JP5955765B2 - Elevator door hermetic device and manufacturing method thereof - Google Patents
Elevator door hermetic device and manufacturing method thereof Download PDFInfo
- Publication number
- JP5955765B2 JP5955765B2 JP2012285351A JP2012285351A JP5955765B2 JP 5955765 B2 JP5955765 B2 JP 5955765B2 JP 2012285351 A JP2012285351 A JP 2012285351A JP 2012285351 A JP2012285351 A JP 2012285351A JP 5955765 B2 JP5955765 B2 JP 5955765B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- door
- main body
- airtight
- sliding
- sliding member
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title description 9
- 239000000835 fiber Substances 0.000 claims description 54
- 238000000465 moulding Methods 0.000 claims description 17
- 230000000694 effects Effects 0.000 claims description 4
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 8
- 230000005489 elastic deformation Effects 0.000 description 5
- 229920001343 polytetrafluoroethylene Polymers 0.000 description 4
- 239000004810 polytetrafluoroethylene Substances 0.000 description 4
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 2
- 229920001084 poly(chloroprene) Polymers 0.000 description 2
- -1 polytetrafluoroethylene Polymers 0.000 description 2
- 238000009941 weaving Methods 0.000 description 2
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- 239000012778 molding material Substances 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Elevator Door Apparatuses (AREA)
Description
この発明は、ドアによって出入口が閉じられる場合に出入口が形成された出入口枠とドアとの間の隙間を塞ぐエレベータドア気密装置およびその製造方法に関する。 The present invention relates to an elevator door hermetic device that closes a gap between an entrance frame in which an entrance is formed and the door when the entrance is closed by a door, and a method for manufacturing the same.
従来、乗場出入口を開閉する乗場ドアに設けられ、乗場ドアが移動することによって、三方枠の縦枠に対して摺動し、乗場ドアによって乗場出入口が閉じられる場合に、乗場ドアと縦枠との間の隙間を塞ぐエレベータ乗場ドア気密装置が知られている。このエレベータ乗場ドア気密装置は、乗場ドアに取り付けられ弾性体から構成された気密部材本体と、気密部材本体にコーティングによって設けられた薄膜の摺動部材とを有している。摺動部材は、低摩擦樹脂から構成されている。摺動部材は、乗場ドアが移動することによって、縦枠に対して摺動する(例えば、特許文献1参照)。 Conventionally, when a landing door that opens and closes a landing doorway and slides with respect to the vertical frame of the three-way frame when the landing door moves and the landing doorway is closed by the landing door, the landing door and the vertical frame There is known an elevator hall door hermetic device that closes the gap between the two. The elevator hall door hermetic device includes an airtight member body that is attached to the hall door and is made of an elastic body, and a thin-film sliding member that is provided on the airtight member body by coating. The sliding member is made of a low friction resin. The sliding member slides relative to the vertical frame as the landing door moves (see, for example, Patent Document 1).
しかしながら、気密部材本体が弾性体から構成されているので、摺動部材の厚みを大きくするために気密部材本体に摺動部材を厚くコーティングすると、気密部材本体の弾性変形によって摺動部材が気密部材本体から剥がれてしまう。これにより、摺動部材の厚みを大きくするには限界があり、エレベータドア気密装置の長寿命化を図ることができないという問題点があった。 However, since the airtight member main body is made of an elastic body, if the sliding member is coated thickly on the airtight member main body in order to increase the thickness of the sliding member, the sliding member becomes airtight by the elastic deformation of the airtight member main body. It will come off from the body. Accordingly, there is a limit to increasing the thickness of the sliding member, and there is a problem that it is impossible to extend the life of the elevator door hermetic device.
この発明は、長寿命化を図ることができるエレベータドア気密装置およびその製造方法を提供するものである。 The present invention provides an elevator door hermetic device capable of extending the service life and a method for manufacturing the same.
この発明に係るエレベータドア気密装置は、出入口が形成された出入口枠および出入口を開閉するドアの何れか一方である取付対象部材に設けられ、ドアが移動することによって出入口枠およびドアのうちの取付対象部材とは異なる摺動対象部材に対して摺動し、ドアによって出入口が閉じられる場合に出入口枠とドアとの間の隙間を塞ぐエレベータドア気密装置であって、弾性体から構成される気密部材本体と、気密部材本体に設けられ、ドアが移動することによって摺動対象部材に対して摺動する摺動部材とを備え、摺動部材は、気密部材本体よりも摩擦係数が小さい低摩擦繊維から構成されている。 An elevator door hermetic device according to the present invention is provided on an attachment target member that is one of an entrance / exit frame in which an entrance / exit is formed and a door that opens / closes the entrance / exit, and is attached to the entrance / exit frame and the door by moving the door. An elevator door hermetic device that slides with respect to a sliding target member different from the target member and closes a gap between the doorway frame and the door when the door is closed by the door, and is an airtight device composed of an elastic body A member main body and a sliding member that is provided on the airtight member main body and slides with respect to the sliding target member when the door moves, and the sliding member has a low friction coefficient smaller than that of the airtight member main body. Consists of fibers.
この発明に係るエレベータドア気密装置によれば、弾性体から構成される気密部材本体と、気密部材本体に設けられ、ドアが移動することによって摺動対象部材に対して摺動する摺動部材とを備え、摺動部材は、気密部材本体よりも摩擦係数が小さい低摩擦繊維から構成されているので、摺動部材は、気密部材本体が弾性変形する場合に、気密部材本体の弾性変形に対応して追従する。これにより、摺動部材の厚みを大きくしても、気密部材本体の弾性変形によって摺動部材が気密部材本体から剥がれてしまうことが抑制される。その結果、摺動部材の厚みを厚くすることができるので、エレベータドア気密装置の長寿命化を図ることができる。 According to the elevator door hermetic apparatus according to the present invention, an airtight member main body constituted by an elastic body, a sliding member provided on the airtight member main body and sliding with respect to the sliding target member when the door moves. The sliding member is made of low friction fiber having a smaller coefficient of friction than the hermetic member main body, so that the sliding member responds to elastic deformation of the hermetic member main body when the hermetic member main body is elastically deformed. And follow. Thereby, even if the thickness of the sliding member is increased, the sliding member is prevented from being peeled off from the airtight member main body due to elastic deformation of the airtight member main body. As a result, since the thickness of the sliding member can be increased, the life of the elevator door hermetic device can be extended.
実施の形態1.
図1はこの発明の実施の形態1に係るエレベータ乗場ドア装置を示す正面図である。図において、エレベータ乗場ドア装置は、乗場1に設けられた乗場敷居(摺動対象部材)2と、乗場敷居2よりも上方に設けられた乗場三方枠3と、乗場出入口を開閉する一対の乗場ドア(取付対象部材)4とを備えている。乗場三方枠3は、乗場敷居2から上方に延びた一対の縦枠31と、それぞれの縦枠31の上端部に渡って設けられた上枠32とを有している。乗場敷居2および乗場三方枠3から、乗場出入口が形成された出入口枠が構成されている。
Embodiment 1 FIG.
1 is a front view showing an elevator hall door apparatus according to Embodiment 1 of the present invention. In the figure, an elevator hall door device includes a hall sill (sliding target member) 2 provided at the hall 1, a hall three-way frame 3 provided above the
図2は図1のII−II線に沿った矢視断面図である。乗場敷居2には、乗場出入口の間口方向に延びた敷居溝21が形成されている。乗場ドア4は、乗場出入口を開閉する乗場ドア本体41と、乗場ドア本体41の下端部に設けられたガイドシュー42とを有している。ガイドシュー42は、敷居溝21に挿入されている。これにより、乗場ドア本体41の移動が規制される。
2 is a cross-sectional view taken along the line II-II in FIG. In the
また、エレベータ乗場ドア装置は、乗場ドア本体41の下端部に設けられたエレベータ乗場ドア気密装置(エレベータドア気密装置)5をさらに備えている。エレベータ乗場ドア気密装置5は、乗場ドア本体41の下端部から下方に延びるように配置されている。また、エレベータ乗場ドア気密装置5は、エレベータ乗場ドア気密装置5の下端部が乗場敷居2における敷居溝21よりも乗場1側の部分の上面に接触するように、配置されている。これにより、エレベータ乗場ドア気密装置5は、乗場ドア本体41によって乗場出入口が閉じられる場合に、乗場敷居2と乗場ドア4との間の隙間を塞ぐ。
The elevator hall door device further includes an elevator hall door hermetic device (elevator door hermetic device) 5 provided at the lower end of the
図3は図2のエレベータ乗場ドア気密装置5を示す側面図、図4は図3のエレベータ乗場ドア気密装置5の要部を示す拡大図である。エレベータ乗場ドア気密装置5は、弾性体から構成された気密部材本体51と、気密部材本体51に設けられ、乗場ドア4(図2)が移動することによって乗場敷居2(図2)に対して摺動する摺動部材52Aとを備えている。
3 is a side view showing the elevator hall door
気密部材本体51は、クロロプレンゴムから構成されている。なお、気密部材本体51は、クロロプレンゴムに限らず、その他の弾性体から構成されてもよい。
The airtight member
摺動部材52Aは、気密部材本体51よりも摩擦係数が小さい低摩擦繊維から構成されている。この例では、低摩擦繊維として、PTFE(ポリテトラフルオロエチレン)繊維が用いられている。なお、摺動部材52Aは、PTFE繊維に限らず、例えば、超高分子ポリエチレンから構成されてもよい。
52 A of sliding members are comprised from the low friction fiber whose friction coefficient is smaller than the airtight member
また、摺動部材52Aを構成する低摩擦繊維は、長繊維となっている。つまり、摺動部材52Aは、長繊維の低摩擦繊維から構成されている。低摩擦繊維の直径は、10μm〜30μm程度となっている。摺動部材52Aは、複数本からなる低摩擦繊維が束ねられて糸状に形成され、さらに、糸状に形成された複数本の低摩擦繊維を編みこむことによって、布状に形成されている。
Further, the low friction fiber constituting the sliding
摺動部材52Aは、モールド成型によって気密部材本体51と一体に形成されている。モールド成型の際に、軟化・溶融した気密部材本体51が摺動部材52Aを構成する低摩擦繊維の間に浸透する。これにより、摺動部材52Aを構成するそれぞれの低摩擦繊維が気密部材本体51との間でアンカー効果によって固着される。その結果、摺動部材52Aが気密部材本体51から剥離したり、脱落したりすることが抑制される。
The sliding
図5は図3のエレベータ乗場ドア気密装置5を製造するエレベータ乗場ドア気密装置用製造装置を示す正面図である。図において、エレベータ乗場ドア気密装置用製造装置は、気密部材本体51の原材料が挿入されるホッパー部6と、帯状に形成された摺動部材52Aが巻き掛けられた送出部7と、ホッパー部6から供給される気密部材本体51の原材料を溶融するとともに、送出部7から供給された摺動部材52Aと溶融した気密部材本体51の原材料とをモールド成型によって一体に形成するモールド成型部8とを備えている。モールド成型によって一体に形成された気密部材本体51および摺動部材52Aは、モールド成型部8から送り出される。モールド成型部8から送り出された気密部材本体51および摺動部材52Aが、所定の長さにカットされることによって、エレベータ乗場ドア気密装置5が製造される。
FIG. 5 is a front view showing a manufacturing apparatus for an elevator hall door hermetic apparatus for manufacturing the elevator hall door
次に、エレベータ乗場ドア気密装置用製造装置の動作について説明する。まず、モールド成型部8は、ホッパー部6から供給された気密部材本体51の原材料を溶融する(溶融工程)。その後、モールド成型部8は、モールド成型によって気密部材本体51と摺動部材52Aとを一体に形成する(モールド成型工程)。その後、モールド成型部8は、一体に形成された気密部材本体51および摺動部材52Aを送り出す(送出工程)。その後、一体に形成された気密部材本体51および摺動部材52Aを所定の長さにカットすることにより、エレベータ乗場ドア気密装置5が製造される(カット工程)。
Next, operation | movement of the manufacturing apparatus for elevator hall door airtight apparatuses is demonstrated. First, the molding unit 8 melts the raw material of the airtight member
以上説明したように、この発明の実施の形態1に係るエレベータ乗場ドア気密装置5によれば、弾性体から構成される気密部材本体51と、気密部材本体51に設けられ、乗場ドア4が移動することによって乗場敷居2に対して摺動する摺動部材52Aとを備え、摺動部材52Aは、気密部材本体51よりも摩擦係数が小さい低摩擦繊維から構成されているので、摺動部材52Aは、気密部材本体51が弾性変形する場合に、気密部材本体51の弾性変形に対応して追従する。これにより、摺動部材52Aの厚みを大きくしても、気密部材本体51の弾性変形によって摺動部材52Aが気密部材本体51から剥がれてしまうことが抑制される。その結果、摺動部材52Aの厚みを厚くすることができるので、エレベータ乗場ドア気密装置5の長寿命化を図ることができる。
As described above, according to the elevator hall door
また、摺動部材52Aは、モールド成型によって気密部材本体51と一体に形成されているので、アンカー効果によって摺動部材52Aと気密部材本体51とが互いに強固に固着される。これにより、摺動部材52Aが気密部材本体51から剥がれてしまうことをさらに抑制することができる。
Further, since the sliding
また、摺動部材52Aを構成する低摩擦繊維は、PTFE繊維であるので、エレベータ乗場ドア気密装置5と乗場敷居2との間の摩擦力を抑制することができる。
Moreover, since the low friction fiber which comprises the sliding
また、摺動部材52Aは、布状に形成されているので、モールド成型によって気密部材本体51と摺動部材52Aとを容易に一体に形成することができる。その結果、エレベータ乗場ドア気密装置5を容易に製造することができる。
Further, since the sliding
また、摺動部材52Aは、長繊維の低摩擦繊維から構成されているので、短繊維の低摩擦繊維から構成される場合と比較して、摺動部材52Aを容易に製造することができる。
Further, since the sliding
また、この発明の実施の形態1に係るエレベータ乗場ドア気密装置の製造方法によれば、モールド成型によって気密部材本体51と摺動部材52Aとを一体に形成するモールド成型工程を備えているので、アンカー効果によって摺動部材52Aと気密部材本体51とが互いに強固に固着される。これにより、摺動部材52Aが気密部材本体51から剥がれてしまうことを抑制することができる。その結果、摺動部材52Aの厚みを厚くすることができるので、エレベータ乗場ドア気密装置5の長寿命化を図ることができる。
Further, according to the manufacturing method of the elevator hall door hermetic device according to the first embodiment of the present invention, since it includes a molding step of integrally forming the hermetic member
なお、上記実施の形態1では、長繊維の低摩擦部材から構成され、布状に形成された摺動部材52Aについて説明したが、短繊維の低摩擦部材から構成されたスパンヤーンから構成され、布状の形成された摺動部材であってもよい。この場合、摺動部材は、複数本のスパンヤーンを編みこむことによって、布状に形成される。
In the first embodiment, the sliding
実施の形態2.
図6はこの発明の実施の形態1に係るエレベータ乗場ドア気密装置5の要部を示す側面図である。エレベータ乗場ドア気密装置5は、弾性体から構成された気密部材本体51と、気密部材本体51に設けられ、乗場ドア4(図2)が移動することによって乗場敷居2(図2)に対して摺動する摺動部材52Bとを備えている。気密部材本体51は、実施の形態1と同様である。
FIG. 6 is a side view showing a main part of the elevator hall door
摺動部材52Bは、短繊維の低摩擦繊維から構成されたスパンヤーンから構成されている。摺動部材52Bは、糸状に形成されている。摺動部材52Bの直径は、0.5mm〜1.0mm程度となっている。その他の構成は、実施の形態1と同様である。
The sliding
以上説明したように、この発明の実施の形態2に係るエレベータ乗場ドア気密装置5によれば、摺動部材52Bは、糸状に形成されているので、モールド成型によって気密部材本体51と摺動部材52Bとを容易に一体に形成することができる。その結果、エレベータ乗場ドア気密装置5を容易に製造することができる。
As described above, according to the elevator hall door
また、摺動部材52Bは、短繊維の低摩擦繊維から構成されたスパンヤーンから構成されているので、長繊維の低摩擦繊維から構成される場合と比較して、摺動部材52Bを構成する繊維が摩耗によって断線した場合であっても、断線した繊維が摺動部材52Bから抜けたり脱落したりすることが抑制される。これにより、断線した繊維によって乗場敷居2が汚損されることを抑制することができる。
Further, since the sliding
なお、上記実施の形態2では、短繊維の低摩擦繊維から構成されたスパンヤーンから構成され、糸状に形成された摺動部材52Bについて説明したが、長繊維の低摩擦繊維から構成され、糸状に形成された摺動部材であってもよい。この場合、摺動部材は、複数本の長繊維の低摩擦繊維が束ねられて糸状に形成され、または、1本の長繊維の低摩擦繊維から構成される。
In the second embodiment, the sliding
実施の形態3.
図7はこの発明の実施の形態1に係るエレベータ乗場ドア気密装置5の要部を示す側面図である。エレベータ乗場ドア気密装置5は、弾性体から構成された気密部材本体51と、気密部材本体51に設けられ、乗場ドア4(図2)が移動することによって乗場敷居2(図2)に対して摺動する摺動部材52Cとを備えている。気密部材本体51は、実施の形態1と同様である。
Embodiment 3 FIG.
FIG. 7 is a side view showing a main part of the elevator hall door
摺動部材52Cは、長繊維の低摩擦繊維から構成され布状に形成された外側摺動部521と、短繊維の低摩擦繊維から構成されたスパンヤーンから構成され糸状に形成された内側摺動部522とを有している。内側摺動部522は、気密部材本体51と外側摺動部521との間に配置されている。外側摺動部521における内側摺動部522と対向する部分は、乗場ドア4(図2)が移動することによって乗場敷居2(図2)に対して摺動する部分となっている。これにより、摺動部材52Cは、乗場ドア4(図2)が移動することによって乗場敷居2(図2)に対して摺動する部分の肉厚が他の部分の肉厚よりも厚く形成される。その他の構成は、実施の形態1と同様である
The sliding
以上説明したように、この発明の実施の形態3に係るエレベータ乗場ドア気密装置5によれば、摺動部材52Cは、乗場ドア4(図2)が移動することによって乗場敷居2(図2)に対して摺動する部分の肉厚が他の部分の肉厚よりも厚く形成されているので、エレベータ乗場ドア気密装置5のさらなる長寿命化を図ることができる。
As described above, according to the elevator hall door
なお、上記実施の形態3では、長繊維の低摩擦繊維から構成され、布状に形成された外側摺動部521について説明したが、短繊維の低摩擦部材から構成されたスパンヤーンから構成され、布状に形成された外側摺動部であってもよい。
In the third embodiment, the outer sliding
また、上記実施の形態3では、短繊維の低摩擦繊維から構成されたスパンヤーンから構成され、糸状に形成された内側摺動部522について説明したが、長繊維の低摩擦繊維から構成され、糸状に形成された内側摺動部であってもよい。この場合、内側摺動部は、複数本の長繊維の低摩擦繊維が束ねられて糸状に形成され、または、1本の長繊維の低摩擦繊維から構成される。
Further, in the third embodiment, the inner sliding
また、各上記実施の形態では、乗場ドア本体41によって乗場出入口が閉じられる場合に、乗場敷居2と乗場ドア4との間の隙間を塞ぐエレベータ乗場ドア気密装置5について説明したが、乗場ドア4によって乗場出入口が閉じられる場合に、乗場ドア4と縦枠31との間の隙間、または、乗場ドア4と上枠32との間の隙間を塞ぐエレベータ乗場ドア気密装置であってもよい。
Further, in each of the above-described embodiments, the elevator landing door
また、各上記実施の形態では、エレベータドア気密装置として、エレベータ乗場ドア気密装置5を例に説明したが、エレベータかごドア気密装置であってもよい。この場合、エレベータかごドア気密装置は、かごドアによってかご出入口が閉じられる場合に、かごドアとかご敷居との間の隙間、かごドアとかご三方枠の縦枠との間の隙間、または、かごドアとかご三方枠の上枠との間の隙間を塞ぐ。
Moreover, in each said embodiment, although the elevator hall door
1 乗場、2 乗場敷居(摺動対象部材)、3 乗場三方枠、4 乗場ドア(取付対象部材)、5 エレベータ乗場ドア気密装置(エレベータドア気密装置)、6 ホッパー部、7 送出部、8 モールド成型部、21 敷居溝、31 縦枠、32 上枠、41 乗場ドア本体、42 ガイドシュー、51 気密部材本体、52A、52B、52C 摺動部材、521 外側摺動部、522 内側摺動部。 DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 landing, 2 landing threshold (sliding object member), 3 landing three-way frame, 4 landing door (attachment object member), 5 elevator landing door airtight device (elevator door airtight device), 6 hopper part, 7 delivery part, 8 mold Molding portion, 21 sill groove, 31 vertical frame, 32 upper frame, 41 landing door main body, 42 guide shoe, 51 airtight member main body, 52A, 52B, 52C sliding member, 521 outer sliding portion, 522 inner sliding portion.
Claims (1)
モールド成型によって前記気密部材本体と前記摺動部材とを一体に形成するモールド成型工程を備え、
前記モールド成型工程では、前記低摩擦繊維が前記気密部材本体との間でアンカー効果によって固着されることを特徴とするエレベータドア気密装置の製造方法。 An airtight member main body formed of an elastic body provided on a member to be attached that is one of an doorway frame in which an doorway is formed and a door that opens and closes the doorway, and the airtight member main body provided on the airtight member main body. A sliding member that slides with respect to a sliding target member that is different from the mounting target member of the doorway frame and the door by moving the door. An elevator door hermetic device for closing a gap between the doorway frame and the door when the door is closed by the door,
A mold forming step of integrally forming the airtight member body and the sliding member by molding ,
In the molding step, the low-friction fiber is fixed to the airtight member main body by an anchor effect .
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012285351A JP5955765B2 (en) | 2012-12-27 | 2012-12-27 | Elevator door hermetic device and manufacturing method thereof |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012285351A JP5955765B2 (en) | 2012-12-27 | 2012-12-27 | Elevator door hermetic device and manufacturing method thereof |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014125344A JP2014125344A (en) | 2014-07-07 |
JP5955765B2 true JP5955765B2 (en) | 2016-07-20 |
Family
ID=51405138
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012285351A Active JP5955765B2 (en) | 2012-12-27 | 2012-12-27 | Elevator door hermetic device and manufacturing method thereof |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5955765B2 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN108495805B (en) * | 2016-02-08 | 2020-04-07 | 株式会社日立制作所 | Elevator device |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0542831U (en) * | 1991-11-06 | 1993-06-11 | エヌオーケー株式会社 | Puckkin |
DE10315333B4 (en) * | 2003-04-03 | 2005-10-27 | Carl Freudenberg Kg | poetry |
WO2006092851A1 (en) * | 2005-03-01 | 2006-09-08 | Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha | Door device for elevator |
-
2012
- 2012-12-27 JP JP2012285351A patent/JP5955765B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2014125344A (en) | 2014-07-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20220388812A1 (en) | Reinforced fabric elevator belt with improved internal wear resistance | |
US11117784B2 (en) | Hybrid fiber tension member for elevator system belt | |
CN108726320B (en) | Tension member for elevator system belt | |
US9050768B2 (en) | Method and device for producing a support belt for an elevator installation | |
JP5746416B2 (en) | Elevator tension member | |
JP5098958B2 (en) | Man conveyor moving handrail device, man conveyor handrail and manufacturing method thereof | |
CN108726322B (en) | Tension member for elevator system belt | |
JP5955765B2 (en) | Elevator door hermetic device and manufacturing method thereof | |
KR20080014706A (en) | Belt for an elevator system and method of manufacturing such a belt | |
US10974929B2 (en) | Load bearing member for an elevator system having an elastomer and phosphonate blended bonding agent | |
JP2010105801A5 (en) | ||
JP2014019537A (en) | Moving handrail of man conveyor and handrail for man conveyor | |
US10280045B2 (en) | Human transport device having a monitoring apparatus | |
JP2009242039A (en) | Elevator device and its entrance device | |
JP2012106821A (en) | Movable handrail of man conveyor, handrail for man conveyor, and canvas for moving handrail | |
CN115246611A (en) | Metal coating for load bearing members of elevator systems | |
JP2005511926A (en) | Shutter device and flange therefor | |
EP3205617B1 (en) | Elevator tension member | |
JP4878946B2 (en) | Elevator sill gap closing device | |
US20180222721A1 (en) | Elevator tension member | |
JP6157389B2 (en) | Moving handrail device for passenger conveyor | |
JP2018108872A (en) | Elevator | |
WO2014062159A1 (en) | Method of elevator cord cleaning and heating | |
JP6097459B2 (en) | Resin heald and its preparation from foil strips | |
JP2013180849A (en) | Sill device of elevator |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150225 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20151210 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20151222 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160222 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160517 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160615 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5955765 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |