JP5977662B2 - Developer container, developing device, and image forming apparatus - Google Patents
Developer container, developing device, and image forming apparatus Download PDFInfo
- Publication number
- JP5977662B2 JP5977662B2 JP2012271270A JP2012271270A JP5977662B2 JP 5977662 B2 JP5977662 B2 JP 5977662B2 JP 2012271270 A JP2012271270 A JP 2012271270A JP 2012271270 A JP2012271270 A JP 2012271270A JP 5977662 B2 JP5977662 B2 JP 5977662B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- developer container
- shutter
- opening
- toner
- developer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Dry Development In Electrophotography (AREA)
Description
本発明は、現像剤を収容する現像剤収容器、その現像剤収容器を備えた現像装置および画像形成装置に関する。 The present invention relates to a developer container that contains a developer, a developing device including the developer container, and an image forming apparatus.
従来の現像剤収容器は、現像器に着脱可能になっており、内部に現像剤としてのトナーを収容するためのアウターカートリッジの下面に設けられたトナー供給口を開閉するシャッタを有し、そのシャッタはアウターカートリッジに内設される本体部と、アウターカートリッジから突出するレバー取付け部とにより構成され、本体部のレバー取付け部の近傍にシールスポンジを配設し、アウターカートリッジの内周面に当接させることによりアウターカートリッジとシャッタとの間を遮蔽するようにしているものがある(例えば、特許文献1参照)。 A conventional developer container is detachable from the developer unit, and has a shutter that opens and closes a toner supply port provided on the lower surface of an outer cartridge for accommodating toner as a developer. The shutter is composed of a main body portion provided in the outer cartridge and a lever mounting portion protruding from the outer cartridge. A seal sponge is disposed in the vicinity of the lever mounting portion of the main body portion and contacts the inner peripheral surface of the outer cartridge. There is one that shields between the outer cartridge and the shutter by contact (see, for example, Patent Document 1).
しかしながら、従来の技術においては、落下等による強い衝撃がシャッタ部材に加わると、シャッタ部材が変形し、シャッタ部材に配設されたシールスポンジと現像剤収容体としてのアウターカートリッジとの間の遮蔽が弱くなり、アウターカートリッジとシャッタ部材との間からトナーが外部へ漏れてしまうという問題がある。
本発明は、このような問題を解決することを課題とし、現像剤収容体とシャッタ部材との間からのトナーの漏れを抑制することを目的とする。
However, in the prior art, when a strong impact due to dropping or the like is applied to the shutter member, the shutter member is deformed, and the shielding between the seal sponge disposed on the shutter member and the outer cartridge as the developer container is blocked. There is a problem that the toner becomes weak and the toner leaks to the outside from between the outer cartridge and the shutter member.
An object of the present invention is to solve such a problem, and an object of the present invention is to suppress leakage of toner from between a developer container and a shutter member.
そのため、本発明は、現像剤を内部に収容するとともに、現像剤を外部に排出する第1の開口および側面に形成された第2の開口を有する現像剤収容体と、前記第1の開口を開閉可能なシャッタ部材とを有する現像剤収容器であって、前記シャッタ部材は、前記第2の開口を通って前記現像剤収容体内に収容される本体部と、前記第2の開口から外部に突出する突出部と、前記本体部と前記突出部との接続部と、前記接続部側の前記本体部の全周に亘って設けられたシール部材と、前記突出部に取り付けられる操作部材とを備え、前記シール部材の外周面は、前記現像剤収容体の第2の開口の内側内周面と当接し、前記突出部に、端部から前記接続部に延びる複数のリブが周設され、前記リブは、一端部が前記接続部に接続され、他端部に突起が形成され、前記操作部材は、前記リブの突起と嵌合する凹部を有し、前記凹部と前記突起とが嵌合することにより円周方向の位置決めがされるとともに、前記接続部と当接して挿入方向の位置決めがされることを特徴とする。 Therefore, the present invention includes a developer container having a first opening for accommodating the developer inside and discharging the developer to the outside and a second opening formed on a side surface, and the first opening. A developer container having an openable and closable shutter member, wherein the shutter member passes through the second opening and is housed in the developer container, and from the second opening to the outside. A protruding portion that protrudes, a connecting portion between the main body portion and the protruding portion, a seal member provided over the entire circumference of the main body portion on the connecting portion side, and an operation member attached to the protruding portion. An outer peripheral surface of the seal member is in contact with an inner inner peripheral surface of the second opening of the developer container, and a plurality of ribs extending from the end portion to the connection portion are provided around the protrusion . One end of the rib is connected to the connecting portion and protrudes to the other end. The operation member has a recess that fits into the protrusion of the rib, and the recess and the protrusion are engaged to perform positioning in the circumferential direction and contact the connection portion. Thus, positioning in the insertion direction is performed .
このようにした本発明は、現像剤収容体とシャッタ部材との間からのトナーの漏れを抑制することができるという効果が得られる。 According to the present invention, the toner leakage from between the developer container and the shutter member can be suppressed.
以下、図面を参照して本発明による現像剤収容器、現像装置および画像形成装置の実施例を説明する。 Embodiments of a developer container, a developing device, and an image forming apparatus according to the present invention will be described below with reference to the drawings.
図3は第1の実施例におけるプリンタの構成を示す概略側断面図である。
図3において、画像形成装置としてのプリンタ100は、着脱自在に配設された画像形成ユニットとしてのイメージドラムユニット10と、露光装置としてのLED(Light Emitting Diode)ヘッド17と、用紙を収容する媒体収容部としてのカセット18と、繰り出し部材としてのホッピングローラ19と、転写部としての転写ベルトユニット14と、定着装置としての定着ユニット15と、排出部材としての排出ローラ16とにより構成されている。
FIG. 3 is a schematic sectional side view showing the configuration of the printer in the first embodiment.
In FIG. 3, a
ホッピングローラ19の回転により用紙がカセット18から繰り出されて搬送され、その用紙がイメージドラムユニット10と転写ベルトユニット14との間に送られ、イメージドラムユニット10において現像された現像剤像としてのトナー像が転写ベルトユニット14において用紙に転写され、定着ユニット15によりトナー像が用紙に定着される。トナー像が定着された用紙は、排出ローラ16によりプリンタ100の外へ排出される。
As the
図4は第1の実施例におけるイメージドラムユニットの構成を示す断面図である。
図4において、イメージドラムユニット10は、トナーカートリッジ1と、現像器9と、像担持体としての感光体ドラム2と、帯電ローラ3と、現像ローラ4と、供給ローラ5と、現像ブレード6と、現像剤貯蔵室としてのトナー貯蔵室7と、クリーニングブレード8とにより構成されている。
現像剤収容器としてのトナーカートリッジ1は、現像器9に着脱可能に装着され、現像剤としてのトナーを内部に収容する。
FIG. 4 is a cross-sectional view showing the configuration of the image drum unit in the first embodiment.
In FIG. 4, an
A
帯電部材としての帯電ローラ3は、感光体ドラム2の表面全体を一様に帯電するものである。一様に帯電された感光体ドラム2は、図3に示すLEDヘッド17により露光されて静電潜像が形成される。
トナー貯蔵室7は、トナーカートリッジ1から供給されたトナーを貯蔵するものである。
現像剤供給部材としての供給ローラ5は、トナー貯蔵室7に貯蔵されたトナーを現像ローラ4に供給するものである。
A charging roller 3 as a charging member uniformly charges the entire surface of the
The toner storage chamber 7 stores toner supplied from the
The supply roller 5 as a developer supply member supplies the toner stored in the toner storage chamber 7 to the development roller 4.
現像剤担持体としての現像ローラ4は、供給ローラ5により供給されたトナーを感光体ドラム2上に形成された静電潜像に現像するものである。
現像剤規制部材としての現像ブレード6は、現像ローラ4上のトナーを均一に薄層化するものである。
現像剤除去部材としてのクリーニングブレード8は、用紙に転写されず感光体ドラム2の表面に残った転写残トナーを除去するものである。
The developing roller 4 as a developer carrying member develops the toner supplied by the supply roller 5 into an electrostatic latent image formed on the
The developing blade 6 as a developer regulating member is for uniformly thinning the toner on the developing roller 4.
The
図1は第1の実施例におけるトナーカートリッジの構成を示す側面図、図2は第1の実施例におけるトナーカートリッジの構成を示す分解斜視図である。
図1および図2において、現像剤収容器としてのトナーカートリッジ1は、トナーカートリッジ1の本体を形成し、トナーを内部に収容する現像剤収容体としてのアウターカートリッジ21と、トナー供給口25を開閉可能にするシャッタ部材としてのシャッタ22と、シャッタ操作部材としてのレバー23と、キャップ24と、第1の開口としてのトナー供給口25と、第2の開口としてのシャッタ挿入口26と、トナー開放口28と、トナー遮断部29と、第1の開口シール部材としてのシール材30と、第2の開口シール部材としてのシールスポンジ31と、リブ32とにより構成されている。
FIG. 1 is a side view showing the configuration of the toner cartridge in the first embodiment, and FIG. 2 is an exploded perspective view showing the configuration of the toner cartridge in the first embodiment.
1 and 2, a
アウターカートリッジ21は、内部にトナーを収容するトナーカートリッジ1の本体部を形成するものであり、トナー供給口25の周辺に円筒形状に形成された円筒形状部としての底部21aを有している。
トナー供給口25は、アウターカートリッジ21の底部21aに設けられ、トナーを外部に排出するための開口である。
シャッタ22は、トナー供給口25を開閉する筒状のトナー供給口開閉部材であり、本体部22aと突出部としてのレバー取付け部22bとにより構成され、その本体部22aとレバー取付け部22bとは接続部としての段差部27により接続されている。
The
The
The
レバー23は、レバー取付け部22bに取り付けられ、シャッタ22の開閉動作を行う操作部材であり、円筒部23aおよび取っ手部23bで構成されている。
シャッタ挿入口26は、アウターカートリッジ21の長手方向における端面(側面)に設けられ、シャッタ22を挿入するための開口である。シャッタ22は、シャッタ挿入口26から挿入されたとき、アウターカートリッジ21内で回転軸41を中心として回動可能に構成されている。また、シャッタ22がシャッタ挿入口26を通ってアウターカートリッジ21内に挿入されたとき、シャッタ22の本体部22aはアウターカートリッジ21内に収容され、レバー取り付け部22bはアウターカートリッジ21のシャッタ挿入口26から外部に突出し、露出する。
The
The
トナー開放口28は、アウターカートリッジ21のトナー供給口25を開放する開口部である。
トナー遮断部29は、トナー開放口28に隣接して形成され、アウターカートリッジ21のトナー供給口25を閉鎖する壁部である。
シール材30は、トナー遮断部29に両面接着テープ等により接着固定された遮蔽部材である。
The toner opening 28 is an opening that opens the
The
The sealing
シールスポンジ31は、段差部27の近傍であり、シャッタ22の本体部22aの全周に亘って設けられ、両面接着テープ等により接着固定されたものであり、トナーカートリッジ1内のトナーの漏れを防止する。
リブ32は、レバー取り付け部22bのベース面22bs表面の全周に亘って所定の間隔を保持して等間隔で複数周設され、段差部27に接続しているものである。リブ32上には、レバー23を固定するための突起33が形成されている。
The
The
レバー23の円筒部23aの内側には、シャッタ22のレバー取り付け部22bの突起33と対向する位置に固定孔35が設けられている。
キャップ24は、シャッタ22の端部に設けられたトナー充填口34を閉鎖する封止部材である。
このように構成されたトナーカートリッジ1は、レバー23を操作することによりシャッタ22がアウターカートリッジ21内で回転し、シール材30およびトナー開放口28でトナー供給口25を開閉する。
A
The
In the
図5および図6は第1の実施例におけるレバー取付け部の構成を示す断面図であり、図5は図2における回転軸41方向に伸びる平面で切断したときのレバー取付け部の断面図であり、図6は図2における回転軸41に直交する平面で切断したときのレバー取付け部の断面図である。なお、図5および図6に示すレバー取り付け部22bの図中矢印Bが示す方向には、図2に示すシール材30が配置される。
5 and 6 are cross-sectional views showing the structure of the lever mounting portion in the first embodiment, and FIG. 5 is a cross-sectional view of the lever mounting portion when cut along a plane extending in the direction of the
図5および図6において、筒状のレバー取り付け部22bは、段差部27で本体部22aと接続されている。レバー取り付け部22bの外周面のベース面22bsには、ベース面22bsから突出し、図5に示すようにレバー取り付け部22bの端部から段差部27に連続するように回転軸41方向に伸びる複数のリブ32が、図6に示すようにレバー取り付け部22bの周方向において所定の間隔を保持して等間隔で形成されている。
本実施例において、リブ32は、例えば図6に示すように、レバー取り付け部22bのベース面22bsに8本形成されているものとし、また図5に示すように、それぞれのリブ32のベース面22bsからの突出量Tが2mmとなるように形成されているものとする。
5 and 6, the cylindrical
In the present embodiment, for example, as shown in FIG. 6, eight
上述した構成の作用について説明する。
トナーカートリッジの作用を図2に基づいて説明する。
シャッタ22を図中矢印Aが示す方向にシャッタ挿入口26からアウターカートリッジ21に装着すると、シャッタ22の本体部22aはアウターカートリッジ21に内設され、レバー取り付け部22bはアウターカートリッジ21のシャッタ挿入口26より突出した位置に配設される。
The operation of the above configuration will be described.
The operation of the toner cartridge will be described with reference to FIG.
When the
このとき、シャッタ22のトナー遮断部29に配設されたシール材30によりアウターカートリッジ21のトナー供給口25が封止される。また、シャッタ22の段差部27の近傍であり、本体部22aに配設されたシールスポンジ31の外周面とアウターカートリッジ21のシャッタ挿入口26の内側の内周面とが当接し、シャッタ挿入口26が封止される。
レバー23とシャッタ22の円周方向の位置は、レバー23の円筒部23aの内周面と、シャッタ22のレバー取り付け部22bに周設された複数のリブ32の外周面とが当接することで決定される。また、レバー23とシャッタ22の軸方向の位置は、レバー23をシャッタ22の段差部27に突き当てることで決定される。
At this time, the
The positions of the
さらに、レバー23の固定孔35と、シャッタ22のリブ32上に配設された突起33が嵌合し、レバー23とシャッタ22とが固定される。シャッタ22のトナー充填口34は、キャップ24を嵌合することにより封止される。
トナーカートリッジ1では、シャッタ22のレバー取り付け部22bに複数のリブ32が等間隔に周設されているため、レバー取り付け部22bの剛性が高くなる。また、複数のリブ32が段差部27に接続しているため、段差部27の近傍の剛性も高くなる。
Further, the fixing
In the
したがって、落下等による強い衝撃がトナーカートリッジ1のシャッタ22に加わるとき、シャッタ22のレバー取り付け部22bに等間隔に周設された複数のリブ32によりシャッタ22の段差部27の近傍の変形を抑えることができる。
トナーカートリッジ1のシャッタ22のレバー取り付け部22bは、アウターカートリッジ21から突出しているため、外部からの衝撃が加わりやすく、そのため、本実施例では、レバー取り付け部22bに複数のリブ32を等間隔に周設し、レバー取り付け部22bの剛性を高くしている。
Therefore, when a strong impact due to dropping or the like is applied to the
Since the
図7に示すように、図中矢印αが示す方向からトナーカートリッジ1のシャッタ22のレバー取り付け部22bに衝撃が加わると、リブ32が設けられていないシャッタ22はレバー取り付け部22bの剛性が低いため段差部27の近傍で変形してしまい、円筒状のシャッタ22とアウターカートリッジ21との間に隙間が生じ、トナーカートリッジ1内のトナーが外部に漏れてしまっていたが、本実施例では、シャッタ22のレバー取り付け部22bに複数のリブ32を等間隔に周設したことにより、シャッタ22の変形を抑え、トナーカートリッジ1内のトナーの漏れを防止することができる。
As shown in FIG. 7, when an impact is applied to the
以上説明したように、第1の実施例では、トナーカートリッジにおけるシャッタのレバー取り付け部に複数のリブを等間隔に周設したことにより、レバー取り付け部の剛性を円周全方向において均等に高めることができ、また複数のリブを段差部に接続させたことにより、段差部近傍のレバー取り付け部の剛性を高めることができ、シャッタに強い衝撃が加わった場合であっても、シャッタの変形を抑制し、シャッタに配設されたシールスポンジのアウターカートリッジのシャッタ挿入口の内側の内周面の当接力を落とすことなく遮蔽することができ、アウターカートリッジとシャッタとの間からのトナーの漏れを抑制することができるという効果が得られる。 As described above, in the first embodiment, by providing a plurality of ribs at equal intervals around the lever mounting portion of the shutter in the toner cartridge, the rigidity of the lever mounting portion can be uniformly increased in all circumferential directions. In addition, by connecting a plurality of ribs to the stepped portion, the rigidity of the lever mounting portion in the vicinity of the stepped portion can be increased, and even when a strong impact is applied to the shutter, deformation of the shutter is suppressed. The seal sponge disposed on the shutter can be shielded without reducing the contact force of the inner peripheral surface of the inner side of the shutter insertion port of the outer cartridge, and the leakage of toner from between the outer cartridge and the shutter can be suppressed. The effect that it can be obtained.
第2の実施例の構成は、シャッタのレバー取り付け部の構成が第1の実施例と異なっている。その第2の実施例の構成を図8の第2の実施例におけるトナーカートリッジの構成を示す側面図、図9の第2の実施例におけるトナーカートリッジの構成を示す分解斜視図に基づいて説明する。なお、上述した第1の実施例と同様の部分は、同一の符号を付してその説明を省略する。 The configuration of the second embodiment is different from that of the first embodiment in the configuration of the lever mounting portion of the shutter. The configuration of the second embodiment will be described based on the side view showing the configuration of the toner cartridge in the second embodiment of FIG. 8, and the exploded perspective view showing the configuration of the toner cartridge in the second embodiment of FIG. . Note that parts similar to those of the first embodiment described above are denoted by the same reference numerals and description thereof is omitted.
図8および図9において、トナーカートリッジ101は、トナーカートリッジ101の本体部としてのアウターカートリッジ21と、開閉部材としてのシャッタ122と、レバー23と、キャップ24と、第1の開口としてのトナー供給口25と、第2の開口としてのシャッタ挿入口26と、トナー開放口28と、トナー遮断部29と、シール材30と、シールスポンジ31と、リブ132とにより構成されている。
シャッタ122は、トナー供給口25を開閉する筒状のトナー供給口開閉部材であり、本体部122aとレバー取付け部122bとにより構成され、段差部27により接続されている。
8 and 9, the
The
リブ132は、レバー取り付け部122bの全周に亘って所定の間隔を保持して周設され、段差部27に接続しているものである。リブ132上には、レバー23を固定するための突起33が形成されている。本実施例のリブ132は、シャッタ122がトナー供給口25を閉塞する位置においてアウターカートリッジ21の円筒形状の底部21aに対向する領域では複数の隣り合うリブ132の間隔が、底部21aに対向する領域以外の領域における複数の隣り合うリブ132の間隔より、狭くなるように配設されている。
The
図10は第2の実施例におけるレバー取付け部の構成を示す断面図であり、図9における回転軸41に直交する平面で切断したときのレバー取付け部の断面図である。なお、図10に示すレバー取り付け部122bの図中矢印Bが示す方向には、図9に示すシール材30が配置される。
図10において、筒状のレバー取り付け部122bは、段差部27で図9に示す本体部122aと接続されている。レバー取り付け部122bの外周面のベース面122bsには、ベース面122bsから突出し、レバー取り付け部122bの端部から段差部27に連続するように図9に示す回転軸41方向に伸びる複数のリブ132が、レバー取り付け部122bの周方向において所定の間隔を保持して形成されている。
FIG. 10 is a cross-sectional view showing the configuration of the lever mounting portion in the second embodiment, and is a cross-sectional view of the lever mounting portion when cut along a plane orthogonal to the
In FIG. 10, the cylindrical
リブ132は、図中矢印Bが示す方向、すなわち図9に示すトナー供給口25やシール材30が配置される方向の領域122dにおける密度が、矢印Cが示す方向(図中矢印Bが示す方向と反対の方向)の領域122cにおける密度と比較し、高くなるように配置されている。
In the
本実施例において、リブ132は、例えば図10に示すように、レバー取り付け部122bのベース面122bsに12本形成され、図中矢印Bが示す方向、すなわち図9に示すトナー供給口25やシール材30が配置される方向の領域122d(アウターカートリッジ21の円筒形状の底部21aに対向する領域)における密度が、矢印Cが示す方向の領域122c(アウターカートリッジ21の円筒形状の底部21aに対向する領域以外の領域)における密度と比較し、高く(約2倍)なるように形成されているものとし、また第1の実施例と同様に、それぞれのリブ132のベース面122bsからの突出量Tが2mmとなるように形成されているものとする。
In this embodiment, for example, as shown in FIG. 10, twelve
上述した構成の作用について説明する。
トナーカートリッジの作用を図9に基づいて説明する。
シャッタ122を図中矢印Aが示す方向にシャッタ挿入口26からアウターカートリッジ21に装着すると、シャッタ122の本体部122aはアウターカートリッジ21に内設され、レバー取り付け部122bはアウターカートリッジ21のシャッタ挿入口26より突出した位置に配設される。
The operation of the above configuration will be described.
The operation of the toner cartridge will be described with reference to FIG.
When the
このとき、シャッタ122のトナー遮断部29に配設されたシール材30によりアウターカートリッジ21のトナー供給口25が封止される。また、シャッタ122の段差部27の近傍であり、本体部122aに配設されたシールスポンジ31の外周面とアウターカートリッジ21のシャッタ挿入口26の内側の内周面とが当接し、シャッタ挿入口26が封止される。
レバー23とシャッタ122の円周方向の位置は、レバー23の円筒部23aの内周面と、シャッタ122のレバー取り付け部122bに周設された複数のリブ132の外周面とが当接することで決定される。また、レバー23とシャッタ122の軸方向の位置は、レバー23をシャッタ122の段差部27に突き当てることで決定される。
At this time, the
The positions of the
さらに、レバー23の固定孔35と、シャッタ122のリブ132上に配設された突起33が嵌合し、レバー23とシャッタ122とが固定される。シャッタ122のトナー充填口34は、キャップ24を嵌合することにより封止される。
トナーカートリッジ101では、シャッタ122のレバー取り付け部122bに複数のリブ132が所定の間隔を保持して周設されているため、レバー取り付け部122bの剛性が高くなる。また、複数のリブ132が段差部27に接続しているため、段差部27の近傍の剛性も高くなる。
Further, the fixing
In the
さらに、アウターカートリッジ21の円筒形状の底部21aに対向する領域、すなわちトナー供給口25に対応する領域では複数のリブ132の間隔を狭くして配設することにより、底部21a側のレバー取り付け部122bの剛性がさらに高くなる。また、底部21a側の段差部27の近傍の剛性もさらに高くなる。
Further, in a region facing the
したがって、落下等による強い衝撃がトナーカートリッジ101に加わるときであって、トナーカートリッジ101の上部、かつレバー23側から斜めに落下した場合、アウターカートリッジ21の角、またはレバー23の取っ手部23bの先端が、まずぶつかり衝撃が吸収され、シャッタ122に加わる衝撃は小さくなり、レバー取り付け部122bに周設された複数のリブ132によりシャッタ122の段差部27の近傍の変形が抑えられる。
Therefore, when a strong impact due to dropping or the like is applied to the
また、トナーカートリッジ101の下部、かつレバー23側から斜めに落下した場合は、レバー23を介してシャッタ122のレバー取り付け部122bの底部21a側が強い衝撃を受けるが、本実施例では、レバー取り付け部の底部21a側のリブ132の間隔を狭くして配設しているのでシャッタ122の段差部27の近傍の変形を抑えることができる。
Further, when the
以上説明したように、第2の実施例では、第1の実施例の効果に加え、より強い衝撃を受ける可能性のあるシャッタのレバー取り付け部における、アウターカートリッジの底部側のリブの間隔を狭くし、密度を高めて配設したことにより、レバー取り付け部全体の剛性および段差部の近傍の剛性をより高めることができ、より強い衝撃がシャッタのレバー取り付け部に加わった場合であっても、シャッタの変形を抑制し、シャッタに配設されたシールスポンジのアウターカートリッジのシャッタ挿入口の内側の内周面の当接力を落とすことなく遮蔽することができ、アウターカートリッジとシャッタとの間からのトナーの漏れを抑制することができるという効果が得られる。
なお、第1の実施例および第2の実施例では、画像形成装置をプリンタとして説明したが、それに限られることなく、画像形成装置を複写機、ファクシミリ装置、またはこれらを組み合わせた複合機(MFP)等としても良い。
As described above, in the second embodiment, in addition to the effects of the first embodiment, the interval between the ribs on the bottom side of the outer cartridge in the lever mounting portion of the shutter that may receive a stronger impact is narrowed. However, by arranging with increased density, the rigidity of the entire lever mounting part and the rigidity in the vicinity of the step part can be further increased, and even when a stronger impact is applied to the lever mounting part of the shutter, The deformation of the shutter is suppressed, and the seal sponge disposed on the shutter can be shielded without reducing the contact force of the inner peripheral surface of the inner side of the shutter insertion port of the outer cartridge. An effect that toner leakage can be suppressed is obtained.
In the first and second embodiments, the image forming apparatus has been described as a printer. However, the image forming apparatus is not limited thereto, and the image forming apparatus can be a copying machine, a facsimile machine, or a combination machine (MFP) combining these. ) Etc.
1、101 トナーカートリッジ
2 感光体ドラム
3 帯電ローラ
4 現像ローラ
5 供給ローラ
6 現像ブレード
7 トナー貯蔵室
8 クリーニングブレード
10 イメージドラムユニット
21 アウターカートリッジ
22、122 シャッタ
22a、122a 本体部
22b、122b レバー取付け部
23 レバー
23a 円筒部
23b 取っ手部
24 キャップ
25 トナー供給口
26 シャッタ挿入口
27 段差部
28 トナー開放口
29 トナー遮断部
30 シール材
31 シールスポンジ
32、132 リブ
33 突起
34 トナー充填口
35 固定孔
100 プリンタ
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1,101
Claims (6)
前記シャッタ部材は、
前記第2の開口を通って前記現像剤収容体内に収容される本体部と、
前記第2の開口から外部に突出する突出部と、
前記本体部と前記突出部との接続部と、
前記接続部側の前記本体部の全周に亘って設けられたシール部材と、
前記突出部に取り付けられる操作部材とを備え、
前記シール部材の外周面は、前記現像剤収容体の第2の開口の内側内周面と当接し、
前記突出部に、端部から前記接続部に延びる複数のリブが周設され、
前記リブは、一端部が前記接続部に接続され、他端部に突起が形成され、
前記操作部材は、前記リブの突起と嵌合する凹部を有し、前記凹部と前記突起とが嵌合することにより円周方向の位置決めがされるとともに、前記接続部と当接して挿入方向の位置決めがされることを特徴とする現像剤収容器。 A developer container having a first opening for accommodating the developer inside and discharging the developer to the outside and a second opening formed on a side surface; and a shutter member capable of opening and closing the first opening; A developer container comprising:
The shutter member is
A main body accommodated in the developer accommodating body through the second opening;
A protrusion protruding outward from the second opening;
A connecting portion between the main body and the protruding portion ;
A seal member provided over the entire circumference of the main body on the connection side;
An operation member attached to the protrusion ,
The outer peripheral surface of the seal member is in contact with the inner inner peripheral surface of the second opening of the developer container,
A plurality of ribs extending from the end portion to the connection portion are provided around the protrusion ,
One end of the rib is connected to the connecting portion, and a protrusion is formed on the other end.
The operating member has a concave portion that fits into the protrusion of the rib, and the concave portion and the protrusion are fitted to perform circumferential positioning, and contact with the connecting portion in the insertion direction. A developer container characterized by being positioned .
前記突出部に周設される前記複数のリブは、等間隔に配設されていることを特徴とする現像剤収容器。 The developer container according to claim 1.
The developer container, wherein the plurality of ribs provided around the projecting portion are arranged at equal intervals.
前記現像剤収容体は、前記第1の開口周辺に底部を形成する円筒形状部を備え、
前記突出部に周設される前記複数のリブは、前記シャッタ部材が前記第1の開口を閉塞する位置において前記円筒形状部の一部である前記底部に対向する領域の前記リブの間隔が、前記領域以外における前記リブの間隔より、狭くして配設されていることを特徴とする現像剤収容器。 The developer container according to claim 1.
The developer container includes a cylindrical portion that forms a bottom around the first opening,
The plurality of ribs provided around the projecting portion has an interval between the ribs in a region facing the bottom portion which is a part of the cylindrical portion at a position where the shutter member closes the first opening. A developer container, wherein the developer container is arranged to be narrower than the interval between the ribs outside the region.
前記突出部は、前記シャッタ部材を回転させるためのシャッタ操作部材が取り付けられ、
前記シャッタ部材が回転することにより前記第1の開口を開閉することを特徴とする現像剤収容器。 The developer container according to any one of claims 1 to 3,
The protrusion is attached with a shutter operation member for rotating the shutter member,
A developer container, wherein the shutter member rotates to open and close the first opening.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012271270A JP5977662B2 (en) | 2012-12-12 | 2012-12-12 | Developer container, developing device, and image forming apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012271270A JP5977662B2 (en) | 2012-12-12 | 2012-12-12 | Developer container, developing device, and image forming apparatus |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014115570A JP2014115570A (en) | 2014-06-26 |
JP5977662B2 true JP5977662B2 (en) | 2016-08-24 |
Family
ID=51171590
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012271270A Expired - Fee Related JP5977662B2 (en) | 2012-12-12 | 2012-12-12 | Developer container, developing device, and image forming apparatus |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5977662B2 (en) |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0490579A (en) * | 1990-08-03 | 1992-03-24 | Canon Inc | Developer replenishing container |
JP4802876B2 (en) * | 2006-06-13 | 2011-10-26 | 富士ゼロックス株式会社 | Toner container and image forming apparatus |
JP5033170B2 (en) * | 2009-12-02 | 2012-09-26 | 株式会社沖データ | Developer container, image forming unit, and image forming apparatus |
JP5514697B2 (en) * | 2010-11-02 | 2014-06-04 | 株式会社沖データ | Developing device, image forming unit, and image forming apparatus |
JP5289414B2 (en) * | 2010-11-09 | 2013-09-11 | 株式会社沖データ | Developer container, image forming unit, and image forming apparatus |
-
2012
- 2012-12-12 JP JP2012271270A patent/JP5977662B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2014115570A (en) | 2014-06-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4673643B2 (en) | Developing device, developer cartridge, and image forming apparatus | |
US8260169B2 (en) | Developer storing container, developing unit, developing device and image forming apparatus capable of reducing the developer from being scattered | |
JP2009229561A (en) | Powder storage container, developing device, and image forming apparatus | |
US8116666B2 (en) | Developer container and image forming apparatus that incorporates the developer container | |
US8798501B2 (en) | Cover member and cartridge | |
JP5033170B2 (en) | Developer container, image forming unit, and image forming apparatus | |
KR20120026890A (en) | Developing cartridge and image forming apparatus employing the same | |
JP5977662B2 (en) | Developer container, developing device, and image forming apparatus | |
EP2772807B1 (en) | Developer storage container, developing device and image forming apparatus | |
JP2004170747A (en) | Developing device | |
JP4569651B2 (en) | Developing device, process cartridge, image forming apparatus, and developer container | |
JP2009115973A (en) | Developing device, image forming apparatus and process cartridge | |
JP2007024958A (en) | Developer tank, image forming unit and image forming apparatus | |
KR100611988B1 (en) | Developer device and image-forming apparatus adopting the same | |
JP6380358B2 (en) | Unit for image forming apparatus | |
US10768549B2 (en) | Toner container and image forming apparatus | |
JP5771552B2 (en) | Developer container, developing device, and image forming apparatus | |
JP6672065B2 (en) | cartridge | |
JP4738761B2 (en) | Process cartridge and image forming apparatus | |
JP2012027253A (en) | Image forming unit and image forming apparatus | |
JP2014186179A (en) | Developing device, image forming unit, and image forming apparatus | |
JP2005106896A (en) | Developing device and image forming apparatus | |
JP4850879B2 (en) | Developing cartridge and process cartridge | |
JP2018072649A (en) | Process cartridge and image formation apparatus | |
JP2019070767A (en) | Developing device, image forming apparatus, and partitioning member |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150316 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20151222 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160217 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160705 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160722 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5977662 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |