JP5931016B2 - Fixing apparatus and image forming apparatus - Google Patents

Fixing apparatus and image forming apparatus Download PDF

Info

Publication number
JP5931016B2
JP5931016B2 JP2013148313A JP2013148313A JP5931016B2 JP 5931016 B2 JP5931016 B2 JP 5931016B2 JP 2013148313 A JP2013148313 A JP 2013148313A JP 2013148313 A JP2013148313 A JP 2013148313A JP 5931016 B2 JP5931016 B2 JP 5931016B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roller
belt
bush
fixing device
image forming
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2013148313A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2015022051A (en
Inventor
直人 宮越
直人 宮越
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Document Solutions Inc
Original Assignee
Kyocera Document Solutions Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Document Solutions Inc filed Critical Kyocera Document Solutions Inc
Priority to JP2013148313A priority Critical patent/JP5931016B2/en
Publication of JP2015022051A publication Critical patent/JP2015022051A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5931016B2 publication Critical patent/JP5931016B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は、定着装置及びそれを備えた画像形成装置に関する。   The present invention relates to a fixing device and an image forming apparatus including the same.

例えばレーザープリンターや複合機等の画像形成装置は、シートに転写されたトナー像をそのシートに定着させる定着装置を有している。   For example, an image forming apparatus such as a laser printer or a multifunction peripheral has a fixing device that fixes a toner image transferred to a sheet to the sheet.

特許文献1に記載されている定着装置は、加熱ローラー、定着ローラー、テンションローラー及び加圧ローラーを有している。加熱ローラー、定着ローラー及びテンションローラーには加熱機構により誘電加熱される金属製のベルトが巻き掛けられている。加圧ローラーは、ベルトを介して定着ローラーに圧接するように配置されている。そして、定着ローラー上のベルトと加圧ローラーとの間に形成されるニップ部にシートを通過させることによって、当該シートにトナー像を定着させる。   The fixing device described in Patent Document 1 includes a heating roller, a fixing roller, a tension roller, and a pressure roller. A metal belt that is dielectrically heated by a heating mechanism is wound around the heating roller, the fixing roller, and the tension roller. The pressure roller is disposed so as to be in pressure contact with the fixing roller via the belt. Then, the toner image is fixed to the sheet by passing the sheet through a nip portion formed between the belt on the fixing roller and the pressure roller.

また、特許文献2には、加熱ローラーの両端にブッシュを装着することによって、加熱ローラーの軸方向へのベルトの移動を規制してベルトの蛇行を抑制することが記載されている。   Japanese Patent Application Laid-Open No. H10-228688 describes that the bushing is attached to both ends of the heating roller, thereby restricting belt movement in the axial direction of the heating roller and suppressing the meandering of the belt.

特開2012−8487号公報JP 2012-8487 A 特開2012−155350号公報JP 2012-155350 A

上記ブッシュを加熱ローラーの端部に装着するために、加熱ローラーの端部にはその軸方向に延びるスリット状の切欠部を形成する一方、ブッシュには切欠部に挿入されるキー部を形成することが考えられる。そのことによって、ブッシュを加熱ローラーと共に回転させることができる。   In order to attach the bush to the end of the heating roller, a slit-shaped notch extending in the axial direction is formed at the end of the heating roller, while a key portion inserted into the notch is formed at the bush. It is possible. Thereby, the bush can be rotated together with the heating roller.

しかし、この構成では、加熱ローラーの端部に切欠部を形成することから、その加熱ローラーの端部を真円状に形成することが困難である。また、加熱ローラー端部の機械的強度が低下するので、加熱ローラーの製造工程や搬送中において加熱ローラーの端部が変形する虞がある。そのことにより、ベルト側部に負荷が加わりやすくなるので、ベルト側部に亀裂が生じてベルトの寿命を低下させる問題がある。   However, in this configuration, since the notch is formed at the end of the heating roller, it is difficult to form the end of the heating roller in a perfect circle. In addition, since the mechanical strength of the end portion of the heating roller is lowered, the end portion of the heating roller may be deformed during the manufacturing process or transportation of the heating roller. As a result, a load is easily applied to the belt side portion, so that there is a problem that a crack occurs in the belt side portion and the life of the belt is reduced.

さらに、キー部が切欠部において加熱ローラーの軸方向に移動可能になっているので、ブッシュが加熱ローラーの軸方向外側に移動してしまい、ベルトの蛇行を適切に防止できないという問題もある。   Furthermore, since the key portion is movable in the axial direction of the heating roller at the cutout portion, there is a problem that the bushing moves outward in the axial direction of the heating roller and the belt meandering cannot be prevented appropriately.

本発明は、かかる点に鑑みてなされたものであり、その目的とするところは、ベルトが巻き掛けられるローラーを有する定着装置について、ベルトの蛇行を抑えるだけでなく、ローラー端部の変形を抑制してベルトの寿命を高めることにある。   The present invention has been made in view of the above points, and an object of the present invention is not only to suppress belt meandering but also to prevent deformation of the roller end of a fixing device having a roller around which the belt is wound. It is to increase the life of the belt.

本発明に係る定着装置は、ベルトが巻き掛けられた円筒状のローラーと、上記ローラーの端部に装着されると共に、該ローラーに巻き掛けられているベルトに当接することによって該ベルトのローラー軸方向への移動を規制するブッシュとを備え、上記ローラーの端部には、該ローラーの径方向内側に突出した突起部が形成されており、上記ブッシュには、上記ローラーの端部に装着された状態で上記突起部に係合する係合部が形成されている。   The fixing device according to the present invention includes a cylindrical roller around which a belt is wound, and a roller shaft of the belt which is attached to an end of the roller and abuts on the belt wound around the roller. And a bush that restricts movement in the direction, and a protrusion projecting radially inward of the roller is formed at the end of the roller, and the bush is attached to the end of the roller. An engaging portion that engages with the protruding portion in the state is formed.

この構成によると、ブッシュに形成されている係合部がローラーの径方向内側に突出した突起部に係合することによって、ブッシュはローラーの端部に装着されている。そして、ローラーが回転することによってベルトは回動する。そのとき、ベルトは、ローラーに装着して固定されているブッシュに当接することによって、ローラー軸方向への移動が規制される。そのことによって、ベルトの蛇行が適切に抑制される。   According to this configuration, the bush is attached to the end portion of the roller by engaging the engaging portion formed on the bush with the protruding portion protruding inward in the radial direction of the roller. The belt rotates as the roller rotates. At that time, the movement of the belt in the roller axial direction is restricted by abutting against a bush fixed to the roller. As a result, the meandering of the belt is appropriately suppressed.

さらに、ブッシュの係合部をローラーの突起部に係合させる構成であるため、従来のように、ブッシュをローラーの端部に装着する目的でローラーの端部にスリット状の切欠部を形成する必要がない。よって、ローラー端部の機械的強度が大幅に低下しないようにして、ローラー端部の形状を真円形状に維持できるので、ベルトへの負荷を低減してベルトの寿命を高めることが可能となる。   Furthermore, since the engaging portion of the bush is engaged with the protruding portion of the roller, a slit-like notch is formed at the end of the roller for the purpose of mounting the bush on the end of the roller as in the prior art. There is no need. Therefore, since the mechanical strength of the roller end portion is not significantly reduced and the shape of the roller end portion can be maintained in a perfect circle shape, it is possible to reduce the load on the belt and increase the life of the belt. .

上記係合部には、上記ローラーの周方向一方側に突出すると共に、上記突起部における上記ローラーの軸方向内側の端面を係止する係止爪が形成され、上記突起部は、上記係合部における上記ローラーの周方向一方側の側面を支持する支持面を有していることが好ましい。   The engaging portion is formed with a locking claw that protrudes to one side in the circumferential direction of the roller and that locks an end surface of the protruding portion on the inner side in the axial direction of the roller. It is preferable to have a support surface that supports the side surface on one side in the circumferential direction of the roller in the section.

この構成によると、ブッシュの係合部における係止爪が、ローラーの突起部におけるローラーの軸方向内側の端面を係止するようにしたので、ローラーの軸方向外側へのブッシュの移動を規制することができる。よって、ローラーに対してブッシュを好適に固定することが可能になる。   According to this configuration, since the locking claw in the engaging portion of the bush is configured to lock the end surface on the axially inner side of the roller in the protruding portion of the roller, the movement of the bush to the axially outer side of the roller is restricted. be able to. Therefore, it becomes possible to suitably fix the bush to the roller.

さらに、ローラーが回転しているときに、ブッシュの係合部をローラーの突起部における支持面によって支持することが可能になるので、ブッシュをローラーと一体に回転させることが可能となる。   Furthermore, since the engaging portion of the bush can be supported by the support surface of the protrusion of the roller when the roller is rotating, the bush can be rotated integrally with the roller.

互いに係合する2組の上記突起部及び上記係合部が、上記ローラーの軸を通る平面に関して対称に配置されていることが好ましい。   It is preferable that the two sets of the projecting portions and the engaging portions that are engaged with each other are arranged symmetrically with respect to a plane that passes through the axis of the roller.

この構成によると、一方の組の突起部及び係合部によって、ローラーの周方向一方側へのブッシュの移動を規制できる一方、他方の組の突起部及び係合部によって、ローラーの周方向他方側へのブッシュの移動を規制できる。すなわち、ローラーの周方向の何れにおいても、ローラーに対するブッシュの回転移動を規制することが可能になる。   According to this configuration, the movement of the bush to one side in the circumferential direction of the roller can be restricted by the one set of protrusions and engaging portions, while the other circumferential direction of the roller can be regulated by the other set of protrusions and engaging portions. The movement of the bush to the side can be restricted. That is, it becomes possible to restrict the rotational movement of the bush relative to the roller in any circumferential direction of the roller.

さらに、上記突起部の支持面は、上記ローラーの軸方向外側から軸方向内側へ向かって上記係合部側に傾斜していることが好ましい。   Furthermore, it is preferable that the support surface of the protrusion is inclined toward the engagement portion from the outer side in the axial direction of the roller toward the inner side in the axial direction.

この構成によると、ローラーの軸方向内側へブッシュを移動させるに連れて、係止爪が突起部の支持面から受ける押圧力は徐々に大きくなる。そして、係止爪が突起部よりも上記ローラーの軸方向内側へ移動して係止爪が支持面から受ける押圧力が無くなった際に、係合部が突起部に圧接するようになるので、係合部及び突起部は互いに強固に係合することとなる。   According to this configuration, as the bush is moved inward in the axial direction of the roller, the pressing force that the locking claw receives from the support surface of the protrusion gradually increases. And when the locking claw moves inward in the axial direction of the roller from the protrusion and the pressing force received by the locking claw from the support surface disappears, the engaging part comes into pressure contact with the protruding part. The engaging portion and the protruding portion are firmly engaged with each other.

本発明に係る画像形成装置は、上記定着装置を備えている。この構成によると、定着装置において、ベルトがブッシュに当接することによってベルトの蛇行が適切に抑制される。さらに、ローラー端部の形状を真円形状に維持できるので、ベルトへの負荷を低減してベルトの寿命を高めることが可能となる。   An image forming apparatus according to the present invention includes the fixing device. According to this configuration, in the fixing device, the belt meandering is appropriately suppressed when the belt contacts the bush. Furthermore, since the shape of the roller end portion can be maintained in a perfect circle shape, it is possible to reduce the load on the belt and increase the life of the belt.

本発明によれば、ベルトが巻き掛けられるローラーを有する定着装置について、ベルトの蛇行を抑えるだけでなく、ローラー端部の変形を抑制してベルトの寿命を高めることができる。   According to the present invention, in a fixing device having a roller on which a belt is wound, not only the belt meandering can be suppressed, but also deformation of the roller end portion can be suppressed to increase the life of the belt.

図1は、本実施形態における画像形成装置の概略構造を示す断面図である。FIG. 1 is a cross-sectional view illustrating a schematic structure of an image forming apparatus according to the present embodiment. 図2は、定着装置の概略構成を示す側面図である。FIG. 2 is a side view illustrating a schematic configuration of the fixing device. 図3は、ブッシュが装着された加熱ローラーの外観を示す正面図である。FIG. 3 is a front view showing the appearance of the heating roller to which the bush is attached. 図4は、ブッシュが装着された加熱ローラーを拡大して示す斜視図である。FIG. 4 is an enlarged perspective view showing a heating roller to which a bush is attached. 図5は、ブッシュが装着されていない加熱ローラーを拡大して示す斜視図である。FIG. 5 is an enlarged perspective view showing a heating roller not equipped with a bush. 図6は、ブッシュの外観を示す斜視図である。FIG. 6 is a perspective view showing the appearance of the bush. 図7は、ブッシュの外観を示す斜視図である。FIG. 7 is a perspective view showing the appearance of the bush. 図8は、加熱ローラーに装着されているブッシュを示す断面図である。FIG. 8 is a cross-sectional view showing the bush mounted on the heating roller. 図9は、加熱ローラーに装着されているブッシュの係合部を示す平面図である。FIG. 9 is a plan view showing the engaging portion of the bush mounted on the heating roller. 図10は、図9におけるX−X線断面図である。10 is a cross-sectional view taken along line XX in FIG.

以下、本発明の実施形態を図面に基づいて詳細に説明する。尚、本発明は、以下の実施形態に限定されるものではない。
<画像形成装置>
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. The present invention is not limited to the following embodiment.
<Image forming apparatus>

図1は、画像形成装置1の概略構造を示す断面図である。画像形成装置1は、例えばタンデム方式のカラープリンターであって、図1に示すように、中間転写ベルト7と、一次転写部8及び二次転写部9と、定着装置11と、光走査装置15と、複数の画像形成部16とを備えている。   FIG. 1 is a cross-sectional view illustrating a schematic structure of the image forming apparatus 1. The image forming apparatus 1 is, for example, a tandem color printer. As shown in FIG. 1, the intermediate transfer belt 7, the primary transfer unit 8 and the secondary transfer unit 9, a fixing device 11, and an optical scanning device 15. And a plurality of image forming units 16.

画像形成装置1の本体2の内部下方には、給紙カセット3が配置されている。給紙カセット3は、その内部に印刷前の用紙等のシート(図示省略)を積載して収容している。給紙カセット3の側方には、第1用紙搬送部21が設けられている。第1用紙搬送部21は、給紙カセット3から送り出された用紙を受け取り、その用紙を上方の二次転写部9へ搬送する。   A paper feed cassette 3 is disposed below the inside of the main body 2 of the image forming apparatus 1. The paper feed cassette 3 stores and accommodates sheets (not shown) such as paper before printing. A first paper transport unit 21 is provided on the side of the paper feed cassette 3. The first paper transport unit 21 receives the paper fed from the paper feed cassette 3 and transports the paper to the upper secondary transfer unit 9.

給紙カセット3の右側方には、手差し給紙部5が設けられている。手差し給紙部5の左方には第2用紙搬送部22が設けられている。第2用紙搬送部22は、手差し給紙部5から送り出された用紙等を受け取って第1用紙搬送部21へ搬送する。   A manual paper feed unit 5 is provided on the right side of the paper feed cassette 3. A second paper transport unit 22 is provided on the left side of the manual paper feed unit 5. The second paper transport unit 22 receives the paper sent from the manual paper feed unit 5 and transports it to the first paper transport unit 21.

光走査装置15は、第2用紙搬送部22の上方に配置され、画像形成装置1が受信した画像データに基づいてレーザ光を画像形成部16へ照射する。画像形成部16は、光走査装置15の上方に例えば4つ設けられている。各画像形成部16の上方には、無端状の中間転写ベルト7が設けられている。中間転写ベルト7は、複数のローラーに巻き掛けられており、図示しない駆動装置によって回転駆動される。   The optical scanning device 15 is disposed above the second paper transport unit 22 and irradiates the image forming unit 16 with laser light based on the image data received by the image forming device 1. For example, four image forming units 16 are provided above the optical scanning device 15. An endless intermediate transfer belt 7 is provided above each image forming unit 16. The intermediate transfer belt 7 is wound around a plurality of rollers and is rotationally driven by a driving device (not shown).

4つの画像形成部16は、図1に示すように、中間転写ベルト7に沿って一列に配置されており、イエロー、マゼンタ、シアン、又はブラックのトナー像をそれぞれ形成する。すなわち、各画像形成部16では、光走査装置15によって照射されたレーザ光により原稿画像の静電潜像がそれぞれ形成され、この静電潜像を現像することによって各色のトナー像が形成される。   As shown in FIG. 1, the four image forming units 16 are arranged in a line along the intermediate transfer belt 7, and respectively form yellow, magenta, cyan, or black toner images. That is, in each image forming unit 16, an electrostatic latent image of a document image is formed by the laser light emitted by the optical scanning device 15, and each color toner image is formed by developing the electrostatic latent image. .

一次転写部8は、各画像形成部16の上方にそれぞれ配置されている。一次転写部8は、画像形成部16により形成されたトナー像を中間転写ベルト7表面に一次転写する転写ローラーを有している。   The primary transfer unit 8 is disposed above each image forming unit 16. The primary transfer unit 8 includes a transfer roller that primarily transfers the toner image formed by the image forming unit 16 to the surface of the intermediate transfer belt 7.

そして、中間転写ベルト7が回転駆動されると共に、所定のタイミングで各画像形成部16のトナー像が中間転写ベルト7に転写されることによって、中間転写ベルト7の表面には、イエロー、マゼンタ、シアン及びブラックの4色のトナー像が互いに重ね合わされたカラートナー像が形成される。   Then, the intermediate transfer belt 7 is driven to rotate, and the toner image of each image forming unit 16 is transferred to the intermediate transfer belt 7 at a predetermined timing, so that the surface of the intermediate transfer belt 7 has yellow, magenta, A color toner image in which toner images of four colors of cyan and black are superimposed on each other is formed.

二次転写部9は、図1に示すように、中間転写ベルト7の左側方に配置された転写ローラー18を有している。そして、二次転写部9は、第1用紙搬送部21から送られてきた用紙にトナーと逆極性の転写バイアス電圧を印加することによって、トナー像を中間転写ベルト7から用紙へ転写するようになっている。   As shown in FIG. 1, the secondary transfer unit 9 has a transfer roller 18 disposed on the left side of the intermediate transfer belt 7. The secondary transfer unit 9 applies a transfer bias voltage having a polarity opposite to that of the toner to the sheet sent from the first sheet transport unit 21 so as to transfer the toner image from the intermediate transfer belt 7 to the sheet. It has become.

定着装置11は、二次転写部9の上方に設けられている。二次転写部9と定着装置11との間には、トナー像が二次転写された用紙を定着装置11へ搬送する第3用紙搬送部23が形成されている。そして、定着装置11は、第3用紙搬送部23から搬送された用紙を加熱及び加圧することによって、その用紙にトナー像を定着させるようになっている。   The fixing device 11 is provided above the secondary transfer unit 9. Between the secondary transfer unit 9 and the fixing device 11, a third paper transport unit 23 that transports the paper on which the toner image has been secondarily transferred to the fixing device 11 is formed. The fixing device 11 heats and pressurizes the sheet conveyed from the third sheet conveying unit 23 to fix the toner image on the sheet.

定着装置11の上方には、分岐部27が設けられている。定着装置11から排出された用紙は、両面印刷を行わない場合、分岐部27から画像形成装置1の上部に形成された用紙排出部28に排出される。両面印刷を行う場合には、分岐部27から第4用紙搬送部24を介して用紙を再び二次転写部9へ搬送する。
<定着装置>
A branch portion 27 is provided above the fixing device 11. The sheet discharged from the fixing device 11 is discharged from the branching unit 27 to the sheet discharging unit 28 formed on the upper portion of the image forming apparatus 1 when double-sided printing is not performed. When performing duplex printing, the paper is conveyed again from the branching unit 27 to the secondary transfer unit 9 via the fourth paper conveying unit 24.
<Fixing device>

図2は、定着装置11の概略構成を示している。定着装置11は、加圧ローラー31と、定着ローラー32と、加熱ローラー33と、テンションローラー34とを備えている。各ローラー31〜34は、その軸方向が互いに平行となるように配置されている。   FIG. 2 shows a schematic configuration of the fixing device 11. The fixing device 11 includes a pressure roller 31, a fixing roller 32, a heating roller 33, and a tension roller 34. Each roller 31-34 is arrange | positioned so that the axial direction may become mutually parallel.

定着ローラー32、加熱ローラー33及びテンションローラー34には、無端状のベルト35が巻き掛けられている。ベルト35は、例えばニッケル電鋳基材等のシート状の金属基材を有している。図示を省略するが、ベルト35を構成するニッケル電鋳基材にはシリコンゴム層を積層し、そのシリコンゴム層に離型層をさらに積層することが可能である。離型層は、ベルト35から用紙が容易に剥離できるように設けられた層であって、例えばPFA等のフッ素樹脂によって形成されている。   An endless belt 35 is wound around the fixing roller 32, the heating roller 33, and the tension roller 34. The belt 35 has a sheet-like metal substrate such as a nickel electroformed substrate. Although illustration is omitted, it is possible to laminate a silicon rubber layer on the nickel electroformed base material constituting the belt 35 and further laminate a release layer on the silicon rubber layer. The release layer is a layer provided so that the paper can be easily peeled from the belt 35, and is formed of a fluororesin such as PFA, for example.

ベルト35は、加圧ローラー31と定着ローラー32とによって挟持されている。そして、定着ローラー32とベルト35との間には、ニップが形成されている。   The belt 35 is sandwiched between the pressure roller 31 and the fixing roller 32. A nip is formed between the fixing roller 32 and the belt 35.

定着装置11は、ベルト35を加熱する加熱機構としてのIHコイルユニット36を備えている。IHコイルユニット36は、加熱ローラー33に対向して配置されている。そして、IHコイルユニット36は、磁界を発生させるコイル(図示省略)を有し、加熱ローラー33に巻き掛けられているベルト35を電磁誘導加熱するように構成されている。   The fixing device 11 includes an IH coil unit 36 as a heating mechanism for heating the belt 35. The IH coil unit 36 is disposed to face the heating roller 33. The IH coil unit 36 includes a coil (not shown) that generates a magnetic field, and is configured to electromagnetically heat the belt 35 wound around the heating roller 33.

定着ローラー32は、例えば円柱状に形成されている。定着ローラー32は、図示を省略するが、ステンレス鋼からなる芯金ローラーと、芯金ローラーの外周面を被覆するシリコンゴムからなるスポンジ層とを有している。   The fixing roller 32 is formed in a cylindrical shape, for example. Although not shown, the fixing roller 32 has a cored bar roller made of stainless steel and a sponge layer made of silicon rubber that covers the outer peripheral surface of the cored bar roller.

加圧ローラー31は、例え円柱状に形成されている。加圧ローラー31は、図示を省略するが、ステンレス鋼からなる芯金ローラーと、芯金ローラー外周面を被覆するシリコンゴムからなるスポンジ層及び離型層(例えば、PFA層)とを有している。   The pressure roller 31 is formed in a columnar shape, for example. Although not shown, the pressure roller 31 includes a cored bar roller made of stainless steel, and a sponge layer and a release layer (for example, a PFA layer) made of silicon rubber covering the outer peripheral surface of the cored bar roller. Yes.

テンションローラー34は、加熱ローラー33から定着ローラー32へ向かうベルト35の内面に当接するように配置されている。テンションローラー34は、例えばアルミニウムからなる円筒状のローラーであって、走行中のベルト35の撓みを抑制すると共に、ベルト35を安定して走行させる。アルミニウムは熱伝導率が比較的高いので、ベルト35における温度分布の変動を低減することができる。   The tension roller 34 is disposed so as to contact the inner surface of the belt 35 from the heating roller 33 toward the fixing roller 32. The tension roller 34 is a cylindrical roller made of, for example, aluminum, and suppresses the bending of the running belt 35 and causes the belt 35 to run stably. Since aluminum has a relatively high thermal conductivity, fluctuations in temperature distribution in the belt 35 can be reduced.

図3は、加熱ローラー33の外観を示している。図3に示すように、加熱ローラー33は、円筒形状のローラー本体38と、ローラー本体38の両端部に装着されたブッシュ39とを有している。   FIG. 3 shows the appearance of the heating roller 33. As shown in FIG. 3, the heating roller 33 includes a cylindrical roller body 38 and bushes 39 attached to both ends of the roller body 38.

図4は、加熱ローラー33の端部を拡大して示している。図5は、ローラー本体38の端部を拡大して示している。図6及び図7は、ブッシュ39の外観を示している。図8は、ローラー本体38に装着されているブッシュ39の断面を示している。   FIG. 4 shows an enlarged end portion of the heating roller 33. FIG. 5 shows an enlarged end portion of the roller body 38. 6 and 7 show the appearance of the bush 39. FIG. 8 shows a cross section of the bush 39 attached to the roller body 38.

ローラー本体38は、例えば円筒状の鉄基材と、鉄基材の外周面に形成されたPFA層等の離型層とを有している。ブッシュ39は、ローラー本体38に装着された状態で、当該加熱ローラー33に巻き掛けられているベルト35の側端に当接することによって、ベルト35のローラー軸方向への移動を規制するようになっている。   The roller main body 38 has, for example, a cylindrical iron base and a release layer such as a PFA layer formed on the outer peripheral surface of the iron base. When the bush 39 is attached to the roller body 38, the bush 39 abuts on the side end of the belt 35 wound around the heating roller 33, thereby restricting the movement of the belt 35 in the roller axis direction. ing.

ブッシュ39は、図6及び図7に示すように、ローラー本体38に挿入される円筒状の小径部39aと、小径部39aの一端に形成された大径部39bとを有している。すなわち、大径部39bはフランジ状に形成されている。図8に示すように、小径部39aの外径は、ローラー本体38の内径よりも僅かに小さい。そして、ブッシュ39がローラー本体38に装着された状態で、小径部39aの外周面がローラー本体38の内周面に沿うように小径部39aがローラー本体38の内部に配置されると共に、大径部39bの側面には、ローラー本体38の端部が当接している。   As shown in FIGS. 6 and 7, the bush 39 has a cylindrical small-diameter portion 39a inserted into the roller body 38 and a large-diameter portion 39b formed at one end of the small-diameter portion 39a. That is, the large diameter portion 39b is formed in a flange shape. As shown in FIG. 8, the outer diameter of the small diameter portion 39 a is slightly smaller than the inner diameter of the roller body 38. The small-diameter portion 39a is arranged inside the roller main body 38 so that the outer peripheral surface of the small-diameter portion 39a is along the inner peripheral surface of the roller main body 38 in a state where the bush 39 is mounted on the roller main body 38. The end of the roller main body 38 is in contact with the side surface of the portion 39b.

尚、図示を省略しているが、大径部39bの外周にはギアが形成されている。そして、ギアの回転出力に基づいて加熱ローラー33の回転状態を検知するセンサーが設けられている。   In addition, although illustration is abbreviate | omitted, the gearwheel is formed in the outer periphery of the large diameter part 39b. And the sensor which detects the rotation state of the heating roller 33 based on the rotation output of a gear is provided.

そして、ブッシュ39は、ローラー本体38に装着された状態でローラー本体38に係合するように構成されている。ここで、図9及び図10は、ブッシュ39とローラー本体38との係合状態を示している。   The bush 39 is configured to engage with the roller body 38 in a state of being mounted on the roller body 38. Here, FIGS. 9 and 10 show an engaged state between the bush 39 and the roller body 38.

すなわち、図5及び図10に示すように、ローラー本体38の端部には、そのローラー本体38の径方向内側に突出した突起部41が形成されている。ローラー本体38の端部には、ローラー本体38の端縁から離れた位置に開口部42が形成されている。開口部42は、ローラー本体38の軸方向に延びる長穴状に形成されている。   That is, as shown in FIGS. 5 and 10, a protrusion 41 that protrudes radially inward of the roller body 38 is formed at the end of the roller body 38. An opening 42 is formed at the end of the roller body 38 at a position away from the edge of the roller body 38. The opening 42 is formed in a long hole shape extending in the axial direction of the roller body 38.

突起部41は、ローラー本体38の一部を開口部42の内側において当該ローラー本体38の径方向内側に折り曲げることによって形成されている。   The protrusion 41 is formed by bending a part of the roller body 38 inside the opening 42 inward in the radial direction of the roller body 38.

一方、ブッシュ39には、ローラー本体38の端部に装着された状態で突起部41に係合する係合部43が形成されている。図9に示すように、係合部43には、ローラー本体38の周方向一方側Aに突出すると共に、突起部41におけるローラー本体38の軸方向内側Bの端面41aを係止する係止爪45が形成されている。   On the other hand, the bush 39 is formed with an engaging portion 43 that engages with the protruding portion 41 while being attached to the end of the roller body 38. As shown in FIG. 9, the engaging portion 43 protrudes to one side A in the circumferential direction of the roller main body 38, and the engaging claw that locks the end surface 41 a on the inner side B of the roller main body 38 in the protruding portion 41. 45 is formed.

係合部43は、ブッシュ39がローラー本体38の端部に装着される際に、ローラー本体38の内壁面に沿ってローラー本体38の内側に挿入される。したがって、係合部43は、開口部42よりもローラー本体38の径方向内側に配置されている。   The engaging portion 43 is inserted inside the roller body 38 along the inner wall surface of the roller body 38 when the bush 39 is attached to the end of the roller body 38. Therefore, the engaging portion 43 is disposed on the inner side in the radial direction of the roller body 38 than the opening 42.

突起部41は、係合部43におけるローラー本体38の周方向一方側Aの側面を支持する支持面41bを有している。突起部41の支持面41bは、ローラー本体38の軸方向外側から軸方向内側Bへ向かって係合部43側(つまり、図9で左側)に傾斜している。   The protrusion 41 has a support surface 41 b that supports a side surface on one side A in the circumferential direction of the roller body 38 in the engaging portion 43. The support surface 41b of the protrusion 41 is inclined toward the engaging portion 43 side (that is, the left side in FIG. 9) from the outer side in the axial direction of the roller body 38 toward the inner side B in the axial direction.

そして、図8に示すように、互いに係合する2組の突起部41及び係合部43が、ローラー本体38の軸を通る平面Hに関して対称に配置されている。2組の突起部41及び係合部43は、ローラー本体38の直径方向に対向していることが好ましい。   As shown in FIG. 8, the two sets of protrusions 41 and engaging portions 43 that engage with each other are arranged symmetrically with respect to a plane H that passes through the axis of the roller body 38. It is preferable that the two sets of protrusions 41 and engaging portions 43 are opposed to each other in the diameter direction of the roller body 38.

したがって、本実施形態によると、ブッシュ39に形成されている係合部43がローラー本体38の径方向内側に突出した突起部41に係合することによって、ブッシュ39をローラー本体38の端部に装着することができる。そして、加熱ローラー33のローラー本体38が回転することによってベルト35が回動する。そのとき、ベルト35は、ローラー本体38に装着して固定されているブッシュ39の大径部39bに当接することによって、ローラー本体38の軸方向への移動が規制される。そのことによって、ベルト35の蛇行を適切に抑制することができる。   Therefore, according to the present embodiment, the engaging portion 43 formed on the bush 39 engages with the protrusion 41 projecting radially inward of the roller body 38, so that the bush 39 is placed at the end of the roller body 38. Can be installed. The belt 35 rotates as the roller body 38 of the heating roller 33 rotates. At this time, the belt 35 is restricted from moving in the axial direction of the roller body 38 by contacting the large diameter portion 39b of the bush 39 fixed to the roller body 38. As a result, the meandering of the belt 35 can be appropriately suppressed.

さらに、ブッシュ39の係合部43をローラー本体38の突起部41に係合させる構成としたので、従来のように、ブッシュ39をローラー本体38の端部に装着する目的でローラー本体38の端部にスリット状の切欠部を形成する必要がない。よって、ローラー本体38の端部を機械的強度を大幅に低下させることなく真円形状に維持できる。したがって、ローラー本体38から走行しているベルト35に加わる負荷を低減して、ベルト35の寿命を高めることができる。   Further, since the engaging portion 43 of the bush 39 is engaged with the protrusion 41 of the roller body 38, the end of the roller body 38 is attached for the purpose of attaching the bush 39 to the end of the roller body 38 as in the prior art. There is no need to form a slit-like cutout in the part. Therefore, the end of the roller body 38 can be maintained in a perfect circle shape without significantly reducing the mechanical strength. Therefore, the load applied to the belt 35 traveling from the roller body 38 can be reduced, and the life of the belt 35 can be increased.

さらにまた、ブッシュ39の係合部43における係止爪45が、突起部41におけるローラー本体38の軸方向内側Bの端面を係止するようにしたので、ローラー本体38の軸方向外側へのブッシュ39の移動を規制できる。よって、ローラー本体38に対してブッシュ39を好適に固定することができる。   Furthermore, since the locking claw 45 in the engaging portion 43 of the bush 39 locks the end surface on the axially inner side B of the roller body 38 in the protruding portion 41, the bushing toward the axially outer side of the roller body 38. 39 movement can be restricted. Therefore, the bush 39 can be suitably fixed to the roller body 38.

また、ローラー本体38が回転しているときに、ブッシュ39の係合部43をローラー本体38の突起部41における支持面41bによって支持できるので、ブッシュ39をローラー本体38と一体に回転させることができる。   Further, when the roller main body 38 is rotating, the engaging portion 43 of the bush 39 can be supported by the support surface 41b of the protrusion 41 of the roller main body 38, so that the bush 39 can be rotated integrally with the roller main body 38. it can.

さらに、互いに係合する2組の突起部41及び係合部43を、ローラー本体38の軸を通る平面Hに関して対称に配置するようにしたので、図8に示すように、一方の組の突起部41A及び係合部43Aによって、ローラー本体38の周方向一方側Aへのローラー本体38に対するブッシュ39の移動を規制できる。また、他方の組の突起部41B及び係合部43Bによって、ローラー本体38の周方向他方側Cへのローラー本体38に対するブッシュ39の移動を規制できる。   Further, since the two pairs of the protrusions 41 and the engagement portions 43 that are engaged with each other are arranged symmetrically with respect to the plane H passing through the axis of the roller body 38, as shown in FIG. The movement of the bush 39 with respect to the roller main body 38 toward the circumferential side one side A of the roller main body 38 can be regulated by the portion 41A and the engaging portion 43A. Moreover, the movement of the bush 39 with respect to the roller main body 38 to the circumferential direction other side C of the roller main body 38 can be regulated by the protrusion 41B and the engaging portion 43B of the other set.

したがって、2組の突起部41及び係合部43を設けることにより、ローラー本体38の周方向A,Cの何れ側においても、ローラー本体38に対するブッシュ39の回転移動を規制することができる。   Therefore, by providing the two sets of the projecting portions 41 and the engaging portions 43, the rotational movement of the bush 39 with respect to the roller body 38 can be restricted on either side in the circumferential direction A or C of the roller body 38.

そのことに加え、本実施形態では、図9に示すように、突起部41の支持面41bが、ローラー本体38の軸方向外側から軸方向内側Bへ向かって係合部43側に傾斜するようにした。よって、ブッシュ39をローラー本体38に装着するときに、ローラー本体38の軸方向内側Bへブッシュ39を移動させるに連れて、係止爪45の先端が突起部41の支持面41bから受ける押圧力が徐々に大きくなり、係止爪45の先端が圧縮される。   In addition, in this embodiment, as shown in FIG. 9, the support surface 41 b of the protrusion 41 is inclined toward the engagement portion 43 from the outer side in the axial direction of the roller body 38 toward the inner side B in the axial direction. I made it. Therefore, when the bush 39 is mounted on the roller body 38, the pressing force that the tip of the locking claw 45 receives from the support surface 41b of the protrusion 41 as the bush 39 is moved to the inner side B in the axial direction of the roller body 38. Gradually increases and the tip of the locking claw 45 is compressed.

そして、係止爪45が突起部41の端面41aよりもローラー本体38の軸方向内側Bへ移動して、係止爪45が支持面41bから受ける押圧力が無くなった際に、係合部43が突起部41の支持面41bに圧接するようになるので、係合部43及び突起部41を互いに強固に係合させることができる。   When the locking claw 45 moves to the inner side B of the roller body 38 from the end surface 41a of the protruding portion 41, and the pressing force received by the locking claw 45 from the support surface 41b disappears, the engaging portion 43 Comes into pressure contact with the support surface 41b of the protrusion 41, so that the engagement portion 43 and the protrusion 41 can be firmly engaged with each other.

尚、上記実施形態では、加熱ローラー33のローラー本体38にブッシュ39が設けられた例について説明したが、これに限らず、定着装置11においてベルト35が巻き掛けられる他のローラーにブッシュ39を設けるようにしてもよい。   In the above-described embodiment, the example in which the bush 39 is provided on the roller body 38 of the heating roller 33 has been described. However, the invention is not limited thereto, and the bush 39 is provided on another roller around which the belt 35 is wound in the fixing device 11. You may do it.

また、上記実施形態では、ローラー本体38に開口部42を形成した例について説明したが、開口部42は必ずしも形成しなくてもよい。すなわち、開口部42がない円筒状のローラー本体38の内周面に突起部41を形成する構成としてもよい。ただし、開口部42を設ける構成とすれば、開口部42を加工する際に突起部41を容易に形成できる点で好ましい。   Moreover, although the said embodiment demonstrated the example which formed the opening part 42 in the roller main body 38, the opening part 42 does not necessarily need to form. That is, the protrusion 41 may be formed on the inner peripheral surface of the cylindrical roller body 38 without the opening 42. However, the configuration in which the opening 42 is provided is preferable in that the protrusion 41 can be easily formed when the opening 42 is processed.

また、上記実施形態では、カラープリンターを画像形成装置の一例として説明したが、これに限らず、例えばトナー像を定着させる定着装置を有する複合機やモノクロプリンター等の他の画像形成装置であってもよい。   In the above-described embodiment, the color printer is described as an example of the image forming apparatus. However, the present invention is not limited to this. For example, the image forming apparatus may be another image forming apparatus such as a multifunction peripheral or a monochrome printer having a fixing device that fixes a toner image. Also good.

以上説明したように、本発明は、定着装置及びそれを備えた画像形成装置について有用である。   As described above, the present invention is useful for a fixing device and an image forming apparatus including the fixing device.

1 画像形成装置
11 定着装置
31 加圧ローラー
32 定着ローラー
33 加熱ローラー
34 テンションローラー
35 ベルト
38 ローラー本体
39 ブッシュ
41 突起部
41a 端面
41b 支持面
43 係合部
45 係止爪
A ローラー本体の周方向一方側
B ローラー本体の軸方向内側
H ローラー本体の軸を通る平面
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Image forming apparatus 11 Fixing apparatus 31 Pressure roller 32 Fixing roller 33 Heating roller 34 Tension roller 35 Belt 38 Roller main body 39 Bush 41 Protrusion part 41a End surface 41b Support surface 43 Engagement part 45 Locking claw A One circumferential direction of a roller main body Side B Inner side of the roller body in the axial direction H

Claims (5)

ベルトが巻き掛けられた円筒状のローラーと、
上記ローラーの端部に装着されると共に、該ローラーに巻き掛けられているベルトに当接することによって該ベルトのローラー軸方向への移動を規制するブッシュとを備え、
上記ローラーの端部には、該ローラーの径方向内側に突出した突起部が形成されており、
上記ブッシュには、上記ローラーの端部に装着された状態で上記突起部に係合する係合部が形成されている、定着装置。
A cylindrical roller around which a belt is wound;
A bush that is attached to the end of the roller and that regulates the movement of the belt in the roller axial direction by contacting the belt wound around the roller;
At the end of the roller, a protrusion protruding inward in the radial direction of the roller is formed,
The fixing device, wherein the bush is formed with an engaging portion that engages with the protruding portion while being attached to an end portion of the roller.
請求項1に記載の定着装置において、
上記係合部には、上記ローラーの周方向一方側に突出すると共に、上記突起部における上記ローラーの軸方向内側の端面を係止する係止爪が形成され、
上記突起部は、上記係合部における上記ローラーの周方向一方側の側面を支持する支持面を有している、定着装置。
The fixing device according to claim 1,
The engaging portion is formed with a locking claw that protrudes to one side in the circumferential direction of the roller and that locks the end surface on the inner side in the axial direction of the roller in the protruding portion,
The fixing device, wherein the protrusion has a support surface that supports a side surface of the engagement portion on one side in the circumferential direction of the roller.
請求項1又は2に記載の定着装置において、
互いに係合する2組の上記突起部及び上記係合部が、上記ローラーの軸を通る平面に関して対称に配置されている、定着装置。
The fixing device according to claim 1 or 2,
The fixing device, wherein two sets of the protrusions and the engagement portions that are engaged with each other are arranged symmetrically with respect to a plane that passes through the axis of the roller.
請求項3に記載の定着装置において、
上記突起部の支持面は、上記ローラーの軸方向外側から軸方向内側へ向かって上記係合部側に傾斜している、定着装置。
The fixing device according to claim 3.
The fixing device, wherein a support surface of the protruding portion is inclined toward the engaging portion side from the outer side in the axial direction of the roller toward the inner side in the axial direction.
請求項1乃至4の何れか1つに記載の定着装置を備えている、画像形成装置。
An image forming apparatus comprising the fixing device according to claim 1.
JP2013148313A 2013-07-17 2013-07-17 Fixing apparatus and image forming apparatus Expired - Fee Related JP5931016B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013148313A JP5931016B2 (en) 2013-07-17 2013-07-17 Fixing apparatus and image forming apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013148313A JP5931016B2 (en) 2013-07-17 2013-07-17 Fixing apparatus and image forming apparatus

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015022051A JP2015022051A (en) 2015-02-02
JP5931016B2 true JP5931016B2 (en) 2016-06-08

Family

ID=52486579

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013148313A Expired - Fee Related JP5931016B2 (en) 2013-07-17 2013-07-17 Fixing apparatus and image forming apparatus

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5931016B2 (en)

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3515852B2 (en) * 1996-04-01 2004-04-05 株式会社リコー Fixing device
JP2002372884A (en) * 2001-06-15 2002-12-26 Fuji Xerox Co Ltd Fixing device and image forming device using the same
JP3925135B2 (en) * 2001-09-28 2007-06-06 リコープリンティングシステムズ株式会社 Drive collar for fixing device, fixing device using the same, and electrophotographic device
JP2004045951A (en) * 2002-07-15 2004-02-12 Konica Minolta Holdings Inc Image forming device
JP4207129B2 (en) * 2004-07-29 2009-01-14 ブラザー工業株式会社 Image forming apparatus
JP2006078612A (en) * 2004-09-08 2006-03-23 Oki Data Corp Belt driving device, fixing device, and image forming apparatus
JP4717566B2 (en) * 2005-09-13 2011-07-06 キヤノン株式会社 Image heating device
JP2008268509A (en) * 2007-04-19 2008-11-06 Fuji Xerox Co Ltd Fixing belt, fixing device and image forming apparatus
JP2009063863A (en) * 2007-09-07 2009-03-26 Panasonic Corp Fixing unit and image forming apparatus
JP5216814B2 (en) * 2010-06-29 2013-06-19 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 Fixing unit and image forming apparatus incorporating fixing unit

Also Published As

Publication number Publication date
JP2015022051A (en) 2015-02-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5836297B2 (en) Fixing apparatus and image forming apparatus
JP5435339B2 (en) Fixing apparatus and image forming apparatus
US9316979B2 (en) Fixing device and image forming apparatus
US9939761B2 (en) Fixing device and image forming apparatus that include a separation aid disposed downstream from the fixing nip
WO2015162977A1 (en) Fixing device and image forming apparatus
JP2013117579A (en) Image heating device and image forming apparatus
JP2011186468A (en) Fixing apparatus
JP2015084082A (en) Fixing device and image forming apparatus
JP2016028264A (en) Fixing device and image forming apparatus
JP2015052681A (en) Fixing apparatus and image forming apparatus
JP5873824B2 (en) Fixing apparatus and image forming apparatus
JP6304140B2 (en) Fixing apparatus and image forming apparatus
JP2009223291A (en) Fixer and image forming device equipped with it
JP5931016B2 (en) Fixing apparatus and image forming apparatus
JP6082684B2 (en) Fixing apparatus and image forming apparatus
US8929788B2 (en) Fixing device having a fixing pad and a pressing pad and image forming apparatus incorporating the same
JP6665526B2 (en) Fixing device and image forming device
US8204420B2 (en) Fuser with end caps having protuberances for reducing belt skew
JP6182115B2 (en) Fixing apparatus and image forming apparatus
JP2011145334A (en) Fixing device and image forming apparatus
JP6062840B2 (en) Fixing apparatus and image forming apparatus
JP5433978B2 (en) Fixing roller, fixing device, and image forming apparatus
JP6314901B2 (en) Fixing apparatus and image forming apparatus
CN114114869B (en) Fixing device and image forming apparatus
JP2005250298A (en) Fixing device and image forming apparatus

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150519

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160406

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160426

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5931016

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees