JP5979146B2 - 音声合成装置、音声合成方法および音声合成プログラム - Google Patents
音声合成装置、音声合成方法および音声合成プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP5979146B2 JP5979146B2 JP2013523777A JP2013523777A JP5979146B2 JP 5979146 B2 JP5979146 B2 JP 5979146B2 JP 2013523777 A JP2013523777 A JP 2013523777A JP 2013523777 A JP2013523777 A JP 2013523777A JP 5979146 B2 JP5979146 B2 JP 5979146B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- phoneme
- state
- voiced
- boundary
- index
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 title claims description 15
- 238000001308 synthesis method Methods 0.000 title claims description 8
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 title description 7
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 27
- 238000007619 statistical method Methods 0.000 claims description 19
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 claims description 6
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 24
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 12
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 10
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 4
- 230000000877 morphologic effect Effects 0.000 description 2
- 238000004904 shortening Methods 0.000 description 2
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000007429 general method Methods 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 230000003595 spectral effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G10—MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
- G10L—SPEECH ANALYSIS TECHNIQUES OR SPEECH SYNTHESIS; SPEECH RECOGNITION; SPEECH OR VOICE PROCESSING TECHNIQUES; SPEECH OR AUDIO CODING OR DECODING
- G10L15/00—Speech recognition
- G10L15/08—Speech classification or search
-
- G—PHYSICS
- G10—MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
- G10L—SPEECH ANALYSIS TECHNIQUES OR SPEECH SYNTHESIS; SPEECH RECOGNITION; SPEECH OR VOICE PROCESSING TECHNIQUES; SPEECH OR AUDIO CODING OR DECODING
- G10L13/00—Speech synthesis; Text to speech systems
- G10L13/08—Text analysis or generation of parameters for speech synthesis out of text, e.g. grapheme to phoneme translation, prosody generation or stress or intonation determination
-
- G—PHYSICS
- G10—MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
- G10L—SPEECH ANALYSIS TECHNIQUES OR SPEECH SYNTHESIS; SPEECH RECOGNITION; SPEECH OR VOICE PROCESSING TECHNIQUES; SPEECH OR AUDIO CODING OR DECODING
- G10L13/00—Speech synthesis; Text to speech systems
- G10L13/08—Text analysis or generation of parameters for speech synthesis out of text, e.g. grapheme to phoneme translation, prosody generation or stress or intonation determination
- G10L13/10—Prosody rules derived from text; Stress or intonation
- G10L2013/105—Duration
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computational Linguistics (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Audiology, Speech & Language Pathology (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Acoustics & Sound (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Machine Translation (AREA)
- Compression, Expansion, Code Conversion, And Decoders (AREA)
Description
図1は、本発明による音声合成装置の第1の実施形態の構成例を示すブロック図である。本実施形態における音声合成装置は、言語解析部11と、状態継続長生成部12と、ピッチパタン生成部13と、有声性指標抽出部14と、音素境界移動方向決定部15と、音素継続時間長生成部16と、波形生成部17と、韻律モデル記憶部18と、音声素片データベース(以下、音声素片DBと記す。)記憶部19とを備えている。
次に、本発明の第2の実施形態を説明する。本実施形態では、有声性指標に不適切な値が含まれる可能性があることを想定する。すなわち、有声性指標は、各種の計算(本実施形態では、統計的手法)により導出される値である。そのため、必ずしも適切な数値が得られるとは限らない。有声性指標が不適切であると、第1の実施形態において、有声/無声の境界を適切に決定することが困難になる。
12 状態継続長生成部
13 ピッチパタン生成部
14 有声性指標抽出部
15 音素境界移動方向決定部
16 音素継続時間長生成部
17 波形生成部
18 韻律モデル記憶部
19 音声素片データベース記憶部
20 有声性指標判定部
Claims (15)
- 統計的手法によりモデル化された音素を表現する各状態の有声らしさの度合いを示す指標である有声性指標を用いて、当該音素に隣接する他の音素との境界である音素境界位置を更新する音素境界更新手段を備え、
前記音素境界更新手段は、前記境界前後の音素が無声音と有声音である場合に当該境界前後の状態が有声状態か無声状態かを前記有声性指標を用いて判断し、当該境界前後の状態がいずれも有声状態と判断された場合またはいずれも無声状態と判断された場合に前記音素境界位置を前記状態に応じて予め定められた方向へ移動させるように更新する
ことを特徴とする音声合成装置。 - 音素境界更新手段は、音素を表現する各状態が有声状態を示すか無声状態を示すかを特定し、隣接する音素の一方が無声音を示し他方の音素が有声音を示す場合、前記有声状態と無声状態との関係に基づいて予め定められた規則に応じて、音素境界位置の移動方向を決定する
請求項1記載の音声合成装置。 - 音素境界更新手段は、有声性指標が予め定められた閾値を超える場合に音素を表現する状態を有声状態と特定し、有声性指標が予め定められた閾値以下の場合に音素を表現する状態を無声状態と特定する
請求項2記載の音声合成装置。 - 音素境界更新手段は、隣接する状態間の有声性指標の差分に基づいて、音素境界位置を更新する
請求項1記載の音声合成装置。 - 音素境界更新手段は、隣接する一方の状態の有声性指標と他方の状態の有声性指標との差分が予め定められた閾値を超えた場合、当該一方の状態と他方の状態との間の位置を音素境界位置と決定する
請求項4記載の音声合成装置。 - 更新された音素境界位置に基づいて音素の継続時間長を計算する音素継続長計算手段を備えた
請求項1から請求項5のうちのいずれか1項に記載の音声合成装置。 - 音素境界更新手段は、状態の幅に対応する長さの単位で音素境界位置を更新する
請求項1から請求項6のうちのいずれか1項に記載の音声合成装置。 - 有声性指標に基づいて有声状態か無声状態かが判定された結果である有声性判定情報が適切か否かを判定し、不適切と判定した前記有声性判定情報を適切な有声性判定情報に変更する有声性指標判定手段を備えた
請求項1から請求項7のうちのいずれか1項に記載の音声合成装置。 - 有声性指標判定手段は、有声性判定情報が1音素内において2回以上切り替わっている場合、または、対象とする音素の有声性判定情報が、音素の性質を示す情報として予め定められた情報である素片情報とは異なる情報を示している場合に、有声性判定情報が不適切であると判定する
請求項8記載の音声合成装置。 - 隣接する音素が無声音と有声音である場合に、当該隣接する音素の境界前後の状態が有声状態か無声状態かを統計的手法によりモデル化された音素を表現する各状態の有声らしさの度合いを示す指標である有声性指標を用いて判断し、
前記境界前後の状態がいずれも有声状態と判断された場合またはいずれも無声状態と判断された場合に、前記境界である音素境界位置を前記状態に応じて予め定められた方向へ移動させるように更新する
ことを特徴とする音声合成方法。 - 音素を表現する各状態が有声状態を示すか無声状態を示すかを特定し、隣接する音素の一方が無声音を示し他方の音素が有声音を示す場合、前記有声状態と無声状態との関係に基づいて予め定められた規則に応じて、音素境界位置の移動方向を決定する
請求項10記載の音声合成方法。 - 隣接する状態間の有声性指標の差分に基づいて、音素境界位置を更新する
請求項10記載の音声合成方法。 - コンピュータに、
統計的手法によりモデル化された音素を表現する各状態の有声らしさの度合いを示す指標である有声性指標を用いて、当該音素に隣接する他の音素との境界である音素境界位置を更新する音素境界更新処理を実行させ、
前記音素境界更新処理で、前記境界前後の音素が無声音と有声音である場合に当該境界前後の状態が有声状態か無声状態かを前記有声性指標を用いて判断させ、当該境界前後の状態がいずれも有声状態と判断された場合またはいずれも無声状態と判断された場合に前記音素境界位置を前記状態に応じて予め定められた方向へ移動させるように更新させる
ための音声合成プログラム。 - コンピュータに、
音素境界更新処理で、音素を表現する各状態が有声状態を示すか無声状態を示すかを特定させ、隣接する音素の一方が無声音を示し他方の音素が有声音を示す場合、前記有声状態と無声状態との関係に基づいて予め定められた規則に応じて、音素境界位置の移動方向を決定させる
請求項13記載の音声合成プログラム。 - コンピュータに、
音素境界更新処理で、隣接する状態間の有声性指標の差分に基づいて、音素境界位置を更新させる
請求項13記載の音声合成プログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013523777A JP5979146B2 (ja) | 2011-07-11 | 2012-06-08 | 音声合成装置、音声合成方法および音声合成プログラム |
Applications Claiming Priority (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011152849 | 2011-07-11 | ||
JP2011152849 | 2011-07-11 | ||
JP2013523777A JP5979146B2 (ja) | 2011-07-11 | 2012-06-08 | 音声合成装置、音声合成方法および音声合成プログラム |
PCT/JP2012/003760 WO2013008384A1 (ja) | 2011-07-11 | 2012-06-08 | 音声合成装置、音声合成方法および音声合成プログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2013008384A1 JPWO2013008384A1 (ja) | 2015-02-23 |
JP5979146B2 true JP5979146B2 (ja) | 2016-08-24 |
Family
ID=47505695
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013523777A Active JP5979146B2 (ja) | 2011-07-11 | 2012-06-08 | 音声合成装置、音声合成方法および音声合成プログラム |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9520125B2 (ja) |
JP (1) | JP5979146B2 (ja) |
WO (1) | WO2013008384A1 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9672811B2 (en) * | 2012-11-29 | 2017-06-06 | Sony Interactive Entertainment Inc. | Combining auditory attention cues with phoneme posterior scores for phone/vowel/syllable boundary detection |
JP6472342B2 (ja) * | 2015-06-29 | 2019-02-20 | 日本電信電話株式会社 | 音声合成装置、音声合成方法、およびプログラム |
CN107481715B (zh) * | 2017-09-29 | 2020-12-08 | 百度在线网络技术(北京)有限公司 | 用于生成信息的方法和装置 |
CN107945786B (zh) * | 2017-11-27 | 2021-05-25 | 北京百度网讯科技有限公司 | 语音合成方法和装置 |
CN112242132B (zh) * | 2019-07-18 | 2024-06-14 | 阿里巴巴集团控股有限公司 | 语音合成中的数据标注方法、装置和系统 |
CN114360587A (zh) * | 2021-12-27 | 2022-04-15 | 北京百度网讯科技有限公司 | 识别音频的方法、装置、设备、介质及产品 |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6236964B1 (en) * | 1990-02-01 | 2001-05-22 | Canon Kabushiki Kaisha | Speech recognition apparatus and method for matching inputted speech and a word generated from stored referenced phoneme data |
AU772874B2 (en) * | 1998-11-13 | 2004-05-13 | Scansoft, Inc. | Speech synthesis using concatenation of speech waveforms |
JP2002169583A (ja) * | 2000-12-05 | 2002-06-14 | Hitachi Ulsi Systems Co Ltd | 音声合成方法及び音声合成装置 |
KR100486735B1 (ko) * | 2003-02-28 | 2005-05-03 | 삼성전자주식회사 | 최적구획 분류신경망 구성방법과 최적구획 분류신경망을이용한 자동 레이블링방법 및 장치 |
JP2004341259A (ja) | 2003-05-15 | 2004-12-02 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 音声素片伸縮装置およびその方法 |
JP4551803B2 (ja) * | 2005-03-29 | 2010-09-29 | 株式会社東芝 | 音声合成装置及びそのプログラム |
JP4816144B2 (ja) | 2006-03-02 | 2011-11-16 | カシオ計算機株式会社 | 音声合成装置、音声合成方法、及び、プログラム |
CN101346758B (zh) * | 2006-06-23 | 2011-07-27 | 松下电器产业株式会社 | 感情识别装置 |
WO2008149547A1 (ja) * | 2007-06-06 | 2008-12-11 | Panasonic Corporation | 声質編集装置および声質編集方法 |
JP5159279B2 (ja) * | 2007-12-03 | 2013-03-06 | 株式会社東芝 | 音声処理装置及びそれを用いた音声合成装置。 |
JP5665780B2 (ja) * | 2012-02-21 | 2015-02-04 | 株式会社東芝 | 音声合成装置、方法およびプログラム |
-
2012
- 2012-06-08 WO PCT/JP2012/003760 patent/WO2013008384A1/ja active Application Filing
- 2012-06-08 JP JP2013523777A patent/JP5979146B2/ja active Active
- 2012-06-08 US US14/131,409 patent/US9520125B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US9520125B2 (en) | 2016-12-13 |
JPWO2013008384A1 (ja) | 2015-02-23 |
US20140149116A1 (en) | 2014-05-29 |
WO2013008384A1 (ja) | 2013-01-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5979146B2 (ja) | 音声合成装置、音声合成方法および音声合成プログラム | |
US10529314B2 (en) | Speech synthesizer, and speech synthesis method and computer program product utilizing multiple-acoustic feature parameters selection | |
JP5085700B2 (ja) | 音声合成装置、音声合成方法およびプログラム | |
US8175881B2 (en) | Method and apparatus using fused formant parameters to generate synthesized speech | |
US7454343B2 (en) | Speech synthesizer, speech synthesizing method, and program | |
US8315871B2 (en) | Hidden Markov model based text to speech systems employing rope-jumping algorithm | |
JP2006084715A (ja) | 素片セット作成方法および装置 | |
JP5929909B2 (ja) | 韻律生成装置、音声合成装置、韻律生成方法および韻律生成プログラム | |
JP6669081B2 (ja) | 音声処理装置、音声処理方法、およびプログラム | |
JP2009251029A (ja) | 音声処理装置、音声処理方法及びプログラム | |
JP4533255B2 (ja) | 音声合成装置、音声合成方法、音声合成プログラムおよびその記録媒体 | |
JP5930738B2 (ja) | 音声合成装置及び音声合成方法 | |
JP5983604B2 (ja) | 素片情報生成装置、音声合成装置、音声合成方法および音声合成プログラム | |
JP5474713B2 (ja) | 音声合成装置、音声合成方法および音声合成プログラム | |
JP5512597B2 (ja) | 音声合成装置とその方法とプログラム | |
JP5874639B2 (ja) | 音声合成装置、音声合成方法及び音声合成プログラム | |
Ni et al. | Quantitative and structural modeling of voice fundamental frequency contours of speech in Mandarin | |
CN102822888B (zh) | 话音合成器和话音合成方法 | |
JP6314828B2 (ja) | 韻律モデル学習装置、韻律モデル学習方法、音声合成システム、および韻律モデル学習プログラム | |
JP5158567B2 (ja) | 音声合成装置、音声合成方法及び音声合成プログラム | |
JP2008191477A (ja) | ハイブリッド型音声合成方法、及びその装置とそのプログラムと、その記憶媒体 | |
Özer | F0 Modeling For Singing Voice Synthesizers with LSTM Recurrent Neural Networks | |
JPWO2014017024A1 (ja) | 音声合成装置、音声合成方法、及び音声合成プログラム | |
JP2005266161A (ja) | 韻律辞書作成方法、並びに音声合成装置及びプログラム | |
JPH1097289A (ja) | 音声素片選択方法,音声合成装置,及び命令記憶媒体 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150513 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20151201 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160120 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160628 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160711 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5979146 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |