JP5970846B2 - 計算機システム及び計算機システムの制御方法 - Google Patents
計算機システム及び計算機システムの制御方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5970846B2 JP5970846B2 JP2012031632A JP2012031632A JP5970846B2 JP 5970846 B2 JP5970846 B2 JP 5970846B2 JP 2012031632 A JP2012031632 A JP 2012031632A JP 2012031632 A JP2012031632 A JP 2012031632A JP 5970846 B2 JP5970846 B2 JP 5970846B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- computer system
- input
- storage unit
- control unit
- connection device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 26
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 14
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 12
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 claims description 12
- 230000006870 function Effects 0.000 description 160
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 88
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 37
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 21
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 8
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 7
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- 230000008859 change Effects 0.000 description 3
- 230000004044 response Effects 0.000 description 3
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 3
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 1
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 1
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 1
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 1
- 230000009977 dual effect Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 1
- 238000003672 processing method Methods 0.000 description 1
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
Images
Description
以下、図面を参照して本発明の実施の形態1について説明する。図1は、実施の形態1にかかる計算機システムの構成例を示すブロック図である。計算機システム10は、制御部11、現用IC(Integrated Circuit)12、予備IC13及び第1の接続装置14を備える。計算機システム10は、例えばメインフレーム、サーバ等のコンピュータである。
これにより、制御部11は、例えばOSの起動前やシャットダウン、BIOSのシステムマネージメント機能の実行中など、BIOSが実行される任意のタイミングで、第1の入出力ポート15と第1の接続装置14とを介して、第2の記憶部17に書き込みを実行することができる。つまり、第1の記憶部16と第2の記憶部17とが接続されることにより、制御部11は第2の記憶部17にアクセスし、第2の記憶部17の設定情報を第1の記憶部16の最新の設定情報に同期することができる。
以下、図面を参照して本発明の実施の形態2について説明する。図3は、実施の形態2にかかる計算機システムの構成例を示すブロック図である。計算機システム20は、CPU21、22、NB(North Bridge)23、24、プロトコル変換装置25、26、SB(South Bridge)27、28及びBMC(Baseboard Management Controller)37を備える。なお、プロトコル変換装置26は図1における第1の接続装置14に、SB27、28はそれぞれ図1における現用IC12、予備IC13に対応する。計算機システム20は、2チップ構成のチップセットを搭載した計算機システムである。
以下、図面を参照して本発明の実施の形態3について説明する。図7は、実施の形態3にかかる計算機システムの構成例を示すブロック図である。計算機システム40は、CPU41、42、NB43、44、プロトコル変換装置45、46、SB47、48及びBMC57を備える。
制御部と、
前記制御部に接続された第1の入出力ポートと、
計算機システムのブートに必要な設定情報を記憶可能な第1の記憶部を有し、前記制御部に接続される現用の入出力コントローラと、
計算機システムのブートに必要な設定情報を記憶可能な第2の記憶部を有し、前記制御部に接続される予備の入出力コントローラと、
前記第1の入出力ポートと前記予備の入出力コントローラとを接続する第1の接続装置と、を備え、
前記第1の入出力ポートと前記第1の接続装置とを介して、前記第1の記憶部の前記設定情報と前記第2の記憶部の前記設定情報とが同期できるように構成される計算機システム。
前記制御部は、前記計算機システムのBIOSを実行して、前記第1の接続装置に対し前記制御部のアクセスを可能にするアドレスを割り当てることにより、前記第1の記憶部の前記設定情報と前記第2の記憶部の前記設定情報とを同期可能にする、
付記1記載の計算機システム。
前記制御部は、前記計算機システムのBIOSを実行中に、前記第1の記憶部の前記設定情報と前記第2の記憶部の前記設定情報とを同期する制御を実行する、
付記2記載の計算機システム。
前記計算機システムは、
前記制御部に接続された第2の入出力ポートと、
前記第2の入出力ポートと前記現用の入出力コントローラとを接続する第2の接続装置と、をさらに備え、
前記第2の入出力ポートと前記第2の接続装置とを介して、前記第2の記憶部の前記設定情報と前記第1の記憶部の前記設定情報とが同期できるように構成される付記1ないし3のいずれか1つに記載の計算機システム。
前記計算機システムは、前記制御部に接続された第1のノースブリッジ及び第2のノースブリッジをさらに備え、
前記現用の入出力コントローラは、前記第1のノースブリッジを介して前記制御部に接続される第1のサウスブリッジであり、前記予備の入出力コントローラは、前記第2のノースブリッジを介して前記制御部に接続される第2のサウスブリッジである、
付記4に記載の計算機システム。
少なくとも、前記第1の接続装置が前記制御部と前記予備の入出力コントローラの間に接続されているか、前記第2の接続装置が前記制御部と前記現用の入出力コントローラの間に接続されている、
付記5に記載の計算機システム。
少なくとも、前記第1の入出力ポートが前記現用の入出力コントローラに設けられているか、前記第2の入出力ポートが前記予備の入出力コントローラに設けられている、
付記5又は6に記載の計算機システム。
前記第1の接続装置は、前記第1の入出力ポートからの出力信号の通信プロトコルを変換して、変換後の当該出力信号を前記予備の入出力コントローラに出力する、
付記1ないし7のいずれか1つに記載の計算機システム。
前記第1の接続装置は、前記制御部から前記第1の入出力ポートを介してアクセスがあった場合に、アクセス先のアドレスを、前記第1の接続装置に割り当てられたアドレスから、前記第2の記憶部に割り当てられたアドレスに変換することによって当該アクセスを前記第2の記憶部に転送する、
付記1ないし8のいずれか1つに記載の計算機システム。
前記第1の接続装置は、
前記制御部から出力された書き込みアクセスが、前記第1の記憶部に対するものであるか否かを判断するアクセス判断部と、
前記書き込みアクセスが前記第1の記憶部に対するものである場合に、割り込み処理を実行することにより、前記制御部に対し、前記第2の記憶部に対して前記書き込みアクセスにかかるデータを書き込ませる割り込み機能部と、
を有する、付記1ないし9のいずれか1つに記載の計算機システム。
前記計算機システムは、
前記予備の入出力コントローラが前記第1の入出力ポートを介して前記制御部に接続するように前記第1の接続装置を制御する接続コントローラをさらに備える、
付記1ないし10のいずれか1つに記載の計算機システム。
付記1ないし11のいずれかに記載の計算機システムの制御方法であって、
前記第1の入出力ポートと前記第1の接続装置とを介して、前記第1の記憶部と前記第2の記憶部とを接続するステップと、
前記第1の記憶部の前記設定情報と前記第2の記憶部の前記設定情報とを同期するステップと、
を備える計算機システムの制御方法。
11 制御部
12 現用IC
13 予備IC
14 第1の接続装置
15 第1の入出力ポート
16 第1の記憶部
17 第2の記憶部
20 計算機システム
21、22 CPU
23、24 NB
25、26 プロトコル変換装置
27、28 SB
29、31 PCIeスロット
30、32 NVRAM
33、35 接続切り替え機能部
34、36 プロトコル変換機能部
37 BMC
40 計算機システム
41、42 CPU
43、44 NB
45、46 プロトコル変換装置
47、48 SB
49、51 PCIeスロット
50、52 NVRAM
53、55 接続切り替え機能部
54、56 プロトコル変換機能部
57 BMC
58、59 GPIO
60、62 アドレス検出機能部
61、63 割り込み機能部
Claims (10)
- 制御部と、
前記制御部に接続された第1の入出力ポートと、計算機システムのブートに必要な設定情報を記憶可能な第1の記憶部と、を有し、前記制御部に接続される現用の入出力コントローラと、
計算機システムのブートに必要な設定情報を記憶可能な第2の記憶部を有し、前記制御部に接続される予備の入出力コントローラと、
前記第1の入出力ポートと前記予備の入出力コントローラとを接続する第1の接続装置と、を備え、
前記第1の入出力ポートと前記第1の接続装置とを介して、前記第1の記憶部の前記設定情報と前記第2の記憶部の前記設定情報とが予め設定された任意のタイミングで同期できるようにPCIeインタフェースで構成される計算機システム。 - 前記計算機システムは、
前記制御部及び前記予備の入出力コントローラに接続された第2の入出力ポートと、
前記第2の入出力ポートと前記現用の入出力コントローラとを接続する第2の接続装置と、をさらに備え、
前記第2の入出力ポートと前記第2の接続装置とを介して、前記第2の記憶部の前記設定情報と前記第1の記憶部の前記設定情報とが同期できるように構成される請求項1に記載の計算機システム。 - 前記計算機システムは、前記制御部に接続された第1のノースブリッジ及び第2のノースブリッジをさらに備え、
前記現用の入出力コントローラは、前記第1のノースブリッジを介して前記制御部に接続される第1のサウスブリッジであり、前記予備の入出力コントローラは、前記第2のノースブリッジを介して前記制御部に接続される第2のサウスブリッジである、
請求項2に記載の計算機システム。 - 少なくとも、前記第1の接続装置が前記制御部と前記予備の入出力コントローラの間に接続されているか、前記第2の接続装置が前記制御部と前記現用の入出力コントローラの間に接続されている、
請求項3に記載の計算機システム。 - 少なくとも、前記第1の入出力ポートが前記現用の入出力コントローラに設けられているか、前記第2の入出力ポートが前記予備の入出力コントローラに設けられている、
請求項3又は4に記載の計算機システム。 - 前記第1の接続装置は、前記第1の入出力ポートからの出力信号の通信プロトコルを変換して、変換後の当該出力信号を前記予備の入出力コントローラに出力する、
請求項1ないし5のいずれか一項に記載の計算機システム。 - 前記第1の接続装置は、前記制御部から前記第1の入出力ポートを介してアクセスがあった場合に、アクセス先のアドレスを、前記第1の接続装置に割り当てられたアドレスから、前記第2の記憶部に割り当てられたアドレスに変換することによって当該アクセスを前記第2の記憶部に転送する、
請求項1ないし6のいずれか一項に記載の計算機システム。 - 前記第1の接続装置は、
前記制御部から出力された書き込みアクセスが、前記第1の記憶部に対するものであるか否かを判断するアクセス判断部と、
前記書き込みアクセスが前記第1の記憶部に対するものである場合に、割り込み処理を実行することにより、前記制御部に対し、前記第2の記憶部に対して前記書き込みアクセスにかかるデータを書き込ませる割り込み機能部と、
を有する、請求項1ないし7のいずれか一項に記載の計算機システム。 - 前記計算機システムは、
前記予備の入出力コントローラが前記第1の入出力ポートを介して前記制御部に接続するように前記第1の接続装置を制御する接続コントローラをさらに備える、
請求項1ないし8のいずれか一項に記載の計算機システム。 - 請求項1ないし9のいずれか一項に記載の計算機システムの制御方法であって、
前記第1の入出力ポートと前記第1の接続装置とを介して、前記第1の記憶部と前記第2の記憶部とを接続するステップと、
前記第1の記憶部の前記設定情報と前記第2の記憶部の前記設定情報とを予め設定された任意のタイミングで同期するステップと、
を備えるPCIeインタフェースで構成される計算機システムの制御方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012031632A JP5970846B2 (ja) | 2012-02-16 | 2012-02-16 | 計算機システム及び計算機システムの制御方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012031632A JP5970846B2 (ja) | 2012-02-16 | 2012-02-16 | 計算機システム及び計算機システムの制御方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013168064A JP2013168064A (ja) | 2013-08-29 |
JP5970846B2 true JP5970846B2 (ja) | 2016-08-17 |
Family
ID=49178407
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012031632A Expired - Fee Related JP5970846B2 (ja) | 2012-02-16 | 2012-02-16 | 計算機システム及び計算機システムの制御方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5970846B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6449671B2 (ja) * | 2015-02-18 | 2019-01-09 | Necプラットフォームズ株式会社 | コアi/oフェールオーバー制御システムおよびコアi/oフェールオーバー制御方法 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4165423B2 (ja) * | 2004-03-16 | 2008-10-15 | 日本電気株式会社 | コアi/oカードを実装したシステムボード |
JP2006178550A (ja) * | 2004-12-21 | 2006-07-06 | Nec Corp | 二重化同期システム、及び二重化同期システムの動作方法 |
JP4472646B2 (ja) * | 2006-02-10 | 2010-06-02 | エヌイーシーコンピュータテクノ株式会社 | システム制御装置、システム制御方法及びシステム制御プログラム |
WO2010001445A1 (ja) * | 2008-06-30 | 2010-01-07 | 富士通株式会社 | 情報処理装置及び情報処理装置の制御方法 |
-
2012
- 2012-02-16 JP JP2012031632A patent/JP5970846B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2013168064A (ja) | 2013-08-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6530774B2 (ja) | ハードウェア障害回復システム | |
US10126954B1 (en) | Chipset and server system using the same | |
CN106776159B (zh) | 具有故障转移的快速外围元件互连网络系统与操作方法 | |
JP4256693B2 (ja) | 計算機システム、i/oデバイス及びi/oデバイスの仮想共有方法 | |
US9477564B2 (en) | Method and apparatus for dynamic node healing in a multi-node environment | |
US8856776B2 (en) | Updating firmware without disrupting service | |
JP5305848B2 (ja) | データ処理システム内で入出力(i/o)仮想化を管理するための方法およびデータ処理システムならびにコンピュータ・プログラム | |
US7007192B2 (en) | Information processing system, and method and program for controlling the same | |
US10572434B2 (en) | Intelligent certificate discovery in physical and virtualized networks | |
JP6098778B2 (ja) | 冗長化システム、冗長化方法、冗長化システムの可用性向上方法、及びプログラム | |
US20090150528A1 (en) | Method for setting up failure recovery environment | |
JP2008293245A (ja) | フェイルオーバ方法、計算機システム、管理サーバ及び予備サーバの設定方法 | |
US20190004818A1 (en) | Method of UEFI Shell for Supporting Power Saving Mode and Computer System thereof | |
US8898653B2 (en) | Non-disruptive code update of a single processor in a multi-processor computing system | |
JP2020187725A (ja) | 管理コントローラへの通信チャネルの方法及びシステム | |
TWI823253B (zh) | 計算系統、由電腦執行的方法以及電腦程式產品 | |
JP2006178659A (ja) | フォールト・トレラント・コンピュータシステムと、そのための割り込み制御方法 | |
CN113127263B (zh) | 一种内核崩溃恢复方法、装置、设备及存储介质 | |
TWI840849B (zh) | 計算系統、電腦實施方法及電腦程式產品 | |
JP5970846B2 (ja) | 計算機システム及び計算機システムの制御方法 | |
US10768940B2 (en) | Restoring a processing unit that has become hung during execution of an option ROM | |
CN112912848A (zh) | 一种丛集作业过程中的电源请求管理方法 | |
JP4165499B2 (ja) | コンピュータシステム及びそれを用いたフォールトトレラントシステム並びにその動作制御方法 | |
CN113867835B (zh) | 用于dsp动态加载的装置及方法 | |
JP4165423B2 (ja) | コアi/oカードを実装したシステムボード |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150114 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20151116 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20151124 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160125 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160614 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160627 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5970846 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |