JP5963064B2 - 降水量計 - Google Patents
降水量計 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5963064B2 JP5963064B2 JP2014554590A JP2014554590A JP5963064B2 JP 5963064 B2 JP5963064 B2 JP 5963064B2 JP 2014554590 A JP2014554590 A JP 2014554590A JP 2014554590 A JP2014554590 A JP 2014554590A JP 5963064 B2 JP5963064 B2 JP 5963064B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- water
- precipitation
- receiver
- amount
- water receiver
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000001556 precipitation Methods 0.000 title claims description 113
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 308
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims description 38
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 25
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims description 25
- 238000005192 partition Methods 0.000 claims description 17
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 12
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 10
- 238000002844 melting Methods 0.000 claims description 3
- 230000008018 melting Effects 0.000 claims description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 15
- 238000000034 method Methods 0.000 description 6
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 4
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 4
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 4
- 206010037660 Pyrexia Diseases 0.000 description 3
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 3
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 239000005413 snowmelt Substances 0.000 description 2
- 238000006424 Flood reaction Methods 0.000 description 1
- 244000089486 Phragmites australis subsp australis Species 0.000 description 1
- 235000014676 Phragmites communis Nutrition 0.000 description 1
- 235000010724 Wisteria floribunda Nutrition 0.000 description 1
- 238000007664 blowing Methods 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- 238000001764 infiltration Methods 0.000 description 1
- 230000008595 infiltration Effects 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 238000002955 isolation Methods 0.000 description 1
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 1
- 239000005060 rubber Substances 0.000 description 1
- 239000013049 sediment Substances 0.000 description 1
- 230000011218 segmentation Effects 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 1
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01W—METEOROLOGY
- G01W1/00—Meteorology
- G01W1/14—Rainfall or precipitation gauges
Landscapes
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Environmental & Geological Engineering (AREA)
- Hydrology & Water Resources (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Atmospheric Sciences (AREA)
- Biodiversity & Conservation Biology (AREA)
- Ecology (AREA)
- Environmental Sciences (AREA)
- Sewage (AREA)
- Level Indicators Using A Float (AREA)
Description
う)は、受水器が一つであり、かつ、水平地表面を想定して受水面を水平で真上に向ける
ことで、近似的に降水粒子の水平地表面への衝突量(降水量)を計測しようとするものである。
前記受水部は、
円錐状のロートを成し、前記ロートの円形開口部が天頂方向を向いた第1の受水器と、前記第1の受水器の円形開口部の円周を複数nに等分割して、側面に前記等分割数に対応する複数nの第2の受水器を有し、前記測定部は、所定時間当たりの、前記第1の受水器による受水量(Pm)と前記複数nの第2の受水器におけるそれぞれの受水量(Ps1〜Psn)を測定し、前記複数nの第2の受水器におけるそれぞれの受水量(Ps1〜Psn)の比から
降水粒子の飛来方向の方位αと、前記測定した第1の受水器による受水量(Pm)と前記複数nの第2の受水器における受水量(Ps1〜Psn)の合計値との比から降水粒子の飛来方向の天頂からの傾斜角βを決定することを特徴とする。
前記受水部は、円錐状のロートを成し、前記ロートの円形開口部が天頂方向を向いた第1の受水器と、前記第1の受水器の円形開口部の円周を4分割して、側面に4つの第2の受水器を有し、前記測定部は、所定期間当たりの、前記第1の受水器による受水量(Pm)、及び前記4つの第2の受水器におけるそれぞれの受水量(Ps1、Ps2、Ps3、Ps4)を測定し、降水粒子の飛来方向の方位α(雨又は雪の飛来方向の北からの時計回り角度)と傾斜β(雨又は雪の飛来方向の天頂からの傾斜角)は、前記測定値Pm、Ps1、Ps2、Ps3、Ps4から、次の関係式により決定する、
tanβ=(πr/2L)/(Pm/Ps)
Ps1≧Ps2、Ps3、Ps4であれば、
tanα=(Ps1+Ps2+Ps3-Ps4)/(Ps1-Ps2+Ps3+Ps4)、
Ps2≧Ps1、Ps3、Ps4であれば、
tanα=(-Ps1+Ps2+Ps3+Ps4)/(Ps1+Ps2-Ps3+Ps4)
Ps3≧Ps1、Ps3、Ps4であれば、
tanα=(Ps1-Ps2+Ps3+Ps4)/(Ps1+Ps2+Ps3-Ps4)
Ps4≧Ps1、Ps2、Ps3であれば、
tanα=(Ps1+Ps2-Ps3+Ps4)/(-Ps1+Ps2+Ps3+Ps4)
ただし、rは、前記ロートの円形開口部の半径、
Lは、前記第2の受水部の高さ、
Psは、Ps1、Ps2、Ps3、Ps4の合計値である、ことを特徴とする。
前記第2の受水器のそれぞれに、前記第1の受水器の中心から前記第2の受水器の外周に方向に向かう放射状に配置された複数のひれ板を有することを特徴とする。
前記第2の受水器の外周を囲う、メッシュ状のジャバラの覆いを有することを特徴とする。
前記第1の受水器及び前記第2の受水器のそれぞれにメッシュ状の加熱ネットの覆いを有し、前記第2の受水器を覆う加熱ネットの部分は、上端が前記第1の受水器のロートの外縁部に固定され、下端側は解放されていることを特徴とする。
S2=r(1-cosα)・Lsinβ
S3=0
S4=r(1-sinα)・Lsinβ
第1の受水器10で受水する面積をM、受水量をPm(計測単位:kg)とし、第2の受水器11、12、13、14の各々で受水する面積をS1、S2、S3、S4、受水量(計測単位:kg)をPs1、Ps2、Ps3、Ps4とすると、
Pm/M=Ps/S、ただし、Ps=Ps1+Ps2+Ps3+Ps4
よって、Pm/Ps=M/S
=(M0 cosβ)/(S0 sinβ)
=πr2 cosβ/2rLsinβ
=πr /2Ltanβ
したがって、tanβ=(πr/2L)/(Pm/Ps)
また、Ps2/Ps=S2/S
=r(1-cosα)L/2rL
=(1-cosα)/2
よって、cosα=1-2Ps2/Ps
同様に、
Ps4/Ps=S4/S
=r(1-cosα)Lsinβ/2rLsinβ
=(1-sinα)/2
よって、sinα=1-2Ps4/Ps
したがって、Ps1≧Ps2、Ps3、Ps4であれば、
tanα=sinα/cosα
=(1-2Ps4/Ps)/(1-2Ps2/Ps)
=(Ps-2Ps4)/(Ps-2Ps2)
=(Ps1+Ps2+Ps3-Ps4)/(Ps1-Ps2+Ps3+Ps4)
となる。ただし、
Ps2≧Ps1、Ps3、Ps4であれば、
tanα=(-Ps1+Ps2+Ps3+Ps4)/(Ps1+Ps2-Ps3+Ps4)
Ps3≧Ps1、Ps3、Ps4であれば、
tanα=(Ps1-Ps2+Ps3+Ps4)/(Ps1+Ps2+Ps3-Ps4)
Ps4≧Ps1、Ps2、Ps3であれば、
tanα=(Ps1+Ps2-Ps3+Ps4)/(-Ps1+Ps2+Ps3+Ps4)
以上により、方位αと傾斜βは、受水量の計測値(Pm、Ps、Ps1、Ps2、Ps4)から算出できる。なお、βの計測可能範囲は0〜90度である。
11、12、13、14 第2の受水器
20、21、22、23、24 導水穴
30、31、32、33、34 導水パイプ
40、41、42、43、44 転倒マス
1、2、3、4 仕切り板
5 滴下管
25 導水部
50 加熱ネット
100 ひれ板
110 ジャバラ状の覆い
Claims (12)
- 降雨又は降雪による降水粒子を受ける受水部と、前記受水部で受けた降水粒子の量を測定する測定部を有する降水量計であって、
前記受水部は、
円錐状のロートを成し、前記ロートの円形開口部が天頂方向を向いた第1の受水器と、
前記第1の受水器の円形開口部の円周を複数nに等分割して、側面に前記等分割数に対応する複数n個の第2の受水器を有し、
前記測定部は、所定時間当たりの、前記第1の受水器による受水量(Pm)と前記複数n個の第2の受水器におけるそれぞれの受水量(Ps1〜Psn)を測定し、
前記複数nの第2の受水器におけるそれぞれの受水量(Ps1〜Psn)の比から降水粒子の飛来方向の方位αと、前記測定した第1の受水器による受水量(Pm)と、前記複数nの第2の受水器における受水量(Ps1〜Psn)の合計値との比から降水粒子の飛来方向の天頂からの傾斜角βを決定する、
ことを特徴とする降水量計。 - 請求項1において、
前記第1の受水器は、前記円錐状のロートの周縁に沿う端円を有する円筒状の胴体部を有し、
前記n個の第2の受水器は、前記胴体部の外側に沿って形成された前記n個に対応するロートを有する、
ことを特徴とする降水量計。 - 降雨又は降雪による降水粒子を受ける受水部と、前記受水部で受けた降水粒子の量を測定する測定部を有する降水量計であって、
前記受水部は、
円錐状のロートを成し、前記ロートの円形開口部が上方向を向いた第1の受水器と、
前記第1の受水器の円形開口部の円周を4つに等分割して、側面に4つの第2の受水器を有し、
前記測定部は、所定時間当たりの、前記第1の受水器による受水量(Pm)、及び前記4つの第2の受水器におけるそれぞれの受水量(Ps1、Ps2、Ps3、Ps4)を測定し、
降水粒子の飛来方向の方位α(雨又は雪の飛来方向の北からの時計回り角度)と傾斜β(雨又は雪の降水粒子飛来方向の天頂からの傾斜角)は、前記測定値Pm、Ps1、Ps2、Ps3、Ps4から、次の関係式により決定する、
tanβ=(πr/2L)/(Pm/Ps)
Ps1≧Ps2、Ps3、Ps4であれば、
tanα=(Ps1+Ps2+Ps3-Ps4)/(Ps1-Ps2+Ps3+Ps4)、
Ps2≧Ps1、Ps3、Ps4であれば、
tanα=(-Ps1+Ps2+Ps3+Ps4)/(Ps1+Ps2-Ps3+Ps4)
Ps3≧Ps1、Ps3、Ps4であれば、
tanα=(Ps1-Ps2+Ps3+Ps4)/(Ps1+Ps2+Ps3-Ps4)
Ps4≧Ps1、Ps2、Ps3であれば、
tanα=(Ps1+Ps2-Ps3+Ps4)/(-Ps1+Ps2+Ps3+Ps4)
ただし、rは、前記ロートの円形開口部の半径、
Lは、前記第2の受水器の高さ、
Psは、Ps1、Ps2、Ps3、Ps4の合計値である、
ことを特徴とする降水量計。 - 請求項1乃至3のいずれか1項において、
前記第1の受水器及び、前記第2の受水器のそれぞれの底部側に、それぞれ個別に導水管を有し、前記導水管を通して前記測定部に連結するように構成されている、
ことを特徴とする降水量計。 - 請求項4において、
前記測定部は、前記第1の受水器及び、前記第2の受水器のそれぞれに対応する転倒マスを有し、前記導水管を通して受水した降水を前記転倒マスに導き、前記転倒マスの転倒回数をそれぞれ独立して計測する、
ことを特徴とする降水量計。 - 請求項4において、
前記測定部は、前記第1の受水器及び、前記第2の受水器のそれぞれに対応する前記導水管を通して流下するそれぞれの降水粒子の量を計量する、
ことを特徴とする降水量計。 - 請求項1乃至3のいずれか1項において、
前記第2の受水器のそれぞれに、前記第1の受水器の中心から前記第2の受水器の外周方向に向かう放射状に配置された複数のひれ板を有する、
ことを特徴とする降水量計。 - 請求項1乃至3のいずれか1項において、
前記第2の受水器の外周を囲う、メッシュ状のジャバラの覆いを有する、
ことを特徴とする降水量計。 - 請求項8において、
前記ジャバラの覆いは、熱抵抗を有する材料で形成され、降雪量を測定する際に通電により降雪粒子に対する融雪温度まで加熱される、
ことを特徴とする降水量計。 - 請求項1乃至3のいずれか1項において、
前記第1の受水器及び前記第2の受水器のそれぞれにメッシュ状の加熱ネットの覆いを有し、
前記第2の受水器を覆う加熱ネットの部分は、上端が前記第1の受水器のロートの外縁部に固定され、下端側は解放されている、
ことを特徴とする降水量計。 - 請求項10において、
前記加熱ネットの覆いは、熱抵抗を有する材料で形成され、降雪量を測定する際に通電により降雪粒子に対する融雪温度まで加熱される、
ことを特徴とする降水量計。 - 上面が開放された円筒容器と、
それぞれ前記円筒容器の上端縁から前記円筒容器の中心に向かって低くなる上端側に傾斜を有する4つの仕切り板と、
前記4つの仕切り板により円周方向に4つに等分割されたそれぞれの領域に形成される4つの受水器と、
前記4つの受水器のそれぞれに対応し、それぞれで受水する降水量を検知する4つの降水量検知部を有し、
前記4つの受水器は、対応する前記4つの仕切り板の下端部に繋がるロート状の受水部を有し、更に
前記4つの受水器のそれぞれのロート状の受水部は、排水穴と、前記排水穴に繋がる導水管を有し、
前記4つの導水管に対応する前記4つの降水量検知部で検知される降水量から,降水粒子の飛来方向の方位と傾斜角を判定する、
ことを特徴とする降水量計。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012284961 | 2012-12-27 | ||
JP2012284961 | 2012-12-27 | ||
PCT/JP2013/085092 WO2014104291A1 (ja) | 2012-12-27 | 2013-12-27 | 降水量計 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP5963064B2 true JP5963064B2 (ja) | 2016-08-03 |
JPWO2014104291A1 JPWO2014104291A1 (ja) | 2017-01-19 |
Family
ID=51021360
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014554590A Active JP5963064B2 (ja) | 2012-12-27 | 2013-12-27 | 降水量計 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5963064B2 (ja) |
WO (1) | WO2014104291A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN112014908A (zh) * | 2020-08-03 | 2020-12-01 | 西北师范大学 | 一种抗风电容式降雪量测量方法 |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101842848B1 (ko) * | 2017-12-19 | 2018-05-14 | 경상북도(농업기술원) | 분포형 근적외선 우량계 |
CN111025429B (zh) * | 2019-12-31 | 2022-06-10 | 重庆交通大学 | 水工模型泄洪雾化雨量强度空间分布的测量装置及方法 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5918278A (en) * | 1998-02-26 | 1999-06-29 | Chang; Mingteh | Raingage for providing improved measurement of local rainfall |
JP2006017462A (ja) * | 2004-06-30 | 2006-01-19 | Sogo Bosai System Kenkyusho:Kk | 全方位型雨量計 |
WO2009072300A1 (ja) * | 2007-12-05 | 2009-06-11 | Mts Institute Inc. | 全方位雨量計 |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE606170C (de) * | 1934-11-26 | E H Dr Robert Haas Dr Ing | Regenmesser | |
DE10303576A1 (de) * | 2003-01-30 | 2005-01-05 | Enßlin, Walther, Dr. | Verfahren zur Lokalisierung und Untersuchung von Emittenten in der Außenluft über die Analyse von nach den Windrichtungen sortiertem Regenwasser |
-
2013
- 2013-12-27 JP JP2014554590A patent/JP5963064B2/ja active Active
- 2013-12-27 WO PCT/JP2013/085092 patent/WO2014104291A1/ja active Application Filing
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5918278A (en) * | 1998-02-26 | 1999-06-29 | Chang; Mingteh | Raingage for providing improved measurement of local rainfall |
JP2006017462A (ja) * | 2004-06-30 | 2006-01-19 | Sogo Bosai System Kenkyusho:Kk | 全方位型雨量計 |
WO2009072300A1 (ja) * | 2007-12-05 | 2009-06-11 | Mts Institute Inc. | 全方位雨量計 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN112014908A (zh) * | 2020-08-03 | 2020-12-01 | 西北师范大学 | 一种抗风电容式降雪量测量方法 |
CN112014908B (zh) * | 2020-08-03 | 2022-03-08 | 西北师范大学 | 一种抗风电容式降雪量测量方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2014104291A1 (ja) | 2014-07-03 |
JPWO2014104291A1 (ja) | 2017-01-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4272698B1 (ja) | 全方位雨量計 | |
JP5963064B2 (ja) | 降水量計 | |
ES2701698T3 (es) | Dispositivo y método para medir de forma continua el flujo horizontal de materia particulada que cae en la atmósfera | |
EP2562566A2 (en) | Apparatus for measuring the amount of snow cover and snowfall using electrical conduction | |
JP2021502565A (ja) | 雨量計/測候ステーション | |
JP6936538B2 (ja) | 転倒ます形雨量計 | |
CN105334346B (zh) | 一种风速风向的测量系统及其测量方法 | |
CN104677588B (zh) | 一种土壤风力侵蚀测量方法及装置 | |
JP2008157765A (ja) | 気象測定装置 | |
KR101146330B1 (ko) | 다중 전도형 우량계 | |
JP5055476B2 (ja) | 気象測定装置 | |
CN106124562A (zh) | 一种液态水含量测量方法 | |
CN103901505B (zh) | 一种基于湿球效应的云顶高度探测方法及装置 | |
CN105046952B (zh) | 稀疏道路交通事件地空联合检测方法 | |
KR102057989B1 (ko) | 강우량계측기 | |
JP3808805B2 (ja) | 降水強度計 | |
KR101241025B1 (ko) | 미세강수량 측정장치 | |
WO1987005116A1 (en) | Arrangement in precipitation gauges | |
CN210666078U (zh) | 一种液滴生成器和雨量测量装置 | |
JP6566534B1 (ja) | 雨量計 | |
CN207395818U (zh) | 一种树干径流采集测量系统 | |
CN108120426A (zh) | 一种可适用多场景的多功能水平尺 | |
JP3827706B2 (ja) | 降水強度計 | |
US2816621A (en) | Humidifier and dust collector for industrial purposes | |
US5918278A (en) | Raingage for providing improved measurement of local rainfall |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160517 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160616 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5963064 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |