率化するものである。   Therefore, conventionally, for example, a technique for improving the efficiency of logic development as shown in Patent Document 1 below has been proposed. Specifically, in Patent Document 1, a plurality of image processing modules are registered in advance in a computer that develops logic, the developer selects a module that meets the needs of the user, and is necessary for the selected module. By setting parameters and creating source code after creating source code, logic development is made more efficient.

特開2003−296112号公報JP 2003-296112 A

このような画像処理のロジックを構築する際に、画像処理のモジュールをGUI(Graphical User Interface)上でフローチャート形式に構築することで、画像処理のプログラム(以下、画像処理プログラム)を生成するアプリケーションが存在する。このようなアプリケーションは、各画像処理のモジュールをドラッグ&ドロップ等でフローチャート形式に構築すると、各モジュールに対応するソースコードをフローチャート(以下、処理フロー)の順序に基づいて組み合わせ、画像処理のプログラムを生成するものである。   When constructing such image processing logic, an application that generates an image processing program (hereinafter referred to as an image processing program) by constructing an image processing module in a flow chart format on a GUI (Graphical User Interface). Exists. In such an application, when each image processing module is constructed in a flowchart format by drag and drop, etc., the source code corresponding to each module is combined based on the order of the flowchart (hereinafter referred to as processing flow), and the image processing program is combined. Is to be generated.

前述した特許文献1やこのようなアプリケーションにおいては、画像処理に使用する画像データやその出力結果の画像データを画像バッファ(画像データに対して所定の処理を行うためのRAM等の記憶領域)から入出力している。この画像バッファは、従来は画像バッファが必要なモジュールを処理フローに追加すると、自動的に記憶領域に所定の容量で作成される。つまり、処理フローに配置されたモジュールごとに画像バッファが作成されることになる。   In the above-described Patent Document 1 and such an application, image data used for image processing and image data as an output result thereof are stored in an image buffer (a storage area such as a RAM for performing predetermined processing on the image data). I / O is in progress. This image buffer is automatically created with a predetermined capacity in a storage area when a module that conventionally requires an image buffer is added to the processing flow. That is, an image buffer is created for each module arranged in the processing flow.

ところが、処理フローに配置されるモジュールの数が増えると、記憶領域に作成される画像バッファも増えるため、記憶領域が不足してしまう問題がある。そこで、モジュールごとに画像バッファを確保するのではなく、あらかじめ決められた数の画像バッファを作成しておき、これを処理フローに配置された複数のモジュールで使用する仕組みが考えられている。   However, when the number of modules arranged in the processing flow increases, the number of image buffers created in the storage area increases, resulting in a problem that the storage area becomes insufficient. Therefore, instead of securing an image buffer for each module, a mechanism is considered in which a predetermined number of image buffers are created and used by a plurality of modules arranged in the processing flow.

しかしながら、このような仕組みの場合、各モジュールで使用する画像バッファを確認するためには、当該モジュールを選択することで当該モジュールのパラメータを表示する必要があった。すなわち、パラメータ(画像バッファ)はモジュールごとに確認することになるので、一覧性が悪かった。各モジュールのパラメータ(画像バッファ)を一覧で表示する画面を生成し、これを表示する仕組みも考えられるが、一覧表示されているモジュールが処理フロー上のどのモジュールに該当するのかを確認するのが手間であった。   However, in the case of such a mechanism, in order to confirm the image buffer used in each module, it is necessary to display the parameter of the module by selecting the module. That is, since the parameters (image buffer) are checked for each module, the listability is poor. It is possible to generate a screen that displays the parameters (image buffer) of each module in a list and display it. However, it is possible to check which module in the processing flow corresponds to the displayed module. It was a hassle.

発明は、画像処理を実行可能な処理フローを構成するモジュールに、画像バッファが設定されているか否かを当該処理フローにおいて識別可能な仕組みを提供することを目的とする。
The present invention relates to modules constituting the executable processing flow of the image processing, and to provide an identifiable mechanism whether the image buffer is set in the processing flow.

上記の目的を達成するために本発明の情報処理装置は、画像データに対して画像処理を実行可能な画像処理プログラムを生成する情報処理装置であって、所定の処理を実行可能なモジュールであって、ユーザから指定された処理順で処理フローを構成可能なモジュールを当該処理フローに追加する操作を受け付ける操作受付手段と、前記操作受付手段で操作を受け付けたモジュールを前記処理フローに追加するモジュール追加手段と、前記モジュール追加手段で追加されたモジュールに画像バッファが設定されていないことを識別可能な形態で、画像バッファを示す情報を表示可能な領域を、前記処理フローにおいて表示する表示制御手段と、前記モジュール追加手段で追加されたモジュールに対する画像バッファの設定を受け付ける設定受付手段とを備え、前記表示制御手段は、前記設定受付手段で画像バッファの設定を受け付けた場合に、当該設定を受け付けたモジュールの前記領域に当該画像バッファを示す情報を表示することにより、当該モジュールに画像バッファが設定されていることを識別表示することを特徴とする。
In order to achieve the above object, an information processing apparatus of the present invention is an information processing apparatus that generates an image processing program capable of executing image processing on image data, and is a module capable of executing predetermined processing. An operation accepting unit that accepts an operation for adding a module that can configure a process flow in the process order specified by the user to the process flow, and a module that adds the module that accepted the operation by the operation accepting unit to the process flow And a display control means for displaying an area capable of displaying information indicating the image buffer in the processing flow in a form capable of identifying that no image buffer is set in the module added by the module adding means. And a setting reception for accepting an image buffer setting for the module added by the module adding means. And means, wherein the display control unit, when receiving the setting of the image buffer in the setting accepting means, by displaying the information indicating the image buffer to the region of the module which has received the setting, the module In addition, the fact that the image buffer is set is displayed for identification .

本発明によれば、画像処理を実行可能な処理フローを構成するモジュールに、画像バッファが設定されているか否かを当該処理フローにおいて識別可能となるAccording to the present invention, whether or not an image buffer is set in a module constituting a processing flow capable of executing image processing can be identified in the processing flow .

情報処理装置100のハードウェア構成の一例を示す図である。2 is a diagram illustrating an example of a hardware configuration of an information processing apparatus 100. FIG. 情報処理装置100の機能構成の一例を示す図である。2 is a diagram illustrating an example of a functional configuration of the information processing apparatus 100. FIG. モジュールテーブル300のテーブル構成の一例を示す図である。4 is a diagram illustrating an example of a table configuration of a module table 300. FIG. 処理フローテーブル400のテーブル構成の一例を示す図である。5 is a diagram illustrating an example of a table configuration of a processing flow table 400. FIG. ループテーブル500のテーブル構成の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of a table structure of the loop table. 分岐テーブル600のテーブル構成の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the table structure of the branch table. スイッチテーブル700のテーブル構成の一例を示す図である。4 is a diagram illustrating an example of a table configuration of a switch table 700. FIG. 検索結果テーブル800のテーブル構成の一例を示す図である。5 is a diagram illustrating an example of a table configuration of a search result table 800. FIG. 画像バッファテーブル900のテーブル構成の一例を示す図である。5 is a diagram illustrating an example of a table configuration of an image buffer table 900. FIG. 本発明の一連の処理の流れを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the flow of a series of processes of this invention. 処理フロー構築画面1100の画面構成の一例を示す図である。5 is a diagram showing an example of a screen configuration of a process flow construction screen 1100. FIG. 画像バッファ設定画面1200の画面構成の一例を示す図である。5 is a diagram illustrating an example of a screen configuration of an image buffer setting screen 1200. FIG. モジュール追加処理の詳細を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the detail of a module addition process. 入力画像バッファと出力画像バッファとを設定可能なモジュールを追加した場合の入力画像バッファ表示領域と出力画像バッファ表示領域を示す図である。It is a figure which shows the input image buffer display area and output image buffer display area at the time of adding the module which can set an input image buffer and an output image buffer. 入力画像バッファが設定でき、出力画像バッファが設定できないモジュールを追加した場合の入力画像バッファ表示領域と出力画像バッファ表示領域を示す図である。It is a figure which shows the input image buffer display area and output image buffer display area at the time of adding the module which can set an input image buffer but cannot set an output image buffer. 入力画像バッファと出力画像バッファとを設定できないモジュールを追加した場合の入力画像バッファ表示領域と出力画像バッファ表示領域を示す図である。It is a figure which shows the input image buffer display area and output image buffer display area at the time of adding the module which cannot set an input image buffer and an output image buffer. モジュール選択処理の詳細を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the detail of a module selection process. 選択されたモジュールに設定されている画像バッファと同じ画像バッファが設定されている他のモジュールの入力画像バッファと出力画像バッファとを識別表示している図である。FIG. 10 is a diagram in which an input image buffer and an output image buffer of another module in which the same image buffer as the image buffer set in the selected module is set are identified and displayed. 選択されたモジュールに設定されている画像バッファと同じ画像バッファが設定されている他のモジュールの入力画像バッファと出力画像バッファがない場合の一例を示す図である。It is a figure which shows an example when there is no input image buffer and output image buffer of the other module in which the same image buffer as the image buffer set to the selected module is set. パラメータ変更処理の詳細を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the detail of a parameter change process. 図20に続き、パラメータ変更処理の詳細を示すフローチャートである。FIG. 21 is a flowchart illustrating details of the parameter changing process following FIG. 20. 新たに入力画像バッファに設定された画像バッファが、他のモジュールの出力画像バッファとして設定されていない旨を通知する画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the screen which notifies that the image buffer newly set to the input image buffer is not set as an output image buffer of another module. 新たに出力画像バッファに設定された画像バッファが、他のモジュールの出力画像バッファとして設定されている旨を通知する画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the screen which notifies that the image buffer newly set to the output image buffer is set as an output image buffer of another module. 画像バッファ検索処理の詳細を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the detail of an image buffer search process. 図24に続き、画像バッファ検索処理の詳細を示すフローチャートである。FIG. 25 is a flowchart illustrating details of an image buffer search process following FIG. 24. 第2の実施形態における、パラメータ変更処理の詳細を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the detail of the parameter change process in 2nd Embodiment. 図26に続き、第2の実施形態におけるパラメータ変更処理の詳細を示すフローチャートである。FIG. 27 is a flowchart illustrating details of parameter change processing according to the second embodiment, following FIG. 26; 選択されたモジュールに設定されている画像バッファと同じ画像バッファが設定されている他のモジュールの出力画像バッファを識別表示している図である。It is the figure which identifies and displays the output image buffer of the other module in which the same image buffer as the image buffer set to the selected module is set. 選択されたモジュールに設定されている画像バッファと同じ画像バッファが設定されている他のモジュールの出力画像バッファを識別表示している図である。It is the figure which identifies and displays the output image buffer of the other module in which the same image buffer as the image buffer set to the selected module is set.

以下、図面を参照して、本発明の実施形態を詳細に説明する。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.

図1は、情報処理装置100のハードウェア構成の一例を示す図である。本発明の情報処理装置100は、画像処理を実行可能なプログラム(以下、画像処理プログラム)を生成可能な装置である。情報処理装置100には画像処理プログラムを構築するためのアプリケーション(以下、画像処理プログラム構築アプリケーション)がインストールされており、当該アプリケーションを用いて画像処理プログラムを生成する。   FIG. 1 is a diagram illustrating an example of a hardware configuration of the information processing apparatus 100. The information processing apparatus 100 of the present invention is an apparatus that can generate a program that can execute image processing (hereinafter, an image processing program). An application for constructing an image processing program (hereinafter referred to as an image processing program construction application) is installed in the information processing apparatus 100, and an image processing program is generated using the application.

画像処理プログラム構築アプリケーションでは、あらかじめ用意されたモジュールをフローチャート形式で組み合わせることにより、画像処理プログラムを構築する。各モジュールには、画像処理を実行可能なモジュールや、ループや分岐を行うモジュール等が存在する。これらがソースコード形式で用意されているため、ユーザは所望の画像処理プログラムとなるよう、これらのモジュールを組み合わせてフローチャート(以下、処理フロー)にし、当該フローチャートの処理順でモジュールのソースコードを組み合わせることで、画像処理プログラムが生成できる。   In the image processing program construction application, an image processing program is constructed by combining modules prepared in advance in a flowchart format. Each module includes a module that can execute image processing, a module that performs loops and branches, and the like. Since these are prepared in the source code format, the user combines these modules into a flowchart (hereinafter referred to as a processing flow) so as to obtain a desired image processing program, and combines the module source code in the processing order of the flowchart. Thus, an image processing program can be generated.

CPU101は、システムバス104に接続される各デバイスやコントローラを統括的に制御する。   The CPU 101 comprehensively controls each device and controller connected to the system bus 104.

また、ROM102あるいは外部メモリ111(記憶手段)には、CPU101の制御プログラムであるBIOS(Basic Input / OutputSystem)やオペレーティングシステムプログラム(以下、OS)や、情報処理装置100の実行する機能を実現するために必要な後述する各種プログラム等が記憶されている。RAM103は、CPU101の主メモリ、ワークエリア等として機能する。   In addition, the ROM 102 or the external memory 111 (storage means) implements a BIOS (Basic Input / Output System), an operating system program (hereinafter referred to as OS), which is a control program of the CPU 101, and a function executed by the information processing apparatus 100. Various programs and the like which will be described later are stored. The RAM 103 functions as a main memory, work area, and the like for the CPU 101.

CPU101は、処理の実行に際して必要なプログラム等をRAM103にロードして、プログラムを実行することで各種動作を実現するものである。   The CPU 101 implements various operations by loading a program or the like necessary for execution of processing into the RAM 103 and executing the program.

また、入力コントローラ(入力C)105は、キーボードや不図示のマウス等のポインティングデバイス等の入力デバイス109からの入力を制御する。   An input controller (input C) 105 controls input from an input device 109 such as a keyboard or a pointing device such as a mouse (not shown).

ビデオコントローラ(VC)106は、ディスプレイ110等の表示器への表示を制御する。表示器の種類はCRTや、液晶ディスプレイを想定するが、これに限らない。   A video controller (VC) 106 controls display on a display device such as the display 110. The type of the display device is assumed to be a CRT or a liquid crystal display, but is not limited thereto.

メモリコントローラ(MC)107は、ブートプログラム、ブラウザソフトウエア、各種のアプリケーション、フォントデータ、ユーザファイル、編集ファイル、各種データ等を記憶するハードディスク(HD)やフレキシブルディスク(FD)或いはPCMCIAカードスロットにアダプタを介して接続されるカード型メモリ等の外部メモリ111へのアクセスを制御する。   The memory controller (MC) 107 is an adapter to a hard disk (HD), flexible disk (FD), or PCMCIA card slot that stores a boot program, browser software, various applications, font data, user files, editing files, various data, and the like. Controls access to an external memory 111 such as a card-type memory connected via the.

通信I/Fコントローラ(通信I/FC)108は、ネットワークを介して、外部機器と接続・通信するものであり、ネットワークでの通信制御処理を実行する。例えば、TCP/IPを用いたインターネット通信等が可能である。   A communication I / F controller (communication I / FC) 108 connects and communicates with an external device via a network, and executes communication control processing in the network. For example, Internet communication using TCP / IP is possible.

尚、CPU101は、例えばRAM103内の表示情報用領域へアウトラインフォントの展開(ラスタライズ)処理を実行することにより、ディスプレイ110上での表示を可能としている。また、CPU101は、ディスプレイ110上の不図示のマウスカーソル等でのユーザ指示を可能とする。   Note that the CPU 101 enables display on the display 110 by, for example, executing outline font rasterization processing on a display information area in the RAM 103. Further, the CPU 101 enables a user instruction with a mouse cursor (not shown) on the display 110.

本発明の情報処理装置100が後述する各種処理を実行するために用いられる各種プログラム等は外部メモリ111に記録されており、必要に応じてRAM103にロードされることによりCPU101によって実行されるものである。さらに、本発明に係わるプログラムが用いる定義ファイルや各種情報テーブルは外部メモリ111に格納されている。   Various programs and the like used by the information processing apparatus 100 of the present invention to execute various processes described later are recorded in the external memory 111 and are executed by the CPU 101 by being loaded into the RAM 103 as necessary. is there. Furthermore, definition files and various information tables used by the program according to the present invention are stored in the external memory 111.

次に、情報処理装置100の機能構成を示す機能構成図について、図3を用いて説明する。尚、図3の機能構成は一例であり、用途や目的に応じて様々な構成例がある。   Next, a functional configuration diagram showing a functional configuration of the information processing apparatus 100 will be described with reference to FIG. Note that the functional configuration of FIG. 3 is an example, and there are various configuration examples depending on the application and purpose.

情報処理装置100は、テーブル記憶部200、処理フロー作成部210、ソースコード変換部220、コンパイル部230、処理フロー実行部240、処理フロー保存部250、画像バッファ管理部260を備える。   The information processing apparatus 100 includes a table storage unit 200, a processing flow creation unit 210, a source code conversion unit 220, a compilation unit 230, a processing flow execution unit 240, a processing flow storage unit 250, and an image buffer management unit 260.

テーブル記憶部200は、本実施形態で用いる各種テーブルを記憶する機能部である。テーブル記憶部200には、モジュールテーブル300、処理フローテーブル400、ループテーブル500、分岐テーブル600、スイッチテーブル700、検索結果テーブル800、画像バッファテーブル900が記憶されている。   The table storage unit 200 is a functional unit that stores various tables used in the present embodiment. The table storage unit 200 stores a module table 300, a processing flow table 400, a loop table 500, a branch table 600, a switch table 700, a search result table 800, and an image buffer table 900.

ここで、本実施形態においては、図3のテーブル記憶部200が、例えば図1に示す外部メモリ111に構成される(一旦、RAM103に構成された後に外部メモリ111に構成される場合も含む)。また、図3の処理フロー作成部210、ソースコード変換部220、コンパイル部230、処理フロー実行部240、処理フロー保存部250、画像バッファ管理部260が、例えば図1に示すCPU101と、ROM102或いは外部メモリ111に記憶されているプログラムと、から構成される。   Here, in the present embodiment, the table storage unit 200 in FIG. 3 is configured in the external memory 111 illustrated in FIG. 1, for example (including a case in which the table storage unit 200 is configured in the external memory 111 after being configured in the RAM 103 once). . Further, the processing flow creation unit 210, the source code conversion unit 220, the compilation unit 230, the processing flow execution unit 240, the processing flow storage unit 250, and the image buffer management unit 260 in FIG. And a program stored in the external memory 111.

モジュールテーブル300は、画像処理ロジック構築プログラムで用いるモジュールに関する情報を格納するテーブルである。モジュールテーブル300のテーブル構成の一例を図3に示す。   The module table 300 is a table that stores information about modules used in the image processing logic construction program. An example of the table configuration of the module table 300 is shown in FIG.

モジュールテーブル300は、情報処理装置100の外部メモリ111等に記憶されており、INDEX301、モジュール名302、ソースコード303、入力パラメータ304、出力パラメータ305から構成される。   The module table 300 is stored in the external memory 111 or the like of the information processing apparatus 100, and includes an INDEX 301, a module name 302, a source code 303, an input parameter 304, and an output parameter 305.

INDEX301は、モジュールテーブル300のレコードごとに割り振られる識別情報である。モジュール名302は、モジュールの名称を示す。ソースコード303は、当該モジュールのソースコードが格納されている。ソースコードの保存先を格納しておいてもよい。入力パラメータ304と出力パラメータ305とは、当該モジュールが当該モジュールの処理を実行する際に設定可能な入力パラメータと出力パラメータを示す。例えば、INDEX301が「7」の二値化モジュールは、入力パラメータとして「入力画像バッファ」と「閾値」とが設定可能であり、出力パラメータとして「出力画像バッファ」が設定可能であることがわかる。入力画像バッファとは、モジュールが処理を実行する際に用いる画像データの入力元である画像バッファを示す。出力画像バッファとは、モジュールが処理を実行した結果の画像データの出力先である画像バッファを示す。   The INDEX 301 is identification information allocated for each record of the module table 300. The module name 302 indicates the name of the module. The source code 303 stores the source code of the module. The storage destination of the source code may be stored. The input parameter 304 and the output parameter 305 indicate input parameters and output parameters that can be set when the module executes processing of the module. For example, in the binarization module with INDEX 301 “7”, “input image buffer” and “threshold value” can be set as input parameters, and “output image buffer” can be set as output parameters. The input image buffer is an image buffer that is an input source of image data used when the module executes processing. The output image buffer refers to an image buffer that is an output destination of image data as a result of execution of processing by the module.

また、処理フローテーブル400は、処理フローを構成しているモジュールに関する情報を格納するテーブルである。処理フローテーブル400のテーブル構成の一例を図4に示す。   Further, the processing flow table 400 is a table that stores information regarding modules constituting the processing flow. An example of a table configuration of the processing flow table 400 is shown in FIG.

処理フローテーブル400は、情報処理装置100の外部メモリ111等に記憶されており、INDEX401、モジュールID402、モジュール名403、入力パラメータ404、出力パラメータ405、参照先テーブル406から構成される。   The processing flow table 400 is stored in the external memory 111 or the like of the information processing apparatus 100, and includes an INDEX 401, a module ID 402, a module name 403, an input parameter 404, an output parameter 405, and a reference destination table 406.

INDEX401は、処理フローの上流から下流に向けて昇順となるよう割り振られた識別情報である。すなわち、処理フローの最も上流に配置されたモジュールのINDEX401が「1」となる。その次の位置に配置されたモジュールのINDEX401が「2」となる。モジュールID402は、処理フローに配置されたモジュールに一意に割り振られる識別情報である。モジュール名403は、当該モジュールのモジュール名302に対応するモジュールの名称が格納される。入力パラメータ404と出力パラメータ405とは、当該モジュールに設定された入力パラメータと出力パラメータとが格納される。例えば、図4の処理フローテーブル400のINDEX401が「1」であるカメラモジュールは、出力パラメータのうち、出力画像バッファとして「画像バッファ1」が設定されている。参照先テーブル406は、ループや分岐などのモジュールである場合に参照すべき他のテーブルを示す。例えば、図4の処理フローテーブル400のINDEX401が「3」である分岐モジュールの参照先テーブル406には、分岐先として「TD003−1」と「TD003−2」とが設定されている。つまり、分岐モジュールの判定結果に応じて、この2つのテーブルのいずれかを参照することを示している。参照先テーブル406が示す各種テーブルにも、処理フローテーブル400と同様に処理フローに配置されたモジュールに関する情報が格納されている。   The INDEX 401 is identification information allocated so as to be in ascending order from the upstream to the downstream of the processing flow. That is, the INDEX 401 of the module arranged at the most upstream in the processing flow becomes “1”. The INDEX 401 of the module arranged at the next position becomes “2”. The module ID 402 is identification information that is uniquely assigned to the modules arranged in the processing flow. The module name 403 stores the name of the module corresponding to the module name 302 of the module. The input parameter 404 and the output parameter 405 store the input parameter and the output parameter set in the module. For example, in the camera module in which the INDEX 401 of the processing flow table 400 of FIG. 4 is “1”, “image buffer 1” is set as the output image buffer among the output parameters. The reference table 406 indicates another table to be referred to when the module is a module such as a loop or a branch. For example, “TD003-1” and “TD003-2” are set as branch destinations in the reference destination table 406 of the branch module whose INDEX 401 is “3” in the processing flow table 400 of FIG. That is, it indicates that one of these two tables is referred to according to the determination result of the branch module. The various tables shown in the reference table 406 also store information related to the modules arranged in the processing flow as in the processing flow table 400.

参照先テーブル406が示すテーブルとして、ループテーブル500、分岐テーブル600、スイッチテーブル700がある。   Tables indicated by the reference table 406 include a loop table 500, a branch table 600, and a switch table 700.

ループテーブル500(図5参照)は、ループモジュールの参照先として用いられるテーブルである。ループテーブル500は、情報処理装置100の外部メモリ111等に記憶され、INDEX501、モジュールID502、モジュール名503、入力パラメータ504、出力パラメータ505、参照先テーブル506から構成される。ループテーブル500を構成する各項目は、前述した処理フローテーブル400を構成する各項目と同様である。   The loop table 500 (see FIG. 5) is a table used as a reference destination of the loop module. The loop table 500 is stored in the external memory 111 or the like of the information processing apparatus 100, and includes an INDEX 501, a module ID 502, a module name 503, an input parameter 504, an output parameter 505, and a reference destination table 506. Each item constituting the loop table 500 is the same as each item constituting the processing flow table 400 described above.

また、分岐テーブル600(図6参照)は、分岐モジュールの参照先として用いられるテーブルであり、分岐THENテーブル610及び分岐ELSEテーブル620から構成される。分岐THENテーブル610は、分岐モジュールの判定結果が真(TRUE)である場合に参照され、分岐ELSEテーブル620は、分岐モジュールの判定結果が偽(FALSE)に参照される。   The branch table 600 (see FIG. 6) is a table used as a reference destination of the branch module, and includes a branch THEN table 610 and a branch ELSE table 620. The branch THEN table 610 is referred to when the determination result of the branch module is true (TRUE), and the determination result of the branch module is referred to false (FALSE) in the branch ELSE table 620.

分岐THENテーブル610は、情報処理装置の外部メモリ111等に記憶され、INDEX611、モジュールID612、モジュール名613、入力パラメータ614、出力パラメータ615、参照先テーブル616から構成される。また、分岐ELSEテーブル620は、情報処理装置の外部メモリ111に記憶され、INDEX621、モジュールID622、モジュール名623、入力パラメータ624、出力パラメータ625、参照先テーブル626から構成される。   The branch THEN table 610 is stored in the external memory 111 or the like of the information processing apparatus, and includes an INDEX 611, a module ID 612, a module name 613, an input parameter 614, an output parameter 615, and a reference destination table 616. The branch ELSE table 620 is stored in the external memory 111 of the information processing apparatus, and includes an INDEX 621, a module ID 622, a module name 623, an input parameter 624, an output parameter 625, and a reference table 626.

分岐THENテーブル610を構成する各項目と、分岐ELSEテーブル620を構成する各項目とを、前述した処理フローテーブル400を構成する各項目と同様である。   The items constituting the branch THEN table 610 and the items constituting the branch ELSE table 620 are the same as the items constituting the processing flow table 400 described above.

更にスイッチテーブル700(図7参照)は、スイッチモジュールの参照先として用いられるテーブルであり、スイッチ条件テーブル710、スイッチELSEテーブル720、スイッチCASEテーブル730、スイッチCASEテーブル740から構成される。スイッチ条件テーブル710は、多方向に分岐するための条件が格納されており、スイッチELSEテーブル720は、どの条件にも当てはまらなかった場合に参照され、スイッチCASEテーブル730、スイッチCASEテーブル740はスイッチ条件テーブル710に格納された条件に応じて参照する。   Furthermore, the switch table 700 (see FIG. 7) is a table used as a reference destination of the switch module, and includes a switch condition table 710, a switch ELSE table 720, a switch CASE table 730, and a switch CASE table 740. The switch condition table 710 stores conditions for branching in multiple directions. The switch ELSE table 720 is referred to when none of the conditions is met, and the switch CASE table 730 and the switch CASE table 740 are switch conditions. Reference is made according to the conditions stored in the table 710.

スイッチ条件テーブル710は、情報処理装置100の外部メモリ111等に記憶され、INDEX711、CASE条件712、参照先テーブル713から構成される。INDEX711は、条件ごとに割り振られる識別情報である。CASE条件712は、分岐のための条件を示す。参照先テーブル713は、当該条件の判定結果が真(TRUE)であった場合に参照するスイッチCASEテーブルを示す。図7に示すスイッチ条件テーブル710の例では、分岐条件が2つあり、その2つの条件のいずれかで真と判定されると、真と判定された条件に設定されたスイッチCASEテーブル730またはスイッチCASEテーブル740を参照することになる。一方、いずれの条件が一致しない場合には、スイッチELSEテーブル720を参照することになる。   The switch condition table 710 is stored in the external memory 111 or the like of the information processing apparatus 100, and includes an INDEX 711, a CASE condition 712, and a reference destination table 713. INDEX 711 is identification information allocated for each condition. The CASE condition 712 indicates a condition for branching. The reference destination table 713 indicates a switch CASE table that is referred to when the determination result of the condition is true (TRUE). In the example of the switch condition table 710 illustrated in FIG. 7, there are two branch conditions, and if it is determined to be true in any of the two conditions, the switch CASE table 730 or the switch set to the condition determined to be true. The CASE table 740 will be referred to. On the other hand, if none of the conditions match, the switch ELSE table 720 is referred to.

スイッチELSEテーブル720は、情報処理装置100の外部メモリ111等に記憶され、INDEX721、モジュールID722、モジュール名723、入力パラメータ724、出力パラメータ725、参照先テーブル726から構成される。また、スイッチCASEテーブル730は、情報処理装置100の外部メモリ111に記憶され、INDEX731、モジュールID732、モジュール名733、入力パラメータ734、出力パラメータ735、参照先テーブル736から構成される。また、スイッチCASEテーブル740は、情報処理装置100の外部メモリ111に記憶され、INDEX741、モジュールID742、モジュール名743、入力パラメータ744、出力パラメータ745、参照先テーブル746から構成される。スイッチELSEテーブル720を構成する各項目と、スイッチCASEテーブル730を構成する各項目と、スイッチCASEテーブル740を構成する各項目とは、前述した処理フローテーブル400を構成する各項目と同様である。   The switch ELSE table 720 is stored in the external memory 111 or the like of the information processing apparatus 100, and includes an INDEX 721, a module ID 722, a module name 723, an input parameter 724, an output parameter 725, and a reference destination table 726. The switch CASE table 730 is stored in the external memory 111 of the information processing apparatus 100, and includes an INDEX 731, a module ID 732, a module name 733, an input parameter 734, an output parameter 735, and a reference destination table 736. The switch CASE table 740 is stored in the external memory 111 of the information processing apparatus 100 and includes an INDEX 741, a module ID 742, a module name 743, an input parameter 744, an output parameter 745, and a reference table 746. Each item constituting the switch ELSE table 720, each item constituting the switch CASE table 730, and each item constituting the switch CASE table 740 are the same as each item constituting the processing flow table 400 described above.

検索結果テーブル800(図8参照)は、後述する画像バッファ検索処理で用いられるテーブルである。処理フローに配置されたモジュールのうち、ユーザから指定されたモジュールが持つ画像バッファを同じ画像バッファを持つ他のモジュールを検索する。その検索した結果、特定したモジュールを格納するテーブルが、検索結果テーブル800である。   A search result table 800 (see FIG. 8) is a table used in an image buffer search process to be described later. Among the modules arranged in the processing flow, another module having the same image buffer as the image buffer of the module designated by the user is searched. A table storing the modules identified as a result of the search is a search result table 800.

検索結果テーブル800は、情報処理装置100の外部メモリ111等に記憶され、INDEX801、モジュールID802、モジュール名803、一致画像バッファ804、上流フラグ805から構成される。INDEX801は、検索結果ごとに割り振られる識別情報である。モジュールID802、モジュール名803は、検索した結果特定されたモジュールのモジュールID802、モジュール名302に対応する情報が格納される。一致画像バッファ804は、同じ画像バッファであると判定された画像バッファが、入力画像バッファと出力画像バッファのいずれに設定されているのかを示す情報である。上流フラグ805は、検索した結果特定されたモジュールが、検索元となるモジュールよりも上流に配置されたもの(検索元となるモジュールよりも前に処理が実行されるもの)であるか否か、つまり検索した結果特定されたモジュールが、検索元となるモジュールよりも処理順が早いか否かを示すフラグである。上流フラグ805に「1」が格納されていれば、検索した結果特定されたモジュールが、検索元となるモジュールよりも上流に配置されたものである。上流フラグ805に「0」が格納されていれば、検索した結果特定されたモジュールが、検索元となるモジュールよりも下流に配置されたものである。   The search result table 800 is stored in the external memory 111 or the like of the information processing apparatus 100, and includes an INDEX 801, a module ID 802, a module name 803, a matching image buffer 804, and an upstream flag 805. INDEX 801 is identification information allocated for each search result. Module ID 802 and module name 803 store information corresponding to module ID 802 and module name 302 of the module specified as a result of the search. The coincidence image buffer 804 is information indicating whether the image buffer determined to be the same image buffer is set as the input image buffer or the output image buffer. The upstream flag 805 indicates whether or not the module identified as a result of the search is one that is located upstream of the module that is the search source (the process that is executed before the module that is the search source). That is, it is a flag indicating whether or not the module specified as a result of the search is earlier in processing order than the module that is the search source. If “1” is stored in the upstream flag 805, the module identified as a result of the search is arranged upstream of the module that is the search source. If “0” is stored in the upstream flag 805, the module specified as a result of the search is arranged downstream of the module that is the search source.

画像バッファテーブル900(図9参照)は、処理フローを構成する各モジュールが使用する画像バッファに関する情報を示す。画像バッファテーブル900は、情報処理装置100の外部メモリ111等に記憶され、INDEX901、画像バッファ名902から構成される。INDEX901は、作成された画像バッファごとに割り振られる識別情報である。また画像バッファ名902は、作成された画像バッファの名称を示す。画像バッファの名称は自由に付与することが可能である。   The image buffer table 900 (see FIG. 9) shows information related to the image buffer used by each module constituting the processing flow. The image buffer table 900 is stored in the external memory 111 or the like of the information processing apparatus 100, and includes an INDEX 901 and an image buffer name 902. INDEX 901 is identification information assigned to each created image buffer. An image buffer name 902 indicates the name of the created image buffer. The name of the image buffer can be freely assigned.

テーブル記憶部200は、以上のような各種テーブルを記憶している。   The table storage unit 200 stores various tables as described above.

図2に説明を戻す。処理フロー作成部210は、ユーザからの指示に応じて、モジュールテーブル300に格納された各モジュールをフローチャート形式に構築する機能部である。モジュールを処理フローに追加、処理フローに配置されたモジュールを処理フローから削除、処理フローに配置されたモジュールの位置を移動、処理フローに配置されたモジュールのパラメータ変更等を行うことができる。   Returning to FIG. The processing flow creation unit 210 is a functional unit that constructs each module stored in the module table 300 in a flowchart format in accordance with an instruction from the user. It is possible to add a module to the processing flow, delete a module arranged in the processing flow from the processing flow, move the position of the module arranged in the processing flow, change parameters of the module arranged in the processing flow, and the like.

ソースコード変換部220は、処理フロー作成部210で作成された処理フローが示す画像処理ロジックを、ソースコードに変換する機能部である。処理フローを構成する各モジュールのソースコード303を取得し、処理フローが示す処理順となるよう取得したソースコードを組み合わせる。   The source code conversion unit 220 is a functional unit that converts the image processing logic indicated by the processing flow created by the processing flow creation unit 210 into source code. The source code 303 of each module constituting the processing flow is acquired, and the acquired source codes are combined so as to be in the processing order indicated by the processing flow.

コンパイル部230は、ソースコード変換部220で変換されたソースコードをコンパイルし、オブジェクトコードを生成する機能部である。   The compiling unit 230 is a functional unit that compiles the source code converted by the source code converting unit 220 and generates an object code.

処理フロー実行部240は、コンパイル部230でコンパイルされたオブジェクトコードを実行する機能部である。   The processing flow execution unit 240 is a functional unit that executes the object code compiled by the compiling unit 230.

処理フロー保存部250は、処理フロー作成部210で作成された処理フローを保存する機能部である。   The processing flow storage unit 250 is a functional unit that stores the processing flow created by the processing flow creation unit 210.

画像バッファ管理部260は、処理フロー作成部210で作成された処理フローを構成するモジュールが使用する画像バッファを管理する機能部である。画像バッファは、あらかじめユーザによって作成される。   The image buffer management unit 260 is a functional unit that manages the image buffer used by the modules constituting the processing flow created by the processing flow creation unit 210. The image buffer is created in advance by the user.

次に、本発明の実施形態における一連の処理の流れについて、図10を用いて説明する。   Next, a flow of a series of processes in the embodiment of the present invention will be described with reference to FIG.

まず、ステップS1001では、情報処理装置100のCPU101は、ユーザからの指示に応じて画像処理ロジック構築アプリケーションを起動し、処理フロー構築画面1100をディスプレイ110に表示する。   First, in step S <b> 1001, the CPU 101 of the information processing apparatus 100 activates an image processing logic construction application in accordance with an instruction from the user, and displays a processing flow construction screen 1100 on the display 110.

処理フロー構築画面1100の画面構成の一例を図11に示す。処理フロー構築画面1100は、処理フロー描画領域1101、モジュール一覧領域1102、パラメータ一覧領域1103、通知領域1104を備える。ユーザは、モジュール一覧領域1102に表示された、モジュールテーブル300が示すモジュールの一覧から、所望の画像処理ロジックを構築するために必要なモジュールを選択し、ドラッグアンドドロップで処理フロー描画領域1101処理フローに追加していく。処理フロー描画領域1101に表示された処理フローを構成するモジュールのうち、パラメータを閲覧・設定したいモジュールを選択することで、選択されたモジュールのパラメータをパラメータ一覧領域1103に表示される。また、何かユーザに対して通知すべきことがあれば、通知領域1104で通知がなされる。   An example of the screen configuration of the processing flow construction screen 1100 is shown in FIG. The process flow construction screen 1100 includes a process flow drawing area 1101, a module list area 1102, a parameter list area 1103, and a notification area 1104. The user selects a module necessary for constructing a desired image processing logic from the module list indicated by the module table 300 displayed in the module list area 1102, and the process flow drawing area 1101 process flow by drag and drop. Will continue to add. By selecting a module whose parameters are to be viewed / set from among the modules constituting the processing flow displayed in the processing flow drawing area 1101, the parameters of the selected module are displayed in the parameter list area 1103. If there is something to be notified to the user, a notification area 1104 is notified.

ステップS1002では、情報処理装置100のCPU101は、ユーザから入力デバイス109を通じて入力を受け付けたか否かを判定する(操作受付手段)。入力を受け付けたと判定した場合には、ステップS1003に処理を進める。入力を受け付けたと判定できなかった、すなわち入力を受け付けていない場合には、ユーザからの入力があるまで待機する。   In step S1002, the CPU 101 of the information processing apparatus 100 determines whether an input has been received from the user through the input device 109 (operation receiving unit). If it is determined that the input has been accepted, the process proceeds to step S1003. If it cannot be determined that the input has been accepted, that is, if no input has been accepted, the process waits until there is an input from the user.

ステップS1103では、情報処理装置100のCPU101は、ユーザからの入力が画像バッファの設定を行う指示であるか否かを判定する。より具体的には、処理フロー構築画面1100のプロジェクトメニューに備える画像バッファの設定項目(不図示)が選択されたか否かで判定する。ユーザからの入力が画像バッファの設定を行う指示であると判定した場合には、ステップS1004に処理を進める。ユーザからの入力が画像バッファの設定を行う指示でないと判定した場合には、ステップS1005に処理を進める。   In step S1103, the CPU 101 of the information processing apparatus 100 determines whether or not the input from the user is an instruction to set the image buffer. More specifically, the determination is made based on whether an image buffer setting item (not shown) included in the project menu of the processing flow construction screen 1100 is selected. If it is determined that the input from the user is an instruction to set the image buffer, the process proceeds to step S1004. If it is determined that the input from the user is not an instruction to set the image buffer, the process proceeds to step S1005.

ステップS1104では、情報処理装置100のCPU101は、画像バッファ設定画面1200を表示し、ユーザからの指示に応じて画像バッファの設定を行う。図12に画像バッファ設定画面1200の画面構成の一例を示す。画像バッファ設定画面1200では、処理フロー描画領域1101に描画された処理フローで利用する画像バッファの追加や削除を行うことが可能である。追加ボタン1201の押下を受け付けると、新しく画像バッファの記憶領域が確保される。また、削除する画像バッファに対応するチェックボックス1202においてチェックを受け付けて、削除ボタン1203が押下されると、指示された画像バッファが記憶領域から削除される。画像バッファの追加や削除を行うことで、前述した画像バッファテーブル900が更新される。画像バッファが追加されれば、新しくレコードが作成される。画像バッファが削除されれば、対象の画像バッファのレコードが削除される。画像バッファ名902は画像バッファごとに一意な名称が割り振られる。このような画面を通じて、あらかじめ必要な数の画像バッファを生成しておく。処理が終わったら(閉じるボタン等が押下されたら)、ステップS1002に処理を戻す。   In step S1104, the CPU 101 of the information processing apparatus 100 displays the image buffer setting screen 1200, and sets the image buffer according to an instruction from the user. FIG. 12 shows an example of the screen configuration of the image buffer setting screen 1200. In the image buffer setting screen 1200, it is possible to add or delete an image buffer used in the processing flow drawn in the processing flow drawing area 1101. When the pressing of the add button 1201 is accepted, a new image buffer storage area is secured. When a check is received in the check box 1202 corresponding to the image buffer to be deleted and the delete button 1203 is pressed, the instructed image buffer is deleted from the storage area. By adding or deleting an image buffer, the above-described image buffer table 900 is updated. If an image buffer is added, a new record is created. If the image buffer is deleted, the record of the target image buffer is deleted. The image buffer name 902 is assigned a unique name for each image buffer. A necessary number of image buffers are generated in advance through such a screen. When the process ends (when the close button or the like is pressed), the process returns to step S1002.

ステップS1005では、情報処理装置100のCPU101は、ユーザからの入力が処理フローにモジュールの追加を行う指示であるか否かを判定する。より具体的には、モジュール一覧領域1102からいずれかのモジュールが処理フローにドラッグアンドドロップされたか否かに応じて判定する。ユーザからの入力が処理フローにモジュールの追加を行う指示であったと判定した場合には、ステップS1106に処理を進める。ユーザからの入力が処理フローにモジュールの追加を行う指示でないと判定した場合には、ステップS1007に処理を進める。   In step S1005, the CPU 101 of the information processing apparatus 100 determines whether or not an input from the user is an instruction to add a module to the processing flow. More specifically, the determination is made according to whether any module is dragged and dropped from the module list area 1102 into the processing flow. If it is determined that the input from the user is an instruction to add a module to the processing flow, the process proceeds to step S1106. If it is determined that the input from the user is not an instruction to add a module to the processing flow, the process proceeds to step S1007.

ステップS1006では、情報処理装置100のCPU101は、処理フローにモジュールを追加する処理を行う。モジュール追加処理の詳細は、後述する図13に示す。モジュール追加処理が終了したら、ステップS1002に処理を戻す。   In step S1006, the CPU 101 of the information processing apparatus 100 performs processing for adding a module to the processing flow. Details of the module addition processing are shown in FIG. When the module addition process ends, the process returns to step S1002.

ステップS1007では、情報処理装置100のCPU101は、ユーザからの入力が処理フローに配置されたモジュールの選択を行う指示(選択操作)であるか否かを判定する。すなわち、処理フローに配置されたモジュールのいずれかがユーザから選択されたか否かを判定する。ユーザからの入力が処理フローに配置されたモジュールの選択を行う指示であると判定した場合には、ステップS1008に処理を進める。ユーザからの入力が処理フローに配置されたモジュールの選択を行う指示でないと判定した場合には、ステップS1009に処理を進める。   In step S1007, the CPU 101 of the information processing apparatus 100 determines whether or not the input from the user is an instruction (selection operation) for selecting a module arranged in the processing flow. That is, it is determined whether any of the modules arranged in the processing flow has been selected by the user. If it is determined that the input from the user is an instruction to select a module arranged in the process flow, the process proceeds to step S1008. If it is determined that the input from the user is not an instruction to select a module arranged in the processing flow, the process proceeds to step S1009.

ステップS1008では、情報処理装置100のCPU101は、処理フローに配置されたモジュールを選択する処理を行う。モジュール選択処理の詳細は、後述する図17に示す。モジュール選択処理が終了したら、ステップS1002に処理を戻す。   In step S1008, the CPU 101 of the information processing apparatus 100 performs a process of selecting a module arranged in the process flow. Details of the module selection processing are shown in FIG. When the module selection process ends, the process returns to step S1002.

ステップS1009では、情報処理装置100のCPU101は、ユーザからの入力が処理フローに配置されたモジュールのパラメータを変更する指示であるか否かを判定する。すなわち、ユーザからモジュールが選択されると当該モジュールのパラメータがパラメータ一覧領域1103に表示されるので、このパラメータ一覧領域1103においてパラメータの設定変更を受け付けたか否かを判定する。ユーザからの入力が処理フローに配置されたモジュールのパラメータを変更する指示であると判定した場合には、ステップS1010に処理を進める。ユーザからの入力が処理フローに配置されたモジュールのパラメータを変更する指示でないと判定した場合には、ステップS1011に処理を進める。   In step S1009, the CPU 101 of the information processing apparatus 100 determines whether or not the input from the user is an instruction to change the parameter of the module arranged in the processing flow. That is, when a module is selected by the user, the parameters of the module are displayed in the parameter list area 1103. Therefore, it is determined whether or not a parameter setting change has been accepted in the parameter list area 1103. If it is determined that the input from the user is an instruction to change the parameter of the module arranged in the process flow, the process proceeds to step S1010. If it is determined that the input from the user is not an instruction to change the parameter of the module arranged in the processing flow, the process proceeds to step S1011.

ステップS1010では、情報処理装置100のCPU101は、ユーザから選択されたモジュールのパラメータを変更する処理を行う。パラメータ変更処理の詳細は、後述する図20に示す。パラメータ変更処理が終了したら、ステップS1002に処理を戻す。   In step S1010, the CPU 101 of the information processing apparatus 100 performs a process of changing the parameter of the module selected by the user. Details of the parameter changing process are shown in FIG. When the parameter change process ends, the process returns to step S1002.

ステップS1011では、情報処理装置100のCPU101は、ユーザからの入力が処理フローに配置されたモジュールの配置位置を変更する指示であるか否かを判定する。すなわち、処理フローに配置されたモジュールをドラッグアンドドロップにより処理フローのいずれかの位置に移動されたかを判定する。ユーザからの入力が処理フローに配置されたモジュールの配置位置を変更する指示であると判定した場合には、ステップS1012に処理を進める。ユーザからの入力が処理フローに配置されたモジュールの配置位置を変更する指示でないと判定した場合には、ステップS1013に処理を進める。   In step S1011, the CPU 101 of the information processing apparatus 100 determines whether the input from the user is an instruction to change the arrangement position of the module arranged in the processing flow. That is, it is determined whether the module arranged in the processing flow has been moved to any position in the processing flow by drag and drop. If it is determined that the input from the user is an instruction to change the arrangement position of the module arranged in the processing flow, the process proceeds to step S1012. If it is determined that the input from the user is not an instruction to change the arrangement position of the module arranged in the processing flow, the process proceeds to step S1013.

ステップS1012では、情報処理装置100のCPU101は、ユーザから選択された処理フロー上のモジュールをユーザから指示された処理フロー上の位置に移動する。この移動に伴い処理フローの処理順が変更となるので、処理フローテーブル400、ループテーブル500、分岐テーブル600、スイッチテーブル700のいずれかから移動したモジュールのレコードを取得し、これらのテーブルの適切な位置に取得したレコードを挿入する。そして、処理順となるよう、これらのテーブルごとにINDEXを更新する。また、モジュールをユーザから指定された処理フロー上の位置に移動すると、後述するモジュール追加処理で処理フロー描画領域1101の処理フロー上に表示される入力画像バッファ表示領域及び出力画像バッファ表示領域も当該モジュールの移動に併せて移動する。すなわち、移動先のモジュールの近傍に入力画像バッファ表示領域及び出力画像バッファ表示領域を表示する。処理が終了したら、ステップS1002に処理を戻す。   In step S1012, the CPU 101 of the information processing apparatus 100 moves the module on the processing flow selected by the user to a position on the processing flow instructed by the user. Since the processing order of the processing flow is changed with this movement, a record of the moved module is acquired from any one of the processing flow table 400, the loop table 500, the branch table 600, and the switch table 700, and an appropriate one of these tables is acquired. Insert the retrieved record at the position. Then, the INDEX is updated for each of these tables so that the processing order is obtained. Further, when the module is moved to a position on the processing flow designated by the user, the input image buffer display area and the output image buffer display area displayed on the processing flow in the processing flow drawing area 1101 in the module addition process to be described later Move with the movement of the module. That is, the input image buffer display area and the output image buffer display area are displayed in the vicinity of the destination module. When the process ends, the process returns to step S1002.

ステップS1013では、情報処理装置100のCPU101は、ユーザからの入力が処理フローに配置されたモジュールを削除する指示であるか否かを判定する。すなわち、処理フローに配置されたモジュールから、削除したいモジュールが選択され、不図示の削除ボタンが選択されたか否かを判定する。ユーザからの入力が処理フローに配置されたモジュールを削除する指示であると判定した場合には、ステップS1014に処理を進める。ユーザからの入力が処理フローに配置されたモジュールを削除する指示でないと判定した場合には、ステップS1015に処理を進める。   In step S1013, the CPU 101 of the information processing apparatus 100 determines whether or not the input from the user is an instruction to delete the module arranged in the processing flow. That is, it is determined whether a module to be deleted is selected from the modules arranged in the processing flow and a delete button (not shown) is selected. If it is determined that the input from the user is an instruction to delete the module arranged in the process flow, the process proceeds to step S1014. If it is determined that the input from the user is not an instruction to delete the module arranged in the process flow, the process proceeds to step S1015.

ステップS1014では、情報処理装置100のCPU101は、ユーザから選択された処理フロー上のモジュールを処理フロー上から削除する。この削除に伴い、処理フローの処理順が変更となるので、処理フローテーブル400、ループテーブル500、分岐テーブル600、スイッチテーブル700のいずれかから対象のモジュールを削除し、INDEXを処理順となるように更新する。また、モジュールを処理フロー上から削除されると、後述するモジュール追加処理で処理フロー描画領域1101の処理フロー上に表示される入力画像バッファ表示領域及び出力画像バッファ表示領域も削除する(または非表示にする)。処理が終了したら、ステップS1002に処理を戻す。   In step S1014, the CPU 101 of the information processing apparatus 100 deletes the module on the processing flow selected by the user from the processing flow. With this deletion, the processing order of the processing flow is changed. Therefore, the target module is deleted from any one of the processing flow table 400, the loop table 500, the branch table 600, and the switch table 700 so that the INDEX becomes the processing order. Update to When the module is deleted from the processing flow, the input image buffer display area and the output image buffer display area displayed on the processing flow in the processing flow drawing area 1101 are also deleted (or hidden) by module addition processing described later. ). When the process ends, the process returns to step S1002.

ステップS1015では、情報処理装置100のCPU101は、ユーザからの入力が処理フローで構築した画像処理ロジックを実行する指示であるか否かを判定する。より具体的には、不図示の実行ボタンが押下されたか否かを判定する。ユーザからの入力が処理フローで構築した画像処理ロジックを実行する指示であると判定した場合には、ステップS1016に処理を進める。ユーザからの入力が処理フローで構築した画像処理ロジックを実行する指示でないと判定した場合には、ステップS1017に処理を進める。   In step S1015, the CPU 101 of the information processing apparatus 100 determines whether or not the input from the user is an instruction to execute the image processing logic constructed in the processing flow. More specifically, it is determined whether or not an execution button (not shown) has been pressed. If it is determined that the input from the user is an instruction to execute the image processing logic constructed in the processing flow, the process proceeds to step S1016. If it is determined that the input from the user is not an instruction to execute the image processing logic constructed in the processing flow, the process proceeds to step S1017.

ステップS1016では、情報処理装置100のCPU101は、処理フローに配置された各モジュールを、処理フローが示す処理順に実行する。より具体的には、処理フローに配置された各モジュールのソースコードをモジュールテーブル300のソースコード303から取得し、取得したソースコードを処理順に組み合わせて、コンパイルする。そしてコンパイルした結果得られるオブジェクトコードを実行することで、これを実現する。処理が終わったら、ステップS1002に処理を戻す。   In step S1016, the CPU 101 of the information processing apparatus 100 executes each module arranged in the processing flow in the processing order indicated by the processing flow. More specifically, the source code of each module arranged in the processing flow is acquired from the source code 303 of the module table 300, and the acquired source codes are combined in the processing order and compiled. This is realized by executing the object code obtained as a result of compilation. When the process is finished, the process returns to step S1002.

ステップS1017では、情報処理装置100のCPU101は、ユーザからの入力が処理フローを保存する指示であるか否かを判定する。より具体的には、不図示の保存ボタンが押下されたか否かを判定する。ユーザからの入力が処理フローを保存する指示であると判定した場合には、ステップS1018に処理を進める。ユーザからの入力が処理フローを保存する指示でないと判定した場合には、ステップS1019に処理を進める。   In step S1017, the CPU 101 of the information processing apparatus 100 determines whether or not the input from the user is an instruction to save the processing flow. More specifically, it is determined whether or not a save button (not shown) has been pressed. If it is determined that the input from the user is an instruction to save the processing flow, the process proceeds to step S1018. If it is determined that the input from the user is not an instruction to save the processing flow, the process proceeds to step S1019.

ステップS1018では、情報処理装置100のCPU101は、処理フロー描画領域1101で構築された処理フローを保存する。より具体的には、処理フローテーブル400、ループテーブル500、分岐テーブル600、スイッチテーブル700を外部メモリ111等に保存する。こうしておくことで、あとで作業を再開することができる。   In step S <b> 1018, the CPU 101 of the information processing apparatus 100 stores the processing flow constructed in the processing flow drawing area 1101. More specifically, the processing flow table 400, the loop table 500, the branch table 600, and the switch table 700 are stored in the external memory 111 or the like. This way, you can resume your work later.

ステップS1019では、情報処理装置100のCPU101は、ユーザからの入力が画像処理ロジック構築アプリケーションの終了指示であるか否かを判定する。より具体的には、不図示の終了ボタンが押下されたか否かを判定する。ユーザからの入力が画像処理ロジック構築アプリケーションの終了指示であると判定した場合には、ステップS1020に処理を進める。ユーザからの入力が画像処理ロジック構築アプリケーションの終了指示でないと判定した場合、すなわち前述した処理以外の処理を実行する、または入力内容が特定できないのでエラーを通知し、ステップS1002に処理を戻す。   In step S1019, the CPU 101 of the information processing apparatus 100 determines whether the input from the user is an instruction to end the image processing logic construction application. More specifically, it is determined whether or not an end button (not shown) has been pressed. If it is determined that the input from the user is an instruction to end the image processing logic construction application, the process proceeds to step S1020. If it is determined that the input from the user is not an instruction to end the image processing logic construction application, that is, processing other than the processing described above is executed, or an input content cannot be specified, an error is notified, and the processing returns to step S1002.

ステップS1020では、情報処理装置100のCPU101は、ステップS1001で表示した処理フロー構築画面1100を閉じて、画像処理ロジック構築アプリケーションを終了する。   In step S1020, the CPU 101 of the information processing apparatus 100 closes the processing flow construction screen 1100 displayed in step S1001, and ends the image processing logic construction application.

次に、モジュール追加処理について図13を用いて説明する。   Next, module addition processing will be described with reference to FIG.

まずステップS1301では、情報処理装置100のCPU101は、処理フローに追加するモジュールを特定する。より具体的には、モジュール一覧領域1102からドラッグされたモジュールを特定する。   First, in step S1301, the CPU 101 of the information processing apparatus 100 identifies a module to be added to the processing flow. More specifically, the module dragged from the module list area 1102 is specified.

ステップS1302では、情報処理装置100のCPU101は、処理フローに追加する位置を特定する。より具体的には、モジュール一覧領域1102からドラッグされたモジュールがドロップされた処理フロー上の位置を特定する。   In step S1302, the CPU 101 of the information processing apparatus 100 specifies a position to be added to the processing flow. More specifically, the position on the processing flow where the module dragged from the module list area 1102 is dropped is specified.

ステップS1303では、情報処理装置100のCPU101は、ステップS1301で特定したモジュールをステップS1302で特定した位置に追加する(モジュール追加手段)。より具体的には、ステップS1302で特定した位置に対応する、処理フローテーブル400、ループテーブル500、分岐テーブル600、スイッチテーブル700のいずれかを特定する。そして、ステップS1302で特定した位置に対応するレコードを特定したテーブルに生成する。例えば、図11の処理フロー描画領域1101のうち、追加位置1105に示すところにメディアンモジュールを追加する場合を想定する。この場合、追加する位置は、分岐モジュールの内部であって、分岐の条件が偽(FALSE)の時に実行される位置なので、分岐ELSEテーブル620が特定される。そして、分岐ELSEテーブル620に新しくレコードを生成し、メディアンモジュールに関する情報をモジュールテーブル300から取得して、当該レコードに格納する。このとき、INDEX621は分岐ELSEテーブル620の中で処理順となるように振り直す。また、モジュールID622には、処理フロー全体で一意となる識別情報を割り振って格納し、入力パラメータ624、出力パラメータ625には、空の値を入力する。   In step S1303, the CPU 101 of the information processing apparatus 100 adds the module specified in step S1301 to the position specified in step S1302 (module addition means). More specifically, any one of the processing flow table 400, the loop table 500, the branch table 600, and the switch table 700 corresponding to the position specified in step S1302 is specified. Then, a record corresponding to the position specified in step S1302 is generated in the specified table. For example, a case is assumed where a median module is added to the processing flow drawing area 1101 shown in FIG. In this case, the position to be added is inside the branch module and is a position that is executed when the branch condition is false (FALSE), so the branch ELSE table 620 is specified. Then, a new record is generated in the branch ELSE table 620, information regarding the median module is acquired from the module table 300, and stored in the record. At this time, the INDEX 621 is reassigned so as to be in the processing order in the branch ELSE table 620. Further, identification information that is unique in the entire processing flow is allocated and stored in the module ID 622, and empty values are input in the input parameter 624 and the output parameter 625.

ステップS1304では、情報処理装置100のCPU101は、追加したモジュールが画像バッファを設定可能なモジュールであるか否かを判定する。より具体的には、追加したモジュールの入力パラメータ304と出力パラメータ305とを参照し、入力画像バッファまたは出力画像バッファが設定可能か否かを判定する。追加したモジュールが画像バッファを設定可能なモジュールであると判定した場合には、ステップS1305に処理を進める。追加したモジュールが画像バッファを設定可能なモジュールでない、すなわち入力画像バッファと出力画像バッファのいずれも設定できないモジュールであると判定した場合には、モジュール追加処理を終了する。   In step S1304, the CPU 101 of the information processing apparatus 100 determines whether the added module is a module that can set an image buffer. More specifically, it is determined whether the input image buffer or the output image buffer can be set by referring to the input parameter 304 and the output parameter 305 of the added module. If it is determined that the added module is a module that can set the image buffer, the process advances to step S1305. If it is determined that the added module is not a module for which an image buffer can be set, that is, neither an input image buffer nor an output image buffer can be set, the module addition process ends.

ステップS1305では、情報処理装置100のCPU101は、追加したモジュールに入力画像バッファが設定可能であるか否かを判定する。より具体的には、追加したモジュールの入力パラメータ304を参照し、入力画像バッファが設定可能か否かを判定する。追加したモジュールに入力画像バッファが設定可能であると判定した場合には、ステップS1306に処理を進める。追加したモジュールに入力画像バッファが設定可能でない、すなわち出力画像バッファだけが設定可能であると判定した場合には、ステップS1307に処理を進める。   In step S1305, the CPU 101 of the information processing apparatus 100 determines whether an input image buffer can be set for the added module. More specifically, it is determined whether the input image buffer can be set by referring to the input parameter 304 of the added module. If it is determined that the input image buffer can be set in the added module, the process proceeds to step S1306. If it is determined that the input image buffer cannot be set in the added module, that is, only the output image buffer can be set, the process proceeds to step S1307.

ステップS1306では、情報処理装置100のCPU101は、ステップS1303で追加されたモジュールの入力画像バッファに設定される画像バッファを示す情報を表示可能な領域(以下、入力画像バッファ表示領域)を、前記処理フローにおいて表示する。図14に入力画像バッファ表示領域の一例を示す。図14は、図11の処理フローの追加位置1105にメディアンモジュールを追加した場合を示す。このメディアンモジュールには、入力画像バッファが設定可能であるので、当該メディアンモジュールの近傍に入力画像バッファ表示領域1401が表示される。また、入力画像バッファ表示領域を表示する際には、追加されたモジュールの入力パラメータ304に入力画像バッファが設定されていれば、設定されている画像バッファを示す情報を入力画像バッファ表示領域に表示する。そうでなければ、入力画像バッファ表示領域を表示して、画像バッファを示す情報は表示しない。   In step S1306, the CPU 101 of the information processing apparatus 100 displays an area in which information indicating an image buffer set in the input image buffer of the module added in step S1303 can be displayed (hereinafter referred to as an input image buffer display area) as the process. Display in the flow. FIG. 14 shows an example of the input image buffer display area. FIG. 14 shows a case where a median module is added to the addition position 1105 in the processing flow of FIG. Since an input image buffer can be set in this median module, an input image buffer display area 1401 is displayed in the vicinity of the median module. When the input image buffer display area is displayed, if the input image buffer is set in the input parameter 304 of the added module, information indicating the set image buffer is displayed in the input image buffer display area. To do. Otherwise, the input image buffer display area is displayed and information indicating the image buffer is not displayed.

従来は、画像バッファのようなパラメータはパラメータ一覧領域1103に示す箇所でしか確認することができなかった。しかしながら、このように処理フロー上の各モジュールの近傍に画像バッファに関する情報を表示することで、どのモジュールでどの画像バッファを使用しているかが把握しやすくなる。   Conventionally, parameters such as an image buffer can be confirmed only at a location shown in the parameter list area 1103. However, displaying information about the image buffer in the vicinity of each module in the processing flow in this way makes it easy to grasp which image buffer is used by which module.

ステップS1307では、情報処理装置100のCPU101は、追加したモジュールに出力画像バッファが設定可能であるか否かを判定する。より具体的には、追加したモジュールの出力パラメータ305を参照し、出力画像バッファが設定可能か否かを判定する。追加したモジュールに出力画像バッファが設定可能であると判定した場合には、ステップS1308に処理を進める。追加したモジュールに出力画像バッファが設定可能でない、すなわち入力画像バッファだけが設定可能であると判定した場合には、モジュール追加処理を終了する。   In step S1307, the CPU 101 of the information processing apparatus 100 determines whether an output image buffer can be set for the added module. More specifically, it is determined whether the output image buffer can be set by referring to the output parameter 305 of the added module. If it is determined that an output image buffer can be set for the added module, the process advances to step S1308. If it is determined that the output image buffer cannot be set for the added module, that is, only the input image buffer can be set, the module addition process is terminated.

ステップS1308では、情報処理装置100のCPU101は、ステップS1303で追加されたモジュールの出力画像バッファに設定される画像バッファを示す情報を表示可能な領域(以下、出力画像バッファ表示領域)を、前記処理フローにおいて表示する。図14に出力画像バッファ表示領域の一例を示す。図14は、図11の処理フローの追加位置1105にメディアンモジュールを追加した場合を示す。このメディアンモジュールには、出力画像バッファが設定可能であるので、当該メディアンモジュールの近傍に出力画像バッファ表示領域1402が表示される。また、出力画像バッファ表示領域を表示する際には、追加されたモジュールの出力パラメータ305に出力画像バッファが設定されていれば、設定されている画像バッファを示す情報を出力画像バッファ表示領域に表示する。そうでなければ、出力画像バッファ表示領域を表示して、画像バッファを示す情報は表示しない。   In step S1308, the CPU 101 of the information processing apparatus 100 displays an area in which information indicating an image buffer set in the output image buffer of the module added in step S1303 can be displayed (hereinafter referred to as an output image buffer display area) as the process. Display in the flow. FIG. 14 shows an example of the output image buffer display area. FIG. 14 shows a case where a median module is added to the addition position 1105 in the processing flow of FIG. Since an output image buffer can be set in this median module, an output image buffer display area 1402 is displayed in the vicinity of the median module. When the output image buffer display area is displayed, if an output image buffer is set in the output parameter 305 of the added module, information indicating the set image buffer is displayed in the output image buffer display area. To do. Otherwise, the output image buffer display area is displayed and the information indicating the image buffer is not displayed.

このようにして、入力画像バッファや出力画像バッファが設定可能なモジュールが処理フローに追加された場合には、入力画像バッファ表示領域や出力画像バッファ表示領域を表示する。   In this way, when a module capable of setting the input image buffer and the output image buffer is added to the processing flow, the input image buffer display area and the output image buffer display area are displayed.

ここで、モジュールによっては、入力画像バッファと出力画像バッファのいずれかだけが設定可能なモジュールもある。すなわち、ステップS1306またはステップS1308のいずれか一方だけが実行される場合である。この場合には、入力画像バッファ表示領域と出力画像バッファ表示領域のいずれか一方のみが表示されることになる。図15は、図11の処理フローの追加位置1105に画像表示モジュールを追加した場合を示す。モジュールテーブル300を参照すると、画像表示モジュールは入力画像バッファのみが設定可能なことがわかる。よって、ステップS1306が実行されて、ステップS1308が実行されない。よって、入力画像バッファ表示領域1401が表示され、出力画像バッファ表示領域1402が非表示となる。   Here, depending on the module, there is a module in which only one of the input image buffer and the output image buffer can be set. That is, only one of step S1306 and step S1308 is executed. In this case, only one of the input image buffer display area and the output image buffer display area is displayed. FIG. 15 shows a case where an image display module is added to the addition position 1105 in the processing flow of FIG. Referring to the module table 300, it can be seen that the image display module can set only the input image buffer. Therefore, step S1306 is executed and step S1308 is not executed. Therefore, the input image buffer display area 1401 is displayed and the output image buffer display area 1402 is not displayed.

更には、モジュールによっては、画像バッファを使用しないモジュールが存在する。すなわち、ステップS1304で画像バッファが設定可能でないと判定されたモジュールである。この場合には、入力画像バッファ表示領域及び出力画像バッファ表示領域のいずれも表示されない。図16は、図11の処理フローの追加位置1105に分岐モジュールを追加した場合を示す。モジュールテーブル300を参照すると、分岐モジュールは入力画像バッファ及び出力画像バッファのいずれも設定できないことがわかる。よって、入力画像バッファ表示領域1401及び出力画像バッファ表示領域1402のいずれも表示されない。   Furthermore, some modules do not use an image buffer. That is, it is a module that has been determined in step S1304 that the image buffer cannot be set. In this case, neither the input image buffer display area nor the output image buffer display area is displayed. FIG. 16 shows a case where a branch module is added to the addition position 1105 in the processing flow of FIG. Referring to the module table 300, it can be seen that the branch module cannot set either the input image buffer or the output image buffer. Therefore, neither the input image buffer display area 1401 nor the output image buffer display area 1402 is displayed.

このように、処理フローに追加されるモジュールが、画像バッファを設定可能なモジュールであるか否かに応じて、入力画像バッファ表示領域または出力画像バッファ表示領域の表示制御を行うことができるので、不要な情報を表示せずに済む効果がある。特に、入力画像バッファ表示領域と出力画像バッファ表示領域とをすべてのモジュールに表示してしまうと、処理フローが閲覧しにくくなってしまう。そこで、前述したような仕組みによってこれを解決している。   Thus, the display control of the input image buffer display area or the output image buffer display area can be performed depending on whether the module added to the processing flow is a module that can set the image buffer. This has the effect of not displaying unnecessary information. In particular, if the input image buffer display area and the output image buffer display area are displayed on all modules, the processing flow becomes difficult to view. Therefore, this is solved by the mechanism as described above.

次に、モジュール選択処理について図17を用いて説明する。   Next, module selection processing will be described with reference to FIG.

まずステップS1701では、情報処理装置100のCPU101は、処理フローを構築するモジュールのうち、ユーザから選択されたモジュールを特定する。   First, in step S <b> 1701, the CPU 101 of the information processing apparatus 100 specifies a module selected by the user from among the modules that construct the processing flow.

ステップS1702では、情報処理装置100のCPU101は、ステップS1701で特定されたモジュールの入力パラメータと出力パラメータとを取得する。より具体的には、特定されたモジュールに設定されている入力パラメータと出力パラメータとを、処理フローテーブル400、ループテーブル500、分岐テーブル600、スイッチテーブル700のいずれかから取得する。どのテーブルから取得するのかは、特定されたモジュールが配置されている位置に応じる。図18に示す処理フローのうち、モジュールIDが「U00031」のメディアンモジュールが選択された場合には、分岐テーブル600から当該メディアンモジュールの入力パラメータと出力パラメータとを取得する。   In step S1702, the CPU 101 of the information processing apparatus 100 acquires the input parameter and the output parameter of the module specified in step S1701. More specifically, the input parameter and the output parameter set in the specified module are acquired from any one of the processing flow table 400, the loop table 500, the branch table 600, and the switch table 700. Which table to obtain depends on the position where the identified module is arranged. In the processing flow shown in FIG. 18, when the median module with the module ID “U00031” is selected, the input parameters and output parameters of the median module are acquired from the branch table 600.

ステップS1703では、情報処理装置100のCPU101は、ステップS1702で取得した入力パラメータと出力パラメータとを処理フロー構築画面1100のパラメータ一覧領域1103に表示する。こうして表示した各パラメータは、ユーザからの入力によって自由に変更できる。   In step S1703, the CPU 101 of the information processing apparatus 100 displays the input parameter and output parameter acquired in step S1702 in the parameter list area 1103 of the processing flow construction screen 1100. Each parameter displayed in this way can be freely changed by an input from the user.

ステップS1704では、情報処理装置100のCPU101は、ステップS1701で特定したモジュールに入力画像バッファが設定済みであるか否かを判定する。より具体的には、ステップS1702で取得した入力パラメータの入力画像バッファに、あらかじめ作成した画像バッファの画像バッファ名が含まれているか否かを判定する。入力画像バッファが設定済みであると判定した場合には、ステップS1705に処理を進める。入力画像バッファが設定済みでないと判定した場合には、ステップS1710に処理を進める。   In step S1704, the CPU 101 of the information processing apparatus 100 determines whether an input image buffer has been set for the module specified in step S1701. More specifically, it is determined whether or not the input image buffer of the input parameter acquired in step S1702 includes the image buffer name of the image buffer created in advance. If it is determined that the input image buffer has been set, the process advances to step S1705. If it is determined that the input image buffer has not been set, the process advances to step S1710.

ステップS1705では、情報処理装置100のCPU101は、ステップS1701で特定したモジュールの入力画像バッファに設定されている画像バッファを特定する(画像バッファ特定手段)。より具体的には、当該画像バッファの画像バッファ名902を特定する。   In step S1705, the CPU 101 of the information processing apparatus 100 specifies the image buffer set in the input image buffer of the module specified in step S1701 (image buffer specifying unit). More specifically, the image buffer name 902 of the image buffer is specified.

ステップS1706では、情報処理装置100のCPU101は、ステップS1701で特定したモジュールとは異なるモジュールのうち、ステップS1705で特定した画像バッファを用いて画像処理を行うモジュール(当該画像バッファが入力画像バッファまたは出力画像バッファに設定されているモジュール)を、処理フローに配置されたモジュールから検索する処理を実行する(モジュール特定手段)。画像バッファ検索処理の詳細は、後述する図24に示す。   In step S1706, the CPU 101 of the information processing apparatus 100 performs a module for performing image processing using the image buffer specified in step S1705 out of modules different from the module specified in step S1701 (the image buffer is an input image buffer or an output image). A process for searching for modules set in the image buffer from modules arranged in the processing flow is executed (module specifying means). Details of the image buffer search processing are shown in FIG.

ステップS1707では、情報処理装置100のCPU101は、ステップS1706で検索した結果、ステップS1705で特定した画像バッファを用いて処理を実行するモジュールが特定できたか否かを判定する。より具体的には、ステップS1706で出力される検索結果テーブル800に検索結果が格納されていれば、特定できたと判定する。特定できたと判定した場合には、ステップS1708に処理を進める。特定できなかったと判定した場合には、ステップS1709に処理を進める。   In step S1707, the CPU 101 of the information processing apparatus 100 determines whether or not a module that executes processing using the image buffer specified in step S1705 has been specified as a result of the search in step S1706. More specifically, if a search result is stored in the search result table 800 output in step S1706, it is determined that the identification has been made. If it is determined that identification has been made, the process proceeds to step S1708. If it is determined that it cannot be specified, the process proceeds to step S1709.

ステップS1708では、情報処理装置100のCPU101は、ステップS1706で検索し特定したモジュールの画像バッファであって、ステップS1705で特定した画像バッファと同じ画像バッファを識別表示する(表示制御手段)。   In step S1708, the CPU 101 of the information processing apparatus 100 identifies and displays the image buffer of the module searched and specified in step S1706, which is the same as the image buffer specified in step S1705 (display control unit).

図18の例でいえば、モジュールIDが「U00031」のメディアンモジュールが選択された場合、当該メディアンモジュールの入力画像バッファに「画像バッファ1」が設定されているので、「画像バッファ1」を用いているモジュールをステップS1706で検索する。すると、図8に示すような検索結果テーブル800が生成される。   In the example of FIG. 18, when the median module having the module ID “U00031” is selected, “image buffer 1” is set in the input image buffer of the median module, so “image buffer 1” is used. In step S1706, the current module is searched. Then, a search result table 800 as shown in FIG. 8 is generated.

次に、ステップS1708では、この検索結果テーブル800を参照して、処理フロー上のモジュール(モジュールID「U00001」のカメラモジュール、モジュールID「00022」のメディアンモジュール、モジュールID「00041」の画像表示モジュール)を特定する。そして、当該特定したモジュールの一致画像バッファ804が示す入力画像バッファまたは出力画像バッファ、もしくは両方に設定された画像バッファに関する情報を識別表示する。   In step S 1708, the search result table 800 is referred to, and a module on the processing flow (a camera module with a module ID “U00001”, a median module with a module ID “00022”, an image display module with a module ID “00041”). ). Then, information related to the image buffer set in the input image buffer or the output image buffer indicated by the matching image buffer 804 of the specified module, or both is identified and displayed.

例えば、検索結果テーブル800のINDEX801が「1」のレコードには、モジュールIDが「U00001」であるカメラモジュールを示す情報が格納されている。ステップS1706では、このカメラモジュールの出力画像バッファに設定されている画像バッファが、ステップS1705で特定した画像バッファと同じであると特定されたので、当該レコードの一致画像バッファ804に「出力画像バッファ」と格納されている。つまり、このレコードの情報に基づいて、処理フロー上のカメラモジュールの出力画像バッファ表示領域に表示されている「画像バッファ1」という文字列を識別表示する。こうすることで、ユーザから選択されたモジュールに設定されている画像バッファと同じ画像バッファを使用しているモジュールで、当該画像バッファに関する情報を識別表示することができる。   For example, information indicating a camera module having a module ID “U00001” is stored in a record in which the index 801 of the search result table 800 is “1”. In step S1706, since the image buffer set in the output image buffer of the camera module is specified to be the same as the image buffer specified in step S1705, an “output image buffer” is stored in the matching image buffer 804 of the record. And stored. That is, based on the information in this record, the character string “image buffer 1” displayed in the output image buffer display area of the camera module in the processing flow is identified and displayed. In this way, information relating to the image buffer can be identified and displayed by the module using the same image buffer as the image buffer set for the module selected by the user.

尚、本実施形態では、入力画像バッファ表示領域に表示された画像バッファに関する情報を識別表示しているが、同じ画像バッファが使われていることをユーザに認識させることができればよい。つまり、ユーザから選択されたモジュールと同じ画像バッファを用いるモジュール自体を処理フロー上で識別表示する形態でもよい。   In the present embodiment, information related to the image buffer displayed in the input image buffer display area is identified and displayed, but it is only necessary that the user can recognize that the same image buffer is used. In other words, the module itself that uses the same image buffer as the module selected by the user may be identified and displayed on the processing flow.

一方ステップS1709では、情報処理装置100のCPU101は、ステップS1706で検索した結果、ステップS1705で特定した画像バッファを用いて処理を行うモジュールが存在しないので、その旨を通知するために、ユーザから選択されたモジュールの入力画像バッファに設定されている画像バッファを識別表示する(表示制御手段)。より具体的には、ユーザから選択されたモジュールの入力画像バッファ表示領域に表示されている画像バッファに関する情報を識別表示する。図19に示す例では、モジュールID「U00031」のメディアンモジュールが選択されている。しかし、このメディアンモジュールの入力画像バッファに設定されている「画像バッファ3」は、処理フロー上のどのモジュールでも使用されていない。そのため、この「画像バッファ3」自体を識別表示することで、「画像バッファ3」が処理フロー上のどのモジュールにおいても設定されていない旨を通知する。   On the other hand, in step S1709, the CPU 101 of the information processing apparatus 100 selects from the user to notify that there is no module that performs processing using the image buffer specified in step S1705 as a result of searching in step S1706. The image buffer set in the input image buffer of the selected module is identified and displayed (display control means). More specifically, information relating to the image buffer displayed in the input image buffer display area of the module selected by the user is identified and displayed. In the example shown in FIG. 19, the median module having the module ID “U00031” is selected. However, the “image buffer 3” set in the input image buffer of this median module is not used by any module in the processing flow. Therefore, the “image buffer 3” itself is identified and displayed to notify that the “image buffer 3” is not set in any module in the processing flow.

ステップS1710では、情報処理装置100のCPU101は、ステップS1701で特定したモジュールに出力画像バッファが設定済みであるか否かを判定する。より具体的には、ステップS1702で取得した出力パラメータの出力画像バッファに、あらかじめ作成した画像バッファの画像バッファ名が含まれているか否かを判定する。出力画像バッファが設定済みであると判定した場合には、ステップS1711に処理を進める。出力画像バッファが設定済みでないと判定した場合には、モジュール選択処理を終了する。   In step S1710, the CPU 101 of the information processing apparatus 100 determines whether an output image buffer has been set for the module specified in step S1701. More specifically, it is determined whether or not the output buffer of the output parameter acquired in step S1702 includes the image buffer name of the image buffer created in advance. If it is determined that the output image buffer has been set, the process advances to step S1711. If it is determined that the output image buffer has not been set, the module selection process ends.

ステップS1711では、情報処理装置100のCPU101は、ステップS1701で特定したモジュールの出力画像バッファに設定されている画像バッファを特定する。より具体的には、当該画像バッファの画像バッファ名902を特定する。   In step S1711, the CPU 101 of the information processing apparatus 100 specifies the image buffer set as the output image buffer of the module specified in step S1701. More specifically, the image buffer name 902 of the image buffer is specified.

ステップS1712では、情報処理装置100のCPU101は、ステップS1701で特定したモジュールとは異なるモジュールのうち、ステップS1711で特定した画像バッファを用いて画像処理を行うモジュール(当該画像バッファが入力画像バッファまたは出力画像バッファに設定されているモジュール)を、処理フローに配置されたモジュールから検索する処理を実行する。画像バッファ検索処理の詳細は、後述する図24に示す。   In step S1712, the CPU 101 of the information processing apparatus 100 performs a module for performing image processing using the image buffer specified in step S1711 among modules different from the module specified in step S1701 (the image buffer is an input image buffer or an output image). A process of searching for modules set in the image buffer from modules arranged in the processing flow is executed. Details of the image buffer search processing are shown in FIG.

ステップS1713では、情報処理装置100のCPU101は、ステップS1712で検索した結果、ステップS1711で特定した画像バッファを用いて処理を実行するモジュールが特定できたか否かを判定する。より具体的には、ステップS1712で出力される検索結果テーブル800に検索結果が格納されていれば、特定できたと判定する。特定できたと判定した場合には、ステップS1714に処理を進める。特定できなかったと判定した場合には、ステップS1715に処理を進める。   In step S <b> 1713, the CPU 101 of the information processing apparatus 100 determines whether the module that executes the process can be specified using the image buffer specified in step S <b> 1711 as a result of the search in step S <b> 1712. More specifically, if a search result is stored in the search result table 800 output in step S1712, it is determined that it has been specified. If it is determined that identification has been made, the process proceeds to step S1714. If it is determined that it cannot be specified, the process proceeds to step S1715.

ステップS1714では、情報処理装置100のCPU101は、ステップS1706で検索し特定したモジュールの画像バッファであって、ステップS1705で特定した画像バッファと同じ画像バッファを識別表示する(表示制御手段)。ステップS1714においても、前述したステップS1708と同様の処理を実行する。ここで、ステップS1708またはステップS1709で識別表示がなされているのであれば、ステップS1714または後述するステップS1715では、ステップS1708またはステップS1709とは異なる識別表示を行う。つまり、ユーザから選択されたモジュールの入力画像バッファに設定されている画像バッファと同一の画像バッファに関する情報の識別表示と、ユーザから選択されたモジュールの出力画像バッファに設定されている画像バッファと同一の画像バッファに関する情報の識別表示とを異なる色や形等で表現する。図18では、モジュールID「U00031」のメディアンモジュールには、入力画像バッファとして「画像バッファ1」が設定されており、出力画像バッファとして「画像バッファ2」が設定されている。つまり、ステップS1708とステップS1714の両方が実行されるため、どちらの実行結果が表示されているのかをユーザに識別させなければならない。そのため、図18ではそれぞれを異なる色で識別させている。   In step S1714, the CPU 101 of the information processing apparatus 100 identifies and displays the image buffer of the module searched and specified in step S1706, which is the same as the image buffer specified in step S1705 (display control unit). Also in step S1714, the same processing as step S1708 described above is executed. If the identification display is made in step S1708 or step S1709, the identification display different from step S1708 or step S1709 is performed in step S1714 or step S1715 described later. That is, the identification display of information related to the same image buffer as the image buffer set in the input image buffer of the module selected by the user, and the same image buffer set in the output image buffer of the module selected by the user The identification display of information related to the image buffer is expressed in a different color or shape. In FIG. 18, in the median module with the module ID “U00031”, “image buffer 1” is set as the input image buffer, and “image buffer 2” is set as the output image buffer. That is, since both step S1708 and step S1714 are executed, it is necessary for the user to identify which execution result is displayed. Therefore, in FIG. 18, each is identified with a different color.

ステップS1715では、情報処理装置100のCPU101は、ステップS1712で検索した結果、ステップS1711で特定した画像バッファを用いて処理を行うモジュールが存在しないので、その旨を通知するために、ユーザから選択されたモジュールの出力画像バッファに設定されている画像バッファを識別表示する(表示制御手段)。   In step S1715, the CPU 101 of the information processing apparatus 100 is selected by the user to notify that there is no module that performs processing using the image buffer specified in step S1711 as a result of searching in step S1712. The image buffer set in the output image buffer of the selected module is identified and displayed (display control means).

次に、パラメータ変更処理について図20、及び図21を用いて説明を行う。   Next, parameter change processing will be described with reference to FIGS. 20 and 21. FIG.

まず、ステップS2001では、情報処理装置100のCPU101は、現在選択されている処理フロー上のモジュール(例えば、前述したモジュール選択処理で選択されたモジュール)の入力画像バッファの設定がなされたか否かを判定する。より具体的には、選択されたモジュールのパラメータ一覧領域1103において、入力画像バッファとしてあらかじめ作成された画像バッファが選択されたか否かを判定する。入力画像バッファの設定がなされたと判定した場合には、ステップS2002に処理を進める。入力画像バッファの設定がなされていないと判定した場合には、後述する図21のステップS2101に処理を進める。   First, in step S2001, the CPU 101 of the information processing apparatus 100 determines whether or not the input image buffer of a module on the currently selected processing flow (for example, the module selected in the module selection process described above) has been set. judge. More specifically, it is determined whether or not an image buffer created in advance as an input image buffer is selected in the parameter list area 1103 of the selected module. If it is determined that the input image buffer has been set, the process proceeds to step S2002. If it is determined that the input image buffer is not set, the process proceeds to step S2101 in FIG.

ステップS2002では、情報処理装置100のCPU101は、パラメータ一覧領域1103で選択された画像バッファを特定する(画像バッファ特定手段)。そして、ステップS2003では、情報処理装置100のCPU101は、ステップS2002で特定した画像バッファを選択されているモジュールの入力画像バッファとして設定する。より具体的には、処理フローテーブル400、ループテーブル500、分岐テーブル600、スイッチテーブル700のいずれかに格納されている、選択中のモジュールのレコードの入力パラメータに、選択された画像バッファを設定する。   In step S2002, the CPU 101 of the information processing apparatus 100 specifies the image buffer selected in the parameter list area 1103 (image buffer specifying unit). In step S2003, the CPU 101 of the information processing apparatus 100 sets the image buffer specified in step S2002 as the input image buffer of the selected module. More specifically, the selected image buffer is set in the input parameter of the record of the selected module stored in any of the processing flow table 400, the loop table 500, the branch table 600, and the switch table 700. .

ステップS2004では、情報処理装置100のCPU101は、ステップS2003で設定した画像バッファの画像バッファ名902をパラメータ一覧領域1103に表示する。   In step S2004, the CPU 101 of the information processing apparatus 100 displays the image buffer name 902 of the image buffer set in step S2003 in the parameter list area 1103.

ステップS2005では、情報処理装置100のCPU101は、処理フロー上で選択されているモジュールとは異なるモジュールのうち、ステップS2002で特定した画像バッファを用いて画像処理を行うモジュール(当該画像バッファが入力画像バッファまたは出力画像バッファに設定されているモジュール)を、処理フローに配置されたモジュールから検索する処理を実行する(モジュール特定手段)。画像バッファ検索処理の詳細は、後述する図24に示す。   In step S2005, the CPU 101 of the information processing apparatus 100 performs a module for performing image processing using the image buffer specified in step S2002 among modules different from the modules selected in the processing flow (the image buffer is an input image). The module which is set in the buffer or the output image buffer) is searched from the modules arranged in the processing flow (module specifying means). Details of the image buffer search processing are shown in FIG.

ステップS2006では、情報処理装置100のCPU101は、選択中のモジュールが配置された位置よりも上流に配置されている(選択中のモジュールよりも前に処理が実行される)モジュールのうち、ステップS2002で特定した画像バッファと同じ画像バッファが出力画像バッファに設定されているモジュールが存在するか否かを判定する。例えば、図22のモジュールIDが「U00031」であるメディアンモジュールよりも上流のモジュールは、そのメディアンモジュールよりも前に処理が実行されるものであるから、モジュールIDが「U00001」のカメラモジュールから、モジュールIDが「U00003」の分岐モジュールまでに配置されているモジュールがこれに該当する。そして、これらのうち、ステップS2002で特定した画像バッファと同じ画像バッファが出力画像バッファに設定されているモジュールが存在するか否かを判定する。より具体的には、ステップS2005で出力された検索結果テーブル800の上流フラグ805に「1」が格納されているモジュールのうち、一致画像バッファ804が「出力画像バッファ」となっているモジュールがあるか否かを判定する。選択中のモジュールよりも上流のモジュールの出力画像バッファにステップS2002で特定した画像バッファが設定されていないと判定した場合には、ステップS2007に処理を進める。選択中のモジュールよりも上流のモジュールの出力画像バッファにステップS2002で特定した画像バッファが設定されていると判定した場合には、ステップS2008に処理を進める。   In step S2006, the CPU 101 of the information processing apparatus 100 performs step S2002 from among the modules arranged upstream of the position where the selected module is arranged (processing is executed before the selected module). It is determined whether or not there is a module in which the same image buffer as the image buffer specified in step 1 is set as the output image buffer. For example, since the module upstream of the median module whose module ID is “U00031” in FIG. 22 is processed before the median module, from the camera module whose module ID is “U00001”, The modules arranged up to the branch module with the module ID “U00003” correspond to this. Then, among these, it is determined whether or not there is a module in which the same image buffer as that specified in step S2002 is set as the output image buffer. More specifically, among the modules in which “1” is stored in the upstream flag 805 of the search result table 800 output in step S2005, there is a module in which the matching image buffer 804 is “output image buffer”. It is determined whether or not. If it is determined that the image buffer specified in step S2002 is not set in the output image buffer of the module upstream of the selected module, the process proceeds to step S2007. If it is determined that the image buffer specified in step S2002 is set in the output image buffer of the module upstream of the selected module, the process proceeds to step S2008.

ステップS2007では、情報処理装置100のCPU101は、選択中のモジュールよりも上流のモジュールの出力画像バッファにステップS2002で特定した画像バッファが設定されていない旨を通知する。通知の方法は特に問わないが、例えば図22に示すように通知領域1104で通知してもよい。選択中のモジュールよりも上流のモジュールの出力画像バッファにステップS2002で特定した画像バッファが設定されていない旨をユーザに通知することで、設定の誤りをユーザに認識させる効果がある。入力画像バッファに設定する画像バッファには、画像データが出力されていなければならない。すなわち、入力画像バッファが設定可能なモジュールは、当該入力画像バッファに設定された画像バッファから画像データを取得して所定の処理を実行するのだが、そもそも当該画像バッファに何も画像データが格納されていない状態では、当該所定の処理を実行できない。当該所定の処理を実行するためには、入力画像バッファの設定を行うモジュールよりも処理順が前のモジュール(上流のモジュール)で、前記画像バッファが出力画像バッファとして設定されていなければならない。そこで、ステップS2006において、選択中のモジュールよりも上流のモジュールの出力画像バッファにステップS2002で特定した画像バッファが設定されているか否かを判定し、設定されていなければユーザに通知するようにしている。図22の例では、モジュールIDが「U00031」のメディアンモジュールよりも上流に配置されたモジュールの出力画像バッファには、メディアンモジュールの入力画像バッファである「画像バッファ2」が設定されていないことがわかる。そのため、通知領域1104でユーザにこの旨を通知している。   In step S2007, the CPU 101 of the information processing apparatus 100 notifies that the image buffer specified in step S2002 is not set in the output image buffer of the module upstream of the currently selected module. The notification method is not particularly limited. For example, notification may be performed in a notification area 1104 as shown in FIG. By notifying the user that the image buffer specified in step S2002 is not set in the output image buffer of the module upstream from the currently selected module, there is an effect of allowing the user to recognize a setting error. Image data must be output to the image buffer set as the input image buffer. That is, a module that can set an input image buffer acquires image data from the image buffer set in the input image buffer and executes a predetermined process, but nothing is stored in the image buffer in the first place. If it is not, the predetermined process cannot be executed. In order to execute the predetermined processing, the image buffer must be set as an output image buffer in a module (upstream module) whose processing order is before the module for setting the input image buffer. Therefore, in step S2006, it is determined whether or not the image buffer specified in step S2002 is set in the output image buffer of the module upstream from the currently selected module, and if not set, the user is notified. Yes. In the example of FIG. 22, “image buffer 2” that is the input image buffer of the median module is not set in the output image buffer of the module arranged upstream of the median module having the module ID “U00031”. Recognize. Therefore, this is notified to the user in the notification area 1104.

ステップS2008では、情報処理装置100のCPU101は、ステップS2005で検索した結果、ステップS2002で特定した画像バッファを用いて処理を実行するモジュールが特定できたか否かを判定する。詳細な処理はステップS1707と同様である。   In step S2008, the CPU 101 of the information processing apparatus 100 determines whether the module that executes the process can be specified using the image buffer specified in step S2002 as a result of the search in step S2005. Detailed processing is the same as that in step S1707.

ステップS2009では、情報処理装置100のCPU101は、ステップS2005で検索し特定したモジュールの画像バッファであって、ステップS2002で特定した画像バッファと同じ画像バッファを識別表示する(表示制御手段)。詳細な処理はステップS1708と同様である。   In step S2009, the CPU 101 of the information processing apparatus 100 identifies and displays the image buffer of the module searched and specified in step S2005, which is the same as the image buffer specified in step S2002 (display control unit). Detailed processing is the same as that in step S1708.

ステップS2010では、情報処理装置100のCPU101は、ステップS2005で検索した結果、ステップS2002で特定した画像バッファを用いて処理を行うモジュールが存在しないので、その旨を通知するために、ユーザから選択されたモジュールの入力画像バッファに設定されている画像バッファを識別表示する(表示制御手段)。詳細な処理はステップS1709と同様である。   In step S2010, the CPU 101 of the information processing apparatus 100 has been selected by the user to notify that there is no module that performs processing using the image buffer specified in step S2002 as a result of searching in step S2005. The image buffer set in the input image buffer of the selected module is identified and displayed (display control means). Detailed processing is the same as that in step S1709.

ステップS2009、またはステップS2010の処理が終了したら、図21のステップS2101に処理を進める。   When the process in step S2009 or step S2010 is completed, the process proceeds to step S2101 in FIG.

続いて図21の説明に移る。ステップS2101では、情報処理装置100のCPU101は、現在選択されている処理フロー上のモジュール(例えば、前述したモジュール選択処理で選択されたモジュール)の出力画像バッファの設定がなされたか否かを判定する。より具体的には、選択されたモジュールのパラメータ一覧領域1103において、出力画像バッファとしてあらかじめ作成された画像バッファが選択されたか否かを判定する。出力画像バッファの設定がなされたと判定した場合には、ステップS2102に処理を進める。出力画像バッファの設定がなされていないと判定した場合には、パラメータ変更処理を終了する。   Subsequently, the explanation will move to the explanation of FIG. In step S2101, the CPU 101 of the information processing apparatus 100 determines whether an output image buffer of a module on the currently selected processing flow (for example, a module selected in the module selection process described above) has been set. . More specifically, it is determined whether or not an image buffer created in advance as an output image buffer is selected in the parameter list area 1103 of the selected module. If it is determined that the output image buffer has been set, the process advances to step S2102. If it is determined that the output image buffer is not set, the parameter change process is terminated.

ステップS2102では、情報処理装置100のCPU101は、パラメータ一覧領域1103で選択された画像バッファを特定する(画像バッファ特定手段)。そして、ステップS2103では、情報処理装置100のCPU101は、ステップS2102で特定した画像バッファを選択されているモジュールの出力画像バッファとして設定する。詳細な処理はステップS2003と同様である。   In step S2102, the CPU 101 of the information processing apparatus 100 specifies the image buffer selected in the parameter list area 1103 (image buffer specifying unit). In step S2103, the CPU 101 of the information processing apparatus 100 sets the image buffer specified in step S2102 as the output image buffer of the selected module. Detailed processing is the same as in step S2003.

ステップS2104では、情報処理装置100のCPU101は、ステップS2103で設定した画像バッファの画像バッファ名902をパラメータ一覧領域1103に表示する。   In step S2104, the CPU 101 of the information processing apparatus 100 displays the image buffer name 902 of the image buffer set in step S2103 in the parameter list area 1103.

ステップS2105では、情報処理装置100のCPU101は、処理フロー上で選択されているモジュールとは異なるモジュールのうち、ステップS2102で特定した画像バッファを用いて画像処理を行うモジュール(当該画像バッファが入力画像バッファまたは出力画像バッファに設定されているモジュール)を、処理フローに配置されたモジュールから検索する処理を実行する(モジュール特定手段)。画像バッファ検索処理の詳細は、後述する図24に示す。   In step S2105, the CPU 101 of the information processing apparatus 100 performs a module for performing image processing using the image buffer specified in step S2102 among modules different from the modules selected in the processing flow (the image buffer is an input image). The module which is set in the buffer or the output image buffer) is searched from the modules arranged in the processing flow (module specifying means). Details of the image buffer search processing are shown in FIG.

ステップS2106では、情報処理装置100のCPU101は、選択中のモジュールが配置された位置よりも上流に配置されている(選択中のモジュールよりも前に処理が実行される)モジュールのうち、ステップS2102で特定した画像バッファと同じ画像バッファが出力画像バッファに設定されているモジュールが存在するか否かを判定する。詳細な処理はステップS2006と同様である。選択中のモジュールよりも上流のモジュールの出力画像バッファにステップS2102で特定した画像バッファが設定されていると判定した場合には、ステップS2107に処理を進める。選択中のモジュールよりも上流のモジュールの出力画像バッファにステップS2102で特定した画像バッファが設定されていないと判定した場合には、ステップS2108に処理を進める。   In step S <b> 2106, the CPU 101 of the information processing apparatus 100 includes step S <b> 2102 among the modules arranged upstream of the position where the selected module is arranged (processing is executed before the selected module). It is determined whether or not there is a module in which the same image buffer as the image buffer specified in step 1 is set as the output image buffer. Detailed processing is the same as that in step S2006. If it is determined that the image buffer specified in step S2102 is set in the output image buffer of the module upstream of the selected module, the process proceeds to step S2107. If it is determined that the image buffer specified in step S2102 is not set in the output image buffer of the module upstream from the selected module, the process proceeds to step S2108.

ステップS2107では、情報処理装置100のCPU101は、選択中のモジュールよりも上流のモジュールの出力画像バッファにステップS2102で特定した画像バッファが設定されている旨を通知する。通知の方法は特に問わないが、例えば図23に示すように通知領域1104で通知してもよい。選択中のモジュールよりも上流のモジュールの出力画像バッファにステップS2002で特定した画像バッファが設定されている旨をユーザに通知することで、設定の誤りをユーザに認識させる効果がある。ユーザによっては、あるモジュールで出力された処理結果の画像データを画像バッファに残しておきたい場合がある。しかしながら、当該画像バッファに他のモジュールが処理結果の画像データを出力してしまうと、当該画像バッファに一時記憶されている画像データが上書きされてしまう。これを防止するために、ステップS2106において、選択中のモジュールよりも上流のモジュールの出力画像バッファにステップS2102で特定した画像バッファが設定されているか否かを判定し、設定されていればユーザに通知するようにしている。図23の例では、モジュールIDが「U00031」のメディアンモジュールよりも上流に配置されたモジュールの出力画像バッファに、メディアンモジュールの出力画像バッファである「画像バッファ1」が設定されていることがわかる。そのため、通知領域1104でユーザにこの旨を通知している。   In step S2107, the CPU 101 of the information processing apparatus 100 notifies that the image buffer specified in step S2102 is set in the output image buffer of the module upstream of the currently selected module. The notification method is not particularly limited. For example, notification may be performed in a notification area 1104 as shown in FIG. By notifying the user that the image buffer specified in step S2002 is set in the output image buffer of the module upstream from the currently selected module, there is an effect of allowing the user to recognize the setting error. Depending on the user, it may be desirable to leave the image data of the processing result output from a certain module in the image buffer. However, if another module outputs the processed image data to the image buffer, the image data temporarily stored in the image buffer is overwritten. In order to prevent this, in step S2106, it is determined whether or not the image buffer specified in step S2102 is set in the output image buffer of the module upstream from the selected module. I'm trying to notify you. In the example of FIG. 23, it can be seen that “image buffer 1” that is the output image buffer of the median module is set in the output image buffer of the module arranged upstream of the median module having the module ID “U00031”. . Therefore, this is notified to the user in the notification area 1104.

ステップS2108では、情報処理装置100のCPU101は、ステップS2105で検索した結果、ステップS2102で特定した画像バッファを用いて処理を実行するモジュールが特定できたか否かを判定する。詳細な処理はステップS1713と同様である。   In step S <b> 2108, the CPU 101 of the information processing apparatus 100 determines whether the module that executes the process can be identified using the image buffer identified in step S <b> 2102 as a result of the search in step S <b> 2105. Detailed processing is the same as that in step S1713.

ステップS2109では、情報処理装置100のCPU101は、ステップS2105で検索し特定したモジュールの画像バッファであって、ステップS2102で特定した画像バッファと同じ画像バッファを識別表示する(表示制御手段)。詳細な処理はステップS1714と同様である。   In step S2109, the CPU 101 of the information processing apparatus 100 identifies and displays the image buffer of the module searched and specified in step S2105, which is the same as the image buffer specified in step S2102 (display control unit). Detailed processing is the same as that in step S1714.

ステップS2110では、情報処理装置100のCPU101は、ステップS2105で検索した結果、ステップS2102で特定した画像バッファを用いて処理を行うモジュールが存在しないので、その旨を通知するために、ユーザから選択されたモジュールの出力画像バッファに設定されている画像バッファを識別表示する(表示制御手段)。詳細な処理はステップS1715と同様である。   In step S2110, the CPU 101 of the information processing apparatus 100 has been selected by the user to notify that there is no module that performs processing using the image buffer specified in step S2102 as a result of searching in step S2105. The image buffer set in the output image buffer of the selected module is identified and displayed (display control means). Detailed processing is the same as in step S1715.

次に、画像バッファ検索処理について図24及び図25を用いて説明する。   Next, the image buffer search process will be described with reference to FIGS.

まず、ステップS2401では、情報処理装置100のCPU101は、処理フロー描画領域1101で構築された処理フローのうち、先頭に配置されたモジュール(処理順が最も早いモジュール)を参照する。処理フローテーブル400のINDEX401が最も小さいレコードを参照すればよい。   First, in step S2401, the CPU 101 of the information processing apparatus 100 refers to the module (the module with the earliest processing order) arranged at the top of the processing flow constructed in the processing flow drawing area 1101. The record with the smallest INDEX 401 in the processing flow table 400 may be referred to.

ステップS2402では、情報処理装置100のCPU101は、参照中のモジュールが分岐モジュールであるか否かを判定する。参照中のモジュールのモジュール名に応じて判定すればよい。参照中のモジュールが分岐モジュールであると判定した場合には、ステップS2403に処理を進める。参照中のモジュールが分岐モジュールでないと判定した場合には、ステップS2407に処理を進める。   In step S2402, the CPU 101 of the information processing apparatus 100 determines whether the module being referred to is a branch module. What is necessary is just to determine according to the module name of the module under reference. If it is determined that the module being referred to is a branch module, the process advances to step S2403. If it is determined that the module being referred to is not a branch module, the process advances to step S2407.

ステップS2403では、情報処理装置100のCPU101は、参照中のモジュールが分岐モジュールであったので、分岐先のモジュールを検索するべく、分岐THENテーブル610を参照する。そして、ステップS2404では、情報処理装置100のCPU101は、参照している分岐THENテーブル610に含まれる各モジュールに対して、対象の画像バッファと同じ画像バッファを入力画像バッファまたは出力画像バッファに設定しているモジュールを検索する(画像バッファ検索処理を実行する)。すなわち、再帰呼び出しを実行する。   In step S2403, the CPU 101 of the information processing apparatus 100 refers to the branch THEN table 610 to search for a branch destination module because the module being referred to is a branch module. In step S2404, the CPU 101 of the information processing apparatus 100 sets the same image buffer as the target image buffer as the input image buffer or the output image buffer for each module included in the referenced branch THEN table 610. Search module (execute image buffer search processing). That is, a recursive call is executed.

ステップS2405では、情報処理装置100のCPU101は、他の分岐先のモジュールを検索するべく、分岐ELSEテーブル620を参照する。そして、ステップS2406では、情報処理装置100のCPU101は、参照している分岐ELSEテーブル620に含まれる各モジュールに対して、対象の画像バッファと同じ画像バッファを入力画像バッファまたは出力画像バッファに設定しているモジュールを検索する(画像バッファ検索処理を実行する)。すなわち、再帰呼び出しを実行する。   In step S2405, the CPU 101 of the information processing apparatus 100 refers to the branch ELSE table 620 to search for another branch destination module. In step S2406, the CPU 101 of the information processing apparatus 100 sets the same image buffer as the target image buffer as the input image buffer or the output image buffer for each module included in the referenced branch ELSE table 620. Search module (execute image buffer search processing). That is, a recursive call is executed.

ステップS2407では、情報処理装置100のCPU101は、参照中のモジュールがループモジュールであるか否かを判定する。参照中のモジュールのモジュール名に応じて判定すればよい。参照中のモジュールがループモジュールであると判定した場合には、ステップS2408に処理を進める。参照中のモジュールがループモジュールでないと判定した場合には、ステップS2410に処理を進める。   In step S2407, the CPU 101 of the information processing apparatus 100 determines whether the module being referred to is a loop module. What is necessary is just to determine according to the module name of the module under reference. If it is determined that the module being referred to is a loop module, the process advances to step S2408. If it is determined that the module being referred to is not a loop module, the process advances to step S2410.

ステップS2408では、情報処理装置100のCPU101は、参照中のモジュールがループモジュールであったので、ループするモジュールを検索するべく、ループテーブル500を参照する。そして、ステップS2409では、情報処理装置100のCPU101は、参照しているループテーブル500に含まれる各モジュールに対して、対象の画像バッファと同じ画像バッファを入力画像バッファまたは出力画像バッファに設定しているモジュールを検索する(画像バッファ検索処理を実行する)。すなわち、再帰呼び出しを実行する。   In step S2408, the CPU 101 of the information processing apparatus 100 refers to the loop table 500 to search for a looping module because the module being referred to is a loop module. In step S2409, the CPU 101 of the information processing apparatus 100 sets the same image buffer as the target image buffer as the input image buffer or the output image buffer for each module included in the referenced loop table 500. Search for a module that is running (executes image buffer search processing). That is, a recursive call is executed.

ステップS2410では、情報処理装置100のCPU101は、参照中のモジュールがスイッチモジュールであるか否かを判定する。参照中のモジュールのモジュール名に応じて判定すればよい。参照中のモジュールがスイッチモジュールであると判定した場合には、ステップS2411に処理を進める。参照中のモジュールがスイッチモジュールでないと判定した場合には、後述する図25のステップS2501に処理を進める。   In step S2410, the CPU 101 of the information processing apparatus 100 determines whether the module being referred to is a switch module. What is necessary is just to determine according to the module name of the module under reference. If it is determined that the module being referred to is a switch module, the process proceeds to step S2411. If it is determined that the module being referred to is not a switch module, the process proceeds to step S2501 in FIG.

ステップS2411では、情報処理装置100のCPU101は、参照中のモジュールがスイッチモジュールであったので、分岐先のモジュールを検索するべく、スイッチELSEテーブル720を参照する。そして、ステップS2409では、情報処理装置100のCPU101は、参照しているスイッチELSEテーブル720に含まれる各モジュールに対して、対象の画像バッファと同じ画像バッファを入力画像バッファまたは出力画像バッファに設定しているモジュールを検索する(画像バッファ検索処理を実行する)。すなわち、再帰呼び出しを実行する。   In step S2411, the CPU 101 of the information processing apparatus 100 refers to the switch ELSE table 720 to search for a branch destination module because the module being referred to is a switch module. In step S2409, the CPU 101 of the information processing apparatus 100 sets the same image buffer as the target image buffer as the input image buffer or the output image buffer for each module included in the switch ELSE table 720 being referred to. Search module (execute image buffer search processing). That is, a recursive call is executed.

ステップS2413では、情報処理装置100のCPU101は、他の分岐先のモジュールを検索するべく、スイッチCASEテーブル730を参照する。そして、ステップS2414では、情報処理装置100のCPU101は、参照しているスイッチCASEテーブル730に含まれる各モジュールに対して、対象の画像バッファと同じ画像バッファを入力画像バッファまたは出力画像バッファに設定しているモジュールを検索する(画像バッファ検索処理を実行する)。すなわち、再帰呼び出しを実行する。   In step S2413, the CPU 101 of the information processing apparatus 100 refers to the switch CASE table 730 to search for another branch destination module. In step S2414, the CPU 101 of the information processing apparatus 100 sets the same image buffer as the target image buffer as the input image buffer or the output image buffer for each module included in the switch CASE table 730 being referred to. Search module (execute image buffer search processing). That is, a recursive call is executed.

ステップS2415では、情報処理装置100のCPU101は、ステップS2414を未処理のスイッチCASEテーブルが存在するか否かを判定する。未処理のスイッチCASEテーブルが存在すると判定した場合には、ステップS2416に処理を進める。未処理のスイッチCASEテーブルが存在しないと判定した場合には、後述する図25のステップS2501に処理を進める。   In step S2415, the CPU 101 of the information processing apparatus 100 determines whether there is an unprocessed switch CASE table in step S2414. If it is determined that there is an unprocessed switch CASE table, the process proceeds to step S2416. If it is determined that there is no unprocessed switch CASE table, the process proceeds to step S2501 in FIG.

ステップS2416では、情報処理装置100のCPU101は、未処理のスイッチCASEテーブルを参照する。例えば、図7に示すスイッチテーブル700には、スイッチCASEテーブル730とスイッチCASEテーブル740の2つのスイッチCASEテーブルがある。ステップS2413でスイッチCASEテーブル730を参照し、ステップS2414を実行した場合には、残りのスイッチCASEテーブル740を処理しなければならないので、ステップS2416では、このスイッチCASEテーブル740を参照する。   In step S2416, the CPU 101 of the information processing apparatus 100 refers to an unprocessed switch CASE table. For example, the switch table 700 shown in FIG. 7 includes two switch CASE tables, a switch CASE table 730 and a switch CASE table 740. If the switch CASE table 730 is referred to in step S2413 and step S2414 is executed, the remaining switch CASE table 740 must be processed. In step S2416, the switch CASE table 740 is referred to.

説明を図25に移す。ステップS2501では、情報処理装置100のCPU101は、参照中のモジュールに入力画像バッファが設定可能であるか否かを判定する。参照中のモジュールの入力パラメータを参照して判定する。参照中のモジュールに入力画像バッファが設定可能であると判定した場合には、ステップS2502に処理を進める。参照中のモジュールに入力画像バッファが設定可能でないと判定した場合には、ステップS2506に処理を進める。   The description will be moved to FIG. In step S2501, the CPU 101 of the information processing apparatus 100 determines whether an input image buffer can be set for the module being referred to. Judgment is made with reference to the input parameters of the module being referenced. If it is determined that the input image buffer can be set in the module being referred to, the process advances to step S2502. If it is determined that the input image buffer cannot be set in the module being referred to, the process advances to step S2506.

ステップS2502では、情報処理装置100のCPU101は、対象の画像バッファと同じ画像バッファが参照中のモジュールの入力画像バッファに設定されているか否かを判定する。より具体的には、参照中のモジュールの入力パラメータのうち、入力画像バッファに設定されている画像バッファの名称が、対象の画像バッファの名称と同じであるか否かを判定する。対象の画像バッファと同じ画像バッファが参照中のモジュールの入力画像バッファに設定されていると判定した場合には、ステップS2503に処理を進める。対象の画像バッファと同じ画像バッファが参照中のモジュールの入力画像バッファに設定されていないと判定した場合には、ステップS2506に処理を進める。   In step S2502, the CPU 101 of the information processing apparatus 100 determines whether the same image buffer as the target image buffer is set as the input image buffer of the module being referred to. More specifically, it is determined whether or not the name of the image buffer set in the input image buffer among the input parameters of the module being referred to is the same as the name of the target image buffer. If it is determined that the same image buffer as the target image buffer is set as the input image buffer of the module being referred to, the process advances to step S2503. If it is determined that the same image buffer as the target image buffer is not set as the input image buffer of the module being referred to, the process proceeds to step S2506.

ステップS2503では、情報処理装置100のCPU101は、ステップS2502で選択中のモジュールと同じ画像バッファが入力画像バッファに設定されていると判定されたモジュールが、当該選択中のモジュールよりも上流にあるか(処理順が早いか)否かを判定する。選択中のモジュールよりも上流にあると判定した場合には、ステップS2504に処理を進める。選択中のモジュールより上流にないと判定した場合には、ステップS2505に処理を進める。   In step S2503, the CPU 101 of the information processing apparatus 100 determines whether the module determined to have the same image buffer as the module selected in step S2502 set as the input image buffer is upstream of the module being selected. It is determined whether (processing order is early) or not. If it is determined that the module is located upstream from the selected module, the process advances to step S2504. If it is determined that the module is not located upstream from the selected module, the process advances to step S2505.

ステップS2504では、情報処理装置100のCPU101は、検索結果テーブル800に新しくレコードを追加し、参照中のモジュールのモジュールIDをモジュールID802に格納し、参照中のモジュールのモジュール名をモジュール名803に格納する。そして、一致画像バッファ804に「入力画像バッファ」と格納し、上流フラグ805に「1」を格納する。   In step S2504, the CPU 101 of the information processing apparatus 100 adds a new record to the search result table 800, stores the module ID of the referenced module in the module ID 802, and stores the module name of the referenced module in the module name 803. To do. Then, “input image buffer” is stored in the coincidence image buffer 804, and “1” is stored in the upstream flag 805.

一方、ステップS2505では、情報処理装置100のCPU101は、検索結果テーブル800に新しくレコードを追加し、ステップS2504と同様に情報を格納する。ただし、上流フラグ805には「0」を格納する。   On the other hand, in step S2505, the CPU 101 of the information processing apparatus 100 adds a new record to the search result table 800, and stores information in the same manner as in step S2504. However, “0” is stored in the upstream flag 805.

ステップS2506では、情報処理装置100のCPU101は、参照中のモジュールに出力画像バッファが設定可能であるか否かを判定する。参照中のモジュールの出力パラメータを参照して判定する。参照中のモジュールに出力画像バッファが設定可能であると判定した場合には、ステップS2507に処理を進める。参照中のモジュールに出力画像バッファが設定可能でないと判定した場合には、ステップS2511に処理を進める。   In step S2506, the CPU 101 of the information processing apparatus 100 determines whether an output image buffer can be set for the module being referred to. Judgment is made with reference to the output parameter of the module being referenced. If it is determined that the output image buffer can be set in the module being referred to, the process advances to step S2507. If it is determined that the output image buffer cannot be set in the module being referred to, the process proceeds to step S2511.

ステップS2507では、情報処理装置100のCPU101は、対象の画像バッファと同じ画像バッファが参照中のモジュールの出力画像バッファに設定されているか否かを判定する。より具体的には、参照中のモジュールの出力パラメータのうち、出力画像バッファに設定されている画像バッファの名称が、対象の画像バッファの名称と同じであるか否かを判定する。対象の画像バッファと同じ画像バッファが参照中のモジュールの出力画像バッファに設定されていると判定した場合には、ステップS2508に処理を進める。対象の画像バッファと同じ画像バッファが参照中のモジュールの出力画像バッファに設定されていないと判定した場合には、ステップS2511に処理を進める。   In step S2507, the CPU 101 of the information processing apparatus 100 determines whether the same image buffer as the target image buffer is set as the output image buffer of the module being referred to. More specifically, it is determined whether or not the name of the image buffer set in the output image buffer among the output parameters of the module being referred to is the same as the name of the target image buffer. If it is determined that the same image buffer as the target image buffer is set as the output image buffer of the module being referred to, the process advances to step S2508. If it is determined that the same image buffer as the target image buffer is not set as the output image buffer of the module being referred to, the process proceeds to step S2511.

ステップS2508では、情報処理装置100のCPU101は、ステップS2507で選択中のモジュールと同じ画像バッファが出力画像バッファに設定されていると判定されたモジュールが、当該選択中のモジュールよりも上流にあるか(処理順が早いか)否かを判定する。選択中のモジュールよりも上流にあると判定した場合には、ステップS2509に処理を進める。選択中のモジュールより上流にないと判定した場合には、ステップS2510に処理を進める。   In step S2508, the CPU 101 of the information processing apparatus 100 determines whether the module determined to have the same image buffer as the module selected in step S2507 set as the output image buffer is upstream of the selected module. It is determined whether (processing order is early) or not. If it is determined that the module is located upstream of the selected module, the process advances to step S2509. If it is determined that the module is not located upstream from the selected module, the process advances to step S2510.

ステップS2509では、情報処理装置100のCPU101は、検索結果テーブル800に新しくレコードを追加し、参照中のモジュールのモジュールIDをモジュールID802に格納し、参照中のモジュールのモジュール名をモジュール名803に格納する。そして、一致画像バッファ804に「出力画像バッファ」と格納し、上流フラグ805に「1」を格納する。   In step S2509, the CPU 101 of the information processing apparatus 100 adds a new record to the search result table 800, stores the module ID of the module being referenced in the module ID 802, and stores the module name of the module being referenced in the module name 803. To do. Then, “output image buffer” is stored in the coincidence image buffer 804, and “1” is stored in the upstream flag 805.

一方、ステップS2510では、情報処理装置100のCPU101は、検索結果テーブル800に新しくレコードを追加し、ステップS2509と同様に情報を格納する。ただし、上流フラグ805には「0」を格納する。   On the other hand, in step S2510, the CPU 101 of the information processing apparatus 100 adds a new record to the search result table 800, and stores information in the same manner as in step S2509. However, “0” is stored in the upstream flag 805.

ステップS2511では、情報処理装置100のCPU101は、参照中のモジュールの処理順が参照中のテーブル(処理フローテーブル400、ループテーブル500、分岐THENテーブル610、分岐ELSEテーブル620、スイッチELSEテーブル720、スイッチCASEテーブル730、スイッチCASEテーブル740のいずれかのテーブル)において最後であるか否かを判定する。すなわち、参照中のテーブルに格納されているすべてのモジュールに対して、ステップS2402乃至ステップS2510の処理を実行したか否かを判定する。処理順が最後であると判定した場合には、ステップS2512に処理を進める。処理順が最後でないと判定した場合には、画像バッファ検索処理を終了する。   In step S2511, the CPU 101 of the information processing apparatus 100 determines that the processing order of the module being referred to is a reference table (processing flow table 400, loop table 500, branch THEN table 610, branch ELSE table 620, switch ELSE table 720, switch In the CASE table 730 and the switch CASE table 740), it is determined whether or not it is the last. That is, it is determined whether or not the processing in steps S2402 to S2510 has been executed for all modules stored in the table being referenced. If it is determined that the processing order is the last, the process proceeds to step S2512. If it is determined that the processing order is not the last, the image buffer search process is terminated.

ステップS2512では、情報処理装置100のCPU101は、参照中のモジュールの次のモジュールを参照し、ステップS2402に処理を戻す。尚、ユーザから選択されているモジュールは参照しないので、当該モジュールの次のモジュールを参照するようにする。   In step S2512, the CPU 101 of the information processing apparatus 100 refers to the module next to the module being referred to, and returns the process to step S2402. Since the module selected by the user is not referred to, the module next to the module is referred to.

以上のようにして、処理フローを構成するモジュールをユーザから指示された処理順に参照していき、ユーザから選択されているモジュールに設定された画像バッファと同じ画像バッファが入力画像バッファまたは出力画像バッファに設定されているモジュールを検索していく。該当するモジュールがあれば、その結果を検索結果テーブル800に記録しておくので、前述したモジュール選択処理やパラメータ変更処理において、同じ画像バッファが設定されているモジュールの画像バッファに関する情報を識別表示することができる。   As described above, the modules constituting the processing flow are referred to in the processing order instructed by the user, and the same image buffer as the image buffer set in the module selected by the user is the input image buffer or the output image buffer. Search for modules that are set to. If there is a corresponding module, the result is recorded in the search result table 800, so that information related to the image buffer of the module in which the same image buffer is set is identified and displayed in the module selection process and parameter change process described above. be able to.

以上説明したように、本実施形態によれば、画像処理を実行する処理フローを構成するモジュールに設定された画像バッファに関する情報を表示するための領域を処理フローにおいて表示することの可能な効果を奏する。   As described above, according to the present embodiment, it is possible to display an area for displaying information related to an image buffer set in a module constituting a processing flow for executing image processing in the processing flow. Play.

次に、第2の実施形態について説明を行う。第2の実施形態は、前述した実施形態の図20及び図21に示すパラメータ変更処理の変形例である。   Next, the second embodiment will be described. The second embodiment is a modification of the parameter changing process shown in FIGS. 20 and 21 of the above-described embodiment.

前述した実施形態は、選択中のモジュールの入力画像バッファまたは出力画像バッファの設定がなされると、設定された画像バッファと同じ画像バッファを用いるモジュールはどれなのかを識別表示する仕組みである。第2の実施形態ではこれをより改善する仕組みである。   The above-described embodiment is a mechanism for identifying and displaying which module uses the same image buffer as the set image buffer when the input image buffer or the output image buffer of the selected module is set. The second embodiment is a mechanism for further improving this.

入力画像バッファの設定を行う際には、設定しようとする画像バッファにどのモジュールの処理結果が出力されるのかがわかりにくい。そのため前述した実施形態では、設定した画像バッファと同じ画像バッファを用いているモジュールがどれなのかを識別表示していた。しかしながら、入力画像バッファの設定を行うモジュールよりも下流のモジュールが識別表示されてもあまり意味がない。   When setting the input image buffer, it is difficult to know which module processing result is output to the image buffer to be set. For this reason, in the above-described embodiment, which module uses the same image buffer as the set image buffer is identified and displayed. However, it does not make much sense to identify and display a module downstream from the module that sets the input image buffer.

そこで、第2の実施形態では、設定された画像バッファと同じ画像バッファを用いているモジュールのうち、画像バッファの設定を行うモジュールよりも上流のモジュールを特定する。そして特定されたモジュールのうち、最も下流に位置するモジュールを識別表示する。すなわち、設定する画像バッファに対して直前に処理結果を出力するモジュールを特定してこれを識別表示する仕組みである。また、出力画像バッファの設定を行う際にも同様の処理を実行することで、どのモジュールの処理結果を上書きすることになるのかがわかりやすくなる。   Therefore, in the second embodiment, out of modules using the same image buffer as the set image buffer, a module upstream from the module that sets the image buffer is specified. Of the specified modules, the module located at the most downstream is identified and displayed. That is, it is a mechanism for identifying and displaying a module that outputs a processing result immediately before the image buffer to be set. Also, by executing the same processing when setting the output image buffer, it becomes easy to understand which module processing result is overwritten.

以下、このような第2の実施形態について説明を行う。第2の実施形態は前述した通り、前述した実施形態の図20及び図21に示すパラメータ変更処理の変形例である。そのため、ハードウェア構成や機能構成、テーブル構成やフローチャート等は前述した実施形態と同じであるので、説明を省略する。   Hereinafter, such a second embodiment will be described. As described above, the second embodiment is a modification of the parameter changing process shown in FIGS. 20 and 21 of the above-described embodiment. Therefore, the hardware configuration, the functional configuration, the table configuration, the flowchart, and the like are the same as those in the above-described embodiment, and the description thereof is omitted.

図26及び図27は、パラメータ変更処理(図20及び図21の変形例)の流れを示すフローチャートである。前述した実施形態におけるパラメータ変更処理と同じ処理については、同じ番号を付してある。第2の実施形態の説明では、前述した実施形態とは処理が異なる部分について説明を行う。   FIG. 26 and FIG. 27 are flowcharts showing the flow of parameter change processing (modified examples of FIG. 20 and FIG. 21). The same number is attached | subjected about the process same as the parameter change process in embodiment mentioned above. In the description of the second embodiment, a description will be given of portions that are different from the processing in the above-described embodiment.

図26のステップS2001乃至ステップS2007は、前述した図20のステップS2001乃至ステップS2007と同様の処理であるので説明を省略する。   Steps S2001 to S2007 in FIG. 26 are the same as steps S2001 to S2007 in FIG.

ステップS2601では、情報処理装置100のCPU101は、前述した図17のステップS1708等の処理において識別表示された、画像バッファ表示領域の画像バッファに関する情報を元の表示形態に戻す。つまり、識別表示される前の状態に戻す。こうすることで、過去に識別表示したものを一度リセットし、今回の操作に応じて識別表示されるものがどれなのかをユーザに認識させることができる。ステップS2601の処理が完了したら、図26のステップS2008に処理を進める。図26のステップS2008は、前述した図20のステップS2008と同様の処理である。検索した結果特定できたと判定した場合には、ステップS2602に処理を進める。特定できなかったと判定した場合には、図26のステップS2010に処理を進める。   In step S2601, the CPU 101 of the information processing apparatus 100 returns the information related to the image buffer in the image buffer display area, which is identified and displayed in the processing of step S1708 in FIG. 17 described above, to the original display form. That is, the state before the identification display is restored. By doing so, it is possible to reset what has been identified and displayed in the past, and to make the user recognize which is identified and displayed according to the current operation. When the process of step S2601 is completed, the process proceeds to step S2008 in FIG. Step S2008 in FIG. 26 is the same processing as step S2008 in FIG. 20 described above. If it is determined that the result of the search has been specified, the process proceeds to step S2602. If it is determined that it has not been specified, the process proceeds to step S2010 in FIG.

ステップS2602では、情報処理装置100のCPU101は、図26のステップS2005で検索し特定したモジュールの画像バッファのうち、選択中のモジュールよりも上流に配置されているモジュールを特定する。そして、特定したモジュールのうち、最も下流に配置されているモジュールの出力画像バッファを識別表示する。   In step S2602, the CPU 101 of the information processing apparatus 100 specifies a module arranged upstream of the selected module from the module image buffers searched and specified in step S2005 of FIG. Then, the output image buffer of the module arranged most downstream among the specified modules is identified and displayed.

より具体的に説明する。図26のステップS2005で生成される検索結果テーブル800には、上流フラグ805が存在する。この上流フラグ805が「1」のモジュールを特定し、このモジュールの中で最もINDEX801の示す数が大きく、かつ一致画像バッファ804が「出力画像バッファ」となっているレコードを特定する。そして、このレコードのモジュールID802が示すモジュールの出力画像バッファを処理フロー描画領域1101上で識別表示する。   This will be described more specifically. An upstream flag 805 exists in the search result table 800 generated in step S2005 of FIG. The module having the upstream flag 805 of “1” is identified, and the record having the largest INDEX 801 among the modules and the matching image buffer 804 being “output image buffer” is identified. Then, the output image buffer of the module indicated by the module ID 802 of this record is identified and displayed on the processing flow drawing area 1101.

図28は、処理フロー上で「U00031:メディアン」のアイコンが選択され、パラメータ一覧領域1103で入力画像バッファの設定を受け付けた場合の処理フロー構築画面1100を示す。図28に示すように、「U00031:メディアン」の入力画像バッファが「画像バッファ1」に設定されると、画像バッファ検索処理によって「画像バッファ1」が設定されているモジュールを検索する。その結果、「U00001:カメラ」と「U00022:メディアン」と「U00041:画像表示」が特定される。この3つのうち、「U00031:メディアン」と処理順が近い「U00022:メディアン」が特定され、「U00022:メディアン」の出力画像バッファに関する情報が図28に示すように識別表示される。   FIG. 28 shows a processing flow construction screen 1100 when the icon “U00031: median” is selected in the processing flow and the setting of the input image buffer is accepted in the parameter list area 1103. As shown in FIG. 28, when the input image buffer of “U00031: median” is set to “image buffer 1”, the module in which “image buffer 1” is set is searched by the image buffer search process. As a result, “U00001: Camera”, “U00022: Median”, and “U00041: Image display” are specified. Among these three, “U00022: median” whose processing order is close to “U00031: median” is specified, and information on the output image buffer of “U00022: median” is identified and displayed as shown in FIG.

図27に説明を移す。図27のステップS2101乃至ステップS2107は、前述した図21のステップS2101乃至ステップS2107と同様の処理であるので説明を省略する。   The description is moved to FIG. Steps S2101 to S2107 in FIG. 27 are the same as steps S2101 to S2107 in FIG.

ステップS2701では、情報処理装置100のCPU101は、前述した図17のステップS1708等の処理において識別表示された、画像バッファ表示領域の画像バッファに関する情報を元の表示形態に戻す。つまり、識別表示される前の状態に戻す。ステップS2701では、図26のステップS2602またはステップS2010の処理により識別表示された画像バッファに関する情報はそのままの表示形態にしておく。   In step S2701, the CPU 101 of the information processing apparatus 100 returns the information related to the image buffer in the image buffer display area, which is identified and displayed in the processing of step S1708 in FIG. 17 described above, to the original display form. That is, the state before the identification display is restored. In step S2701, the information regarding the image buffer identified and displayed by the processing in step S2602 or S2010 in FIG. 26 is left in the display form.

ステップS2701の処理が完了したら、図27のステップS2108に処理を進める。図27のステップS2108は、前述した図21のステップS2108と同様の処理である。検索した結果特定できたと判定した場合には、ステップS2702に処理を進める。特定できなかったと判定した場合には、図27のステップS2010に処理を進める。   When the process of step S2701 is completed, the process proceeds to step S2108 of FIG. Step S2108 in FIG. 27 is the same processing as step S2108 in FIG. If it is determined that the search result has been specified, the process advances to step S2702. If it is determined that it cannot be specified, the process proceeds to step S2010 in FIG.

ステップS2702では、情報処理装置100のCPU101は、図27のステップS2105で検索し特定したモジュールの画像バッファのうち、選択中のモジュールよりも上流に配置されているモジュールを特定する。そして、特定したモジュールのうち、最も下流に配置されているモジュールの出力画像バッファを識別表示する。処理の詳細は、ステップS2602と同様である。   In step S2702, the CPU 101 of the information processing apparatus 100 specifies a module arranged upstream of the selected module from the module image buffers searched and specified in step S2105 of FIG. Then, the output image buffer of the module arranged most downstream among the specified modules is identified and displayed. Details of the processing are the same as in step S2602.

図29は、処理フロー上で「U00031:メディアン」のアイコンが選択され、パラメータ一覧領域1103で出力画像バッファの設定を受け付けた場合の処理フロー構築画面1100を示す。図29に示すように、「U00031:メディアン」の出力画像バッファが「画像バッファ1」に設定されると、画像バッファ検索処理によって「画像バッファ1」が設定されているモジュールを検索する。その結果、「U00001:カメラ」と「U00022:メディアン」と「U00041:画像表示」が特定される。この3つのうち、「U00031:メディアン」と処理順が近い「U00022:メディアン」が特定され、「U00022:メディアン」の出力画像バッファに関する情報が図29に示すように識別表示される。   FIG. 29 shows a processing flow construction screen 1100 when the icon “U00031: median” is selected in the processing flow and the setting of the output image buffer is accepted in the parameter list area 1103. As shown in FIG. 29, when the output image buffer of “U00031: median” is set to “image buffer 1”, the module in which “image buffer 1” is set is searched by the image buffer search process. As a result, “U00001: Camera”, “U00022: Median”, and “U00041: Image display” are specified. Among these three, “U00022: median” whose processing order is close to “U00031: median” is specified, and information on the output image buffer of “U00022: median” is identified and displayed as shown in FIG.

以上説明したように、第2の実施形態によれば、画像処理プログラムの作成に際して設定する画像バッファの使用状況をユーザに対して容易に把握させることの可能な効果を奏する。   As described above, according to the second embodiment, there is an effect that allows the user to easily grasp the usage status of the image buffer set when the image processing program is created.

本発明は、例えば、システム、装置、方法、プログラム若しくは記憶媒体等としての実施形態も可能であり、具体的には、複数の機器から構成されるシステムに適用してもよいし、また、1つの機器からなる装置に適用してもよい。   The present invention can be implemented as a system, apparatus, method, program, storage medium, or the like, and can be applied to a system including a plurality of devices. You may apply to the apparatus which consists of one apparatus.

なお、本発明は、前述した実施形態の機能を実現するソフトウェアのプログラムを、システム或いは装置に直接、或いは遠隔から供給するものを含む。そして、そのシステム或いは装置のコンピュータが前記供給されたプログラムコードを読み出して実行することによっても達成される場合も本発明に含まれる。   Note that the present invention includes a software program that implements the functions of the above-described embodiments directly or remotely from a system or apparatus. The present invention also includes a case where the system or the computer of the apparatus is achieved by reading and executing the supplied program code.

したがって、本発明の機能処理をコンピュータで実現するために、前記コンピュータにインストールされるプログラムコード自体も本発明を実現するものである。つまり、本発明は、本発明の機能処理を実現するためのコンピュータプログラム自体も含まれる。   Accordingly, since the functions of the present invention are implemented by computer, the program code installed in the computer also implements the present invention. In other words, the present invention includes a computer program itself for realizing the functional processing of the present invention.

その場合、プログラムの機能を有していれば、オブジェクトコード、インタプリタにより実行されるプログラム、OSに供給するスクリプトデータ等の形態であってもよい。   In that case, as long as it has the function of a program, it may be in the form of object code, a program executed by an interpreter, script data supplied to the OS, or the like.

プログラムを供給するための記録媒体としては、例えば、フレキシブルディスク、ハードディスク、光ディスク、光磁気ディスク、MO、CD−ROM、CD−R、CD−RWなどがある。また、磁気テープ、不揮発性のメモリカード、ROM、DVD(DVD−ROM,DVD−R)などもある。   Examples of the recording medium for supplying the program include a flexible disk, hard disk, optical disk, magneto-optical disk, MO, CD-ROM, CD-R, and CD-RW. In addition, there are magnetic tape, nonvolatile memory card, ROM, DVD (DVD-ROM, DVD-R), and the like.

その他、プログラムの供給方法としては、クライアントコンピュータのブラウザを用いてインターネットのホームページに接続する。そして、前記ホームページから本発明のコンピュータプログラムそのもの、若しくは圧縮され自動インストール機能を含むファイルをハードディスク等の記録媒体にダウンロードすることによっても供給できる。   As another program supply method, a browser on a client computer is used to connect to an Internet home page. The computer program itself of the present invention or a compressed file including an automatic installation function can be downloaded from the homepage by downloading it to a recording medium such as a hard disk.

また、本発明のプログラムを構成するプログラムコードを複数のファイルに分割し、それぞれのファイルを異なるホームページからダウンロードすることによっても実現可能である。つまり、本発明の機能処理をコンピュータで実現するためのプログラムファイルを複数のユーザに対してダウンロードさせるWWWサーバも、本発明に含まれるものである。   It can also be realized by dividing the program code constituting the program of the present invention into a plurality of files and downloading each file from a different homepage. That is, a WWW server that allows a plurality of users to download a program file for realizing the functional processing of the present invention on a computer is also included in the present invention.

また、本発明のプログラムを暗号化してCD−ROM等の記憶媒体に格納してユーザに配布し、所定の条件をクリアしたユーザに対し、インターネットを介してホームページから暗号化を解く鍵情報をダウンロードさせる。そして、ダウンロードした鍵情報を使用することにより暗号化されたプログラムを実行してコンピュータにインストールさせて実現することも可能である。   In addition, the program of the present invention is encrypted, stored in a storage medium such as a CD-ROM, distributed to users, and key information for decryption is downloaded from a homepage via the Internet to users who have cleared predetermined conditions. Let It is also possible to execute the encrypted program by using the downloaded key information and install the program on a computer.

また、コンピュータが、読み出したプログラムを実行することによって、前述した実施形態の機能が実現される。その他、そのプログラムの指示に基づき、コンピュータ上で稼動しているOSなどが、実際の処理の一部又は全部を行い、その処理によっても前述した実施形態の機能が実現され得る。   Further, the functions of the above-described embodiments are realized by the computer executing the read program. In addition, based on the instructions of the program, an OS or the like running on the computer performs part or all of the actual processing, and the functions of the above-described embodiments can also be realized by the processing.

さらに、記録媒体から読み出されたプログラムが、コンピュータに挿入された機能拡張ボードやコンピュータに接続された機能拡張ユニットに備わるメモリに書き込まれる。その後、そのプログラムの指示に基づき、その機能拡張ボードや機能拡張ユニットに備わるCPUなどが実際の処理の一部又は全部を行い、その処理によっても前述した実施形態の機能が実現される。   Further, the program read from the recording medium is written in a memory provided in a function expansion board inserted into the computer or a function expansion unit connected to the computer. Thereafter, the CPU of the function expansion board or function expansion unit performs part or all of the actual processing based on the instructions of the program, and the functions of the above-described embodiments are realized by the processing.

なお、前述した実施形態は、本発明を実施するにあたっての具体化の例を示したものに過ぎず、これらによって本発明の技術的範囲が限定的に解釈されてはならないものである。即ち、本発明はその技術思想、又はその主要な特徴から逸脱することなく、様々な形で実施することができる。   Note that the above-described embodiments are merely examples of implementation in carrying out the present invention, and the technical scope of the present invention should not be construed in a limited manner. That is, the present invention can be implemented in various forms without departing from the technical idea or the main features thereof.

100 情報処理装置
101 CPU
102 ROM
103 RAM
104 システムバス
105 入力コントローラ
106 ビデオコントローラ
107 メモリコントローラ
108 通信I/F(インターフェース)コントローラ
109 入力デバイス
110 ディスプレイ
111 外部メモリ
100 Information processing apparatus 101 CPU
102 ROM
103 RAM
104 System Bus 105 Input Controller 106 Video Controller 107 Memory Controller 108 Communication I / F (Interface) Controller 109 Input Device 110 Display 111 External Memory

Claims (7)

画像データに対して画像処理を実行可能な画像処理プログラムを生成する情報処理装置であって、
所定の処理を実行可能なモジュールであって、ユーザから指定された処理順で処理フローを構成可能なモジュールを当該処理フローに追加する操作を受け付ける操作受付手段と、
前記操作受付手段で操作を受け付けたモジュールを前記処理フローに追加するモジュール追加手段と、
前記モジュール追加手段で追加されたモジュールに画像バッファが設定されていないことを識別可能な形態で、画像バッファを示す情報を表示可能な領域を、前記処理フローにおいて表示する表示制御手段と、
前記モジュール追加手段で追加されたモジュールに対する画像バッファの設定を受け付ける設定受付手段と
を備え
前記表示制御手段は、前記設定受付手段で画像バッファの設定を受け付けた場合に、当該設定を受け付けたモジュールの前記領域に当該画像バッファを示す情報を表示することにより、当該モジュールに画像バッファが設定されていることを識別表示することを特徴とする情報処理装置。
An information processing apparatus for generating an image processing program capable of executing image processing on image data,
An operation accepting unit that accepts an operation of adding a module that can execute a predetermined process and that can configure a process flow in a process order specified by a user to the process flow;
Module addition means for adding a module that has received an operation by the operation reception means to the processing flow;
Display control means for displaying in the processing flow an area capable of displaying information indicating the image buffer in a form in which it is possible to identify that no image buffer is set in the module added by the module addition means ;
Setting accepting means for accepting the setting of an image buffer for the module added by the module adding means ,
When the setting accepting unit accepts the image buffer setting by the setting accepting unit, the display control unit displays information indicating the image buffer in the area of the module that accepted the setting, thereby setting the image buffer in the module. An information processing apparatus characterized by identifying and displaying the information.
前記表示制御手段は、前記領域に画像バッファを示す情報を表示しないことにより、前記モジュール追加手段で追加されたモジュールに画像バッファが設定されていないことを識別表示することを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。2. The display control means for identifying and displaying that no image buffer is set in the module added by the module adding means by not displaying information indicating the image buffer in the area. The information processing apparatus described in 1. 前記表示制御手段は、前記モジュール追加手段で追加されたモジュールに設定される画像バッファを示す情報を表示可能な領域を、前記処理フローにおいて追加された当該モジュールの近傍に表示することを特徴とする請求項1または2に記載の情報処理装置。 The display control means displays an area in which information indicating an image buffer set in the module added by the module addition means can be displayed in the vicinity of the module added in the processing flow. The information processing apparatus according to claim 1 or 2 . 前記表示制御手段は、前記モジュール追加手段で追加されたモジュールに設定可能な画像バッファが、当該モジュールの画像処理で用いる画像データを入力するための画像バッファ、及び当該モジュールの画像処理を実行した結果の画像データを出力するための画像バッファのいずれか一方である場合には、当該モジュールに設定可能ないずれか一方の画像バッファを示す情報を表示可能な領域を、前記処理フローにおいて表示することを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載の情報処理装置。 The display control means includes an image buffer that can be set in the module added by the module addition means, an image buffer for inputting image data used in the image processing of the module, and a result of executing the image processing of the module. If any one of the image buffers for outputting the image data is displayed, an area capable of displaying information indicating one of the image buffers that can be set in the module is displayed in the processing flow. The information processing apparatus according to any one of claims 1 to 3, wherein the information processing apparatus is characterized in that: 前記表示制御手段は、前記モジュール追加手段で追加されたモジュールに画像バッファが設定できない場合には、前記画像バッファを示す情報を表示可能な領域を表示しないことを特徴とする請求項1乃至のいずれか1項に記載の情報処理装置。 Wherein the display control unit, when the image buffer added modules in the module addition unit can not be set, according to claim 1 to 4, characterized in that no display area capable of displaying information indicating the image buffer The information processing apparatus according to any one of claims. 画像データに対して画像処理を実行可能な画像処理プログラムを生成する情報処理装置の制御方法であって、
前記情報処理装置の操作受付手段が、所定の処理を実行可能なモジュールであって、ユーザから指定された処理順で処理フローを構成可能なモジュールを当該処理フローに追加する操作を受け付ける操作受付ステップと、
前記情報処理装置のモジュール追加手段が、前記操作受付ステップで操作を受け付けたモジュールを前記処理フローに追加するモジュール追加ステップと、
前記情報処理装置の表示制御手段が、前記モジュール追加ステップで追加されたモジュールに画像バッファが設定されていないことを識別可能な形態で、画像バッファを示す情報を表示可能な領域を、前記処理フローにおいて表示する表示制御ステップと
前記情報処理装置の設定受付手段が、前記モジュール追加ステップで追加されたモジュールに対する画像バッファの設定を受け付ける設定受付ステップと
を備え
前記表示制御ステップは、前記設定受付ステップで画像バッファの設定を受け付けた場合に、当該設定を受け付けたモジュールの前記領域に当該画像バッファを示す情報を表示することにより、当該モジュールに画像バッファが設定されていることを識別表示することを特徴とする情報処理装置の制御方法。
An information processing apparatus control method for generating an image processing program capable of executing image processing on image data,
An operation reception step for receiving an operation in which the operation reception unit of the information processing apparatus is a module capable of executing a predetermined process and adds a module capable of configuring a process flow in the processing order designated by the user to the process flow. When,
A module addition unit for adding a module that has received an operation in the operation reception step to the processing flow by a module addition unit of the information processing apparatus;
An area in which information indicating the image buffer can be displayed in a form in which the display control means of the information processing apparatus can identify that the image buffer is not set in the module added in the module adding step. A display control step for displaying in
A setting receiving step for receiving a setting of an image buffer for the module added in the module adding step, wherein the setting receiving unit of the information processing apparatus includes :
In the display control step, when the setting of the image buffer is received in the setting receiving step, the image buffer is set in the module by displaying information indicating the image buffer in the area of the module that has received the setting. A method for controlling an information processing apparatus, characterized in that the information is displayed .
画像データに対して画像処理を実行可能な画像処理プログラムを生成する情報処理装置の制御方法を実行可能なプログラムであって、
前記情報処理装置を、
所定の処理を実行可能なモジュールであって、ユーザから指定された処理順で処理フローを構成可能なモジュールを当該処理フローに追加する操作を受け付ける操作受付手段と、
前記操作受付手段で操作を受け付けたモジュールを前記処理フローに追加するモジュール追加手段と、
前記モジュール追加手段で追加されたモジュールに画像バッファが設定されていないことを識別可能な形態で、画像バッファを示す情報を表示可能な領域を、前記処理フローにおいて表示する表示制御手段と、
前記モジュール追加手段で追加されたモジュールに対する画像バッファの設定を受け付ける設定受付手段
として機能させ
前記表示制御手段は、前記設定受付手段で画像バッファの設定を受け付けた場合に、当該設定を受け付けたモジュールの前記領域に、当該画像バッファを示す情報を表示することにより、当該モジュールに画像バッファが設定されていることを識別表示することを特徴とするプログラム。
A program capable of executing a control method of an information processing apparatus for generating an image processing program capable of executing image processing on image data,
The information processing apparatus;
An operation accepting unit that accepts an operation of adding a module that can execute a predetermined process and that can configure a process flow in a process order specified by a user to the process flow;
Module addition means for adding a module that has received an operation by the operation reception means to the processing flow;
Display control means for displaying in the processing flow an area capable of displaying information indicating the image buffer in a form in which it is possible to identify that no image buffer is set in the module added by the module addition means ;
Function as a setting accepting means for accepting the setting of an image buffer for the module added by the module adding means ;
When the setting accepting unit accepts the image buffer setting by the setting accepting unit, the display control unit displays information indicating the image buffer in the area of the module that accepted the setting, so that the image buffer is displayed on the module. A program characterized by displaying that it is set .
JP2014258673A 2013-12-26 2014-12-22 Information processing apparatus, control method thereof, and program Expired - Fee Related JP5983720B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014258673A JP5983720B2 (en) 2013-12-26 2014-12-22 Information processing apparatus, control method thereof, and program

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013268173 2013-12-26
JP2013268173 2013-12-26
JP2014258673A JP5983720B2 (en) 2013-12-26 2014-12-22 Information processing apparatus, control method thereof, and program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015143982A JP2015143982A (en) 2015-08-06
JP5983720B2 true JP5983720B2 (en) 2016-09-06

Family

ID=53888956

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014258673A Expired - Fee Related JP5983720B2 (en) 2013-12-26 2014-12-22 Information processing apparatus, control method thereof, and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5983720B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7531746B1 (en) 2023-06-28 2024-08-09 三菱電機株式会社 Display control device, screen display method and program

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2624753B2 (en) * 1988-03-18 1997-06-25 株式会社日立製作所 How to create higher-level specifications
JP3178001B2 (en) * 1991-04-25 2001-06-18 カシオ計算機株式会社 Data processing device
JP2007041846A (en) * 2005-08-03 2007-02-15 Fuji Electric Holdings Co Ltd Program display method and device
JP5257898B2 (en) * 2009-03-18 2013-08-07 キヤノンマーケティングジャパン株式会社 Information processing apparatus, control method therefor, and program

Also Published As

Publication number Publication date
JP2015143982A (en) 2015-08-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20180081642A1 (en) Connectors framework
US20050060653A1 (en) Object operation apparatus, object operation method and object operation program
EP3726373B1 (en) Creating an app method and system
JP5677620B2 (en) Sequence program creation device
JP2017508219A (en) A visual effects system, distribution platform, execution engine, and management system for the “Big Data” analytic workflow editor
US8863033B2 (en) Method and system for inspecting an asset
JP6332533B2 (en) Information processing apparatus, processing method thereof, and program
US10884711B2 (en) Code management system and code management method using a visual programming tool
JP2016004414A (en) Device, method, and program for editing program
JP5983720B2 (en) Information processing apparatus, control method thereof, and program
KR101408280B1 (en) Apparatus and method for logic creation of development tools, and storage medium recording program for implementing method thereof
JP6600953B2 (en) Information processing apparatus, information processing apparatus control method, information processing system, and program
JP5871046B2 (en) Information processing apparatus, control method thereof, and program
JP5971301B2 (en) Information processing apparatus, information processing apparatus control method, and program
US20210382713A1 (en) Electronic calculator, method, and storage medium
JP2013140572A (en) Information processing apparatus, control method of the same, and program
JP2009211599A (en) Mapping definition creation system and mapping definition creation program
JP5880637B2 (en) Information processing apparatus, control method and program thereof, and information processing system, control method and program thereof
CN113254006A (en) Method, system, device, electronic equipment and storage medium for robot interaction
KR102258275B1 (en) Business asset management system
JP2018181073A (en) Information processing apparatus, processing method thereof, and program
JP2017151530A (en) Information processing unit, control method thereof, and program
KR101991796B1 (en) Method of automatically generating input file of marxan with zones from shapefile
US20140157105A1 (en) Methods and systems for creating custom digital publications
JP2007011809A (en) Job management system with job flow mounted thereon

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20151111

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20151215

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160215

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160705

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160718

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5983720

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees