JP5936358B2 - Image display device, image display method, imaging device and control method thereof, program, and storage medium storing the same - Google Patents

Image display device, image display method, imaging device and control method thereof, program, and storage medium storing the same Download PDF

Info

Publication number
JP5936358B2
JP5936358B2 JP2012001574A JP2012001574A JP5936358B2 JP 5936358 B2 JP5936358 B2 JP 5936358B2 JP 2012001574 A JP2012001574 A JP 2012001574A JP 2012001574 A JP2012001574 A JP 2012001574A JP 5936358 B2 JP5936358 B2 JP 5936358B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
distance
display
histogram
image
information corresponding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2012001574A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2013142725A (en
JP2013142725A5 (en
Inventor
大輔 若宮
大輔 若宮
武志 小川
武志 小川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2012001574A priority Critical patent/JP5936358B2/en
Publication of JP2013142725A publication Critical patent/JP2013142725A/en
Publication of JP2013142725A5 publication Critical patent/JP2013142725A5/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5936358B2 publication Critical patent/JP5936358B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明は、デジタルカメラなどの撮像装置における画像表示に関し、特に被写体と撮像装置との距離情報の表示に関するものである。   The present invention relates to image display in an imaging apparatus such as a digital camera, and more particularly to display of distance information between a subject and the imaging apparatus.

デジタルカメラの撮影において、マニュアルフォーカス時には、ユーザがフォーカシングレンズやズームレンズ、絞り等を自分で動かし、ピント位置を合わせることによって撮影を行う。   When shooting with a digital camera, during manual focus, the user moves the focusing lens, zoom lens, aperture, etc., and adjusts the focus position.

マニュアルフォーカスでは、撮影中の画像とともに被写体とカメラとの距離のゲージ等を液晶画面に表示し、さらに現在のフォーカシングレンズのピント位置をそのゲージ上に表示する。ユーザは表示されている画像とフォーカシングレンズのピント位置情報により、ピント調節を行い撮影することができる。   In manual focus, a distance gauge between the subject and the camera is displayed on the liquid crystal screen together with the image being shot, and the current focusing lens focus position is displayed on the gauge. The user can take a picture by adjusting the focus based on the displayed image and focusing position information of the focusing lens.

一方、カメラと被写体との距離情報に関して、外測センサや撮像素子に入射する光の位相差を利用して距離情報を求め、各種処理に利用できることが知られている。位相差を利用した距離情報の算出には瞳分割位相差検出が用いられている。撮像素子を利用した瞳分割位相差検出では、撮像素子の各画素はマイクロレンズと複数の光電変換部を持っている。複数の光電変換部によって瞳分割を行い、被写体像の相関位置関係から各画素における距離情報を算出することができる。   On the other hand, regarding distance information between a camera and a subject, it is known that distance information can be obtained by using a phase difference of light incident on an external sensor or an image sensor and used for various processes. Pupil division phase difference detection is used for calculating distance information using the phase difference. In pupil division phase difference detection using an image sensor, each pixel of the image sensor has a microlens and a plurality of photoelectric conversion units. The pupil division is performed by a plurality of photoelectric conversion units, and the distance information in each pixel can be calculated from the correlation position relationship between the subject images.

特許文献1では、カメラと被写体との距離情報を利用して、該被写体と遮蔽物とを設定された閾値情報によって選別し、遮蔽物を元の画像から分離する技術が開示されている。特許文献1において、閾値を設定する際に距離情報をヒストグラムにして表示し、ヒストグラムに基づき遮蔽物の範囲を設定することによって閾値情報を設定している。   Japanese Patent Application Laid-Open No. 2004-228561 discloses a technique for separating the shielding object from the original image by using the distance information between the camera and the object to select the object and the shielding object based on the set threshold information. In Patent Document 1, distance information is displayed as a histogram when setting a threshold, and the threshold information is set by setting the range of the shielding object based on the histogram.

特許文献2では、各画素におけるカメラと被写体の距離情報をヒストグラムにし、そのヒストグラムに基づいて複数の対象物から撮影すべき被写体を選択する技術が開示されている。   Japanese Patent Application Laid-Open No. 2004-228561 discloses a technique for selecting distance information between a camera and a subject in each pixel as a histogram and selecting a subject to be photographed from a plurality of objects based on the histogram.

特開2008−117305号公報JP 2008-117305 A 特許第3949830号Patent No. 3949830

従来のマニュアルフォーカスでは、前ピン、後ピンになって被写体がボケている場合に、フォーカシングレンズを前後どちら側に移動してピントを合わせればよいのかユーザが分かりにくい場合があった。また、レンズズーム量や絞りによって調整される被写界深度が、被写体のどのくらいの領域まで入っているかを効果的に知る手段が無かった。   In the conventional manual focus, when the subject is blurred due to the front pin and the rear pin, it may be difficult for the user to know which side of the focusing lens should be moved to focus. Further, there is no means for effectively knowing to what extent the subject has a depth of field adjusted by the lens zoom amount or the aperture.

また、特許文献1によって開示されている方法では、カメラと被写体との距離のヒストグラムを表示していても現在のピント位置情報が表示されていないため、ヒストグラム上のどの個所にピント位置があるのか分かりにくい場合があった。また、特許文献2によって開示されている方法では、カメラと被写体の距離のヒストグラムの作成を行っても表示はされないため、ユーザがピント合わせを行うのには不便であった。   Further, in the method disclosed in Patent Document 1, since the current focus position information is not displayed even when the histogram of the distance between the camera and the subject is displayed, where the focus position is on the histogram. It was sometimes difficult to understand. In addition, the method disclosed in Patent Document 2 is inconvenient for the user to focus because it is not displayed even if a histogram of the distance between the camera and the subject is created.

そこで、本発明の目的の1つは、ユーザがピント合わせを行うのに有利な画像表示装置を提供することである。   Accordingly, one of the objects of the present invention is to provide an image display apparatus that is advantageous for the user to perform focusing.

本発明の一側面としての画像表示装置は、撮像素子の各画素における被写体までの距離に対応する情報を算出する演算手段と、前記演算手段により算出された距離に対応する情報のヒストグラムを算出するヒストグラム演算手段と、前記ヒストグラムと共に現在のフォーカシングレンズの焦点位置を表示する表示手段と、を有し、前記表示手段は、前記ヒストグラムの距離表示として、絶対距離で表示させることと、前記焦点位置からの相対距離で表示させることが可能であることを特徴とする。 An image display device according to one aspect of the present invention calculates a calculation unit that calculates information corresponding to a distance to a subject in each pixel of an image sensor, and calculates a histogram of information corresponding to the distance calculated by the calculation unit. possess a histogram calculating means, and display means for displaying the current focal position of the focusing lens with the histogram, the display means, a distance display of the histogram, and be displayed in absolute distance, from the focal position It is possible to display at a relative distance of .

本発明によれば、ユーザがピント合わせを行うのに有利な画像表示装置を提供することができる。   According to the present invention, it is possible to provide an image display device that is advantageous for a user to perform focusing.

マニュアル撮影モード時における画像および撮影補助情報の画像表示方法を示す図である。It is a figure which shows the image display method of the image at the time of manual imaging | photography mode, and imaging assistance information. 画像表示装置を有する撮像装置の構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of the imaging device which has an image display apparatus. 撮像素子の構造を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of an image pick-up element. 撮像素子の画素と光電変換部、カラーフィルターの配置を示す平面図である。It is a top view which shows arrangement | positioning of the pixel of an image pick-up element, a photoelectric conversion part, and a color filter. 撮像素子とレンズに形成される結像関係を表した図である。It is a figure showing the image formation relationship formed in an image sensor and a lens. コントラスト検出方式による距離測定方法を表した図である。It is a figure showing the distance measurement method by a contrast detection system. リレーレンズを使用した撮像システムを表した図である。It is a figure showing the imaging system which uses a relay lens.

以下に、本発明の好ましい実施の形態を、添付の図面に基づいて詳細に説明する。図1は、本発明の実施形態にかかわるマニュアル撮影モード時における画像および撮影補助情報の画像表示方法を表した図である。   Hereinafter, preferred embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the accompanying drawings. FIG. 1 is a diagram showing an image display method of images and shooting assistance information in the manual shooting mode according to the embodiment of the present invention.

以下、図1〜5を参照して、本発明の第1の実施例による、画像表示装置を有する撮像装置(以下、カメラとも称する。)について説明する。   Hereinafter, an image pickup apparatus having an image display device (hereinafter also referred to as a camera) according to a first embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS.

図2は、本発明における第1の実施形態の画像表示装置を有する撮像装置の構成を示すブロック図である。同図において、200はフォーカシングレンズ、201はズームレンズである。202はフォーカシングレンズ200およびズームレンズ201の位置を駆動するレンズ制御手段、203は光量を調節する絞り、204は絞り制御手段である。本実施例においては、フォーカシングレンズ200、ズームレンズ201、絞り203により撮影光学系が構成される。205は入射した光を光電変換する撮像素子であり、複数の画素からなり、各画素が複数の光電変換領域を持っている。206は撮像素子駆動手段で、撮像素子205を制御し且つ光電変換された信号を読み出すと共に、信号の蓄積時間を制御する電子シャッタ機能を制御するものである。   FIG. 2 is a block diagram illustrating a configuration of an imaging apparatus having the image display apparatus according to the first embodiment of the present invention. In the figure, reference numeral 200 denotes a focusing lens, and 201 denotes a zoom lens. Reference numeral 202 denotes lens control means for driving the positions of the focusing lens 200 and the zoom lens 201, 203 denotes an aperture for adjusting the amount of light, and 204 denotes an aperture control means. In this embodiment, the focusing lens 200, the zoom lens 201, and the diaphragm 203 constitute a photographing optical system. Reference numeral 205 denotes an image sensor that photoelectrically converts incident light, which includes a plurality of pixels, and each pixel has a plurality of photoelectric conversion regions. Reference numeral 206 denotes an image sensor driving means for controlling the image sensor 205 and reading out a photoelectrically converted signal and controlling an electronic shutter function for controlling a signal accumulation time.

208はA/D変換器で、撮像素子205の出力であるアナログ信号をデジタル信号に変換するものである。209は信号処理手段であり、入力されたデジタル信号をガンマ補正後、色分離、色差マトリクス等の処理を施し撮影画像を作成する。距離演算手段210は入力されたデジタル信号からカメラと被写体の距離を算出する。また信号処理手段209は、撮影画像に同期信号を加えて動画像の生成を行い、さらにJPEG圧縮・伸張等のファイル変換制御機能を有している。211はメモリで、信号処理手段209で処理された画像、またはさまざまな設定を記憶しておくものである。   An A / D converter 208 converts an analog signal that is an output of the image sensor 205 into a digital signal. Reference numeral 209 denotes signal processing means, which performs gamma correction on the input digital signal and then performs processing such as color separation and color difference matrix to create a photographed image. The distance calculation unit 210 calculates the distance between the camera and the subject from the input digital signal. The signal processing unit 209 generates a moving image by adding a synchronization signal to the captured image, and further has a file conversion control function such as JPEG compression / decompression. A memory 211 stores an image processed by the signal processing unit 209 or various settings.

212は撮影画像や、被写体とカメラの距離画像を記録しておくことができる記録媒体である。213はCPUで、カメラ全体の動作の制御を司り、信号処理手段209や距離演算手段210等に処理命令を出し、データのやり取りを行う。215は液晶パネル等から成る表示手段(画像表示装置)で、信号処理手段209から出力される画像を表示するものである。また、表示手段215はタッチパネル操作を行うことができ、表示手段215におけるタッチ位置情報は、CPU213に送られる。216は画像を撮影する時の撮影動作トリガーとなるレリーズスイッチである。   A recording medium 212 can record a photographed image and a distance image between the subject and the camera. A CPU 213 controls the operation of the entire camera, issues processing instructions to the signal processing unit 209, the distance calculation unit 210, and the like to exchange data. Reference numeral 215 denotes a display means (image display device) composed of a liquid crystal panel or the like, which displays an image output from the signal processing means 209. The display unit 215 can perform a touch panel operation, and touch position information on the display unit 215 is sent to the CPU 213. A release switch 216 serves as a shooting operation trigger when shooting an image.

被写体が記録媒体212に記録されるまでの動作例を、図2を用いて説明する。撮影者が不図示のモードスイッチを撮影モードに設定することにより、撮影が実行される。レンズ制御手段202がフォーカシングレンズ200およびズームレンズ201を駆動し、また絞り制御手段204が絞り203を駆動させる。   An example of the operation until the subject is recorded on the recording medium 212 will be described with reference to FIG. Shooting is performed when the photographer sets a mode switch (not shown) to the shooting mode. The lens control unit 202 drives the focusing lens 200 and the zoom lens 201, and the diaphragm control unit 204 drives the diaphragm 203.

そして、レンズから入射した光が撮像素子205により光電変換され、その信号がA/D変換器208においてデジタル信号に変換された後、信号処理手段209にて信号処理される。   The light incident from the lens is photoelectrically converted by the image sensor 205, and the signal is converted into a digital signal by the A / D converter 208, and then signal processed by the signal processing unit 209.

CPU213は、距離演算手段210において各画素における被写体との距離を算出する。測定方法は複数の光電変換領域を持つ撮像素子を使用した位相差検出方式で行う。つまり、撮影光学系の異なる瞳領域を通過した光束が結像する像のずれ量に基づいて位相差方式で距離を算出する。   The CPU 213 calculates the distance to the subject in each pixel in the distance calculation unit 210. The measurement method is a phase difference detection method using an image sensor having a plurality of photoelectric conversion regions. That is, the distance is calculated by the phase difference method based on the shift amount of the image formed by the light flux that has passed through different pupil regions of the photographing optical system.

以下図3、4を用いて撮像素子の構造と各画素における被写体との距離の算出方法を述べる。まず、撮像素子205は図3で示す画素の構造となっている。図3(a)は正面からの図、図3(b)は画素の断面図であり、301はマイクロレンズ、302と303は光電変換部である。図3のように1つのマイクロレンズに対して302と303という二つの光電変換部を配置する事で瞳分割を行う。左右の画素をA画素、B画素、また左右それぞれの画素を集めて形成される像をそれぞれA像、B像と呼ぶ事とする。   A method for calculating the structure of the image sensor and the distance to the subject in each pixel will be described below with reference to FIGS. First, the image sensor 205 has a pixel structure shown in FIG. 3A is a front view, FIG. 3B is a cross-sectional view of a pixel, 301 is a microlens, and 302 and 303 are photoelectric conversion units. As shown in FIG. 3, pupil division is performed by arranging two photoelectric conversion units 302 and 303 for one microlens. The left and right pixels are referred to as A pixel and B pixel, and the images formed by collecting the left and right pixels are referred to as A image and B image, respectively.

図4は本実施形態における撮像素子の画素と光電変換部、カラーフィルターの配置を示す平面図である。各画素における円はマイクロレンズを表している。ここでは4列×4列のみを抜き出して示している。この撮像素子は各画素にR(赤色)、G(緑色)、B(青色)のカラーフィルターを規則的に並べることによって、一般的なベイヤー配列を形成している。1画素はそれぞれA像、B像のための2つの光電変換部を有している。例えば図4では左上のG画素においては左側の光電変換部400であるG1および右側の光電変換部401であるG2を有している。従って、図4の各画素における2つの光電変換部は、瞳分割によって異なる射出瞳を通過して光電変換される。   FIG. 4 is a plan view showing the arrangement of pixels, photoelectric conversion units, and color filters of the image sensor according to this embodiment. A circle in each pixel represents a microlens. Here, only 4 columns × 4 columns are extracted and shown. This image pickup element forms a general Bayer array by regularly arranging color filters of R (red), G (green), and B (blue) on each pixel. Each pixel has two photoelectric conversion units for A and B images. For example, in FIG. 4, the upper left G pixel has G1 which is the left photoelectric conversion unit 400 and G2 which is the right photoelectric conversion unit 401. Therefore, the two photoelectric conversion units in each pixel in FIG. 4 are photoelectrically converted through different exit pupils by pupil division.

次に上記の撮像素子を使用した被写体と距離の算出方法について述べる。図5は図4で示される撮像素子とレンズに形成される結像関係を示している。500はレンズ、501は撮像素子の断面を表している。図4で示すような撮像素子による光学系にあっては、例えば図5のように撮像素子よりも手前に物体像が形成されているときは、図5のAで示される射出瞳の上側を通る半光束は撮像素子上でA’のように下側にシフトする。また、Bで示される射出瞳の下側を通る半光束はB’のように上側にシフトする。つまり、各画素において撮像光学系の瞳の半分ずつを通った光束で形成される一対の画像信号は、物体像の結像状態に応じて図5の上下方向に位相がシフトしたものとなる。従って2つの被写体像の相対位置関係であるずれ量をその相関から求めることによってデフォーカス量を算出する。その後、距離演算手段210は、デフォーカス量とレンズおよび絞りの各情報を使用して被写体との距離を算出する。算出された距離情報はメモリ211に一時記憶する。   Next, a method for calculating the subject and distance using the image sensor will be described. FIG. 5 shows an imaging relationship formed on the imaging device and the lens shown in FIG. Reference numeral 500 denotes a lens, and reference numeral 501 denotes a cross section of the image sensor. In the optical system using the imaging device as shown in FIG. 4, for example, when an object image is formed in front of the imaging device as shown in FIG. 5, the upper side of the exit pupil shown by A in FIG. The passing half-beam is shifted downward on the image sensor as indicated by A ′. Further, the half light beam passing through the lower side of the exit pupil indicated by B is shifted upward as shown by B '. That is, a pair of image signals formed by a light beam that passes through half of the pupil of the imaging optical system in each pixel has a phase shifted in the vertical direction in FIG. 5 in accordance with the imaging state of the object image. Accordingly, the defocus amount is calculated by obtaining the shift amount, which is the relative positional relationship between the two subject images, from the correlation. Thereafter, the distance calculation unit 210 calculates the distance to the subject using the defocus amount and each information of the lens and the aperture. The calculated distance information is temporarily stored in the memory 211.

また、信号処理手段209は入力されたデジタル信号に対してガンマ補正後、色分離、色差マトリクス等の信号処理を行う。信号処理の後、表示手段215は画像および撮影補助情報を表示する。レリーズスイッチ216が押されると画像は記録媒体212に記録される。   The signal processing means 209 performs signal processing such as color separation and color difference matrix after the gamma correction on the input digital signal. After the signal processing, the display means 215 displays an image and photographing auxiliary information. When the release switch 216 is pressed, the image is recorded on the recording medium 212.

マニュアル撮影モードの場合には、表示手段215に表示された画像および撮影補助情報を見ながら、撮影者がフォーカシングレンズ200やズームレンズ201、および絞り203を不図示の操作部材を操作して、ピントやズーム、絞り等を設定する。もしくは、撮影者が操作部材を操作しなくとも、撮影者自身が被写体に近づく等移動することでピント合わせを行ってもよい。一方オート撮影モードの場合には、撮影者が設定したズームや入力された画像に従って、CPU213がレンズ制御手段202および絞り制御手段204を制御し、ピントや絞り等を自動的に設定する。   In the case of the manual photographing mode, the photographer operates the focusing lens 200, the zoom lens 201, and the aperture 203 with the operation members (not shown) while viewing the image displayed on the display unit 215 and the photographing auxiliary information, thereby focusing. Set zoom, aperture, etc. Alternatively, the photographer may focus by moving the photographer himself / herself closer to the subject without operating the operation member. On the other hand, in the auto shooting mode, the CPU 213 controls the lens control unit 202 and the aperture control unit 204 according to the zoom set by the photographer and the input image, and automatically sets the focus, the aperture, and the like.

図1を参照して、マニュアル撮影モード時における画像および撮影補助情報の表示方法について説明する。表示領域100は図2における表示手段215によって表示される領域であり、画像および撮影補助情報を表示する。表示手段215に表示されている画像はライブビューにより撮影されている画像である。撮影モードがマニュアル撮影モードに設定されると、表示手段215は画面の中央付近に被写体部の一部を拡大した拡大画像領域101を表示する。本実施例では、例えば、被写体部として人物が選択された場合において、人物の顔を検出することで得られた顔エリア(の近傍)の領域を拡大し、拡大画像領域101として表示している。ここで、信号処理手段209は、画像信号からパターンマッチング等の画像処理手法を用いて、被写体部としての人物の顔を検出する顔検出機能を有している。表示手段215に拡大画像101が表示されることにより、撮影者は被写体のピント状況をより詳細に知ることができる。   With reference to FIG. 1, a method for displaying an image and photographing auxiliary information in the manual photographing mode will be described. The display area 100 is an area displayed by the display means 215 in FIG. 2, and displays an image and photographing auxiliary information. The image displayed on the display unit 215 is an image taken by live view. When the photographing mode is set to the manual photographing mode, the display unit 215 displays an enlarged image area 101 in which a part of the subject portion is enlarged near the center of the screen. In the present embodiment, for example, when a person is selected as the subject portion, the area of (in the vicinity of) the face area obtained by detecting the face of the person is enlarged and displayed as an enlarged image area 101. . Here, the signal processing unit 209 has a face detection function for detecting the face of a person as a subject portion using an image processing method such as pattern matching from the image signal. By displaying the enlarged image 101 on the display unit 215, the photographer can know the focus state of the subject in more detail.

CPU213はレンズ制御手段202から現在のフォーカシングレンズ200に関する情報を取得し、表示手段215に距離ゲージ102を表示させる。距離ゲージ102に表示させる距離情報(距離表示)は、現在のフォーカシングレンズ200の焦点位置前後における代表的な焦点位置103を算出する。例えば図1では10cm、50cm、1m、5m、∞と対数上での位置を算出する。表示手段215はCPU213によって算出された現在のフォーカシングレンズ200の焦点位置104を距離ゲージ102上に表示する。   The CPU 213 acquires information on the current focusing lens 200 from the lens control unit 202 and causes the display unit 215 to display the distance gauge 102. The distance information (distance display) displayed on the distance gauge 102 calculates a representative focal position 103 before and after the current focal position of the focusing lens 200. For example, in FIG. 1, the logarithmic position is calculated as 10 cm, 50 cm, 1 m, 5 m, and ∞. The display unit 215 displays the current focal position 104 of the focusing lens 200 calculated by the CPU 213 on the distance gauge 102.

信号処理手段209(ヒストグラム演算手段)は距離の出現頻度分布を示す距離ヒストグラムを算出し、表示手段215に表示させる。すなわち、信号処理手段209は、まずメモリ211に一時記憶させた距離データを取得し、各画素の距離情報を距離毎に累積し、度数分布を算出する。そして度数分布より距離ヒストグラム105を作成し、表示手段215に送る。ヒストグラムの距離方向の軸は距離ゲージ102を使用する。また、ヒストグラムの距離の軸と直交する垂直方向の軸は画素数である。   The signal processing unit 209 (histogram calculation unit) calculates a distance histogram indicating the frequency of frequency appearance and displays the distance histogram on the display unit 215. That is, the signal processing unit 209 first acquires distance data temporarily stored in the memory 211, accumulates distance information of each pixel for each distance, and calculates a frequency distribution. A distance histogram 105 is created from the frequency distribution and sent to the display means 215. A distance gauge 102 is used for the axis in the distance direction of the histogram. The vertical axis orthogonal to the histogram distance axis is the number of pixels.

表示手段215は距離ヒストグラム105上に、フォーカシングレンズ200の焦点対応位置106を表示する。距離ゲージ102における焦点位置104からゲージに対して垂直方向に移動して距離ヒストグラム105と交差する点を焦点対応位置106として表示手段215に表示する。   The display means 215 displays the focus corresponding position 106 of the focusing lens 200 on the distance histogram 105. A point that moves in the direction perpendicular to the gauge from the focus position 104 in the distance gauge 102 and intersects the distance histogram 105 is displayed on the display means 215 as the focus corresponding position 106.

次に表示手段215は距離ヒストグラム105上に、ピントの合っている範囲を表示する。信号処理手段209は絞り制御手段204によって制御されている絞り情報と、レンズ制御手段202によって制御されているフォーカシングレンズ位置情報に基づいて、被写界深度を算出する。表示手段215は信号処理手段209によって算出された被写界深度に基づいてピントの合っている範囲107を表示する。   Next, the display unit 215 displays a focused range on the distance histogram 105. The signal processing unit 209 calculates the depth of field based on the aperture information controlled by the aperture control unit 204 and the focusing lens position information controlled by the lens control unit 202. The display unit 215 displays the in-focus range 107 based on the depth of field calculated by the signal processing unit 209.

また、信号処理手段209は、撮像素子205の全画素における一部の画素からヒストグラムを算出し、これも表示手段215に表示させる。具体的には、メモリ211に記憶している距離データのうち、拡大画像領域101における距離を取得し、拡大画像領域101における被写体距離の度数分布を算出する。その度数分布より拡大画像領域101における距離ヒストグラム108を作成し、表示手段215に表示させる。表示手段215は画像全体の距離ヒストグラム105表示時と同様に、拡大画像領域101の距離ヒストグラム108上にフォーカシングレンズの焦点位置109、ピントが合っている範囲110を表示する。また、距離ゲージ111における焦点位置109からゲージに対して垂直方向に移動して距離ヒストグラム上と交差する点を焦点対応位置113として表示手段215に表示する。   In addition, the signal processing unit 209 calculates a histogram from a part of all the pixels of the image sensor 205 and causes the display unit 215 to display the histogram. Specifically, among the distance data stored in the memory 211, the distance in the enlarged image area 101 is acquired, and the frequency distribution of the subject distance in the enlarged image area 101 is calculated. A distance histogram 108 in the enlarged image area 101 is created from the frequency distribution and displayed on the display means 215. The display means 215 displays the focusing lens 109 and the in-focus range 110 on the distance histogram 108 of the enlarged image area 101 in the same manner as when displaying the distance histogram 105 of the entire image. Further, a point that moves in the direction perpendicular to the gauge from the focus position 109 in the distance gauge 111 and intersects the distance histogram is displayed on the display means 215 as the focus corresponding position 113.

信号処理手段209は、拡大画像領域101における距離ゲージ111上に、現在のフォーカシングレンズの焦点位置前後における代表的な焦点位置112を算出する。画像全体における代表的な焦点位置の算出と異なり、拡大画像領域101における代表的な焦点位置112は、現在のフォーカシングレンズの焦点位置109を原点とする相対距離を算出する。   The signal processing means 209 calculates a representative focal position 112 before and after the focal position of the current focusing lens on the distance gauge 111 in the enlarged image region 101. Unlike the calculation of the representative focus position in the entire image, the representative focus position 112 in the enlarged image region 101 calculates the relative distance with the focus position 109 of the current focusing lens as the origin.

拡大画像領域101における代表的な焦点位置の間隔の取り方について説明する。画像全体の距離ヒストグラムにおける代表的な焦点位置は対数表示にて行ったが、拡大画像領域101では等間隔で表示を行う。例えば図1では−10cm、−5cm、+5cm、+10cmを算出する。表示手段215は信号処理手段209によって算出された代表的な焦点位置112を距離ゲージ111上に同時に表示する。   A description will be given of how to set a representative focal position interval in the enlarged image region 101. Although the representative focus position in the distance histogram of the entire image is displayed in logarithmic display, the enlarged image region 101 is displayed at equal intervals. For example, in FIG. 1, -10 cm, -5 cm, +5 cm, and +10 cm are calculated. The display unit 215 simultaneously displays the representative focal position 112 calculated by the signal processing unit 209 on the distance gauge 111.

拡大画像領域101における距離の表示では、画像全体の時よりもより細かい間隔で表示を行う。その際には、対数で表示を行うよりも等間隔で表示を行った方が前後の距離が把握しやすくなり、ユーザにとって直感的で分かりやすい場合が多い。   In the display of the distance in the enlarged image area 101, the display is performed at finer intervals than in the case of the entire image. In that case, it is easier for the user to grasp the distance in the front and back if the display is performed at equal intervals than the display in logarithm, and it is often intuitive and easy for the user to understand.

拡大画像領域101における距離ヒストグラムの表示範囲はユーザが指定することもできる。例えばユーザが表示手段215におけるタッチパネル動作によって距離ヒストグラムの表示範囲を−5cmから+5cmと設定する。その場合、信号処理手段209は作成した度数分布から指定された表示範囲を表示手段215に表示させる。   The display range of the distance histogram in the enlarged image area 101 can also be specified by the user. For example, the user sets the display range of the distance histogram from −5 cm to +5 cm by a touch panel operation on the display unit 215. In that case, the signal processing unit 209 causes the display unit 215 to display a display range designated from the created frequency distribution.

フォーカシングレンズ200および絞り203は、表示手段215におけるタッチパネル動作(調整手段)によって制御することもできる。すなわち、表示手段215において、現在のフォーカシングレンズの焦点位置104や焦点対応位置106、およびピントの合っている範囲107をタッチパネル動作で動かすと、表示手段215はCPU213に各々の位置情報を送る。CPU213はレンズ制御手段202および絞り制御手段204を制御し、フォーカシングレンズ200および絞り203を駆動させる。   The focusing lens 200 and the diaphragm 203 can also be controlled by a touch panel operation (adjusting means) in the display means 215. That is, when the display unit 215 moves the focus position 104 or the focus corresponding position 106 of the current focusing lens and the in-focus range 107 by a touch panel operation, the display unit 215 sends each position information to the CPU 213. The CPU 213 controls the lens control unit 202 and the diaphragm control unit 204 to drive the focusing lens 200 and the diaphragm 203.

また表示手段215は、拡大画像領域101における現在のフォーカシングレンズの焦点位置109およびピントの合っている範囲110を動かした場合も同様にしてCPU213によってフォーカシングレンズ200および絞り203を制御することができる。   Further, the display unit 215 can control the focusing lens 200 and the aperture 203 by the CPU 213 in the same manner even when the focus position 109 of the current focusing lens in the enlarged image area 101 and the in-focus range 110 are moved.

以下、図6を参照して、本発明の第2の実施例による、画像表示装置を有する撮像装置について説明する。カメラの基本的な構成等は実施例1と同様であるので省略する。   Hereinafter, an image pickup apparatus having an image display apparatus according to a second embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. Since the basic configuration of the camera is the same as that of the first embodiment, the description thereof is omitted.

第2の実施例において第1の実施例と異なる個所は、図1の拡大画像領域101におけるピントの合っている範囲110の距離ヒストグラムの算出方法である。位相差検出方式では、算出された被写体とカメラにおける距離の正確さは、被写界深度に依存することが知られている。第1の実施例では、位相差検出方式によって被写体とカメラとの距離を算出したが、特に被写界深度が深い場合には被写界深度内における正確な被写体位置を算出するのが難しい場合がある。   The second embodiment differs from the first embodiment in the method of calculating the distance histogram of the in-focus range 110 in the enlarged image area 101 of FIG. In the phase difference detection method, it is known that the accuracy of the calculated distance between the subject and the camera depends on the depth of field. In the first embodiment, the distance between the subject and the camera is calculated by the phase difference detection method. However, particularly when the depth of field is deep, it is difficult to calculate the exact subject position within the depth of field. There is.

第2の実施例では、上記の課題を解決する方法であり、被写界深度内における被写体とカメラとの距離を位相差検出方式とコントラスト検出方式のハイブリッド方式によって算出する。   The second embodiment is a method for solving the above problem, and calculates the distance between the subject and the camera within the depth of field by a hybrid method of a phase difference detection method and a contrast detection method.

コントラスト検出方式について簡単に説明する。この方式では撮影する像の全領域または一部の領域について、ハイパスフィルタまたはバンドパスフィルタを掛けて、高周波成分を抽出する。この抽出された高周波成分は、画像の先鋭度が高いほど多く含まれる。従って、この高周波成分を所定の画像範囲について積分することによって、その画像範囲における先鋭度(コントラスト)の高低を数値化することができる。   The contrast detection method will be briefly described. In this method, high-frequency components are extracted by applying a high-pass filter or a band-pass filter to all or a part of an image to be photographed. The extracted high-frequency component is included in proportion to the sharpness of the image. Therefore, by integrating this high frequency component for a predetermined image range, the level of sharpness (contrast) in the image range can be quantified.

この方式では、上記の先鋭度をコントラスト値として評価値にすることが行われる。ピントが合っているときはコントラスト値が高くなり、逆にピントが合っていないときはコントラスト値が低くなる。被写体自身の特徴による変動もあるため、ピントが合っているかどうかの判定は相対的に評価値を比較することによって行う。   In this method, the sharpness is set as an evaluation value as a contrast value. When the subject is in focus, the contrast value is high. Conversely, when the subject is not in focus, the contrast value is low. Since there are variations due to the characteristics of the subject itself, whether or not the subject is in focus is determined by relatively comparing evaluation values.

コントラスト検出方式におけるピント調節動作について説明する。同方式は、山登り方式とも言われる。すなわち、フォーカシングレンズ位置を微小区間毎動かし、直線近似等の近似処理を行うことによって、相対的に評価値が最大である点を算出し、その点をピントが合っている位置とする。   The focus adjustment operation in the contrast detection method will be described. This method is also called a mountain climbing method. That is, by moving the focusing lens position for each minute section and performing approximation processing such as linear approximation, a point having a relatively maximum evaluation value is calculated, and that point is set as a focused position.

位相差検出方式とコントラスト検出方式のハイブリッド方式によって被写界深度内の距離ヒストグラムをより正確に計測する方法を説明する。図6はコントラスト検出方式による距離測定方法を表した図である。   A method for more accurately measuring a distance histogram within the depth of field by a hybrid method of a phase difference detection method and a contrast detection method will be described. FIG. 6 is a diagram illustrating a distance measurement method using a contrast detection method.

第1の実施例と同様に、距離演算手段210は位相差検出方式によって各画素における被写体との距離を算出する。また、信号処理手段209は絞り制御手段204によって制御されている絞り情報と、レンズ制御手段202によって制御されているフォーカシングレンズ位置情報に基づいて、被写界深度600を算出する。   Similar to the first embodiment, the distance calculation unit 210 calculates the distance from the subject in each pixel by the phase difference detection method. The signal processing unit 209 calculates the depth of field 600 based on the aperture information controlled by the aperture control unit 204 and the focusing lens position information controlled by the lens control unit 202.

図6において、横軸はフォーカシングレンズ位置であり、縦軸は各焦点位置におけるコントラスト検出の評価値である。まず、レンズ制御手段202はフォーカシングレンズ位置を被写界深度の近傍のb1に移動させる。距離演算手段210は拡大画像領域101のコントラスト値を算出する。同様にして、レンズ制御手段202はフォーカシングレンズ位置を被写界深度の近傍のb2〜b4点に移動し、距離演算手段210は拡大画像領域101のコントラスト値を算出する。被写界深度の左側にあるb1およびb2点より直線L1、b3およびb4点より直線L2を引き、直線L1、L2の交点Xを被写体の焦点位置とする。   In FIG. 6, the horizontal axis represents the focusing lens position, and the vertical axis represents the contrast detection evaluation value at each focal position. First, the lens control means 202 moves the focusing lens position to b1 near the depth of field. The distance calculation unit 210 calculates the contrast value of the enlarged image area 101. Similarly, the lens control unit 202 moves the focusing lens position to points b2 to b4 in the vicinity of the depth of field, and the distance calculation unit 210 calculates the contrast value of the enlarged image region 101. A straight line L1 is drawn from points b1 and b2 on the left side of the depth of field, and a straight line L2 is drawn from points b3 and b4, and an intersection point X of the straight lines L1 and L2 is set as a focal position of the subject.

図6の点曲線を実際のコントラスト値とすれば、b1〜b4点から直線近似によって求められたX点はほぼ点曲線の頂点となり、被写界深度内にある被写体の焦点位置が正しく算出できていることがわかる。距離演算手段210は交点Xより、ある画素における被写体との距離を算出する。   If the point curve in FIG. 6 is an actual contrast value, the point X obtained by linear approximation from the points b1 to b4 is almost the vertex of the point curve, and the focus position of the subject within the depth of field can be calculated correctly. You can see that The distance calculation means 210 calculates the distance from the subject at a certain pixel from the intersection point X.

同様にして、距離演算手段210は、拡大画像領域101において、各画素における距離情報を算出し、メモリ211に記憶する。拡大画像領域における距離ヒストグラムの表示方法は実施例1と同様である。   Similarly, the distance calculation unit 210 calculates distance information for each pixel in the enlarged image region 101 and stores it in the memory 211. The display method of the distance histogram in the enlarged image area is the same as in the first embodiment.

以上、本発明の好ましい実施形態について説明したが、本発明はこれらの実施形態に限定されず、その要旨の範囲内で種々の変形及び変更が可能である。   As mentioned above, although preferable embodiment of this invention was described, this invention is not limited to these embodiment, A various deformation | transformation and change are possible within the range of the summary.

例えば実施例1及び実施例2において、1つのマイクロレンズに対して複数の光電変換部で瞳分割をした例を示したが、瞳分割されている信号であれば、マイクロレンズと光電変換部の間で遮光して瞳分割した信号でも同様の効果がある。   For example, in the first and second embodiments, the example in which the pupil is divided by a plurality of photoelectric conversion units with respect to one microlens is shown. However, if the signal is a pupil-divided signal, the microlens and the photoelectric conversion unit The same effect can be obtained with a signal that is light-shielded between and divided into pupils.

また、実施例1、実施例2において単板撮像素子による画像を想定しているが、本発明の効果は2板、3板撮像素子においても同様に効果がある。また瞳分割はマイクロレンズと光電変換部の間でなくてもよい。   Further, in the first and second embodiments, an image by a single-plate image pickup device is assumed. However, the effect of the present invention is also effective in a two-plate and three-plate image pickup device. The pupil division may not be between the microlens and the photoelectric conversion unit.

図7にリレーレンズにおける平行光領域(物体側焦点位置の点光源から広がる光が平行になる領域)で、入射光を同時に左右の画像に分離し、A像B像を別の撮像素子を用いて露光するシステムの光学的構造を示す。701はミラー、702は絞り、703はリレーレンズである。703のリレーレンズにより平行領域になった光を701のミラーにより左右に分割する。分割した光はそれぞれ705、704のミラーで反射させて、706、707の結像レンズに導かれ、708と709の撮像素子に結像する。このような構成とする事でA像とB像を同時に2つの撮像素子で得る事が可能となり、本発明を実施する事で他の実施例と同様の効果がある。   FIG. 7 shows a parallel light region in the relay lens (a region where light spreading from the point light source at the object-side focal position becomes parallel), and simultaneously separates incident light into left and right images, and uses A and B images for different image sensors. The optical structure of the exposure system is shown. 701 is a mirror, 702 is a stop, and 703 is a relay lens. The light made into a parallel region by the relay lens 703 is divided into left and right by the mirror 701. The divided lights are reflected by mirrors 705 and 704, guided to the imaging lenses 706 and 707, and imaged on the image sensors 708 and 709. With such a configuration, it is possible to obtain an A image and a B image simultaneously with two image sensors, and by implementing the present invention, there are the same effects as in the other embodiments.

またA像とB像を時分割で露光してもよい。   Further, the A image and the B image may be exposed in a time division manner.

なお、上述した実施の形態の処理は、各機能を具現化したソフトウェアのプログラムコードを記録した記憶媒体をシステム或いは装置に提供してもよい。そして、そのシステム或いは装置のコンピュータ(又はCPUやMPU)が記憶媒体に格納されたプログラムコードを読み出し実行することによって、前述した実施形態の機能を実現することができる。この場合、記憶媒体から読み出されたプログラムコード自体が前述した実施形態の機能を実現することになり、そのプログラムコードを記憶した記憶媒体は本発明を構成することになる。このようなプログラムコードを供給するための記憶媒体としては、例えば、フロッピィ(登録商標)ディスク、ハードディスク、光ディスク、光磁気ディスクなどを用いることができる。或いは、CD−ROM、CD−R、磁気テープ、不揮発性のメモリカード、ROMなどを用いることもできる。   Note that the processing of the above-described embodiment may provide a system or apparatus with a storage medium that records software program codes that embody each function. The functions of the above-described embodiments can be realized by the computer (or CPU or MPU) of the system or apparatus reading out and executing the program code stored in the storage medium. In this case, the program code itself read from the storage medium realizes the functions of the above-described embodiments, and the storage medium storing the program code constitutes the present invention. As a storage medium for supplying such a program code, for example, a floppy (registered trademark) disk, a hard disk, an optical disk, a magneto-optical disk, or the like can be used. Alternatively, a CD-ROM, CD-R, magnetic tape, nonvolatile memory card, ROM, or the like can be used.

また、コンピュータが読み出したプログラムコードを実行することにより、前述した各実施の形態の機能が実現されるだけではない。そのプログラムコードの指示に基づき、コンピュータ上で稼動しているOS(オペレーティングシステム)などが実際の処理の一部又は全部を行い、その処理によって前述した各実施例の機能が実現される場合も含まれている。   The functions of the above-described embodiments are not only realized by executing the program code read by the computer. Including the case where the OS (operating system) running on the computer performs part or all of the actual processing based on the instruction of the program code, and the functions of the above-described embodiments are realized by the processing. It is.

さらに、記憶媒体から読み出されたプログラムコードが、コンピュータに挿入された機能拡張ボードやコンピュータに接続された機能拡張ユニットに備わるメモリに書きこまれてもよい。その後、そのプログラムコードの指示に基づき、その機能拡張ボードや機能拡張ユニットに備わるCPUなどが実際の処理の一部又は全部を行い、その処理によって前述した各実施の形態の機能が実現される場合も含むものである。   Further, the program code read from the storage medium may be written in a memory provided in a function expansion board inserted into the computer or a function expansion unit connected to the computer. After that, the CPU of the function expansion board or function expansion unit performs part or all of the actual processing based on the instruction of the program code, and the functions of the above-described embodiments are realized by the processing. Is also included.

本発明は、ビデオカメラ、コンパクトカメラあるいは一眼レフカメラなどの画像表示装置を有する撮像装置に好適に利用できる。   The present invention can be suitably used for an imaging device having an image display device such as a video camera, a compact camera, or a single-lens reflex camera.

102 距離ゲージ
104 現在のフォーカシングレンズの焦点位置
105 距離ヒストグラム
106 焦点対応位置
107 ピントが合っている範囲
102 Distance gauge 104 Current focus lens focus position 105 Distance histogram 106 Focus position 107 Focus range

Claims (24)

撮像素子の各画素における被写体までの距離に対応する情報を算出する演算手段と、
前記演算手段により算出された距離に対応する情報のヒストグラムを算出するヒストグラム演算手段と、
前記ヒストグラムと共に現在のフォーカシングレンズの焦点位置を表示する表示手段と、を有し、
前記表示手段は、前記ヒストグラムの距離表示として、絶対距離で表示させることと、前記焦点位置からの相対距離で表示させることが可能であることを特徴とする画像表示装置。
Computing means for calculating information corresponding to the distance to the subject in each pixel of the image sensor;
Histogram calculating means for calculating a histogram of information corresponding to the distance calculated by the calculating means;
Have a display means for displaying the current focal position of the focusing lens with said histogram,
The display means is capable of displaying an absolute distance as a distance display of the histogram and displaying a relative distance from the focal position .
前記表示手段は、前記ヒストグラム上にピントの合っている範囲を合わせて表示することを特徴とする請求項1に記載の画像表示装置。   The image display apparatus according to claim 1, wherein the display unit displays a focused range on the histogram. 前記フォーカシングレンズを操作するための操作手段をさらに有することを特徴とする請求項1又は2に記載の画像表示装置。   The image display device according to claim 1, further comprising operation means for operating the focusing lens. 前記表示手段は、前記被写体の一部を拡大した拡大画像領域を表示し、
前記ヒストグラム演算手段は、前記拡大画像領域における前記ヒストグラムを算出することを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載の画像表示装置。
The display means displays an enlarged image area in which a part of the subject is enlarged,
The image display device according to claim 1, wherein the histogram calculation unit calculates the histogram in the enlarged image region.
前記表示手段は、距離表示を前記焦点位置からの相対距離で表示することを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項に記載の画像表示装置。   The image display apparatus according to claim 1, wherein the display unit displays a distance display as a relative distance from the focal position. 前記表示手段は、距離表示を前記焦点位置からの相対距離で数値を等間隔に表示することを特徴とする請求項1乃至5のいずれか1項に記載の画像表示装置。   The image display apparatus according to claim 1, wherein the display unit displays a distance display by a relative distance from the focal position and numerical values at equal intervals. 前記ヒストグラムと共に表示している前記焦点位置を移動させることで、前記フォーカシングレンズの位置を調整する調整手段を有することを特徴とする請求項1乃至6のいずれか1項に記載の画像表示装置。   The image display apparatus according to claim 1, further comprising an adjusting unit that adjusts a position of the focusing lens by moving the focal position displayed together with the histogram. 前記演算手段は、撮影光学系の異なる瞳領域を通過した光束が結像する像のずれ量に基づいて位相差検出方式で距離に対応する情報を算出することを特徴とする請求項1乃至7のいずれか1項に記載の画像表示装置。   8. The information processing apparatus according to claim 1, wherein the calculation unit calculates information corresponding to the distance by a phase difference detection method based on a shift amount of an image formed by a light beam that has passed through different pupil regions of the photographing optical system. The image display device according to any one of the above. 前記演算手段は、前記位相差検出方式とコントラスト検出方式の組み合わせによって距離に対応する情報を算出することを特徴とする請求項8に記載の画像表示装置。   The image display apparatus according to claim 8, wherein the calculation unit calculates information corresponding to a distance by a combination of the phase difference detection method and a contrast detection method. 前記表示手段は、前記ヒストグラムとして表示される距離の範囲を変更可能であることを特徴とする請求項1乃至9のいずれか1項に記載の画像表示装置。The image display apparatus according to claim 1, wherein the display unit is capable of changing a range of distances displayed as the histogram. 請求項1乃至10のいずれか1項に記載の画像表示装置と、
被写体からの光を光電変換する撮像素子と、を有することを特徴とする撮像装置。
An image display device according to any one of claims 1 to 10 ,
An imaging device comprising: an imaging device that photoelectrically converts light from a subject.
撮像素子の各画素における被写体までの距離に対応する情報を算出する演算ステップと、
前記演算ステップにより算出された距離に対応する情報のヒストグラムを算出するヒストグラム演算ステップと、
前記ヒストグラムと共に現在のフォーカシングレンズの焦点位置を表示する表示ステップと、を有し、
前記表示ステップでは、前記ヒストグラムの距離表示として、絶対距離で表示させることと、前記焦点位置からの相対距離で表示させることが可能であることを特徴とする画像表示方法。
A calculation step of calculating information corresponding to the distance to the subject in each pixel of the image sensor;
A histogram calculation step of calculating a histogram of information corresponding to the distance calculated by the calculation step;
Have a, and a display step of displaying the current focal position of the focusing lens with said histogram,
In the display step, the distance display of the histogram can be displayed as an absolute distance and can be displayed as a relative distance from the focal position .
撮像素子の各画素における被写体までの距離に対応する情報を算出する演算ステップと、
前記演算ステップにより算出された距離に対応する情報のヒストグラムを算出するヒストグラム演算ステップと、
前記ヒストグラムと共に現在のフォーカシングレンズの焦点位置を表示する表示ステップと、
をコンピュータに実行させ
前記表示ステップでは、前記ヒストグラムの距離表示として、絶対距離で表示させることと、前記焦点位置からの相対距離で表示させることが可能であることを特徴とするプログラム。
A calculation step of calculating information corresponding to the distance to the subject in each pixel of the image sensor;
A histogram calculation step of calculating a histogram of information corresponding to the distance calculated by the calculation step;
A display step for displaying a current focal position of the focusing lens together with the histogram;
To the computer ,
In the display step, as a distance display of the histogram, it is possible to display an absolute distance and display a relative distance from the focal position .
請求項13に記載されるプログラムを記憶する記憶媒体。 A storage medium for storing the program according to claim 13 . 撮像素子と、
フォーカシングレンズを駆動させて焦点調節を行う焦点調節手段と、
前記撮像素子から得られる画像の複数の領域について被写体までの距離に対応する情報を算出する演算手段と、
前記被写体までの距離に対応する情報のヒストグラムと、前記フォーカシングレンズの焦点位置とを共に表示媒体に表示する表示手段と、
を有し、
前記表示手段は、前記ヒストグラムの距離表示として、絶対距離で表示させることと、前記焦点位置からの相対距離で表示させることが可能であることを特徴とする撮像装置。
An image sensor;
Focus adjusting means for adjusting the focus by driving a focusing lens;
Computing means for calculating information corresponding to the distance to the subject for a plurality of regions of the image obtained from the image sensor;
Display means for displaying a histogram of information corresponding to the distance to the subject and the focus position of the focusing lens on a display medium;
I have a,
The image pickup apparatus characterized in that the display means can display an absolute distance as a distance display of the histogram and a relative distance from the focal position .
前記表示手段は、前記撮像素子から順次取得される画像を前記ヒストグラムと共に表示媒体に表示することを特徴とする請求項15に記載の撮像装置。 The image pickup apparatus according to claim 15 , wherein the display unit displays images sequentially acquired from the image pickup element together with the histogram on a display medium. 前記演算手段は、位相差検出方式によって距離に対応する情報を算出することを特徴とする請求項15に記載の撮像装置。 The imaging apparatus according to claim 15 , wherein the calculation unit calculates information corresponding to the distance by a phase difference detection method. 前記演算手段は、コントラスト検出方式によって距離に対応する情報を算出することを特徴とする請求項15に記載の撮像装置。 The imaging apparatus according to claim 15 , wherein the calculation unit calculates information corresponding to the distance by a contrast detection method. 前記演算手段は、位相差検出方式とコントラスト検出方式の組み合わせによって距離に対応する情報を算出することを特徴とする請求項15に記載の撮像装置。 The imaging apparatus according to claim 15 , wherein the calculation unit calculates information corresponding to the distance by a combination of a phase difference detection method and a contrast detection method. 前記ヒストグラムと共に表示している前記焦点位置を移動させることで、前記フォーカシングレンズの位置を調整する調整手段を有することを特徴とする請求項15乃至19のいずれか1項に記載の撮像装置。 Wherein by moving the focal position being displayed along with the histogram, the image pickup apparatus according to any one of claims 15 to 19, characterized in that it comprises adjustment means for adjusting the position of the focusing lens. 撮像素子と、フォーカシングレンズを駆動させて焦点調節を行う焦点調節手段と、を有する撮像装置の制御方法であって、
前記撮像素子から得られる画像の複数の領域について被写体までの距離に対応する情報を算出する算出ステップと、
前記被写体までの距離に対応する情報のヒストグラムと、前記フォーカシングレンズの焦点位置とを共に表示媒体に表示する表示ステップと、
を有し、
前記表示ステップでは、前記ヒストグラムの距離表示として、絶対距離で表示させることと、前記焦点位置からの相対距離で表示させることが可能であることを特徴とする撮像装置の制御方法。
A method for controlling an imaging apparatus, comprising: an imaging element; and a focus adjusting unit that adjusts a focus by driving a focusing lens,
A calculation step of calculating information corresponding to the distance to the subject for a plurality of regions of the image obtained from the image sensor;
A display step of displaying on a display medium both a histogram of information corresponding to the distance to the subject and the focal position of the focusing lens;
I have a,
In the display step, the distance display of the histogram can be displayed with an absolute distance and can be displayed with a relative distance from the focal position .
撮像素子と、フォーカシングレンズを駆動させて焦点調節を行う焦点調節手段と、を有する撮像装置の制御方法をコンピュータに実行させるプログラムであって、
前記撮像素子から得られる画像の複数の領域について被写体までの距離に対応する情報を算出する算出ステップと、
前記被写体までの距離に対応する情報のヒストグラムと、前記フォーカシングレンズの焦点位置とを共に表示媒体に表示する表示ステップと、
をコンピュータに実行させ
前記表示ステップでは、前記ヒストグラムの距離表示として、絶対距離で表示させることと、前記焦点位置からの相対距離で表示させることが可能であることを特徴とするプログラム。
A program that causes a computer to execute a control method of an imaging apparatus having an imaging element and a focus adjustment unit that performs focus adjustment by driving a focusing lens,
A calculation step of calculating information corresponding to the distance to the subject for a plurality of regions of the image obtained from the image sensor;
A display step of displaying on a display medium both a histogram of information corresponding to the distance to the subject and the focal position of the focusing lens;
To the computer ,
In the display step, as a distance display of the histogram, it is possible to display an absolute distance and display a relative distance from the focal position .
請求項22に記載されるプログラムを記憶する記憶媒体。 A storage medium for storing the program according to claim 22 . 撮像素子と、An image sensor;
フォーカシングレンズを駆動させて焦点調節を行う焦点調節手段と、Focus adjusting means for adjusting the focus by driving a focusing lens;
前記撮像素子から得られる画像の複数の領域について被写体までの距離に対応する情報を算出する演算手段と、Computing means for calculating information corresponding to the distance to the subject for a plurality of regions of the image obtained from the image sensor;
前記被写体までの距離に対応する情報のヒストグラムと、前記フォーカシングレンズの焦点位置とを共に表示媒体に表示する表示手段と、Display means for displaying a histogram of information corresponding to the distance to the subject and the focus position of the focusing lens on a display medium;
を有し、Have
前記表示手段は、距離表示を前記焦点位置からの相対距離で数値を等間隔に表示することを特徴とする撮像装置。The image display apparatus, wherein the display unit displays a distance display with a relative distance from the focal position and numerical values at equal intervals.
JP2012001574A 2012-01-06 2012-01-06 Image display device, image display method, imaging device and control method thereof, program, and storage medium storing the same Active JP5936358B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012001574A JP5936358B2 (en) 2012-01-06 2012-01-06 Image display device, image display method, imaging device and control method thereof, program, and storage medium storing the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012001574A JP5936358B2 (en) 2012-01-06 2012-01-06 Image display device, image display method, imaging device and control method thereof, program, and storage medium storing the same

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016095110A Division JP6223502B2 (en) 2016-05-11 2016-05-11 Image processing apparatus, image processing method, program, and storage medium storing the same

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2013142725A JP2013142725A (en) 2013-07-22
JP2013142725A5 JP2013142725A5 (en) 2015-02-19
JP5936358B2 true JP5936358B2 (en) 2016-06-22

Family

ID=49039321

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012001574A Active JP5936358B2 (en) 2012-01-06 2012-01-06 Image display device, image display method, imaging device and control method thereof, program, and storage medium storing the same

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5936358B2 (en)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6478654B2 (en) 2015-01-23 2019-03-06 キヤノン株式会社 Imaging apparatus and control method thereof
CN109155815A (en) 2016-05-20 2019-01-04 麦克赛尔株式会社 Photographic device and its setting screen
DE102018103092A1 (en) * 2018-02-12 2019-08-14 Arnold & Richter Cine Technik Gmbh & Co. Betriebs Kg Focus setting display unit
JP6627116B1 (en) * 2018-08-23 2020-01-08 エスゼット ディージェイアイ テクノロジー カンパニー リミテッドSz Dji Technology Co.,Ltd Control device
JP7173841B2 (en) * 2018-11-14 2022-11-16 キヤノン株式会社 Image processing device, its control method, and program
JP2019070822A (en) * 2018-12-14 2019-05-09 キヤノン株式会社 Imaging apparatus and control method of the same
US11632601B1 (en) 2021-11-11 2023-04-18 Qualcomm Incorporated User interface for camera focus

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2634808B2 (en) * 1987-03-25 1997-07-30 オリンパス光学工業株式会社 Camera focusing information output device
JPH10155109A (en) * 1996-11-22 1998-06-09 Canon Inc Image pickup method, device and storage medium
JP3812824B2 (en) * 2002-03-12 2006-08-23 カシオ計算機株式会社 Imaging apparatus, focusing status display method, and program
JP2008134390A (en) * 2006-11-28 2008-06-12 Sony Corp Imaging apparatus
JP5281972B2 (en) * 2009-07-01 2013-09-04 オリンパス株式会社 Imaging device
JP5760324B2 (en) * 2010-03-19 2015-08-05 ソニー株式会社 Image processing apparatus, image processing method, image processing program, and recording medium on which the image processing program is recorded
JP2011237713A (en) * 2010-05-13 2011-11-24 Canon Inc Imaging device and imaging method

Also Published As

Publication number Publication date
JP2013142725A (en) 2013-07-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9998650B2 (en) Image processing apparatus and image pickup apparatus for adding blur in an image according to depth map
US8629915B2 (en) Digital photographing apparatus, method of controlling the same, and computer readable storage medium
JP6512810B2 (en) Image pickup apparatus, control method and program
JP5936358B2 (en) Image display device, image display method, imaging device and control method thereof, program, and storage medium storing the same
KR101756839B1 (en) Digital photographing apparatus and control method thereof
US20090021600A1 (en) Image pickup device and control method thereof
US20150003676A1 (en) Image processing apparatus for performing object recognition focusing on object motion, and image processing method therefor
US9137436B2 (en) Imaging apparatus and method with focus detection and adjustment
US9865064B2 (en) Image processing apparatus, image processing method, and storage medium
US8711274B2 (en) Image processing apparatus and method configured to calculate defocus amount of designated area
JP5753371B2 (en) Imaging apparatus and control method thereof
JP2003075717A (en) Distance detecting device
JP6525809B2 (en) Focus detection apparatus and control method thereof
JP6300670B2 (en) Focus adjustment apparatus, focus adjustment method and program, and imaging apparatus
JP2015012482A (en) Image processing apparatus and image processing method
JP2010091669A (en) Imaging device
JP2010279054A (en) Image pickup device, image processing device, image pickup method, and image processing method
JP2013254166A (en) Imaging device and control method of the same
JP5403111B2 (en) Image tracking device
JP2013097154A (en) Distance measurement device, imaging apparatus, and distance measurement method
JP2007133301A (en) Autofocus camera
JP5832153B2 (en) Imaging apparatus, control method thereof, and program
US10917556B2 (en) Imaging apparatus
JP2010206722A (en) Image processing apparatus and image processing method, and, imaging apparatus
JP4534539B2 (en) Camera apparatus and program

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141225

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20141225

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150903

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150924

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151120

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160412

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160510

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5936358

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151