JP5977616B2 - Base station and data transfer method in mobile communication system - Google Patents
Base station and data transfer method in mobile communication system Download PDFInfo
- Publication number
- JP5977616B2 JP5977616B2 JP2012175894A JP2012175894A JP5977616B2 JP 5977616 B2 JP5977616 B2 JP 5977616B2 JP 2012175894 A JP2012175894 A JP 2012175894A JP 2012175894 A JP2012175894 A JP 2012175894A JP 5977616 B2 JP5977616 B2 JP 5977616B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- base station
- transfer
- data
- enb
- source
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W36/00—Hand-off or reselection arrangements
- H04W36/02—Buffering or recovering information during reselection ; Modification of the traffic flow during hand-off
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
Description
開示される発明は移動通信システムにおける基地局及びデータ転送方法等に関連する。 The disclosed invention relates to a base station and a data transfer method in a mobile communication system.
ロングタームエボリューション(LTE:Long Term Evolution)方式の移動通信システムにおいて、ユーザ装置(UE)が通信中に接続している基地局を切り替えるハンドオーバが行われる場合、ハンドオーバ元の基地局(ソース基地局(S-eNB))は、ユーザ装置(UE)に未送信のデータ及び、ユーザ装置(UE)からの肯定応答信号(ACK)を受信できていないデータをハンドオーバ先の基地局(ターゲット基地局(T-eNB))へ送信する。ハンドオーバが成功し、ユーザ装置(UE)がターゲット基地局(T-eNB)と通信を開始した後、ターゲット基地局(T-eNB)はソース基地局(S-eNB)から受信したデータをユーザ装置(UE)へ転送する。これを可能にするため、ターゲット基地局(T-eNB)は、ソース基地局(S-eNB)からのハンドオーバの要求に応じて、データの転送先アドレス(ADDRT)をソース基地局(S-eNB)に通知し、以後、ソース基地局(S-eNB)はその転送先アドレス(ADDRT)宛にデータを転送する。データの転送は完了した、とターゲット基地局(T-eNB)が判断すると、転送先アドレス(ADDRT)は解放され、別のデータ転送に使用可能になる。従来のハンドオーバについては非特許文献1-3に開示されている。 In a Long Term Evolution (LTE) mobile communication system, when handover is performed to switch a base station to which a user apparatus (UE) is connected during communication, a handover source base station (source base station ( S-eNB)) transmits data not yet transmitted to the user apparatus (UE) and data that has not received an acknowledgment signal (ACK) from the user apparatus (UE) as a handover destination base station (target base station (T -eNB)). After the handover is successful and the user apparatus (UE) starts communication with the target base station (T-eNB), the target base station (T-eNB) receives the data received from the source base station (S-eNB). Transfer to (UE). In order to enable this, the target base station (T-eNB) sets the data transfer destination address (ADDR T ) in response to a handover request from the source base station (S-eNB). eNB), and thereafter, the source base station (S-eNB) transfers data to the destination address (ADDR T ). When the target base station (T-eNB) determines that the data transfer is complete, the transfer destination address (ADDR T ) is released and can be used for another data transfer. Conventional handover is disclosed in Non-Patent Document 1-3.
しかしながら、ネットワークの輻輳や通信障害等に起因して、転送先アドレス(ADDRT)は解放されたことがソース基地局(S-eNB)に速やかに伝わらなかった場合、ソース基地局(S-eNB)は何らかのデータを依然として転送先アドレス(ADDRT)宛に送信するかもしれない。ターゲット基地局(T-eNB)は、その転送先アドレス(ADDRT)を解放した後、その転送元アドレス(ADDRT)を別のソース基地局(S-eNB')からのデータ転送に使用することに決めていたとする。この場合、ターゲット基地局(T-eNB)は、別のソース基地局(S-eNB')からだけでなく、かつてのソース基地局(S-eNB)からも転送データを受信することとなり、それら全てのデータがユーザ装置(UE)に転送される。しかしながら、このユーザ装置(UE)にとって、かつてのソース基地局(S-eNB')からの転送データは不要である。無線リソースの有効利用及びデータの送受信に伴う処理負担の軽減等の観点から、このような無駄なデータ転送は行われるべきでない。 However, if the source base station (S-eNB) does not promptly inform the source base station (S-eNB) that the forwarding address (ADDR T ) has been released due to network congestion or communication failure, the source base station (S-eNB ) May still send some data to the forwarding address (ADDR T ). The target base station (T-eNB) releases the transfer destination address (ADDR T ) and then uses the transfer source address (ADDR T ) for data transfer from another source base station (S-eNB ′). Suppose you decide. In this case, the target base station (T-eNB) will receive transfer data not only from another source base station (S-eNB '), but also from the former source base station (S-eNB). All data is transferred to the user equipment (UE). However, transfer data from the former source base station (S-eNB ′) is unnecessary for this user apparatus (UE). Such useless data transfer should not be performed from the viewpoint of effective use of radio resources and reduction of processing load accompanying data transmission / reception.
開示される発明の課題は、ソース基地局(S-eNB)及びターゲット基地局(T-eNB)の間でハードハンドオーバが行われる場合において、ターゲット基地局(T-eNB)がユーザ装置(UE)に不要なデータを転送してしまう問題を少なくとも軽減することである。 The subject of the disclosed invention is that when a hard handover is performed between a source base station (S-eNB) and a target base station (T-eNB), the target base station (T-eNB) is a user equipment (UE) It is at least alleviating the problem of transferring unnecessary data.
開示される発明による基地局は、
ソース基地局から受信したハンドオーバ要求メッセージからデータの転送元アドレスを抽出し、前記転送元アドレスに対応する転送先アドレスを払い出し、前記転送元アドレス及び前記転送先アドレスの対応関係を管理するアドレス管理部と、
ハンドオーバ要求確認メッセージにより前記転送先アドレスを前記ソース基地局に通知し、前記転送先アドレスにおいて、前記ソース基地局から転送データを受信するネットワーク通信部と、
前記対応関係を参照し、受信した転送データの転送元アドレスが前記転送先アドレスに対応付けられているか否かに応じて、前記受信した転送データを前記ユーザ装置へ転送するか否かを判断する条件判断部と、
転送することに決定された転送データを前記ユーザ装置へ転送する無線通信部と
を有する基地局である。
A base station according to the disclosed invention is
An address management unit that extracts a data transfer source address from a handover request message received from a source base station, issues a transfer destination address corresponding to the transfer source address, and manages a correspondence relationship between the transfer source address and the transfer destination address When,
A network communication unit for notifying the source base station of the transfer destination address by a handover request confirmation message, and receiving transfer data from the source base station at the transfer destination address;
Referring to the correspondence relationship, it is determined whether to transfer the received transfer data to the user device according to whether the transfer source address of the received transfer data is associated with the transfer destination address. A condition determination unit;
And a wireless communication unit that transfers transfer data determined to be transferred to the user apparatus.
開示される発明によれば、ソース基地局(S-eNB)及びターゲット基地局(T-eNB)の間でハードハンドオーバが行われる場合において、ターゲット基地局(T-eNB)がユーザ装置(UE)に不要なデータを転送してしまう問題を少なくとも軽減できる。 According to the disclosed invention, when a hard handover is performed between a source base station (S-eNB) and a target base station (T-eNB), the target base station (T-eNB) is a user equipment (UE). At least the problem of transferring unnecessary data can be reduced.
添付図面を参照しながら以下の観点から実施形態を説明する。図中、同様な要素には同じ参照番号又は参照符号が付されている。 Embodiments will be described from the following viewpoints with reference to the accompanying drawings. In the figures, similar elements are given the same reference numbers or reference signs.
1.システム
2.基地局
3.ターゲット基地局(T-eNB)の動作例
4.ハンドオーバにおけるシステムの動作例
5.変形例(MME間ハンドオーバ)
これらの項目の区分けは本発明に本質的ではなく、2以上の項目に記載された事項が必要に応じて組み合わせて使用されてよいし、ある項目に記載された事項が、別の項目に記載された事項に(矛盾しない限り)適用されてよい。
1. system
2. base station
3. Example of target base station (T-eNB) operation
Four. Example of system operation in handover
Five. Modified example (handover between MMEs)
The classification of these items is not essential to the present invention, and the items described in two or more items may be used in combination as necessary, or the items described in one item may be described in another item. May be applied (as long as there is no conflict).
<1.システム>
図1は実施の形態で使用されるシステムの概略を示す。ユーザ装置(User Equipment:UE)は基地局(evolved NodeB:eNB)が管理するセルの中で無線通信を行うことができる。ユーザ装置(UE)はハンドオーバによりセルを変更することで移動通信を行うことができる。説明の便宜上、システムはロングタームエボリューション(Long Term Evolution:LTE)又はE-UTRAN方式の移動通信システムであるとするが、開示される発明はLTEアドバンスト方式等のようなハードハンドオーバを行う適切な如何なる移動通信システムに使用されてもよい。図示されているように、ハンドオーバの移行元セルを管理する基地局はソース基地局(S-eNB)と言及され、ハンドオーバの移行先セルを管理する基地局はターゲット基地局(T-eNB)と言及される。図示の例では基地局間のハンドオーバが想定されているが、<5.変形例(MME間ハンドオーバ)>において説明するように、ハンドオーバは交換局間のハンドオーバでもよいし、あるいはLTEシステムと第3世代方式のシステム(3Gシステム)との間のハンドオーバでもよい。
<1. System>
FIG. 1 shows an outline of a system used in the embodiment. User equipment (User Equipment: UE) can perform wireless communication in a cell managed by a base station (evolved NodeB: eNB). The user apparatus (UE) can perform mobile communication by changing a cell by handover. For convenience of explanation, it is assumed that the system is a Long Term Evolution (LTE) or E-UTRAN mobile communication system, but the disclosed invention is suitable for performing a hard handover such as the LTE advanced system. It may be used for a mobile communication system. As shown in the figure, a base station that manages a handover source cell is referred to as a source base station (S-eNB), and a base station that manages a handover destination cell is a target base station (T-eNB). To be mentioned. In the illustrated example, handover between base stations is assumed, but <5. As described in Modification (Handover between MMEs)>, the handover may be a handover between switching stations or a handover between an LTE system and a third generation system (3G system).
ソース基地局(S-eNB)及びターゲット基地局(T-eNB)の間でハードハンドオーバが行われる場合、ソース基地局(S-eNB)は、ユーザ装置(UE)に転送すべきデータをGTP-Uパスを介してターゲット基地局(T-eNB)へ送信する。ユーザ装置(UE)に転送すべきデータは、ソース基地局(S-eNB)から未だ送信されていないデータ及び送信されたが肯定応答(ACK)が確認できていないデータである。ターゲット基地局(T-eNB)はソース基地局(S-eNB)から受信したデータをユーザ装置(UE)へ転送する。 When hard handover is performed between the source base station (S-eNB) and the target base station (T-eNB), the source base station (S-eNB) transmits data to be transferred to the user equipment (UE) to the GTP- It transmits to a target base station (T-eNB) via a U path. Data to be transferred to the user apparatus (UE) is data that has not yet been transmitted from the source base station (S-eNB) and data that has been transmitted but has not been acknowledged (ACK). The target base station (T-eNB) transfers the data received from the source base station (S-eNB) to the user apparatus (UE).
<2.基地局>
図2は図1に示す基地局(S-eNB及びT-eNB)の機能ブロック図を示す。図2には基地局に備わる様々な処理部又は機能部のうち実施の形態に特に関連するものが示されている。基地局は、制御部21と、無線インターフェース22と、ネットワークインターフェース23と、HO処理部24と、アドレス管理部25と、データ保存部26と、条件判断部27とを少なくとも有する。
<2. Base station>
FIG. 2 shows a functional block diagram of the base stations (S-eNB and T-eNB) shown in FIG. FIG. 2 shows various processing units or functional units included in the base station that are particularly relevant to the embodiment. The base station includes at least a
制御部21は基地局における様々な処理部の動作を制御する。
The
無線インターフェース22は、ユーザ装置(UE)との間で信号を送受信するための処理を行う。
The
ネットワークインターフェース23は、他の基地局及び交換局(Mobility Management Entity:MME)等のようなネットワーク内の通信ノードとの間で信号を送受信するための処理を行う。
The
HO処理部24は、ハンドオーバに関する処理を行う。基地局がソース基地局(S-eNB)であった場合、HO処理部24は、ユーザ装置(UE)から受信したメジャーメントレポートのメッセージに応じて、ハンドオーバを要求するためのメッセージであるHOリクエストメッセージを作成する。従来とは異なり、HO処理部24は、データ転送の転送元アドレス(ADDRS)をHOリクエストメッセージに含める。HO処理部24は、HOリクエストメッセージに対する応答であるHOリクエストACKメッセージから、転送先アドレス(ADDRT)を抽出する。転送先アドレス(ADDRT)はターゲット基地局(T-eNB)へデータを転送する際の宛先として使用される。HO処理部24は、ユーザ装置(UE)に通知するRRCコネクション再設定(RRC connection reconfiguration)のメッセージを作成する。基地局がターゲット基地局(T-eNB)であった場合、HO処理部24は、HOリクエストメッセージに対する応答であるHOリクエストACKメッセージを作成する。HOリクエストACKメッセージには転送先アドレス(ADDRT)が含まれている。
The
なお、転送元アドレス(ADDRS)はソース基地局(S-eNB)がデータを転送する際の転送元を示す適切な如何なるアドレスでもよいが、インターネットプロトコル(IP)のIPアドレスであることが好ましい。同様に、転送先アドレス(ADDRT)も、ターゲット基地局(T-eNB)がデータを受信する際の転送先を示す適切な如何なるアドレスでもよいが、IPアドレスであることが好ましい。 The transfer source address (ADDR S ) may be any appropriate address indicating the transfer source when the source base station (S-eNB) transfers data, but is preferably an IP address of the Internet protocol (IP). . Similarly, the transfer destination address (ADDR T ) may be any appropriate address indicating the transfer destination when the target base station (T-eNB) receives data, but is preferably an IP address.
アドレス管理部25は、受信したHOリクエストメッセージからデータの転送元アドレス(ADDRS)を抽出し、その転送元アドレス(ADDRS)に対応する転送先アドレス(ADDRT)を払い出し、転送元アドレス(ADDRS)及び転送先アドレス(ADDRT)の対応関係を管理する。ソース基地局(S-eNB)からターゲット基地局(T-eNB)へのデータ転送が完了したと判断された場合、アドレス管理部25は、転送元アドレス(ADDRS)及び転送先アドレス(ADDRT)の対応関係を解消し、その転送先アドレス(ADDRT)が他のデータ転送に使用できるようにする。
The
データ保存部26はユーザ装置(UE)に転送するデータを保存する。ユーザ装置(UE)に転送するデータは、ソース基地局(S-eNB)から受信した転送データだけでなく、交換局(MME)から受信したデータも含まれる。
The
条件判断部27は、転送先アドレス(ADDRT)において何らかのデータを受信した場合、そのデータをユーザ装置(UE)に転送すべきか否かを判断する。具体的には、条件判断部27は、転送元アドレス(ADDRS)及び転送先アドレス(ADDRT)の対応関係を参照し、受信した転送データの転送元アドレス(ADDRS)がその転送先アドレス(ADDRT)に対応付けられているか否かに応じて、データ転送の可否を判断する。
When the
<3.ターゲット基地局(T-eNB)の動作例>
図3は、ハンドオーバが行われる場合に、図1に示すターゲット基地局(T-eNB)が行うデータ転送方法のフローチャートを示す。フローはステップ31から始まり、ステップ32に進む。
<3. Example of target base station (T-eNB) operation>
FIG. 3 shows a flowchart of a data transfer method performed by the target base station (T-eNB) shown in FIG. 1 when a handover is performed. The flow begins at
ステップ32において、ターゲット基地局(T-eNB)は、ハンドオーバを要求するためのメッセージであるHOリクエストメッセージをソース基地局(S-eNB)から受信する。HOリクエストメッセージは、従来とは異なり、ソース基地局(S-eNB)がターゲット基地局(T-eNB)にデータを転送する際の転送元アドレス(ADDRS)を含む。
In
ステップ33において、ターゲット基地局(T-eNB)は、ソース基地局(S-eNB)がデータを転送する際の宛先となる転送先アドレス(ADDRT)を払い出す。ターゲット基地局(T-eNB)は、転送先アドレス(ADDRT)及び転送元アドレス(ADDRS)の対応関係を記憶する。
In
ステップ34において、ターゲット基地局(T-eNB)は、HOリクエストメッセージに対する応答としてHOリクエストACKメッセージをソース基地局(S-eNB)に送信する。HOリクエストACKメッセージには、転送先アドレス(ADDRT)が含まれている。
In
ステップ35において、ターゲット基地局(T-eNB)は、ユーザ装置(UE)へ転送すべきデータをソース基地局(S-eNB)から受信する。転送すべきデータは、ソース基地局(S-eNB)から未だ送信されていないデータ及び送信されたが肯定応答信号(ACK)を未だ確認できていないデータである。
In
ステップ36において、ターゲット基地局(T-eNB)は転送先アドレス(ADDRT)で受信した転送データ(転送すべきデータとして受信したデータ)をユーザ装置(UE)に転送すべきか否かを判断する。この判断は、転送データを受信した際の転送先アドレス(ADDRT)と、受信した転送データの転送元アドレス(ADDRS)とが、ステップ33で記憶した対応関係に規定されているか否かに基づいて行われる。対応関係に規定されていた場合、データ転送は許可されるが、対応関係に規定されていなかった場合、データ転送は許可されない。
In
データ転送が許可される場合、ステップ37において、ターゲット基地局(T-eNB)は受信した転送データをユーザ装置(UE)に転送する。
When the data transfer is permitted, in
データ転送が許可されない場合、ステップ38において、ターゲット基地局(T-eNB)は受信した転送データを破棄する。
If the data transfer is not permitted, in
ステップ37及びステップ38の後、フローはステップ39に進み、終了する。
After
このように転送先及び転送元アドレスの対応関係を規定し、ユーザ装置(UE)へのデータ転送の可否を対応関係に基づいて判断することで、ユーザ装置(UE)に不要なデータが転送されてしまう問題に効果的に対処できる。 In this way, by defining the correspondence between the transfer destination and the transfer source address, and determining whether data transfer to the user apparatus (UE) is possible based on the correspondence, unnecessary data is transferred to the user apparatus (UE). Can effectively deal with problems
<4.ハンドオーバにおけるシステムの動作例>
図4は図1に示すシステムにおいてハンドオーバが行われる場合の動作例を示す。ターゲット基地局(T-eNB)では図3で説明した動作が行われる。
<4. Example of system operation in handover>
FIG. 4 shows an operation example when handover is performed in the system shown in FIG. In the target base station (T-eNB), the operation described in FIG. 3 is performed.
ステップ401において、ユーザ装置(UEOLD)は、ソース基地局(SOLD-eNB)にメジャーメントレポートのメッセージを送信し、ハンドオーバが必要であることを通知する。 In step 401, the user equipment (UE OLD ) transmits a measurement report message to the source base station (S OLD -eNB) to notify that handover is necessary.
ステップ403において、ソース基地局(SOLD-eNB)は、ハンドオーバが必要であることをHOリクエストメッセージによりターゲット基地局(T-eNB)に通知する。従来とは異なり、HOリクエストメッセージは、データ転送における転送元アドレス(ADDROLD)を含む。
In
ステップ405において、ターゲット基地局(T-eNB)は、ソース基地局(SOLD-eNB)がデータを転送する際の宛先となる転送先アドレス(ADDRT)を払い出す。ターゲット基地局(T-eNB)は、転送先アドレス(ADDRT)及び転送元アドレス(ADDROLD)の対応関係を記憶する。
In
ステップ407において、ターゲット基地局(T-eNB)は、HOリクエストメッセージに対する応答としてHOリクエストACKメッセージをソース基地局(SOLD-eNB)に送信する。HOリクエストACKメッセージには、転送先アドレス(ADDRT)が含まれている。 In Step 407, the target base station (T-eNB) transmits an HO request ACK message to the source base station (S OLD -eNB) as a response to the HO request message. The HO request ACK message includes a transfer destination address (ADDR T ).
ステップ409において、ソース基地局(SOLD-eNB)は、ユーザ装置(UEOLD)及びターゲット基地局(T-eNB)の間で無線リンクを確立するためにRRCコネクション再設定メッセージをユーザ装置(UEOLD)に通知する。図示されてはいないが、これに応じてユーザ装置(UEOLD)はターゲット基地局(T-eNB)との間で無線リンクを確立する。
In
ステップ411において、ユーザ装置(UEOLD)は、無線リンクの確立が完了したことを示すRRCコネクション再設定完了メッセージをターゲット基地局(T-eNB)に通知する。 In step 411, the user apparatus (UE OLD ) notifies the target base station (T-eNB) of an RRC connection reconfiguration completion message indicating that establishment of the radio link is completed.
ステップ413において、ターゲット基地局(T-eNB)は、ユーザ装置(UEOLD)へ転送すべき転送データをソース基地局(SOLD-eNB)から受信する。転送すべきデータは、ソース基地局(SOLD-eNB)から未だ送信されていないデータ及び送信されたが肯定応答(ACK)を未だ確認できていないデータである。
In
ステップ415において、ターゲット基地局(T-eNB)は転送先アドレス(ADDRT)で受信した転送データをユーザ装置(UEOLD)に転送すべきか否かを判断する。この判断は、転送データを受信した際の転送先アドレス(ADDRT)と、受信した転送データの転送元アドレス(ADDROLD)とが、ステップ405で記憶した対応関係に規定されているか否かに基づいて行われる。対応関係に規定されていた場合、データ転送は許可されるが、対応関係に規定されていなかった場合、データ転送は許可されない。目下の例の場合、転送先アドレス(ADDRT)及び転送元アドレス(ADDROLD)の対応関係が規定されているので、データ転送が行われる。
In
ステップ417において、ターゲット基地局(T-eNB)は受信した転送データをユーザ装置(UEOLD)に転送する。 In step 417, the target base station (T-eNB) transfers the received transfer data to the user apparatus (UE OLD ).
ステップ419において、ターゲット基地局(T-eNB)は、ソース基地局(SOLD-eNB)から受信したデータをユーザ装置(UEOLD)へ転送することが完了したと判断し、転送先アドレス(ADDRT)を解放する。具体的には、転送先アドレス(ADDRT)及び転送元アドレス(ADDROLD)の対応関係が削除される。ターゲット基地局(T-eNB)は、転送先アドレス(ADDRT)を解放したことを示すメッセージをソース基地局(SOLD-eNB)に通知する。以後、ターゲット基地局(T-eNB)は、転送先アドレス(ADDRT)を別のデータ転送に使用できる。図示の例の場合、別のユーザ装置(UENEW)がハンドオーバを必要としており、ステップ401からステップ417までの手順と同様な手順が、別のユーザ装置(UENEW)及び別のソース基地局(SNEW-eNB)に対して行われる。ユーザ装置やソース基地局が「別の」ものであることは必須ではないが、説明の簡明化のため、「別のユーザ装置(UENEW)」及び「別のソース基地局(SNEW-eNB)」が使用されている。 In step 419, the target base station (T-eNB) determines that the data received from the source base station (S OLD -eNB) has been transferred to the user equipment (UE OLD ), and the transfer destination address (ADDR T ) is released. Specifically, the correspondence relationship between the transfer destination address (ADDR T ) and the transfer source address (ADDR OLD ) is deleted. The target base station (T-eNB) notifies the source base station (S OLD -eNB) of a message indicating that the transfer destination address (ADDR T ) has been released. Thereafter, the target base station (T-eNB) can use the transfer destination address (ADDR T ) for another data transfer. In the case of the illustrated example, another user apparatus (UE NEW ) needs a handover, and a procedure similar to the procedure from Step 401 to Step 417 is performed using another user apparatus (UE NEW ) and another source base station ( S NEW -eNB). Although it is not essential that the user equipment and the source base station are “different”, for the sake of simplicity of explanation, “another user equipment (UE NEW )” and “another source base station (S NEW -eNB ) "Is used.
ステップ421において、別のユーザ装置(UENEW)は、別のソース基地局(SNEW-eNB)にメジャーメントレポートのメッセージを送信し、ハンドオーバが必要であることを通知する。
In
ステップ423において、別のソース基地局(SNEW-eNB)は、ハンドオーバが必要であることをHOリクエストメッセージによりターゲット基地局(T-eNB)に通知する。従来とは異なり、HOリクエストメッセージは、データ転送における転送元アドレス(ADDRNEW)を含む。
In
ステップ425において、ターゲット基地局(T-eNB)は、別のソース基地局(SNEW-eNB)がデータを転送する際の宛先となる転送先アドレスとして、ADDRTを払い出すことができる。かつてのソース基地局(SOLD-eNB)に対する転送先アドレス(ADDRT)及び転送元アドレス(ADDROLD)の対応関係は削除されているからである。ターゲット基地局(T-eNB)は、転送先アドレス(ADDRT)及び転送元アドレス(ADDRNEW)の対応関係を記憶する。 In step 425, the target base station (T-eNB) can pay out ADDR T as a transfer destination address that is a destination when another source base station (S NEW -eNB) transfers data. This is because the correspondence relationship between the transfer destination address (ADDR T ) and the transfer source address (ADDR OLD ) with respect to the former source base station (S OLD -eNB) has been deleted. The target base station (T-eNB) stores the correspondence relationship between the transfer destination address (ADDR T ) and the transfer source address (ADDR NEW ).
ステップ427において、ターゲット基地局(T-eNB)は、HOリクエストメッセージに対する応答としてHOリクエストACKメッセージを別のソース基地局(SNEW-eNB)に送信する。HOリクエストACKメッセージには、転送先アドレス(ADDRT)が含まれている。
In
ステップ429において、別のソース基地局(SNEW-eNB)は、別のユーザ装置(UENEW)及びターゲット基地局(T-eNB)の間で無線リンクを確立するためにRRCコネクション再設定メッセージを別のユーザ装置(UENEW)に通知する。図示されてはいないが、これに応じて別のユーザ装置(UENEW)はターゲット基地局(T-eNB)との間で無線リンクを確立する。
In
ステップ431において、別のユーザ装置(UENEW)は、無線リンクの確立が完了したことを示すRRCコネクション再設定完了メッセージをターゲット基地局(T-eNB)に通知する。
In
ステップ433において、ターゲット基地局(T-eNB)は、別のユーザ装置(UENEW)へ転送すべき転送データを別のソース基地局(SNEW-eNB)から受信する。
In
ステップ435において、ターゲット基地局(T-eNB)は転送先アドレス(ADDRT)で受信した転送データを別のユーザ装置(UENEW)に転送すべきか否かを判断する。この判断は、転送データを受信した際の転送先アドレス(ADDRT)と、受信した転送データの転送元アドレス(ADDRNEW)とが、ステップ425で記憶した対応関係に規定されているか否かに基づいて行われる。対応関係に規定されていた場合、データ転送は許可されるが、対応関係に規定されていなかった場合、データ転送は許可されない。目下の例の場合、転送先アドレス(ADDRT)及び転送元アドレス(ADDRNEW)の対応関係は規定されているので、データ転送は許可される。
In
ステップ437において、ターゲット基地局(T-eNB)は受信した転送データを別のユーザ装置(UENEW)に転送する。
In
ところで、転送先アドレス(ADDRT)を解放する旨の通知が、ネットワークの輻輳や通信障害等に起因して、かつてのソース基地局(SOLD-eNB)に適切に届かなかったとする。この場合、ソース基地局(SOLD-eNB)にとって、転送先アドレス(ADDRT)及び転送元アドレス(ADDROLD)の対応関係は解消されず、未だ有効である。このため、ステップ441に示すように、何らかのデータが、かつてのソース基地局(SOLD-eNB)の転送元アドレス(ADDROLD)からターゲット基地局(T-eNB)の転送先アドレス(ADDRT)へ転送されるおそれがある。このデータは、かつてのユーザ装置(UEOLD)に転送すべきものであり、現在のユーザ装置(UENEW)に転送すべきデータではない。
By the way, it is assumed that the notification of releasing the transfer destination address (ADDR T ) does not properly reach the former source base station (S OLD -eNB) due to network congestion or communication failure. In this case, for the source base station (S OLD -eNB), the correspondence relationship between the transfer destination address (ADDR T ) and the transfer source address (ADDR OLD ) is not canceled and is still valid. Therefore, as shown in
従来は、転送先アドレス(ADDRT)で受信したデータの転送元を識別できなかったので、この場合、転送先アドレス(ADDRT)で受信したデータはすべて現在のユーザ装置(UENEW)に転送されてしまう。しかしながら、実施の形態では、ステップ443において、ターゲット基地局(T-eNB)は転送元アドレス(ADDROLD)から転送先アドレス(ADDRT)で受信した転送データを別のユーザ装置(UENEW)に転送すべきか否かを判断する。目下の例の場合、転送先アドレス(ADDRT)と転送元アドレス(ADDRNEW)との対応関係は規定されているが、転送先アドレス(ADDRT)と転送元アドレス(ADDROLD)との対応関係は規定されていない。従ってかつての転送元アドレス(ADDROLD)からのデータは、別のユーザ装置(UENEW)へは転送されず、受信した転送データはステップ445において破棄される。
Previously, the transfer source of data received at the transfer destination address (ADDR T ) could not be identified. In this case, all data received at the transfer destination address (ADDR T ) is transferred to the current user equipment (UE NEW ). Will be. However, in the embodiment, in
このように転送先及び転送元アドレスの対応関係を最新状態に更新することで、ユーザ装置(UE)へのデータ転送の可否を対応関係に基づいて判断でき、ユーザ装置(UE)に不要なデータが転送されてしまう従来の問題に効果的に対処できる。 In this way, by updating the correspondence relationship between the transfer destination and the transfer source address to the latest state, it is possible to determine whether or not data transfer to the user apparatus (UE) is possible based on the correspondence relation, and unnecessary data for the user apparatus (UE). It is possible to effectively deal with the conventional problem that is transferred.
<5.変形例(MME間ハンドオーバ)>
開示される発明は基地局間のハンドオーバに限定されず、交換局(MME)間のハンドオーバにも適用可能であるし、あるいはLTEシステムと3Gシステムとの間のハンドオーバにも適用可能である。
<5. Modified example (handover between MMEs)>
The disclosed invention is not limited to handover between base stations, but can also be applied to handover between switching centers (MME), or applicable to handover between LTE systems and 3G systems.
図5は変形例で使用されるシステムの概略を示す。図1に示すシステムと同様に、ユーザ装置(UE)は、ソース基地局(S-eNB)が管理する移行元セルからターゲット基地局(T-eNB)が管理する移行先セルへハンドオーバする。図1に示す例とは異なり、このハンドオーバでは交換局(Mobility Management Entity:MME)が変更される。ソース基地局(S-eNB)はS1インターフェースを通じてソース交換局(S-MME)に接続されている。ターゲット基地局(T-eNB)もS1インターフェースを通じてターゲット交換局(T-MME)に接続されている。ソース基地局(S-eNB)及びターゲット基地局(T-eNB)は信号を直接的に送受信することはできないが、ソース交換局(S-MME)及びターゲット交換局(T-MME)は信号を直接的に送受信できる。 FIG. 5 shows an outline of the system used in the modification. Similar to the system shown in FIG. 1, the user apparatus (UE) performs handover from the migration source cell managed by the source base station (S-eNB) to the migration destination cell managed by the target base station (T-eNB). Unlike the example shown in FIG. 1, an exchange (Mobility Management Entity: MME) is changed in this handover. The source base station (S-eNB) is connected to the source switching center (S-MME) through the S1 interface. The target base station (T-eNB) is also connected to the target exchange (T-MME) through the S1 interface. The source base station (S-eNB) and target base station (T-eNB) cannot directly transmit and receive signals, but the source switching center (S-MME) and target switching station (T-MME) Can send and receive directly.
図6は図5に示す変形例においてハンドオーバが行われる場合の動作例を示す。概して図4で説明した手順と同様な手順が実行されるが、ソース基地局(S-eNB)及びターゲット基地局(T-eNB)間の通信が、交換局(S-MME及びT-MME)を介して行われる点が異なる。 FIG. 6 shows an operation example when handover is performed in the modification shown in FIG. In general, a procedure similar to the procedure described in FIG. 4 is executed, but communication between the source base station (S-eNB) and the target base station (T-eNB) is performed by the exchange stations (S-MME and T-MME) It is different in that it is done through.
ステップ601において、ユーザ装置(UE)は、ソース基地局(S-eNB)にメジャーメントレポートのメッセージを送信し、ハンドオーバが必要であることを通知する。 In step 601, the user equipment (UE) transmits a measurement report message to the source base station (S-eNB) to notify that handover is necessary.
ステップ603において、ソース基地局(S-eNB)は、ハンドオーバが必要であることをHOリクワイアード(HO Required)メッセージによりソース基地局(S-eNB)側の交換局(S-MME)に通知し、ソース基地局(S-eNB)側の交換局(S-MME)からターゲット基地局(T-eNB)側の交換局(T-MME)に当該メッセージを転送した後、ターゲット基地局(T-eNB)側の交換局(T-MME)がHOリクエスト(HO Request)メッセージによりターゲット基地局(T-eNB)に通知する。従来とは異なり、HOリクワイアードメッセージ及びHOリクエストメッセージは、データ転送における転送元アドレス(ADDRS)を含む。 In step 603, the source base station (S-eNB) notifies the switching base station (S-MNB) on the source base station (S-eNB) side using the HO required message that the handover is necessary. , After transferring the message from the source base station (S-eNB) side switching station (S-MME) to the target base station (T-eNB) side switching station (T-MME), the target base station (T-MNB) The switching center (T-MME) on the eNB) side notifies the target base station (T-eNB) by an HO request message. Unlike the prior art, the HO required message and the HO request message include a transfer source address (ADDR S ) in data transfer.
ステップ605において、ターゲット基地局(T-eNB)は、ソース基地局(S-eNB)がデータを転送する際の宛先となる転送先アドレス(ADDRT)を払い出す。ターゲット基地局(T-eNB)は、転送先アドレス(ADDRT)及び転送元アドレス(ADDRS)の対応関係を記憶する。
In
ステップ607において、ターゲット基地局(T-eNB)は、HOリクエストメッセージに対する応答としてHOリクエストACKメッセージをターゲット基地局(T-eNB)側の交換局(T-MME)に送信し、ターゲット基地局(T-eNB)側の交換局(T-MME)はソース基地局(S-eNB)側の交換局(S-MME)に当該メッセージを転送した後、ソース基地局(S-eNB)側の交換局(S-MME)はハンドオーバコマンド(HOコマンド)をソース基地局(S-eNB)に送信する。HOリクエストACKメッセージ及びHOコマンドには、転送先アドレス(ADDRT)が含まれている。 In step 607, the target base station (T-eNB) transmits a HO request ACK message to the target base station (T-eNB) side switching station (T-MME) as a response to the HO request message, and the target base station ( The exchange (T-MME) on the T-eNB side transfers the message to the exchange (S-MME) on the source base station (S-eNB) side, and then exchanges on the source base station (S-eNB) side. The station (S-MME) transmits a handover command (HO command) to the source base station (S-eNB). The HO request ACK message and the HO command include a transfer destination address (ADDR T ).
ステップ609において、ソース基地局(S-eNB)は、ユーザ装置(UE)及びターゲット基地局(T-eNB)の間で無線リンクを確立するためにRRCコネクション再設定メッセージをユーザ装置(UE)に通知する。図示されてはいないが、これに応じてユーザ装置(UE)はターゲット基地局(T-eNB)との間で無線リンクを確立する。
In
ステップ611において、ユーザ装置(UE)は、無線リンクの確立が完了したことを示すRRCコネクション再設定完了メッセージをターゲット基地局(T-eNB)に通知する。 In step 611, the user apparatus (UE) notifies the target base station (T-eNB) of an RRC connection reconfiguration completion message indicating that establishment of the radio link is completed.
ステップ613において、ターゲット基地局(T-eNB)は、ユーザ装置(UE)へ転送すべきデータをソース基地局(S-eNB)から受信する。 In step 613, the target base station (T-eNB) receives data to be transferred to the user apparatus (UE) from the source base station (S-eNB).
ステップ615において、ターゲット基地局(T-eNB)は転送先アドレス(ADDRT)で受信した転送データをユーザ装置(UE)に転送すべきか否かを判断する。この判断は、転送データを受信した際の転送先アドレス(ADDRT)と、受信した転送データの転送元アドレス(ADDRS)とが、ステップ605で記憶した対応関係に規定されているか否かに基づいて行われる。対応関係に規定されていた場合、データ転送は許可され(ステップ617)、対応関係に規定されていなかった場合、データ転送は許可されず、破棄される(ステップ619)。
In
以上、ハンドオーバにおけるデータ転送に関する実施の形態を説明してきたが、開示される発明はそのような実施形態に限定されず、当業者は様々な変形例、修正例、代替例、置換例等を理解するであろう。例えば開示される発明はハードハンドオーバを行う適切な如何なる移動通信システムに使用されてもよい。発明の理解を促すため具体的な数値例を用いて説明がなされたが、特に断りのない限り、それらの数値は単なる一例に過ぎず適切な如何なる値が使用されてもよい。上記の説明における項目の区分けは本発明に本質的ではなく、2以上の項目に記載された事項が必要に応じて組み合わせて使用されてよいし、ある項目に記載された事項が、別の項目に記載された事項に(矛盾しない限り)適用されてよい。機能ブロック図における機能部又は処理部の境界は必ずしも物理的な部品の境界に対応するとは限らない。複数の機能部の動作が物理的には1つの部品で行われてもよいし、あるいは1つの機能部の動作が物理的には複数の部品により行われてもよい。説明の便宜上、通信端末及び情報処理装置は機能的なブロック図を用いて説明されたが、そのような装置はハードウェアで、ソフトウェアで又はそれらの組み合わせで実現されてもよい。本発明に従って動作するソフトウェアは、ランダムアクセスメモリ(RAM)、フラッシュメモリ、読み取り専用メモリ(ROM)、EPROM、EEPROM、レジスタ、ハードディスク(HDD)、リムーバブルディスク、CD−ROM、データベース、サーバその他の適切な如何なる記憶媒体に保存されてもよい。本発明は上記実施例に限定されず、本発明の精神から逸脱することなく、様々な変形例、修正例、代替例、置換例等が本発明に包含される。 As mentioned above, although the embodiment regarding the data transfer in the handover has been described, the disclosed invention is not limited to such an embodiment, and those skilled in the art understand various modifications, modifications, alternatives, replacements, and the like. Will do. For example, the disclosed invention may be used in any suitable mobile communication system that performs hard handover. Although specific numerical examples have been described in order to facilitate understanding of the invention, these numerical values are merely examples and any appropriate values may be used unless otherwise specified. The classification of items in the above description is not essential to the present invention, and the items described in two or more items may be used in combination as necessary, or the items described in one item may be used in different items. It may apply to the matters described in (as long as there is no conflict). The boundaries between functional units or processing units in the functional block diagram do not necessarily correspond to physical component boundaries. The operations of a plurality of functional units may be physically performed by one component, or the operations of one functional unit may be physically performed by a plurality of components. For convenience of explanation, the communication terminal and the information processing apparatus have been described using functional block diagrams. However, such an apparatus may be realized by hardware, software, or a combination thereof. Software operating in accordance with the present invention includes random access memory (RAM), flash memory, read only memory (ROM), EPROM, EEPROM, registers, hard disk (HDD), removable disk, CD-ROM, database, server and other suitable It may be stored in any storage medium. The present invention is not limited to the above embodiments, and various modifications, modifications, alternatives, substitutions, and the like are included in the present invention without departing from the spirit of the present invention.
S-eNB ソース基地局
T-eNB ターゲット基地局
21 制御部
22 無線インターフェース
23 ネットワークインターフェース
24 HO処理部
25 アドレス管理部
26 データ保存部
27 条件判断部
S-eNB source base station
T-eNB target base station
21 Control unit
22 Wireless interface
23 Network interface
24 HO processing department
25 Address Management Department
26 Data storage
27 Condition Judgment Department
Claims (7)
ハンドオーバ要求確認メッセージにより前記転送先アドレスを前記ソース基地局に通知し、前記転送先アドレスにおいて、前記ソース基地局から転送データを受信するネットワーク通信部と、
前記対応関係を参照し、受信した転送データの転送元アドレスが前記転送先アドレスに対応付けられているか否かに応じて、前記受信した転送データを前記ユーザ装置へ転送するか否かを判断する条件判断部と、
転送することに決定された転送データを前記ユーザ装置へ転送する無線通信部と
を有する基地局。 An address management unit that extracts a data transfer source address from a handover request message received from a source base station, issues a transfer destination address corresponding to the transfer source address, and manages a correspondence relationship between the transfer source address and the transfer destination address When,
A network communication unit for notifying the source base station of the transfer destination address by a handover request confirmation message, and receiving transfer data from the source base station at the transfer destination address;
Referring to the correspondence relationship, it is determined whether to transfer the received transfer data to the user device according to whether the transfer source address of the received transfer data is associated with the transfer destination address. A condition determination unit;
A wireless communication unit configured to transfer transfer data determined to be transferred to the user apparatus.
ソース基地局から受信したハンドオーバ要求メッセージからデータの転送元アドレスを抽出し、前記転送元アドレスに対応する転送先アドレスを払い出し、前記転送元アドレス及び前記転送先アドレスの対応関係をアドレス管理部が管理するステップと、
ハンドオーバ要求確認メッセージにより前記転送先アドレスを前記ソース基地局に通知し、前記転送先アドレスにおいて、前記ソース基地局から転送データをネットワーク通信部が受信するステップと、
前記対応関係を参照し、受信した転送データの転送元アドレスが前記転送先アドレスに対応付けられているか否かに応じて、前記受信した転送データを前記ユーザ装置へ転送するか否かを条件判断部が判断するステップと、
転送することに決定された転送データを前記ユーザ装置へ無線通信部が転送するステップと
を有するデータ転送方法。 A data transfer method executed by a base station,
The data transfer source address is extracted from the handover request message received from the source base station, the transfer destination address corresponding to the transfer source address is issued, and the correspondence between the transfer source address and the transfer destination address is managed by the address management unit And steps to
Notifying the source base station of the transfer destination address by a handover request confirmation message, and receiving the transfer data from the source base station at the transfer destination address;
Referring to the correspondence relationship, whether or not to transfer the received transfer data to the user device is determined according to whether or not the transfer source address of the received transfer data is associated with the transfer destination address. The steps that the department judges,
A data transfer method comprising: a wireless communication unit transferring transfer data determined to be transferred to the user device.
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012175894A JP5977616B2 (en) | 2012-08-08 | 2012-08-08 | Base station and data transfer method in mobile communication system |
PCT/JP2013/071175 WO2014024851A1 (en) | 2012-08-08 | 2013-08-05 | Base station in mobile communications system and data transfer method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012175894A JP5977616B2 (en) | 2012-08-08 | 2012-08-08 | Base station and data transfer method in mobile communication system |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014036299A JP2014036299A (en) | 2014-02-24 |
JP5977616B2 true JP5977616B2 (en) | 2016-08-24 |
Family
ID=50068075
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012175894A Expired - Fee Related JP5977616B2 (en) | 2012-08-08 | 2012-08-08 | Base station and data transfer method in mobile communication system |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5977616B2 (en) |
WO (1) | WO2014024851A1 (en) |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005012718A (en) * | 2003-06-23 | 2005-01-13 | Hitachi Ltd | Mobile ip data communication system |
KR101298080B1 (en) * | 2006-09-06 | 2013-08-20 | 샤프 가부시키가이샤 | Communication system using network base ip mobility protocol, control device, router, and its communication method |
EP2410776A4 (en) * | 2009-03-18 | 2014-05-07 | Fujitsu Ltd | Base station, communication device, relay method, and communication method |
JP5073718B2 (en) * | 2009-08-18 | 2012-11-14 | 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ | Mobile communication method and radio base station |
JP5111465B2 (en) * | 2009-08-18 | 2013-01-09 | 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ | Mobile communication method and radio base station |
JP5510482B2 (en) * | 2012-03-09 | 2014-06-04 | 富士通株式会社 | Mobile station |
-
2012
- 2012-08-08 JP JP2012175894A patent/JP5977616B2/en not_active Expired - Fee Related
-
2013
- 2013-08-05 WO PCT/JP2013/071175 patent/WO2014024851A1/en active Application Filing
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2014024851A1 (en) | 2014-02-13 |
JP2014036299A (en) | 2014-02-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
RU2628316C2 (en) | Methods for providing plmn-identificator of network gateway of packet data transfer to ran node | |
JP6399118B2 (en) | Mobile communication system, base station, and methods thereof | |
JP6630003B2 (en) | Handover failure prevention method | |
JP5655958B2 (en) | Handover method and mobility management network element | |
EP2911451B1 (en) | Direct handover method and device | |
CN113301620A (en) | Method and equipment for sending switching report and RLF report | |
JP2009539279A (en) | Handover procedure in wireless communication system | |
CN106605429B (en) | System and method for managing circuit switched fallback calls | |
KR20110124164A (en) | Handover method supporting terminal mobility | |
CN111654882B (en) | Method and device for updating adjacent base station relation | |
CN102238658A (en) | Method for supporting reselection of gateway nodes | |
JP2019521588A (en) | Communication control method and related network element | |
CN102740404A (en) | Method for guaranteeing correct establishment of local IP access service | |
WO2011137703A2 (en) | Method and device for establishing x2 link | |
WO2017181828A1 (en) | Method and device for dual connection operation, and computer storage medium | |
JP5665680B2 (en) | COMMUNICATION SYSTEM, COMMUNICATION METHOD, BASE STATION, AND MANAGEMENT DEVICE | |
CN113395680A (en) | Selection of edge application servers | |
JP6324965B2 (en) | A method for supporting the display of failure events to a source access system | |
WO2016000195A1 (en) | Handover method, base station and mobility management entity | |
JP2020511844A (en) | Communication method, secondary network node and terminal | |
CN102480796A (en) | Method and system for realizing connection reestablishment of radio resource control protocol | |
CN109792645B (en) | Method and device for maintaining UP session state information in edge cloud | |
JP5977616B2 (en) | Base station and data transfer method in mobile communication system | |
WO2014121478A1 (en) | Method, apparatus and network device for acquiring adjacent relation between network nodes | |
WO2016058384A1 (en) | Bearer processing method and device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150729 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160712 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160722 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5977616 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |