JP5971475B2 - Individual recognition device - Google Patents
Individual recognition device Download PDFInfo
- Publication number
- JP5971475B2 JP5971475B2 JP2012257531A JP2012257531A JP5971475B2 JP 5971475 B2 JP5971475 B2 JP 5971475B2 JP 2012257531 A JP2012257531 A JP 2012257531A JP 2012257531 A JP2012257531 A JP 2012257531A JP 5971475 B2 JP5971475 B2 JP 5971475B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- plate
- marking
- information
- light
- individual recognition
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 230000003746 surface roughness Effects 0.000 claims description 19
- 239000004576 sand Substances 0.000 claims description 9
- 238000000465 moulding Methods 0.000 claims description 5
- 239000000463 material Substances 0.000 description 11
- 238000005266 casting Methods 0.000 description 9
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 5
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 4
- 239000006082 mold release agent Substances 0.000 description 4
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 4
- 229910018104 Ni-P Inorganic materials 0.000 description 3
- 229910018536 Ni—P Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 3
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 3
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 3
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 3
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 3
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 238000007747 plating Methods 0.000 description 3
- 238000007639 printing Methods 0.000 description 3
- 238000005299 abrasion Methods 0.000 description 2
- 230000002238 attenuated effect Effects 0.000 description 2
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 2
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 1
- 230000003796 beauty Effects 0.000 description 1
- 229910000278 bentonite Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000440 bentonite Substances 0.000 description 1
- SVPXDRXYRYOSEX-UHFFFAOYSA-N bentoquatam Chemical compound O.O=[Si]=O.O=[Al]O[Al]=O SVPXDRXYRYOSEX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 238000010017 direct printing Methods 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
Images
Description
本発明は、砂型造型用等の金型を識別する個体認識用二次元コードを備えた個体認識装置に関する。 The present invention relates to an individual recognition apparatus provided with an individual recognition two-dimensional code for identifying a metal mold for sand mold making or the like.
文字や英数字等の情報データを図形パターン化した一次元コード及び二次元コードの情報コードが知られている。特に、二次元コードは、文字や英数字等の情報データを二次元の図形で表現することで、一次元コードよりも多くの情報量を記録することができる。一般的に、このような情報コードを読込むために、バーコードリーダー、イメージリーダー等の読込装置を用いて情報を読込んでいる。 Information codes of one-dimensional codes and two-dimensional codes obtained by converting information data such as characters and alphanumeric characters into graphic patterns are known. In particular, a two-dimensional code can record a larger amount of information than a one-dimensional code by expressing information data such as characters and alphanumeric characters in a two-dimensional figure. In general, in order to read such an information code, information is read using a reading device such as a barcode reader or an image reader.
例えば、特許文献1には、各種の情報を記録する情報記録媒体及び情報再生装置が開示されている。この記録情報媒体は、遮光性の材料により形成された平板に所定の記録情報に対応する多数の透孔が選択的に形成されている。そして、情報再生装置の平面発光素子から光を平板に照射して、平板の各透孔を通過した光を受光素子で受光し、各透孔における光の透過の有無を検出して各透孔の形成位置を読取ることにより、各透孔の形成位置に対応した記録情報を再生している。 For example, Patent Document 1 discloses an information recording medium and an information reproducing apparatus for recording various types of information. In this recording information medium, a large number of through holes corresponding to predetermined recording information are selectively formed on a flat plate formed of a light shielding material. Then, light is irradiated onto the flat plate from the flat light emitting element of the information reproducing apparatus, the light that has passed through each through hole of the flat plate is received by the light receiving element, and the presence or absence of light transmission through each through hole is detected, and each through hole is detected. The recorded information corresponding to the formation position of each through hole is reproduced.
例えば、鋳造等の生産ラインにおいて、金型の個体識別管理を行う場合、印字装置や刻印装置を用いて情報コードを金型に直接刻印して、読取装置を用いて情報コードを読取り、金型の個体識別をして管理している。しかしながら、大型の金型への情報コードの直接的な印字や刻印は、印字装置や刻印装置の設置位置が限定されるため、印字や刻印場所が制限される。更に、刻印形状が円錐状である場合、鋳造成形工程などにおける異物の付着等の外乱因子、摩耗等により刻印部が削られるため、刻印部の品質維持が困難になる。また、RFID(Radio Frequency Identification)等のIDチップ無線式電子機器の使用は、造型時及び搬送時の衝撃により破損する虞があるため使用することが困難である。 For example, when performing individual identification management of a mold in a production line such as casting, an information code is directly stamped on a mold using a printing device or a stamping device, and the information code is read using a reading device. Are managed by individual identification. However, direct printing and marking of information codes on a large metal mold restricts the installation position of the printing apparatus and the marking apparatus, and therefore limits the printing and marking places. Furthermore, when the stamped shape is a conical shape, the stamped portion is scraped due to disturbance factors such as adhesion of foreign matters in the casting molding process or the like, wear, and the like, so it is difficult to maintain the quality of the stamped portion. In addition, use of an ID chip wireless electronic device such as RFID (Radio Frequency Identification) is difficult to use because it may be damaged due to an impact during molding or transportation.
特許文献1の情報記録媒体では、鋳造成形工程などに使用する際、粉塵、離型剤及びベントナイト等の添加剤が混合された砂等の異物が情報記録媒体の透孔に詰まることで、受光量が変化するため読取精度が低下する虞がある。 In the information recording medium of Patent Document 1, when used in a casting molding process or the like, foreign substances such as sand mixed with dust, a release agent, and an additive such as bentonite are clogged in the through holes of the information recording medium, thereby receiving light. Since the amount changes, the reading accuracy may be reduced.
本発明は、上記の点に鑑みてなされたものであり、鋳造等の生産ラインの悪環境下でも長期間の使用が可能であり、信頼性の高い個体認識用二次元コードを備えた個体認識装置を提供することを目的とする。 The present invention has been made in view of the above points, and can be used for a long time even in a bad environment of a production line such as casting, and has an individual recognition provided with a reliable two-dimensional code for individual recognition. An object is to provide an apparatus.
(発明の態様)
以下に、本発明において特許請求が可能と認識される発明(以下、「請求可能発明」という場合がある。)の態様をいくつか例示し、それらについて説明する。各態様は請求項と同様に、項に区分し、各項に番号を付し、必要に応じて他の項の番号を引用する形式で記載する。これは、あくまでも請求可能発明の理解を容易にするためであり、請求可能発明を構成する構成要素の組み合わせを、以下の各項に記載されたものに限定する趣旨ではない。つまり、請求可能発明は、各項に付随する記載,実施例の記載等を参酌して解釈されるべきであり、その解釈に従う限りにおいて、各項の態様にさらに他の構成要素を付加した態様も、また、各項の態様から構成要素を削除した態様も、請求可能発明の一態様となり得るのである。なお、以下の(1),(2)及び(4)の内容がそれぞれ請求項1乃至3に対応する。
(Aspect of the Invention)
In the following, some aspects of the invention that can be claimed in the present invention (hereinafter sometimes referred to as “claimable invention”) will be exemplified and described. As with the claims, each aspect is divided into sections, each section is given a number, and is described in a form that cites other section numbers as necessary. This is for the purpose of facilitating the understanding of the claimable invention, and is not intended to limit the combinations of the constituent elements constituting the claimable invention to those described in the following sections. In other words, the claimable invention should be construed in consideration of the description accompanying each section, the description of the embodiments, etc., and as long as the interpretation is followed, another aspect is added to the form of each section. In addition, an aspect in which constituent elements are deleted from the aspect of each item can be an aspect of the claimable invention. Incidentally, the following (1), (2) the content of 及 beauty (4) corresponds to any one of claims 1 to 3, respectively.
(1)被認識対象物に着脱可能に取付けられ、所定の記録情報に対応する貫通孔が形成された第1プレートと、前記被認識対象物と前記第1プレートとの間に介在された第2プレートとからなる情報記録媒体と、
前記第1プレート及び前記第2プレートに光を投射する投光部と、前記第1プレート及び前記第2プレートで反射する光を受光する受光部と、該受光部で受光された光に基いて、前記所定の記録情報を読取る演算部とを備えた情報読取装置と、を備える個体認識装置であって、
前記第2プレートの表面粗さは、前記第1プレートの表面粗さより粗く、
前記被認識対象物が砂型造形用金型であり、前記第2プレートの表面粗さは、前記被認識対象物を使用中に前記貫通孔に侵入する異物による表面粗さと同等であることを特徴とする個体認識装置。
(1)項の個体認識装置では、第1プレート(例えば、刻印プレート)は、被認識対象物である砂型造形用金型に着脱可能に取付けることができるため、取付位置を自由に選択することができる。第1プレートは、スチール材を用いることで、鋳造成形時の衝撃等に強い。第2プレート(例えば、中間プレート)の表面粗さを第1プレートの表面粗さより粗くすることで、光の受光量を安定的に減衰させることができる。また、第2プレートの表面粗さが貫通孔に侵入する異物による表面粗さと同等であることで、異物が貫通孔に詰まっていても詰まっていなくても、光の受光量のばらつきを防ぐことができ、精度良く記録情報を読取ることができ、被認識対象物の交換時のセット間違えを防ぐことができる。
(2)前記第1プレートの表面には、メッキ処理が施されていることを特徴とする(1)に記載の個体認識装置。
(2)項の個体認識装置では、第1プレートの表面に、例えば、Ni−Pメッキ処理を施すことで耐食性及び耐磨耗性が向上する。
(3)前記第1プレートは、汎用工作機械で成形することを特徴とする(1)又は(2)に記載の個体認識装置。
(3)項の個体認識装置では、第1プレートを汎用工作機械、例えば、旋盤、ドリル等を利用して任意な寸法で製作することができ、更に、容易に製作することができる。
(4)前記貫通孔は、前記第1プレートを貫通し、深さが、1.6mm以上であり、
前記所定の記録情報に対応する貫通孔の周辺には、前記貫通孔の直径の3倍以上の余白を設けていることを特徴とする(1)乃至(3)のいずれか1項に記載の個体認識装置。
(4)項の個体認識装置では、貫通孔の深さを1.6mm以上にすることで、貫通孔に対する粉塵、離型剤及び砂等の異物の詰まりがよくなる。これにより、異物の流動を確保することができ、貫通孔の耐摩耗性が向上する。
更に、個体認識装置では、所定の記録情報に対応する貫通孔の周辺に余白を設けることで、異物による読取精度のばらつけを防ぐことができる。
(1) A first plate that is detachably attached to a recognition target object and has a through hole corresponding to predetermined recording information, and a first plate interposed between the recognition target object and the first plate. An information recording medium comprising two plates;
Based on a light projecting unit that projects light onto the first plate and the second plate, a light receiving unit that receives light reflected by the first plate and the second plate, and light received by the light receiving unit An individual recognition device comprising: an information reading device including a calculation unit that reads the predetermined record information,
The surface roughness of the second plate is rougher than the surface roughness of the first plate,
Wherein the recognition object is the sand mold molding die, the surface roughness of the second plate, the surface roughness equal der Rukoto due to foreign matter entering the through-hole while using the object recognition object An individual recognition device as a feature.
In the individual recognition apparatus according to item (1), the first plate (for example, a stamped plate) can be detachably attached to a sand mold for forming a recognition target, so that the attachment position can be freely selected. Can do. The first plate uses a steel material and is resistant to impacts during casting. By making the surface roughness of the second plate (for example, the intermediate plate) rougher than the surface roughness of the first plate, the amount of received light can be stably attenuated. In addition, the surface roughness of the second plate is equivalent to the surface roughness due to foreign matter entering the through hole, thereby preventing variation in the amount of light received regardless of whether the foreign matter is clogged or clogged in the through hole. It is possible to read the recorded information with high accuracy, and to prevent a mistake in setting when the object to be recognized is replaced.
(2) The individual recognition apparatus according to (1), wherein the surface of the first plate is plated.
In the individual recognition apparatus according to item (2) , the surface of the first plate is subjected to, for example, Ni-P plating, thereby improving the corrosion resistance and the wear resistance.
(3) The individual recognition apparatus according to (1) or (2) , wherein the first plate is formed by a general-purpose machine tool.
In the individual recognition apparatus of item (3) , the first plate can be manufactured with an arbitrary size using a general-purpose machine tool, for example, a lathe, a drill, or the like, and more easily manufactured.
(4) The through hole penetrates the first plate and has a depth of 1.6 mm or more.
The margin according to any one of (1) to (3) , wherein a margin more than three times the diameter of the through hole is provided around the through hole corresponding to the predetermined recording information. Individual recognition device.
In the individual recognition apparatus according to item (4) , the depth of the through hole is set to 1.6 mm or more, so that clogging of foreign matters such as dust, mold release agent, and sand into the through hole is improved. Thereby, the flow of foreign matter can be ensured, and the wear resistance of the through hole is improved.
Furthermore, in the individual recognition apparatus, it is possible to prevent variation in reading accuracy due to foreign matter by providing a margin around the through hole corresponding to predetermined recording information.
本発明によれば、鋳造等の生産ラインの悪環境下でも長期間の使用が可能であり、信頼性の高い個体認識用二次元コードを備えた個体認識装置を提供することができる。 ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, the individual recognition apparatus provided with the reliable two-dimensional code | symbol for individual recognition which can be used for a long period of time also in the bad environment of production lines, such as casting, can be provided.
以下、本発明の一実施形態を図面に基づいて詳細に説明する。
図1(a)に、本発明の一実施形態に係る個体認識用二次元コード2を備えた刻印プレート4の表面の平面図を示し、図1(b)に、刻印プレート4の裏面の平面図を示し、図1(c)に、刻印プレート4の側面図を示し、図2に、個体認識用二次元コード2の周辺拡大図を示し、図3に、刻印プレート4を金型3に取付けた状態を示す平面図を示し、図4に、刻印プレート4、中間プレート5及び金型3の断面図を示す。図1及び図2に示すように、刻印プレート4に刻印した個体認識用二次元コード2は、鋳造成形工程において、金型3交換時に各金型3の個体認識をするものである。
Hereinafter, an embodiment of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.
FIG. 1A shows a plan view of the surface of the
図5及び図6に示すように、個体認識装置1は、個体認識用二次元コード2(所定の記録情報)が刻印された刻印プレート4(第1プレート)と、金型3(被認識対象物)と刻印プレート4との間に介在された中間プレート5(第2プレート)とからなる情報記録媒体11と、この情報記録媒体11の個体認識用二次元コード2の情報を読取る情報読取装置12と、を備えている。
As shown in FIGS. 5 and 6, the individual recognition apparatus 1 includes a stamp plate 4 (first plate) on which a two-
図1及び図2に示すように、刻印プレート4に形成された個体認識用二次元コード2は、形状が略正方形であり、マトリックス型のData Matrixを使用している。この個体認識用二次元コード2は、複数の刻印ドット6(貫通孔)を刻印プレート4に刻印することで記録情報を記録している。具体的に、個体認識用二次元コード2を形成する刻印ドット6は、L字型のアライメントパターンの刻印ドット6aと、アライメントパターンの刻印ドット6aの反対側に形成された点線状のL字型のタイミングセルの刻印ドット6bと、記録情報となる複数の刻印ドット6cとで構成される。刻印ドット6cは、アライメントパターンの刻印ドット6aとタイミングセルの刻印ドット6bとの中に刻印されている。刻印ドット6(6a,6b,6c)は、略円形状であり、刻印プレート4を貫通する貫通孔を形成するように形成されている。また、刻印ドット6a,6b,6cの周辺には、読取精度のばらつきを防ぐためにマージン7(余白、図2の斜線部)が設けられている。なお、個体認識用二次元コード2は、Data Matrixを用いているが、QRコード(登録商標)等の他の二次元コードを使用することもできる。
As shown in FIGS. 1 and 2, the individual recognition two-
刻印プレート4は、スチール材を用い、旋盤、ドリル等の汎用工作機械を用いてプレート形状に成形されている。この刻印プレート4は、ビス等の締結部材(図示せず)を用いて金型3(図3参照)に着脱可能に締結されている。また、刻印プレート4は、略中央部に個体認識用二次元コード2、すなわち、複数の刻印ドット6(6a,6b,6c)を形成する貫通孔が設けられ、四方の角部にビス等の締結部材を挿通させる挿通穴8及びザグリ穴9が設けられている。また、刻印プレート4の表面には、Ni―Pメッキ処理が施されている。これにより、耐食性及び耐磨耗性を向上させることができる。
The
図4に示すように、中間プレート5は、刻印プレート4と略同一形状で成形され、金型3と刻印プレート4との間に介在されている。また、中間プレート5の四方の角部には、ビス等の締結部材を挿通する挿通穴(図示せず)が設けられている。また、この中間プレート5は、刻印プレート4の表面よりも表面粗さが粗いものを使用する。具体的に、刻印ドット6(6a,6b,6c)を形成する貫通孔に侵入する粉塵、離型剤及び砂等の異物10による表面粗さと同等の粗さのものを使用する。そして、金型3の表面には、刻印プレート4及び中間プレート5が任意の位置に取付けられている。
As shown in FIG. 4, the
図5及び図6に示すように、情報読取装置12は、光を刻印プレート4及び中間プレート5に向かって照射する投光部(図示せず)と、刻印プレート4及び中間プレート5で反射された光を受光する受光部(図示せず)と、それぞれ反射された光の受光量から記録情報を読取る演算部(図示せず)とで構成されている。この情報読取装置12は、例えば、投光部の光源として赤色光LEDと、受光部としてCOMSイメージセンサを備えた二次元バーコードリーダーを利用することができる。
As shown in FIGS. 5 and 6, the
次に、個体認識用二次元コード2及び刻印プレート4の各部の寸法について説明する。本実施形態では、一例として、図1(a),(c)及び図2を参照して、個体認識用二次元コード2のマトリクスサイズ(縦×横)は、n×n=14.4mm×14.4mm、刻印プレート4の長さは、L=40mm、刻印プレート4の幅は、w=25mm、刻印プレート4の厚さは、t=1.6mm、刻印ドット4の深さは、b=1.6mm、刻印ドット4の直径は、D1=1.2mm、挿入穴8の直径は、D2=1〜4.5mm、ザグリ穴9の直径は、D3=4〜9mm、マージン7のサイズは、p≧3.6mmにそれぞれ設定している。なお、刻印プレート4の各部の寸法は一例であり、刻印プレート4の長さは、L≧(D1×n)+3D1、刻印プレート4の幅は、w≧(D1×n)+3D1、刻印ドット4の深さは、b≧1.6mm及びマージン7のサイズは、p≧(D1×3)の設計寸法とすることが好ましい。
Next, the dimensions of each part of the individual recognition two-
以上のように構成した個体認識用二次元コード2の記録情報の読取方法について次に説明する。
まず、図3を参照して、刻印プレート4をビス等の締結部材によって金型3に取付ける。この場合、刻印プレート4と金型3との間に中間プレート5を介在させ、刻印プレート4と共に金型3に取付ける。刻印プレート4に設けられた個体認識用二次元コード2は、刻印プレート4が着脱可能に取付けられているため、自由に設定して金型3に配置することができる。なお、刻印プレート4は、スチール材を用いているため、鋳造成形時の衝撃に強い。
Next, a method for reading the recorded information of the individual recognition two-
First, referring to FIG. 3, the marking
次に、金型3をプレス機等にセットする場合、金型3の個体認識するために、情報読取装置12を用いて金型3に取付けられた情報記録媒体11から記録情報を読取る。具体的に、図5に示すように、情報読取装置12の投光部から光を情報記録媒体11に照射させる(図5の実線矢印参照)。この照射された光は、刻印プレート4及び刻印ドット6を形成する貫通孔を介して中間プレート5で反射し、反射された光を情報読取装置12の受光部で受光する(図5の破線矢印参照)。このとき、刻印プレート4は、中間プレート5より表面粗さが細かいため反射光が強く、中間プレート5は、刻印プレート4よりも表面粗さが粗いため反射光が弱まる。これにより、刻印プレート4と中間プレート5とで反射する受光量が異なる。そして、これらの受光した光に基いて演算部で個体認識用二次元コード2の記録情報を読取る。これにより、反射光の受光量の変化によって情報記録媒体11から記録情報を読取ることができ、金型3交換時のセット間違えを防ぐことができる。
Next, when the
このような、鋳造成形工程を複数回行うことで、図7に示すように、粉塵、離型剤及び砂等の異物10が刻印プレート4の表面に流動し、異物10が個体認識用二次元コード2、すなわち、刻印ドット6の貫通孔に詰まることがある。この場合、図6に示すように、異物10が詰まった刻印ドット6では、異物10によって表面粗さが粗くなるので、照射された光の反射が弱まり、光の受光量が減衰する。この場合でも、刻印プレート4と、異物10が詰まった刻印ドット4及び中間プレート5とで反射した光の受光量が異なるため、これらの受光した光に基いて演算部によって記録情報を読取ることができる。これにより、刻印ドット6の貫通孔に異物10が詰まっていても詰まっていなくても、受光量のばらつきを防ぐことができ、精度良く記録情報を読取ることができ、金型3交換時のセット間違えを防ぐことができる。
By performing such a casting process a plurality of times, as shown in FIG. 7,
また、図7に示すように、粉塵、離型剤及び砂等の異物10を刻印ドット6の貫通孔に詰まらせることで、刻印プレート4の表面に異物10が流動しても刻印ドット6の摩耗を防ぐことができる。また、異物が刻印ドット6の貫通孔から欠落しても、次のサイクルで異物10を刻印ドット6の貫通孔に詰めることができるので刻印ドット6の摩耗を防ぐことができる。
Further, as shown in FIG. 7, the
このように、中間プレート5の表面粗さが刻印プレート4の表面粗さよりも粗いもの用いることで、投光部から照射された光の反射を弱くし、反射光の受光量を減衰させることができる。これにより、刻印ドット6に異物10が詰まっていても詰まっていなくても、光の受光量のばらつきを防ぐことができ、情報記録媒体11から記録情報を精度良く読取ることができるので、金型3交換時のセット間違えを未然防ぐことができる。
また、個体認識用二次元コード2が設けられた刻印プレート4は、スチール材を用いることで耐衝撃性が向上し、更に、表面をNi−Pメッキ処理を施すことで耐食性、耐摩耗性を向上させることができる。これにより、悪環境下でも、信頼性の高い情報記録媒体11を使用することができ、長期間使用することができる。
As described above, by using a surface roughness of the
Moreover, the marking
1…個体認識装置、2…個体認識用二次元コード(所定の記録情報)、3…金型(被認識対象物)、4…刻印プレート(第1プレート)、5…中間プレート(第2プレート)、6…刻印ドット(貫通孔)、11…情報記録媒体、12…情報読取装置 DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Individual recognition apparatus, 2 ... Two-dimensional code for individual recognition (predetermined recording information), 3 ... Mold (object to be recognized), 4 ... Stamp plate (first plate), 5 ... Intermediate plate (second plate) ), 6... Engraved dots (through holes), 11... Information recording medium, 12.
Claims (3)
前記第1プレート及び前記第2プレートに光を投射する投光部と、前記第1プレート及び前記第2プレートで反射する光を受光する受光部と、該受光部で受光された光に基いて、前記所定の記録情報を読取る演算部とを備えた情報読取装置と、を備える個体認識装置であって、
前記第2プレートの表面粗さは、前記第1プレートの表面粗さより粗く、
前記被認識対象物が砂型造形用金型であり、
前記第2プレートの表面粗さは、前記被認識対象物を使用中に、前記貫通孔に侵入する異物による表面粗さと同等であることを特徴とする個体認識装置。 A first plate that is detachably attached to the recognition target object and has a through-hole corresponding to predetermined recording information; a second plate interposed between the recognition target object and the first plate; An information recording medium comprising:
Based on a light projecting unit that projects light onto the first plate and the second plate, a light receiving unit that receives light reflected by the first plate and the second plate, and light received by the light receiving unit An individual recognition device comprising: an information reading device including a calculation unit that reads the predetermined record information,
The surface roughness of the second plate is rougher than the surface roughness of the first plate,
Wherein Ri object recognition object sand mold molding die der,
The surface roughness of the second plate, said in use to be recognition target object, an individual recognizing apparatus according to claim surface roughness equal der Rukoto due to foreign matter entering the through-hole.
前記所定の記録情報に対応する貫通孔の周辺には、前記貫通孔の直径の3倍以上の余白を設けていることを特徴とする請求項1又は2に記載の個体認識装置。 The through hole penetrates the first plate and has a depth of 1.6 mm or more.
The individual recognition apparatus according to claim 1 or 2 , wherein a margin of three or more times the diameter of the through hole is provided around the through hole corresponding to the predetermined recording information.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012257531A JP5971475B2 (en) | 2012-11-26 | 2012-11-26 | Individual recognition device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012257531A JP5971475B2 (en) | 2012-11-26 | 2012-11-26 | Individual recognition device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014106615A JP2014106615A (en) | 2014-06-09 |
JP5971475B2 true JP5971475B2 (en) | 2016-08-17 |
Family
ID=51028072
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012257531A Expired - Fee Related JP5971475B2 (en) | 2012-11-26 | 2012-11-26 | Individual recognition device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5971475B2 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6592626B1 (en) * | 2019-02-28 | 2019-10-16 | 浦谷商事株式会社 | Molded product, stamping device for manufacturing mold-molded product, replacement tool for stamping device and mold with stamping part |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60178590A (en) * | 1984-02-23 | 1985-09-12 | Mitsubishi Electric Corp | Metallic bar code plate |
JPH0431633Y2 (en) * | 1986-11-14 | 1992-07-29 | ||
JP2004342049A (en) * | 2003-05-19 | 2004-12-02 | Yoshiko Kitagawa | Information recording medium and code generation method |
US20080067245A1 (en) * | 2006-09-06 | 2008-03-20 | Honda Motor Co., Ltd. | Basket tag with 2-d bar code |
-
2012
- 2012-11-26 JP JP2012257531A patent/JP5971475B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2014106615A (en) | 2014-06-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US3044696A (en) | Process for data recording | |
US8418914B2 (en) | Method and system for identifying and tracking reusable packing crates | |
US20160271668A1 (en) | Method and apparatus for encoding data on a work piece | |
ATE356570T1 (en) | DEVICE FOR PREPARING A DRINK FROM A CARTRIDGE, WITH ACTIVATION AFTER READING AN OPTICAL CODE ON THE CARTRIDGE | |
US11988312B2 (en) | Marking on injection moulded parts for energy guiding chains | |
GB2443595A (en) | RFID Encoded inkjet label and method | |
JP5971475B2 (en) | Individual recognition device | |
CN202159458U (en) | Invisible dot matrix encryption logistics false-proof mark | |
Uyan et al. | Sand casting implementation of two-dimensional digital code direct-part-marking using additively manufactured tags | |
DE502004009176D1 (en) | DEVICE FOR SAVING AN ELEVATOR TO BE CARRIED OUT ON A CYLINDER OF A PRINTING MACHINE | |
EP2942740A2 (en) | Method for marking workpieces | |
JP2008071340A (en) | Basket tag with 2-d bar code | |
JP5794975B2 (en) | Compensation disc to compensate for re-grinding length of master tool or father tool | |
Uyan et al. | Additively Manufactured Tags for Cast Part Traceability Using Two-Dimensional Digital Code Direct-Part-Marking | |
JP2010101815A (en) | Method and system for identifying and managing metal plate testpiece | |
CN201177919Y (en) | Electronic label for water meter | |
US20090159693A1 (en) | Method of Incorporating a Fast, Readable Data Chip into Metallic Surfaces for Electronic Identification | |
Desavale et al. | Direct Part Marking (DPM) Supported by Additively Manufactured Tags to Improve the Traceability of Castings | |
CN107264073B (en) | Radio frequency identification label manufacturing equipment | |
Carlsson et al. | Labelling material and components for digital traceability | |
CN206574396U (en) | A kind of laser nameplate of multilayer | |
JP2009165565A (en) | Board case for game machine, and method and apparatus for engraving identification description to the board case | |
TW201936301A (en) | Chuck mechanism and top jaw | |
CN212112527U (en) | Information code magnetic buckle | |
US6092729A (en) | Two-dimensional data symbol processing system |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20141222 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150928 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20151014 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20151211 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20160330 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160411 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20160530 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160615 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160628 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5971475 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |