JP5949209B2 - Medical equipment - Google Patents
Medical equipment Download PDFInfo
- Publication number
- JP5949209B2 JP5949209B2 JP2012142743A JP2012142743A JP5949209B2 JP 5949209 B2 JP5949209 B2 JP 5949209B2 JP 2012142743 A JP2012142743 A JP 2012142743A JP 2012142743 A JP2012142743 A JP 2012142743A JP 5949209 B2 JP5949209 B2 JP 5949209B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- liquid
- nozzle
- moving speed
- medical device
- piezoelectric element
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Control Of Positive-Displacement Pumps (AREA)
- Surgical Instruments (AREA)
- Reciprocating Pumps (AREA)
Description
本発明は、医療機器に関する。 The present invention relates to a medical device.
加圧液体を噴射して生物組織を切断する医療機器が知られている。例えば、特許文献1には、加圧した液体をノズルから一定周期でパルス状に噴射しながら、生物組織に向けたノズルの先端を操作者が移動させることによって生物組織を切開あるいは切除する医療機器が開示されている。こうした医療機器は、液体の衝撃力で切開あるいは切除しているので、電気メスなどのように生物組織に熱損傷を与えることがなく、また、血管や神経などの組織を傷付けることがないという優れた特性を有している。 Medical devices that cut a biological tissue by injecting a pressurized liquid are known. For example, Patent Document 1 discloses a medical device that incises or excises a biological tissue by an operator moving the tip of the nozzle toward the biological tissue while ejecting a pressurized liquid in a pulsed manner from the nozzle in a fixed cycle. Is disclosed. Since these medical devices are incised or excised by the impact force of liquid, they do not cause thermal damage to biological tissues like electric scalpels, and do not damage tissues such as blood vessels and nerves. It has the characteristics.
しかし、特許文献1に開示された医療機器においては、ノズルの先端を動かす速度(移動速度)が違うと、生物組織の単位長さあたりの噴射回数が変わるので、生物組織が切除される深さ(切除深さ)が変化する。このため、安定した深さで切除することが難しいという問題があった。 However, in the medical device disclosed in Patent Document 1, if the speed of moving the tip of the nozzle (moving speed) is different, the number of injections per unit length of the biological tissue changes, so the depth at which the biological tissue is excised (Resection depth) changes. For this reason, there was a problem that it was difficult to excise with a stable depth.
この発明は、従来の技術が有する上述した課題の少なくとも一部を解決するためになされたものであり、ノズルの先端の移動速度が変わっても、安定した深さで生物組織を切除することが可能な医療機器の提供を目的とする。 The present invention has been made to solve at least a part of the above-described problems of the prior art, and can remove biological tissue at a stable depth even if the moving speed of the nozzle tip changes. The purpose is to provide possible medical devices.
上述した課題の少なくとも一部を解決するために、本発明の医療機器は次の構成を採用した。すなわち、
液体噴射管の先端に設けられたノズルから液体を噴射する医療機器であって、
前記液体噴射管が立設され、前記液体噴射管に接続された液体室が内部に形成された液体噴射部と、
前記液体室の容積を圧電素子の変位によって変更して前記液体に脈動を発生させる脈動発生部と、
前記液体室に前記液体を供給する液体供給手段と、
前記液体噴射部に取り付けられて、前記液体が噴射される箇所の画像である対象画像を所定の時間間隔で撮影する撮影部と、
前記所定の時間間隔で得られた前記対象画像を比較することによって、前記液体が噴射される箇所の移動距離を前記対象画像上で検出する移動距離検出手段と、
前記移動距離に基づいて、ノズルの移動速度を検出する移動速度検出手段と、
前記ノズルの移動速度が速くなるとき前記圧電素子の駆動周波数を増加させる、もしくは、前記ノズルの移動速度が遅くなるとき前記圧電素子の駆動周波数を減少させる、脈動発生部制御手段と、
を備えることを要旨とする。
In order to solve at least a part of the problems described above, the medical device of the present invention employs the following configuration. That is,
A medical device that ejects liquid from a nozzle provided at the tip of a liquid ejection tube,
A liquid ejecting section in which the liquid ejecting pipe is erected and a liquid chamber connected to the liquid ejecting pipe is formed;
A pulsation generator for changing the volume of the liquid chamber by displacement of a piezoelectric element and generating pulsation in the liquid;
Liquid supply means for supplying the liquid to the liquid chamber;
An imaging unit that is attached to the liquid ejecting unit and captures a target image, which is an image of a portion where the liquid is ejected, at a predetermined time interval;
A moving distance detecting means for detecting a moving distance of a portion where the liquid is ejected on the target image by comparing the target images obtained at the predetermined time interval;
A moving speed detecting means for detecting a moving speed of the nozzle based on the moving distance;
A pulsation generator control means for increasing the driving frequency of the piezoelectric element when the moving speed of the nozzle is increased, or decreasing the driving frequency of the piezoelectric element when the moving speed of the nozzle is reduced;
It is a summary to provide.
このような本発明の医療機器においては、液体噴射管の先端に設けられたノズルからパルス状に液体を噴射する。また、所定の時間間隔で撮影された対象画像(液体が噴射される箇所の画像)を比較することによって、ノズルの移動速度を検出する。そして、ノズルの移動速度が速くなると、圧電素子の駆動周波数を増加させる。あるいは、ノズルの移動速度が遅くなると、圧電素子の駆動周波数を減少させる。 In such a medical device of the present invention, the liquid is ejected in a pulse form from a nozzle provided at the tip of the liquid ejection tube. Further, the moving speed of the nozzle is detected by comparing target images (images of a portion where liquid is ejected) taken at a predetermined time interval. And if the moving speed of a nozzle becomes high, the drive frequency of a piezoelectric element will be increased. Alternatively, when the moving speed of the nozzle becomes slow, the driving frequency of the piezoelectric element is decreased.
ノズルの移動速度によらず同じ駆動周波数で液体を噴射したのでは、ノズルの移動速度によって、単位長さ当たりに液体が噴射される回数が変わるので、切除深さも変化する。従って、ノズルの移動速度が速くなったときに圧電素子の駆動周波数を増加させたり、あるいは、ノズルの移動速度が遅くなったときに圧電素子の駆動周波数を減少させたりすれば、ノズルの移動速度によらずに安定した切除深さで生物組織を切除することが可能となる。 If the liquid is ejected at the same driving frequency regardless of the moving speed of the nozzle, the number of times that the liquid is ejected per unit length varies depending on the moving speed of the nozzle, so that the excision depth also varies. Therefore, if the driving frequency of the piezoelectric element is increased when the moving speed of the nozzle is increased, or the driving frequency of the piezoelectric element is decreased when the moving speed of the nozzle is decreased, the moving speed of the nozzle is increased. The biological tissue can be excised with a stable excision depth regardless of this.
また、上述した本発明の医療機器においては、撮影部によって、複数の方向から対象画像を撮影することとする。そして、複数の方向から得られた対象画像を解析することによって液体が噴射される箇所とノズルとの間の距離を検出し、その距離も考慮してノズルの移動速度を検出することとしてもよい。 In the medical device of the present invention described above, the target image is taken from a plurality of directions by the photographing unit. Then, by analyzing the target image obtained from a plurality of directions, the distance between the location where the liquid is ejected and the nozzle may be detected, and the moving speed of the nozzle may be detected in consideration of the distance. .
液体が噴射される箇所とノズルとの間の距離を考慮すれば、画像上でのノズルの移動距離からノズルの移動速度を精度よく求めることができる。その結果、ノズルの移動速度に応じた駆動周波数で圧電素子を駆動することによって、より安定した切除深さで生物組織を切除することが可能となる。 Considering the distance between the location where the liquid is ejected and the nozzle, the moving speed of the nozzle can be accurately obtained from the moving distance of the nozzle on the image. As a result, the biological tissue can be excised with a more stable excision depth by driving the piezoelectric element at a driving frequency corresponding to the moving speed of the nozzle.
また、上述した本発明の医療機器においては、液体噴射部に対して撮影部を着脱可能に設けることとしてもよい。 In the medical device of the present invention described above, the imaging unit may be provided detachably with respect to the liquid ejecting unit.
医療機器を使用する際には、衛生面を考慮して、液体噴射部および液体噴射管を使い捨てとする場合がある。このような場合でも、液体噴射部に対して撮影部を着脱可能に設けておけば、使用済みの液体噴射部および液体噴射管を廃棄する際、高価な撮影部を取り外して再利用することができる。その結果、医療機器のランニングコストを抑制することが可能となる。 When using a medical device, the liquid ejecting unit and the liquid ejecting tube may be disposable in consideration of hygiene. Even in such a case, if the photographing unit is detachably provided to the liquid ejecting unit, the expensive photographing unit can be removed and reused when the used liquid ejecting unit and the liquid ejecting tube are discarded. it can. As a result, the running cost of the medical device can be suppressed.
以下では、上述した本願発明の内容を明確にするために、実施例について説明する。
A.装置構成 :
図1は、本実施例の医療機器10の大まかな構成を示した説明図である。図示した医療機器10は、水や生理食塩水などの液体を生物組織に向けて噴射することで、生物組織を切開あるいは切除する手術方法に用いられるものである。
Hereinafter, examples will be described in order to clarify the contents of the present invention described above.
A. Device configuration :
FIG. 1 is an explanatory diagram showing a rough configuration of a
図示されているように、本実施例の医療機器10は、操作者が手に持って操作して液体を噴射するアプリケーター100と、アプリケーター100に液体を供給する液体供給手段300と、噴射する液体を収容する液体容器306と、アプリケーター100や液体供給手段300の動作を制御する制御部200などから構成されている。
As shown in the drawing, the
アプリケーター100は、第1ケース102と、第1ケース102に取り付けられた第2ケース104と、第2ケース104から立設された液体噴射管106と、液体噴射管106の先端に設けられたノズル108などから構成されている。第1ケース102と第2ケース104との合わせ面には液体室110が形成されている。液体室110は、第2接続チューブ304を介して液体供給手段300が接続されている。液体供給手段300は、第1接続チューブ302を介して液体容器306に接続されている。液体供給手段300を動作させると、液体容器306内の液体が液体室110に供給される。尚、本実施例の第1ケース102および第2ケース104は、本発明における「液体噴射部」に対応する。
The
また、第1ケース102には積層型の圧電素子112が収容されている。詳細には後述するが、制御部200から圧電素子112に電圧を印加すると、液体室110内の液体がノズル108からパルス状に噴射される。尚、本実施例の圧電素子112は本発明における「脈動発生部」に対応する。
In addition, the
また、アプリケーター100にはカメラ130が設けられている。カメラ130は、所定の時間間隔ごとにノズル108の先端付近の画像を撮影する。カメラ130で撮影された画像は制御部200に入力される。詳細には後述するが、制御部200は、撮影された画像の解析結果に基づいて、ノズル108の移動速度を検出する。そして、ノズル108の移動速度に応じて、圧電素子112に対して単位時間あたりに駆動電圧を印加する回数(駆動周波数)を制御する。尚、本実施例のカメラ130は、本発明における「撮影部」に対応し、本実施例の制御部200は、本発明における「脈動発生部制御手段」に対応する。
The
図2は、アプリケーター100の詳細な構造を示した説明図である。図2(a)には、アプリケーター100の断面を取った分解組立図が示されており、図2(b)には、組み立て後の断面図が示されている。第1ケース102には、第2ケース104と合わさる面のほぼ中央に、大きな円形の浅い凹部102cが形成されており、凹部102cの中央位置には、第1ケース102を貫通して円形断面の貫通穴102hが形成されている。
FIG. 2 is an explanatory view showing a detailed structure of the
凹部102cの底部には、貫通穴102hを塞ぐような状態で金属製の薄いダイアフラム114が設けられ、ダイアフラム114の周縁部は、ロウ付けあるいは拡散接合などの手法によって凹部102cの底部に対して気密に固着されている。ダイアフラム114の上からは、円環形状をした金属製の補強板120が、凹部102cに緩く嵌め込まれている。ダイアフラム114によって塞がれた貫通穴102hには、圧電素子112が収容され、圧電素子112の後側では、円板形状で金属製の底板101によって貫通穴102hが塞がれている。圧電素子112とダイアフラム114との間には、金属製の円形シム116が設けられている。
A
第2ケース104には、第1ケース102と合わさる側の面に、円形の浅い凹部104cが形成されている。この凹部104cの内径は、第1ケース102に嵌め込まれた補強板120の内径とほぼ同じ大きさに設定されている。第2ケース104に第1ケース102を組み付けると、第1ケース102側に設けられたダイアフラム114および補強板120の内周面と、第2ケース104に設けられた凹部104cとによって、略円板形状の液体室110が形成される。第2ケース104には、第2ケース104の側方から液体室110に液体を供給するための供給通路104iが設けられている。凹部104cの中央位置には、液体室110で加圧された液体が通過する噴射通路104oが貫通している。この噴射通路104oが開口する部分には、液体噴射管106が内径部分で挿着されており、液体噴射管106の先端にはノズル108が形成されている。
In the
また、本実施例のアプリケーター100には、ノズル108の先端付近の画像を撮影するカメラ130が設けられている。カメラ130の出力(すなわち撮影画像)は、図示しないケーブルを介して制御部200に入力される。尚、図2に示した例では、第2ケース104にカメラ130が設けられているが、第1ケース102にカメラ130を設けてもよい。
In addition, the
このような構成のアプリケーター100では、圧電素子112に電圧を印加して伸張させると、ダイアフラム114が変形して液体室110の容積が減少し、圧電素子112に印加した電圧を解除すると、ダイアフラム114の変形が戻って液体室110が元の容積に復帰する。このため、液体室110に液体を供給しながら圧電素子112に駆動電圧を印加して液体室110の容積を減少させると、液体室110内の液体が加圧されてノズル108からパルス状に噴射される。また、圧電素子112に印加した電圧を解除して液体室110を元の容積に復帰させると、噴射した分の液体が液体室110内に供給される。そして、この状態から再び圧電素子112に駆動電圧を印加すると、液体室110の容積が減少して液体室110内の液体がノズル108からパルス状に噴射される。このため、圧電素子112に対して所定の駆動周波数で駆動電圧を印加することによって液体室110内の液体が脈動し、ノズル108からパルス状の液体が一定周期で噴射される。尚、液体をパルス状に噴射するとは、噴射する液体の流量または移動速度が周期的または不定期に変動した液体の噴射を意味する。パルス状の噴射の一例として、液体の噴射と非噴射とを繰り返す間欠噴射が挙げられるが、噴射する液体の流量または移動速度が周期的または不定期に変動していればよく、必ずしも間欠噴射である必要はない。
In the
ここで、パルス状の液体を一定周期で噴射しながら生物組織を切開あるいは切除する場合、操作者がノズル108の位置を移動させる速度によって、生物組織が切除される深さ(切除深さ)が変化する。これは以下のような理由による。
Here, when the biological tissue is incised or excised while ejecting the pulsed liquid at a constant cycle, the depth at which the biological tissue is excised (excision depth) depends on the speed at which the operator moves the position of the
図3は、ノズル108の移動速度によって生物組織の切除深さが変化するメカニズムを示した説明図である。図3(a)にはノズル108の移動速度が遅い場合が例示されており、図3(b)には移動速度が速い場合が例示されている。圧電素子112に駆動電圧を印加する駆動周波数が同じであれば、単位時間あたりにノズル108からパルス状に液体を噴射する回数は同じとなる。従って、例えば図3(b)に示すように、ノズル108の移動速度が速くなると、液体がまばらに噴射されるようになる(単位長さ当たりに液体が噴射される回数が少なくなる)。その結果、図3(a)に比べて図3(b)では生物組織の切除深さが浅くなる。ノズル108の移動速度が遅くなった場合も同様なことが成り立つ。すなわち、ノズル108の移動速度が遅くなった場合は液体が密に噴射される(単位長さ当たりに液体が噴射される回数が多くなる)ので、生物組織の切除深さが深くなる。
FIG. 3 is an explanatory diagram showing a mechanism by which the excision depth of the biological tissue changes depending on the moving speed of the
このように、ノズル108を移動させる速度によって生物組織の切除深さが変化すると、安定した深さで切除することが困難となる。また、操作者がノズル108の移動速度を変化させた覚えがない場合は、あたかも医療機器10の切れ味が変化したかのように誤解させてしまうので好ましくない。そこで本実施例の医療機器10では、以下のように圧電素子112の駆動を制御することによって、ノズル108の移動速度によって生物組織の切除深さが変化することを回避している。
Thus, when the excision depth of the biological tissue changes depending on the speed at which the
図4は、本実施例の制御部200が圧電素子112の駆動を制御する方法を示したブロック図である。図示されているように、本実施例のアプリケーター100にはカメラ130が設けられている。アプリケーター100を操作して生物組織を切開あるいは切除している間は、カメラ130によってノズル108の先端付近の画像(液体の衝突箇所の近傍の画像)が所定の時間間隔で撮影される。撮影された画像が制御部200に入力されると、制御部200は、入力された画像を解析し、解析結果に基づいてノズル108の移動速度を算出する。
FIG. 4 is a block diagram illustrating a method for controlling the driving of the
ノズル108の移動速度は以下のようにして算出する。先ず、今回撮影した画像の1つ前に撮影した画像を読み出す。カメラ130はノズル108の先端付近の画像を所定の時間間隔で撮影しており、撮影された画像は制御部200のRAM(図示せず)に記憶される。そこで、前回撮影した画像を制御部200のRAMから読み出す。
The moving speed of the
前回撮影した画像を読み出したら、画像相関によって、前回撮影した画像中の所定の画像パターンと類似する画像パターンを今回撮影した画像中から検出する。カメラ130が画像を撮影する時間間隔は十分に短く設定されているので、今回の画像中から前回の画像中の所定の画像パターンと類似の画像パターンが確実に検出される。
When the previously captured image is read, an image pattern similar to a predetermined image pattern in the previously captured image is detected from the currently captured image by image correlation. Since the time interval at which the
今回の画像中から所定の画像パターンと類似の画像パターンを検出したら、画像パターンの移動距離を検出する。画像上では、画像パターンが何画素分、移動したかが分かるので、移動した画素数を実際の距離に変換することによって画像パターンの移動距離を検出する。こうして検出した画像パターンの移動距離は、ノズル108の移動距離(正確には、液体の衝突箇所の移動距離)に相当する。そこで、移動距離をカメラ130の撮影時間間隔で除算することによって、ノズル108の移動速度を算出する。
When an image pattern similar to the predetermined image pattern is detected from the current image, the moving distance of the image pattern is detected. Since it is known how many pixels the image pattern has moved on the image, the moving distance of the image pattern is detected by converting the number of moved pixels into the actual distance. The movement distance of the image pattern detected in this way corresponds to the movement distance of the nozzle 108 (more precisely, the movement distance of the liquid collision point). Therefore, the moving speed of the
尚、本実施例の制御部200は、所定の時間間隔で得られた画像を比較することによって液体の衝突箇所の移動距離を画像上で検出し、その移動距離に基づいて、ノズルの移動速度を算出している。従って、本実施例の制御部200は、本発明の「移動距離検出手段」および「移動速度検出手段」に対応する。
Note that the
ノズル108の移動速度を算出したら、移動速度に応じて圧電素子112の駆動周波数を決定する。ノズル108の移動速度に応じた駆動周波数は、制御部200のROM(図示せず)に予め記憶された以下のようなテーブルを参照することによって決定する。
After calculating the moving speed of the
図5は、ノズル108の移動速度に応じた駆動周波数が記憶されているテーブルを概念的に示した説明図である。図示されるように、ノズル108の移動速度が上限速度に達するまでの範囲では、駆動周波数は、ノズル108の移動速度と比例する値に設定されている。このため、ノズル108の単位長さ当たりのパルス数(液体の噴射回数)は、ノズル108の移動速度によらず一定となる。また、ノズル108の移動速度が上限速度に達した後は、駆動周波数が上限周波数で保持される。このため、駆動周波数の値が大きくなり過ぎて液体室110への液体の供給が追い付かなくなり、その結果としてノズル108から液体を噴射できなくなってしまうことが回避される。尚、図5では、ノズル108の移動速度が上限速度に達するまでは、移動速度と駆動周波数とが完全に比例するものとして説明したが、移動速度と駆動周波数とは大まかに比例すれば十分であり、より好ましい結果が得られるように、駆動周波数を移動速度に比例する値から多少増減させることも可能である。
FIG. 5 is an explanatory diagram conceptually showing a table in which the driving frequency corresponding to the moving speed of the
以上のようなテーブルを参照して圧電素子112の駆動周波数を決定したら、図4に示されているように、決定した駆動周波数で圧電素子112を駆動する。このようにして本実施例の制御部200は、カメラ130から画像が入力される度に入力された画像に基づいてノズル108の移動速度を算出し、その移動速度に応じた駆動周波数で圧電素子112を駆動する。
When the driving frequency of the
このような制御を行うことによって、本実施例の医療機器10では、ノズル108の移動速度が速くなるときには圧電素子112の駆動周波数を増加させ、ノズル108の移動速度が遅くなるときには駆動周波数を減少させることができる。その結果、ノズル108の移動速度が変化しても、ノズル108の単位長さあたりの液体の噴射回数を一定とすることができるので、安定した切除深さで生物組織を切除することが可能となる。
By performing such control, in the
C.変形例 :
上述した本実施例の医療機器10には幾つかの変形例が存在している。以下では、これらの変形例について簡単に説明する。尚、以下に説明する変形例において、上述した実施例と同様の構成部分については、本実施例と同様の符号を付し、その詳細な説明は省略する。
C. Modified example:
There are several variations of the
C−1.第1変形例 :
上述した実施例では、アプリケーター100に1つのカメラ130を設けておき、このカメラ130で撮影された画像を解析することによって、ノズル108の移動速度を算出するものと説明した。これに対して、アプリケーター100に複数のカメラ130を設けておき、複数のカメラ130で複数の方向から撮影された画像を解析することによって、ノズルの移動速度を算出することとしてもよい。
C-1. First modification:
In the above-described embodiment, it has been described that one
図6は、第1変形例のアプリケーター100の大まかな構造を示した説明図である。第1変形例のアプリケーター100には、第2ケース104の複数箇所(図6に示した例では2か所)にカメラ130が設けられている。このようなアプリケーター100を有する第1変形例の医療機器10では、2つのカメラ130を用いてノズル108の先端付近の画像を撮影する。こうして撮影された2つの画像のズレ量(視差量)を検出することによって、ノズル108の先端から液体の衝突箇所までの距離を検出することが可能となっている。
FIG. 6 is an explanatory diagram showing a rough structure of the
ノズル108の先端から液体の衝突箇所までの距離が分かれば、その距離を考慮して、画像上でのノズル108の移動距離を実際の移動距離に変換することができる。従って、ノズル108の移動距離を精度よく検出することができ、ノズル108の移動速度の検出精度を向上させることができる。その結果、ノズル108の移動速度に応じた駆動周波数で圧電素子112を駆動することによって、より安定した切除深さで生物組織を切除することが可能となる。
If the distance from the tip of the
C−2.第2変形例 :
上述した実施例および第1変形例では、カメラ130はアプリケーター100に固定されているものと説明した。しかし、カメラ130はアプリケーター100に対して着脱可能に設けることとしてもよい。
C-2. Second modification:
In the above-described embodiment and the first modification, it has been described that the
図7は、第2変形例のアプリケーター100の大まかな構造を示した説明図である。図示した第2変形例のアプリケーター100では、カメラ130が取付部132を介してアプリケーター100に取り付けられる。取付部132は、第2ケース104の外径と同じ内径の円環部材134と、円環部材134に設けられたネジ136とから構成されている。またカメラ130は、円環部材134の外周面に固定されている。取付部132の円環部材134を第2ケース104に嵌め込んでネジ136を締めると、カメラ130がアプリケーター100に取り付けられる。
FIG. 7 is an explanatory diagram showing a rough structure of the
アプリケーター100は、衛生面を考慮して使い捨てとされる場合がある。このような場合でも、アプリケーター100に対してカメラ130を着脱可能とすれば、廃棄するアプリケーター100から高価なカメラ130を取り外して、新しいアプリケーター100に取り付ける(再利用する)ことができる。その結果、医療機器10のランニングコストを抑制することが可能となる。
The
C−3.第3変形例 :
上述した実施例では、圧電素子112に駆動電圧を印加して液体室110の容積を減少させることによって、ノズル108からパルス状に液体を噴射するものとして説明した。しかし、レーザー光をパルス状に照射することによって、ノズル108からパルス状に液体を噴射するものとしてもよい。
C-3. Third modification:
In the above-described embodiments, it has been described that the liquid is ejected from the
図8に示した例では、制御部200内にレーザー発振器140が搭載されており、レーザー発振器140からのレーザー光が光ファイバーケーブル140fで液体室110に導かれている。このような第3変形例の医療機器10では、レーザー発振器140からパルス状のレーザーを発射して、液体室110内でレーザーが照射された液体を瞬間的に沸騰させることができる。その結果、液体室110内の液体が加圧されて、ノズル108からパルス状に液体を噴射することができる。
In the example shown in FIG. 8, a
C−4.第4変形例 :
また、液体室110にヒーター150を設けておき、ヒーター150に通電して瞬間的に液体を沸騰させることによって、ノズル108からパルス状に液体を噴射するものとしてもよい。
C-4. Fourth modification:
Alternatively, a
図9に示した例では、液体室110の一部にヒーター150が組み込まれており、制御部200からパルス状に電流を供給可能となっている。こうすれば液体室110内でヒーター150に接する部分の液体を瞬間的に沸騰させることができるので、液体室110内の液体を加圧することができる。その結果、ノズル108からパルス状に液体を噴射することができる。
In the example shown in FIG. 9, a
以上、本発明の医療機器について、実施例および変形例を用いて説明したが、本発明は上記の実施例および変形例に限られるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲において種々の態様で実施することが可能である。 As mentioned above, although the medical device of this invention was demonstrated using the Example and modification, this invention is not restricted to said Example and modification, In the range which does not deviate from the summary, it implements with various aspects. Is possible.
10…医療機器、 100…アプリケーター、 101…底板、
102…第1ケース、 102c…凹部、 102h…貫通穴、
104…第2ケース、 104c…凹部、 104i…供給通路、
104o…噴射通路、 106…液体噴射管、 108…ノズル、
110…液体室、 112…圧電素子、 114…ダイアフラム、
116…円形シム、 120…補強板、 130…カメラ、
132…取付部、 134…円環部材、 136…ネジ、
140…レーザー発振器、 140f…光ファイバーケーブル、
150…ヒーター、 200…制御部、 300…液体供給手段、
302…第1接続チューブ、 304…第2接続チューブ、
306…液体容器
10 ... medical equipment, 100 ... applicator, 101 ... bottom plate,
102 ... 1st case, 102c ... Recessed part, 102h ... Through-hole,
104 ... 2nd case, 104c ... Recessed part, 104i ... Supply passage,
104o ... injection passage, 106 ... liquid injection pipe, 108 ... nozzle,
110 ... Liquid chamber, 112 ... Piezoelectric element, 114 ... Diaphragm,
116 ... circular shim, 120 ... reinforcing plate, 130 ... camera,
132: Mounting portion, 134: Ring member, 136 ... Screw,
140: Laser oscillator, 140f: Optical fiber cable,
150 ... heater, 200 ... control unit, 300 ... liquid supply means,
302 ... 1st connection tube, 304 ... 2nd connection tube,
306 ... Liquid container
Claims (3)
前記液体噴射管が立設され、前記液体噴射管に接続された液体室が内部に形成された液体噴射部と、
前記液体室の容積を圧電素子の変位によって変更して前記液体に脈動を発生させる脈動発生部と、
前記液体室に前記液体を供給する液体供給手段と、
前記液体噴射部に取り付けられて、前記液体が噴射される箇所の画像である対象画像を所定の時間間隔で撮影する撮影部と、
前記所定の時間間隔で得られた前記対象画像を比較することによって、前記液体が噴射される箇所の移動距離を前記対象画像上で検出する移動距離検出手段と、
前記移動距離に基づいて、ノズルの移動速度を検出する移動速度検出手段と、
前記ノズルの移動速度が速くなるとき前記圧電素子の駆動周波数を増加させる、もしくは、前記ノズルの移動速度が遅くなるとき前記圧電素子の駆動周波数を減少させる、脈動発生部制御手段と、
を備える医療機器。 A medical device that ejects liquid from a nozzle provided at the tip of a liquid ejection tube,
A liquid ejecting section in which the liquid ejecting pipe is erected and a liquid chamber connected to the liquid ejecting pipe is formed;
A pulsation generator for changing the volume of the liquid chamber by displacement of a piezoelectric element and generating pulsation in the liquid;
Liquid supply means for supplying the liquid to the liquid chamber;
An imaging unit that is attached to the liquid ejecting unit and captures a target image, which is an image of a portion where the liquid is ejected, at a predetermined time interval;
A moving distance detecting means for detecting a moving distance of a portion where the liquid is ejected on the target image by comparing the target images obtained at the predetermined time interval;
A moving speed detecting means for detecting a moving speed of the nozzle based on the moving distance;
A pulsation generator control means for increasing the driving frequency of the piezoelectric element when the moving speed of the nozzle is increased, or decreasing the driving frequency of the piezoelectric element when the moving speed of the nozzle is reduced;
A medical device comprising:
前記撮影部は、複数の方向から前記対象画像を撮影する撮影部であり、
前記移動速度検出手段は、前記複数の方向から得られた前記対象画像を解析することによって前記液体が噴射される箇所と前記ノズルとの間の距離を検出し、該距離も考慮して前記ノズルの移動速度を検出する手段である医療機器。 The medical device according to claim 1,
The photographing unit is a photographing unit that photographs the target image from a plurality of directions.
The moving speed detection unit detects a distance between a portion where the liquid is ejected and the nozzle by analyzing the target image obtained from the plurality of directions, and also considers the distance. A medical device that is a means for detecting the moving speed of the robot.
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012142743A JP5949209B2 (en) | 2012-06-26 | 2012-06-26 | Medical equipment |
CN2013101764747A CN103417265A (en) | 2012-05-15 | 2013-05-14 | Medical apparatus |
US13/895,129 US9603617B2 (en) | 2012-05-15 | 2013-05-15 | Medical apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012142743A JP5949209B2 (en) | 2012-06-26 | 2012-06-26 | Medical equipment |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014004199A JP2014004199A (en) | 2014-01-16 |
JP5949209B2 true JP5949209B2 (en) | 2016-07-06 |
Family
ID=50102531
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012142743A Expired - Fee Related JP5949209B2 (en) | 2012-05-15 | 2012-06-26 | Medical equipment |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5949209B2 (en) |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CA2651784C (en) * | 2006-05-19 | 2015-01-27 | Mako Surgical Corp. | Method and apparatus for controlling a haptic device |
JP4752892B2 (en) * | 2008-09-30 | 2011-08-17 | セイコーエプソン株式会社 | Fluid ejecting apparatus and surgical instrument |
JP4655163B1 (en) * | 2009-08-26 | 2011-03-23 | セイコーエプソン株式会社 | Fluid ejecting apparatus and method for controlling fluid ejecting apparatus |
-
2012
- 2012-06-26 JP JP2012142743A patent/JP5949209B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2014004199A (en) | 2014-01-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5540760B2 (en) | Liquid ejector | |
US20130310862A1 (en) | Medical apparatus | |
JP5115088B2 (en) | Surgical tool | |
US8382702B2 (en) | Fluid injection device and medical instrument including fluid injection device | |
JP5862020B2 (en) | Fluid ejection device | |
JP5585369B2 (en) | Fluid ejecting apparatus and medical device | |
JP2009045167A (en) | Fluid injection apparatus | |
JP2011177330A (en) | Excision device and air-bubble detecting method | |
JP5949209B2 (en) | Medical equipment | |
JP5879904B2 (en) | Channel pipe and fluid ejection device | |
US20150073453A1 (en) | Medical device | |
JP5970703B2 (en) | Medical equipment | |
JP5949208B2 (en) | Medical equipment | |
JP6168204B2 (en) | Medical equipment | |
JP5830863B2 (en) | Fluid ejecting apparatus and medical device | |
JP2018102487A (en) | Liquid injection device, and medical apparatus | |
JP2011156314A (en) | Fluid injection apparatus | |
JP5776246B2 (en) | Liquid ejector | |
JP5849501B2 (en) | Fluid ejecting apparatus and medical device | |
JP5867545B2 (en) | Control unit for liquid ejector | |
JP2014184315A (en) | Block of injection unit for liquid injection device, injection unit for liquid injection device, and surgical instrument | |
JP6003951B2 (en) | Fluid ejection unit and medical device | |
JP5858126B2 (en) | Liquid ejector | |
JP5790832B2 (en) | Liquid ejector | |
JP5887820B2 (en) | Liquid ejector |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20150108 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150618 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160426 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160510 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160523 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5949209 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |