JP5963789B2 - Information processing apparatus, information processing method, and program - Google Patents

Information processing apparatus, information processing method, and program Download PDF

Info

Publication number
JP5963789B2
JP5963789B2 JP2014026149A JP2014026149A JP5963789B2 JP 5963789 B2 JP5963789 B2 JP 5963789B2 JP 2014026149 A JP2014026149 A JP 2014026149A JP 2014026149 A JP2014026149 A JP 2014026149A JP 5963789 B2 JP5963789 B2 JP 5963789B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
user
content
display
information processing
keyword
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014026149A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2015153131A (en
Inventor
英勝 佐藤
英勝 佐藤
竹本 剛
剛 竹本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Personal Computers Ltd
Original Assignee
NEC Personal Computers Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Personal Computers Ltd filed Critical NEC Personal Computers Ltd
Priority to JP2014026149A priority Critical patent/JP5963789B2/en
Publication of JP2015153131A publication Critical patent/JP2015153131A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5963789B2 publication Critical patent/JP5963789B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Management Or Editing Of Information On Record Carriers (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Indexing, Searching, Synchronizing, And The Amount Of Synchronization Travel Of Record Carriers (AREA)

Description

本発明は、情報処理装置、情報処理方法、及びプログラムに関する。   The present invention relates to an information processing apparatus, an information processing method, and a program.

情報処理装置を用いて放送番組を録画し、サムネイルに一覧表示することが行われている(例えば、特許文献1参照。)。
特許文献1に記載の発明は、「情報処理装置、その方法、そのプログラム、およびそのプログラムを記録した記録媒体、および表示制御装置」に関するものであり、具体的には、複数の画像情報が一連のデータ列構造として構成された映像情報を取得する映像情報取得手段と、映像情報を特定する特定情報を取得する特定情報取得手段と、画像情報の一部に特定情報が含まれているか否かを判断する判断手段と、判断手段にて画像情報に特定情報が含まれていると判断されると、特定情報が含まれる画像情報を取得する画像情報取得手段と、取得した画像情報を映像情報に関連付けられた代表画像として取得する代表画像取得手段と、を具備したものである。
Broadcast programs are recorded using an information processing apparatus and displayed as a list of thumbnails (see, for example, Patent Document 1).
The invention described in Patent Document 1 relates to “an information processing apparatus, a method thereof, a program thereof, a recording medium recording the program, and a display control apparatus”. Specifically, a plurality of pieces of image information are arranged in series. Video information acquisition means for acquiring video information configured as a data string structure, specific information acquisition means for acquiring specific information for specifying video information, and whether or not the specific information is included in part of the image information A determination means for determining the image information, an image information acquisition means for acquiring the image information including the specific information when the determination means determines that the specific information is included in the image information, and the acquired image information as the video information. And a representative image acquisition means for acquiring a representative image associated with.

特開2006−140603号公報JP 2006-140603 A

ところで、特許文献1に記載の発明は、ユーザの興味のある番組等を録画した内容からCM(コマーシャル)を削除した本編の一画面を一覧表示するものである。
しかしながら、ユーザがサムネイルの中から見たい番組を探す場合には、予めユーザ自身がファイルに分類しておかなければならず、サムネイルの数は日ごとに増加し、分類作業やファイルの中から探さなければならず不便であった。
しかも、情報処理装置の電源を投入した時にはユーザ専用のファイルを呼び出し、さらに目的のサムネイルを拡大しなければならず不便であった。
By the way, the invention described in Patent Document 1 displays a list of one screen of a main part in which CM (commercial) is deleted from the contents of recording a program or the like that the user is interested in.
However, when a user searches for a program that he wants to watch from among thumbnails, the user himself has to classify the files into files in advance, and the number of thumbnails increases every day. It was inconvenient.
Moreover, when the information processing apparatus is turned on, it is inconvenient to call a user-specific file and further enlarge the target thumbnail.

そこで、本発明の目的は、電源投入時のTPOに応じて、ユーザが見たいコンテンツを容易に得ることができる情報処理装置、情報処理方法、及びプログラムを提供することにある。   Accordingly, an object of the present invention is to provide an information processing apparatus, an information processing method, and a program that can easily obtain a content that a user wants to see according to a TPO at the time of power-on.

上記課題を解決するため、請求項1記載の発明は、ユーザに紐付けられたキーワードに関連するコンテンツを蓄積するコンテンツ蓄積手段と、前記蓄積されたコンテンツを表示可能な表示手段と、前記ユーザを常時撮影する撮影手段と、前記撮影手段で撮影された、視聴している人物の数が単数の場合はその人物がユーザであると特定し、視聴している人物が複数の場合はリモコンを所持している人物をユーザであると認識することにより、前記表示手段に対面するユーザを識別するユーザ識別手段と、前記ユーザが第1の操作を行うと、前記識別されたユーザに紐付けられたキーワードに関連するものとして蓄積された前記コンテンツを前記キーワードごとに前記表示手段に一覧表示させるコンテンツ一覧表示手段と、前記ユーザが視聴するコンテンツが日常的でないと判断した場合、前記ユーザが視聴時間に間に合わなかった放送番組を推薦する受信制御手段と、を備えたことを特徴とする。 In order to solve the above-mentioned problem, the invention according to claim 1 is a content storage unit that stores content related to a keyword associated with a user , a display unit that can display the stored content, and the user. If there is a single person who is watching and the shooting means that is always shooting, the person is identified as a user, and if there are multiple people who are watching, possess a remote control by recognizing to which the person to be user, user identification means for identifying a user facing said display means, said user performs the first operation, tied to the identified user a content list display means for the content stored as related to the keyword listed in the display unit for each of the keywords, the user to view If the content is determined not to be routine, and wherein the user and a reception control means for recommending a broadcasting program that was not in time for the viewing time.

本発明によれば、電源投入時のTPOに応じて、ユーザが見たいコンテンツを容易に得ることができる。   According to the present invention, it is possible to easily obtain the content that the user wants to see according to the TPO when the power is turned on.

本発明の一実施形態に係るハードウエア構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the hardware constitutions which concern on one Embodiment of this invention. 図1に示した情報処理装置100に用いられるソフトウエアの構成図の一例である。It is an example of a block diagram of the software used for the information processing apparatus 100 shown in FIG. 図1に示した情報処理装置の動作を示すフローチャートの一例である。It is an example of the flowchart which shows operation | movement of the information processing apparatus shown in FIG. 図3に示したフローチャートを詳細に説明したフローチャートの一例である。It is an example of the flowchart which demonstrated the flowchart shown in FIG. 3 in detail. 情報処理装置100に表示される画面及びリモコン40の一例である。3 is an example of a screen displayed on the information processing apparatus 100 and a remote controller 40; 図1に示した情報処理装置100における整列前のパーソナルチャンネルの概念図である。It is a conceptual diagram of the personal channel before alignment in the information processing apparatus 100 shown in FIG. 図6に示したメイン画面101の整列後の拡大図である。FIG. 7 is an enlarged view after alignment of the main screen 101 shown in FIG. 6. パーソナルチャンネルのサイドメニュー102cに関連するマイチャンネル番組表の一例である。It is an example of a my channel program guide related to the side menu 102c of the personal channel. 図8に示した番組ガイドの拡大図である。It is an enlarged view of the program guide shown in FIG. パーソナルチャンネルにおける画面遷移を示す図である。It is a figure which shows the screen transition in a personal channel. パーソナルチャンネルの拡大図である。It is an enlarged view of a personal channel. (a)〜(c)は、ユーザ個人を特定し、個人に合わせた嗜好データの切り分けをした状態を示す図である。(A)-(c) is a figure which shows the state which identified the user individual and carved the preference data according to the individual.

本発明の実施の形態について説明する。
本情報処理装置は、例えばテレビジョン受像器の電源を投入した時のTPOに応じて、ユーザが見たい情報に関連するチャンネルをまとめて表示するものである。
<構 成>
〔ハードウエア〕
図1は、本発明の一実施形態に係るハードウエア構成を示すブロック図である。
同図に示す情報処理装置100(例えば、テレビジョン受像器)は、受信部(チューナ)11、ストリーム分離部(DEMUX:demultiplexer:デマルチプレクサ)12、映像デコード部13、表示処理部(スケーラ)14、表示部(モニタ)15、パーソナルDB(database)16、サービス17、GPS(Global Positioning System:汎地球測位システム)18、受信制御部19、センサ20、リモコン受信部21、入力手段22、カメラ23、及びネットワーク接続部24を有する。
Embodiments of the present invention will be described.
This information processing apparatus collectively displays channels related to information that the user wants to see according to, for example, the TPO when the television receiver is turned on.
<Configuration>
[Hardware]
FIG. 1 is a block diagram showing a hardware configuration according to an embodiment of the present invention.
An information processing apparatus 100 (for example, a television receiver) illustrated in FIG. 1 includes a reception unit (tuner) 11, a stream separation unit (DEMUX: demultiplexer) 12, a video decoding unit 13, and a display processing unit (scaler) 14. , Display unit (monitor) 15, personal DB (database) 16, service 17, GPS (Global Positioning System) 18, reception control unit 19, sensor 20, remote control reception unit 21, input means 22, camera 23 And a network connection unit 24.

受信部11は、地上デジタル放送、BS(broadcasting satellite:放送衛星)放送、もしくはCS(communication satellite:通信衛星)放送を受信し、受信したストリームをストリーム分離部12に入力するチューナとして機能する回路である。受信部11は、受信制御部19の制御により受信するチャンネルを変更する機能を有する。
ストリーム分離部12は、映像、音声、データ等の多重化されたストリームを分離するDEMUX処理を行う。ストリーム分離部12は、分離されたストリームのうち映像に関するストリームを映像デコード部13に入力する。その他のストリームについては本発明とは直接関係がないので説明を割愛する。
映像デコード部13は、入力された映像に関するストリームをデコードして映像データとして後段の処理ブロックに入力する。ストリームについては限定しないが、例えば、MPEG(Moving Picture Experts Group)、H.264等の規格のものが挙げられる。
表示処理部14は、表示部15にストリーム画像やサイドメニューの表示可能な範囲や大きさを制御する。
表示部15は、例えば、HDTV(high-definition television:高品位テレビ)を表示することのできるモニタであり、例えば液晶表示装置が挙げられる。
The receiving unit 11 is a circuit that functions as a tuner that receives terrestrial digital broadcasting, BS (broadcasting satellite) broadcasting, or CS (communication satellite) broadcasting and inputs the received stream to the stream separation unit 12. is there. The reception unit 11 has a function of changing a channel to be received under the control of the reception control unit 19.
The stream separation unit 12 performs DEMUX processing that separates multiplexed streams of video, audio, data, and the like. The stream separation unit 12 inputs a stream related to video among the separated streams to the video decoding unit 13. Since other streams are not directly related to the present invention, the description is omitted.
The video decoding unit 13 decodes a stream related to the input video and inputs it as video data to a subsequent processing block. The stream is not limited. For example, MPEG (Moving Picture Experts Group), H.264. H.264 or the like.
The display processing unit 14 controls the display range and size of the stream image and side menu that can be displayed on the display unit 15.
The display unit 15 is a monitor capable of displaying, for example, an HDTV (high-definition television), for example, a liquid crystal display device.

受信制御部19は、受信部11、表示処理部14、パーソナルDB16、サービス17、GPS18、センサ20、リモコン受信部21、入力手段22、及びカメラ23からのデータに基づいて各種処理を行う機能を有する回路であり、例えばマイクロプロセッサが挙げられる。受信制御部19は、抽出手段19a、絞り込み手段19b、収集手段19c、画像処理手段19d、検索手段19e、分析手段19f、ユーザ識別手段19g、コンテンツ一覧表示手段19h、キーワード抽出手段19i、及びコンテンツ蓄積手段19jを有する。
受信制御部19は、入力手段22もしくは図には示されないリモコンから入力された電源オンオフ、番組切り替えの指示、音量調節等の指示に基づき電源オンオフ、チャンネル切り替え等の制御をする機能を有する。
The reception control unit 19 has a function of performing various processes based on data from the reception unit 11, display processing unit 14, personal DB 16, service 17, GPS 18, sensor 20, remote control reception unit 21, input means 22, and camera 23. For example, a microprocessor. The reception control unit 19 includes an extraction unit 19a, a narrowing unit 19b, a collection unit 19c, an image processing unit 19d, a search unit 19e, an analysis unit 19f, a user identification unit 19g, a content list display unit 19h, a keyword extraction unit 19i, and a content storage. Means 19j are included.
The reception control unit 19 has a function of controlling power on / off, channel switching, and the like based on instructions such as power on / off, program switching, and volume control input from the input unit 22 or a remote controller (not shown).

抽出手段19aは、パーソナルDB16に蓄積したデータからキーワードを抽出する機能を有する。
絞り込み手段19bは、キーワードを頻度でランキングすることで興味情報を絞り込む機能を有する。
収集手段19cは、絞り込んだ興味情報に関する情報を収集する機能を有する。
画像処理手段19dは、ユーザの過去のライフログをビジュアル表示、検索するための第一のサイドメニュー、ショッピングサイトと連携してユーザの嗜好に応じた商品をネットショッピングするための第二のサイドメニュー、及びユーザの嗜好に応じて蓄積したコンテンツ毎にまとめたチャンネル用の第三のサイドメニューを、コンテンツを表示するメイン画面と共に表示部15に表示させる機能を有する。
これらのサイドメニューの選択は、ユーザによるリモコンの操作で行われる。
検索手段19eは、ユーザの興味情報に基づいてネットワーク接続部24により接続されたネットワークのサイトからユーザの興味情報に関連するデータを検索する機能を有する。
分析手段19fは、抽出したキーワードのジャンル、頻度等を分析する機能を有する。
ユーザ識別手段19gは、表示手段としての表示部15に対面するユーザを識別する機能を有する。すなわち、ユーザ識別手段19gは、カメラ23で表示部15の前面を常時撮影し、視聴している人物の数が単数の場合はその人物がユーザであると特定し、視聴している人物が複数の場合はリモコン40を所持している人物をユーザであると認識する。
コンテンツ一覧表示手段19hは、ユーザが第1の操作を行うと、識別されたユーザに紐付けられたキーワードに関連するものとして蓄積されたコンテンツをキーワードごとに表示部15に一覧表示させる機能を有する。
ここで、第1の操作とは、例えば、リモコン40でサイドメニュー102a〜102cの何れかを選択することが挙げられる。
コンテンツ一覧表示手段19hは、表示画面の表示領域のうち一の領域に識別されたユーザに紐付けられたキーワードを一覧表示するとともに、表示画面の表示領域のうち少なくとも他の領域に一覧表示されたキーワードのうちユーザに選択されたキーワードに関連するものとして蓄積されたコンテンツを一覧表示するようにしてもよい。
ここで、「少なくとも」はキーワード表示欄がコンテンツ一覧表示欄にオーバレイ表示されるケースを含めることを意味する。
コンテンツ一覧表示手段19hは、ユーザが一覧表示されたコンテンツの一を指定する第2の操作を行うと、指定されたコンテンツを表示部15に表示させる機能を有する。
キーワード抽出手段19iは、識別されたユーザの操作履歴に基づいてキーワードを抽出しユーザに紐付けて記憶する機能を有する。
コンテンツ蓄積手段19jは、ユーザに紐付けられたキーワードに関連するコンテンツを蓄積する機能を有する。
これら抽出手段19a、絞り込み手段19b、収集手段19c、画像処理手段19d、検索手段19e、分析手段19f、ユーザ識別手段19g、コンテンツ一覧表示手段19h、キーワード抽出手段19i、及びコンテンツ蓄積手段19jは、ソフトウエアで構成される。
The extraction means 19a has a function of extracting a keyword from data stored in the personal DB 16.
The narrowing-down means 19b has a function of narrowing down interest information by ranking keywords by frequency.
The collecting unit 19c has a function of collecting information related to the narrowed interest information.
The image processing means 19d is a first side menu for visual display and search of a user's past life log, and a second side menu for online shopping for products according to the user's preference in cooperation with a shopping site. , And a third side menu for the channels collected for each content accumulated according to the user's preference is displayed on the display unit 15 together with the main screen for displaying the content.
Selection of these side menus is performed by operation of the remote controller by the user.
The search unit 19e has a function of searching data related to the user's interest information from the network site connected by the network connection unit 24 based on the user's interest information.
The analysis unit 19f has a function of analyzing the genre, frequency, and the like of the extracted keyword.
The user identification unit 19g has a function of identifying a user who faces the display unit 15 as a display unit. That is, the user identification unit 19g always takes a picture of the front surface of the display unit 15 with the camera 23, specifies that the person is a user when the number of people who are viewing is singular, and a plurality of people who are viewing. In this case, the person holding the remote control 40 is recognized as a user.
The content list display unit 19h has a function of causing the display unit 15 to display a list of the contents accumulated as related to the keyword associated with the identified user when the user performs the first operation. .
Here, the first operation includes, for example, selecting any of the side menus 102a to 102c with the remote controller 40.
The content list display means 19h displays a list of keywords associated with the user identified in one of the display areas of the display screen, and is displayed as a list in at least another area of the display area of the display screen. You may make it display the content accumulated as a thing relevant to the keyword selected by the user among keywords.
Here, “at least” means including a case where the keyword display field is displayed in an overlay manner on the content list display field.
The content list display unit 19h has a function of causing the display unit 15 to display the designated content when the user performs a second operation of designating one of the listed content.
The keyword extraction unit 19i has a function of extracting a keyword based on the identified user operation history, and storing the keyword in association with the user.
The content storage unit 19j has a function of storing content related to the keyword associated with the user.
These extraction means 19a, narrowing means 19b, collection means 19c, image processing means 19d, search means 19e, analysis means 19f, user identification means 19g, content list display means 19h, keyword extraction means 19i, and content storage means 19j are software Consists of wear.

受信制御部19にて行われるコンテンツの分類は、取得したコンテンツデータの一部を表示するサムネイルを生成し、興味情報の各々に付与された属性毎にまとめ、同一属性を有する情報に対する処理の基礎となった指示の履歴に基づいて、ユーザにとって優先度が高いか否かで判断する。
また、優先度が高いとは、ユーザの視聴する番組のジャンル、出演者、もしくは団体毎に視聴回数、及び視聴時間を測定し、視聴回数、及び視聴時間の多い番組を興味度が高いとする。
The content classification performed in the reception control unit 19 generates a thumbnail that displays a part of the acquired content data, summarizes it for each attribute assigned to each piece of interest information, and basics of processing for information having the same attribute Judgment is made based on whether or not the priority is high for the user based on the instruction history.
Also, high priority means that the number of viewing times and viewing time are measured for each genre, performer, or group of the program viewed by the user, and the program with a large number of viewing times and viewing time is considered highly interested. .

蓄積手段としてのパーソナルDB16は、ユーザ毎にファイルに分けて興味情報を記憶する。
サービス17は、情報処理装置100がネットワーク接続装置24によりネットワーク接続されている場合に、得られた情報を記憶する装置である。
GPS18は、情報処理装置100の現在位置に関する情報を探索する装置である。
センサ20は、情報処理装置100の前面のリモコン使用可能領域に人がいるか否か、距離はどのくらいかを判断する。
リモコン受信部21は、図には示されていないリモコンとの間でチャンネル切り替えや音量調節等の制御信号や応答信号を授受する。
入力手段22は、例えば、電源ボタン、チャンネル切り替えボタン、音量ボタン、もしくは入力切換ボタンである。
カメラ23は、情報処理装置100の前面で図には示されていないリモコンを操作するユーザを認識するため撮影し、電気信号に変換する機能を有する。これは、ユーザが複数存在する場合にユーザ毎に顔を認識し、興味情報を紐づけるのに利用される。
ネットワーク接続部24は、図示しないネットワークと接続する機能を有する。
The personal DB 16 as storage means stores interest information divided into files for each user.
The service 17 is an apparatus that stores information obtained when the information processing apparatus 100 is connected to the network by the network connection apparatus 24.
The GPS 18 is a device that searches for information related to the current position of the information processing apparatus 100.
The sensor 20 determines whether or not there is a person in the remote control usable area on the front surface of the information processing apparatus 100 and the distance.
The remote control receiving unit 21 exchanges control signals and response signals such as channel switching and volume control with a remote control not shown in the figure.
The input means 22 is, for example, a power button, a channel switching button, a volume button, or an input switching button.
The camera 23 has a function of capturing an image to recognize a user who operates a remote controller (not shown) on the front surface of the information processing apparatus 100 and converting it into an electrical signal. This is used for recognizing a face for each user when there are a plurality of users and associating interest information.
The network connection unit 24 has a function of connecting to a network (not shown).

〔ソフトウエア〕
図2は、図1に示した情報処理装置100に用いられるソフトウエアの構成図の一例である。
ユーザの行動31やユーザの状態32がTPO(time position occasion:時、所、場合)に応じて分析し、パーソナルDB(データベース)16に記憶される。パーソナルDB16には例えばHDD(ハードディスクドライブ)が用いられる。
TPOは、ユーザが誰であるかに加え、ユーザの行動31及びユーザの状態32を含む。ユーザの行動31としては、例えば、TV/録画コンテンツ、SNS/Twitter(ツイッター「以下、登録商標」)、メール/ブラウザ、検索、スケジューラ、及びショッピング等が挙げられる。
TV/録画コンテンツは、放送時間、チャンネル、番組名、ジャンル、出演者名、録画時間、及び録画モード等を意味する。
SNSは、ソーシャルネットワーキングサービスの略語であり、人と人とのつながりを促進・サポートするWebサイトである。友人・知人間のコミュニケーションを円滑にする手段や場を提供したり、趣味や嗜好、居住地域、出身校等を通じて新たな人間関係を提供したりする、会員制のサービスである。Twitterは、140文字以内の「ツイート」と称される短文を投稿できる情報サービスで、ツイッター社によって提供されている。
SNSやTwitterで話題からキーワードを分析することでユーザの興味情報を得ることができる。
メールは、ユーザが他者との間で情報を授受するものであり、メールを分析すればユーザの興味情報を得ることができる。
ブラウザは、インターネット上の情報を探し出し表示するためのソフトウエアであり、例えば、ネットスケープ・ナビゲータやインターネット・エクスプローラーが挙げられる。ブラウザをユーザが利用するときのキーワードを分析すれば興味情報が得られる。
検索は、キーワードを使ってユーザが知りたい情報を得るので、キーワードからユーザの興味情報が得られる。
スケジューラは、個人のスケジュールを管理するソフトウエアであり、スケジュールのキーワードからユーザの興味情報を得ることができる。
ショッピングは、ユーザがいつ、どのような商品を、いくつ購入したか履歴に残るので、ユーザの興味情報を得ることができる。
〔Software〕
FIG. 2 is an example of a configuration diagram of software used in the information processing apparatus 100 illustrated in FIG.
The user's action 31 and the user's state 32 are analyzed according to TPO (time position occasion) and stored in the personal DB (database) 16. For example, an HDD (hard disk drive) is used for the personal DB 16.
The TPO includes a user action 31 and a user state 32 in addition to who the user is. Examples of the user behavior 31 include TV / recorded content, SNS / Twitter (Twitter “registered trademark”), mail / browser, search, scheduler, and shopping.
TV / recorded content means broadcast time, channel, program name, genre, performer name, recording time, recording mode, and the like.
SNS is an abbreviation for social networking service, and is a website that promotes and supports connections between people. It is a membership-based service that provides means and places to facilitate communication between friends and acquaintances, and provides new relationships through hobbies and preferences, residential areas, and schools of origin. Twitter is an information service that allows you to post short sentences called “tweets” of up to 140 characters, and is provided by Twitter.
The user's interest information can be obtained by analyzing keywords from topics using SNS or Twitter.
The mail is information that the user exchanges with another person. If the mail is analyzed, the user's interest information can be obtained.
The browser is software for searching for and displaying information on the Internet, and examples thereof include Netscape Navigator and Internet Explorer. Interesting information can be obtained by analyzing keywords when the user uses the browser.
The search uses the keyword to obtain information that the user wants to know, so that the user's interest information can be obtained from the keyword.
The scheduler is software for managing a personal schedule, and can obtain user interest information from a keyword of the schedule.
Since shopping remains in the history of when and how many products are purchased by the user, the user's interest information can be obtained.

一方、ユーザの状態32としては、位置、移動検知手段、表情(集中度)、及び感情状態が挙げられる。
位置は、ユーザが情報処理装置100を使用しているときの位置であり、情報処理装置100のGPS18よりユーザが情報処理装置100を利用しているときの位置情報を把握することができる。
移動検知手段は、例えば、ユーザが電車で移動している状態か、自動車で移動している状態か、もしくは徒歩で移動している状態かを把握する手段であり、例えば加速度センサや振動センサ等のセンサが挙げられる。この移動検知手段はユーザがスマートホンをリモコンとして利用する場合に用いられる。
表情(集中度)は、ユーザの表情が硬いか柔らかい、もしくはユーザが画面の特定箇所を凝視しているか、退屈しているか、居眠りしているか等を画像認識処理により判断するものである。
感情状態は、ユーザが喜怒哀楽、無表情(真顔)のいずれを示しているか等を画像認識処理により判断するものである。
On the other hand, examples of the user state 32 include a position, movement detection means, facial expression (degree of concentration), and emotional state.
The position is a position when the user is using the information processing apparatus 100, and the position information when the user is using the information processing apparatus 100 can be grasped from the GPS 18 of the information processing apparatus 100.
The movement detection means is means for grasping, for example, whether the user is moving on a train, moving on a car, or moving on foot, such as an acceleration sensor or a vibration sensor. Sensor. This movement detection means is used when the user uses a smart phone as a remote control.
The facial expression (concentration) is determined by image recognition processing such as whether the user's facial expression is hard or soft, or whether the user is staring at a specific part of the screen, bored, or dozing.
The emotional state is determined by image recognition processing, such as whether the user shows emotion, emotional expression, or expressionlessness (true face).

パーソナルDB16に記憶されたデータは、必要に応じてリコメンドエンジン34に送られる。リコメンドエンジン34はユーザに必要と判断されるデータを提供するためのソフトウエアであり、サービス17に接続されている。リコメンドエンジン34はサービス17との間で、サーチクエリーとサーチリザルトとを行う。
リコメンドエンジン34は重要キーワードを抽出する重要キーワード抽出部35と、ユーザランキングによる絞り込みを行う絞り込み部36とを有する。重要キーワードは、ユーザ毎に異なる興味や関心の高いキーワードであり、頻出度の高い固有名詞(例えば、人名、キャラクタ名、曲名、番組名、国名、都市名、地名、競技名、ゲーム名等)が挙げられる。ユーザランキングは、統計数学的処理を施してユーザ毎に抽出されたキーワードを頻度順にランク付けをしたものである。絞り込みとは、ランク付けされたキーワードを上位から所定の順位まで選択して絞り込んだものをすぐに提供できるように確保しておくことである。
The data stored in the personal DB 16 is sent to the recommendation engine 34 as necessary. The recommendation engine 34 is software for providing data determined to be necessary to the user, and is connected to the service 17. The recommendation engine 34 performs a search query and a search result with the service 17.
The recommendation engine 34 includes an important keyword extracting unit 35 that extracts important keywords, and a narrowing unit 36 that narrows down by user ranking. Important keywords are keywords that have different interests and interests for each user, and have a high frequency of proper nouns (for example, personal names, character names, song names, program names, country names, city names, place names, competition names, game names, etc.) Is mentioned. The user ranking is a ranking of the keywords extracted for each user by statistical mathematical processing in order of frequency. The narrowing down means ensuring that the ranked keywords are selected from the top to a predetermined rank and can be provided immediately.

リコメンド結果37は、ユーザに推薦すべきであると判断した場合にユーザに提供される情報であり、例えばユーザの好みのタレント、歌手、嗜好品、スポーツ、旅行等に関するイベント、放送番組、グッズ等の情報が挙げられる。   The recommendation result 37 is information provided to the user when it is determined that the recommendation should be recommended to the user. Information.

<動 作>
図3は、図1に示した情報処理装置の動作を示すフローチャートの一例である。
まず、TPOの判定が開始されると、情報抽出エンジンが作動し(ステップS1)、パーソナルDBとの間で情報の授受が行われる(ステップS2、S5)。
次に検索エンジンが作動し(ステップS3)、サービスとの間でサーチクエリーとサーチリザルトとが行われる(ステップS6)。
マッチングエンジンが作動し(ステップS3)、重要キーワードを抽出し、ユーザランキングによる絞り込みが行われ、リコメンド結果が得られる(ステップS4)。
<Operation>
FIG. 3 is an example of a flowchart showing the operation of the information processing apparatus shown in FIG.
First, when the TPO determination is started, the information extraction engine is operated (step S1), and information is exchanged with the personal DB (steps S2 and S5).
Next, the search engine is activated (step S3), and a search query and a search result are performed with the service (step S6).
The matching engine is activated (step S3), important keywords are extracted, narrowing down by user ranking is performed, and a recommendation result is obtained (step S4).

図4は、図3に示したフローチャートを詳細に説明したフローチャートの一例である。動作の主体は受信制御部19である。
まず、収集手段19c(図1参照)によりユーザの興味情報の収集を行い(ステップS11)、分析手段19fにより興味情報の分析を行い(ステップS12)、興味情報に関連する情報の検索を検索手段19eにより行う(ステップS13)。
検索した情報をパーソナルDB16に蓄積し(ステップS14)、蓄積した情報をユーザ毎に分類する(ステップS15)。
リモコン使用者としてのユーザの確認を行う。これは、情報処理装置100の前面にいる人がどのユーザであるかを確認する動作であり、公知の顔認識処理方法が用いられる(ステップS16)。
FIG. 4 is an example of a flowchart illustrating the flowchart shown in FIG. 3 in detail. The subject of the operation is the reception control unit 19.
First, the user's interest information is collected by the collecting means 19c (see FIG. 1) (step S11), the interest information is analyzed by the analyzing means 19f (step S12), and the search for the information related to the interest information is retrieved. 19e (step S13).
The searched information is stored in the personal DB 16 (step S14), and the stored information is classified for each user (step S15).
Confirm the user as a remote control user. This is an operation for confirming which user the person in front of the information processing apparatus 100 is, and a known face recognition processing method is used (step S16).

ユーザが視聴するコンテンツは日常的か否かを判断する。日常的であるとは、普段通りに退社し、寄り道せずに帰宅する場合が挙げられる。日常的でないとは、例えば、ユーザが、突然の残業、宴会、接待、デート、合コン等により帰宅時刻が普段より遅くなったり、風邪、事故、交通ストライキ、大雪、台風等で休業したり、数日後にユーザにとって興味深い映画の新作が公開されたりする場合が挙げられる。日常的でない場合、例えばユーザの帰宅時刻が普段より遅く、お気に入りの番組の視聴に間に合わなかった場合、情報処理装置100は、間に合わなかった番組を推薦することができる。また、ユーザが交通ストライキや大雪等で休業した場合に、情報処理装置100は、自動で録り溜めしてある放送番組やウエブコンテンツ等のコンテンツの中からふさわしいものを推薦することができる。さらに、数日後、映画の新作が公開される場合、情報処理装置100は、映画に関連するコンテンツやグッズ等を集めたチャンネルを作り、表示することができる(ステップS17)。   It is determined whether the content viewed by the user is everyday. “Daily” means leaving the office as usual and returning home without taking a detour. Non-daily means that, for example, the user may be late due to sudden overtime, banquets, entertainment, dating, day trips, etc. A new movie that is interesting to the user will be released after a day. If it is not routine, for example, if the user's return time is later than usual and the user cannot keep up with the viewing of the favorite program, the information processing apparatus 100 can recommend the program that has not been in time. Further, when the user is closed due to a traffic strike, heavy snow, or the like, the information processing apparatus 100 can recommend appropriate content from broadcast programs and web content that are automatically recorded. Furthermore, when a new movie is released a few days later, the information processing apparatus 100 can create and display a channel that collects content, goods, and the like related to the movie (step S17).

ユーザが視聴するコンテンツが日常的である場合、例えば、ユーザが普段通りに帰宅した場合(ステップS17/Y)、情報処理装置100は、ユーザに対応した画面、すなわちユーザにふさわしいコンテンツ及びサイドメニューを表示する(ステップS18)。
ユーザ好みのコンテンツが無いか否かを判断し(ステップS19)、ユーザ好みのコンテンツがある場合(ステップS19/N)、ユーザ好みのコンテンツを表示する(ステップS20)。
近日公開される映画の情報及び関連グッズがあれば表示して終了する(ステップS21)。
When the content viewed by the user is daily, for example, when the user returns home as usual (step S17 / Y), the information processing apparatus 100 displays a screen corresponding to the user, that is, a content and a side menu suitable for the user. It is displayed (step S18).
It is determined whether there is no user-preferred content (step S19). If there is a user-preferred content (step S19 / N), the user-preferred content is displayed (step S20).
If there is information on a movie to be released soon and related goods, it is displayed and the process ends (step S21).

ユーザが視聴するコンテンツが日常的でないと判断した場合(ステップS17/N)、ユーザが視聴時間に間に合わなかった放送番組を推薦し(ステップS23)、ステップS20へ進む。
ユーザ好みの放送番組が無い場合(ステップS19/Y)、自動で録りだめしたコンテンツの中からユーザにふさわしいものを推薦し(ステップS22)、ステップS20へ進む。
When it is determined that the content viewed by the user is not ordinary (step S17 / N), the user recommends a broadcast program that is not in time for the viewing time (step S23), and the process proceeds to step S20.
When there is no user-preferred broadcast program (step S19 / Y), a content suitable for the user is recommended from the contents automatically recorded (step S22), and the process proceeds to step S20.

<画面遷移>
図5は、情報処理装置100に表示される画面及びリモコン40の一例である。
情報処理装置100は、リビングルーム等の床上もしくはテレビ台の上に載置して視聴することを前提としており、画面サイズは、例えば29型以上としている。リモコン40のサイズは手のひらサイズであるが、情報処理装置100と比較して拡大表示されている。
情報処理装置100は、電源が投入されると、カメラ23を用いてユーザを確認し、ユーザ好みの画面(例えば、録画した番組「アングリー」)を表示する。尚、カメラ23は図では情報処理装置100の表示部15(図1参照)を支持する支柱に設けられているが、本発明はこれに限定されるものではなく、表示部15の周辺に設けてもよい。
画面103は、表示部15の画面としての放送番組やウエブコンテンツを表示するためのメイン画面101と、サイドメニュー102と、を有する。メイン画面101中のアイコン104は、録画した放送番組が停止中であること意味し、リモコン40の操作により図示しないカーソルを当てて、ボタン操作することができる。
サイドメニュー102のうちの第一のサイドメニュー102aは、ユーザの過去のライフログをビジュアル表示、検索するためのサイドメニューである。第二のサイドメニュー102bは、ショッピングサイトと連携してユーザの嗜好に応じた商品をネットショッピングするためのサイドメニューである。第三のサイドメニュー102cは、ユーザの嗜好に応じて収集したコンテンツ毎にまとめたチャンネルである。
<Screen transition>
FIG. 5 is an example of a screen displayed on the information processing apparatus 100 and the remote controller 40.
The information processing apparatus 100 is assumed to be placed on the floor of a living room or a TV stand for viewing and the screen size is, for example, 29 or more. Although the size of the remote controller 40 is a palm size, it is enlarged and displayed as compared with the information processing apparatus 100.
When the power is turned on, the information processing apparatus 100 checks the user using the camera 23 and displays a user-preferred screen (for example, a recorded program “Angry”). In the figure, the camera 23 is provided on a support column that supports the display unit 15 (see FIG. 1) of the information processing apparatus 100. However, the present invention is not limited to this and is provided around the display unit 15. May be.
The screen 103 includes a main screen 101 for displaying a broadcast program and web content as a screen of the display unit 15, and a side menu 102. The icon 104 in the main screen 101 means that the recorded broadcast program is stopped, and a button can be operated by placing a cursor (not shown) by operating the remote controller 40.
The first side menu 102a among the side menus 102 is a side menu for visually displaying and searching a user's past life log. The 2nd side menu 102b is a side menu for carrying out the online shopping of the goods according to a user's taste in cooperation with a shopping site. The third side menu 102c is a channel collected for each content collected according to the user's preference.

図6は、図1に示した情報処理装置100におけるパーソナルチャンネルの整列前の概念図である。
サイドメニュー102のうちのパーソナルチャンネル(図5ではPersnal Viewer)のサイドメニュー102cをリモコン40の操作により選択すると、図6に示すようにメイン画面101の画像がサイドメニュー102cに移動すると共に、メイン画面101にパーソナルチャンネルの画像が表示される。
図6の右上はユーザの視聴履歴に基づいて情報処理装置100が作成したパーソナルチャンネルの一例であり、「○井 理」のパーソナルチャンネルがメイン画面101に表示されている。図6の左下にはメイン画面101、及びサイドメニューが表示され、メイン画面101及びサイドメニューの周囲にはユーザが視聴した放送番組の一シーンが配置されたイメージが記載されている。
FIG. 6 is a conceptual diagram before the personal channels are aligned in the information processing apparatus 100 shown in FIG.
When the side menu 102c of the personal channel (Personal Viewer in FIG. 5) of the side menu 102 is selected by operating the remote controller 40, the image on the main screen 101 moves to the side menu 102c as shown in FIG. An image of a personal channel is displayed at 101.
The upper right of FIG. 6 is an example of a personal channel created by the information processing apparatus 100 based on the user's viewing history, and the personal channel “○ Ri” is displayed on the main screen 101. A main screen 101 and a side menu are displayed in the lower left of FIG. 6, and an image in which one scene of a broadcast program viewed by the user is arranged around the main screen 101 and the side menu.

図7は、図6に示したメイン画面101の整列後の拡大図である。
メイン画面101には、例えば、左側縦方向に見出し101a、中央上部にメインフレームTV放送101b、右側上部にサブフレーム101c、メインフレームTV放送101bの下側にはお気に入りのフレーム(図7ではFavorite)101d、お気に入り101dの下側にはお気に入りのフレーム101dに関連する商品枠101e、サブフレーム101cの下側には前回の録画番組101f、及び動画サイト101gに区分けされて一覧表示される。各フレームを整列配置することによりユーザにとって観やすくなる。
FIG. 7 is an enlarged view after alignment of the main screen 101 shown in FIG.
The main screen 101 includes, for example, a heading 101a in the vertical direction on the left side, a main frame TV broadcast 101b in the upper center, a subframe 101c in the upper right side, and a favorite frame below the main frame TV broadcast 101b (Favorite in FIG. 7). 101d, the product frame 101e related to the favorite frame 101d is displayed below the favorite 101d, and the previous recorded program 101f and the moving image site 101g are displayed in a list below the subframe 101c. Arrangement of the frames facilitates viewing by the user.

図8は、パーソナルチャンネルのサイドメニュー102cに関連するマイチャンネル番組表の一例である。
過去の視聴、推薦、録画履歴と現在、未来の視聴、推薦、録画番組を利用シーン別でUI(User Interface)で表示したものであり、(1)番組表、(2)番組ガイド、(3)テレビ予定表(不要な番組を除く)を有する。
(1)番組表において、ユーザの嗜好(例えば、○井 理出演)にあった番組が推薦番組としてハイライトされている。
(2)番組ガイドにおいて、ドラマは一般ランキングと推薦番組が曜日別に比較しやすく表示されている。見るだけでも楽しめる番組ガイドである。
(3)テレビ予定表において、予定として視聴、録画予定と推薦番組を表示し、
履歴として、視聴、録画履歴を表示する。全く見ないチャンネルの非表示も選択可能である。また、録画済み番組(例、17時「Mスタ」と視聴、録画番組候補(例、21時「ウィンターレスキュー」))が表示されている。
削除ナビとして、鮮度の低くなった録画番組をBD(ブルーレイ・ディスク:登録商標)に保存、圧縮、削除候補として表示する容量確保ナビ機能がある。
FIG. 8 is an example of a My Channel program guide related to the personal channel side menu 102c.
The past viewing / recommendation / recording history and the present / future viewing / recommendation / recorded program are displayed by UI (User Interface) for each use scene, (1) program guide, (2) program guide, (3 ) Have a TV schedule (excluding unnecessary programs).
(1) In the program guide, a program that matches the user's preference (for example, Appearance of ○ Iri) is highlighted as a recommended program.
(2) In the program guide, the drama is displayed so that the general ranking and the recommended program can be easily compared by day of the week. It is a program guide that can be enjoyed just by watching.
(3) In the TV schedule, display the viewing, recording schedule and recommended program as a schedule,
Viewing / recording history is displayed as history. You can also choose to hide channels that you don't see at all. In addition, recorded programs (eg, “M Star” and viewing at 17:00, recorded program candidates (eg, “Winter Rescue” at 21:00)) are displayed.
As a deletion navigation, there is a capacity securing navigation function for storing a recorded program with low freshness on a BD (Blu-ray Disc: registered trademark), compressing it, and displaying it as a deletion candidate.

図8の(2)に示すように一般ランキング(予約ランク)の一覧表と、当日予約No.1と、ユーザに合ったおすすめ番組(ユーザの2番目にお気に入りの「○栗 旬」)が出演している旨が表示されている。ユーザはこれらの表示を参考にして見たい番組を容易に探すことができる。   As shown in (2) of FIG. 1 and the fact that a recommended program suitable for the user (the user's second favorite “Shun Kuri”) appears. The user can easily find a program to be viewed with reference to these displays.

図9は、図8に示した番組ガイドの拡大図である。
同図に示す番組ガイドは、見るだけでも楽しめることを目的としたものであり、推薦番組と注目番組(『一般ランキング抽出番組』−『興味のない番組』)を紹介するものである。この番組ガイドは、一般ランキング(予約ランク)とユーザ嗜好ランキングを、レベルを調整して見やすく表示されている。また、カテゴリー別(ドラマ、アニメ、バラエティー、スポーツ、音楽等)に見やすく表示されている。図中の星印は一般ランキングにおける注目度を表しており、星の数が多いほど人気が高いことを表す。
FIG. 9 is an enlarged view of the program guide shown in FIG.
The program guide shown in the figure is intended to be enjoyed only by watching, and introduces recommended programs and programs of interest ("general ranking extracted programs"-"programs that are not of interest"). In this program guide, the general ranking (reservation rank) and the user preference ranking are displayed in an easy-to-read manner by adjusting the level. In addition, it is displayed in an easy-to-read manner by category (drama, animation, variety, sports, music, etc.). The star in the figure represents the degree of attention in the general ranking, and the more stars, the higher the popularity.

図10は、パーソナルチャンネルにおける画面遷移を示す図である。
メイン画面101の遷移画面101−1は、「○井 理チャンネル」のうち、最新録画番組をフル画面再生している状態を示す図である。遷移画面101−2は、「○井 理チャンネル」のうち、お気に入り番組やウエブコンテンツを拡大表示したものである。遷移画面101−3は、「○井 理チャンネル」のうち、関連商品の一覧をフル画面表示した図である。これらは、「ママゾン」、「楽夫」等のショッピングサイトを示している。遷移画面101−4は、「○井 理チャンネル」のうち、未閲覧の出演録画番組とサムネイルとを示した図である。遷移画面101−5は、「○井 理チャンネル」のうち、前回の録画番組と1話目、2話目、及び3話目のサムネイルを示した図である。遷移画面101−6は、「○井 理チャンネル」のうち、「スカハー」や「Vous Tube」等の動画サイトを示す図である。
これらの遷移画面101−1〜101−5はリモコン40の操作により切り替えられるようになっている。
FIG. 10 is a diagram showing screen transition in the personal channel.
The transition screen 101-1 of the main screen 101 is a diagram showing a state in which the latest recorded program is being reproduced on the full screen of “Ori Channel”. The transition screen 101-2 is an enlarged display of a favorite program or web content in “○ Iri Channel”. The transition screen 101-3 is a diagram showing a full screen display of a list of related products in “○ Iri Channel”. These indicate shopping sites such as “Mamazon” and “Rakuo”. The transition screen 101-4 is a diagram showing an unrecorded appearance recording program and thumbnails in “○ Iri Channel”. The transition screen 101-5 is a diagram showing the previous recorded program and thumbnails of the first episode, the second episode, and the third episode in “○ Iri Channel”. The transition screen 101-6 is a diagram showing a moving image site such as “Skaha” or “Voice Tube” in “○ Iri Channel”.
These transition screens 101-1 to 101-5 can be switched by operating the remote controller 40.

図11は、パーソナルチャンネルの拡大図である。
ユーザの予約録画やウエブコンテンツの録画が目的(キーワード)に応じて抽出されたチャンネル(メニュー)である。キーワードは、ユーザ嗜好ランキングから自動抽出または任意抽出される。
「○井 理」、「○之内 豊」、「○栗 旬」チャンネル等ユーザの趣味、嗜好に紐づいたチャンネルが作成され、ユーザの興味をそそる番組や動画であふれている。
各種コンテンツは、ユーザが好きなジャンル、キーワード毎にチャンネル作成が可能である(俳優等)。
嗜好指標、行動パターン、鮮度に基づき絞り込まれた動画情報(録画番組、動画サイト)が提供される。例えば、ドラマ「ウィンターレスキュー」等「○井 理」出演番組をよく見ている「○井 理」が出演している番組チャンネルが自動作成される。関連する商品の広告として、「○井 理」出演の映画BD、写真集やドラマ「ウィンターレスキュー」の舞台背景に関連する山がある特集の雑誌を表示する。
FIG. 11 is an enlarged view of the personal channel.
This is a channel (menu) extracted according to the purpose (keyword) for reserved recording of the user and recording of web content. The keywords are automatically extracted or arbitrarily extracted from the user preference ranking.
Channels linked to the user's hobbies and preferences, such as “○ Iri”, “○ Yunouchi Yutaka”, “○ Kuri Shun” channels, have been created, and are filled with programs and videos that appeal to users.
Various contents can be created for each genre and keyword that the user likes (actors, etc.).
Video information (recorded program, video site) narrowed down based on the preference index, behavior pattern, and freshness is provided. For example, a program channel in which “Rii Iri” who frequently watches programs such as “Drama“ Winter Rescue ”is frequently created. As an advertisement for related products, a movie BD starring “Iri”, a photo book and a feature magazine with mountains related to the stage background of the drama “Winter Rescue” are displayed.

<画像認識>
図12(a)〜(c)は、ユーザ個人を特定し、個人に合わせた嗜好データの切り分けをした状態を示す図である。
情報処理装置100に搭載されたカメラ23を用いてユーザ個人を顔認識技術で特定する。個人に合わせた嗜好データの切り分けを行い、現在情報処理装置100の前にいる個人の好みに合致した情報を提供するものであり、図12(a)ではユーザの一人であるA子さん好みの「○井 理」のパーソナルチャンネルがメイン画面101及びサイドメニュー102に反映され、図12(b)ではユーザの一人であるB男さん好みの「○井 咲」や「佐々木 ○」等のパーソナルチャンネルがメイン画面101及びサイドメニュー102に反映されている。
また、情報処理装置100は、フィットネスナビゲーションも可能であり、図12(c)に示すように画像認識技術を活用し、パーソナルDB16に記録された映像と、カメラ23で撮影したユーザの映像との部分比較が可能である。すなわち、情報処理装置100のメイン画面101を101R及び101Lに2分割し、ユーザの一人であるC子さんの映像を半メイン画面101Rとインストラクターの映像を半メイン画面101Lとに表示し、両映像の差分から例えば「あなたの点数は75点です。足の角度に注意するといいですよ。」等と音声もしくは文字によるアドバイスをユーザの一人であるC子さんに与えることも可能である。
<Image recognition>
FIGS. 12A to 12C are diagrams illustrating a state where individual users are specified and preference data according to the individual is separated.
An individual user is identified by face recognition technology using the camera 23 mounted on the information processing apparatus 100. The personal preference data is divided and information matching the personal preference in front of the information processing apparatus 100 is provided. In FIG. 12A, one of the users, A child's preference, is provided. The personal channel of “Iri” is reflected in the main screen 101 and the side menu 102. In FIG. 12B, personal channels such as “Saki Izaki” and “Sasaki ○” that one of the users prefers, Is reflected in the main screen 101 and the side menu 102.
The information processing apparatus 100 is also capable of fitness navigation. As shown in FIG. 12C, the information processing apparatus 100 uses an image recognition technology, and a video recorded in the personal DB 16 and a user video shot by the camera 23 are used. Partial comparison is possible. That is, the main screen 101 of the information processing apparatus 100 is divided into 101R and 101L, and the video of Mr. C, who is one of the users, is displayed on the semi-main screen 101R and the video of the instructor is displayed on the semi-main screen 101L. For example, “Your score is 75. You should pay attention to the angle of the foot.” Etc. It is also possible to give voice or text advice to C Child, one of the users.

<プログラム>
以上で説明した本発明に係る情報処理装置は、コンピュータで処理を実行させるプログラムによって実現されている。コンピュータとしては、例えばパーソナルコンピュータやワークステーションなどの汎用的なものが挙げられるが、本発明はこれに限定されるものではない。よって、一例として、プログラムにより本発明の機能を実現する場合の説明を以下で行う。
<Program>
The information processing apparatus according to the present invention described above is realized by a program that causes a computer to execute processing. Examples of the computer include general-purpose computers such as personal computers and workstations, but the present invention is not limited to this. Therefore, as an example, a case where the function of the present invention is realized by a program will be described below.

例えば、
コンテンツ蓄積手段、表示手段、ユーザ識別手段、及びコンテンツ一覧表示手段を有する情報処理装置のコンピュータに、
コンテンツ蓄積手段が、ユーザに紐付けられたキーワードに関連するコンテンツを蓄積する手順、
表示手段が、蓄積されたコンテンツを表示する手順、
ユーザ識別手段が、表示手段に対面するユーザを識別する手順、
コンテンツ一覧表示手段が、ユーザが第1の操作を行うと、識別されたユーザに紐付けられたキーワードに関連するものとして蓄積されたコンテンツをキーワードごとに表示手段に一覧表示させる手順、
を実行させるためのプログラムが挙げられる。
For example,
In a computer of an information processing apparatus having content storage means, display means, user identification means, and content list display means,
A procedure in which content storage means stores content related to a keyword associated with a user;
A procedure in which the display means displays the accumulated content;
A procedure in which the user identification means identifies the user facing the display means;
A procedure in which the content list display means causes the display means to display a list of contents accumulated as being related to the keyword associated with the identified user when the user performs the first operation;
A program for executing

これにより、プログラムが実行可能なコンピュータ環境さえあれば、どこにおいても本発明に係る情報処理装置を実現することができる。
このようなプログラムは、コンピュータに読み取り可能な記憶媒体に記憶されていてもよい。
Thus, the information processing apparatus according to the present invention can be realized anywhere as long as there is a computer environment capable of executing the program.
Such a program may be stored in a computer-readable storage medium.

<記憶媒体>
ここで、記憶媒体としては、例えばCD−ROM、フレキシブルディスク(FD)、CD−R等のコンピュータで読み取り可能な記憶媒体、フラッシュメモリ、RAM、ROM、FeRAM等の半導体メモリやHDDが挙げられる。
<Storage medium>
Here, examples of the storage medium include computer-readable storage media such as CD-ROM, flexible disk (FD), and CD-R, semiconductor memories such as flash memory, RAM, ROM, and FeRAM, and HDD.

CD−ROMは、Compact Disc Read Only Memoryの略である。フレキシブルディスクは、Flexible Disk:FDを意味する。CD−Rは、CD Recordableの略である。RAMは、Random-Access Memoryの略である。ROMは、Read-Only Memoryの略である。FeRAMは、Ferroelectric RAMの略で、強誘電体メモリを意味する。HDDは、Hard Disc Driveの略である。   CD-ROM is an abbreviation for Compact Disc Read Only Memory. A flexible disk means Flexible Disk: FD. CD-R is an abbreviation for CD Recordable. RAM is an abbreviation for Random-Access Memory. ROM is an abbreviation for Read-Only Memory. FeRAM is an abbreviation for Ferroelectric RAM and means a ferroelectric memory. HDD is an abbreviation for Hard Disc Drive.

尚、上述した実施の形態は、本発明の好適な実施の形態の一例を示すものであり、本発明はそれに限定されることなく、その要旨を逸脱しない範囲内において、種々変形実施が可能である。   The above-described embodiment shows an example of a preferred embodiment of the present invention, and the present invention is not limited thereto, and various modifications can be made without departing from the scope of the invention. is there.

11 受信部(チューナ)
12 ストリーム分離部(DEMUX)
13 映像デコード部
14 表示処理部(スケーラ)
15 表示部(モニタ)
16 パーソナルDB
17 サービス
18 GPS(汎地球測位システム)
19 受信制御部
19a 抽出手段
19b 絞り込み手段
19c コンテンツ蓄積手段
19d 画像処理手段
19e 検索手段
19f 分析手段
19g ユーザ識別手段
19h コンテンツ一覧表示手段
19i キーワード抽出手段
20 センサ
21 リモコン受信部
22 入力手段
23 カメラ
24 ネットワーク接続部
31 ユーザの行動
32 ユーザの状態
34 リコメンドエンジン
35 重要キーワード抽出部
36 絞り込み部
37 リコメンド結果
40 リモコン
100 情報処理装置(テレビジョン受像器)
101 メイン画面
102 サイドメニュー
103 画面
11 Receiver (Tuner)
12 Stream separator (DEMUX)
13 Video decoding unit 14 Display processing unit (scaler)
15 Display (Monitor)
16 Personal DB
17 Services 18 GPS (Global Positioning System)
DESCRIPTION OF SYMBOLS 19 Reception control part 19a Extraction means 19b Narrowing means 19c Content accumulation means 19d Image processing means 19e Search means 19f Analysis means 19g User identification means 19h Content list display means 19i Keyword extraction means 20 Sensor 21 Remote control reception part 22 Input means 23 Camera 24 Network Connection unit 31 User action 32 User state 34 Recommendation engine 35 Important keyword extraction unit 36 Narrowing unit 37 Recommendation result 40 Remote control 100 Information processing device (television receiver)
101 Main screen 102 Side menu 103 screen

Claims (6)

ユーザに紐付けられたキーワードに関連するコンテンツを蓄積するコンテンツ蓄積手段と、
前記蓄積されたコンテンツを表示可能な表示手段と、
前記ユーザを常時撮影する撮影手段と、
前記撮影手段で撮影された、視聴している人物の数が単数の場合はその人物がユーザであると特定し、視聴している人物が複数の場合はリモコンを所持している人物をユーザであると認識することにより、前記表示手段に対面するユーザを識別するユーザ識別手段と、
前記ユーザが第1の操作を行うと、前記識別されたユーザに紐付けられたキーワードに関連するものとして蓄積された前記コンテンツを前記キーワードごとに前記表示手段に一覧表示させるコンテンツ一覧表示手段と、
前記ユーザが視聴するコンテンツが日常的でないと判断した場合、前記ユーザが視聴時間に間に合わなかった放送番組を推薦する受信制御手段と、
を備えたことを特徴とする情報処理装置。
Content storage means for storing content related to a keyword associated with the user;
Display means capable of displaying the accumulated content;
Photographing means for constantly photographing the user;
When the number of persons being viewed photographed by the photographing means is singular, the person is identified as a user, and when there are a plurality of persons viewing, the person who possesses the remote control is identified by the user. Recognizing that there is a user identifying means for identifying a user facing the display means;
When the user performs a first operation, a content list display unit that causes the display unit to display a list of the content accumulated as related to the keyword associated with the identified user;
When it is determined that the content viewed by the user is not ordinary, reception control means for recommending a broadcast program that the user did not meet the viewing time; and
An information processing apparatus comprising:
前記識別されたユーザの操作履歴に基づいてキーワードを抽出し該ユーザに紐付けて記憶するキーワード抽出手段をさらに備えること特徴とする請求項1記載の情報処理装置。   The information processing apparatus according to claim 1, further comprising a keyword extracting unit that extracts a keyword based on the identified operation history of the user and stores the keyword in association with the user. 前記コンテンツ一覧表示手段は、前記表示手段の表示画面の表示領域のうち一の領域に前記識別されたユーザに紐付けられたキーワードを一覧表示するとともに、前記表示画面の表示領域のうち少なくとも他の領域に前記一覧表示されたキーワードのうち該ユーザに選択されたキーワードに関連するものとして蓄積されたコンテンツを一覧表示することを特徴とする請求項1または2記載の情報処理装置。   The content list display means displays a list of keywords associated with the identified user in one area of the display area of the display screen of the display means, and at least another of the display areas of the display screen 3. The information processing apparatus according to claim 1, wherein contents stored as being related to a keyword selected by the user among the keywords displayed in a list in an area are displayed as a list. 前記コンテンツ一覧表示手段は、ユーザが前記一覧表示されたコンテンツの一つを指定する第2の操作を行うと、指定されたコンテンツを前記表示手段に表示させることを特徴とする請求項1ないし3のいずれか一項記載の情報処理装置。   The content list display means displays the specified content on the display means when the user performs a second operation to specify one of the contents displayed in the list. The information processing apparatus according to any one of the above. コンテンツ蓄積手段、表示手段、撮影手段、ユーザ識別手段、コンテンツ一覧表示手段、及び受信制御手段を有する情報処理装置のコンピュータが、前記撮影手段で前記表示手段を視聴しているユーザを常時撮影させ、前記ユーザごとに紐付けられたキーワードに関連するコンテンツを前記コンテンツ蓄積手段に蓄積させ、識別されたユーザが第1の操作を行うと、前記識別されたユーザに紐付けられたキーワードに関連するものとして蓄積された前記コンテンツを前記コンテンツ一覧表示手段に前記キーワードごとに一覧表示させ、前記受信制御手段が、前記ユーザが視聴するコンテンツが日常的でないと判断した場合、前記ユーザが視聴時間に間に合わなかった放送番組を推薦することを特徴とする情報処理方法。 The computer of the information processing apparatus having content storage means, display means, photographing means, user identification means, content list display means, and reception control means causes the user who is watching the display means to be always photographed by the photographing means, the content related to the keyword that is linked to each user is stored in the content storage means, the identified user performs a first operation, related to the tied to the identified user keyword If the content is displayed as a list for each keyword on the content list display means, and the reception control means determines that the content viewed by the user is not everyday, the user is not in time for the viewing time. information processing method according to claim that you recommend a broadcasting program was. コンテンツ蓄積手段、表示手段、撮影手段、ユーザ識別手段、ンテンツ一覧表示手段、及び受信制御手段を有する情報処理装置のコンピュータに、
前記コンテンツ蓄積手段が、ユーザに紐付けられたキーワードに関連するコンテンツを蓄積する手順、
前記表示手段が、蓄積されたコンテンツを表示する手順、
前記撮影手段が、前記ユーザを常時撮影する手順、
前記ユーザ識別手段が、前記撮影手段で撮影された、視聴している人物の数が単数の場合はその人物がユーザであると特定し、視聴している人物が複数の場合はリモコンを所持している人物をユーザであると認識することにより、前記表示手段に対面するユーザを識別する手順、
前記コンテンツ一覧表示手段が、ユーザが第1の操作を行うと、前記識別されたユーザに紐付けられたキーワードに関連するものとして前記蓄積されたコンテンツを前記キーワードごとに前記表示手段に一覧表示させる手順、
受信制御手段が、前記ユーザが視聴するコンテンツが日常的でないと判断した場合、前記ユーザが視聴時間に間に合わなかった放送番組を推薦する手順、
を実行させるためのプログラム。
Content storage means, display means, imaging means, the user identification means, content list display means, and a computer of an information processing apparatus having a reception control unit,
A procedure in which the content storage means stores content related to a keyword associated with a user;
A procedure for the display means to display the accumulated content;
A procedure for the photographing means to constantly photograph the user;
The user identification means identifies the person as a user when the number of persons being viewed photographed by the photographing means is a single person, and possesses a remote control when the number of persons viewing is plural. A procedure for identifying a user facing the display means by recognizing that a person is a user ;
When the user performs a first operation, the content list display unit causes the display unit to display a list of the accumulated content as related to the keyword associated with the identified user. procedure,
When the reception control means determines that the content viewed by the user is not everyday, the procedure for recommending a broadcast program that the user has not met in time for viewing;
A program for running
JP2014026149A 2014-02-14 2014-02-14 Information processing apparatus, information processing method, and program Active JP5963789B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014026149A JP5963789B2 (en) 2014-02-14 2014-02-14 Information processing apparatus, information processing method, and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014026149A JP5963789B2 (en) 2014-02-14 2014-02-14 Information processing apparatus, information processing method, and program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015153131A JP2015153131A (en) 2015-08-24
JP5963789B2 true JP5963789B2 (en) 2016-08-03

Family

ID=53895305

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014026149A Active JP5963789B2 (en) 2014-02-14 2014-02-14 Information processing apparatus, information processing method, and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5963789B2 (en)

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4196278B2 (en) * 2003-09-01 2008-12-17 ソニー株式会社 Recording apparatus, recording control method, recording medium, and program
JP2006325011A (en) * 2005-05-19 2006-11-30 Hitachi Ltd Support method of selecting program to be video recorded and video recording and reproducing apparatus
JP2009239686A (en) * 2008-03-27 2009-10-15 Hitachi Ltd Broadcast receiving system, home gateway device, and broadcast receiving terminal device

Also Published As

Publication number Publication date
JP2015153131A (en) 2015-08-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9743145B2 (en) Second screen dilemma function
JP4783283B2 (en) Program selection system
US9100701B2 (en) Enhanced video systems and methods
EP2403239B1 (en) Method for displaying adapted audiovisual contents and corresponding server
KR101382499B1 (en) Method for tagging video and apparatus for video player using the same
EP1898325A1 (en) Apparatus, method and program for searching for content using keywords from subtitles
TWI538498B (en) Methods and apparatus for keyword-based, non-linear navigation of video streams and other content
TWI527442B (en) Information extracting method and apparatus and computer readable media therefor
EP2599018A1 (en) Obtaining keywords for searching
JP5106455B2 (en) Content recommendation device and content recommendation method
JP5300068B2 (en) Movie recommendation device
US20120066235A1 (en) Content processing device
US20150086173A1 (en) Second Screen Locations Function.
US20100083314A1 (en) Information processing apparatus, information acquisition method, recording medium recording information acquisition program, and information retrieval system
JP6150780B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, and program
JP5940105B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, and program
JP5920848B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, and program
JP5945982B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, and program
JP2009152719A (en) Recommendable program information provision device using camera
JP2016025570A (en) Information processor, information processing method and program
CN112052315A (en) Information processing method and device
JP2015184769A (en) Information processor, information processing method and program
JP5963789B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, and program
JP2015185912A (en) information processing apparatus, information processing method, and program
WO2020158536A1 (en) Information processing system, information processing method, and information processing device

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20151120

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20151201

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160125

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160607

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160628

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5963789

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250