JP5941362B2 - Call sound source providing server, call sound source providing system, call sound source providing method, call sound source providing program - Google Patents
Call sound source providing server, call sound source providing system, call sound source providing method, call sound source providing program Download PDFInfo
- Publication number
- JP5941362B2 JP5941362B2 JP2012155794A JP2012155794A JP5941362B2 JP 5941362 B2 JP5941362 B2 JP 5941362B2 JP 2012155794 A JP2012155794 A JP 2012155794A JP 2012155794 A JP2012155794 A JP 2012155794A JP 5941362 B2 JP5941362 B2 JP 5941362B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sound source
- mobile terminal
- calling
- location information
- source providing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 36
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 48
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 32
- 230000008054 signal transmission Effects 0.000 description 11
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 9
- 238000010295 mobile communication Methods 0.000 description 1
- 238000005457 optimization Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Telephonic Communication Services (AREA)
Description
本発明は移動端末に呼出音の音源データを提供する呼出音源提供システムの呼出音源提供サーバ、上記呼出音源提供システム、呼出音源提供方法、呼出音源提供プログラムに関する。 The present invention relates to a calling sound source providing server, a calling sound source providing system, a calling sound source providing method, and a calling sound source providing program for providing a calling terminal with sound source data of a ringing tone.
従来、特許文献1に記載されているように、発信側移動端末から発信情報が送信されたとき、発信側移動端末のスピーカから、着信側移動端末のユーザが予め設定したメロディーを流すサービスが知られている。このサービスを利用することにより、発信側移動端末のユーザに待ち時間を意識させずに済み、また発信側移動端末のユーザと着信側移動端末のユーザとの間にコミュニケーションの新たなきっかけを与えることができる。 Conventionally, as described in Patent Document 1, there is a known service for playing a melody preset by a user of a receiving mobile terminal from a speaker of the transmitting mobile terminal when outgoing information is transmitted from the transmitting mobile terminal. It has been. By using this service, the user of the calling mobile terminal does not need to be aware of the waiting time, and a new opportunity for communication is provided between the user of the calling mobile terminal and the user of the receiving mobile terminal. Can do.
ところで、病院内、映画館内、劇場内、美術館内などであって、通常、携帯電話端末の使用(通話やメール送受信)が禁止されている場所がある。このような場所において、倫理的な観点から、携帯電話端末の使用を控えるべきである。このような場所において、携帯電話端末を技術的に使用できないようにすることも考えられる。しかしながら、携帯電話端末のユーザの意思を無視して通信規制することは法律的な問題が生じる可能性がある。 By the way, there are places where use of mobile phone terminals (calls and mail transmission / reception) is usually prohibited, such as in hospitals, movie theaters, theaters, and museums. In such places, the use of mobile phone terminals should be avoided from an ethical point of view. In such a place, it may be considered that the mobile phone terminal cannot be technically used. However, there is a possibility that a legal problem will arise if communication restriction is performed while ignoring the intention of the user of the mobile phone terminal.
このような問題は、特許文献1に記載の技術では解決できない。
本発明は上述した従来技術の問題点を解決するためになされたものであり、その目的は、発信携帯端末のユーザに移動端末のユーザの所在場所に関する有用な情報を伝えることができる呼出音源提供サーバ、呼出音源提供システム、呼出音源提供方法、呼出音源提供プログラムを提供することである。
Such a problem cannot be solved by the technique described in Patent Document 1.
The present invention has been made to solve the above-described problems of the prior art, and an object of the present invention is to provide a calling sound source capable of transmitting useful information regarding the location of the user of the mobile terminal to the user of the calling mobile terminal. It is to provide a server, a calling sound source providing system, a calling sound source providing method, and a calling sound source providing program.
本発明の一態様による呼出音源提供サーバは、移動端末に呼出音の音源データを提供する呼出音源提供システムの呼出音源提供サーバであって、前記移動端末が存在する移動端末存在エリアと前記音源データとの対応関係を記憶する対応関係記憶部と、着信側移動端末の在圏情報及び通信状態情報に基づく呼出音源決定を要求されたときに、前記移動端末の位置を示す移動端末位置情報から前記移動端末存在エリアを決定する移動端末存在エリア決定部と、前記対応関係記憶部に記憶された前記対応関係から、前記移動端末存在エリア決定部が決定した前記移動端末存在エリアに対応する前記音源データを決定する呼出音源決定部と、前記呼出音源決定部が決定した前記音源データを送信する呼出音源送信部とを有することを特徴とする。このような構成により、発信側移動端末に移動端末存在エリアに対応する音源データを送信することができ、発信携帯端末のユーザに、移動端末のユーザの所在場所に関する有用な情報を伝えることができる。 A calling sound source providing server according to an aspect of the present invention is a calling sound source providing server of a calling sound source providing system that provides sound source data of a ringing tone to a mobile terminal, wherein the mobile terminal existence area where the mobile terminal exists and the sound source data And the corresponding relationship storage unit for storing the corresponding relationship, and the mobile terminal location information indicating the location of the mobile terminal from the mobile terminal location information indicating the location of the mobile terminal when requested to determine the calling sound source based on the location information and communication state information of the called mobile terminal The sound source data corresponding to the mobile terminal existence area determined by the mobile terminal existence area determination unit based on the mobile terminal existence area determination unit for determining the mobile terminal existence area and the correspondence relation stored in the correspondence relation storage unit And a calling sound source transmitting unit for transmitting the sound source data determined by the calling sound source determining unit. With such a configuration, the sound source data corresponding to the mobile terminal presence area can be transmitted to the calling-side mobile terminal, and useful information regarding the location of the user of the mobile terminal can be transmitted to the user of the calling mobile terminal. .
前記音源データには、発信処理の中止を促す音源の前記音源データが含まれていてもよい。発信処理の中止を促す音源の音源データが含まれていれば、発信側移動端末のスピーカから、発信処理の中止を促すメッセージ、音等が発せられ、倫理的な観点から、移動端末の使用の適正化を実現することが期待できる。
前記移動端末位置情報は、発信側移動端末の位置を示す位置情報であってもよい。こうすることにより、発信側移動端末の位置すなわち発信側移動端末のユーザの所在場所に応じてメッセージ、音等を伝えることができる。
前記移動端末位置情報は、着信側移動端末の位置を示す位置情報であってもよい。こうすることにより、着信側移動端末の位置すなわち着信側移動端末のユーザの所在場所に応じてメッセージ、音等を伝えることができる。
The sound source data may include the sound source data of a sound source that prompts cancellation of the transmission process. If the sound source data of the sound source that prompts the cancellation of the calling process is included, a message, sound, etc. that prompts the user to stop the calling process is emitted from the speaker of the calling mobile terminal. We can expect to achieve optimization.
The mobile terminal location information may be location information indicating the location of the originating mobile terminal. By doing so, a message, sound, or the like can be transmitted in accordance with the position of the transmitting mobile terminal, that is, the location of the user of the transmitting mobile terminal.
The mobile terminal location information may be location information indicating the location of the receiving mobile terminal. In this way, a message, sound, or the like can be transmitted according to the location of the receiving mobile terminal, that is, the location of the user of the receiving mobile terminal.
前記移動端末位置情報は、移動端末GPS情報であってもよい。こうすることにより、GPSを用いた測位により、移動端末の位置すなわち移動端末のユーザの所在場所に応じてメッセージ、音等を伝えることができる。
前記移動端末位置情報は、前記移動端末から発信された電波を受信した中継装置の情報に基づいて決定された位置情報であってもよい。こうすることにより、GPSによる測位を行えない場合でも、移動端末の位置すなわち移動端末のユーザの所在場所に応じてメッセージ、音等を伝えることができる。
The mobile terminal location information may be mobile terminal GPS information. By doing so, messages, sounds, and the like can be transmitted according to the position of the mobile terminal, that is, the location of the user of the mobile terminal, by positioning using GPS.
The mobile terminal location information may be location information determined based on information of a relay device that has received a radio wave transmitted from the mobile terminal. By doing this, even when GPS positioning cannot be performed, a message, sound, or the like can be transmitted according to the position of the mobile terminal, that is, the location of the user of the mobile terminal.
本発明の一態様による呼出音源提供システムは、移動端末に呼出音の音源データを提供する呼出音源提供システムであって、音声通話制御サーバと呼出音源提供サーバとを備え、前記呼出音源提供サーバは、前記移動端末が存在する移動端末存在エリアと前記音源データとの対応関係を記憶する対応関係記憶部と、前記音声通話制御サーバが着信側移動端末の在圏情報及び通信状態情報に基づく呼出音源決定を要求したときに、前記移動端末の位置を示す移動端末位置情報から前記移動端末存在エリアを決定する移動端末存在エリア決定部と、前記対応関係記憶部に記憶された前記対応関係から、前記移動端末存在エリア決定部が決定した前記移動端末存在エリアに対応する前記音源データを決定する呼出音源決定部と、前記呼出音源決定部が決定した前記音源データを前記音声通話制御サーバに送信する呼出音源送信部とを有することを特徴とする。このような構成により、発信側移動端末に移動端末存在エリアに対応する音源データを送信することができ、発信携帯端末のユーザに、移動端末のユーザの所在場所に関する有用な情報を伝えることができる。 A calling sound source providing system according to an aspect of the present invention is a calling sound source providing system for providing sound data of a ringing tone to a mobile terminal, and includes a voice call control server and a calling sound source providing server, A correspondence relationship storage unit for storing a correspondence relationship between the mobile terminal existence area where the mobile terminal exists and the sound source data, and a call sound source based on the location information and communication state information of the destination mobile terminal by the voice call control server From the mobile terminal location area determination unit that determines the mobile terminal location area from mobile terminal location information indicating the location of the mobile terminal when the determination is requested, from the correspondence relationship stored in the correspondence relationship storage unit, A calling sound source determination unit that determines the sound source data corresponding to the mobile terminal presence area determined by the mobile terminal presence area determination unit, and the calling sound source determination unit The determined the sound source data and having a calling tone transmission unit that transmits the voice call control server. With such a configuration, the sound source data corresponding to the mobile terminal presence area can be transmitted to the calling-side mobile terminal, and useful information regarding the location of the user of the mobile terminal can be transmitted to the user of the calling mobile terminal. .
本発明の一態様による呼出音源提供方法は、音声通話制御サーバと呼出音源提供サーバとを備え、移動端末に呼出音の音源データを提供する呼出音源提供システムを用いた呼出音源提供方法であって、前記呼出音源提供サーバに、前記移動端末が存在する移動端末存在エリアと前記音源データとの対応関係を記憶する第1ステップと、前記音声通話制御サーバから着信側移動端末の在圏情報及び通信状態情報に基づく呼出音源決定が要求されたときに、前記呼出音源提供サーバが、前記移動端末の位置を示す移動端末位置情報から前記移動端末存在エリアを決定する第2ステップと、前記呼出音源提供サーバが、前記第1ステップで記憶した前記対応関係から、前記第2ステップで決定した前記移動端末存在エリアに対応する前記音源データを決定する第3ステップと、前記呼出音源提供サーバが、前記第3ステップで決定した前記音源データを前記音声通話制御サーバに送信する第4ステップとを有することを特徴とする。このような方法によれば、発信側移動端末に移動端末存在エリアに対応する音源データを送信することができ、発信携帯端末のユーザに、移動端末のユーザの所在場所に関する有用な情報を伝えることができる。 A calling sound source providing method according to an aspect of the present invention is a calling sound source providing method using a calling sound source providing system that includes a voice call control server and a calling sound source providing server and provides sound source data of a ringing tone to a mobile terminal. A first step of storing, in the calling sound source providing server, a correspondence relationship between the mobile terminal existence area where the mobile terminal exists and the sound source data; and the location information and communication of the receiving side mobile terminal from the voice call control server A second step in which the call sound source providing server determines the mobile terminal presence area from the mobile terminal location information indicating the position of the mobile terminal when the call sound source determination based on the state information is requested; The sound source data corresponding to the mobile terminal existence area determined in the second step from the correspondence relationship stored in the first step by the server A third step of determining, the call sound source-providing server, characterized in that a fourth step of transmitting the sound source data determined in the third step to the voice communication control server. According to such a method, the sound source data corresponding to the mobile terminal presence area can be transmitted to the calling-side mobile terminal, and useful information regarding the location of the user of the mobile terminal is transmitted to the user of the calling mobile terminal. Can do.
本発明の一態様による呼出音源提供プログラムは、移動端末に呼出音の音源データを提供する呼出音源提供システムの呼出音源提供サーバに、着信側移動端末の在圏情報及び通信状態情報に基づく呼出音源決定を要求されたときに、前記移動端末の位置を示す移動端末位置情報から移動端末存在エリアを決定する第1の手順と、対応関係記憶部に記憶された移動端末存在エリアと前記音源データとの対応関係から、前記第1の手順で決定された前記移動端末存在エリアに対応する前記音源データを決定する第2の手順と、前記第2の手順で決定された前記音源データを送信する第3の手順とを実行させることを特徴とする。このようなプログラムを用いれば、発信側移動端末に移動端末存在エリアに対応する音源データを送信することができ、発信携帯端末のユーザに、移動端末のユーザの所在場所に関する有用な情報を伝えることができる。 A calling sound source providing program according to an aspect of the present invention provides a calling sound source based on location information and communication state information of a receiving mobile terminal to a calling sound source providing server of a calling sound source providing system that provides sound source data of a calling sound to a mobile terminal. at the time they are requested, said a first procedure for determining the mobile terminal location information or al mobile terminals existing area indicating a position of the mobile terminal, the mobile terminal presence area stored in the correspondence relationship storage unit source from the correspondence relationship between the data, transmitting a second procedure for determining the sound source data corresponding to said mobile terminal presence area determined in the first step, the sound source data determined by said second step The third procedure is executed. By using such a program, sound source data corresponding to the mobile terminal presence area can be transmitted to the calling-side mobile terminal, and useful information regarding the location of the user of the mobile terminal can be transmitted to the user of the calling mobile terminal. Can do.
本発明によれば、発信側移動端末に移動端末存在エリアに対応する音源データを送信することができるため、発信携帯端末のユーザに、移動端末のユーザの所在場所に関する有用な情報を伝えることができる。
また、音源データに、発信処理の中止を促す音源の音源データが含まれるときには、移動端末存在エリアが特定の施設内であるときに、発信側移動端末のスピーカから、発信処理の中止を促すメッセージ、音等を送信することができるため、倫理的な観点から、移動端末の使用の適正化を実現することが期待できる。
According to the present invention, since the sound source data corresponding to the mobile terminal presence area can be transmitted to the calling-side mobile terminal, it is possible to convey useful information regarding the location of the user of the mobile terminal to the user of the calling mobile terminal. it can.
In addition, when the sound source data includes sound source data of a sound source that prompts cancellation of the calling process, a message that prompts the calling side mobile terminal to cancel the calling process when the mobile terminal existence area is in a specific facility From the ethical point of view, it can be expected to optimize the use of mobile terminals.
以下、本発明の実施の形態を、図面を参照して説明する。なお、以下の説明において参照する各図では、他の図と同等部分は同一符号によって示されている。
(第1の実施の形態)
図1は、本発明の第1の実施の形態による呼出音源提供システムの構成例を示すブロック図である。同図を参照すると、呼出音源提供システム100は発信側移動端末10a、着信側移動端末10bを含む複数の移動端末(例えば、携帯電話端末)の音声通話セッションを制御するとともに、移動端末に呼出音の音源データを提供する。呼出音源提供システム100は音声通話制御サーバ120、サービス制御サーバ130、呼出音源提供サーバ140を備えている。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. In the drawings referred to in the following description, the same parts as those in the other drawings are denoted by the same reference numerals.
(First embodiment)
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration example of a calling sound source providing system according to the first embodiment of the present invention. Referring to the figure, the calling sound
音声通話制御サーバ120は、発信情報取得部121、着信ユーザ在圏情報要求部122、着信ユーザ在圏情報判断部123、位置情報取得部124、呼出音源決定要求部125、呼出信号送信部126、音源データ転送部127を有する。サービス制御サーバ130は着信ユーザ在圏情報取得部131、着信ユーザ在圏情報送信部132を有する。呼出音源提供サーバ140は、対応関係記憶部141、移動端末存在エリア決定部142、呼出音源決定部143、呼出音源送信部144を有する。
The voice
発信情報取得部121は、発信側移動端末10aから発信情報が送信されたとき、その発信情報を取得する。発信側移動端末10aからの発信情報は発信ユーザ識別情報、着信ユーザ識別情報を含む。着信ユーザ在圏情報要求部122は、発信情報取得部121が発信情報を取得したとき、サービス制御サーバ130に対して着信ユーザ在圏情報を要求する。この場合、着信ユーザ在圏情報要求部122はサービス制御サーバ130に着信ユーザ識別情報を送信する。着信ユーザ在圏情報判断部123は、サービス制御サーバ130から着信ユーザ在圏情報及び着信ユーザ通信状態情報を取得し、呼出音源決定要求をするか否かを判断する。
When the transmission information is transmitted from the transmission-side
位置情報取得部124は、着信ユーザ在圏情報判断部123が呼出音源決定要求をすると判断したとき、発信側移動端末10aから発信された電波を受信した中継装置の情報に基づいて、発信側移動端末10aの移動端末位置情報すなわち発信ユーザ位置情報を取得する。この位置情報の取得に用いる中継装置は、たとえば屋外であれば携帯電話基地局、屋内であればIMCS(Inbuilding Mobile Communication System)が該当する。
The location
呼出音源決定要求部125は、呼出音源提供サーバ140に対して、呼出音源決定を要求する。この場合、呼出音源決定要求部125は、呼出音源提供サーバ140に対して、発信ユーザ識別情報、着信ユーザ識別情報、着信ユーザ在圏情報、着信ユーザ通信状態情報および発信ユーザ位置情報を送信する。呼出信号送信部126は着信側移動端末10bに呼出信号を送信する。音源データ転送部127は呼出音源提供サーバ140から音源データを取得する。そして、音源データ転送部127は発信側移動端末10aに音源データを転送する。
The calling sound source
着信ユーザ在圏情報取得部131は、音声通話制御サーバ120から着信ユーザ在圏情報要求があったとき、着信ユーザ識別情報に基づいて、着信側移動端末10bの着信ユーザ在圏情報及び着信ユーザ通信状態情報を取得する。着信ユーザ在圏情報送信部132は、着信ユーザ在圏情報及び着信ユーザ通信状態情報を音声通話制御サーバ120に送信する。
When there is a request for incoming user location information from the voice
対応関係記憶部141は、移動端末が存在する移動端末存在エリアと音源データとの対応関係を記憶する。たとえば、対応関係記憶部141は、移動端末存在エリアと音源データとの対応関係を示す対応関係テーブルを記憶する。ここで、たとえば移動端末存在エリアが病院内であれば、「通信自粛エリアですが、このままお繋ぎしますか?」というメッセージの音源データが移動端末存在エリアと対応されている。すなわち、移動端末存在エリアが特定の施設内たとえば病院内、映画館内、劇場内、美術館内などであって、通常、携帯電話端末の使用(通話やメール送受信)が禁止されている場所に対して、発信処理の中止を促すメッセージ、音等の音源の音源データが用意されており、移動端末存在エリアと発信処理の中止を促す音源の音源データとの対応関係が予め定められている。上記特定の施設以外の施設に対応した音源データも用意されている。たとえば、移動端末存在エリアがスーパーマーケット内であるときには、そのスーパーマーケットの特売情報の音声の音源データが移動端末存在エリアと対応付けられている。また、移動端末存在エリアが施設内ではない場合には、着信側移動端末10bのユーザが予め設定したメロディーの音源データ、通常の呼出音の音源データなどが移動端末存在エリアと対応付けられている。さらに、メッセージの音源データの場合には、移動端末存在エリアで用いられる方言・言語を用いてメッセージを作成してもよい。
The correspondence
移動端末存在エリア決定部142は、音声通話制御サーバ120が呼出音源決定を要求したとき、音声通話制御サーバ120から送信された発信ユーザ位置情報から発信側移動端末10aが存在する移動端末存在エリアを決定する。呼出音源決定部143は、対応関係記憶部141に記憶された対応関係から、移動端末存在エリア決定部142により決定された移動端末存在エリアに対応する音源データを決定する。呼出音源送信部144は、呼出音源決定部143が決定した音源データを音声通話制御サーバ120に送信する。
When the voice
つぎに、図1に示した呼出音源提供システムの動作すなわち呼出音源提供方法を図2により説明する。
まず、対応関係記憶部141に、移動端末存在エリアと音源データとの対応関係を予め記憶させる(第1ステップ)。そして、発信側移動端末10aから発信情報が送信されたとき、発信情報取得部121はその発信情報を取得する。発信情報取得部121が発信情報を取得したとき、着信ユーザ在圏情報要求部122は、サービス制御サーバ130に対して着信ユーザ在圏情報を要求する。音声通話制御サーバ120から着信ユーザ在圏情報要求があったとき、着信ユーザ在圏情報取得部131は、着信側移動端末10bの着信ユーザ在圏情報及び着信ユーザ通信状態情報を取得する。つぎに、着信ユーザ在圏情報送信部132は、着信ユーザ在圏情報及び着信ユーザ通信状態情報を音声通話制御サーバ120に送信する。
Next, the operation of the calling sound source providing system shown in FIG. 1, that is, the calling sound source providing method will be described with reference to FIG.
First, the correspondence
つぎに、着信ユーザ在圏情報判断部123は、サービス制御サーバ130から着信ユーザ在圏情報及び着信ユーザ通信状態情報を取得し、呼出音源決定要求をするか否かを判断する。そして、着信ユーザ在圏情報判断部123が呼出音源決定要求をすると判断したとき、位置情報取得部124は、発信側移動端末10aから発信された電波を受信した中継装置の情報に基づいて、発信ユーザ位置情報を取得する。つぎに、呼出音源決定要求部125は、呼出音源提供サーバ140に対して、呼出音源決定を要求する。また、呼出信号送信部126は着信側移動端末10bに呼出信号を送信する。
Next, the incoming user location information determination unit 123 acquires the incoming user location information and the incoming user communication state information from the
音声通話制御サーバ120から呼出音源決定を要求されたとき、移動端末存在エリア決定部142は、音声通話制御サーバ120から送信された発信ユーザ位置情報から移動端末存在エリアを決定する。なお、移動端末存在エリアは広いエリアよりも狭いエリアを優先して決定することとする(第2ステップ)。つぎに、呼出音源決定部143は、移動端末存在エリア決定部142により決定された移動端末存在エリアに対応する音源データを決定する(第3ステップ)。つぎに、呼出音源送信部144は、呼出音源決定部143が決定した音源データを音声通話制御サーバ120に送信する(第4ステップ)。
When a call sound source determination is requested from the voice
つぎに、音源データ転送部127は呼出音源提供サーバ140から音源データを取得する。そして、音源データ転送部127は発信側移動端末10aに音源データを転送する。この場合、発信側移動端末10aのスピーカから音源データに基づく音が発せられる。したがって、移動端末存在エリアが特定の施設内であるときには、発信側移動端末10aのスピーカから発信処理の中止を促すメッセージ、音等が発せられる。また、移動端末存在エリアが上記特定の施設以外の施設内であるときには、その施設に対応したメッセージ等が発せられる。さらに、移動端末存在エリアが示す場所が施設以外の場所であるときには、着信側移動端末10bのユーザが予め設定したメロディー、通常の呼出音などが発せられる。この状態で、着信側移動端末10bのユーザがオフフック操作を行うと、発信側移動端末10aと着信側移動端末10bとの音声通話が可能な状態となる。
Next, the sound source data transfer
このような呼出音源提供システム100、呼出音源提供サーバ140においては、発信側移動端末10aに発信側移動端末10aが存在する移動端末存在エリアに対応する音源データを送信することができるから、発信携帯端末10aのユーザに、発信側移動端末10aのユーザの所在場所に関する有用な情報を伝えることができる。
また、移動端末存在エリアが特定の施設内であって、通常、携帯電話端末の使用が禁止されている場所(すなわち自粛エリア)であるときには、発信側移動端末10aのスピーカから発信処理の中止を促すメッセージ、音等が発せられるから、通信事業者の立場として、倫理的な観点から、移動端末の使用の適正化を実現することが期待できる。
In the calling sound
Further, when the mobile terminal presence area is in a specific facility and is normally a place where the use of the mobile phone terminal is prohibited (that is, a self-contained area), the calling process is stopped from the speaker of the calling-side
(第2の実施の形態)
図3は、本発明の第2の実施の形態による呼出音源提供システムの構成例を示すブロック図である。同図を参照すると、呼出音源提供システム200は発信側移動端末10a、着信側移動端末10bを含む複数の移動端末の音声通話を制御するとともに、移動端末に呼出音の音源データを提供する。呼出音源提供システム200は音声通話制御サーバ220、サービス制御サーバ230、呼出音源提供サーバ240を備えている。サービス制御サーバ230はコンピュータによって構成されている。
(Second Embodiment)
FIG. 3 is a block diagram showing a configuration example of a calling sound source providing system according to the second exemplary embodiment of the present invention. Referring to the figure, the ringing sound
音声通話制御サーバ220は、発信情報取得部221、着信ユーザ在圏情報要求部222、着信ユーザ在圏情報判断部223、呼出音源決定要求部225、呼出信号送信部226、音源データ転送部227を有する。サービス制御サーバ230は着信ユーザ在圏情報取得部231、着信ユーザ在圏情報送信部232を有する。呼出音源提供サーバ240は、対応関係記憶部241、移動端末存在エリア決定部242、呼出音源決定部243、呼出音源送信部244を有する。
The voice
発信情報取得部221は、発信側移動端末10aから発信情報が送信されたとき、その発信情報を取得する。発信側移動端末10aからの発信情報は発信ユーザ識別情報、着信ユーザ識別情報、発信側移動端末10aの移動端末位置情報(移動端末GPS情報)である発信ユーザGPS情報を含む。着信ユーザ在圏情報要求部222、着信ユーザ在圏情報判断部223は、着信ユーザ在圏情報要求部122、着信ユーザ在圏情報判断部123と同様である。
When the transmission information is transmitted from the transmission-side
呼出音源決定要求部225は、呼出音源提供サーバ240に対して、呼出音源決定を要求する。この場合、呼出音源決定要求部225は、呼出音源提供サーバ240に対して、発信ユーザ識別情報、着信ユーザ識別情報、着信ユーザ在圏情報、着信ユーザ通信状態情報及び発信ユーザGPS情報を送信する。なお、呼出信号送信部226、音源データ転送部227は呼出信号送信部126、音源データ転送部127と同様である。
着信ユーザ在圏情報取得部231、着信ユーザ在圏情報送信部232は、着信ユーザ在圏情報取得部131、着信ユーザ在圏情報送信部132と同様である。
The calling sound source determination request unit 225 requests the calling sound
The incoming user location
対応関係記憶部241は、移動端末存在エリアと音源データとの対応関係を記憶する。移動端末存在エリア決定部242は、音声通話制御サーバ220が呼出音源決定を要求したとき、音声通話制御サーバ220から送信された発信ユーザGPS情報から移動端末存在エリアを決定する。呼出音源決定部243は、対応関係記憶部241に記憶された対応関係から、移動端末存在エリア決定部242により決定された移動端末存在エリアに対応する音源データを決定する。なお、呼出音源送信部244は、呼出音源送信部144と同様である。
The
つぎに、図3に示した呼出音源提供システムの動作すなわち呼出音源提供方法を図4により説明する。
まず、対応関係記憶部241に、移動端末存在エリアと音源データとの対応関係を予め記憶させる(第1ステップ)。そして、発信側移動端末10aから発信情報が送信されたとき、発信情報取得部221はその発信情報を取得する。発信情報取得部221が発信情報を取得したとき、着信ユーザ在圏情報要求部222は、サービス制御サーバ230に対して着信ユーザ在圏情報を要求する。音声通話制御サーバ220から着信ユーザ在圏情報要求があったとき、着信ユーザ在圏情報取得部231は、着信側移動端末10bの着信ユーザ在圏情報及び着信ユーザ通信状態情報を取得する。つぎに、着信ユーザ在圏情報送信部232は、着信ユーザ在圏情報及び着信ユーザ通信状態情報を音声通話制御サーバ220に送信する。
Next, the operation of the calling sound source providing system shown in FIG. 3, that is, the calling sound source providing method will be described with reference to FIG.
First, the correspondence
つぎに、着信ユーザ在圏情報判断部223は、サービス制御サーバ230から着信ユーザ在圏情報及び着信ユーザ通信状態情報を取得し、呼出音源決定要求をするか否かを判断する。そして、着信ユーザ在圏情報判断部223が呼出音源決定要求をすると判断したとき、呼出音源決定要求部225は、呼出音源提供サーバ240に対して、呼出音源決定を要求する。また、呼出信号送信部226は着信側移動端末10bに呼出信号を送信する。
Next, the incoming user location information determination unit 223 acquires the incoming user location information and the incoming user communication state information from the
音声通話制御サーバ220から呼出音源決定を要求されたとき、移動端末存在エリア決定部242は、音声通話制御サーバ220から送信された発信ユーザGPS情報から移動端末存在エリアを決定する。なお、移動端末存在エリアは広いエリアよりも狭いエリアを優先して決定することとする(第2ステップ)。つぎに、呼出音源決定部243は、移動端末存在エリア決定部242により決定された移動端末存在エリアに対応する音源データを決定する(第3ステップ)。つぎに、呼出音源送信部244は、呼出音源決定部243が決定した音源データを音声通話制御サーバ220に送信する(第4ステップ)。
When a call sound source determination is requested from the voice
つぎに、音源データ転送部227は呼出音源提供サーバ240から音源データを取得する。そして、音源データ転送部227は発信側移動端末10aに音源データを転送する。この場合、発信側移動端末10aのスピーカから音源データに基づく音が発せられる。この状態で、着信側移動端末10bのユーザすなわち着信者がオフフック操作を行うと、発信側移動端末10aと着信側移動端末10bとの音声通話が可能な状態となる。
Next, the sound source data transfer
このような呼出音源提供システム200、呼出音源提供サーバ240においても、発信側移動端末10aに発信側移動端末10aが存在する移動端末存在エリアに対応する音源データを送信することができるため、発信携帯端末10aのユーザに、発信側移動端末10aのユーザの所在場所に関する有用な情報を伝えることができる。
また、移動端末存在エリアが特定の施設内であって、通常、携帯電話端末の使用が禁止されている場所(すなわち自粛エリア)であるときには、発信側移動端末10aのスピーカから発信処理の中止を促すメッセージ、音等を送信することができるため、倫理的な観点から、移動端末の使用の適正化を実現することが期待できる。
In the calling sound
Further, when the mobile terminal presence area is in a specific facility and is normally a place where the use of the mobile phone terminal is prohibited (that is, a self-contained area), the calling process is stopped from the speaker of the calling-side
(第3の実施の形態)
図5は、本発明の第3の実施の形態による呼出音源提供システムの構成例を示すブロック図である。同図を参照すると、呼出音源提供システム300は発信側移動端末10a、着信側移動端末10bを含む複数の移動端末の音声通話を制御するとともに、移動端末に呼出音の音源データを提供する。呼出音源提供システム300は音声通話制御サーバ320、サービス制御サーバ330、呼出音源提供サーバ340、GPSサーバ350を備えている。
(Third embodiment)
FIG. 5 is a block diagram showing a configuration example of a calling sound source providing system according to the third embodiment of the present invention. Referring to the figure, a calling sound
音声通話制御サーバ320は、発信情報取得部321、着信ユーザ在圏情報要求部322、着信ユーザ在圏情報判断部323、呼出音源決定要求部325、呼出信号送信部326、音源データ転送部327を有する。サービス制御サーバ330は着信ユーザ在圏情報取得部331、着信ユーザ在圏情報送信部332を有する。呼出音源提供サーバ340は、対応関係記憶部341、移動端末存在エリア決定部342、呼出音源決定部343、呼出音源送信部344、発信ユーザGPS情報要求部345、発信ユーザGPS情報受信部346を有する。GPSサーバ350は、発信ユーザGPS情報取得部351、発信ユーザGPS情報送信部352を有する。
The voice
発信情報取得部321、着信ユーザ在圏情報要求部322、着信ユーザ在圏情報判断部323、呼出音源決定要求部325、呼出信号送信部326、音源データ転送部327は、発信情報取得部121、着信ユーザ在圏情報要求部122、着信ユーザ在圏情報判断部123、呼出音源決定要求部125、呼出信号送信部126、音源データ転送部127と同様である。また、着信ユーザ在圏情報取得部331、着信ユーザ在圏情報送信部332は、着信ユーザ在圏情報取得部131、着信ユーザ在圏情報送信部132と同様である。
The outgoing
移動端末存在エリア決定部342は、GPSサーバ350から発信ユーザGPS情報を受信したとき、GPSサーバ350から送信された発信ユーザGPS情報から移動端末存在エリアを決定する。そして、対応関係記憶部341、呼出音源決定部343、呼出音源送信部344は、対応関係記憶部241、呼出音源決定部243、呼出音源送信部244と同様である。
When the mobile terminal presence
発信ユーザGPS情報要求部345は、音声通話制御サーバ320から呼出音源提供サーバ340に対して呼出音源決定が要求されたとき、発信ユーザGPS情報を要求する。この場合、発信ユーザGPS情報要求部345はGPSサーバ350に発信ユーザ識別情報を送信する。発信ユーザGPS情報受信部346はGPSサーバ350から発信ユーザGPS情報を受信する。
発信ユーザGPS情報取得部351は、呼出音源提供サーバ340から発信ユーザGPS情報を要求されたとき、発信ユーザ識別情報に基づいて発信ユーザGPS情報を取得する。発信ユーザGPS情報送信部352は呼出音源提供サーバ340に発信ユーザGPS情報を送信する。
The calling user GPS
When the calling user GPS information is requested from the calling sound
つぎに、図5に示した呼出音源提供システムの動作すなわち呼出音源提供方法を図6により説明する。
まず、対応関係記憶部341に、発信ユーザ位置情報と音源データとの対応関係を予め記憶させる(第1ステップ)。そして、発信側移動端末10aから発信情報が送信されたとき、発信情報取得部321はその発信情報を取得する。発信情報取得部321が発信情報を取得したとき、着信ユーザ在圏情報要求部322は、サービス制御サーバ330に対して着信ユーザ在圏情報を要求する。音声通話制御サーバ320から着信ユーザ在圏情報要求があったとき、着信ユーザ在圏情報取得部331は、着信側移動端末10bの着信ユーザ在圏情報及び着信ユーザ通信状態情報を取得する。つぎに、着信ユーザ在圏情報送信部332は、着信ユーザ在圏情報及び着信ユーザ通信状態情報を音声通話制御サーバ320に送信する。
Next, the operation of the calling sound source providing system shown in FIG. 5, that is, the calling sound source providing method will be described with reference to FIG.
First, the correspondence
つぎに、着信ユーザ在圏情報判断部323は、サービス制御サーバ330から着信ユーザ在圏情報及び着信ユーザ通信状態情報を取得し、呼出音源決定要求をするか否かを判断する。そして、着信ユーザ在圏情報判断部323が呼出音源決定要求をすると判断したとき、呼出音源決定要求部325は、呼出音源提供サーバ340に対して、呼出音源決定を要求する。
Next, the incoming user location information determination unit 323 acquires the incoming user location information and the incoming user communication status information from the
音声通話制御サーバ320から呼出音源提供サーバ340に対して呼出音源決定が要求されたとき、発信ユーザGPS情報要求部345はGPSサーバ350に対して発信ユーザGPS情報を要求する。呼出音源提供サーバ340から発信ユーザGPS情報が要求されたとき、発信ユーザGPS情報取得部351は、発信ユーザ識別情報に基づいて発信側移動端末10aの発信ユーザGPS情報を取得する。つぎに、発信ユーザGPS情報送信部352は呼出音源提供サーバ340に発信側移動端末10aの発信ユーザGPS情報を送信する。すると、発信ユーザGPS情報受信部346はGPSサーバ350から発信ユーザGPS情報を受信する。つぎに、呼出信号送信部326は着信側移動端末10bに呼出信号を送信する。
When calling speech source determination is requested from the voice
つぎに、移動端末存在エリア決定部342は、GPSサーバ350から送信された発信側移動端末10aの発信ユーザGPS情報から移動端末存在エリアを決定する。なお、移動端末存在エリアは広いエリアよりも狭いエリアを優先して決定することとする(第2ステップ)。つぎに、呼出音源決定部343は、移動端末存在エリア決定部342により決定された移動端末存在エリアに対応する音源データを決定する(第3ステップ)。つぎに、呼出音源送信部344は、呼出音源決定部343が決定した音源データを音声通話制御サーバ320に送信する(第4ステップ)。
Next, the mobile terminal presence
つぎに、音源データ転送部327は呼出音源提供サーバ340から音源データを取得する。そして、音源データ転送部327は発信側移動端末10aに音源データを転送する。この場合、発信側移動端末10aのスピーカから音源データに基づく音が発せられる。この状態で、着信側移動端末10bのユーザすなわち着信者がオフフック操作を行うと、発信側移動端末10aと着信側移動端末10bとの音声通話が可能な状態となる。
Next, the sound source data transfer
このような呼出音源提供システム300、呼出音源提供サーバ340においても、発信側移動端末10aに発信側移動端末10aが存在する移動端末存在エリアに対応する音源データを送信することができるため、発信携帯端末10aのユーザに、発信側移動端末10aのユーザの所在場所に関する有用な情報を伝えることができる。
また、移動端末存在エリアが特定の施設内であって、通常、携帯電話端末の使用が禁止されている場所(すなわち自粛エリア)であるときには、発信側移動端末10aのスピーカから発信処理の中止を促すメッセージ、音等を送信することができるため、倫理的な観点から、移動端末の使用の適正化を実現することが期待できる。
Also in the calling sound
Further, when the mobile terminal presence area is in a specific facility and is normally a place where the use of the mobile phone terminal is prohibited (that is, a self-contained area), the calling process is stopped from the speaker of the calling-side
(その他の実施の形態)
上述実施の形態においては、移動端末存在エリア決定部142、242、342が、発信ユーザ位置情報、発信ユーザGPS情報すなわち発信側移動端末10aの位置を示す移動端末位置情報から発信側移動端末10aが存在する移動端末存在エリアを決定し、呼出音源決定部143,243、343が、対応関係記憶部141,241、341に記憶された対応関係から、発信側移動端末10aが存在する移動端末存在エリアに対応する音源データを決定したが、移動端末存在エリア決定部が、着信ユーザ位置情報、着信ユーザGPS情報すなわち着信側移動端末10bの位置を示す移動端末位置情報から、移着信側移動端末10bが存在する移動端末存在エリアを決定し、呼出音源決定部が着信側移動端末10bが存在する移動端末存在エリアに対応する音源データを決定してもよい。この場合には、着信側移動端末10bが存在する移動端末存在エリアが特定の施設内であるときには、発信側移動端末10aのスピーカから発信処理の中止を促すメッセージ、音等が発せられる。たとえば、着信側移動端末10bが存在する移動端末存在エリアが病院内であれば、「電話先が通信自粛エリアですが、このままお繋ぎしますか?」というメッセージが発信側移動端末10aのスピーカから発せられる。一方、着信側移動端末10bが存在する移動端末存在エリアが上記の特定の施設以外の場所であるときには、着信側移動端末10bのユーザが予め設定したメロディー、通常の呼出音などが発せられる。
(Other embodiments)
In the above-described embodiment, the mobile terminal presence
この場合には、着信側移動端末10bの移動端末存在エリアが特定の施設内であるときには、発信側移動端末10aのユーザには発信処理の中止を促すメッセージ、音等が伝えられ、着信側移動端末10bのユーザの具体的な所在位置の情報を通知しないため、着信側移動端末10bのユーザのプライバシーが保護される。
さらに、発信側移動端末10aおよび着信側移動端末10bの移動端末位置情報を取得し、呼出音源決定部が、発信側移動端末10aが存在する移動端末存在エリア、着信側移動端末10bが存在する移動端末存在エリアの少なくとも一方が特定の施設内であるときには、発信処理の中止を促すメッセージ、音等の音源データを選択するようにしてもよい。この場合には、発信側移動端末10aが存在する移動端末存在エリア、着信側移動端末10bが存在する移動端末存在エリアの少なくとも一方が特定の施設内であるときには、発信側移動端末10aのスピーカから発信処理の中止を促すメッセージ、音等が発せられる。たとえば、少なくとも発信側移動端末10aが存在する移動端末存在エリアが病院内であれば、「通信自粛エリアですが、このままお繋ぎしますか?」というメッセージが発信側移動端末10aのスピーカから発せられ、また発信側移動端末10aが存在する移動端末存在エリアは病院内ではないが、着信側移動端末10bが存在する移動端末存在エリアが病院内であれば、「通話相手が通信自粛エリアですが、このままお繋ぎしますか?」というメッセージが発信側移動端末10aのスピーカから発せられる。
In this case, when the mobile terminal existence area of the incoming call side
Further, the mobile terminal location information of the calling-side
また、呼出音源提供サーバ140、240、340に、呼出音源決定を要求されたときに、移動端末の位置を示す移動端末位置情報から移動端末存在エリアを決定する第1の手順と、対応関係記憶部141、241、341に記憶された移動端末存在エリアと音源データとの対応関係から、第1手順で決定された移動端末存在エリアに対応する音源データを決定する第2の手順と、第2手順で決定された音源データを送信する第3の手順とを実行させる呼出音源提供プログラムを用いる。
In addition, when the calling sound
ここで、上記の第1手順において、移動端末の存在エリアを決定する場合、例えば、(1)発信者が通信自粛エリアに居るか、(2)着信者が通信自粛エリアに居るか、(3)発信者が特定の狭いエリアに居るか、という優先順位で決定すればよい。すなわち、まず、発信者が病院内などの通信自粛エリアに居る場合は、そのエリアを移動端末の存在エリアとする。発信者が、病院内などの通信自粛エリアに居ない場合であって、着信者が病院内などの通信自粛エリアに居る場合は、そのエリアを移動端末の存在エリアとする。さらに、発信者および着信者の両者が、病院内などの通信自粛エリアに居ない場合であって、発信者がスーパーマーケット内などの予め記憶させた特定の狭いエリアに居る場合は、そのエリアを移動端末の存在エリアとする。特定の狭いエリアに居ない場合は、予め記憶させた、より広範囲のエリアとして登録されているものを移動端末の存在エリアとする。なお、上記の優先順位は一例にすぎず、その優先順位に限定されることはない。 Here, in the above first procedure, when determining the presence area of the mobile terminal, for example, (1) whether the caller is in the communication self-confidence area, (2) whether the callee is in the communication self-containment area, (3 ) It may be determined in the priority order that the caller is in a specific narrow area. That is, first, when the caller is in a self-contained area such as a hospital, that area is set as the area where the mobile terminal exists. When the caller is not in a communication self-confidence area such as in a hospital and the callee is in a communication self-confidence area such as in a hospital, the area is set as an area where the mobile terminal exists. Furthermore, if both the caller and the callee are not in a communication-preserving area such as in a hospital and the caller is in a specific narrow area that is stored in advance, such as in a supermarket, the area is moved. The area where the terminal is located. If the mobile terminal is not in a specific narrow area, the area stored in advance and registered as a wider area is set as the mobile terminal presence area. The priorities described above are merely examples, and the priorities are not limited to the priorities.
また、上述実施の形態においては、着信側が携帯端末の場合について説明したが、着信側が固定電話機の場合にも本発明を適用することができる。
なお、本発明の範囲は、図示され記載された例示的な実施の形態に限定されるものではなく、本発明が目的とするものと均等な効果をもたらすすべての実施の形態をも含む。さらに、本発明の範囲は、請求項により画される発明の特徴の組み合わせに限定されるものではなく、すべての開示されたそれぞれの特徴のうち特定の特徴のあらゆる所望する組み合わせによって画されうる。
In the above-described embodiment, the case where the receiving side is a mobile terminal has been described. However, the present invention can also be applied to the case where the receiving side is a fixed telephone.
It should be noted that the scope of the present invention is not limited to the illustrated and described exemplary embodiments, but includes all the embodiments that bring about effects equivalent to those intended by the present invention. Furthermore, the scope of the invention is not limited to the combinations of features of the invention defined by the claims, but can be defined by any desired combination of particular features among all the disclosed features.
100 呼出音源提供システム
120 音声通話制御サーバ
124 位置情報取得部
127 音源データ転送部
140 呼出音源提供サーバ
141 対応関係記憶部
142 移動端末存在エリア決定部
143 呼出音源決定部
144 呼出音源送信部
200 呼出音源提供システム
220 音声通話制御サーバ
227 音源データ転送部
240 呼出音源提供サーバ
241 対応関係記憶部
242 移動端末存在エリア決定部
243 呼出音源決定部
244 呼出音源送信部
300 呼出音源提供システム
320 音声通話制御サーバ
327 音源データ転送部
340 呼出音源提供サーバ
341 対応関係記憶部
342 移動端末存在エリア決定部
343 呼出音源決定部
344 呼出音源送信部
345 発信ユーザGPS情報要求部
346 発信ユーザGPS情報受信部
350 GPSサーバ
351 発信ユーザGPS情報取得部
352 発信ユーザGPS情報送信部
DESCRIPTION OF
Claims (9)
前記移動端末が存在する移動端末存在エリアと前記音源データとの対応関係を記憶する対応関係記憶部と、
着信側移動端末の在圏情報及び通信状態情報に基づく呼出音源決定を要求されたときに、前記移動端末の位置を示す移動端末位置情報から前記移動端末存在エリアを決定する移動端末存在エリア決定部と、
前記対応関係記憶部に記憶された前記対応関係から、前記移動端末存在エリア決定部が決定した前記移動端末存在エリアに対応する前記音源データを決定する呼出音源決定部と、
前記呼出音源決定部が決定した前記音源データを送信する呼出音源送信部とを有する
ことを特徴とする呼出音源提供サーバ。 A call sound source providing server of a call sound source providing system for providing sound source data of a ring tone to a mobile terminal,
A correspondence storage unit for storing a correspondence between the mobile terminal existence area where the mobile terminal exists and the sound source data;
A mobile terminal presence area determining unit that determines the mobile terminal presence area from mobile terminal location information indicating the location of the mobile terminal when a calling sound source determination based on the location information and communication state information of the called mobile terminal is requested When,
A calling sound source determination unit that determines the sound source data corresponding to the mobile terminal presence area determined by the mobile terminal presence area determination unit from the correspondence relationship stored in the correspondence relationship storage unit;
A calling sound source providing server, comprising: a calling sound source transmitting unit that transmits the sound source data determined by the calling sound source determining unit.
音声通話制御サーバと呼出音源提供サーバとを備え、
前記呼出音源提供サーバは、
前記移動端末が存在する移動端末存在エリアと前記音源データとの対応関係を記憶する対応関係記憶部と、
前記音声通話制御サーバが着信側移動端末の在圏情報及び通信状態情報に基づく呼出音源決定を要求したときに、前記移動端末の位置を示す移動端末位置情報から前記移動端末存在エリアを決定する移動端末存在エリア決定部と、
前記対応関係記憶部に記憶された前記対応関係から、前記移動端末存在エリア決定部が決定した前記移動端末存在エリアに対応する前記音源データを決定する呼出音源決定部と、
前記呼出音源決定部が決定した前記音源データを前記音声通話制御サーバに送信する呼出音源送信部とを有する
ことを特徴とする呼出音源提供システム。 A calling sound source providing system for providing sound source data of a ringing tone to a mobile terminal,
A voice call control server and a calling sound source providing server;
The calling sound source providing server includes:
A correspondence storage unit for storing a correspondence between the mobile terminal existence area where the mobile terminal exists and the sound source data;
When the voice call control server requests call sound source determination based on the location information and communication state information of the called mobile terminal, the mobile terminal presence area is determined based on the mobile terminal position information indicating the position of the mobile terminal. A terminal presence area determination unit;
A calling sound source determination unit that determines the sound source data corresponding to the mobile terminal presence area determined by the mobile terminal presence area determination unit from the correspondence relationship stored in the correspondence relationship storage unit;
A calling sound source providing system, comprising: a calling sound source transmitting unit that transmits the sound source data determined by the calling sound source determining unit to the voice call control server.
前記呼出音源提供サーバに、前記移動端末が存在する移動端末存在エリアと前記音源データとの対応関係を記憶する第1ステップと、
前記音声通話制御サーバから着信側移動端末の在圏情報及び通信状態情報に基づく呼出音源決定が要求されたときに、前記呼出音源提供サーバが、前記移動端末の位置を示す移動端末位置情報から前記移動端末存在エリアを決定する第2ステップと、
前記呼出音源提供サーバが、前記第1ステップで記憶した前記対応関係から、前記第2ステップで決定した前記移動端末存在エリアに対応する前記音源データを決定する第3ステップと、
前記呼出音源提供サーバが、前記第3ステップで決定した前記音源データを前記音声通話制御サーバに送信する第4ステップとを有する
ことを特徴とする呼出音源提供方法。 A call sound source providing method using a call sound source providing system that includes a voice call control server and a call sound source providing server and provides sound source data of a ring tone to a mobile terminal,
A first step of storing, in the calling sound source providing server, a correspondence relationship between a mobile terminal existence area where the mobile terminal exists and the sound source data;
When a call sound source determination is requested from the voice call control server based on the location information and communication state information of the called mobile terminal, the call sound source providing server uses the mobile terminal position information indicating the position of the mobile terminal to A second step of determining a mobile terminal presence area;
A third step in which the calling sound source providing server determines the sound source data corresponding to the mobile terminal presence area determined in the second step from the correspondence relationship stored in the first step;
A calling sound source providing method comprising: a fourth step in which the calling sound source providing server transmits the sound source data determined in the third step to the voice call control server.
着信側移動端末の在圏情報及び通信状態情報に基づく呼出音源決定を要求されたときに、前記移動端末の位置を示す移動端末位置情報から移動端末存在エリアを決定する第1の手順と、
対応関係記憶部に記憶された移動端末存在エリアと前記音源データとの対応関係から、前記第1の手順で決定された前記移動端末存在エリアに対応する前記音源データを決定する第2の手順と、
前記第2の手順で決定された前記音源データを送信する第3の手順とを実行させる
ことを特徴とする呼出音源提供プログラム。 In a call sound source providing server of a call sound source providing system that provides sound source data of a ring tone to a mobile terminal,
A first procedure for determining a mobile terminal presence area from mobile terminal location information indicating a location of the mobile terminal when a calling sound source determination based on the location information and communication state information of the called mobile terminal is requested;
From the correspondence relationship between the correspondence between the mobile terminal presence area stored in the storage unit the sound source data, a second procedure for determining the sound source data corresponding to said mobile terminal presence area determined in the first step ,
Calling the sound source-providing program characterized by executing the third step of transmitting the sound source data determined by said second step.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012155794A JP5941362B2 (en) | 2012-07-11 | 2012-07-11 | Call sound source providing server, call sound source providing system, call sound source providing method, call sound source providing program |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012155794A JP5941362B2 (en) | 2012-07-11 | 2012-07-11 | Call sound source providing server, call sound source providing system, call sound source providing method, call sound source providing program |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014017783A JP2014017783A (en) | 2014-01-30 |
JP5941362B2 true JP5941362B2 (en) | 2016-06-29 |
Family
ID=50112071
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012155794A Active JP5941362B2 (en) | 2012-07-11 | 2012-07-11 | Call sound source providing server, call sound source providing system, call sound source providing method, call sound source providing program |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5941362B2 (en) |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001346263A (en) * | 2000-06-06 | 2001-12-14 | Nec Commun Syst Ltd | Automatic speech restriction method and automatic speech restriction system for portable terminal |
JP2007300405A (en) * | 2006-04-28 | 2007-11-15 | Sharp Corp | Communication equipment |
-
2012
- 2012-07-11 JP JP2012155794A patent/JP5941362B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2014017783A (en) | 2014-01-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4277028B2 (en) | Wireless communication terminal device, wireless communication method and program | |
JP2012511885A (en) | System and method for automatically generating and sending text messages | |
US20090097629A1 (en) | Identification of Original Destination of Forwarded Communications | |
US8989759B2 (en) | Methods and apparatus for proximity based call termination | |
KR20130018105A (en) | Apparatus and method for mobile personal assistant | |
JP5614357B2 (en) | Telephone control device, telephone system, and transfer control method | |
JP5295147B2 (en) | Communication terminal | |
JP5941362B2 (en) | Call sound source providing server, call sound source providing system, call sound source providing method, call sound source providing program | |
JP2011217008A (en) | Cellular phone terminal and method for operating the same | |
JP4667526B2 (en) | Cooperation apparatus, cooperation system, and computer program | |
JP2010511330A (en) | System and method for address book entry between wireless devices | |
JP5480931B2 (en) | Communication server, communication system, and communication method | |
JP6156911B2 (en) | RELAY DEVICE, RELAY DEVICE CONTROL METHOD, COMMUNICATION SYSTEM, AND PROGRAM | |
KR101429357B1 (en) | Terminal, Method, and Recording Medium for FreeNumber-based Communication | |
JP2009278458A (en) | Ringback tone management apparatus | |
KR20100057728A (en) | Apparatus and method for remotely controlling status of bell sound of mobile terminal | |
JP5551493B2 (en) | Service control apparatus, guidance control system, and guidance control method | |
JP5241376B2 (en) | Telephone communication system, incoming side management server, and communication control method | |
JP2008306283A (en) | Callback device, callback program, telephone set and its program | |
KR101621406B1 (en) | System and method for controlling call based on address book | |
KR101645863B1 (en) | Call processing system and control method thereof, communication apparatus for communicating the system and control method thereof | |
JP2008306607A (en) | Server device, terminal device and program | |
JP2006115382A (en) | Incoming voice system, exchange and incoming voice program | |
ES2805847A1 (en) | SYSTEM AND METHOD FOR LINKING ELECTRONIC DEVICES IN COMMUNICATIONS WITH AUDIO (Machine-translation by Google Translate, not legally binding) | |
JP2006287608A (en) | Server device, communication system, and sounding control method |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150205 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20151008 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20151117 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160107 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160510 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160520 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5941362 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |