JP5965861B2 - Image forming apparatus and container - Google Patents

Image forming apparatus and container Download PDF

Info

Publication number
JP5965861B2
JP5965861B2 JP2013073634A JP2013073634A JP5965861B2 JP 5965861 B2 JP5965861 B2 JP 5965861B2 JP 2013073634 A JP2013073634 A JP 2013073634A JP 2013073634 A JP2013073634 A JP 2013073634A JP 5965861 B2 JP5965861 B2 JP 5965861B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit
information
container
image forming
memory
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2013073634A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2014195984A (en
Inventor
友浩 ▲高▼橋
友浩 ▲高▼橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Document Solutions Inc
Original Assignee
Kyocera Document Solutions Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Document Solutions Inc filed Critical Kyocera Document Solutions Inc
Priority to JP2013073634A priority Critical patent/JP5965861B2/en
Publication of JP2014195984A publication Critical patent/JP2014195984A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5965861B2 publication Critical patent/JP5965861B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は、トナーのような色材を補給しメモリーを備える収容体を含み、色材を用いて印刷を行い、画像形成装置に関する。   The present invention relates to an image forming apparatus that includes a container that is replenished with a color material such as toner and includes a memory, and that performs printing using the color material.

複合機、複写機、プリンター、FAX装置等の画像形成装置は、画像形成を行い、印刷を行う。例えば、トナーを用いて印刷を行う画像形成装置には、トナーを収容し、印刷により消費されたトナーの補給を行う収容体(トナーコンテナー、トナーカートリッジと称されることもある)が画像形成装置に交換可能に取り付けられる。又、インクジェットプリンターのようなインクを用いる画像形成装置では、色材としてのインクを収容する収容体(インクカートリッジと称されることもある)が設けられる。収容体が空になると、収容体は交換される。そして、適合する画像形成装置を示す情報(どの機種向けかを示す情報)を記憶するメモリーを収容体に設けることがある。   Image forming apparatuses such as multifunction peripherals, copiers, printers, and fax machines perform image formation and printing. For example, an image forming apparatus that performs printing using toner includes a container (also referred to as a toner container or a toner cartridge) that stores toner and replenishes toner consumed by printing. It is attached to be exchangeable. In addition, in an image forming apparatus using ink such as an ink jet printer, a container (also referred to as an ink cartridge) that stores ink as a color material is provided. When the container is empty, the container is replaced. In some cases, a memory that stores information indicating which image forming apparatus is suitable (information indicating which model is used) is provided in the container.

このような、収容体にメモリーを設ける技術の一例が特許文献1に記載されている。具体的に、特許文献1には、装置本体に着脱可能な交換部品と、交換部品に装着され交換部品の固有情報を記憶する第1の記憶手段と、第1の記憶手段から固有情報を読み出す読み出し手段と、読み出された固有情報に基づき前記交換部品が適合か否かを判断する判断手段と、判断手段での判断結果が交換部品は適合と判断されない場合に交換部品の使用情報を格納する第2の記憶手段と、交換部品が適合と判断されない場合、交換部品の使用量に応じて報知する内容を変化させる報知手段を備えた画像形成装置が記載されている。この構成により、不適合のトナーカートリッジが継続的に使用された場合であっても、その使用状況をメーカー側の保守員などが容易に把握できるようにしようとする(特許文献1:請求項1、2、段落[0006]参照)。   An example of a technique for providing a memory in such a container is described in Patent Document 1. Specifically, in Patent Document 1, a replacement part that can be attached to and detached from the apparatus main body, a first storage unit that is mounted on the replacement part and stores unique information of the replacement part, and the unique information is read from the first storage unit. Read means, determination means for determining whether or not the replacement part is compatible based on the read unique information, and storage part usage information when the result of determination by the determination means is not determined to be compatible An image forming apparatus is provided that includes a second storage unit that performs notification and a notification unit that changes a notification content according to the usage amount of the replacement part when the replacement part is not determined to be compatible. With this configuration, even when a non-conforming toner cartridge is continuously used, the manufacturer's maintenance staff can easily grasp the usage status (Patent Document 1: Claim 1, 2, see paragraph [0006]).

特開2008−003259号JP 2008-003259 A

収容体には、ROMやICタグのような各種情報を記憶するメモリーが設けられることがある。そして、収容体のメモリーに、収容体の製造番号や製造場所のような出所や特性を示す情報を記憶させることがある。   The container may be provided with a memory for storing various information such as a ROM and an IC tag. The memory of the container may store information indicating the origin and characteristics such as the serial number and the manufacturing location of the container.

又、収容体のメモリーに、収容体が取り付けられてからの印刷枚数などを記憶させることもある。言い換えると、収容体からの補給された(消費された)累計の色材量に関する値を記憶することがある。記憶された印刷枚数などの情報は、収容体内のトナーやインクのような色材の残量検知に用いられたり、収容体が空か否かの判断に用いられたりする。   Further, the number of printed sheets after the container is attached may be stored in the memory of the container. In other words, a value related to the accumulated amount of color material supplied (consumed) from the container may be stored. The stored information such as the number of printed sheets is used for detecting the remaining amount of the color material such as toner and ink in the container, or for determining whether or not the container is empty.

しかし、従来、収容体のメモリーに記憶されるのは、使用開始から現在までの累計の印刷枚数や累計の色材をのせたドット数など、一まとめの累計の情報である。例えば、どのような画像形成装置に取り付けられ、それぞれの画像形成装置でどの程度印刷が行われたかは、従来の収容体のメモリー内の情報を確認しても分からない。   Conventionally, however, information stored in the memory of the container is a total of accumulated information such as the total number of printed sheets from the start of use to the present and the number of dots on which the total color material is placed. For example, it is not known by checking the information in the memory of the conventional container what kind of image forming apparatus is attached and how much printing is performed in each image forming apparatus.

そのため、従来の収容体のメモリーの記憶内容から得られる情報は限られ、収容体がどのように利用されているか、使用されてきたかを示す詳細な情報は得られないという問題がある。そのため、実際にどのように収容体は用いられているかを知ることができない。又、実際の使用態様に沿っての商品の開発、設計が難しいという側面もある。   Therefore, there is a problem that information obtained from the stored contents of the memory of the conventional container is limited, and detailed information indicating how the container is used or used cannot be obtained. Therefore, it is impossible to know how the container is actually used. In addition, there is an aspect that it is difficult to develop and design a product in accordance with an actual usage mode.

ここで、特許文献1には、第2の記憶手段は前記交換部品が適合と判断されない場合に交換部品の使用情報を格納する点は記載されている。そして、不適合な場合に、取り付けられてからのドットカウントがカウントされる。しかし、第2の記憶手段は画像形成装置に不適合な収容体が取り付けられてからの累計のトナー消費量を記憶するにすぎず、収容体がどのような画像形成装置に取り付けられたかといった情報や、使用者に関する詳細な情報は得られない。しかも、第2の記憶手段は、画像形成装置側に設けられており(特許文献1:段落[0019]等参照)、回収された収容体のメモリーの内容を確認しても、収容体の使用の履歴などの情報を得ることができない。従って、特許文献1記載の技術では、上記の問題を解決することができない。   Here, Patent Document 1 describes that the second storage means stores replacement part use information when the replacement part is not determined to be compatible. Then, in the case of nonconformity, the dot count after being attached is counted. However, the second storage means only stores the cumulative amount of toner consumption since the incompatible container is attached to the image forming apparatus, and information such as what image forming apparatus the container is attached to Detailed information about the user is not available. In addition, the second storage means is provided on the image forming apparatus side (see Patent Document 1: Paragraph [0019] etc.), and even if the contents of the memory of the collected container are confirmed, the use of the container is used. Information such as history cannot be obtained. Therefore, the technique described in Patent Document 1 cannot solve the above problem.

本発明は、上記従来技術の問題点に鑑みてなされたものであり、収容体がどのように利用されているか、使用されてきたかを示す詳細な情報は得られるように、印刷した量に関する情報を収容体のメモリーに記憶させ、収容体の使用の履歴や使用実態を詳細に確認できるようにする。   The present invention has been made in view of the above-mentioned problems of the prior art, and information on the amount printed so that detailed information indicating how the container has been used and used has been obtained. Is stored in the memory of the container so that the history of use of the container and the actual condition of use can be confirmed in detail.

請求項1に係る画像形成装置は、印刷を行う印刷部と、画像形成装置の個体を示す情報である第1情報記憶する記憶部と、データを記憶するメモリーを含み、印刷により消費される色材を収容し、画像形成装置に着脱可能に取り付けられ、印刷での前記色材の消費にあわせて前記印刷部に前記色材を補給する収容体と、前記メモリーと通信可能に設けられ、前記記憶部に記憶された前記第1情報前記メモリーに記憶させ、前記第1情報ごと印刷の累計に関する累計カウント値データを前記メモリーに記憶させ、画像形成装置で印刷が行われたとき、現在、前記収容体が取り付けられている画像形成装置の前記第1情報に対応する前記累計カウント値データに、前記印刷部により実行された印刷に関するカウント値を加算するように前記累計カウント値データを前記メモリーに更新させるデータ通信部と、メッセージを出力する出力部を含み、前記メモリーは、前記収容体が取り付け可能な画像形成装置の上限台数を示す第1上限データを記憶し、前記データ通信部が前記第1上限データに定められた前記上限台数を超えて、前記第1情報を記憶させることになるとき、前記印刷部と前記出力部の何れか一方、又は、両方は警告メッセージを出力する
こととした。
The image forming apparatus according to claim 1 includes a printing unit that performs printing, a storage unit that stores first information that is information indicating an individual image forming apparatus, and a memory that stores data, and is consumed by printing. A color material is accommodated, is detachably attached to the image forming apparatus, and is provided so as to be able to communicate with the memory, a container for supplying the color material to the printing unit according to consumption of the color material in printing, the first information stored in the storage unit is stored in said memory, a cumulative count value data relating to cumulative printed per the first information is stored in said memory, when the printing by the image forming apparatus is performed, currently, the total count value data corresponding to the first information of the image forming apparatus in which the container is mounted, said to sum the count value related to the print executed by the printing unit Includes a data communication unit for updating the total count value data in said memory, an output unit for outputting a message, said memory stores a first upper limit data indicating the upper limit number of the accommodation body is installable image forming apparatus When the data communication unit exceeds the upper limit number set in the first upper limit data and stores the first information, either the print unit or the output unit, or both are A warning message was output .

本発明によれば、収容体がどのように利用されているか、使用されてきたかを示す詳細な情報は得られるように、印刷した量に関する情報を収容体のメモリーに記憶させることができる。従って、収容体の使用の履歴や使用実態を詳細に確認できるようになる。   According to the present invention, information about the printed amount can be stored in the memory of the container so that detailed information indicating how the container has been used and used has been obtained. Accordingly, it is possible to confirm in detail the usage history and actual usage of the container.

画像形成装置の構造を示す図である。1 is a diagram illustrating a structure of an image forming apparatus. 画像形成装置のハードウェア構成を示すブロック図である。2 is a block diagram illustrating a hardware configuration of the image forming apparatus. FIG. 画像形成装置でのトナー補給に関係する部分のハードウェア構成を示す図である。FIG. 3 is a diagram illustrating a hardware configuration of a portion related to toner supply in the image forming apparatus. 印刷に関するカウント値の記憶に関する部分を示す図である。It is a figure which shows the part regarding storage of the count value regarding printing. 使用者情報入力画面を示す図である。It is a figure which shows a user information input screen. ログイン画面を示す図である。It is a figure which shows a login screen. 累計カウント値データの更新と警告表示の流れを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the flow of update of total count value data, and a warning display. 制限や警告に関する制限設定画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the restriction | limiting setting screen regarding a restriction | limiting and a warning. 警告表示画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of a warning display screen. コンテナーメモリーの記憶内容を表示した使用状況確認画面を示す図である。It is a figure which shows the use condition confirmation screen which displayed the memory content of the container memory.

以下、本発明の実施形態を図1〜図10を用いて、色材としてトナーを用いて印刷する画像形成装置100を例に挙げて説明する。本実施形態の画像形成装置100は、コピー機能、スキャン機能、送信機能などを含む複合機である。但し、各実施の形態に記載されている構成、配置等の各要素は、発明の範囲を限定するものではなく単なる説明例にすぎない。   Hereinafter, an embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. 1 to 10, taking as an example an image forming apparatus 100 that prints using toner as a color material. The image forming apparatus 100 according to the present exemplary embodiment is a multifunction machine including a copy function, a scan function, a transmission function, and the like. However, each element such as configuration and arrangement described in each embodiment does not limit the scope of the invention and is merely an illustrative example.

(画像形成装置100の概要)
まず、図1を用いて、実施形態に係る画像形成装置100の概要を説明する。図1は、画像形成装置100の構造を示す図である。
(Outline of image forming apparatus 100)
First, the outline of the image forming apparatus 100 according to the embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 1 is a diagram illustrating the structure of the image forming apparatus 100.

図1に示すように、本実施形態の画像形成装置100は、側方に取り付けられた操作パネル1(操作部に相当)を有する。又、画像形成装置100は、上方に原稿搬送部2aと画像読取部2bを含む。又、画像形成装置100は、内部に印刷を行う印刷部10として給紙部3a、第1搬送部3b、画像形成部4a、定着部4b、第2搬送部3c、両面搬送部3d等を含む。   As shown in FIG. 1, the image forming apparatus 100 according to the present embodiment includes an operation panel 1 (corresponding to an operation unit) attached to the side. Further, the image forming apparatus 100 includes a document conveying unit 2a and an image reading unit 2b on the upper side. The image forming apparatus 100 includes a paper feeding unit 3a, a first transport unit 3b, an image forming unit 4a, a fixing unit 4b, a second transport unit 3c, a double-sided transport unit 3d, and the like as a printing unit 10 for printing inside. .

まず、図1に示すように、操作パネル1は、画像形成装置100の上部右側に設けられたアーム11の先に設けられる。そして、操作パネル1は、画像形成装置100の状態や各種メッセージや設定用画面を表示する表示部12(出力部に相当)を備える。表示部12は、液晶表示パネルや、有機EL表示パネルのような表示を行うパネルである。又、操作パネル1には、テンキー部13のような入力用のハードキーなども設けられる。   First, as shown in FIG. 1, the operation panel 1 is provided at the tip of an arm 11 provided on the upper right side of the image forming apparatus 100. The operation panel 1 includes a display unit 12 (corresponding to an output unit) that displays the state of the image forming apparatus 100, various messages, and a setting screen. The display unit 12 is a panel that performs display such as a liquid crystal display panel or an organic EL display panel. The operation panel 1 is also provided with hard keys for input such as a numeric keypad 13.

又、表示部12には、タッチパネル部14(操作部に相当)が設けられる。入力したい画像(メニューやキーやボタンを示す画像)の表示位置のタッチがタッチパネル部14により受け付けられ、使用者は、タッチパネル部14をタッチして画像形成装置100に関する入力を行うことができる。そして、表示部12は、入力に応じて表示を切り替える。   The display unit 12 is provided with a touch panel unit 14 (corresponding to an operation unit). A touch of a display position of an image to be input (an image indicating a menu, a key, or a button) is received by the touch panel unit 14, and the user can touch the touch panel unit 14 to perform input regarding the image forming apparatus 100. And the display part 12 switches a display according to an input.

画像読取装置のうち、原稿搬送部2aは、図1の紙面奥行き側に支点を有し、紙面上下方向に開閉可能である。原稿搬送部2aは、原稿をスキャンする時、原稿搬送部2aに載置された原稿を1枚ずつ読取位置(送り読取用コンタクトガラス21)に向けて搬送する。又、原稿搬送部2aは、載置読取用コンタクトガラス22に載置された原稿の読み取りの際、原稿を押さえるカバーとして機能する。   In the image reading apparatus, the document conveying unit 2a has a fulcrum on the depth side of the sheet of FIG. 1 and can be opened and closed in the vertical direction of the sheet. When the original is scanned, the original conveying unit 2a conveys the originals placed on the original conveying unit 2a one by one toward the reading position (feed reading contact glass 21). The document transport unit 2a functions as a cover for pressing the document when the document placed on the placement and reading contact glass 22 is read.

画像読取部2bは、送り読取用コンタクトガラス21を通過する原稿や載置読取用コンタクトガラス22に載置される原稿に光を照射する。そして、画像読取部2bは、原稿を読み取り、原稿の画像データを形成する。   The image reading unit 2 b irradiates light on a document passing through the feed reading contact glass 21 or a document placed on the placement reading contact glass 22. Then, the image reading unit 2b reads the document and forms image data of the document.

図1に示すように、画像形成装置100の内部下方には、給紙部3aが配される。給紙部3aは、複数のカセット31を有する(図1では、上方のものに31a、下方のものに31bと符号を付す)。各カセット31は、コピー用紙のような各種用紙を収容する。給紙ローラー32(図1では、上方のものに32a、下方のものに32bと符号を付す)は回転して、第1搬送部3bに用紙を送り出す。   As shown in FIG. 1, a paper feed unit 3 a is disposed below the inside of the image forming apparatus 100. The sheet feeding unit 3a has a plurality of cassettes 31 (in FIG. 1, the upper one is labeled 31a and the lower one is labeled 31b). Each cassette 31 accommodates various sheets such as copy sheets. The paper feed roller 32 (in FIG. 1, the upper one is denoted by 32a and the lower one is denoted by 32b) rotates to feed the paper to the first transport section 3b.

そして、第1搬送部3bは、画像形成装置100の本体右側面に沿って略垂直に設けられる。第1搬送部3bは、給紙部3aから供給された用紙を、画像形成部4aまで搬送する。第1搬送部3bは、搬送ローラー対33、34や及び搬送されてくる用紙を画像形成部4a(転写ローラー45)の手前で待機させ、トナー像の転写タイミングにあわせて用紙を転写ローラー45に送り出すレジストローラー対35等を含む。   The first transport unit 3 b is provided substantially vertically along the right side surface of the main body of the image forming apparatus 100. The first transport unit 3b transports the paper supplied from the paper feed unit 3a to the image forming unit 4a. The first transport unit 3b waits for the transport roller pairs 33 and 34 and the transported paper in front of the image forming unit 4a (transfer roller 45), and feeds the paper to the transfer roller 45 in accordance with the transfer timing of the toner image. A pair of registration rollers 35 and the like to be sent out are included.

図1に示すように、画像形成装置100は、形成すべき画像の画像データに基づき、トナー像を形成する画像形成部4aを有する。画像形成部4aは、感光体ドラム41と、感光体ドラム41の周囲に配された帯電部42、露光部43、現像部44、転写ローラー45、クリーニング部46等を含む。   As shown in FIG. 1, the image forming apparatus 100 includes an image forming unit 4a that forms a toner image based on image data of an image to be formed. The image forming unit 4a includes a photosensitive drum 41, a charging unit 42 disposed around the photosensitive drum 41, an exposure unit 43, a developing unit 44, a transfer roller 45, a cleaning unit 46, and the like.

感光体ドラム41は、所定のプロセススピードで回転駆動する。帯電部42は、感光体ドラム41を一定の電位で帯電させる。露光部43は、画像信号(画像データ)に基づきレーザビーム(一点鎖線で図示)を出力し、感光体ドラム41の走査露光を行って、感光体ドラム41の表面に静電潜像を形成する。   The photosensitive drum 41 is driven to rotate at a predetermined process speed. The charging unit 42 charges the photosensitive drum 41 with a constant potential. The exposure unit 43 outputs a laser beam (illustrated by an alternate long and short dash line) based on an image signal (image data), scans the photosensitive drum 41, and forms an electrostatic latent image on the surface of the photosensitive drum 41. .

現像部44は、現像に用いるトナーの薄層を担持する現像ローラー44aや、回転して現像部44内のトナーを攪拌する攪拌ローラー44bなどを含む。そして、現像部44は、感光体ドラム41にトナーを供給し、感光体ドラム41の周面上に形成された静電潜像を現像する。又、現像部44は、印刷を行うと、コンテナー5(収容体に相当)から色材としてのトナーの補給を受ける。   The developing unit 44 includes a developing roller 44 a that carries a thin layer of toner used for development, a stirring roller 44 b that rotates and stirs the toner in the developing unit 44, and the like. The developing unit 44 supplies toner to the photoconductive drum 41 and develops the electrostatic latent image formed on the peripheral surface of the photoconductive drum 41. Further, when printing is performed, the developing unit 44 receives supply of toner as a color material from the container 5 (corresponding to a container).

クリーニング部46は、感光体ドラム41の清掃を行う。転写ローラー45は感光体ドラム41に圧接する。転写ローラー45には、所定の転写用の電圧が印加される。これにより、トナー像は用紙に転写される。   The cleaning unit 46 cleans the photosensitive drum 41. The transfer roller 45 is in pressure contact with the photosensitive drum 41. A predetermined transfer voltage is applied to the transfer roller 45. As a result, the toner image is transferred to the paper.

定着部4bは、画像形成部4aよりも用紙搬送方向の下流側に配され、用紙に2次転写されたトナー像を加熱・加圧して定着させる。そして、定着部4bは、発熱源を内蔵する定着ローラー47と、これに圧接される加圧ローラー48を含む。そして、トナー像の転写された用紙は、定着ローラー47と加圧ローラー48との間のニップを通過する際に加熱・加圧される。その結果、トナー像が用紙に定着する。尚、定着後の用紙は、定着部4bの上方に設けられた第2搬送部3cに向かう。   The fixing unit 4b is arranged downstream of the image forming unit 4a in the paper conveyance direction, and fixes the toner image secondarily transferred to the paper by heating and pressing. The fixing unit 4b includes a fixing roller 47 having a built-in heat source, and a pressure roller 48 pressed against the fixing roller 47. The sheet on which the toner image has been transferred is heated and pressurized when passing through the nip between the fixing roller 47 and the pressure roller 48. As a result, the toner image is fixed on the paper. Note that the sheet after fixing is directed to the second conveyance unit 3c provided above the fixing unit 4b.

定着部4bから排出された用紙は、分岐部38から画像形成装置100の左側面に向かって略水平に延びる第2搬送部3cを通して搬送され、排出ローラー対36によって画像形成装置100の左側面上部外側に設けられた排出トレイ37に排出される。これにより画像形成処理が完了する。尚、両面印刷を行う場合、定着部4bから排出された用紙は、両面搬送部3dを通して下方に送られ、再度第1搬送部3bを経てレジストローラー対35に再度送られる。   The sheet discharged from the fixing unit 4 b is transported from the branching unit 38 through the second transport unit 3 c extending substantially horizontally toward the left side surface of the image forming apparatus 100, and the upper left side surface of the image forming apparatus 100 by the discharge roller pair 36. The paper is discharged to a discharge tray 37 provided outside. This completes the image forming process. When performing duplex printing, the sheet discharged from the fixing unit 4b is sent downward through the duplex conveying unit 3d, and is again sent to the registration roller pair 35 through the first conveying unit 3b.

(画像形成装置100のハードウェア構成)
次に、図2に基づき、実施形態に係る画像形成装置100のハードウェア構成を説明する。図2は、画像形成装置100のハードウェア構成を示すブロック図である。
(Hardware configuration of image forming apparatus 100)
Next, the hardware configuration of the image forming apparatus 100 according to the embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 2 is a block diagram illustrating a hardware configuration of the image forming apparatus 100.

図2に示すように、本実施形態に係る画像形成装置100は、内部に制御部6を有する。制御部6は、各種の演算処理を行うCPU61や、画像データに対し画像処理を行う画像処理部62や、データの通信を行うデータ通信部63を含む。制御部6は、CPU61や画像処理部62に各種処理を行わせ、画像形成装置100の各部を制御する。   As shown in FIG. 2, the image forming apparatus 100 according to the present embodiment includes a control unit 6 inside. The control unit 6 includes a CPU 61 that performs various arithmetic processes, an image processing unit 62 that performs image processing on image data, and a data communication unit 63 that performs data communication. The control unit 6 controls the respective units of the image forming apparatus 100 by causing the CPU 61 and the image processing unit 62 to perform various processes.

CPU61は、中央演算処理装置であり、記憶部7に格納される制御プログラム、制御データ、設定データ等に基づき画像形成装置100の各部の制御や演算を行う。記憶部7は、ROM、RAM、フラッシュROM、HDD等の不揮発性と揮発性の記憶装置の組み合わせで構成される。記憶部7は、画像形成装置100の制御プログラム、制御データ等を記憶する。   The CPU 61 is a central processing unit, and controls and calculates each unit of the image forming apparatus 100 based on a control program, control data, setting data, and the like stored in the storage unit 7. The storage unit 7 is configured by a combination of nonvolatile and volatile storage devices such as ROM, RAM, flash ROM, and HDD. The storage unit 7 stores a control program, control data, and the like for the image forming apparatus 100.

制御部6は、操作パネル1等と接続され操作パネル1になされた設定を認識する。又、制御部6は、操作パネル1になされた入力に応じた表示を操作パネル1の表示部12に行わせる。操作パネル1又、制御部6は、原稿搬送部2aや画像読取部2bと接続され、スキャンを伴うジョブを実行するとき原稿搬送部2aや画像読取部2bを動作させ、原稿読み取りを行わせる。   The control unit 6 is connected to the operation panel 1 or the like and recognizes the setting made on the operation panel 1. In addition, the control unit 6 causes the display unit 12 of the operation panel 1 to display according to the input made on the operation panel 1. The operation panel 1 or the control unit 6 is connected to the document conveying unit 2a and the image reading unit 2b, and operates the document conveying unit 2a and the image reading unit 2b to execute document reading when executing a job involving scanning.

又、制御部6は、I/F部64と接続される。I/F部64は、コンピューター200200(パーソナルコンピューターやサーバーなど)やFAX装置300とネットワークやケーブルや公衆回線を介して通信を行うための通信インターフェイスである。I/F部64はコンピューター200やFAX装置300から、印刷を行う画像データや印刷における設定データを含む印刷用データを受信する。   The control unit 6 is connected to the I / F unit 64. The I / F unit 64 is a communication interface for communicating with the computer 200200 (such as a personal computer or a server) or the FAX apparatus 300 via a network, a cable, or a public line. The I / F unit 64 receives printing data including image data to be printed and setting data for printing from the computer 200 and the FAX apparatus 300.

画像処理部62は、画像読取部2bで読み取られた原稿の画像データやコンピューター200やFAX装置300から受信した画像データに対し、設定に合わせ、拡大、縮小、濃度変換、データ形式変換等、各種画像処理を施す。そして、印刷を伴うジョブを実行するとき、画像処理部62は、露光部43に画像処理後の画像データを送る。露光部43はこの画像データを受けて走査、露光を行う(コピー、プリンター、FAX機能)。又、制御部6は、I/F部64(出力部に相当)から外部のコンピューター200やFAX装置300に向けて画像読取部2bで読み取られた原稿の画像データを送信させることができる(送信機能)。   The image processing unit 62 performs various kinds of processing such as enlargement, reduction, density conversion, data format conversion, and the like on the image data of the original read by the image reading unit 2b and the image data received from the computer 200 or the FAX apparatus 300 according to the setting. Apply image processing. Then, when executing a job involving printing, the image processing unit 62 sends the image data after the image processing to the exposure unit 43. The exposure unit 43 receives this image data and performs scanning and exposure (copy, printer, FAX function). Further, the control unit 6 can transmit the image data of the document read by the image reading unit 2b from the I / F unit 64 (corresponding to the output unit) to the external computer 200 or the FAX apparatus 300 (transmission). function).

又、制御部6は、給紙部3a、第1搬送部3b、画像形成部4a、定着部4b、第2搬送部3cなどの印刷を行う部分(印刷部10)と通信可能に接続される。制御部6は印刷部10の動作を制御し、印刷を行わせる。尚、制御部6は、全体制御や画像処理や通信制御を行うメイン制御部と、印刷の時に各種回転体を回転させるモーター等のON/OFF等やトナー形成制御を行うエンジン制御部等、機能ごとに分割した形態で設けられてもよい。   The control unit 6 is communicably connected to a printing unit (printing unit 10) such as a paper feeding unit 3a, a first conveyance unit 3b, an image forming unit 4a, a fixing unit 4b, and a second conveyance unit 3c. . The control unit 6 controls the operation of the printing unit 10 to perform printing. The control unit 6 has functions such as a main control unit that performs overall control, image processing, and communication control, an ON / OFF of a motor that rotates various rotating bodies during printing, an engine control unit that performs toner formation control, and the like. You may provide in the form divided | segmented for every.

(現像部44へのトナー補給の概要)
次に、図1、図3を用いて、本実施形態に係る現像部44へのトナー補給の概要を説明する。図3は、画像形成装置100でのトナー補給に関係する部分のハードウェア構成を示す図である。
(Outline of toner supply to developing unit 44)
Next, an outline of toner supply to the developing unit 44 according to the present embodiment will be described with reference to FIGS. 1 and 3. FIG. 3 is a diagram illustrating a hardware configuration of a portion related to toner supply in the image forming apparatus 100.

図1、図3に示すように、画像形成装置100には、現像部44にトナーを補給するために、コンテナー5(収容体に相当)が設けられる。コンテナー5はトナーを収容する。図1に示すように、画像形成装置100の正面に、前カバー101が設けられる(図1に前カバー101を破線で図示)。前カバー101を開けて前方に向かって開放することにより現れる開口を通して、使用者は、コンテナー5の着脱を行うことができる。使用者は、コンテナー5が空になれば、新たなコンテナー5への交換を行う。   As shown in FIGS. 1 and 3, the image forming apparatus 100 is provided with a container 5 (corresponding to a container) for supplying toner to the developing unit 44. The container 5 stores toner. As shown in FIG. 1, a front cover 101 is provided in front of the image forming apparatus 100 (the front cover 101 is shown by a broken line in FIG. 1). The user can attach and detach the container 5 through an opening that appears by opening the front cover 101 and opening it forward. When the container 5 becomes empty, the user replaces the container 5 with a new one.

(トナー補給の流れ)
次に、図1、図3を用いて、本実施形態でのトナー補給に関係する部材と、トナー補給の基本的な流れを説明する。
(Flow of toner supply)
Next, with reference to FIGS. 1 and 3, members related to toner replenishment in this embodiment and a basic flow of toner replenishment will be described.

まず、コンテナー5から現像部44にトナーを投入するため、図3に示すように投入部50が設けられる。投入部50は、コンテナー5からのトナーを、現像部44方向に送り出す(投入する)コンテナースクリュー51や、コンテナースクリュー51を回転させるコンテナーモーター52や、コンテナースクリュー51と現像部44のトナー投入口を接続し、トナーが通る投入管53を含む(図1参照)。   First, in order to put toner into the developing unit 44 from the container 5, a feeding unit 50 is provided as shown in FIG. The charging unit 50 feeds (loads) toner from the container 5 toward the developing unit 44, a container motor 52 that rotates the container screw 51, and a toner charging port of the container screw 51 and the developing unit 44. It includes a charging pipe 53 that is connected and through which toner passes (see FIG. 1).

コンテナースクリュー51は、コンテナー5の下方に設けられる。コンテナースクリュー51は、コンテナー5内のトナーが送り出される送出開口部に面して設けられる。コンテナースクリュー51は、回転軸に螺旋状に羽根が設けられたものである。コンテナースクリュー51の回転により、投入管53を介して現像部44にトナーが投入される。   The container screw 51 is provided below the container 5. The container screw 51 is provided so as to face the delivery opening through which the toner in the container 5 is delivered. The container screw 51 is provided with a spiral blade on the rotation shaft. As the container screw 51 rotates, the toner is charged into the developing unit 44 via the charging tube 53.

制御部6は、現像部44にトナーを投入するとき、コンテナーモーター52を回転させて、コンテナースクリュー51を回転させる。尚、コンテナー5内には、コンテナースクリュー51とは別に、回転し、コンテナー5内のトナーを攪拌してほぐす攪拌部材(不図示)を設けてもよい。攪拌部材を設ける場合、コンテナーモーター52は、この攪拌部材も回転させる。   When the toner is put into the developing unit 44, the control unit 6 rotates the container motor 52 and rotates the container screw 51. In addition, in the container 5, separately from the container screw 51, a stirring member (not shown) that rotates and stirs and loosens the toner in the container 5 may be provided. When providing a stirring member, the container motor 52 also rotates this stirring member.

そして、現像部44内には、現像部44に規定量のトナーが存在しているか(充填されているか)否かを検知するための現像センサー44s(残量検知用センサー)が設けられる。例えば、現像センサー44sは、現像部44の側面であって、現像部44内のトナーと接するように設けられる。現像センサー44sは、圧電センサーや光センサーなどであり、現像部44内のトナーが、規定量を超えているか、以下であるかにより出力が変化する。   In the developing unit 44, a developing sensor 44s (a remaining amount detecting sensor) for detecting whether or not a specified amount of toner is present (filled) in the developing unit 44 is provided. For example, the developing sensor 44 s is provided on the side surface of the developing unit 44 so as to be in contact with the toner in the developing unit 44. The development sensor 44s is a piezoelectric sensor, an optical sensor, or the like, and the output changes depending on whether the toner in the development unit 44 exceeds a specified amount or is below.

制御部6は、現像センサー44sの出力を受け、現像部44内のトナーが規定量以下であるか否かを認識する。制御部6は、現像センサー44sの出力に基づき、現像部44内のトナーが規定量よりも少なくなったと認識すると、投入部50(コンテナーモーター52)を動作させ、現像部44にトナーを投入させる。そして、制御部6は、現像センサー44sの出力に基づき、現像部44内のトナーが規定量まで満たされたと認識すると、投入部50(コンテナーモーター52)を停止させる。   The control unit 6 receives the output of the development sensor 44s and recognizes whether or not the toner in the development unit 44 is less than the specified amount. When the control unit 6 recognizes that the toner in the developing unit 44 is less than the specified amount based on the output of the developing sensor 44s, the control unit 6 operates the input unit 50 (container motor 52) to input the toner into the developing unit 44. . When the control unit 6 recognizes that the toner in the developing unit 44 is filled up to the specified amount based on the output of the developing sensor 44s, the control unit 6 stops the input unit 50 (container motor 52).

(印刷に関するカウント値の記憶)
次に、図4を用いて、印刷に関するカウント値(印刷量、コンテナー5から補給され、消費された色材の量)の記憶を説明する。図4は、印刷に関するカウント値の記憶に関する部分を示す図である。
(Storing the count value for printing)
Next, with reference to FIG. 4, the storage of the count value (printing amount, amount of color material replenished and consumed from the container 5) relating to printing will be described. FIG. 4 is a diagram illustrating a portion related to storage of a count value related to printing.

まず、コンテナー5には、コンテナーメモリー8(メモリーに相当)が設けられる。コンテナーメモリー8は、EEPROMのような不揮発性の記憶装置である。そして、コンテナーメモリー8は各種情報を不揮発的に記憶する。コンテナーメモリー8は、コンテナー5の製造番号や、コンテナー5の出所(製造場所)を示す情報や、コンテナー5の形式に関する情報や、コンテナー5に対応する画像形成装置100の機種を示す情報や、コンテナー5の満杯時のトナー収容量を示す情報を記憶できる。   First, the container 5 is provided with a container memory 8 (corresponding to a memory). The container memory 8 is a non-volatile storage device such as an EEPROM. The container memory 8 stores various information in a nonvolatile manner. The container memory 8 includes information indicating the manufacturing number of the container 5, information indicating the origin (manufacturing location) of the container 5, information regarding the format of the container 5, information indicating the model of the image forming apparatus 100 corresponding to the container 5, 5 can store information indicating the toner storage capacity when the toner is full.

そして、制御部6には、コンテナー5と通信を行うためのデータ通信部63が設けられる。コンテナー5が画像形成装置100の内部に取り付けられると、コンテナーメモリー8の端子(不図示)がデータ通信部63からの通信線の端子(不図示)と接触する。コンテナー5が画像形成装置100に正確に取り付けられると、データ通信部63とコンテナーメモリー8は通信可能な状態となる。   The control unit 6 is provided with a data communication unit 63 for communicating with the container 5. When the container 5 is attached to the inside of the image forming apparatus 100, a terminal (not shown) of the container memory 8 comes into contact with a communication line terminal (not shown) from the data communication unit 63. When the container 5 is correctly attached to the image forming apparatus 100, the data communication unit 63 and the container memory 8 become communicable.

データ通信部63は、コンテナーメモリー8と通信を行うための回路である。CPU61にコンテナーメモリー8との通信を行うための回路を内蔵し、CPU61とコンテナーメモリー8を直接接続するようにしてもよい。   The data communication unit 63 is a circuit for communicating with the container memory 8. A circuit for performing communication with the container memory 8 may be built in the CPU 61, and the CPU 61 and the container memory 8 may be directly connected.

尚、データ通信部63と、コンテナーメモリー8を有線で接続せずに、無線通信により通信可能としてもよい。この場合、画像形成装置100内には、コンテナーメモリー8と通信するためのリーダーライター(不図示)が設けられる。無線通信によりデータのやりとりを行う場合、コンテナーメモリー8には、不揮発性のメモリーやアンテナやマイクロコンピューターを含む無線通信用のICタグなどが用いられる。   The data communication unit 63 and the container memory 8 may be communicable by wireless communication without being connected by wire. In this case, a reader / writer (not shown) for communicating with the container memory 8 is provided in the image forming apparatus 100. When data is exchanged by wireless communication, the container memory 8 is a non-volatile memory, an IC tag for wireless communication including an antenna or a microcomputer, or the like.

データ通信部63は、コンテナーメモリー8に記憶された情報の読み出しや、コンテナーメモリー8に記憶されたデータ(情報)の更新をコンテナーメモリー8に行わせる。具体的に、データ通信部63は、コンテナーメモリー8から読み出したデータを記憶部7に記憶させる。又、データ通信部63は、記憶部7に記憶されたデータをコンテナーメモリー8に送信し、送信したデータをコンテナーメモリー8に記憶させることができる。   The data communication unit 63 causes the container memory 8 to read information stored in the container memory 8 and update data (information) stored in the container memory 8. Specifically, the data communication unit 63 stores the data read from the container memory 8 in the storage unit 7. Further, the data communication unit 63 can transmit the data stored in the storage unit 7 to the container memory 8 and store the transmitted data in the container memory 8.

データ通信部63は、実行した印刷ジョブでの印刷に関するカウント値(印刷量、消費されたトナーの量)を示すデータをコンテナーメモリー8に送信する。そして、データ通信部63は、累計の印刷量(消費したトナー量の累計量)を示す累計カウント値データ9をコンテナーメモリー8に記憶させる。   The data communication unit 63 transmits data indicating a count value (printing amount, consumed toner amount) related to printing in the executed print job to the container memory 8. Then, the data communication unit 63 stores the accumulated count value data 9 indicating the accumulated printing amount (the accumulated amount of consumed toner) in the container memory 8.

データ通信部63(制御部6)は、コンテナーメモリー8から全ての累計カウント値データを取得する。そして、制御部6は、満杯時のトナー量から、複数の累計カウント値データを足しあわせて求めた消費トナー量を減ずる演算のようなトナー残量を求める演算を行う。そして、制御部6は、トナー残量を示す情報を表示部12に表示させることができる。   The data communication unit 63 (control unit 6) acquires all the accumulated count value data from the container memory 8. Then, the control unit 6 performs a calculation for obtaining the remaining amount of toner, such as a calculation for subtracting the consumed toner amount obtained by adding a plurality of cumulative count value data from the toner amount when full. Then, the control unit 6 can display information indicating the remaining amount of toner on the display unit 12.

(コンテナー5が取り付けられた画像形成装置100ごとのカウント値の記憶)
図4を用いて、本実施形態のコンテナーメモリー8でのコンテナー5が取り付けられた画像形成装置100ごとのカウント値の記憶を説明する。
(Storage of count value for each image forming apparatus 100 to which the container 5 is attached)
The storage of the count value for each image forming apparatus 100 to which the container 5 is attached in the container memory 8 of the present embodiment will be described with reference to FIG.

コンテナー5がどのように使用されているか、コンテナー5がどのように使用されたかの詳細な履歴が残るようにするため、データ通信部63(制御部6)は、コンテナー5が使用された状況ごとに、実行された印刷ジョブ(コピージョブやプリンタージョブ)の印刷の量に関するカウント値をコンテナーメモリー8に記憶させる。   In order to keep a detailed history of how the container 5 is used and how the container 5 is used, the data communication unit 63 (the control unit 6) performs a process for each situation in which the container 5 is used. Then, the count value related to the print amount of the executed print job (copy job or printer job) is stored in the container memory 8.

まず、データ通信部63(制御部6)は、印刷が行われたときのコンテナー5の取り付けられた状況が初めての状況のとき、コンテナー5が取り付けられている状況に関する状況情報をメモリーに記憶させる。具体的に、印刷ジョブが実行され、印刷量(トナー消費量)を示すカウント値をコンテナーメモリー8に記憶させるとき、データ通信部63は、取り付けられたコンテナー5が初めてのものであれば、画像形成装置100の個体を示す第1情報91をコンテナーメモリー8に記憶させる。言い換えると、コンテナーメモリー8に自機の第1情報91が記憶されていないとき、データ通信部63は、自機の第1情報91をコンテナーメモリー8に記憶させる。4台の画像形成装置にコンテナー5が取り付けられた場合には、4台分の第1情報91がコンテナーメモリー8に残される。   First, the data communication unit 63 (the control unit 6) stores status information regarding the status of the container 5 in the memory when the status of the installation of the container 5 when printing is performed is the first status. . Specifically, when the print job is executed and the count value indicating the print amount (toner consumption amount) is stored in the container memory 8, the data communication unit 63 determines that the image is displayed if the attached container 5 is the first one. First information 91 indicating the individual of the forming apparatus 100 is stored in the container memory 8. In other words, when the first information 91 of the own device is not stored in the container memory 8, the data communication unit 63 stores the first information 91 of the own device in the container memory 8. When the containers 5 are attached to four image forming apparatuses, the first information 91 for the four units is left in the container memory 8.

図4に示すように、画像形成装置100の記憶部7は、画像形成装置100の各個体に特有に(ユニークに)割り振られた情報である第1情報91が不揮発的に記憶されている。第1情報91は、記憶部7のROMなどに記憶される。第1情報91は、製造番号(シリアル番号)である。第1情報91は、各画像形成装置に割り振られ、製造時などに記憶部7に記憶される。又、第1情報91は、製造番号や機種を組み合わせた情報でもよい。   As shown in FIG. 4, the storage unit 7 of the image forming apparatus 100 stores first information 91 that is information uniquely (uniquely) allocated to each individual image forming apparatus 100 in a nonvolatile manner. The first information 91 is stored in the ROM of the storage unit 7 or the like. The first information 91 is a manufacturing number (serial number). The first information 91 is allocated to each image forming apparatus and is stored in the storage unit 7 at the time of manufacture. The first information 91 may be information that combines a production number and a model.

そして、データ通信部63は、画像形成装置100に初めて取り付けられたコンテナー5を用いて印刷が行われた状況のとき、状況情報として初めて取り付けられた画像形成装置(複合機やプリンター)の第1情報91をメモリーに記憶させる。尚、コンテナー5に記憶させる第1情報91は、記憶部7に記憶された第1情報91と全く同じ情報でも良いし、第1情報91の一部でも良いし、制御部6がコンテナーメモリー8から読み出したときに第1情報91を復号できるように改変した第1情報91でもよい。   Then, the data communication unit 63, when printing is performed using the container 5 attached to the image forming apparatus 100 for the first time, the first image forming apparatus (multifunction device or printer) attached for the first time as situation information. Information 91 is stored in the memory. The first information 91 stored in the container 5 may be the same information as the first information 91 stored in the storage unit 7 or may be a part of the first information 91, or the control unit 6 may use the container memory 8. The first information 91 may be modified so that the first information 91 can be decrypted when it is read from.

ここで、制御部6は、印刷ジョブでの印刷量に関するカウント値(データ)をカウントし、記憶部7に記憶させておく。本実施形態の画像形成装置100では、印刷量を示すカウント値は、印刷ジョブでの印刷枚数C1や、印刷ジョブでトナーをのせたドット数を示すドットカウント値C2である。   Here, the control unit 6 counts a count value (data) related to the print amount in the print job and stores it in the storage unit 7. In the image forming apparatus 100 of the present embodiment, the count value indicating the print amount is the number of printed sheets C1 in the print job or the dot count value C2 indicating the number of dots on which toner is applied in the print job.

データ通信部63(制御部6)は、第1情報91がコンテナーメモリー8に記憶されている画像形成装置100単位(コンテナー5が取り付けられた画像形成装置100単位)で、自機の第1情報91に対応する印刷枚数C1の累計(積算値)や、ドットカウント値C2の累計(積算値)を、累計カウント値データ9としてコンテナーメモリー8に記憶させる。   The data communication unit 63 (control unit 6) is the first information of its own device in units of the image forming apparatus 100 in which the first information 91 is stored in the container memory 8 (the unit of image forming apparatus 100 to which the container 5 is attached). The cumulative total (integrated value) of the number of printed sheets C1 corresponding to 91 and the cumulative count (integrated value) of the dot count value C2 are stored in the container memory 8 as the cumulative count value data 9.

具体的に、図4に示すように、コンテナーメモリー8には、コンテナー5が取り付けられた画像形成装置100の第1情報91ごとに、累計カウント値データ9を記憶する領域が設けられる。そして、データ通信部63(制御部6)は、印刷した量に関するカウント値を示すデータをコンテナーメモリー8に送信する。又、データ通信部63は、現在コンテナー5が取り付けられている画像形成装置100の第1情報91に対応する(一致する)記憶領域に記憶された累計カウント値データ9のうち、累計印刷枚数C3には実行された印刷ジョブでの印刷枚数C1を、累計ドットカウント値C4には実行された印刷ジョブでのドットカウント値C2を加算して、累計カウント値データ9をコンテナーメモリー8に更新させる。   Specifically, as shown in FIG. 4, the container memory 8 is provided with an area for storing the cumulative count value data 9 for each first information 91 of the image forming apparatus 100 to which the container 5 is attached. Then, the data communication unit 63 (control unit 6) transmits data indicating the count value related to the printed amount to the container memory 8. In addition, the data communication unit 63 includes the cumulative number of printed sheets C3 among the cumulative count value data 9 stored in the storage area corresponding to (matching) the first information 91 of the image forming apparatus 100 to which the container 5 is currently attached. In this case, the number of printed sheets C1 in the executed print job is added, and the dot count value C2 in the executed print job is added to the accumulated dot count value C4 to update the accumulated count value data 9 in the container memory 8.

これにより、画像形成装置ごとに、なされた印刷の量(消費されたトナーの量)を示す情報が累計カウント値データ9として積算されつつ、記憶される。これにより、どのような画像形成装置にコンテナー5が取り付けられたか、各画像形成装置でどれほど印刷がなされたか、コンテナー5が取り付けられた画像形成装置は何台であるか、といったコンテナー5の使用の詳細な履歴がコンテナーメモリー8に記憶される。   As a result, information indicating the amount of printing performed (the amount of consumed toner) is stored as accumulated count value data 9 for each image forming apparatus. Accordingly, the use of the container 5 such as to which image forming apparatus the container 5 is attached, how much printing has been performed by each image forming apparatus, and how many image forming apparatuses are attached to the container 5 are used. A detailed history is stored in the container memory 8.

(使用者情報ごとのカウント値の記憶)
次に、図4〜図6を用いて、使用者情報(使用者に関する情報)ごとの印刷に関するカウント値の記憶を説明する。図5は、使用者情報入力画面S1を示す図である。図6は、ログイン画面S2を示す図である。
(Storing the count value for each user information)
Next, storage of a count value relating to printing for each user information (information relating to the user) will be described with reference to FIGS. FIG. 5 is a diagram showing a user information input screen S1. FIG. 6 is a diagram showing a login screen S2.

まず、図4に示すように、記憶部7は、使用者情報が不揮発的に記憶されている。使用者情報は、記憶部7のROMなどに記憶されている。使用者情報は、使用者の操作パネル1(タッチパネル部14)への入力により入力される。   First, as shown in FIG. 4, the storage unit 7 stores user information in a nonvolatile manner. User information is stored in the ROM of the storage unit 7 or the like. The user information is input by input to the user's operation panel 1 (touch panel unit 14).

具体的に、図5を用いて、使用者情報の画像形成装置100への入力・登録を説明する。図5に示すように、本実施形態の画像形成装置100では、使用者情報入力画面S1を呼び出し、画像形成装置100を使用する者の情報を登録することができる。例えば、使用者情報として登録できる項目は、ユーザ名、カナ、ログインユーザ名(ログインID)、ログインパスワード、アクセスレベル、所属部門、メールアドレス、ネットワークアドレスといった項目がある。   Specifically, input / registration of user information to the image forming apparatus 100 will be described with reference to FIG. As shown in FIG. 5, in the image forming apparatus 100 of the present embodiment, information on a person who uses the image forming apparatus 100 can be registered by calling a user information input screen S1. For example, items that can be registered as user information include items such as user name, kana, login user name (login ID), login password, access level, department, mail address, and network address.

制御部6は、タッチパネル部14などへの入力により使用者情報入力画面S1を呼び出す操作がなされたことを認識したとき、表示部12に使用者情報入力画面S1を表示部12に表示させる。そして、使用者情報入力画面S1で、各項目の右側に配された変更キーK1〜K8の表示位置がタッチされると、制御部6は、入力用のソフトウェアキーボード画面(不図示)を表示部12に表示させる。尚、ソフトウェアキーボードでは、アルファベットや記号の他、ひらがな、カタカナ、漢字のような日本語での入力も可能である。そして、制御部6は、タッチパネル部14の出力に基づき、ソフトウェアキーボードでの入力や、各項目の入力内容を認識する。   When the control unit 6 recognizes that an operation for calling the user information input screen S1 is performed by an input to the touch panel unit 14 or the like, the control unit 6 causes the display unit 12 to display the user information input screen S1. When the display position of the change keys K1 to K8 arranged on the right side of each item is touched on the user information input screen S1, the control unit 6 displays an input software keyboard screen (not shown) on the display unit. 12 is displayed. The software keyboard can input Japanese characters such as hiragana, katakana and kanji in addition to alphabets and symbols. And the control part 6 recognizes the input with a software keyboard and the input content of each item based on the output of the touch panel part 14. FIG.

操作パネル1で設定された使用者情報は、第1情報91と同様に記憶部7が記憶する。そして、本実施形態の画像形成装置100では、コピージョブを行う場合、使用前にログインを行うことが求められる。尚、画像形成装置100でのジョブ実行後、使用されないまま一定時間が経過すると、制御部6は、画像形成装置100を自動的にログアウト状態とし、図6に示すようなログイン画面S2を表示部12に表示させる。   The user information set on the operation panel 1 is stored in the storage unit 7 similarly to the first information 91. In the image forming apparatus 100 of this embodiment, when performing a copy job, it is required to log in before use. When a predetermined time elapses after execution of a job in the image forming apparatus 100, the control unit 6 automatically places the image forming apparatus 100 in a logout state, and displays a login screen S2 as shown in FIG. 12 is displayed.

操作パネル1は、ログインされていない状態(ログアウト状態)では、ログイン画面S2を表示する。使用者は、画像形成装置100を用いるとき、操作パネル1に、予め登録されている使用者情報のうち、一部の情報の入力を行って認証を受け、ログインする。ログインするには、ログイン画面S2で、ユーザ名(ユーザIDでもよい)やログイン用のパスワード等の使用者を識別するための情報を入力する。   The operation panel 1 displays a login screen S2 when not logged in (logout state). When using the image forming apparatus 100, the user inputs a part of the user information registered in advance on the operation panel 1, receives authentication, and logs in. In order to log in, information for identifying a user such as a user name (or user ID) or a login password is input on the login screen S2.

制御部6は、操作パネル1(タッチパネル部14)に入力された情報と、記憶部7に記憶された使用者情報を比較する。そして、制御部6は、記憶部7に記憶された使用者情報のうち、予め登録された使用者名やパスワードと一致した使用者による使用と認識する。そして、制御部6は、ログインを認め、使用者の使用者名や部門などを認識し、画像形成装置100を使用できる状態とする。一方、制御部6は、ログイン画面S2で入力された情報が記憶部7に記憶された使用者情報と一致しなければ、ログアウト状態を保つ。   The control unit 6 compares information input to the operation panel 1 (touch panel unit 14) with user information stored in the storage unit 7. Then, the control unit 6 recognizes that the user information stored in the storage unit 7 is used by the user that matches the user name and password registered in advance. Then, the control unit 6 recognizes the login, recognizes the user name and department of the user, and sets the image forming apparatus 100 in a usable state. On the other hand, if the information input on the login screen S2 does not match the user information stored in the storage unit 7, the control unit 6 maintains the logout state.

尚、コンピューター200から印刷用データを送信して印刷を行うとき(プリンター機能を用いるとき)、制御部6は、I/F部64が認識した送信元のコンピューター200のアドレスと、記憶部7に記憶された使用者情報を比較し、印刷を行う使用者や、使用者の部門を認識する。   When printing is performed by transmitting printing data from the computer 200 (when using the printer function), the control unit 6 stores the address of the transmission source computer 200 recognized by the I / F unit 64 and the storage unit 7. The stored user information is compared to recognize the user who performs printing and the user's department.

そして、コンテナー5がどのように使用されているか、コンテナー5がどのように使用されたかの詳細な履歴が残るようにするため、データ通信部63(制御部6)は、コンテナー5が使用された状況として、使用者情報の一部の項目を第2情報92として、コンテナーメモリー8に記憶させる。使用者情報のうち、どの項目を第2情報92として記憶させるかは、操作パネル1やタッチパネル部14への入力により選択することができる(図7参照、詳細は後述)。例えば、使用者情報のうち、部門名や使用者名などを第2情報92として記憶させることができる。   In order to keep a detailed history of how the container 5 is used and how the container 5 is used, the data communication unit 63 (the control unit 6) determines whether the container 5 is used. As a result, some items of user information are stored in the container memory 8 as the second information 92. Which item of user information is stored as the second information 92 can be selected by input to the operation panel 1 or the touch panel unit 14 (see FIG. 7, details will be described later). For example, a department name, a user name, etc. can be memorize | stored as the 2nd information 92 among user information.

そして、データ通信部63(制御部6)は、実行された印刷ジョブ(コピージョブやプリンタージョブ)の印刷した量に関するカウント値の累計をコンテナーメモリー8に記憶させる。   Then, the data communication unit 63 (control unit 6) causes the container memory 8 to store a cumulative count value regarding the amount of printing of the executed print job (copy job or printer job).

ここで、データ通信部63(制御部6)は、初めての第2情報92を有する使用者より印刷が行われた状況のとき、コンテナー5が取り付けられている状況に関する状況情報をメモリーに記憶させる。言い換えると、データ通信部63は、記憶部7にコンテナー5の状況に関する状況情報として、印刷を行った使用者に対応する第2情報92が記憶されていないとき、印刷を行った使用者の第2情報92をコンテナーメモリー8に記憶させる。具体的に、データ通信部63は、印刷ジョブが実行され、印刷した量に関するカウント値(印刷量、トナー消費量)を示すデータをコンテナーメモリー8に記憶させるとき、コンテナー5にとって初めての使用者の第2情報92(部門や使用者名の情報)を、状況情報としてコンテナーメモリー8に記憶させる。   Here, the data communication unit 63 (the control unit 6) stores in the memory the status information regarding the status where the container 5 is attached when the printing is performed by the user having the second information 92 for the first time. . In other words, when the second information 92 corresponding to the user who performed printing is not stored in the storage unit 7 as the status information regarding the status of the container 5, the data communication unit 63 stores the first information of the user who performed printing. 2 Information 92 is stored in the container memory 8. Specifically, the data communication unit 63 executes the print job and stores data indicating the count values (printing amount and toner consumption amount) regarding the printed amount in the container memory 8. Second information 92 (department and user name information) is stored in the container memory 8 as status information.

例えば、データ通信部63は、コンテナー5にとって初めての部門の者により印刷が行われた状況のとき、状況情報として、印刷を行った使用者情報のうち、第2情報92として部門情報をメモリーに記憶させる。尚、コンテナー5に記憶させる第2情報92は、記憶部7に記憶された使用者情報に含まれる部門情報と全く同じ情報でも良いし、制御部6がコンテナーメモリー8から読み出したときに部門情報を複号化できるように改変した情報でもよい。   For example, when printing is performed by a person in a department for the first time for the container 5, the data communication unit 63 stores the department information as second information 92 in the memory as the status information. Remember me. The second information 92 stored in the container 5 may be the same information as the department information included in the user information stored in the storage unit 7, or the department information when the control unit 6 reads out from the container memory 8. The information may be modified so that can be decoded.

ここで、制御部6は、画像形成装置100の個体ごとに累計カウント値データ9をコンテナーメモリー8に記憶させる場合と同様に、印刷ジョブでの印刷量を示すデータをカウントし、記憶部7に記憶させておく。   Here, the control unit 6 counts the data indicating the print amount in the print job and stores it in the storage unit 7 in the same manner as when the cumulative count value data 9 is stored in the container memory 8 for each individual image forming apparatus 100. Remember.

制御部6は、コンテナーメモリー8に記憶されている第2情報92単位で、印刷枚数C1の累計(積算値)や、ドットカウント値C2の累計(積算値)を、累計カウント値データ9としてコンテナーメモリー8に記憶させる。   The control unit 6 uses the second information 92 unit stored in the container memory 8 as a unit of the accumulated count value data 9 as the accumulated count value data 9 and the accumulated (integrated value) of the number of printed sheets C1 and the accumulated dot count value C2. Store in the memory 8.

具体的に、図4に示すように、コンテナーメモリー8には、印刷を行った者の第2情報92(部門や使用者名)ごとに、累計カウント値データ9を記憶する領域が設けられる。そして、データ通信部63(制御部6)は、印刷ジョブで行われた印刷に関するカウント値(印刷枚数C1やドットカウント値C2)を示すデータをコンテナーメモリー8に送信する。又、データ通信部63は、印刷を行った使用者の第2情報92に対応する(一致する)記憶領域に記憶された累計カウント値データ9のうち、累計印刷枚数C3に実行された印刷ジョブでの印刷枚数C1を、累計ドットカウント値C4に実行された印刷ジョブでのドットカウント値C2を加算し、特定の累計カウント値データ9をコンテナーメモリー8に更新させる。   Specifically, as shown in FIG. 4, the container memory 8 is provided with an area for storing the accumulated count value data 9 for each second information 92 (department or user name) of the person who performed printing. Then, the data communication unit 63 (control unit 6) transmits data indicating the count values (the number of printed sheets C1 and the dot count value C2) related to printing performed in the print job to the container memory 8. The data communication unit 63 executes the print job executed for the total number of printed sheets C3 out of the total count value data 9 stored in the storage area corresponding to (matching) the second information 92 of the user who performed printing. The dot count value C2 of the executed print job is added to the cumulative dot count value C4, and the specific cumulative count value data 9 is updated in the container memory 8.

これにより、使用者に関する一定の項目ごとに、なされた印刷の量を示す情報(累計カウント値データ9)がカウントされ、記憶される。これにより、どのような部門や使用者によりコンテナー5が用いられたか、各部門や各使用者がどれほど印刷を行ったか、といったコンテナー5の使用の詳細な履歴がコンテナーメモリー8に記憶される。   As a result, information (cumulative count value data 9) indicating the amount of printing performed is counted and stored for each fixed item regarding the user. Thus, a detailed history of the use of the container 5 such as what department or user has used the container 5 and how much each department or user has printed is stored in the container memory 8.

(累計カウント値データ9の更新と警告表示の流れ)
次に、図7〜図9を用いて、本実施形態のコンテナーメモリー8に記憶された累計カウント値データ9の更新と警告表示の流れを説明する。図7は、累計カウント値データ9の更新と警告表示の流れを示すフローチャートである。図8は、制限や警告に関する制限設定画面S3の一例を示す図である。図9は、警告表示画面S4の一例を示す図である。
(Flow of update of cumulative count value data 9 and warning display)
Next, the flow of updating and warning display of the accumulated count value data 9 stored in the container memory 8 of the present embodiment will be described with reference to FIGS. FIG. 7 is a flowchart showing the flow of updating the cumulative count value data 9 and displaying a warning. FIG. 8 is a diagram illustrating an example of a restriction setting screen S3 regarding restrictions and warnings. FIG. 9 is a diagram illustrating an example of the warning display screen S4.

まず、図7のフローチャートは、印刷ジョブが開始された時点である。そして、制御部6は、印刷ジョブ中での印刷枚数C1と、印刷の際にトナーをのせたドットをカウントし、記憶部7に印刷の量を示す情報(印刷枚数C1とドットカウント値C2)を記憶させる(ステップ♯1)。尚、本説明では、印刷ジョブ単位で、コンテナーメモリー8のデータを更新する例を説明するが、印刷やトナー像形成を1ページ行うごとに、コンテナーメモリー8の累計カウント値データ9を更新してもよい。その場合、印刷やトナー像形成を1ページ行うごとに、図7のフローチャートを実行すればよい。   First, the flowchart of FIG. 7 is a time point when a print job is started. Then, the control unit 6 counts the number of printed sheets C1 in the print job and the dots on which toner is applied during printing, and information indicating the amount of printing in the storage unit 7 (number of printed sheets C1 and dot count value C2). Is stored (step # 1). In this description, an example of updating the data in the container memory 8 in units of print jobs will be described. However, the cumulative count value data 9 in the container memory 8 is updated every time printing or toner image formation is performed for one page. Also good. In that case, the flowchart of FIG. 7 may be executed every time printing or toner image formation is performed for one page.

続いて、データ通信部63(制御部6)は、コンテナーメモリー8から全ての第1情報91と第2情報92を読み出し、記憶部7に格納する(ステップ♯2)。   Subsequently, the data communication unit 63 (control unit 6) reads all the first information 91 and the second information 92 from the container memory 8 and stores them in the storage unit 7 (step # 2).

次に、制御部6は、コンテナーメモリー8から得られた第1情報91のうち、コンテナー5が取り付けられている画像形成装置100の第1情報91(記憶部7に記憶されている第1情報91)と一致するものが有るか否かを確認する(ステップ♯3)。言い換えると、制御部6は、自機の第1情報91がコンテナーメモリー8に既に記憶されているか否か(そのコンテナー5に初めて自機のデータを記憶させるか否か)を確認する。   Next, the control unit 6 includes, among the first information 91 obtained from the container memory 8, the first information 91 (first information stored in the storage unit 7) of the image forming apparatus 100 to which the container 5 is attached. 91) is checked (step # 3). In other words, the control unit 6 confirms whether or not the first information 91 of the own device is already stored in the container memory 8 (whether or not data of the own device is stored in the container 5 for the first time).

もし、コンテナーメモリー8に、自機の第1情報91が既に記憶されていれば(ステップ♯3のYes)、データ通信部63(制御部6)は、一致する第1情報91に関連付けられた累計カウント値データ9(累計印刷枚数C3、累計ドットカウント値C4)に、実行されたジョブでの印刷量を示すカウント値(印刷枚数C1、ドットカウント値C2)を加算するように、累計カウント値データ9をコンテナーメモリー8に更新させる(ステップ♯4)。言い換えると、データ通信部63(制御部6)は、自機に関する累計カウント値データ9をコンテナーメモリー8に更新させる。   If the first information 91 of the own device is already stored in the container memory 8 (Yes in Step # 3), the data communication unit 63 (the control unit 6) is associated with the matching first information 91. The cumulative count value 9 (cumulative printed sheet number C3, cumulative dot count value C4) is added with a count value (printed sheet number C1, dot count value C2) indicating the print amount in the executed job. The data 9 is updated in the container memory 8 (step # 4). In other words, the data communication unit 63 (control unit 6) causes the container memory 8 to update the cumulative count value data 9 related to the own device.

続いて、データ通信部63(制御部6)は、コンテナーメモリー8から得られた第2情報92のうち、印刷ジョブを実行した使用者の第2情報92(部門や使用者名)と一致するものが有るか否かを確認する(ステップ♯5)。言い換えると、制御部6は、印刷ジョブを実行した者の第2情報92がコンテナーメモリー8に既に記憶されているか否か(そのコンテナー5に印刷ジョブを実行した者の第2情報92を初めて記憶させるか否か)を確認する。   Subsequently, the data communication unit 63 (control unit 6) matches the second information 92 (department and user name) of the user who executed the print job among the second information 92 obtained from the container memory 8. It is confirmed whether there is a thing (step # 5). In other words, the controller 6 determines whether or not the second information 92 of the person who executed the print job is already stored in the container memory 8 (the second information 92 of the person who executed the print job is stored in the container 5 for the first time). Confirm whether or not.

もし、コンテナーメモリー8に、印刷ジョブを実行した者の第2情報92が既に記憶されていれば(ステップ♯5のYes)、データ通信部63(制御部6)は、一致する第2情報92に関連付けられた累計カウント値データ9(累計印刷枚数C3、累計ドットカウント値C4)に、実行されたジョブでの印刷量を示すカウント値(印刷枚数C1、ドットカウント値C2)を加算するように、累計カウント値データ9をコンテナーメモリー8に更新させる(ステップ♯6)。言い換えると、制御部6は、印刷ジョブを実行した者に対応する累計カウント値データ9をコンテナーメモリー8に更新させる。そして、本フローは終了する(エンド)。   If the second information 92 of the person who executed the print job has already been stored in the container memory 8 (Yes in step # 5), the data communication unit 63 (control unit 6) matches the second information 92 that matches. A count value (print number C1, dot count value C2) indicating the print amount in the executed job is added to the cumulative count value data 9 (cumulative print number C3, cumulative dot count value C4) associated with. The accumulated count value data 9 is updated in the container memory 8 (step # 6). In other words, the control unit 6 causes the container memory 8 to update the cumulative count value data 9 corresponding to the person who executed the print job. Then, this flow ends (END).

一方、コンテナーメモリー8に、自機の第1情報91がなければ(まだ記憶されていなければ)(ステップ♯3のNo)、制御部6は、予め定められた上限台数以上の第1情報91が既に記憶されており、上限台数を超えて、第1情報91を記憶させることになるか否かを確認する(ステップ♯7)。言い換えると、制御部6は、コンテナー5が取り付けられた画像形成装置100の台数が予め定められた上限台数に到達しているか否かを確認する。   On the other hand, if the container memory 8 does not have the first information 91 of its own (if not yet stored) (No in step # 3), the control unit 6 determines that the first information 91 is equal to or greater than the predetermined upper limit number. Is already stored, and it is confirmed whether the first information 91 is stored beyond the upper limit number (step # 7). In other words, the control unit 6 confirms whether or not the number of image forming apparatuses 100 to which the containers 5 are attached has reached a predetermined upper limit number.

もし、既に上限台数以上の第1情報91が記憶されていれば(ステップ♯7のYes)、制御部6は、予め定められた第1実行処理データd1に基づく処理を実行する(ステップ♯8)。   If the first information 91 exceeding the upper limit number is already stored (Yes in step # 7), the control unit 6 executes a process based on the predetermined first execution process data d1 (step # 8). ).

ここで、図8に基づき、上限台数の設定や、上限台数を超えたときに実行される第1実行処理データd1に基づく処理の設定を説明する。図8は、上限台数や上限台数を超えたときに実行される処理の内容を設定するための制限設定画面S3の一例を示す。   Here, based on FIG. 8, setting of the upper limit number and setting of processing based on the first execution process data d1 executed when the upper limit number is exceeded will be described. FIG. 8 shows an example of the limit setting screen S3 for setting the upper limit number or the content of the process executed when the upper limit number is exceeded.

制御部6は、制限設定画面S3を呼び出すための操作がなされたことを認識すると、表示部12に制限設定画面S3を表示させる。この場合、管理者が制限設定画面S3に入るように促すことが必要である。そこで、制御部6は、何らかの警告メッセージ画面の後に、「管理者に連絡して下さい」のようなメッセージを表示部12に表示させる。また、メンテナンスを行うサービスマンや、画像形成装置100の管理者などの権限を有する者だけが制限設定画面S3を呼び出せるように、パスワード入力のような権限を有する者だけが知る固有の操作を経なければ制限設定画面S3を呼び出すことができないようにしてもよい。   When recognizing that an operation for calling the restriction setting screen S3 has been performed, the control unit 6 causes the display unit 12 to display the restriction setting screen S3. In this case, it is necessary to prompt the administrator to enter the restriction setting screen S3. Therefore, the control unit 6 displays a message such as “Please contact the administrator” on the display unit 12 after any warning message screen. In addition, a specific operation known only by an authorized person such as password entry is performed so that only a authorized person such as a maintenance person or an administrator of the image forming apparatus 100 can call the restriction setting screen S3. Otherwise, the restriction setting screen S3 may not be called.

ここで、コンテナーメモリー8は、第1情報91の個数の上限数(上限台数)を示す第1上限データD1を記憶する(図4参照)。本実施形態のコンテナーメモリー8では、第1上限データD1は固定値であり、変更することができない。言い換えると、第1上限データD1は、デフォルトの値で固定され、変更不可の保護がかけられる。これにより、コンテナー5を取り付ける画像形成装置100の台数に制限をかけることができる。なお、上限数は任意に定めることができる。例えば、上限数は、2〜6、より好ましくは、4台程度とすることが考えられる。   Here, the container memory 8 stores first upper limit data D1 indicating the upper limit number (upper limit number) of the number of the first information 91 (see FIG. 4). In the container memory 8 of the present embodiment, the first upper limit data D1 is a fixed value and cannot be changed. In other words, the first upper limit data D1 is fixed at a default value, and protection that cannot be changed is applied. As a result, the number of image forming apparatuses 100 to which the containers 5 are attached can be limited. The upper limit number can be arbitrarily determined. For example, it is conceivable that the upper limit number is 2 to 6, more preferably about 4.

ステップ♯7での確認を行うとき、データ通信部63(制御部6)は、コンテナーメモリー8から第1上限データD1を読み出す。そして、制御部6は、コンテナーメモリー8に記憶された第1情報91の個数と、第1上限データD1を比較し、既に上限台数分以上の個数の第1情報91が記憶されているか否かを確認する。   When performing the confirmation in step # 7, the data communication unit 63 (control unit 6) reads the first upper limit data D1 from the container memory 8. Then, the control unit 6 compares the number of first information 91 stored in the container memory 8 with the first upper limit data D1, and determines whether or not the number of first information 91 more than the upper limit number has already been stored. Confirm.

ここで、コンテナー5が上限台数を超えて取り付けられると異常が生ずる場合がある。例えば、現像部44にトナーがほとんどない画像形成装置にコンテナー5が取り付けられると、現像部44に規定量のトナーを充填するため、印刷で消費される以上のトナーがコンテナー5から現像部44に補給される場合がある。反対に、印刷ジョブが実行されるとトナーが消費されるが、現像部44内のトナーの規定量を下回らないとコンテナー5からトナーが現像部44に補給されないので、印刷量が積算されてもコンテナー5内のトナーは減っていない場合もある。コンテナー5の取り外しと、他の画像形成装置への取り付けが頻繁に行われると、コンテナーメモリー8に記憶される累計のトナー消費量に関する累計カウント値データ9と、実際にコンテナー5から補給されたトナーの量の誤差が大きくなるという異常(例えば、まだトナーが残っているのに空になった、あるいは、空になっているのにトナーが残っていると残量表示される異常)が生じ得る。   Here, when the container 5 is attached exceeding the upper limit number, an abnormality may occur. For example, when the container 5 is attached to an image forming apparatus that has almost no toner in the developing unit 44, a predetermined amount of toner is filled in the developing unit 44, so that more toner than is consumed in printing is transferred from the container 5 to the developing unit 44. May be replenished. Conversely, when a print job is executed, the toner is consumed, but the toner is not replenished from the container 5 to the developing unit 44 unless the amount of toner in the developing unit 44 falls below the specified amount. The toner in the container 5 may not be reduced. When the container 5 is frequently removed and attached to another image forming apparatus, the accumulated count value data 9 relating to the accumulated toner consumption stored in the container memory 8 and the toner actually supplied from the container 5 are stored. (For example, the remaining amount of toner is displayed when the toner is still empty but the toner is empty or the toner is remaining) .

そこで、コンテナー5が上限台数を超えていることについて警告表示を行うとき、図9に示すように、制御部6は、上限台数を超えていて異常が生じ得る旨のメッセージを表示部12に表示させる。又、制御部6は、上限台数を超えていて異常が生じ得る旨のメッセージを印刷部10に印刷させて、警告を出力する。あるいは、I/F部64から上限台数を超えていて異常が生じ得る旨のメッセージを外部のコンピューター200に送信し、コンピューター200上にメッセージを表示させる。   Therefore, when displaying a warning about the container 5 exceeding the upper limit number, as shown in FIG. 9, the control unit 6 displays a message on the display unit 12 that the upper limit number is exceeded and an abnormality may occur. Let In addition, the control unit 6 causes the printing unit 10 to print a message indicating that an abnormality may occur because the upper limit number is exceeded, and outputs a warning. Alternatively, the I / F unit 64 sends a message to the outside computer 200 indicating that the upper limit number has been exceeded and an abnormality may occur, and displays the message on the computer 200.

そして、制限設定画面S3には、コンテナーメモリー8に記憶させる第1情報91の個数が上限数(上限台数)を超えるときに実行される処理の内容を定めるためのキーが複数含まれる。表示警告キーK9の表示位置をタッチすることにより、表示出力による警告の設定を行うことができる。印刷警告キーK10の表示位置をタッチすることにより、印刷出力による警告の設定を行うことができる。送信警告キーK11の表示位置をタッチすることにより、メッセージをコンピューター200に送信する警告を行う設定を行うことができる。印刷不可キーK12の表示位置をタッチすることにより、画像形成装置100を印刷不可とする設定を行うことができる。   The restriction setting screen S3 includes a plurality of keys for determining the contents of processing executed when the number of the first information 91 stored in the container memory 8 exceeds the upper limit number (upper limit number). By touching the display position of the display warning key K9, a warning by display output can be set. By touching the display position of the print warning key K10, it is possible to set a warning by print output. By touching the display position of the transmission warning key K11, a setting for performing a warning for transmitting a message to the computer 200 can be performed. By touching the display position of the non-printable key K12, the image forming apparatus 100 can be set to be non-printable.

これらのキーK9〜K12をタッチして、タッチしたキーに対応する処理を行う設定を行うことができる。表示部12は、タッチされたキーの表示色を変え、選択している旨を示す。表示色が変えられたキーを再度タッチすることで、選択を解除することができる。尚、これらのキーK9〜K12の何れもタッチしなければ、コンテナーメモリー8に記憶させる第1情報91の個数が上限数(上限台数)を超えても、警告出力を行わない設定として扱われる。又、表示警告キーK9、印刷警告キーK10、送信警告キーK11、印刷不可キーK12のうち、複数の表示位置をタッチして、表示出力による警告、印刷出力による警告、送信による警告出力、印刷不可とする処理のうち、複数を組み合わせて実行させることができる。   By touching these keys K9 to K12, settings for performing processing corresponding to the touched keys can be performed. The display unit 12 changes the display color of the touched key to indicate that it is selected. The selection can be canceled by touching the key whose display color has been changed again. If none of these keys K9 to K12 is touched, even if the number of the first information 91 stored in the container memory 8 exceeds the upper limit number (upper limit number), it is handled as a setting that does not output a warning. Touch a plurality of display positions among the display warning key K9, the print warning key K10, the transmission warning key K11, and the print disabled key K12 to display a warning by display output, a warning by print output, a warning output by transmission, and a print impossible. Among these processes, a plurality of processes can be combined and executed.

制御部6は、制限設定画面S3への入力に基づき、コンテナーメモリー8に記憶させる第1情報91の個数が上限台数を超えるときに実行される処理の内容を認識する。そして、データ通信部63(制御部6)は、認識した内容をコンテナー5に第1実行処理データd1として記憶させる。コンテナーメモリー8に記憶させる第1情報91の個数が上限台数を超えるとき、制御部6は、コンテナーメモリー8から第1実行処理データd1を読み出し、読み出した第1実行処理データd1に基づき、表示部12や印刷部10を動作させる、又は、動作させない。   Based on the input to the restriction setting screen S3, the control unit 6 recognizes the content of the process executed when the number of the first information 91 stored in the container memory 8 exceeds the upper limit number. Then, the data communication unit 63 (the control unit 6) stores the recognized content in the container 5 as the first execution process data d1. When the number of pieces of first information 91 stored in the container memory 8 exceeds the upper limit number, the control unit 6 reads the first execution process data d1 from the container memory 8, and displays the display unit based on the read first execution process data d1. 12 or the printing unit 10 is operated or not operated.

予め定められた第1実行処理データd1に基づく処理が実行された後(ステップ♯8の後)、及び、まだ、上限台数分の第1情報91が記憶されていなければ(ステップ♯7のNo)、データ通信部63(制御部6)は、現在、コンテナー5が取り付けられている画像形成装置100の第1情報91をコンテナーメモリー8に記憶させる(ステップ♯9)。続いて、データ通信部63(制御部6)は、現在の画像形成装置100の第1情報91(初めての第1情報91)に関連付けて、実行されたジョブでのカウント値(印刷枚数C1、ドットカウント値C2)を、累計カウント値データ9(累計印刷枚数C3、累計ドットカウント値C4)としてコンテナーメモリー8に記憶させる(ステップ♯10)。そして、フローは、ステップ♯5に戻る。   After the processing based on the predetermined first execution processing data d1 is executed (after step # 8), and if the first information 91 for the upper limit number is not yet stored (No in step # 7) The data communication unit 63 (control unit 6) stores the first information 91 of the image forming apparatus 100 to which the container 5 is currently attached in the container memory 8 (step # 9). Subsequently, the data communication unit 63 (the control unit 6) associates the first information 91 (first first information 91) of the current image forming apparatus 100 with the count value (number of printed sheets C1, The dot count value C2) is stored in the container memory 8 as the accumulated count value data 9 (accumulated print number C3, accumulated dot count value C4) (step # 10). Then, the flow returns to step # 5.

又、コンテナーメモリー8に、印刷ジョブを実行した者の第2情報92がまだ記憶されていなければ(ステップ♯5のNo)、制御部6は、既に予め定められた上限数分の第2情報92が記憶されており、上限数を超えて、第2情報92を記憶させることになるか否かを確認する(ステップ♯11)。言い換えると、制御部6は、第2情報92の個数(コンテナー5の使用者の数)が予め定められた上限数に既に到達しているか否かを確認する。   Further, if the second information 92 of the person who executed the print job is not yet stored in the container memory 8 (No in step # 5), the control unit 6 has already set a predetermined upper limit number of second information. 92 is stored, and it is confirmed whether or not the upper limit number is exceeded and the second information 92 is to be stored (step # 11). In other words, the control unit 6 confirms whether or not the number of the second information 92 (the number of users of the container 5) has already reached the predetermined upper limit number.

もし、既に上限数分以上の個数の第2情報92が記憶されていれば(ステップ♯11のYes)、制御部6は、予め定められた第2実行処理データd2に基づく処理を実行する(ステップ♯12)。   If the number of pieces of second information 92 equal to or greater than the upper limit number has already been stored (Yes in step # 11), the control unit 6 executes a process based on predetermined second execution process data d2 ( Step # 12).

そして、制限設定画面S3では、コンテナーメモリー8に記憶させる第2情報92の個数の上限数(部門数や使用者数の上限数)を設定することができる。図8に示すように、制御部6は、タッチパネル部14やテンキー部13による第2情報92の上限数の設定入力を受け付ける。そして、データ通信部63(制御部6)は、設定された第2情報92の個数の上限数を示す第2上限データD2をコンテナーメモリー8に記憶させる(図4参照)。   On the restriction setting screen S3, the upper limit number (the upper limit number of departments and users) of the number of second information 92 stored in the container memory 8 can be set. As shown in FIG. 8, the control unit 6 accepts setting input of the upper limit number of the second information 92 by the touch panel unit 14 or the numeric keypad unit 13. Then, the data communication unit 63 (control unit 6) stores the second upper limit data D2 indicating the upper limit number of the set number of second information 92 in the container memory 8 (see FIG. 4).

又、図8に示すように、制限設定画面S3には、使用者情報として記憶部7に記憶される項目のうち、第2情報92として記憶させる項目を選択するための人数キーK13と、部門キーK14が設けられる。人数キーK13の表示位置をタッチすることで、使用者情報のうち、使用者名の項目を第2情報92として記憶する(使用者個人の単位で累計カウント値データ9を記憶させる)設定を行うことができる。これにより、データ通信部63(制御部6)は、それぞれの使用者別に、累計カウント値データ9をコンテナーメモリー8に記憶される。   Further, as shown in FIG. 8, the limit setting screen S3 includes a number key K13 for selecting an item to be stored as the second information 92 among items stored in the storage unit 7 as user information, and a department A key K14 is provided. By touching the display position of the number-of-persons key K13, the user name item of the user information is stored as the second information 92 (accumulated count value data 9 is stored in units of individual users). be able to. As a result, the data communication unit 63 (control unit 6) stores the cumulative count value data 9 in the container memory 8 for each user.

又、部門キーK14の表示位置をタッチすることで、使用者情報のうち、部門名の項目を第2情報92として記憶する(部門の単位で累計カウント値データ9を記憶させる)設定を行うことができる。これにより、データ通信部63(制御部6)は、部門別に、累計カウント値データ9をコンテナーメモリー8に記憶させることになる。   Further, by touching the display position of the department key K14, the setting of storing the department name item as the second information 92 in the user information (stores the cumulative count value data 9 in units of departments) is performed. Can do. As a result, the data communication unit 63 (control unit 6) stores the cumulative count value data 9 in the container memory 8 for each department.

ステップ♯10での確認を行うとき、データ通信部63(制御部6)は、コンテナーメモリー8から第2上限データD2を読み出す。そして、制御部6は、コンテナーメモリー8に記憶された第2情報92の個数と、第2上限データD2を比較し、既に上限数分以上の個数の第2情報92が記憶されているか否かを確認する。   When performing confirmation in step # 10, the data communication unit 63 (control unit 6) reads the second upper limit data D2 from the container memory 8. Then, the control unit 6 compares the number of second information 92 stored in the container memory 8 with the second upper limit data D2, and determines whether or not the number of second information 92 that is equal to or greater than the upper limit number has already been stored. Confirm.

ここで、使用者数や部門数が上限数を超えるほど多くの使用者にコンテナー5が使用されている場合、権限の無い者がコンテナー5を用いて印刷が行っている場合や、管理者の想定を超えてコンテナー5が使用されている可能性がある。例えば、他の部門の者が、コンテナー5を取り外し、自己の部門の画像形成装置100に取り付けて印刷を行っている場合がある。   Here, when the container 5 is used by so many users that the number of users or the number of departments exceeds the upper limit number, when an unauthorized person is printing using the container 5, There is a possibility that the container 5 is used beyond the assumption. For example, a person in another department may remove the container 5 and attach it to the image forming apparatus 100 of his department to perform printing.

そこで、第2情報92の数が上限数を超えるとき、警告表示を行うとき、図9に示すように、制御部6は、第2情報92の数が上限数を超えていて、異常な使用状況である可能性がある旨のメッセージを表示部12に表示出力させる。又、制御部6は、異常な使用状況である可能性がある旨のメッセージを印刷部10に印刷させて、警告を出力する。I/F部64から異常な使用状況である可能性がある旨のメッセージを外部のコンピューター200に送信し、コンピューター200上にメッセージを表示させる。   Therefore, when the warning information is displayed when the number of the second information 92 exceeds the upper limit number, as shown in FIG. 9, the control unit 6 causes the abnormal use because the number of the second information 92 exceeds the upper limit number. A message indicating that there is a possibility of a situation is displayed on the display unit 12. In addition, the control unit 6 causes the printing unit 10 to print a message indicating that there is a possibility of abnormal use, and outputs a warning. A message indicating that there is a possibility of an abnormal use situation is transmitted from the I / F unit 64 to the external computer 200, and the message is displayed on the computer 200.

そして、制限設定画面S3には、コンテナーメモリー8に記憶させる第2情報92の個数が上限数を超えるときに実行される処理の内容を定めるためのキーが複数含まれる。表示警告キーK15の表示位置をタッチすることにより、表示出力による警告の設定を行うことができる。印刷警告キーK16の表示位置をタッチすることにより、印刷出力による警告の設定を行うことができる。送信警告キーK17の表示位置をタッチすることにより、メッセージをコンピューター200に送信する警告を行う設定を行うことができる。印刷不可キーK18の表示位置をタッチすることにより、印刷不可とする設定を行うことができる。   The restriction setting screen S3 includes a plurality of keys for defining the content of processing executed when the number of second information 92 stored in the container memory 8 exceeds the upper limit number. By touching the display position of the display warning key K15, a warning by display output can be set. By touching the display position of the print warning key K16, it is possible to set a warning by print output. By touching the display position of the transmission warning key K17, it is possible to perform a setting for performing a warning for transmitting a message to the computer 200. By touching the display position of the non-printable key K18, it is possible to make a setting to disable printing.

これらのキーK15〜18をタッチして、タッチしたキーに対応する処理を行う設定を行うことができる。表示部12は、タッチされたキーの表示色を変え、選択している旨を示す。表示色が変えられたキーを再度タッチすることで、選択を解除することができる。尚、これらのキーK15〜18の何れもタッチしなければ、コンテナーメモリー8に記憶させる第2情報92の個数が上限数を超えても、警告出力を行わない設定として扱われる。尚、表示警告キーK15、印刷警告キーK16、印刷不可キーK18のうち、複数の表示位置をタッチして、コンテナーメモリー8に記憶させる第1情報91の個数が上限数を超えるとき、表示出力による警告、印刷出力による警告、印刷不可とする処理のうち、複数を組み合わせて実行させることができる。   By touching these keys K15 to K18, settings for performing processing corresponding to the touched keys can be performed. The display unit 12 changes the display color of the touched key to indicate that it is selected. The selection can be canceled by touching the key whose display color has been changed again. If none of these keys K15 to 18 is touched, even if the number of the second information 92 stored in the container memory 8 exceeds the upper limit number, it is handled as a setting that does not output a warning. When the number of the first information 91 stored in the container memory 8 exceeds the upper limit number by touching a plurality of display positions among the display warning key K15, the print warning key K16, and the non-printable key K18, it depends on the display output. A combination of a plurality of warnings, warnings due to print output, and non-printing can be executed.

制御部6は、制限設定画面S3への入力に基づき、コンテナーメモリー8に記憶させる第2情報92の個数が上限数を超えるときに実行される処理の内容を認識する。そして、データ通信部63(制御部6)は、認識した内容をコンテナー5に第2実行処理データd2として記憶させる。コンテナーメモリー8に記憶させる第2情報92の個数が上限数を超えるとき、制御部6は、コンテナーメモリー8から第2実行処理データd2を読み出し、読み出した第2実行処理データd2に基づき、表示部12や印刷部10を動作させる、又は、動作させない。   Based on the input to the restriction setting screen S3, the control unit 6 recognizes the content of the processing executed when the number of second information 92 stored in the container memory 8 exceeds the upper limit number. Then, the data communication unit 63 (control unit 6) stores the recognized content in the container 5 as the second execution process data d2. When the number of the second information 92 stored in the container memory 8 exceeds the upper limit number, the control unit 6 reads the second execution process data d2 from the container memory 8, and based on the read second execution process data d2, the display unit 12 or the printing unit 10 is operated or not operated.

予め定められた第2実行処理データd2に基づく処理が実行された後(ステップ♯12の後)、及び、まだ、上限数分の第2情報92が記憶されていなければ(ステップ♯11のNo)、データ通信部63(制御部6)は、印刷ジョブを実行した使用者の第2情報92をコンテナーメモリー8に記憶させる(ステップ♯13)。続いて、データ通信部63(制御部6)は、新たに記憶された第2情報92(初めての第2情報92)に関連付けて、実行されたジョブでのカウント値(印刷枚数C1、ドットカウント値C2)を、累計カウント値データ9(累計印刷枚数C3、累計ドットカウント値C4)としてコンテナーメモリー8に記憶させる(ステップ♯14)。そして、フローは、終了する。   After the processing based on the predetermined second execution processing data d2 is executed (after step # 12), and if the upper limit number of second information 92 is not yet stored (No in step # 11) The data communication unit 63 (control unit 6) stores the second information 92 of the user who executed the print job in the container memory 8 (step # 13). Subsequently, the data communication unit 63 (control unit 6) associates the newly stored second information 92 (first second information 92) with the count value (number of printed sheets C1, dot count) in the executed job. Value C2) is stored in the container memory 8 as cumulative count value data 9 (cumulative printed sheet number C3, cumulative dot count value C4) (step # 14). Then, the flow ends.

(コンテナーメモリー8に記憶された内容の出力)
次に、コンテナーメモリー8に記憶された内容の出力について説明する。図10は、コンテナーメモリー8の記憶内容を表示した使用状況確認画面S5を示す図である。
(Output of contents stored in container memory 8)
Next, the output of the contents stored in the container memory 8 will be described. FIG. 10 is a diagram showing a use status confirmation screen S5 displaying the storage contents of the container memory 8. As shown in FIG.

本実施形態のコンテナーメモリー8は、第1情報91ごとに累計印刷枚数C3や、累計ドットカウント値C4を記憶する。又、コンテナーメモリー8は、第2情報92ごとに累計印刷枚数C3や、累計ドットカウント値C4を記憶する。言い換えると、コンテナーメモリー8は、画像形成装置100の個体単位、あるいは、予め定められた使用者情報に関する項目単位で、印刷量(トナー消費量)に関するカウント値の積算値を記憶する。   The container memory 8 of the present embodiment stores the cumulative number of printed sheets C3 and the cumulative dot count value C4 for each first information 91. The container memory 8 stores the cumulative number of printed sheets C3 and the cumulative dot count value C4 for each second information 92. In other words, the container memory 8 stores the integrated value of the count value related to the printing amount (toner consumption amount) in units of individual image forming apparatuses 100 or in units of items related to predetermined user information.

第1情報91や第2情報92単位で、累計の印刷量(トナー消費量)がカウントされるので、コンテナーメモリー8の内容を確認することにより、コンテナー5の使い回しや、コンテナー5を用いてよく印刷を行っている部門や使用者を確認することができる。言い換えると、コンテナーメモリー8の内容を確認することで、コンテナー5の使用状況を詳細に確認することができる。   Since the total amount of printing (toner consumption) is counted in units of the first information 91 and the second information 92, by checking the contents of the container memory 8, the container 5 can be reused or the container 5 can be used. You can check the departments and users who print frequently. In other words, the usage status of the container 5 can be confirmed in detail by confirming the contents of the container memory 8.

本実施形態の画像形成装置100では、コンテナーメモリー8の記憶内容を出力させることができる。出力の態様としては、表示と印刷と送信がある。図10は、コンテナーメモリー8に記憶された内容を表示出力する例を示している。又、印刷部10は、図10に示す内容を印刷出力してもよい。あるいは、コンテナーメモリー8の記憶内容をI/F部64から外部のコンピューター200に出力して、コンピューター200でコンテナーメモリー8の内容を閲覧できるようにしてもよい。   In the image forming apparatus 100 of this embodiment, the storage contents of the container memory 8 can be output. The output mode includes display, printing, and transmission. FIG. 10 shows an example in which the contents stored in the container memory 8 are displayed and output. The printing unit 10 may print out the contents shown in FIG. Alternatively, the storage contents of the container memory 8 may be output from the I / F unit 64 to the external computer 200 so that the contents of the container memory 8 can be browsed by the computer 200.

具体的に、制御部6は、第1情報91と当該第1情報91に対応する累計印刷枚数C3や累計ドットカウント値C4を表示部12に表示させたり、印刷部10に印刷させたり、I/F部64から通信出力させたりする。例えば、図10の使用状況確認画面S5では、制御部6は、画像形成装置100の個体ごと(第1情報91ごと)に、累計印刷枚数C3や累計ドットカウント値C4を表示部12に表示させる。   Specifically, the control unit 6 displays the first information 91 and the cumulative number of printed sheets C3 and the cumulative dot count value C4 corresponding to the first information 91 on the display unit 12, makes the printing unit 10 print, The communication is output from the / F unit 64. For example, in the usage status confirmation screen S5 of FIG. 10, the control unit 6 causes the display unit 12 to display the cumulative number of printed sheets C3 and the cumulative dot count value C4 for each individual image forming apparatus 100 (for each first information 91). .

又、制御部6は、第2情報92と当該第2情報92に対応する累計印刷枚数C3や累計ドットカウント値C4を表示部12に表示させたり、印刷部10に印刷させたり、I/F部64からコンピューター200に通信出力させたりする。例えば、図10の使用状況確認画面S5では、制御部6は、画像形成装置100を使用する使用者の項目ごと(第2情報92ごと)に、累計印刷枚数C3や累計ドットカウント値C4を表示部12に表示させる。   Further, the control unit 6 displays the second information 92 and the cumulative number of printed sheets C3 and the cumulative dot count value C4 corresponding to the second information 92 on the display unit 12, the printing unit 10, and the I / F. The communication is output from the unit 64 to the computer 200. For example, on the usage status confirmation screen S5 of FIG. 10, the control unit 6 displays the cumulative number of printed sheets C3 and the cumulative dot count value C4 for each item (second information 92) of the user who uses the image forming apparatus 100. This is displayed on the unit 12.

収容体は、使用が開始されてから色材が空になるまで、常に同じ画像形成装置で用いられるとは限らない。又、収容体にトナーやインクを再充填することにより、再利用される場合もある。しかし、従来の収容体のメモリーの記憶内容を確認しても、どのような画像形成装置で今まで利用されてきたか、どの画像形成装置でよく用いられているか、1つの収容体が回収されるまでに統計的、平均的に何台くらいの画像形成装置に取り付けられるか、どのような使用者が印刷したか、というような、コンテナー5が用いられた状況の詳細な履歴を得ることができない。   The container is not always used in the same image forming apparatus from the start of use until the color material becomes empty. Further, the container may be reused by refilling the container with toner or ink. However, even if the stored contents of the memory of the conventional container are confirmed, what kind of image forming apparatus has been used so far, which image forming apparatus is often used, and one container is collected. It is impossible to obtain a detailed history of the situation in which the container 5 is used, such as how many image forming apparatuses are installed on average, what kind of user has printed, and so on. .

そこで、本実施形態の画像形成装置100は、印刷を行う印刷部10(給紙部3a、第1搬送部3b、画像形成部4a、定着部4b、第2搬送部3c、両面搬送部3d)と、画像形成装置の個体を示す情報である第1情報91と、一部が第2情報92として用いられる使用者情報の何れか一方、又は、両方を記憶する記憶部7と、データを記憶するメモリー(コンテナーメモリー8)を含み印刷により消費される色材を収容し、画像形成装置100に着脱可能に取り付けられ、印刷での色材の消費にあわせて印刷部10に色材を補給する収容体(コンテナー5)と、メモリーと通信可能に設けられ、記憶部7に記憶された第1情報91と第2情報92の何れか一方、又は、両方に基づいた収容体の状況に関する状況情報をメモリーに記憶させ、状況情報ごとに当該状況での印刷の累計に関する累計カウント値データ9(累計印刷枚数C3、累計ドットカウント値C4)をメモリーに記憶させ、画像形成装置100で印刷が行われたとき、印刷実行時での収容体の状況に対応する状況情報に関連付けられた累計カウント値データ9に、印刷部10により実行された印刷に関するカウント値(印刷枚数情報C1、ドットカウント値C2)を加算するように累計カウント値データ9をメモリーに更新させるデータ通信部63を含む。   Therefore, the image forming apparatus 100 according to the present embodiment includes a printing unit 10 that performs printing (a paper feeding unit 3a, a first transport unit 3b, an image forming unit 4a, a fixing unit 4b, a second transport unit 3c, and a double-sided transport unit 3d). Storage unit 7 for storing one or both of first information 91 that is information indicating an individual image forming apparatus and user information that is partially used as second information 92; A color material consumed by printing including a memory (container memory 8) is accommodated, is detachably attached to the image forming apparatus 100, and a color material is replenished to the printing unit 10 according to consumption of the color material in printing. Status information regarding the status of the container based on either one or both of the first information 91 and the second information 92 provided so as to be communicable with the container (container 5) and the memory. Is stored in memory. Cumulative count value data 9 (cumulative number of printed sheets C3, cumulative dot count value C4) relating to the cumulative number of prints in that situation for each status information is stored in the memory, and when printing is performed by the image forming apparatus 100, when printing is performed The cumulative count value data 9 associated with the status information corresponding to the status of the container in the printer is cumulatively added to the count values (print number information C1 and dot count value C2) relating to the printing executed by the printing unit 10. A data communication unit 63 for updating the count value data 9 in the memory is included.

これにより、収容体(コンテナー5)が使用された状況にあわせて、メモリー(コンテナーメモリー8)は、各使用状況での累計の印刷に関する(累計の色材の消費量に関する)カウント値(印刷枚数情報C1、ドットカウント値C2)を記憶する。言い換えると、メモリーは、各状況で、どれほど印刷がなされたかを示す情報を記憶する。従って、メモリーには、収容体がどのように利用されているか、収容体がどのように使用されてきたか、累計の色材の消費量が収容体に収容可能な色材の量を明らか超えていることによる再充填の有無、再充填された可能性がある画像形成装置のような、詳細な情報が得られるように印刷した量に関する情報を収容体のメモリーに記憶できる。そして、メモリーに記憶された内容を確認することで、収容体の使用の履歴や使用実態を詳細に確認できる。   As a result, the memory (container memory 8) counts (in terms of the total color material consumption) in relation to the total number of prints in each use state (the number of printed sheets) in accordance with the situation in which the container (container 5) is used. Information C1, dot count value C2) is stored. In other words, the memory stores information indicating how much printing has been performed in each situation. Therefore, in the memory, how the container is used, how the container has been used, and the total color material consumption clearly exceeds the amount of color material that can be accommodated in the container. Thus, information on the printed amount can be stored in the memory of the container so that detailed information can be obtained, such as an image forming apparatus that may or may not be refilled. Then, by confirming the contents stored in the memory, it is possible to confirm in detail the usage history and actual usage of the container.

又、多数の画像形成装置間での頻繁な収容体(コンテナー5)の取り付けや取り外しのような通常とはかけ離れた使用状況によって画像形成装置に異常が生ずる場合がある。ここで、本願の技術によれば、メモリー(コンテナーメモリー8)は、収容体の使用実態を詳細に示す情報を記憶し、その内容が確認できるので、画像形成装置の異常の原因の特定にメモリーの記憶内容を役立てることができる。又、回収した収容体のメモリーの内容を確認し、収容体の詳細な使用の状況、実態に関する情報を得ることで、実際の使用状況に沿うような収容体の開発や設計に役立つ情報を得ることができる。   In addition, abnormalities may occur in the image forming apparatus depending on usage conditions that are far from normal, such as frequent attachment and removal of containers (containers 5) among a large number of image forming apparatuses. Here, according to the technique of the present application, the memory (container memory 8) stores information indicating the actual usage of the container in detail, and the contents can be confirmed, so that the memory can be used to identify the cause of the abnormality of the image forming apparatus. You can make use of the memory content. In addition, by confirming the contents of the collected container memory and obtaining detailed information on the status of use and actual conditions of the container, information useful for the development and design of the container in line with the actual use situation is obtained. be able to.

又、本実施形態の画像形成装置100は、画像形成装置100の個体を示す情報である第1情報91を記憶する記憶部7を含み、データ通信部63は、画像形成装置100に初めて取り付けられた収容体(コンテナー5)を用いて印刷が行われた状況のとき、状況情報として初めて取り付けられた画像形成装置100の第1情報91をメモリー(コンテナーメモリー8)に記憶させ、第1情報91ごとに累計カウント値データ9(累計印刷枚数C3、累計ドットカウント値C4)をメモリーに記憶させ、画像形成装置100で印刷が行われたとき、印刷が実行された画像形成装置100の第1情報91と関連付けられた累計カウント値データ9に、印刷部10(給紙部3a、第1搬送部3b、画像形成部4a、定着部4b、第2搬送部3c、両面搬送部3d)により実行された印刷に関するカウント値(印刷枚数情報C1、ドットカウント値C2)を加算するように累計カウント値データ9をメモリーに更新させる。   The image forming apparatus 100 of the present embodiment includes a storage unit 7 that stores first information 91 that is information indicating the individual image forming apparatus 100, and the data communication unit 63 is attached to the image forming apparatus 100 for the first time. When printing is performed using the container (container 5), the first information 91 of the image forming apparatus 100 attached for the first time as the situation information is stored in the memory (container memory 8), and the first information 91 is stored. The cumulative count value data 9 (cumulative printed sheet number C3, cumulative dot count value C4) is stored in the memory for each time, and when printing is performed by the image forming apparatus 100, the first information of the image forming apparatus 100 that has performed printing is stored. The cumulative count value data 9 associated with 91 is added to the printing unit 10 (paper feeding unit 3a, first conveying unit 3b, image forming unit 4a, fixing unit 4b, second conveying unit 3c, Count value relating to the performed printing by a surface conveying section 3d) (print number information C1, thereby updating the cumulative count value data 9 to add the dot count value C2) in the memory.

これにより、メモリーには、取り付けられた画像形成装置100を示す情報と、取り付けられた画像形成装置100ごとに、実行された印刷の量を示す情報がメモリーに記憶される。従って、取り付けられた画像形成装置の総台数、収容体がどのような画像形成装置で使用されたか、画像形成装置1台あたりどれほど使用されたか、色材の再充填の回数などを示す収容体の使用状況の履歴を示す情報を、メモリーに記憶させておくことができる。そして、メモリーに記憶された情報を確認することで、収容体の使用の実態を詳細に確認することができる。   Thus, information indicating the attached image forming apparatus 100 and information indicating the amount of printing executed for each attached image forming apparatus 100 are stored in the memory. Therefore, the total number of attached image forming apparatuses, what kind of image forming apparatus the container was used, how much was used per image forming apparatus, the number of refills of the color material, and the like. Information indicating the usage history can be stored in the memory. Then, by confirming the information stored in the memory, it is possible to confirm in detail the actual use of the container.

従来、どのような使用者が、よく使用しているか、どのような使用者によく用いられていたか、1つの収容体(コンテナー5)が回収されるまでに統計的、平均的にどれくらいの使用者に用いられるか、といった履歴や情報を、色材を補給する従来のカートリッドなどに取り付けられたメモリー(コンテナーメモリー8)では、得ることができない。そこで、本実施形態に係る画像形成装置100は、一部が第2情報92として用いられる使用者情報を記憶する記憶部7と、を含み、データ通信部63は、第2情報92がメモリー(コンテナーメモリー8)に記憶されていない使用者により印刷が行われた状況のとき、メモリーに記憶されていない使用者の第2情報92を状況情報として、メモリーに記憶させ、第2情報92ごとに累計カウント値データ9(累計印刷枚数C3、累計ドットカウント値C4)をメモリーに記憶させ、画像形成装置100で印刷が行われたとき、印刷を実行した使用者に対応する第2情報92と関連付けられた累計カウント値データ9に、印刷部10(給紙部3a、第1搬送部3b、画像形成部4a、定着部4b、第2搬送部3c、両面搬送部3d)により実行された印刷に関するカウント値(印刷枚数情報C1、ドットカウント値C2)を加算するように累計カウント値データ9をメモリーに更新させる。   Conventionally, which users are using frequently, what users are using frequently, and how much is used on average and average before one container (container 5) is collected The memory (container memory 8) attached to a conventional cartridge or the like for replenishing color materials cannot be obtained. Therefore, the image forming apparatus 100 according to the present embodiment includes the storage unit 7 that stores user information that is partially used as the second information 92. The data communication unit 63 includes the second information 92 in the memory ( When printing is performed by a user not stored in the container memory 8), the second information 92 of the user not stored in the memory is stored in the memory as the status information. Cumulative count value data 9 (cumulative number of printed sheets C3, cumulative dot count value C4) is stored in a memory, and when printing is performed by the image forming apparatus 100, it is associated with second information 92 corresponding to the user who has performed printing. The accumulated count value data 9 obtained by the printing unit 10 (the paper feeding unit 3a, the first conveying unit 3b, the image forming unit 4a, the fixing unit 4b, the second conveying unit 3c, and the duplex conveying unit 3d) Count value related to printing (printing number information C1, the dot count value C2) to update the cumulative count value data 9 to sum the in memory.

これにより、どれくらいの使用者に使用されたか、使用者ごとの収容体の頻度、色材の再充填をしていそうな使用者を示す情報を、メモリーに記憶させておくことができる。そして、メモリーに記憶された情報を確認することで、収容体の使用の実態を詳細に確認することができる。   Thus, information indicating how many users have used, the frequency of the container for each user, and the user who is likely to refill the coloring material can be stored in the memory. Then, by confirming the information stored in the memory, it is possible to confirm in detail the actual use of the container.

実際にコンテナー5に残っている色材の量と累計カウント値(印刷枚数情報C1、ドットカウント値C2)に基づき計算されるコンテナー5内の色材の残量との差が大きくなり得ることや、コンテナー5の一部の破損、欠けなど、収容体(コンテナー5)をあまり次々に新たな画像形成装置に取り付けることが好ましくない場合がある。そこで、本実施形態の画像形成装置100は、メッセージを出力する出力部(表示部12、I/F部64)を含み、メモリー(コンテナーメモリー8)は、収容体(コンテナー5)が取り付け可能な画像形成装置100の上限台数を示す第1上限データD1を記憶し、データ通信部63が第1上限データD1に定められた上限台数を超えて、第1情報91を記憶させることになるとき、印刷部10(給紙部3a、第1搬送部3b、画像形成部4a、定着部4b、第2搬送部3c、両面搬送部3d)と出力部の何れか一方、又は、両方は警告メッセージを出力する。これにより、複数の画像形成装置に対し、制限台数を超えて、頻繁に収容体が着脱されるような異常な使用状況と認められるとき、警告を発し、使用者に好ましくない使用状況であることを報知することができる。   The difference between the amount of color material actually remaining in the container 5 and the remaining amount of color material in the container 5 calculated based on the cumulative count value (printed sheet number information C1, dot count value C2) can be large. In some cases, it is not preferable to attach the containers (containers 5) to new image forming apparatuses one after another, such as partial breakage or chipping of the containers 5. Therefore, the image forming apparatus 100 according to the present embodiment includes an output unit (display unit 12 and I / F unit 64) that outputs a message, and the container (container 5) can be attached to the memory (container memory 8). When the first upper limit data D1 indicating the upper limit number of image forming apparatuses 100 is stored and the data communication unit 63 stores the first information 91 exceeding the upper limit number set in the first upper limit data D1, Either or both of the printing unit 10 (paper feeding unit 3a, first conveyance unit 3b, image forming unit 4a, fixing unit 4b, second conveyance unit 3c, duplex conveyance unit 3d) and the output unit output a warning message. Output. As a result, when it is recognized that the number of image forming apparatuses exceeds the limit number, and the abnormal use situation in which the container is frequently attached and detached, a warning is issued and the use situation is not preferable for the user. Can be notified.

又、本実施形態の画像形成装置100は、メッセージを出力する出力部(表示部12、I/F部64)を含み、メモリー(コンテナーメモリー8)と記憶部7の一方、又は、両方は、記憶できる第2情報92の数の上限数を示す第2上限データD2を記憶し、データ通信部63が第2上限データD2での上限数を超えて、第2情報92を記憶させることになるとき、印刷部10(給紙部3a、第1搬送部3b、画像形成部4a、定着部4b、第2搬送部3c、両面搬送部3d)と出力部の何れか一方、又は、両方は、警告メッセージを出力する。これにより、画像形成装置100の使用者が多く、異常な使用がなされている可能性を報知することができる。   The image forming apparatus 100 according to the present embodiment includes an output unit (display unit 12, I / F unit 64) that outputs a message, and one or both of the memory (container memory 8) and the storage unit 7 are Second upper limit data D2 indicating the upper limit number of second information 92 that can be stored is stored, and the data communication unit 63 stores the second information 92 exceeding the upper limit number in the second upper limit data D2. When the printing unit 10 (the paper feeding unit 3a, the first conveying unit 3b, the image forming unit 4a, the fixing unit 4b, the second conveying unit 3c, the double-sided conveying unit 3d) and / or the output unit, Output a warning message. Thereby, there are many users of the image forming apparatus 100, and it is possible to notify the possibility of abnormal use.

又、本実施形態の画像形成装置100は、使用者の操作を受け付ける操作部(操作パネル1、タッチパネル部14)を含み、メモリー(コンテナーメモリー8)に記憶された状況情報(第1情報91、第2情報92)ごとの累計カウント値データ9(累計印刷枚数C3、累計ドットカウント値C4)を出力させる指示を操作部が受け付けたとき、印刷部10(給紙部3a、第1搬送部3b、画像形成部4a、定着部4b、第2搬送部3c、両面搬送部3d)と出力部(表示部12、I/F部64)の何れか一方、又は、両方は、メモリーに記憶された状況情報ごとの累計カウント値データ9を出力する。これにより、自由に、メモリーに格納された収容体(コンテナー5)の使用の履歴や使用実態を詳細に確認できる情報を出力し、情報の内容を確認することができる。   The image forming apparatus 100 according to the present embodiment includes an operation unit (operation panel 1 and touch panel unit 14) that receives a user's operation, and status information (first information 91, When the operation unit receives an instruction to output the cumulative count value data 9 (cumulative print number C3, cumulative dot count value C4) for each second information 92), the printing unit 10 (paper feeding unit 3a, first transport unit 3b). The image forming unit 4a, the fixing unit 4b, the second conveying unit 3c, the double-sided conveying unit 3d) and / or the output unit (display unit 12, I / F unit 64) are stored in the memory. Cumulative count value data 9 for each status information is output. As a result, it is possible to freely output information that can confirm in detail the usage history and actual usage of the container (container 5) stored in the memory, and confirm the content of the information.

又、本実施形態に係る収容体(コンテナー5)は、本実施形態に係る画像形成装置100に用いられる収容体であって、収容体は、使用されてからの累計の印刷に関する累計カウント値データ9(累計印刷枚数C3、累計ドットカウント値C4)を記憶するメモリー(コンテナーメモリー8)を含み、印刷により消費される色材を収容し、画像形成装置100に着脱可能に取り付けられ、印刷での色材の消費にあわせて印刷部10(給紙部3a、第1搬送部3b、画像形成部4a、定着部4b、第2搬送部3c、両面搬送部3d)に色材を補給し、メモリーは、印刷が行われたときの収容体の状況が初めての状況のとき、収容体の初めての状況に関する状況情報(第1情報91、第2情報92)を記憶し、状況情報ごとに、累計カウント値データ9(累計印刷枚数C3、累計ドットカウント値C4)を記憶し、画像形成装置100で印刷が行われたとき、印刷実行時での収容体の状況に対応する状況情報に関連付けられた累計カウント値データ9に印刷部10により実行された印刷に関するカウント値(印刷枚数情報C1、ドットカウント値C2)を加算するように、累計カウント値データ9を更新する。従って、メモリーに記憶された内容に基づき(内容を確認することで)、収容体の使用の履歴や使用実態を詳細に確認できる収容体を提供することができる。   Further, the container (container 5) according to the present embodiment is a container used in the image forming apparatus 100 according to the present embodiment, and the container is a cumulative count value data relating to cumulative printing since the container is used. 9 (cumulative number of printed sheets C3, cumulative dot count value C4) is stored in the memory (container memory 8). The color material consumed by printing is accommodated and detachably attached to the image forming apparatus 100. The color material is replenished to the printing unit 10 (the paper feeding unit 3a, the first conveyance unit 3b, the image forming unit 4a, the fixing unit 4b, the second conveyance unit 3c, and the double-side conveyance unit 3d) according to consumption of the color material, and the memory Stores the status information (first information 91, second information 92) regarding the first status of the container when the status of the container at the time of printing is the first status. Count value Data 9 (cumulative printing number C3, cumulative dot count value C4) is stored, and when printing is performed by the image forming apparatus 100, the cumulative count associated with the status information corresponding to the status of the container at the time of printing is stored. The accumulated count value data 9 is updated so that the count value (printed sheet number information C1, dot count value C2) related to printing executed by the printing unit 10 is added to the value data 9. Therefore, based on the contents stored in the memory (by confirming the contents), it is possible to provide a container capable of confirming in detail the use history and actual use of the container.

次に、他の実施形態について説明する。上記の実施形態では、コンテナーメモリー8に第1情報91と第2情報92の何れも記憶させる例を説明したが、第1情報91と第2情報92の何れか一方だけをコンテナーメモリー8に記憶させるようにしてもよい。   Next, another embodiment will be described. In the above embodiment, the example in which both the first information 91 and the second information 92 are stored in the container memory 8 has been described. However, only one of the first information 91 and the second information 92 is stored in the container memory 8. You may make it make it.

又、第1の実施形態では、色材としてトナーを用いる例を説明した。しかし、色材としてインクが用いられてもよい。   In the first embodiment, an example in which toner is used as the color material has been described. However, ink may be used as the color material.

以上、本発明の実施形態につき説明したが、本発明の範囲はこれに限定されるものではなく、発明の主旨を逸脱しない範囲で種々の変更を加えて実施することができる。   Although the embodiments of the present invention have been described above, the scope of the present invention is not limited to these embodiments, and various modifications can be made without departing from the spirit of the invention.

本発明はメモリーを含むコンテナー5や、コンテナー5を備えた画像形成装置100に利用可能である。   The present invention is applicable to the container 5 including the memory and the image forming apparatus 100 including the container 5.

100 画像形成装置 10 印刷部
1 操作パネル(操作部) 12 表示部(出力部)
14 タッチパネル部(操作部) 3a 給紙部(印刷部)
3b 第1搬送部(印刷部) 3c 第2搬送部(印刷部)
3d 両面搬送部(印刷部) 4a 画像形成部(印刷部)
4b 定着部(印刷部) 5 コンテナー(収容体)
6 制御部 7 記憶部
63 データ通信部 64 I/F部(出力部)
8 コンテナーメモリー(メモリー) 9 累計カウント値データ
C1 印刷枚数(カウント値) C2 ドットカウント値(カウント値)
C3 累計印刷枚数(累計カウント値データ)
C4 累計ドットカウント値(累計カウント値データ)
D1 第1上限データ D2 第2上限データ
DESCRIPTION OF SYMBOLS 100 Image forming apparatus 10 Printing part 1 Operation panel (operation part) 12 Display part (output part)
14 Touch panel section (operation section) 3a Paper feed section (printing section)
3b 1st conveyance part (printing part) 3c 2nd conveyance part (printing part)
3d Double-sided conveyance unit (printing unit) 4a Image forming unit (printing unit)
4b Fixing part (printing part) 5 Container (container)
6 control unit 7 storage unit 63 data communication unit 64 I / F unit (output unit)
8 Container memory (memory) 9 Cumulative count value data C1 Number of printed sheets (count value) C2 Dot count value (count value)
C3 Cumulative number of printed sheets (cumulative count value data)
C4 Cumulative dot count value (cumulative count value data)
D1 first upper limit data D2 second upper limit data

Claims (4)

印刷を行う印刷部と、
画像形成装置の個体を示す情報である第1情報記憶する記憶部と、
データを記憶するメモリーを含み、印刷により消費される色材を収容し、画像形成装置に着脱可能に取り付けられ、印刷での前記色材の消費にあわせて前記印刷部に前記色材を補給する収容体と、
前記メモリーと通信可能に設けられ、前記記憶部に記憶された前記第1情報前記メモリーに記憶させ、前記第1情報ごと印刷の累計に関する累計カウント値データを前記メモリーに記憶させ、画像形成装置で印刷が行われたとき、現在、前記収容体が取り付けられている画像形成装置の前記第1情報に対応する前記累計カウント値データに、前記印刷部により実行された印刷に関するカウント値を加算するように前記累計カウント値データを前記メモリーに更新させるデータ通信部と、
メッセージを出力する出力部を含み、
前記メモリーは、前記収容体が取り付け可能な画像形成装置の上限台数を示す第1上限データを記憶し、
前記データ通信部が前記第1上限データに定められた前記上限台数を超えて、前記第1情報を記憶させることになるとき、前記印刷部と前記出力部の何れか一方、又は、両方は警告メッセージを出力することを特徴とする画像形成装置。
A printing section for printing;
A storage unit that stores first information that is information indicating an individual image forming apparatus;
Includes a memory for storing data, accommodates color materials consumed by printing, is detachably attached to the image forming apparatus, and replenishes the printing unit with the color materials as the color materials are consumed in printing A containing body;
Said memory and communicatively provided, the first information stored in the storage unit is stored in said memory, a cumulative count value data relating to cumulative printed is stored in the memory for each of the first information, the image forming When printing is performed by the apparatus, a count value related to printing executed by the printing unit is added to the cumulative count value data corresponding to the first information of the image forming apparatus to which the container is currently attached. A data communication unit for causing the memory to update the cumulative count value data,
Including an output part that outputs messages,
The memory stores first upper limit data indicating an upper limit number of image forming apparatuses to which the container can be attached,
When the data communication unit exceeds the upper limit number set in the first upper limit data and stores the first information, one or both of the printing unit and the output unit are warned. An image forming apparatus that outputs a message .
前記出力部として、メッセージを表示する表示部とメッセージを外部のコンピューターに送信するI/F部を含み、  The output unit includes a display unit for displaying a message and an I / F unit for transmitting the message to an external computer,
前記表示部は、前記上限台数を超えたとき、前記表示部の表示出力により警告するか、前記印刷部の印刷出力により警告するか、前記I/F部による送信により警告を行うか、印刷不可とするかを設定するための複数のキーを含む制限設定画面を表示することを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。  If the display unit exceeds the upper limit number, a warning is given by the display output of the display unit, a warning is given by the print output of the printing unit, a warning is given by transmission by the I / F unit, or printing is not possible The image forming apparatus according to claim 1, wherein a restriction setting screen including a plurality of keys for setting whether or not to be displayed is displayed.
前記データ通信部は、画像形成装置に初めて取り付けられた前記収容体を用いて印刷が行われた状況のとき初めて取り付けられた画像形成装置の前記第1情報を前記メモリーに記憶させ、前記第1情報ごとに前記累計カウント値データをメモリーに記憶させ、画像形成装置で印刷が行われたとき、印刷が実行された画像形成装置の前記第1情報と関連付けられた前記累計カウント値データに、前記印刷部により実行された印刷に関するカウント値を加算するように前記累計カウント値データを前記メモリーに更新させることを特徴とする請求項1又は2に記載の画像形成装置。 The data communication unit stores the first information of the image forming apparatus attached for the first time in the memory when printing is performed using the container attached to the image forming apparatus for the first time , and stores the first information in the memory. The cumulative count value data is stored in a memory for each piece of information, and when printing is performed on the image forming apparatus, the cumulative count value data associated with the first information of the image forming apparatus on which printing has been performed the image forming apparatus according to claim 1 or 2, characterized in that for updating said cumulative count value data to sum the count value related to the print executed by the printing unit to the memory. 使用者の操作を受け付ける操作部を含み、
前記累計カウント値データを出力させる指示を前記操作部が受け付けたとき、
前記印刷部と前記出力部の何れか一方、又は、両方は、前記メモリーに記憶された前記前記第1情報ごとの前記累計カウント値データを出力することを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載の画像形成装置。
Including an operation unit that accepts user operations,
When the operation unit receives an instruction to output the cumulative count value data,
Either one of the printing section and the output section, or both can be of any claims 1 to 3 and outputs the accumulated count value data of each of the first information stored in said memory whether the image forming apparatus according to (1).
JP2013073634A 2013-03-29 2013-03-29 Image forming apparatus and container Expired - Fee Related JP5965861B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013073634A JP5965861B2 (en) 2013-03-29 2013-03-29 Image forming apparatus and container

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013073634A JP5965861B2 (en) 2013-03-29 2013-03-29 Image forming apparatus and container

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014195984A JP2014195984A (en) 2014-10-16
JP5965861B2 true JP5965861B2 (en) 2016-08-10

Family

ID=52357169

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013073634A Expired - Fee Related JP5965861B2 (en) 2013-03-29 2013-03-29 Image forming apparatus and container

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5965861B2 (en)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6256303B2 (en) * 2014-10-31 2018-01-10 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 Image forming apparatus and consumable management method
JP6769367B2 (en) * 2017-03-21 2020-10-14 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 Image forming device
JP7081841B2 (en) * 2020-10-06 2022-06-07 株式会社ユピテル Equipment and programs
JP2023059119A (en) * 2021-10-14 2023-04-26 ブラザー工業株式会社 Image forming apparatus, consumable item memory, and recycle method

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3219658B2 (en) * 1995-10-25 2001-10-15 キヤノン株式会社 Printing apparatus and print control method
JP4343662B2 (en) * 2003-11-27 2009-10-14 キヤノン株式会社 Recording device and consumable parts of recording device
JP4781160B2 (en) * 2006-05-08 2011-09-28 キヤノン株式会社 Printing system
JP4781916B2 (en) * 2006-06-21 2011-09-28 株式会社沖データ Image forming apparatus and method for discriminating compatible parts in image forming apparatus
JP2009063609A (en) * 2007-09-04 2009-03-26 Konica Minolta Business Technologies Inc Image forming device and toner charge calculation system

Also Published As

Publication number Publication date
JP2014195984A (en) 2014-10-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5323125B2 (en) Image forming apparatus
JP5965861B2 (en) Image forming apparatus and container
JP4764735B2 (en) Image forming apparatus, image processing program, and storage medium for storing image processing program
JP5781551B2 (en) Image forming apparatus and image forming system including the same
US20240142892A1 (en) Method for error handling in the toner refill process
JP2009255405A (en) Image forming apparatus
JP2008227914A (en) Image forming apparatus
JP6608227B2 (en) Image forming apparatus, control method therefor, and computer program
JP2018097104A (en) Image formation apparatus
JP6465074B2 (en) Image forming apparatus
JP2019031017A (en) Image formation apparatus, control method and program
JP2008058741A (en) Image forming apparatus
JP7256952B2 (en) image forming device
JP2011069952A (en) Image forming apparatus
JP6946892B2 (en) Image forming device
JP2020027219A (en) Image forming apparatus
JP2018092029A (en) Image forming apparatus
JP2022172746A (en) Management system and image processing apparatus
US20240031501A1 (en) Image forming apparatus and control method
JP6197005B2 (en) Image forming apparatus
JP2022117334A (en) Image forming apparatus and control method
JP6035321B2 (en) Image forming system
JP5743778B2 (en) Display input device
JP2020034763A (en) Image forming apparatus
JP2019042945A (en) Image formation apparatus

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150119

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20151117

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20151118

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160115

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20160115

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160607

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160704

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5965861

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees