JP5964464B2 - D2d通信用の方法と装置 - Google Patents

D2d通信用の方法と装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5964464B2
JP5964464B2 JP2014560213A JP2014560213A JP5964464B2 JP 5964464 B2 JP5964464 B2 JP 5964464B2 JP 2014560213 A JP2014560213 A JP 2014560213A JP 2014560213 A JP2014560213 A JP 2014560213A JP 5964464 B2 JP5964464 B2 JP 5964464B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
receiver
data
transmitter
communication
determining
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014560213A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015518294A (ja
Inventor
リ、チャオフェン
レイ、ミン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC China Co Ltd
Original Assignee
NEC China Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC China Co Ltd filed Critical NEC China Co Ltd
Publication of JP2015518294A publication Critical patent/JP2015518294A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5964464B2 publication Critical patent/JP5964464B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/04TPC
    • H04W52/18TPC being performed according to specific parameters
    • H04W52/24TPC being performed according to specific parameters using SIR [Signal to Interference Ratio] or other wireless path parameters
    • H04W52/246TPC being performed according to specific parameters using SIR [Signal to Interference Ratio] or other wireless path parameters where the output power of a terminal is based on a path parameter calculated in said terminal
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/0001Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff
    • H04L1/0002Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff by adapting the transmission rate
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/0001Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff
    • H04L1/0015Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff characterised by the adaptation strategy
    • H04L1/0019Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff characterised by the adaptation strategy in which mode-switching is based on a statistical approach
    • H04L1/0021Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff characterised by the adaptation strategy in which mode-switching is based on a statistical approach in which the algorithm uses adaptive thresholds
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/12Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
    • H04L1/16Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
    • H04L1/18Automatic repetition systems, e.g. Van Duuren systems
    • H04L1/1867Arrangements specially adapted for the transmitter end
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W76/00Connection management
    • H04W76/10Connection setup
    • H04W76/14Direct-mode setup

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Probability & Statistics with Applications (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Detection And Prevention Of Errors In Transmission (AREA)

Description

本発明の実施形態は、概して通信技術に関する。とりわけ、本発明の実施形態は、通信システムにおけるD2D(デバイス間)通信用の方法と装置に関する。
GSM、CDMA、UMTS、LTE技術を採用するネットワークのような実用的通信ネットワークにおいて、より速い、より信頼性の高い、より良いマルチメディアに対する無線通信利用者の需要が高まっている。このような需要の高まりに対応するために、より高いスループットを提供する研究が行われている。
より高いスループットに対する需要が増加したことにより、例えばフェムト及びその他の小さなセルのように、セルラネットワークトラフィックをオフロードする傾向が大きな注目を受けている。セルラトラフィックをオフロードすることへの需要が高まったことは、D2D通信に関する産業パートナーの大部分から注目を集めている。D2D通信の目的は、D2Dデバイスがインフラストラクチャから限定的な助けを借りて又は助けを借りずに互いにデータを送信することを許可するために、このトラックを続行することである。D2D送信機(D2D Tx)とD2D受信機(D2D Rx)とを含むD2Dデバイス間でD2D通信を行うための既存及び共通のスキームによれば、D2Dデータ又はD2Dトラフィックは、D2D送信機からD2D受信機に送信されてもよい。
スペクトルを効率的に利用するために、同一の周波数帯域は、セルラユーザ機器(UEs)とD2Dデバイスとによって共有されることが許可されている。即ち、D2D通信は、セルラ通信と同一の周波数帯域を共有してよい。このような場合、D2D通信は、セルラ通信と干渉する可能性がある。干渉は、特にアップリンクにおいて、セルラ通信におけるセルスループットを低下させるだけでなく、著しく通信品質を劣化させるだろう。
従来の方法は、この問題に対処するために、一般に、D2D送信機からD2D受信機に送信されるD2D信号を干渉として処理する。そして、干渉を低減するためにD2D送信機からの信号を低減する。しかし、これら従来の方法は、完全に干渉を除去することはできない。
上記問題を鑑みると、D2D通信とセルラ通信の両方を含む通信システムの性能を効果的に向上させるために、D2D通信からセルラ通信への干渉を低減する必要がある。
本発明は、D2D通信からセルラ通信への干渉を除去するための解決方法を提案する。特に、本発明は、D2D通信とセルラ通信の両方を含む通信システムの性能を効果的に向上させる通信システムにおいて、D2D通信を行うための方法と装置を提供する。
本発明の実施形態に係る第1の観点によると、発明の実施形態は、通信システムにおいてD2D通信を行う方法を提供する。前記通信システムは、少なくとも、基地局(BS)と、D2D送信機と、D2D受信機と、を備えていてもよい。前記D2D送信機は、D2D通信においてD2Dデータを前記D2D受信機に送信してもよい。前記方法は、前記D2D送信機からD2Dデータを受信することと、前記D2D受信機が前記D2D送信機から前記D2Dデータを受信できないことを示す否定的メッセージを前記D2D受信機から受信したことに応答して、前記受信したD2Dデータを前記D2D受信機に送信することと、を備えていてもよい。
本発明の実施形態に係る第2の観点によると、発明の実施形態は、通信システムにおいてD2D通信を行う方法を提供する。前記通信システムは、少なくとも、基地局(BS)と、D2D送信機と、D2D受信機と、を備えていてもよい。前記D2D送信機は、D2D通信においてD2Dデータを前記D2D受信機に送信してもよい。前記方法は、前記D2D送信機からD2Dデータを受信できないことに応答して、前記D2D送信機と前記BSとに否定的メッセージを送信することと、前記BSから前記D2Dデータを受信することと、を備えていてもよい。
本発明の実施形態に係る第3の観点によると、発明の実施形態は、通信システムにおいてD2D通信を行う方法を提供する。前記通信システムは、少なくとも、基地局(BS)と、D2D送信機と、D2D受信機と、を備えていてもよい。前記D2D送信機は、D2D通信においてD2Dデータを前記D2D受信機に送信してもよい。前記方法は、前記BSが、前記D2D受信機から否定的メッセージを受信したことに応答して、前記D2Dデータを前記D2D受信機に送信できるように、前記D2Dデータを前記D2D受信機と前記BSとに送信することを備えていてもよい。
本発明の実施形態に係る第4の観点によると、発明の実施形態は、通信システムにおいてD2D通信を行う装置を提供する。前記通信システムは、少なくとも、基地局(BS)と、D2D送信機と、D2D受信機と、を備えていてもよい。前記D2D送信機は、D2D通信においてD2Dデータを前記D2D受信機に送信してもよい。前記装置は、前記D2D送信機からD2Dデータを受信する第1のデータ受信部と、前記D2D受信機が前記D2D送信機から前記D2Dデータを受信できなかったことを示す否定的メッセージを前記D2D受信機から受信したことに応答して、前記受信したD2Dデータを前記D2D受信機に送信する第1のデータ送信部と、を備えていてもよい。
本発明の実施形態に係る第5の観点によると、発明の実施形態は、通信システムにおいてD2D通信を行う装置を提供する。前記通信システムは、少なくとも、基地局(BS)と、D2D送信機と、D2D受信機と、を備えていてもよい。前記D2D送信機は、D2D通信においてD2Dデータを前記D2D受信機に送信してもよい。前記装置は、前記D2D送信機からD2Dデータを受信できないことに応答して、前記D2D送信機と前記BSとに否定的メッセージを送信する第1の送信部と、前記BSから前記D2Dデータを受信する第2のデータ受信部と、を備えていてもよい。
本発明の実施形態に係る第6の観点によると、発明の実施形態は、通信システムにおいてD2D通信を行う装置を提供する。前記通信システムは、少なくとも、基地局(BS)と、D2D送信機と、D2D受信機と、を備えていてもよい。前記D2D送信機は、D2D通信においてD2Dデータを前記D2D受信機に送信してもよい。前記装置は、前記BSが、前記D2D受信機から否定的メッセージを受信したことに応答して、前記D2Dデータを前記D2D受信機に送信できるように、前記D2Dデータを前記D2D受信機と前記BSとに送信する第2のデータ送信部を備えていてもよい。
それら既存の解決方法に比べて、提案した解決方法は、D2D送信機の干渉を有用な信号として対処し、セルスループットが効果的に向上し、効果的なD2D送信レートが維持されるように、D2Dデバイスの多様性を増やす。
本発明の実施形態の他の特徴及び利点は、添付図面とともに読めば、特定の実施形態の以下の説明からも明らかになるだろう。添付図面は、発明の実施形態の原理を例として図示する。
本発明の実施形態は例示的な位置づけであり、これらの利点については、添付図面とともに以下で、より詳細に説明する。
セルラ通信が従来技術に係るD2D通信によって干渉される通信システムの概略図である。 セルラ通信が発明の実施形態に係るD2D通信によって干渉されない通信システムの概略図である。 発明の実施形態に係る通信システムにおいてD2D通信を行うための方法300のフローチャートである。 発明のさらなる実施形態に係る通信システムにおいてD2D通信を行うための方法400のフローチャートである。 発明の実施形態に係る通信システムにおいてD2D通信を行うための方法500のフローチャートである。 発明の実施形態に係る通信システムにおいてD2D通信を行うための方法600のフローチャートである。 発明の実施形態に係る通信システムにおけるD2D通信を行うための装置700のブロック図である。 発明の実施形態に係る通信システムにおけるD2D通信を行うための装置800のブロック図である。 発明の実施形態に係る通信システムにおけるD2D通信を行うための装置900のブロック図である。 発明の実施形態に係るD2D通信の概略図である。 発明のさらなる実施形態に係るD2D通信の概略図である。
図において、同一又は類似の参照番号は同一又は類似の要素を示す。
本発明の様々な実施形態を図面とともに詳細に説明する。図中のフローチャート及びブロック図は、本発明の実施形態に関して、装置、方法、並びにコンピュータプログラム製品により実行可能な構成、機能、動作を示す。この点について、フローチャート又はブロック図の中の各々のブロックは、指定された論理機能を実行するための1つ以上の実行可能な指示を含むモジュール、プログラム又はコードの一部を表すものとしてもよい。いくつかの変形例においては、ブロックで示される機能が、図示される順序と異なる順序で実行されてもよい点に留意されたい。例えば、連続して示される2つのブロックは、実際には実質上並列に、又は逆の順序で実行されるものとしてもよい。それは関連機能次第である。ブロック図及び/又はフローチャートの各ブロックとそれらの組み合わせは、特定の機能/動作のための専用のハードウェア・ベースのシステムによって、又は専用のハードウェアとコンピュータ命令の組合せによって実行されてもよいという点にも留意されたい。
開示では、ユーザ機器(UE)は、端末、移動体端末(MT)、加入者設備(SS)、携帯加入者設備(PSS)、移動局(MS)、又はアクセス端末(AT)を指していてもよい。また、UE、端末、MT、SS、PSS、MS、又はATの機能の一部もしくは全部が含まれていてもよい。
開示では、基地局(BS)は、ノードB(ノードB又はNB)、進化型ノードB(eノードB又はeNB)、又はセルを管理するその他の適当なデバイスをを指していてもよい。
まず、セルラ通信が従来技術に係るD2D通信によって干渉される通信システムの概略図を図示する図1を参照する。
図1の通信システムは、GSMシステム、CDMAシステム、UMTSシステム、LTEシステム等で実施されてもよい。システムは、例えば、BS110と、UE111と、UE112と、D2D送信機113と、D2D受信機114と、を備える。システムにおいて、UE111とUE112は、BS110によって供給されている。具体的には、UE111とUE112は、BS110と通信している(つまり、UE111とUE112は、BS110とセルラ通信している)。一方、D2D送信機113とD2D受信機114は、D2D通信している。具体的には、D2D送信機113は、D2DデータをD2D受信機114に送信している。
図1から分かるように、D2D通信中、特に、D2D送信機113が、データをD2D受信機114に送信しているとき、UE111及び/又はUE112とアップリンクセルラ通信しているBS110は、D2D送信機113から干渉を受けている可能性がある。この場合、BS110は、「被害受信機」であると考えられる。
ここで、セルラ通信が発明の実施形態に係るD2D通信によって干渉されない通信システムの概略図を図示する図2を参照する。
図1と同様に、発明の実施形態に係る通信システムも、GSMシステム、CDMAシステム、UMTSシステム、LTEシステム等で実施されてよい。図2が図示するシステムは、BS210と、UE211と、UE212と、D2D送信機213と、D2D受信機214と、を備える。システムにおいて、UE211とUE212は、BS210とセルラ通信している。一方、D2D送信機213は、D2D通信において、D2DデータをD2D受信機214に送信している。当業者によって理解されるように、本発明の他の実施形態では、別のD2D通信において、D2D受信機214は、D2Dデータを送信するために、D2D送信機の役割を果たしても構わない。また、D2D送信機213は、D2Dデータを受信するために、D2D受信機の役割を果たしても構わない。従って、D2D送信機213とD2D受信機214は、例として図2に図示されているだけであり、限定するものではない。
図2から分かるように、本発明の実施形態に係るD2D通信中、D2D送信機213は、BS210と同様に、D2DデータをD2D受信機214に送信する。本発明の実施形態によると、BS210は、D2D受信機214がD2D送信機213からD2Dデータを受信できないことに応答して、D2DデータをD2D受信機214に転送するための中継器として動作してもよい。このように、D2Dデータは、もはやBS210に対する干渉ではなく、有効な信号である。従って、システムスループットは、干渉が除去されることにより大幅に向上する。
本発明の実施形態によれば、D2D送信機とD2D受信機は、1つのセル内に配置されていてもよいし、異なる隣接セルに配置されていてもよい。D2D送信機とD2D受信機が1つのセル内に配置されている実施形態では、セルを管理するBSは、D2D送信用の中継器として動作してもよい。D2D送信機とD2D受信機が異なる隣接セルに配置されている他の実施形態では、D2D送信機が配置されたセルを管理するBSは、D2D送信用の中継器として動作してもよい。
本発明の他の実施形態によれば、通信システムは、UEを含まなくてもよいし、BSとセルラ通信する少なくとも1つのUEを含んでいてもよいことに留意すべきである。従って、BSがUEを提供していない場合とBSが1つ又は複数のUEを提供している場合の両方で、本発明の実施形態は適用可能である。図2が示すUE211とUE212は、例示に過ぎず、限定のためのものではない。
ここで、発明の実施形態に係る通信システムにおいてD2D通信を行うための方法300のフローチャートを図示する図3を参照する。本発明の実施形態によれば、通信システムは、少なくとも、BSと、D2D送信機と、D2D受信機と、を備えていてもよい。また、D2D送信機は、D2D通信においてD2DデータをD2D受信機に送信してもよい。本発明の実施形態によれば、通信システムは、図2に図示されたシステムのように、GSMシステム、CDMAシステム、UMTSシステム、LTEシステム等で実施されてもよい。本発明の実施形態によれば、方法300は、例えば、基地局、基地局制御機(BSC)、ゲートウェイ、中継器、サーバ、又は他の適用可能なデバイスによって実行されてもよい。
方法300が開始されると、ステップS301において、D2Dデータは、D2D送信機から受信される。
上述したように、既存のD2D解決方法では、BSは、D2D送信機からD2Dデータを受信しないが、D2Dデータによる干渉を受ける。対照的に、本発明の実施形態によれば、BSは、D2D送信機からD2Dデータを受信してもよい。このように、D2D送信機から送信されるD2Dデータは、もはや干渉ではないが、BS用の有効な信号である。
ステップS302において、受信されたD2Dデータは、D2D受信機から否定的メッセージを受信したことに応答して、D2D受信機に送信される。否定的メッセージは、D2D受信機がD2D送信機からD2Dデータを受信できないことを示すことができる。
本発明の実施形態によれば、D2D送信機からD2Dデータを受信すると、BSは、さらなる使用のために、例えば、D2D受信機がD2D送信機からD2Dデータを正常に受信できないときにD2DデータをD2D受信機に送信するために、受信したD2Dデータを記憶してもよい。いくつかの実施形態において、D2Dデータは、メモリ、例えば、RAM、ROM、EPROM、EEPROM、フラッシュメモリデバイス等のようなBSにアクセス可能な半導体メモリデバイスに記憶されてもよい。この点で、BSは、D2Dデータ転送用の中継器として動作すると考えられる。本発明の実施形態によれば、いくつかの転送スキーム、例えばアンプリファイアンドフォワード、インクリメンタル アンプリファイアンドフォワード、デコードアンドフォワード、セレクション デコードアンドフォワード、は中継処理において採用されてもよい。上記転送スキームは、例示を目的とするものに過ぎず、限定するものではないことに留意されたい。
D2D受信機から否定的メッセージを受信したことに応答して、BSは、D2D受信機がD2D送信機からD2Dデータを正常に受信できないと決定してもよく、それからD2Dデータの送信成功を保証するためにD2DデータをD2D受信機に送信してもよい。
本発明の実施形態によれば、D2D送信状態以前に、方法300は、D2D送信機からD2Dデータを送信するためのD2D送信電力を決定してもよい。実施形態において、少なくとも1つのUEは、基地局(BS)によって提供される。また、D2Dデータ送信用のD2D送信電力は、以下の動作によって決定されてもよい。D2D通信のチャネル品質を取得する。チャネル品質が所定の閾値を超えているか否かを決定する。チャネル品質が所定の閾値を超えていると決定したことに応答して、通信システムのスループットが最大化するように、D2D送信電力及び少なくとも1つのUE用に少なくとも1つのセルラ送信電力を計算する。チャネル品質が所定の閾値を超えていないと決定したことに応答して、D2D送信機の全出力をD2D送信電力として決定し、少なくとも1つのUEの全出力を少なくとも1つのセルラ送信電力として決定する。
本発明の実施形態によれば、D2D通信に必要とされるD2Dレートは、最初に取得される。それから、D2Dレートに基づいて、BSがD2D通信における中継器として適当か否かが決定されてもよい。実施形態において、BSがD2D通信における中継器として適当か否かは、以下によって決定されてもよい。D2D送信機用の電力制限とD2D送信機からBSへのチャネルとに基づいて、又は、BS用の電力制限とBSからD2D受信機へのチャネルとに基づいて、候補レートを計算する。候補レートがD2Dレートを超えているか否かを決定する。候補レートがD2Dレートを超えていると決定したことに応答して、BSがD2D通信における中継器として適当であると決定する。候補レートがD2Dレートを超えていないと決定したことに応答して、BSがD2D通信における中継器として適当でないと決定する。
図3が図示する実施形態に関して、既存の解決方法とは異なり、アップリンクセルラ送信においてD2D送信機がBSに提供されるUEとして動作してもよい点が有利であり、BSは、D2Dデータをアップリンク信号として扱う。このように、BSは、D2D送信機からD2D受信機に送信されるD2Dデータによって干渉されない。
ここで、発明のさらなる実施形態に係る通信システムにおいてD2D通信を行うための方法400のフローチャートを図示する図4を参照する。方法400は、図3を参照して上述した方法300の実施形態の1つとして考えられる。以下の方法400の記載において、必要に応じて、BSがD2D通信における中継器として適当であるか否かが判断され、D2Dデータの送信電力が決定される。しかし、これは本発明の原理を図示することを目的とするものに過ぎず、その範囲を限定するものではないことに留意されたい。
方法400が開始されると、ステップS401において、D2D通信によって必要とされるD2Dレートが取得される。
本発明の実施形態によれば、D2D通信によって必要とされるD2Dレートは、いくつかの方法によって取得されてよい。例えば、D2Dレートは、通信システムの動作又は当業者の経験に応じて設定されてよい。別の例では、D2Dレートは、具体的な通信状態に応じて計算されてよい。さらなる例では、D2Dレートは、D2D通信の履歴情報に基づいて予測されてもよい。しかし、上記例は例示のために記載されており、D2Dレートは上記例以外の方法で取得されてもよいことに留意されたい。
ステップS402において、D2Dレートに基づいて、BSがD2D通信における中継器として適当か否かが決定される。
本発明の実施形態によれば、BSが現在の通信状況下でD2D通信における中継器として適当か否かを判断するために、通信システムによってサポートされたD2D通信用の候補レートが決定されてもよい。
本発明の実施形態によれば、候補レートはいくつかの方法で決定されてよい。実施形態において、候補レートは、D2D送信機用の電力制限とD2D送信機からBSへのチャネルとに基づいて決定されてもよい。具体的には、候補レートは、以下により計算されてもよい。
Figure 0005964464
ここで、hd,BSは、D2D送信機からBSへのアップリンクチャネルを示す。P ̄は、D2D送信機用の電力制限を示す。σは、受信機側、例えばBS、におけるガウシアン雑音を示す。
別の実施形態では、候補レートは、BS用の電力制限とBSからD2D受信機へのチャネルとに基づいて決定されてもよい。具体的には、候補レートは、以下により計算されてもよい。
Figure 0005964464
ここで、
Figure 0005964464
は、BSからD2D受信機へのダウンリンクチャネルを示す。P ̄BSは、BS用の電力制限を示す。σは、受信機側、例えばD2D受信機、におけるガウシアン雑音を示す。
候補レートは、式(1)及び(2)以外のいくつかの方法で計算されてもよいということ、及び、上記式(1)及び(2)は、例示の目的で図示されており、限定するものではないことに留意されたい。
候補レートを決定すると、候補レートがD2Dレートを超えているか否かが決定されてもよい。いくつかの実施形態において、候補レートがD2Dレートを超えていると決定したことに応答して、BSがD2D通信における中継器として適当であると決定されてもよい。また、候補レートがD2Dレートを超えていないと決定したことに応答して、BSがD2D通信における中継器として適当でないと決定されてもよい。
ステップS402に関して、BSがD2D通信における中継器として適当であると判別された場合、方法400のフローは、ステップS403に進む。そうでなければ、フローは終了する。
当業者によって理解されるように、前述のステップS401とS402は、本発明に係る方法では任意的なステップである。常にD2D通信をサポートする良好な通信状態にある通信システムでは、ステップS401とS402は、省略されてもよい。
ステップS403において、D2D通信のチャネル品質が取得される。
本発明の実施形態によれば、チャネル品質は、D2D送信機とD2D受信機との間のチャネルの品質を反映した情報を含んでいてもよい。例えば、チャネル品質情報は、信号対雑音干渉比(SINR)、信号対雑音比(SNR)、信号対干渉比(SIR)、搬送波対雑音干渉比(CINR)、搬送波対雑音比(CNR)を含んでいてもよい。
この実施形態では、チャネル品質情報は、例示的にSINRである。このように、D2D送信機とD2D受信機との間のチャネルのSINRは、ステップS403で取得されてもよい。本発明の他の実施形態では、チャネル品質情報は、SNR、SIR、CINR、CNR、又はSINR、SNR、SIR、CINR、CNRを任意に組み合わせたものをさらに含んでいてもよいことに留意されたい。
ステップS404において、チャネル品質が所定の閾値を超えているか否かが決定される。
所定の閾値は、チャネル品質、例えばステップS403で取得されたSINR、を評価するための閾値である。本発明の実施形態によれば、このような閾値は、いくつかの方法で予め定められていてもよい。例えば、閾値は、通信システムの操作者又は当業者の経験に応じて予め定められていてもよい。また、閾値は、通信システムの具体的な通信状態に応じて予め定められていてもよい。さらに、閾値は、D2D通信の履歴情報に基づいて予め定められていてもよい。上記例は、例示のために記載されたものであり、閾値は、上記例以外の方法で取得されてもよいことに留意されたい。
所定の閾値と比較して、チャネル品質が所定の閾値を超えていると決定された場合、方法400のフローは、D2D送信電力とセルラ送信電力とを計算するために、ステップS405に進む。また、チャネル品質が所定の閾値を超えていないと決定された場合、方法400のフローは、全出力を使用するために、ステップS406に進む。
ステップS405において、通信システムのスループットが最大化するように、D2D送信電力及び少なくとも1つのUE用に少なくとも1つのセルラ送信電力が計算される。
このステップは、D2D通信のチャネル品質が所定の閾値を超えていることに応答して行われる。本発明の実施形態によれば、所定の閾値より高いチャネル品質は、D2D通信のチャネル品質が比較的良好であることを示すことができる。従って、D2D通信は、停止しない。この場合、D2D送信機の送信電力(例えば、D2D送信電力)及び少なくとも1つのUEの送信電力(例えば、セルラ送信電力)は、特定のポリシーに応じて計算されてもよい。例えば、1つのポリシーは、通信システムのスループットを最大化することを含んでいてもよい。従って、D2D送信電力及び少なくとも1つのセルラ送信電力は以下ように計算されてもよい。
Figure 0005964464
上記の式(3)において、最初の行は、最大化されたスループットを表す。それに続く3つの行は、供される3つの制約を示す。1つ目の制約は、D2D通信を中断する確率が所定の値、例えばε、未満でなければならないことを示す。特に、式(3)において、Sは、セルラ通信する複数のUEのサブセットを示す。このサブセットにおける複数のUEは、次の送信タイムスロットにおいて活性化された複数のUEとして予定される。さらに、サブセットにおける複数のUEの総数は、N−1未満である。
σは、受信機側のガウシアン雑音の出力を示す。
d,BSは、D2D送信機からBSまでのアップリンクチャネルを示し、Nt-要素ベクトルであってもよい。
P ̄cは、1又は複数のUE用の電力制限を示す。
P ̄dは、D2D送信機用の電力制限を示す。
dは、D2D送信機の送信電力を対数形式で示したものである。Q=log(P)である。ここで、Pは、D2D送信機の送信電力を示す。P≦P ̄である。ここで、P ̄dは、D2D送信機用の電力制限を示す。
iは、i番目のUEの送信電力を対数形式で示したものである。Qi=log(Pi)、Pi≦P ̄iである。ここで、P ̄iは、i番目のUE用の電力制限を示す。
iは、BSにおけるi番目のUE用のビームフォーミングベクトルを示す。
dは、BSにおけるD2D送信機用の受信ビームフォーミングベクトルを示す。
iは、i番目のUEからBSへのアップリンクチャネルを示し、N-要素ベクトルであってもよい。
εは、D2Dリンク用の停止確率制約を示す。停止は、おおよそ5%であるεを超えてはならない。
dは、D2Dデバイス用のレート要件を示し、D2D受信機におけるレート停止閾値でもある。本発明の実施形態において、log(1+SINR)≧Rdである場合、D2D受信機は、メッセージを正常にデコードすることができる。対応するスループットは、Rdである。一方、log(1+SINR)<Rdである場合、リンクは停止し、対応するスループットは0になる。
g ̄dは、D2D送信機からD2D受信機へのチャネルの平均(電力)値を示す。
g ̄i,dは、i番目のUEからD2D受信機へのチャネルの平均(電力)値を示す。
前述のスループット最適化問題以外に、送信電力は、いくつかの他のポリシー、例えば合計レートを最大化すること、に応じて決定されてもよいことに留意されたい。これらの例は、例示のために示されており、限定するものではない。
ステップS406において、D2D送信機の全出力は、D2D送信電力として決定され、少なくとも1つのUEの全出力は、少なくとも1つのセルラ送信電力として決定される。
このステップは、D2D通信のチャネル品質が所定の閾値を超えていないことに応答して行われる。本発明の実施形態によれば、所定の閾値より低いチャネル品質は、D2D通信のチャネル品質が十分良好ではない、つまりD2D通信が停止していることを示すことができる。この場合、D2D送信電力は、D2D送信機の全出力として決定されてもよい。一方、BSによって提供される1つ又はそれ以上のUE用に、それらのそれぞれの送信電力は、それらのそれぞれの全出力として決定されてもよい。
当業者によって理解されるように、前述のステップS403からS406は、本発明に応じた方法のための任意的なステップである。例えば、いくつかの実施形態において、全出力は、通信システムのスループットが低下する可能性があるが、少なくとも1つのUEと同様に、D2D送信機に直接割り当てられてもよい。
ステップ407において、D2Dデータは、D2Dデータ送信機から受信される。
方法400におけるステップS407は、上述したように、方法300におけるステップS301に対応する。ステップS301と同様に、D2D送信機から送信されたD2Dデータは、もはや干渉ではなく、BS用の有効な信号である。
ステップS408において、受信されたD2Dデータは、D2D受信機から否定的メッセージを受信したことに応答して、D2D受信機に送信される。否定的メッセージは、D2D受信機がD2D送信機からD2Dデータを受信できないことを示すことができる。
方法400におけるステップS408は、上述したように、方法300におけるステップS302に対応する。ステップS302と同様に、D2D受信機から否定的メッセージを受信したことに応答して、BSは、D2D送信機からD2Dデータを正常に受信できないと決定してもよく、それからD2Dデータの送信成功を保証するためにD2DデータをD2D受信機に送信してもよい。本発明の実施形態によれば、アンプリファイアンドフォワード、インクリメンタル アンプリファイアンドフォワード、デコードアンドフォワード、セレクション デコードアンドフォワードのようないくつかの転送スキームが、本発明の実施形態において採用されてもよい。
既存の解決方法と比較すると、BSがD2D通信における中継器として適当か否かが、D2Dデータの送信開始前に決定される点で有利である、なぜなら、D2D通信の成功比率が効果的に向上するからである。さらに、D2Dデータの送信電力が、例えば、通信システムのスループットを向上させるためにチャネル品質に基づいて決定される点で有利である。
ここで、発明の実施形態に係る通信システムにおいてD2D通信を行うための方法500を示すフローチャートを図示する図5を参照する。上述したように、本発明の実施形態によれば、通信システムは、少なくとも、BSと、D2D送信機と、D2D受信機と、を備えていてもよい。D2D送信機は、D2D通信においてD2DデータをD2D受信機に送信してもよい。通信システムは、GSMシステム、CDMAシステム、UMTSシステム、LTEシステム等で実施されてもよい。本発明の実施形態によれば、方法500は、例えば、D2D受信機、ユーザ機器、端末、又は他の適用可能なデバイスによって実行されてもよい。
方法500が開始されると、ステップS501において、D2D送信機からD2Dデータを受信できないことに応答して、否定的メッセージがD2D送信機とBSとに送信される。
図1を参照して説明したように、既存のD2D解決方法において、D2D受信機は、D2D送信機からD2Dデータを受信する。通常、D2DデータがD2D受信機によって正常に受信されなかった場合、D2D送信機は、D2D受信機にD2Dデータを再送信してよい。
既存のD2D解決方法と異なり、本発明の実施形態において、D2D受信機は、D2D送信機からD2Dデータを受信できない場合、否定的メッセージ、例えばNACK(否定的確認応答)、をBSと同様にD2D送信機に送信してもよい。このように、D2D送信機とBSの両方が、D2D送信機からD2Dデータを受信できないことを通知されてもよい。
ステップS502において、D2Dデータは、BSから受信される。
本発明の実施形態によれば、否定的メッセージに応答して、BSは、D2D送信機から受信したD2DデータをD2D受信機に送信してもよい。このように、D2D受信機がD2D送信機からD2Dデータを受信できなくても、D2D送信機から受信できないD2Dデータと同じD2Dデータが、BSから受信されてもよい。
本発明の実施形態によれば、必要に応じて、BS又はD2D送信機からD2Dデータを受信したことに応答して、肯定的メッセージが、BSとD2D送信機とに送信されてもよい。実施形態では、D2D受信機は、D2D送信機からD2Dデータを受信したとき、D2Dデータが正常に受信されたことを通知するために、肯定的メッセージ、例えばACK(確認応答)、をD2D送信機に送信してもよい。別の実施形態では、D2D受信機は、最初はD2D送信機からD2Dデータを受信できないが、BSからD2Dデータを正常に受信し、D2DデータがBSから正常に受信されたことを通知するために、肯定的メッセージ、例えばACK(確認応答)、をBS及び/又はD2D送信機に送信する。
ここで、発明の実施形態に係る通信システムにおいてD2D通信を行うための方法600のフローチャートを図示する図6を参照する。上述したように、本発明の実施形態によれば、通信システムは、少なくとも、BSと、D2D送信機と、D2D受信機と、を備えていてもよい。D2D送信機は、D2D通信においてD2DデータをD2D受信機に送信してもよい。通信システムは、GSMシステム、CDMAシステム、UMTSシステム、LTEシステム等で実施されてもよい。本発明の実施形態によれば、方法600は、例えば、D2D受信機、ユーザ機器、端末、又は他の適用可能なデバイスによって実行されてもよい。
方法600が開始されると、ステップS601において、D2D受信機から否定的メッセージを受信したことに応答して、D2DデータをD2D受信機に送信するために、D2Dデータは、D2D受信機とBSとに送信される。
上述したように、既存のD2D解決方法において、D2D送信機は、D2DデータをD2D受信機に送信するが、BSには送信しない。同時に、BSにおいて、D2Dデータは、BSとUEとの間のセルラ通信、特にアップリンクセルラ通信、における干渉である。
既存のD2D解決方法と異なり、本発明の実施形態によれば、D2D送信機は、D2DデータをD2D受信機とBSの両方に送信する。実施形態では、D2Dデータは、D2D受信機とBSに送信されてもよい。ここで、インジケータは、D2Dデータが対象とするターゲット(例えばD2D受信機とBS)を示すために、D2Dデータに設定されてもよい。このように、D2D受信機とBSの両方が、D2Dデータを受信できる。その結果、D2D受信機がD2Dデータを正常に受信できなかったときに、BSは、D2D受信機から否定的メッセージを受信したことに応答して、D2DデータをD2Dデータ受信機に送信できる。
本発明の実施形態によれば、方法600は、D2D受信機がBS又はD2D送信機からD2Dデータを受信していることを示す肯定的メッセージ、例えばACK、をD2D受信機から受信するステップをさらに含んでいてもよい。
本発明の実施形態によれば、方法600は、D2D受信機がD2D送信機からD2Dデータを受信できないことを示す否定的メッセージ、例えばNACK、をD2D受信機から受信するステップをさらに含んでいてもよい。
より良く理解するために、ここで図10Aと図10Bを参照する。図10Aと図10Bはそれぞれ、発明の実施形態に係るD2D通信の概略図を図示する。
図10Aは、D2D通信を行うための実施形態を図示する。ここで、D2D送信機(例えばD2D Tx)は、1011 D2DデータをD2D受信機(例えばD2D Rx)に送信する。一方で、D2D送信機は、1012 D2DデータをBSに送信する。実際には、動作1011と1012は、同時に行われてもよいことに留意されたい。つまり、D2Dデータは、1つのアップリンクセッションでD2D RxとBSとに送信されてもよい。D2D TxからD2Dデータを受信すると、次のダウンリンクセッションで、BSは、通常のセルラ通信のように、1013セルデータをUEに送信してもよい。図10Aが示す実施形態では、D2D Rxは、D2D TxからD2Dデータを正常に受信するので、1014肯定的メッセージ、例えばD2D ACK をD2D Txに送信し、1015 D2D ACKをBSに送信する。
図10Bは、D2D通信を行うための別の実施形態を図示する。ここで、D2D Tは、1022 D2DデータをBSに送信するのと同様に、1021 D2DデータをD2D Rxに送信する。実際には、動作1021と1022は、同時に行われてもよいことに留意されたい。つまり、D2Dデータは、同一のアップリンクセッションでD2D RxとBSとに送信されてもよい。D2D TxからD2Dデータを受信すると、次のダウンリンクセッションで、BSは、通常のセルラ通信において、1023セルデータをUEに送信してもよい。図10Bが示す実施形態では、D2D Rxは、D2D TxからD2Dデータを受信できないので、1024否定的メッセージ、例えばD2D NACK をD2D Txに送信し、1025 D2D ACKをBSに送信する。D2D受信機からD2D NACKを受信したことに応答して、BSは、1026 D2DデータをD2D受信機に送信する。一方、BSは、通常のセルラ通信において、1027セルデータをUEに送信してもよい。送信1026と1027とが同一のダウンリンクで行われてもよいことに留意されたい。 D2D RXは、D2D送信機からD2Dデータを受信したことに応答して、1029 D2D ACKをBSに送信するのと同様に、1028肯定的メッセージ、例えばD2D ACK、をD2D送信機に送信してもよい。
図7−9は、それぞれ発明の実施形態に係る通信システムにおけるD2D通信を行うための装置のブロック図に関連する。上述したように、図7−9が図示する実施形態では、通信システムは、少なくとも、BSと、D2D送信機と、D2D受信機と、を備えていてもよい。D2D送信機は、D2D通信においてD2DデータをD2D受信機に送信してもよい。通信システムは、GSMシステム、CDMAシステム、UMTSシステム、LTEシステム等と同様に実施されてもよい。
ここで、発明の実施形態に係る通信システムにおいてD2D通信を行うための装置700のブロック図を図示する図7を参照する。本発明の実施形態によれば、装置700は、例えば、基地局、基地局制御機(BSC)、ゲートウェイ、中継器、サーバ、他の適用可能なデバイスによって実現されてもよい。
図のように、装置700は、D2D送信機からD2Dデータを受信する第1のデータ受信部710と、D2D受信機がD2D送信機からD2Dデータを受信できなかったことを示す否定的メッセージをD2D受信機から受信したことに応答して、受信したD2DデータをD2D受信機に送信する第1のデータ送信部720と、を備える。
本発明の実施形態によれば、装置700は、D2D送信機からD2Dデータを送信するためのD2D送信電力を決定する第1の決定部をさらに備えていてもよい。開示の実施形態によれば、第1の決定部は、D2D通信のチャネル品質を取得する第1の取得部と、チャネル品質が所定の閾値を超えているか否かを決定する第2の決定部と、チャネル品質が所定の閾値を超えていると決定したことに応答して、通信システムのスループットが最大化するように、D2D送信電力及び少なくとも1つのUE用に少なくとも1つのセルラ送信電力を計算する第1の計算部と、チャネル品質が所定の閾値を超えていないと決定したことに応答して、D2D送信機の全出力をD2D送信電力として決定し、少なくとも1つのUEの全出力を少なくとも1つのセルラ送信電力として決定する第3の決定部と、を備えていてもよい。
本発明の実施形態によれば、装置700は、D2D通信に必要とされるD2Dレートを取得する第2の取得部と、D2Dレートに基づいて、BSがD2D通信における中継器として適当か否かを決定する第4の決定部と、をさらに備えていてもよい。開示の実施形態によれば、第4の決定部は、D2D送信機用の電力制限とD2D送信機からBSへのチャネルとに基づいて、又は、BS用の電力制限とBSからD2D受信機へのチャネルとに基づいて、候補レートを計算する第2の計算部と、候補レートがD2Dレートを超えているか否かを決定する第5の決定部と、候補レートがD2Dレートを超えていると決定したことに応答して、BSがD2D通信における中継器として適当であると決定する第6の決定部と、候補レートがD2Dレートを超えていないと決定したことに応答して、BSがD2D通信における中継器として適当でないと決定する第7の決定部と、を備えていてもよい。
ここで、発明の実施形態に係る通信システムにおいてD2D通信を行うための装置800のブロック図を図示する図8を参照する。本発明の実施形態によれば、装置800は、例えば、D2D受信機、ユーザ機器、端末、他の適用可能なデバイスによって実現されてもよい。
図のように、装置800は、D2D送信機からD2Dデータを受信できないことに応答して、D2D送信機とBSとに否定的メッセージを送信する第1の送信部810と、BSからD2Dデータを受信する第2のデータ受信部820と、を備える。
本発明の実施形態によれば、装置800は、BS又はD2D送信機からD2Dデータを受信したことに応答して、肯定的メッセージをD2D送信機とBSとに送信する第2の送信部をさらに備えていてもよい。
ここで、発明の実施形態に係る通信システムにおいてD2D通信を行うための装置900のブロック図を図示する図9を参照する。本発明の実施形態によれば、装置900は、例えば、D2D送信機、ユーザ機器、端末、他の適用可能なデバイスによって実現されてもよい。
図のように、装置900は、BSが、D2D受信機から否定的メッセージを受信したことに応答して、D2DデータをD2D受信機に送信できるように、D2DデータをD2D受信機とBSとに送信する第2のデータ送信部910を備える。
本発明の実施形態によれば、装置900は、D2D受信機がBS又はD2D送信機からD2Dデータを受信したことを示す肯定的メッセージをD2D受信機から受信する第1のメッセージ受信部をさらに備えていてもよい。
本発明の実施形態によれば、装置800は、D2D受信機がD2D送信機からD2Dデータを受信できないことを示す否定的メッセージをD2D受信機から受信する第2のメッセージ受信部をさらに備えていてもよい。
第1のデータ受信部710、第1のデータ送信部720、第1の送信部810、第2のデータ受信部820、及び第2のデータ送信部910は、それぞれ既知の又は将来開発される任意の適当な技術によって実現されてもよいことに留意されたい。さらに、図7、図8、又は図9が示すシングルデバイスは、多数の独立したデバイスにおいて、代替的に実現されてもよい。そして、多数の分離されたデバイスは、シングルデバイスで実現されてもよい。本発明の範囲は、これらの点に限定されない。
装置700は、図3−4に関して述べられた機能を実現するために構成されていてもよいという点に留意されたい。装置800は、図5に関して述べられた機能を実現するために構成されていてもよいという点に留意されたい。装置900は、図6に関して述べられた機能を実現するために構成されていてもよいという点に留意されたい。それゆえ、方法300と400のいずれかに関して述べられた特徴は、装置700の対応構成要素に適用されてもよい。方法500に関して述べられた特徴は、装置800の対応構成要素に適用されてもよい。方法600に関して述べられた特徴は、装置900の対応構成要素に適用されてもよい。装置700、装置800、装置900の構成要素は、ハードウェア、ソフトウェア、ファームウェア、及び/又はそれらの組み合わせで具現化されていてもよいという点にも留意されたい。例えば、装置700、装置800、装置900の構成要素は、それぞれ回路、プロセッサ、又は他の適当なデバイスによって実現されてもよい。当業者は、前述の例が単なる例示であって限定ではないと理解するであろう。
本開示のいくつかの実施形態では、装置700、装置800、装置900は、それぞれ少なくとも1つのプロセッサを備える。本開示の実施形態での使用に適当な少なくとも1つのプロセッサは、例として、既知の又は将来開発される、汎用プロセッサと特殊な目的のプロセッサとを両方備えていてもよい。装置700、装置800、装置900は、それぞれ少なくとも1つのメモリをさらに備えていてもよい。少なくとも1つのメモリは、半導体メモリデバイス、例えば、RAM、ROM、EPROM、EEPROM、フラッシュメモリデバイス、を備えていてもよい。少なくとも1つのメモリは、コンピュータ実行可能な指示のプログラムを格納するのに使用されてもよい。プログラムは、任意の高水準及び/又は低水準のコンパイル可能又は解釈可能なプログラミング言語で書かれていてもよい。実施形態によれば、コンピュータ実行可能な指示は、上述したように、少なくとも方法300と方法400のいずれかを少なくとも1つのプロセッサで装置700に実行させるように構成されていてもよい。又は、少なくとも方法500を少なくとも1つのプロセッサで装置800に実行させるように構成されていてもよい。又は、少なくとも方法600を少なくとも1つのプロセッサで装置900に実行させるように構成されていてもよい。
上記説明に基づいて、当業者は、本開示が、装置、方法、又はコンピュータプログラム製品に具現化される可能性があると理解するだろう。一般に、様々な典型的な実施形態は、ハードウェア又は特別な目的の回路、ソフトウェア、論理、又はそれらの組合せで実現されるてもよい。例えば、いくつかの特徴がハードウェアで実現されてもよく、一方で、他の特徴が、制御器、マイクロプロセッサ、又は他のコンピュータデバイスによって実行されるファームウェア又はソフトウェアで実現されてもよい。しかし、開示は、それらに限定されない。この開示の典型的な実施形態の様々な特徴が、ブロック図、フローチャート、又は他の視覚的表現を使うことで図示され表現されてもよい。一方で、ここに表現されるこれらのブロック、装置、システム、技術、又は方法は、非限定的な例として、ハードウェア、ソフトウェア、ファームウェア、特別な目的の回路又は論理、汎用的ハードウェア又は制御器又は他のコンピュータデバイス、又はそれらの組み合わせで実現されてもよいということはよく理解されるだろう。
図3−6が示す様々なブロックは、方法のステップとして、及び/又はコンピュータプログラムコードの動作から生じる動作として、及び/又は関連する機能を実行するために構成される複数の連結論理回路要素として、表現されてもよい。少なくとも開示の典型的な実施形態のいくつかの特徴は、集積回路チップとモジュールのような様々な構成要素で実現されるものとしてもよい。この開示の典型的な実施形態は、本開示の典型的な実施形態に従って動作するように構成された集積回路、FPGA、又はASICとして具現化される装置で実現されてもよい。
本明細書は、多くの特定の実施の詳細を含むが、開示又は請求の範囲を限定するものとして捉えられるべきではなく、むしろ、特定の開示の特定の具現化に関する特徴の記載であるものとして捉えられるべきである。別々の実施形態の文脈において、この明細書で記述される特定の特徴は、1つの実施形態の組合せで実行されうる。逆に、1つの実施形態の文脈で記述される様々な特徴は、複数の実施形態又は適当な下位の組合せでも実行されうる。さらに、特徴は、特定の組み合わせを実現するように上述された、最初にクレームされているものでもよいが、クレームされた組み合わせの1つ以上の特徴は、いくつかの場合では組み合わせから取り除かれる可能性もあり、クレームされた組み合わせは、下位の組み合わせ又は下位の組み合わせのヴァリエーションに方向付けられるものであってもよい。
同様に、動作は、図では特定の順序で示されているが、望ましい結果を達成するために、それら動作は図示される特定の順序又は連続した順序で実行される必要はなく、又は全ての図示された動作が実行される必要もないと理解するべきである。特定の状況では、マルチタスキングと並列処理が有利である可能性がある。さらに、上述の実施形態では様々なシステム構成要素が分離されているが、全ての実施形態でそのように分離されている必要があると理解するべきではない。そして、記述されたプログラム構成要素とシステムが、通常、1つのソフトウェア製品に一緒に集積され、又は複数のソフトウェア製品にパッケージされうることが理解されるべきである。
前述の説明を添付の図面とともに読むと、この開示の典型的な実施形態への多様な修正、翻案が、関連技術の当業者にとって明らかになるだろう。いかなる、そして全ての修正は、やはり本開示の非限定的で典型的な実施形態の範囲内になる。さらにまた、前述の説明と関連図面の教示の利益を受ける、本開示の実施形態が属する分野の当業者に、ここに述べられた開示の他の実施形態が思い浮かぶだろう。
従って、開示の実施形態は開示された特定の実施形態に限定されないことが理解されるべきである。そして、その修正と他の実施形態は添付のクレームの範囲内に含まれるように意図されていることが理解されるべきである。ここでは特定の用語が使用されているが、それらは一般的で説明的な意味でのみ使用され、限定を目的としていない。
(付記1)
通信システムにおいてD2D(デバイス間)通信を行う装置であって、
前記通信システムは、少なくとも、基地局(BS)と、D2D送信機と、D2D受信機と、を備え、
前記D2D送信機は、D2D通信においてD2Dデータを前記D2D受信機に送信し、
前記装置は、
前記D2D送信機からD2Dデータを受信する第1のデータ受信部と、
前記D2D受信機が前記D2D送信機から前記D2Dデータを受信できないことを示す否定的メッセージを前記D2D受信機から受信したことに応答して、前記受信したD2Dデータを前記D2D受信機に送信する第1のデータ送信部と、
を備える装置。
(付記2)
前記D2D送信機から前記D2Dデータを送信するためのD2D送信電力を決定する第1の決定部をさらに備える付記1に記載の装置。
(付記3)
前記第1の決定部は、
前記D2D通信のチャネル品質を取得する第1の取得部と、
前記チャネル品質が所定の閾値を超えているか否かを決定する第2の決定部と、
前記チャネル品質が所定の閾値を超えていると決定したことに応答して、前記通信システムのスループットが最大化するように、前記D2D送信電力及び少なくとも1つのUE用に少なくとも1つのセルラ送信電力を計算する第1の計算部と、
前記チャネル品質が前記所定の閾値を超えていないと決定したことに応答して、前記D2D送信機の全出力を前記D2D送信電力として決定し、前記少なくとも1つのUEの全出力を前記少なくとも1つのセルラ送信電力として決定する第3の決定部と、
を備える付記2に記載の装置。
(付記4)
前記D2D通信に必要とされるD2Dレートを取得する第2の取得部と、
前記D2Dレートに基づいて、前記BSが前記D2D通信における中継器として適当か否かを決定する第4の決定部と、
をさらに備える付記1に記載の装置。
(付記5)
前記第4の決定部は、
前記D2D送信機用の電力制限と前記D2D送信機から前記BSへのチャネルとに基づいて、又は、前記BS用の電力制限と前記BSから前記D2D受信機へのチャネルとに基づいて、候補レートを計算する第2の計算部と、
前記候補レートが前記D2Dレートを超えているか否かを決定する第5の決定部と、
前記候補レートが前記D2Dレートを超えていると決定したことに応答して、前記BSが前記D2D通信における中継器として適当であると決定する第6の決定部と、
前記候補レートが前記D2Dレートを超えていないと決定したことに応答して、前記BSが前記D2D通信における中継器として適当でないと決定する第7の決定部と、
を備える付記4に記載の装置。
(付記6)
通信システムにおいてD2D(デバイス間)通信を行う装置であって、
前記通信システムは、少なくとも、基地局(BS)と、D2D送信機と、D2D受信機と、を備え、
前記D2D送信機は、D2D通信においてD2Dデータを前記D2D受信機に送信し、
前記装置は、
前記D2D送信機からD2Dデータを受信できないことに応答して、前記D2D送信機と前記BSとに否定的メッセージを送信する第1の送信部と、
前記BSから前記D2Dデータを受信する第2のデータ受信部と、
を備える装置。
(付記7)
前記BS又は前記D2D送信機から前記D2Dデータを受信したことに応答して、肯定的メッセージを前記D2D送信機と前記BSとに送信する第2の送信部をさらに備える付記6に記載の装置。
(付記8)
通信システムにおいてD2D(デバイス間)通信を行う装置であって、
前記通信システムは、少なくとも、基地局(BS)と、D2D送信機と、D2D受信機と、を備え、
前記D2D送信機は、D2D通信においてD2Dデータを前記D2D受信機に送信し、
前記装置は、前記BSが、前記D2D受信機から否定的メッセージを受信したことに応答して、前記D2Dデータを前記D2D受信機に送信できるように、前記D2Dデータを前記D2D受信機と前記BSとに送信する第2のデータ送信部を備える装置。
(付記9)
前記D2D受信機が前記BS又は前記D2D送信機から前記D2Dデータを受信していることを示す肯定的メッセージを前記D2D受信機から受信する第1のメッセージ受信部をさらに備える付記8に記載の装置。
(付記10)
前記D2D受信機が前記D2D送信機から前記D2Dデータを受信できないことを示す否定的メッセージを前記D2D受信機から受信する第2のメッセージ受信部をさらに備える付記8に記載の装置。
(付記11)
通信システムにおいてD2D(デバイス間)通信を行う方法であって、
前記通信システムは、少なくとも、基地局(BS)と、D2D送信機と、D2D受信機と、を備え、
前記D2D送信機は、D2D通信においてD2Dデータを前記D2D受信機に送信し、
前記方法は、
前記D2D送信機からD2Dデータを受信することと、
前記D2D受信機が前記D2D送信機から前記D2Dデータを受信できないことを示す否定的メッセージを前記D2D受信機から受信したことに応答して、前記受信したD2Dデータを前記D2D受信機に送信することと、
を備える方法。
(付記12)
前記D2D送信機から前記D2Dデータを送信するためのD2D送信電力を決定することをさらに備える付記11に記載の方法。
(付記13)
少なくとも1つのユーザ機器(UE)は、前記基地局(BS)によって提供され、
前記D2D送信機から前記D2Dデータを送信するためのD2D送信電力を決定することは、
前記D2D通信のチャネル品質を取得することと、
前記チャネル品質が所定の閾値を超えているか否かを決定することと、
前記チャネル品質が所定の閾値を超えていると決定したことに応答して、前記通信システムのスループットが最大化するように、前記D2D送信電力及び少なくとも1つのUE用に少なくとも1つのセルラ送信電力を計算することと、
前記チャネル品質が前記所定の閾値を超えていないと決定したことに応答して、前記D2D送信機の全出力を前記D2D送信電力として決定し、前記少なくとも1つのUEの全出力を前記少なくとも1つのセルラ送信電力として決定することと、
を備える付記12に記載の方法。
(付記14)
前記D2D通信に必要とされるD2Dレートを取得することと、
前記D2Dレートに基づいて、前記BSが前記D2D通信における中継器として適当か否かを決定することと、
をさらに備える付記11に記載の方法。
(付記15)
前記D2Dレートに基づいて、前記BSが前記D2D通信における中継器として適当か否かを決定することは、
前記D2D送信機用の電力制限と前記D2D送信機から前記BSへのチャネルとに基づいて、又は、前記BS用の電力制限と前記BSから前記D2D受信機へのチャネルとに基づいて、候補レートを計算することと、
前記候補レートが前記D2Dレートを超えているか否かを決定することと、
前記候補レートが前記D2Dレートを超えていると決定したことに応答して、前記BSが前記D2D通信における中継器として適当であると決定することと、
前記候補レートが前記D2Dレートを超えていないと決定したことに応答して、前記BSが前記D2D通信における中継器として適当でないと決定することと、
を備える付記14に記載の方法。
(付記16)
通信システムにおいてD2D(デバイス間)通信を行う方法であって、
前記通信システムは、少なくとも、基地局(BS)と、D2D送信機と、D2D受信機と、を備え、
前記D2D送信機は、D2D通信においてD2Dデータを前記D2D受信機に送信し、
前記方法は、
前記D2D送信機からD2Dデータを受信できないことに応答して、前記D2D送信機と前記BSとに否定的メッセージを送信することと、
前記BSから前記D2Dデータを受信することと、
を備える方法。
(付記17)
前記BS又は前記D2D送信機から前記D2Dデータを受信したことに応答して、肯定的メッセージを前記D2D送信機と前記BSとに送信することをさらに備える付記16に記載の方法。
(付記18)
通信システムにおいてD2D(デバイス間)通信を行う方法であって、
前記通信システムは、少なくとも、基地局(BS)と、D2D送信機と、D2D受信機と、を備え、
前記D2D送信機は、D2D通信においてD2Dデータを前記D2D受信機に送信し、
前記方法は、前記BSが、前記D2D受信機から否定的メッセージを受信したことに応答して、前記D2Dデータを前記D2D受信機に送信できるように、前記D2Dデータを前記D2D受信機と前記BSとに送信することを備える方法。
(付記19)
前記D2D受信機が前記BS又は前記D2D送信機から前記D2Dデータを受信していることを示す肯定的メッセージを前記D2D受信機から受信することをさらに備える付記18に記載の方法。
(付記20)
前記D2D受信機が前記D2D送信機から前記D2Dデータを受信できないことを示す否定的メッセージを前記D2D受信機から受信することをさらに備える付記18に記載の方法。

Claims (5)

  1. 通信システムにおいてD2D(デバイス間)通信を行う装置であって、
    前記通信システムは、少なくとも、基地局(BS)と、D2D送信機と、D2D受信機と、を備え、
    前記D2D送信機は、D2D通信においてD2Dデータを前記D2D受信機に送信し、
    前記装置は、
    前記D2D送信機からD2Dデータを受信する第1のデータ受信部と、
    前記D2D受信機が前記D2D送信機から前記D2Dデータを受信できないことを示す否定的メッセージを前記D2D受信機から受信したことに応答して、前記受信したD2Dデータを前記D2D受信機に送信する第1のデータ送信部と、
    前記D2D送信機から前記D2Dデータを送信するためのD2D送信電力を決定する第1の決定部と、
    を備え、
    前記第1の決定部は、
    前記D2D通信のチャネル品質を取得する第1の取得部と、
    前記チャネル品質が所定の閾値を超えているか否かを決定する第2の決定部と、
    前記チャネル品質が所定の閾値を超えていると決定したことに応答して、前記通信システムのスループットが最大化するように、前記D2D送信電力及び少なくとも1つのUE用に少なくとも1つのセルラ送信電力を計算する第1の計算部と、
    前記チャネル品質が前記所定の閾値を超えていないと決定したことに応答して、前記D2D送信機の全出力を前記D2D送信電力として決定し、前記少なくとも1つのUEの全出力を前記少なくとも1つのセルラ送信電力として決定する第3の決定部と、
    を備える装置。
  2. 通信システムにおいてD2D(デバイス間)通信を行う装置であって、
    前記通信システムは、少なくとも、基地局(BS)と、D2D送信機と、D2D受信機と、を備え、
    前記D2D送信機は、D2D通信においてD2Dデータを前記D2D受信機に送信し、
    前記装置は、
    前記D2D送信機からD2Dデータを受信する第1のデータ受信部と、
    前記D2D受信機が前記D2D送信機から前記D2Dデータを受信できないことを示す否定的メッセージを前記D2D受信機から受信したことに応答して、前記受信したD2Dデータを前記D2D受信機に送信する第1のデータ送信部と、
    前記D2D通信に必要とされるD2Dレートを取得する第2の取得部と、
    前記D2Dレートに基づいて、前記BSが前記D2D通信における中継器として適当か否かを決定する第4の決定部と、
    を備える装置。
  3. 前記第4の決定部は、
    前記D2D送信機用の電力制限と前記D2D送信機から前記BSへのチャネルとに基づいて、又は、前記BS用の電力制限と前記BSから前記D2D受信機へのチャネルとに基づいて、候補レートを計算する第2の計算部と、
    前記候補レートが前記D2Dレートを超えているか否かを決定する第5の決定部と、
    前記候補レートが前記D2Dレートを超えていると決定したことに応答して、前記BSが前記D2D通信における中継器として適当であると決定する第6の決定部と、
    前記候補レートが前記D2Dレートを超えていないと決定したことに応答して、前記BSが前記D2D通信における中継器として適当でないと決定する第7の決定部と、
    を備える請求項に記載の装置。
  4. 通信システムにおいてD2D(デバイス間)通信を行う方法であって、
    前記通信システムは、少なくとも、基地局(BS)と、D2D送信機と、D2D受信機と、を備え、
    前記D2D送信機は、D2D通信においてD2Dデータを前記D2D受信機に送信し、
    前記方法は、
    前記D2D送信機からD2Dデータを受信することと、
    前記D2D受信機が前記D2D送信機から前記D2Dデータを受信できないことを示す否定的メッセージを前記D2D受信機から受信したことに応答して、前記受信したD2Dデータを前記D2D受信機に送信することと、
    前記D2D送信機から前記D2Dデータを送信するためのD2D送信電力を決定することと、
    を備え、
    前記D2D送信電力を決定することは、
    前記D2D通信のチャネル品質を取得することと、
    前記チャネル品質が所定の閾値を超えているか否かを決定することと、
    前記チャネル品質が所定の閾値を超えていると決定したことに応答して、前記通信システムのスループットが最大化するように、前記D2D送信電力及び少なくとも1つのUE用に少なくとも1つのセルラ送信電力を計算することと、
    前記チャネル品質が前記所定の閾値を超えていないと決定したことに応答して、前記D2D送信機の全出力を前記D2D送信電力として決定し、前記少なくとも1つのUEの全出力を前記少なくとも1つのセルラ送信電力として決定することと、
    を備える方法。
  5. 通信システムにおいてD2D(デバイス間)通信を行う方法であって、
    前記通信システムは、少なくとも、基地局(BS)と、D2D送信機と、D2D受信機と、を備え、
    前記D2D送信機は、D2D通信においてD2Dデータを前記D2D受信機に送信し、
    前記方法は、
    前記D2D送信機からD2Dデータを受信することと、
    前記D2D受信機が前記D2D送信機から前記D2Dデータを受信できないことを示す否定的メッセージを前記D2D受信機から受信したことに応答して、前記受信したD2Dデータを前記D2D受信機に送信することと、
    前記D2D通信に必要とされるD2Dレートを取得することと、
    前記D2Dレートに基づいて、前記BSが前記D2D通信における中継器として適当か否かを決定することと、
    を備える方法。
JP2014560213A 2012-06-06 2012-06-06 D2d通信用の方法と装置 Active JP5964464B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/CN2012/076519 WO2013181807A1 (en) 2012-06-06 2012-06-06 Method and apparatus for performing d2d communication

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015518294A JP2015518294A (ja) 2015-06-25
JP5964464B2 true JP5964464B2 (ja) 2016-08-03

Family

ID=49711281

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014560213A Active JP5964464B2 (ja) 2012-06-06 2012-06-06 D2d通信用の方法と装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9578665B2 (ja)
JP (1) JP5964464B2 (ja)
CN (1) CN104106300A (ja)
WO (1) WO2013181807A1 (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20160381711A1 (en) * 2013-07-01 2016-12-29 Lg Electronics Inc. Direct device to device communication method using analog random access procedure, and apparatus for same
US9532361B2 (en) * 2013-08-09 2016-12-27 Futurewei Technologies, Inc. System and method for resource allocation device-to-device for open discovery
JP6269684B2 (ja) * 2013-12-27 2018-01-31 富士通株式会社 基地局装置および無線アクセスシステム
US10034127B2 (en) * 2014-03-19 2018-07-24 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Network assistance in groupcast transmission
US10225810B2 (en) 2014-08-06 2019-03-05 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for transmitting/receiving synchronization signal in device-to-device communication system
US10412692B2 (en) * 2014-08-08 2019-09-10 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) D2D power control
WO2016047945A1 (ko) * 2014-09-25 2016-03-31 삼성전자 주식회사 캐리어 집적을 지원하는 무선 통신 시스템 내 단말의 통신 방법 및 장치
KR102304089B1 (ko) 2014-09-25 2021-09-23 삼성전자 주식회사 단말간 통신의 harq 처리 방법 및 장치
US10805891B2 (en) 2014-09-25 2020-10-13 Samsung Electronics Co., Ltd. Synchronization procedure and resource control method and apparatus for communication in D2D system
US20170347394A1 (en) * 2014-11-14 2017-11-30 Ntt Docomo, Inc. User equipment, feedback control method, and retransmission control method
CN112188585A (zh) * 2014-12-12 2021-01-05 索尼公司 用于无线通信的装置和方法
US10356832B2 (en) * 2015-05-11 2019-07-16 Qualcomm Incorporated Introduction of powered relay for device-to-device communication
ES2844749T3 (es) * 2015-05-15 2021-07-22 Huawei Tech Co Ltd Método y sistema de selección de retransmisores en comunicaciones de dispositivo a dispositivo
US9825840B2 (en) * 2015-07-17 2017-11-21 Qualcomm Incorporated Link-quality-based resource allocation in device-to-device communications
WO2018022854A2 (en) * 2016-07-28 2018-02-01 Kyocera Corporation Robust multicast, sc-ptm, and broadcast delivery with neighbor ue's assistance
CN109983832B (zh) * 2016-11-28 2022-04-05 华为技术有限公司 用于d2d通信的发射器通信设备和中继通信设备
EP3535871A1 (en) * 2016-11-28 2019-09-11 Huawei Technologies Co., Ltd. A base station and transmitter and relay communication devices for cellular and d2d communication
CN106788637B (zh) * 2016-12-22 2020-04-28 电子科技大学 一种d2d通信中传输模式和传输波束的联合优化方法
CN113273309B (zh) * 2018-11-30 2024-08-23 诺基亚技术有限公司 利用波束成形的侧链路故障恢复

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3941560B2 (ja) 2002-03-27 2007-07-04 松下電器産業株式会社 無線通信システム
US20050160345A1 (en) * 2003-12-24 2005-07-21 Rod Walsh Apparatus, system, method and computer program product for reliable multicast transport of data packets
US7296205B2 (en) 2004-02-18 2007-11-13 Nokia Corporation Data repair
CN1735224A (zh) * 2004-08-10 2006-02-15 皇家飞利浦电子股份有限公司 用于限制p2p通信干扰的方法和装置
US9072060B2 (en) * 2008-06-03 2015-06-30 Nokia Technologies Oy Method, apparatus and computer program for power control to mitigate interference
US8897209B2 (en) * 2008-07-15 2014-11-25 Qualcomm Incorporated Systems and methods for parallel communication with legacy WLAN receivers
US9351340B2 (en) * 2009-04-08 2016-05-24 Nokia Technologies Oy Apparatus and method for mode selection for device-to-device communications
US9185599B2 (en) * 2009-09-23 2015-11-10 Electronics And Telecommunications Research Institute Method and device for managing interference in neighbouring cells having multiple sending and receiving nodes
US20120300662A1 (en) * 2010-01-22 2012-11-29 Nokia Corporation Cellular Control Sensing for Multicell Device-to-Device Interference Control
US8504052B2 (en) * 2010-05-06 2013-08-06 Nokia Corporation Measurements and fast power adjustments in D2D communications
US8359038B2 (en) * 2010-06-15 2013-01-22 Nokia Corporation Channel access for local heterogeneous communication in a cellular network

Also Published As

Publication number Publication date
US20150133132A1 (en) 2015-05-14
CN104106300A (zh) 2014-10-15
WO2013181807A1 (en) 2013-12-12
JP2015518294A (ja) 2015-06-25
US9578665B2 (en) 2017-02-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5964464B2 (ja) D2d通信用の方法と装置
US20210160963A1 (en) System and Method for UE Fountain Relay Based Network
US9571169B2 (en) Mobile device assisted coordinated multipoint transmission and reception
EP3028397B1 (en) Retransmitting communications in a mobile network using small cell clusters
EP3424256B1 (en) Radio-network node, wireless device and methods performed therein
CN112970237B (zh) 针对组播通信中的反馈的资源分配
EP3217728B1 (en) Method and apparatus for determining transmission power
US9313671B2 (en) Wireless communication system, base station, and wireless communication method
US20180359050A1 (en) Adaptive network coding in wireless communications
US11411689B2 (en) Dynamic user grouping in non-orthogonal multiple access (NOMA)—networks
US20170048896A1 (en) Method for selecting a device to act as a relay device between a first and a second node based on received signal quality measurements
US9407413B2 (en) Wireless communication device, wireless communication terminal, and automatic repeat request control method
US20200296735A1 (en) Retransmission of messages using a non-orthogonal multiple access (noma) communication system
EP3753157A1 (en) Hybrid automatic repeat request using an adaptive multiple access scheme
US11546101B2 (en) Cloud-based Wi-Fi network system using immediate ACK in uplink data transmission
WO2023239470A1 (en) Interference reduction for wireless communications using interference cancellation and selective power control
US9077396B2 (en) Distributed buffer store based uplink coordinated multipoint communications
KR102124610B1 (ko) 무선 통신 시스템에서 낮은 복잡도로 복호를 수행하기 위한 방법 및 장치
KR20150015652A (ko) 상향링크 주파수 변경 장치 및 방법
KR101531032B1 (ko) 자원 할당 방법, 그리고 이를 수행하는 자원관리장치

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150907

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150929

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151217

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160621

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160629

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5964464

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350