JP5938601B2 - 影絵投影具の製造方法及び影絵投影具用のフレームの製造方法 - Google Patents

影絵投影具の製造方法及び影絵投影具用のフレームの製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5938601B2
JP5938601B2 JP2014090923A JP2014090923A JP5938601B2 JP 5938601 B2 JP5938601 B2 JP 5938601B2 JP 2014090923 A JP2014090923 A JP 2014090923A JP 2014090923 A JP2014090923 A JP 2014090923A JP 5938601 B2 JP5938601 B2 JP 5938601B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
socket
frame
shadow
socket mounting
cord
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2014090923A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015210906A (ja
Inventor
勉 戸谷
勉 戸谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Beat Sonic Co Ltd
Original Assignee
Beat Sonic Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Beat Sonic Co Ltd filed Critical Beat Sonic Co Ltd
Priority to JP2014090923A priority Critical patent/JP5938601B2/ja
Publication of JP2015210906A publication Critical patent/JP2015210906A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5938601B2 publication Critical patent/JP5938601B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)
  • Securing Globes, Refractors, Reflectors Or The Like (AREA)

Description

本発明は、影絵投影具の製造方法及び影絵投影具用のフレームの製造方法に関する。
影絵投影具の一形式として、特開平11−162250号公報には、天井灯の防虫カバーの内側に造影用の絵柄を下向きに配置した影絵投影具が記載されている。
また、特開2006−302727号公報には、造影用の絵柄を形成した光透過性の造影シートに光源から光を斜めに照射し、光源の横に立てた影絵投影面に影絵を投影する影絵投影装置が記載されている。
特開平11−162250号公報 特開2006−302727号公報
天井灯の防虫カバーの内側に造影用の絵柄を配置した影絵投影具は、天井に取り付けられた防虫カバーに影絵を写し出すので、天井を見上げないと影絵を見ることができない。
また、上記した従来の影絵投影装置は専ら影絵を楽しむだけのもので、装置を使用しないときには片付けないと目障りとなり、装置を設置した部屋の居心地が悪くなったり、装置を置いたテーブルの使い勝手が悪くなる。
本発明は上記した従来の影絵投影手段における不便に鑑みてなされたものであり、床や、床に置いたテーブルに影絵を映し出して見ることができ、かつ影絵投影手段としての用途のほかに装飾用照明器具としても使える影絵投影具及び影絵投影具用のフレームを提供することを目的とする。
請求項1に係る発明は、コードで吊り下げることができるソケットと影絵投影用のフレームを備え、
前記フレームがソケット取り付け部と、ソケット取り付け部から垂れ下がる複数本の脚部と、脚部を連結するように設けた造影用の絵柄部から成り、
脚部を線材で形成するとともに、脚部の間を通して絵柄部を直視できるように構成し、
ソケット取り付け部にソケットを取り付け、ソケットのコードでフレームを吊り下げ、
ソケットに装着した電球を点灯して、絵柄部を電球の下方に投影するようにした影絵投影具の製造方法であって、
絵柄部が脚部を連結するリング状の枠と、枠に溶接して固着した複数個の絵柄体から成り、枠及び絵柄体が曲げ加工した線材で構成したことを特徴とする。
請求項2に係る発明は、コードで吊り下げることができるソケットと影絵投影用のフレームを備え、
前記フレームがソケット取り付け部と、ソケット取り付け部から垂れ下がる複数本の脚部と、脚部を連結するように設けた造影用の絵柄部から成り、
脚部を線材で形成するとともに、脚部の間を通して絵柄部を直視できるように構成し、
ソケット取り付け部にソケットを取り付け、ソケットのコードでフレームを吊り下げ、
ソケットに装着した電球を点灯して、絵柄部を電球の下方に投影するようにした影絵投影具の製造方法であって、
ソケット取り付け部がネジ穴を有するリング形状を有し、
ソケットの底面外側に中空ボルトを立てて固着し、
中空ボルトをソケット取り付け部のネジ穴にねじ込んでソケットをソケット取り付け部から垂れ下げ、
コードを中空ボルトの内部に挿通し、
中空ボルトのネジ穴へのねじ込み位置を上下に調整することにより、ソケットをソケット取り付け部に垂れ下がり位置を調整可能に取り付けたことを特徴とする。
請求項3に係る発明は、コードで吊り下げることができるソケットに装着した電球を点灯して、絵柄を電球の下方に投影する影絵投影具用のフレームの製造方法であって、
前記フレームがソケット取り付け部と、ソケット取り付け部から垂れ下がる複数本の脚部と、脚部を連結するように設けた造影用の絵柄部から成り、
脚部を線材で形成するとともに、脚部の間を通して絵柄部を直視できるように構成し、
ソケット取り付け部にソケットを取り付け、ソケットのコードでフレームを吊り下げ、
絵柄部が脚部を連結するリング状の枠と枠に溶接して固着した複数個の絵柄体から成り、枠及び絵柄体が曲げ加工した線材で構成したことを特徴とする。
請求項4に係る発明は、コードで吊り下げることができるソケットに装着した電球を点灯して、絵柄を電球の下方に投影する影絵投影具用のフレームの製造方法であって、
前記フレームがソケット取り付け部と、ソケット取り付け部から垂れ下がる複数本の脚部と、脚部を連結するように設けた造影用の絵柄部から成り、
脚部を線材で形成するとともに、脚部の間を通して絵柄部を直視できるように構成し、
ソケット取り付け部にソケットを取り付け、ソケットのコードでフレームを吊り下げ、
ソケット取り付け部がネジ穴を有するリング形状を有し、
ソケットの底面外側に中空ボルトを立てて固着し、
中空ボルトをソケット取り付け部のネジ穴にねじ込んでソケットをソケット取り付け部から垂れ下げ、
コードを中空ボルトの内部に挿通し、
中空ボルトのネジ穴へのねじ込み位置を上下に調整することにより、ソケットをソケット取り付け部に垂れ下がり位置を調整可能に取り付けたことを特徴とする。
請求項1乃至請求項4に記載の発明によれば、コードで吊り下げたソケットにフレームを取り付けるので、ソケットを床や、床に置いたテーブルの近くまで吊り下げて、電球を点灯することにより床やテーブルにフレームに設けた絵柄部の影絵を投影できる。
脚部を線材で構成し、脚部の間を通して絵柄部を直視できるように構成したので、影絵投影手段としての用途だけでなく、床やテーブル、棚等に置いて装飾用の照明具として使用できる。
請求項1及び請求項3に記載の発明によれば、フレームを構成する脚部および絵柄部を曲げ加工した線材で構成したので、より、装飾効果を高めることができる。また、絵柄がリング状の外枠に囲まれているので、リングに囲まれた纏まり感のある影絵を投影できる。
請求項2及び請求項4に記載の発明によれば、フレームをソケットに簡単に着脱できる。そのため、影絵投影具を仕舞うときはフレームとソケットを別々に分離でき、使い勝手が良い。
また、ソケットに装着する電球と、絵柄部との距離を変えることができるので、床やテーブルに投影される影絵の倍率を調整できる。
本発明の一実施例に係る影絵投影具を示す斜視図である。 同影絵投影具のフレームを示す斜視図である。 同影絵投影具のソケット取り付け部を示す分解斜視図である。 同影絵投影具と影絵を示す斜視図である。
以下に本発明を図面に基づき説明する。図1には本発明の一実施例に係る影絵投影具10が示されている。当該影絵投影具10は、断面円形の金属製線材、若しくは太めの針金を所要形状に曲げ加工して製作されたフレーム20と、ソケット30及び電球40を備えている。
図2に示すように、フレーム20はリング状のソケット取り付け部21と、ソケット取り付け部21から垂れ下がる3本の脚部22と、中間リング枠23、リング状の外枠24、音符形状の絵柄体25を備え、外枠24と絵柄体25が絵柄部を構成している。各脚部22は、くの字に曲げ加工した線材で構成されている。中間リング23は3本の脚部22に被せて脚部22の折れ曲がり部に溶接して固着されている。絵柄体25は外枠24の内側に配列され、溶接により外枠24に固着されている。また、ソケット取り付け部21と脚部22の上端部、脚部22の下端部と絵柄部の外枠24もそれぞれ溶接されている。
図3に示すように、ソケット取り付け部21にはナット26が溶接されるとともに、内部にネジ穴21aが形成されている。一方、ソケット30の底面にはボルト31が立っている。このボルト31は中空構造を有し、ソケット30の底面に溶接して固着されている。中空ボルト31をナット26とソケット取り付け部21のネジ穴21aにはめ込むことにより、ソケット30とフレーム20が一体に組み付けられている。ソケット30の底面から出ているコード32は中空ボルト31中に挿通され、ついでナット26のネジ穴とソケット取り付け部21のネジ穴21aに挿通して外部に引き出されている。また、コード32にはプラスチック製の保護リング33が取り付けられている。この保護リング33はソケット取り付け部21のネジ穴21aに装着されている。
本実施例に係る影絵投影具10の構造は以上の通りであって、天井からコード32でソケット30を床や、床に置いたテーブルの近くまで吊り下げ、ソケット30に電球40を装着して点灯すると、図4に示すように、絵柄部24,25の外枠24のリング状の影絵41と、その内側に絵柄体25の音符形状の影絵41が床や、テーブルに映し出される。
本実施例に係る影絵投影具10は、フレーム20を構成するソケット取り付け部21、脚部22および絵柄部24,25を曲げ加工した線材で形成したので、絵柄体25を脚部22の間を通して上方から直視でき、かつフレーム20自体に装飾効果を持たすことができる。そのため、影絵投影手段としての用途だけでなく、床やテーブル、棚等に置いて装飾用の照明具として用いることができる。
また、本実施例に係る影絵投影具10は、フレーム20とソケット30がボルト31とネジ穴21aで組付けられているので、フレーム20をソケット30に簡単に着脱できる。そのため、影絵投影具10を片付けるときはフレーム20とソケット30を別々に分離でき、使い勝手が良い。絵柄体25がリング状の外枠24に囲まれているので、リング24に囲まれた纏まり感のある影絵41を投影できる。
また、ボルト31のねじ込み位置を上下に調整したり、長短長さのことなるボルト31をソケットに固着することにより、ソケット30に装着する電球40と、絵柄部24,25との距離を変えることにより、床やテーブルに投影される影絵41の倍率を調整することも可能である。
なお、上記実施例では音符形状の絵柄体を用いたが、音符形状の他、アルファベット、ひらがな、カタカナ等の字体、あるいは動物の線図を用いてもよく、また、絵柄体として線材のほか、アルミ薄板や紙等を用いることもできる。
10…影絵投影具
20…フレーム
21…ソケット取り付け部
21a…ネジ穴
22…脚部
23…リング
24…外枠
25…絵柄体
30…ソケット
31…中空ボルト
32…コード
40…電球
41…影絵

Claims (4)

  1. コードで吊り下げることができるソケットと影絵投影用のフレームを備え、
    前記フレームがソケット取り付け部と、ソケット取り付け部から垂れ下がる複数本の脚部と、脚部を連結するように設けた造影用の絵柄部から成り、
    脚部を線材で形成するとともに、脚部の間を通して絵柄部を直視できるように構成し、
    ソケット取り付け部にソケットを取り付け、ソケットのコードでフレームを吊り下げ、
    ソケットに装着した電球を点灯して、絵柄部を電球の下方に投影するようにした影絵投影具の製造方法であって、
    絵柄部が脚部を連結するリング状の枠と、枠に溶接して固着した複数個の絵柄体から成り、枠及び絵柄体が曲げ加工した線材で構成したことを特徴とする影絵投影具の製造方法
  2. コードで吊り下げることができるソケットと影絵投影用のフレームを備え、
    前記フレームがソケット取り付け部と、ソケット取り付け部から垂れ下がる複数本の脚部と、脚部を連結するように設けた造影用の絵柄部から成り、
    脚部を線材で形成するとともに、脚部の間を通して絵柄部を直視できるように構成し、
    ソケット取り付け部にソケットを取り付け、ソケットのコードでフレームを吊り下げ、
    ソケットに装着した電球を点灯して、絵柄部を電球の下方に投影するようにした影絵投影具の製造方法であって、
    ソケット取り付け部がネジ穴を有するリング形状を有し、
    ソケットの底面外側に中空ボルトを立てて固着し、
    中空ボルトをソケット取り付け部のネジ穴にねじ込んでソケットをソケット取り付け部から垂れ下げ、
    コードを中空ボルトの内部に挿通し、
    中空ボルトのネジ穴へのねじ込み位置を上下に調整することにより、ソケットをソケット取り付け部に垂れ下がり位置を調整可能に取り付けたことを特徴とする影絵投影具の製造方法
  3. コードで吊り下げることができるソケットに装着した電球を点灯して、絵柄を電球の下方に投影する影絵投影具用のフレームの製造方法であって、
    前記フレームがソケット取り付け部と、ソケット取り付け部から垂れ下がる複数本の脚部と、脚部を連結するように設けた造影用の絵柄部から成り、
    脚部を線材で形成するとともに、脚部の間を通して絵柄部を直視できるように構成し、
    ソケット取り付け部にソケットを取り付け、ソケットのコードでフレームを吊り下げ、
    絵柄部が脚部を連結するリング状の枠と枠に溶接して固着した複数個の絵柄体から成り、枠及び絵柄体が曲げ加工した線材で構成したことを特徴とする影絵投影具用のフレームの製造方法
  4. コードで吊り下げることができるソケットに装着した電球を点灯して、絵柄を電球の下方に投影する影絵投影具用のフレームの製造方法であって、
    前記フレームがソケット取り付け部と、ソケット取り付け部から垂れ下がる複数本の脚部と、脚部を連結するように設けた造影用の絵柄部から成り、
    脚部を線材で形成するとともに、脚部の間を通して絵柄部を直視できるように構成し、
    ソケット取り付け部にソケットを取り付け、ソケットのコードでフレームを吊り下げ、
    ソケット取り付け部がネジ穴を有するリング形状を有し、
    ソケットの底面外側に中空ボルトを立てて固着し、
    中空ボルトをソケット取り付け部のネジ穴にねじ込んでソケットをソケット取り付け部から垂れ下げ、
    コードを中空ボルトの内部に挿通し、
    中空ボルトのネジ穴へのねじ込み位置を上下に調整することにより、ソケットをソケット取り付け部に垂れ下がり位置を調整可能に取り付けたことを特徴とする影絵投影具用のフレームの製造方法
JP2014090923A 2014-04-25 2014-04-25 影絵投影具の製造方法及び影絵投影具用のフレームの製造方法 Expired - Fee Related JP5938601B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014090923A JP5938601B2 (ja) 2014-04-25 2014-04-25 影絵投影具の製造方法及び影絵投影具用のフレームの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014090923A JP5938601B2 (ja) 2014-04-25 2014-04-25 影絵投影具の製造方法及び影絵投影具用のフレームの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015210906A JP2015210906A (ja) 2015-11-24
JP5938601B2 true JP5938601B2 (ja) 2016-06-22

Family

ID=54612962

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014090923A Expired - Fee Related JP5938601B2 (ja) 2014-04-25 2014-04-25 影絵投影具の製造方法及び影絵投影具用のフレームの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5938601B2 (ja)

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11162250A (ja) * 1997-11-27 1999-06-18 Morifuji Shigeru 図案や影絵が映る天井灯
JP3082117U (ja) * 2001-05-14 2001-11-30 文彰 呉 折り畳み式ランプシェイド
JP2013098029A (ja) * 2011-11-01 2013-05-20 Kazuhisa Furuya ステンドグラス製の電灯傘及びその製作方法。

Also Published As

Publication number Publication date
JP2015210906A (ja) 2015-11-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
USD906577S1 (en) Lighting fixture
USD801572S1 (en) Floor lamp
USD906575S1 (en) Lighting fixture
USD773725S1 (en) Canopy for light fixtures with multiple supports
USD844770S1 (en) Ceiling fan housing with light fixture
USD804646S1 (en) Ceiling fan housing with light fixture
CA163343S (en) Light fixture
CA184273S (en) Indirect led light for suspended ceiling
US20180017229A1 (en) Lamp shade
US20160186939A1 (en) Light-thermal separating liquid motion lamp
JP5938601B2 (ja) 影絵投影具の製造方法及び影絵投影具用のフレームの製造方法
US9732945B2 (en) Lampshade cover
USD834737S1 (en) Lighting fixture
JP4403148B2 (ja) 提灯
JP2007092319A (ja) 軒樋及び照明ユニットの取付構造
KR20120017239A (ko) 장식 기능을 겸비한 간접 조명 액자
US20150233553A1 (en) Positioning structure for lamp shade
KR101393377B1 (ko) 탈착 가능한 커버를 구비한 천정등
USD25945S (en) Design for a lamp
USD876716S1 (en) Light pendant
KR200266627Y1 (ko) 공예용 와이어를 이용한 장식용 조명
CN204026618U (zh) 一种野营灯蜡烛台
USD570987S1 (en) Combination ceiling fan and light fixture
JP3204152U (ja) 照明機構及び同機構を用いたスカート状シェードを持つペンダント灯
JP3169201U (ja) 飾り台付き提灯

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160114

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160118

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160314

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160331

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160404

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5938601

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees