JP5926819B2 - Store operation information system and business system operation information system - Google Patents
Store operation information system and business system operation information system Download PDFInfo
- Publication number
- JP5926819B2 JP5926819B2 JP2014549705A JP2014549705A JP5926819B2 JP 5926819 B2 JP5926819 B2 JP 5926819B2 JP 2014549705 A JP2014549705 A JP 2014549705A JP 2014549705 A JP2014549705 A JP 2014549705A JP 5926819 B2 JP5926819 B2 JP 5926819B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- store
- pattern
- situation
- employee
- data
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 230000006870 function Effects 0.000 claims description 148
- 230000006872 improvement Effects 0.000 claims description 56
- 230000008450 motivation Effects 0.000 claims description 46
- 230000000694 effects Effects 0.000 claims description 29
- 238000009826 distribution Methods 0.000 claims description 21
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 claims description 17
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 claims description 15
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 13
- 238000003860 storage Methods 0.000 claims description 13
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 12
- 230000007423 decrease Effects 0.000 claims description 9
- 230000007704 transition Effects 0.000 claims description 7
- 238000005315 distribution function Methods 0.000 claims description 3
- 238000012546 transfer Methods 0.000 claims description 3
- 230000003542 behavioural effect Effects 0.000 claims description 2
- 239000000047 product Substances 0.000 description 51
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 36
- 238000000034 method Methods 0.000 description 22
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 17
- 230000006399 behavior Effects 0.000 description 15
- 230000008569 process Effects 0.000 description 15
- 230000000875 corresponding effect Effects 0.000 description 12
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 9
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 8
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 6
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 5
- 230000002596 correlated effect Effects 0.000 description 4
- 230000014509 gene expression Effects 0.000 description 3
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 3
- 230000009471 action Effects 0.000 description 2
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 2
- 238000003339 best practice Methods 0.000 description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 238000000691 measurement method Methods 0.000 description 2
- 238000005457 optimization Methods 0.000 description 2
- 230000035807 sensation Effects 0.000 description 2
- NAWXUBYGYWOOIX-SFHVURJKSA-N (2s)-2-[[4-[2-(2,4-diaminoquinazolin-6-yl)ethyl]benzoyl]amino]-4-methylidenepentanedioic acid Chemical compound C1=CC2=NC(N)=NC(N)=C2C=C1CCC1=CC=C(C(=O)N[C@@H](CC(=C)C(O)=O)C(O)=O)C=C1 NAWXUBYGYWOOIX-SFHVURJKSA-N 0.000 description 1
- 229930091051 Arenine Natural products 0.000 description 1
- 125000002066 L-histidyl group Chemical group [H]N1C([H])=NC(C([H])([H])[C@](C(=O)[*])([H])N([H])[H])=C1[H] 0.000 description 1
- 241001122767 Theaceae Species 0.000 description 1
- 230000002776 aggregation Effects 0.000 description 1
- 238000004220 aggregation Methods 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 239000006227 byproduct Substances 0.000 description 1
- 238000004422 calculation algorithm Methods 0.000 description 1
- 230000001364 causal effect Effects 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000013523 data management Methods 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 1
- 230000006386 memory function Effects 0.000 description 1
- 230000000474 nursing effect Effects 0.000 description 1
- 230000008520 organization Effects 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 238000013439 planning Methods 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 230000013707 sensory perception of sound Effects 0.000 description 1
- 238000007619 statistical method Methods 0.000 description 1
- 230000002123 temporal effect Effects 0.000 description 1
- 238000013316 zoning Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06Q—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G06Q10/00—Administration; Management
- G06Q10/06—Resources, workflows, human or project management; Enterprise or organisation planning; Enterprise or organisation modelling
- G06Q10/063—Operations research, analysis or management
- G06Q10/0639—Performance analysis of employees; Performance analysis of enterprise or organisation operations
Landscapes
- Business, Economics & Management (AREA)
- Human Resources & Organizations (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Strategic Management (AREA)
- Development Economics (AREA)
- Economics (AREA)
- Entrepreneurship & Innovation (AREA)
- Educational Administration (AREA)
- Operations Research (AREA)
- Marketing (AREA)
- Game Theory and Decision Science (AREA)
- Quality & Reliability (AREA)
- Tourism & Hospitality (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Business, Economics & Management (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
- Cash Registers Or Receiving Machines (AREA)
Description
本発明は、店舗やビジネスシステムの運営情報システムに係り、特に、チェーン店の店長等のマネージャが、自分の店舗やビジネスシステム(以下、店舗等)を運営していく上で必要となる、店舗等の状態の現状把握を支援し、かつ当該現状把握に基づく、店舗等で働く従業員のワークスケジュール及び業務指示書の作成を支援するための運営情報システムに関する。 The present invention relates to an operation information system for a store or business system, and in particular, a store manager who is a manager of a chain store, etc., is required to operate his store or business system (hereinafter referred to as a store). The present invention relates to a management information system for supporting the grasp of the current state of an employee, etc., and for assisting the creation of work schedules and business instructions for employees working in stores based on the present state grasp.
小売の現場での生産性を最大化しようとする活動の一つに、インストアマーチャンダイジング(In Store Merchandizing: ISM)と呼ばれる活動がある。このISMにおいて、来店顧客一人当たりの購買単価(客単価)を表す式は、次式(10)のように表されることが多い。 One activity that seeks to maximize productivity at retail sites is an activity called In Store Merchandizing (ISM). In this ISM, a formula representing a purchase unit price (customer unit price) per customer at a store is often expressed as the following formula (10).
客単価=買上個数(=動線長×立寄率×買上率)×商品単価 ・・・(10)
すなわち客単価の向上のためには、動線長、立寄率、買上率、買上個数、商品単価に分けて把握し、それぞれに対して対策すべきことが指摘されている。このうち「動線長」には商品エリアの分類、商品棚の配置レイアウトが、「立寄率」と「買上率」には商品棚上の商品配置、POP(Point of Purchase:購買時点で直接顧客に広告する手法)などによる情報提供が、「商品単価」にはより高単価品の訴求がポイントとなると考えられている。このようにISMでは、小売の現場での生産性向上に向けた、動線長、立寄率、買上率、買上個数、商品単価のそれぞれの現状把握とそれに基づく対策の重要性が示されている。いずれにしても、店内における顧客の行動の正確な把握がそれらのマネジメントの成否を分ける鍵となることは言うまでもない。Customer unit price = Number of units purchased (= Line length x Stop rate x Purchase rate) x Product unit price (10)
In other words, it has been pointed out that in order to improve the unit price of customers, it is necessary to grasp the flow line length, the stop-by rate, the purchase rate, the number of items purchased, and the product unit price, and take measures against each. Among these, “Flow line length” indicates the product area classification and product shelf layout, “Stop by rate” and “Purchase rate” indicate product placement on the product shelf, and POP (Point of Purchase) It is considered that the provision of information by means of advertising) is the key to “product unit price” appealing for higher-priced products. In this way, the ISM shows the importance of grasping the current status of flow line length, stopover rate, purchase rate, number of items purchased, and unit price of goods, and measures based on it to improve productivity at retail sites. . In any case, it goes without saying that accurate understanding of customer behavior in the store is the key to determine the success or failure of such management.
ISMにおいて把握すべき指標、すなわち動線長、立寄率、買上率、買上個数、商品単価のうち、動線長の測定については、例えば、ショッピングカートにセンサを搭載して、顧客動線を可視化したり、統計解析をしたり、商品エリアごとの滞在時間、動線長、平均移動速度の分析をしたりする技術が開示されている。 Of the indicators to be grasped in ISM, ie, the flow line length, stopover rate, purchase rate, quantity purchased, and unit price of goods, for example, the flow line length is measured by mounting a sensor in the shopping cart to visualize the customer flow line. Or a statistical analysis, or a technique for analyzing a stay time, a flow line length, and an average moving speed for each product area.
また、立寄率や買上率の測定については、例えば、服飾店における試着スペースへの立寄りをセンサで検出したり、コンビニエンスストア等のカメラ画像に基づいて立寄りを検出したり、更にそれら立寄りの情報とPOS(Point of Sales:ポイント・オブ・セールス)システムとあわせて買上率を分析する技術が開示されている。またPOSシステムから買上個数や商品単価の情報が得られることは言うまでもない。 In addition, for the measurement of the stop-off rate and purchase rate, for example, it is possible to detect a stop at a fitting store in a clothing store with a sensor, detect a stop based on a camera image of a convenience store, etc. A technique for analyzing a purchase rate together with a POS (Point of Sales) system is disclosed. Needless to say, information on the number of items purchased and the product unit price can be obtained from the POS system.
これらの顧客の購買行動に着目した技術以外に、従業員の店内行動に着目した技術として、音声などに基づいた、従業員の作業習熟度、顧客満足度と店員満足度の相関及び、売上との相関計算を行う技術も開示されている。また、名札型センサや腕時計型センサ、あるいは携帯電話の使用ログ、その他の手段によって測定されるデータにもとづき、作業者の従事内容を特定する技術も利用可能となっている。このように店舗の売上を向上させることを目的として、顧客の行動や従業員の行動といった、人間行動の情報と、売上高といったPOSシステムの情報とを組み合わせて分析することは、公知の技術として知られている。 In addition to these customer-focused technologies, as a technology focused on employee in-store behavior, employee work proficiency based on voice, etc., correlation between customer satisfaction and store satisfaction, and sales A technique for performing the correlation calculation is also disclosed. In addition, a technique for identifying the worker's engagement content based on data measured by a name tag type sensor, a wristwatch type sensor, a use log of a mobile phone, or other means is also available. For the purpose of improving store sales in this way, it is a well-known technology to analyze human behavior information such as customer behavior and employee behavior in combination with POS system information such as sales. Are known.
また、従業員のスケジュール作成に関しても、特許文献1の「スケジュール表作成装置」等において、時間帯ごとのビジネス量やビジネス量の予測モデルに基づくシフト表の作成、および店員毎に装着したセンサの情報やPOSシステムのデータを用いてシフト表を作成する技術が開示されている。このように店舗運営を支援するための技術として、センサ技術を援用して、事務処理量が多い従業員スケジュール作成(シフト表の作成)をITシステムにより自動的に行うことで、店長の事務負担を軽減させることが可能となっている。
In addition, regarding the schedule creation of employees, the “schedule table creation device” in
店舗における店長や従業員(店員)は、どのような店内プロモーションをすれば売上があがるか、あるいはどのような商品レイアウトや棚割をすれば売上があがるかを一般的なノウハウや知見として有しているものの、各人の経験やスキル、直感にたよった最終判断になりがちであるという問題点がある。そこでPOSデータや、顧客や従業員の行動を測定するためにセンサなどを装着することによる人間行動データに基づいた、可視化あるいはリコメンド(推奨)を、ITシステムにより行うことで、店長の店舗運営を支援して、店舗の生産性向上に資するのではないかと考えられる。加えて、多忙な店長の事務処理業務を支援するには、一般に事務処理量が多くなる傾向にある従業員スケジュール作成(シフト表の作成)や従業員の業務指示の作成(業務指示書の作成)を自動的に行うことで、店長の事務負担を軽減させることが考えられる。 Store managers and employees (store clerks) at stores have general know-how and knowledge about what kind of in-store promotions can increase sales and what kind of product layout and shelf allocation can increase sales. However, there is a problem that it tends to be a final judgment based on each person's experience, skills, and intuition. Therefore, it is possible to manage the store manager by using the IT system to visualize or recommend (recommend) based on POS data and human behavior data by attaching sensors to measure the behavior of customers and employees. It is thought that this will contribute to improving the productivity of the store. In addition, in order to support the office work of busy store managers, the creation of employee schedules (creation of shift tables) and the creation of employee work instructions (creation of work instructions), which generally tend to increase the amount of paperwork ) Automatically, it is possible to reduce the administrative burden on the store manager.
店舗の現場においては、常に業務効率を高めることで店舗の収益を確保することが求められている。しかし、店長は、勘や経験にたよる店舗運営を行っており、そのため、店長は近年益々多忙になっているように思われる。背景技術に記した一群の技術は、従来の勘や経験にたよる店舗運営から、センサやPOSシステムから収集したデータの分析に基づく、一段と精度の高い店舗運営に移行するための幅広い技術開発の一例である。しかし、POSシステムがレジに導入されている店舗は数多く見かけるのに対し、顧客や店員にセンサを定期的に装着する取り組みはまだ端緒についたばかりである。そのため、POSデータを活用して顧客の嗜好にあわせた新商品が開発されたというニュースはしばしば目にするものの、センサを活用して店舗運営を効率化したという事例は殆どない。 In the shop floor, it is always required to secure the profit of the shop by improving the business efficiency. However, store managers operate stores based on intuition and experience, so it seems that store managers have become increasingly busy in recent years. The group of technologies described in the background art is the development of a wide range of technology to shift from conventional store operations based on intuition and experience to more highly accurate store operations based on analysis of data collected from sensors and POS systems. It is an example. However, while there are many stores where POS systems are installed at cash registers, efforts to periodically attach sensors to customers and shop assistants have just begun. For this reason, we often see news that new products tailored to customer preferences have been developed using POS data, but there are few examples of using stores to streamline store operations.
POSシステムと比較して、実店舗でのセンサの導入が進まないのは、顧客や従業員がセンサを装着することに対する心理的抵抗といったことも理由の一つと考えられる。しかしより大きな原因は、(1)センサでどのようなデータを収集して、(2)どのような情報提供や業務支援をITシステムとして行うと、店舗運営を効率化できるかが明確になっていないことにあると考えられる。特に、店舗においてセンサ等を用いて、顧客行動ではなく、従業員行動を取得する目的は、店舗の生産性向上の目的のうち、売上向上というより、業務効率の向上のための分析を主に行うことであると考えられる。 One of the reasons that the introduction of sensors in actual stores does not progress as compared with the POS system is that psychological resistance to customers and employees wearing sensors. However, it is clear that (1) what kind of data is collected by sensors and (2) what kind of information provision and business support are performed as IT systems can make store operations more efficient. It seems that there is nothing. In particular, the purpose of acquiring employee behavior instead of customer behavior using sensors at stores is mainly for the purpose of improving operational efficiency rather than increasing sales, in order to improve store productivity. It is thought to be done.
しかしながら、店長に求められるものは結果としての「自店舗の収益確保」であり、自店舗の売上向上に直結する形での実店舗におけるセンサの導入・活用が望ましい。 However, what is required of store managers is “to secure profits at their own stores” as a result, and it is desirable to introduce and utilize sensors in actual stores in a way that directly leads to improved sales at their own stores.
本発明の課題は、従業員行動を取得し、その収集データ等の分析に基づき、店舗等の売上向上に直結する蓋然性の高い運営改善の提案を行う、店舗若しくはビジネスシステムの運営情報システムを提供することにある。 An object of the present invention is to provide an operation information system for a store or business system that obtains employee behavior and proposes an operation improvement with a high probability of directly leading to an increase in sales of the store based on the analysis of the collected data and the like There is to do.
本発明の代表的なものの1つを示すと、次のとおりである。店舗内部の所定の実空間において時間経過とともに変化する従業員の行動状況を示す情報を入力として、予め与えられた関数に基づき、店舗の運営状態を示す複数の指標である複数種の店舗支援関数を算出する店舗支援関数演算部と、前記店舗支援関数の出力が、状況パターンの類型にいずれに一致するかを判定するパターン判定部と、前記複数種の店舗支援関数の各計算出力値及び前記状況パターンを時系列データとして記録する、状況パターン記憶部と、予め設定された複数の良否相関性判定パターンを記録する良否相関性情報記憶部と、前記従業員毎のシフトパターン及びその勤務状況の時系列データを記録するシフトパターン記憶部と、生産性向上情報生成部とを備え、前記複数種の店舗支援関数は、前記従業員の勤務状況である、各勤務人員の作業内容、場所配置、時間配分、やる気・活力を表すデータ、及び前記店舗の売上状況を表すデータから構成され、前記店舗支援関数演算部において算出された前記複数種の店舗支援関数の組み合わせが、前記状況パターンの類型にいずれに一致するかを、前記状況パターン判定部において判定し、前記生産性向上情報生成部において、前記状況パターンの時系列データから、前記良否相関性判定パターンに該当する典型パターンを抽出し、該典型パターンと前記従業員毎の勤務状況の時系列相関の有無を判定し、該時系列相関を利用して前記店舗の運営改善に関する情報を生成することを特徴とする。 One representative example of the present invention is as follows. Multiple types of store support functions, which are a plurality of indicators indicating the operation state of a store based on a function given in advance, with information indicating an employee's behavior changing with time in a predetermined real space inside the store A store support function calculation unit that calculates the pattern, a pattern determination unit that determines which type of the situation pattern matches the output of the store support function, each calculated output value of the plurality of types of store support functions, and the A situation pattern storage unit that records situation patterns as time series data, a pass / fail correlation information storage unit that records a plurality of preset pass / fail correlation determination patterns, a shift pattern for each employee, and the work status thereof A shift pattern storage unit that records time-series data, and a productivity improvement information generation unit, wherein the plurality of types of store support functions are the working status of the employee, Work contents of work personnel, location arrangement, time distribution, data representing motivation and vitality, and data representing the sales situation of the store, of the plurality of types of store support functions calculated in the store support function calculation unit The situation pattern determination unit determines which combination matches the type of the situation pattern, and the productivity improvement information generation unit converts the time pattern data of the situation pattern into the pass / fail correlation determination pattern. Extracting a corresponding typical pattern, determining whether or not there is a time-series correlation between the typical pattern and the work situation for each employee, and generating information related to operational improvement of the store using the time-series correlation And
本発明によれば、従業員行動と店舗等の売上向上とを関連付けた情報から生成される、店舗等の現状を総合的に評価できる運営情報を生成し、マネージャに提供することで、マネージャが自分の受け持つ店舗の運営改善に直接関与する機会を増大させることができる。 According to the present invention, the manager generates operation information that can be comprehensively evaluated the current state of the store, etc., which is generated from information relating the employee behavior and the sales improvement of the store, etc., and provides the manager with the management information. You can increase opportunities to be directly involved in improving the management of your store.
本発明は、店舗やビジネスシステム(以下、単に店舗)で顧客や従業員が装着したセンサを活用してデータを収集し、店長の店舗運営に有益な情報提供を行うことのできる、店舗運営支援情報システムに関する。本願明細書における発明「店舗運営支援情報システム」を、以下、「本システム」と略記する場合もある。 The present invention collects data by using sensors worn by customers and employees in stores and business systems (hereinafter simply referred to as stores), and can provide store managers with useful information for store operations. Regarding information systems. The invention “store management support information system” in the present specification may be abbreviated as “the present system” hereinafter.
本システムでは、従業員センサ等を用いて、従業員及び作業内容ごとに、(1)場所配置、(2)時間配分、(3)やる気・活力、並びに(4)作業効率を計算するための第1〜第4のデータを取得する。一方、これら4種類のデータに対応して、それぞれの数値処理の関数(店舗支援関数)F1、F2、F3、F4を定義する。続いて、これらの複数の値を組み合わせた「パターン」を計算するために上記関数F1、F2,F3,F4のそれぞれにしきい値Th1、Th2、Th3、Th4を設ける。関数F1がしきい値Th1を超えた場合、「F1=大」、反対にしきい値Th1以下の場合、「F1=小」などと表すこととする。そして例えば、「F1=大」「F2=大」「F3=大」「F4=大」の場合を状況パターン1と定義する。以降も同様である。このように状況パターンとして類型化して表すことで、店員の場所配置の良否、店員の時間配分の良否、店員のやる気・活力の良否、店員の作業効率の良否の組み合わせにより、店舗の状態を総合的に表現できる。さらに、複数店舗間の比較も状況パターンで行う。最後に、上記状況パターンの類型に対応した、スケジュール表(シフト表)や業務指示書を出力し、店長が閲覧できるようにする。これにより、店長は、従来の勘や経験にたよる店舗運営から、センサやPOSシステムから収集したデータの分析に基づく、一段と精度の高い店舗運営に移行するための情報が提供されるので、多忙な業務を、特に事務作業を低減し、現場滞在時間を確保し、適格な店舗運営を行うことができる。
すなわち、センサシステムの実店舗への導入推進を達成するための、センサシステムで収集したデータを集約して、店長等のマネージャに情報提供したり、リコメンド(推奨)したりする発明について開示する。この発明により、店舗の店長・マネージャにとって、収益ノルマを達成するために、従業員に対して適切な指揮命令を行うことを支援できるITシステムを提供する。
以下、本発明の実施の形態について図面を用いて説明する。This system uses employee sensors to calculate (1) location, (2) time allocation, (3) motivation and vitality, and (4) work efficiency for each employee and work content. First to fourth data are acquired. On the other hand, the numerical processing functions (store support functions) F1, F2, F3, and F4 are defined corresponding to these four types of data. Subsequently, threshold values Th1, Th2, Th3, and Th4 are provided for each of the functions F1, F2, F3, and F4 in order to calculate a “pattern” obtained by combining these plural values. When the function F1 exceeds the threshold value Th1, “F1 = large”, and when the function F1 is equal to or less than the threshold value Th1, “F1 = small”. For example, the case of “F1 = large”, “F2 = large”, “F3 = large”, and “F4 = large” is defined as the
That is, the present invention discloses an invention that aggregates data collected by a sensor system and provides information to a manager such as a store manager or makes a recommendation (recommendation) in order to achieve introduction promotion of the sensor system to an actual store. According to the present invention, an IT system capable of supporting a store manager / manager of a store in order to appropriately give instructions to employees in order to achieve a profit quota is provided.
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
図1は、本発明の一実施例に係る、店舗運営支援情報システムの全体的な構成とその機能を説明する図である。 FIG. 1 is a diagram for explaining the overall configuration and functions of a store management support information system according to an embodiment of the present invention.
図1において、100は本発明に係る店舗運営支援情報生成システムの本体となる店舗Aのサーバ、101は入力処理部、102は出力処理部、107は通信処理部である。さらに、サーバ100上でプログラムを実行することにより、以下に述べるような各種の機能が実現される。すなわち、103は店舗支援関数の組合せによる店舗Aの状況パターン/対応策定義部、104は店舗支援関数(F1-F4)演算部、105は店舗支援関数を用いた店舗Aの状況パターン判定部、106は生産性向上情報生成部である。店舗運営支援情報生成システム100は、さらに、記憶手段として、「店舗支援関数」の情報を保持するデータベース110、「店舗の状況パターン/良否相関性判定パターン/対応策定義」の情報を保持するデータベース111、「他店舗情報」を保持するデータベース112、「外的要因」の情報を保持するデータベース113、「時系列データ/良否相関性」の情報を保持するデータベース114、「シフト表/業務改善」の情報を保持するデータベース115等を備えている。120は店長若しくは店長相当のマネージャ用の端末であり、その表示画面はユーザーインターフェース機能を有し、かつ、無線通信により店舗Aのサーバ100と交信可能に構成されている。
In FIG. 1, reference numeral 100 denotes a server of the store A that is the main body of the store management support information generation system according to the present invention, 101 is an input processing unit, 102 is an output processing unit, and 107 is a communication processing unit. Furthermore, by executing a program on the server 100, various functions as described below are realized. That is, 103 is a store A function pattern / countermeasure definition unit based on a combination of store support functions, 104 is a store support function (F1-F4) calculation unit, 105 is a store A situation pattern determination unit using the store support function, Reference numeral 106 denotes a productivity improvement information generation unit. The store management support information generation system 100 further stores, as storage means, a
131は店舗Aの顧客に対応づけられた顧客センサ、132は店舗Aの従業員に対応づけられた従業員センサ、133はPOSシステムである。センサの形状としては、名札型センサ、カメラ、RFID、ショッピングカートあるいは買い物籠のような、種々の形状のセンサを用いてもよい。またセンサの種別としては、赤外線、加速度を感知する各種センサ、マイクロフォンなどの音声を検出するデバイス、カメラなどの画像を取得する機器のいずれを用いてもよい。140は、センサ131,132やPOSシステム133によって収集されたデータに基づいて店舗支援関数演算部104で生成される店舗支援関数F1〜F4の概要を示す図である。
上記「場所・配置」に関係する第1のデータを店舗支援関数F1に入力したことにより出力される値は、店員の勤務状況を表す空間的な活動データに基づく計算値である。上記「時間配分」に関係する第2のデータを関数F2に入力したことにより出力される値は、店員の時間的な活動データに基づく計算値である。上記「やる気・活力」に関係する第3のデータを関数F3に入力したことにより出力される値は、店員の内面的な活動データに基づく計算値である。上記「作業効率」に関係する第1のデータを関数F4に入力したことにより出力される値は、店員の活動と店舗の売上との関係に基づくPDCAに必要な計算値である。店舗支援関数F1〜F4の詳細については、後で説明する。 The value output when the first data related to the “location / arrangement” is input to the store support function F1 is a calculated value based on spatial activity data representing the work situation of the store clerk. The value output when the second data related to the “time allocation” is input to the function F2 is a calculated value based on the time activity data of the store clerk. The value output by inputting the third data related to “motivation / energy” to the function F3 is a calculated value based on the internal activity data of the store clerk. The value output when the first data related to the “working efficiency” is input to the function F4 is a calculated value necessary for PDCA based on the relationship between the clerk activity and the store sales. Details of the store support functions F1 to F4 will be described later.
また、店舗Aのサーバ100は、通信ネットワーク170を介して、本部サーバ150や他店舗のサーバ160と接続されている。本部サーバ150は、サーバ上でプログラムを実行することにより実現される機能として、各店舗情報の収集/管理/配信を行う機能151、及び各店舗共通の「外的要因」の設定を行う機能152、「対応策情報」の設定を行う機能153等を備えており、また、関係するデータベースを備えている。
Further, the server 100 of the store A is connected to the headquarter server 150 and the
店舗Aのサーバ100では、店舗A内の各種データを収集し、店舗支援関数を生成し、それらの値から得られる現在の状況のパターンを基に、店舗Aの現在の状況を解析し、改善策を可視化して、店長に提示することで、店長の多忙な業務を支援する。本発明を用いることで、特に店長・マネージャの事務作業を低減し、店長が現場に滞在する時間を確保することが可能となる。 The server 100 of the store A collects various data in the store A, generates a store support function, analyzes the current status of the store A based on the current status pattern obtained from those values, and improves it. By visualizing the strategy and presenting it to the store manager, the store manager is supported by the busy business. By using the present invention, it is possible to particularly reduce the office work of the store manager / manager and to secure time for the store manager to stay at the site.
次に、店舗において、センサでどのようなデータを収集すべきかを説明する。
図2は、本発明の店舗情報システムが店舗において収集すべきデータの種類を俯瞰するための図である。現在、店舗の店長がカバーしなくてはならない業務は多岐にわたり、それらに関する多様な意思決定を瞬時かつ適切に行う必要がある。そこで、顧客センサ131、従業員センサ132、POSシステム133を用いて、図2に示すようなpやqのデータを収集して、解析し、可視化する。Next, what kind of data should be collected by the sensor in the store will be described.
FIG. 2 is a view for overlooking the types of data that the store information system of the present invention should collect in a store. Currently, there are a wide variety of tasks that must be covered by store managers, and it is necessary to make various decisions related to them instantaneously and appropriately. Therefore, the
店舗において顧客の行動をセンサおよびその関連システム(以後、センサシステムと記す)を用いて取得する目的は、店舗の生産性向上のうち、主に売上の向上のための分析を行うことである。図2の上半分は、ISMにおいて把握すべきとされる指標(動線長(p1)、立寄率(p2)、買上率(p3)、買上個数、商品単価(p4))の間の関係を示している。動線長(p1)、立寄率(p2)、買上率(p3)の要素を掛け合わせることで、買上個数が得られる。この買上個数に商品単価(p4)の要素を掛け合わせることで客単価が得られる。所定時間における客単価を積分することで、売上高(Rx)が得られる。 The purpose of acquiring customer behavior in a store using a sensor and its related system (hereinafter referred to as a sensor system) is to perform analysis mainly for improving sales in the productivity improvement of the store. The upper half of FIG. 2 shows the relationship among the indicators (flow line length (p1), stopover rate (p2), purchase rate (p3), purchase quantity, product unit price (p4)) that should be grasped in ISM. Show. The number of purchases can be obtained by multiplying the elements of the flow line length (p1), the stop-by rate (p2), and the purchase rate (p3). A customer unit price is obtained by multiplying the number of purchased items by an element of the product unit price (p4). The sales amount (Rx) is obtained by integrating the customer unit price for a predetermined time.
顧客センサ131は、顧客の動線長(p1)、立寄率(p2)、買上率(p3)を算出する。さらに、これらの顧客センサのデータをPOSシステムのデータ(商品単価(p4))と組み合わせて、次式(11)の関係から、売上高(Rx)=(Σ(客単価))が得られる。
The
売上高(Rx)/外的要因=f(p1,p2,p3,p4) (11)
なお、「外的要因」とは、例えば、各店舗の売り上げに影響を及ぼす、気候や景気動向などの企業外部の要因を意味する。式(11)は、「外的要因による変動を除いた売上高」を意味する。Sales (Rx) / External factor = f (p1, p2, p3, p4) (11)
“External factors” mean factors outside the company, such as climate and economic trends, which affect the sales of each store, for example. Equation (11) means “sales excluding fluctuations due to external factors”.
また、顧客にセンサを装着することが、コスト面や運営面などで難しい場合には、POSシステムだけを用いて、買上個数(p1)、商品単価(p4)、客単価、売上高(Rx)=(Σ(客単価))を取得して、サーバ100の入力データとすることもできる。 In addition, when it is difficult to attach a sensor to a customer in terms of cost or operation, the number of purchases (p1), the product unit price (p4), the unit price of customers, the sales amount (Rx) using only the POS system. = (Σ (customer unit price)) can be acquired and used as input data of the server 100.
従業員センサ132については、業務効率の向上を目的として、従業員の行動をよりよく把握する必要があることを前提に、従業員の同意を得て、従業員に装着する。店長の業務の中でも従業員管理業務は、従業員の数が多くなるについて負担が大きくなると考えられる。スーパーマーケット、ホームセンター、ディスカウントショップその他の大型店舗では、従業員の数も多く、その傾向が特に顕著となっている。従業員センサを用いてどのようなデータを取得するのかについては、図2に示す、勤務人員及び作業内容ごとに、(1)「場所・配置」(q1)、(2)「時間配分」(q2)、(3)「やる気・活力」(q3)、並びに(4)「作業効率」(q4)を取得することで足りる。上記(1)と(2)は店員に対し外観から把握可能な空間的及び時間的な活動のデータ、上記(3)は外観からは把握できない内面的な活動のデータである。そして、上記(4)は店員の活動が店舗の売上とどのように相関しているかを把握して、全体としてPDCA(Plan(計画)→ Do(実行)→ Check(評価)→ Act(改善))サイクルを回すためのデータである。q1〜q4を基に、次式(12)の関係から、売上高(Rx)=(Σ(客単価))が得られる。
The
売上高(Rx)/外的要因=g(q1,q2,q3,q4) (12)
ここで、図2の下半分は、従業員にセンサを装着して計測する対象を、一般的な5W1Hの体系にそって記している。図2では従業員の行動の5W1Hを、勤務人員(だれが)、作業内容(なにを)、場所配置(どこで(q1))、時間配分(いつ(q2))、やる気・活力(どのように(q3))と規定し、その行動の目的(なぜ)は店舗の売上高の向上にあるとした。但し、q1,q2,q3のみでは、客観的な数値である店舗の売上高(Rx)との相関性が得られないので、作業効率(q4)の概念を導入し、店員の活動が店舗の売上とどのように相関しているかを把握できるようにしている。Sales (Rx) / External factor = g (q1, q2, q3, q4) (12)
Here, the lower half of FIG. 2 shows an object to be measured by attaching a sensor to an employee along a general 5W1H system. In Fig. 2, the 5W1H of the employee's behavior is divided into the work staff (who), the work contents (what), the location (where (q1)), the time allocation (when (q2)), the motivation / energy (how (Q3)), and the purpose (why) of the action is to improve the sales of the store. However, since q1, q2, and q3 alone do not provide correlation with store sales (Rx), which is an objective numerical value, the concept of work efficiency (q4) is introduced, and the clerk's activities It helps to understand how it correlates with sales.
換言すると、式(11)と式(12)は、同じ店舗Aの同じ時期の売上高を、異なる2つの視点で捉えたものである。本発明では、これらp(p1,p2,p3,p4)、q(q1,q2,q3,q4)の情報から、売上成績と店舗運営状況との関係を解析し、店舗運営にフィードバックする。 In other words, Expression (11) and Expression (12) capture sales from the same store A at the same time from two different viewpoints. In the present invention, the relationship between the sales results and the store operation status is analyzed from the information of these p (p1, p2, p3, p4) and q (q1, q2, q3, q4), and fed back to the store operation.
そのために、本発明では、従業員センサ132で取得した上記(1)〜(4)の4種類のデータに対応する、それぞれの数値処理の関数F1、F2、F3、F4を定義する。(1)場所配置のデータをF1に入力したことにより出力される値(以後、F1((1)場所配置)と記す)は、店員の空間的な活動データに基づく計算値である。F2((2)時間配分)は、店員の時間的な活動データに基づく計算値である。F3((3)やる気・活力)は、店員の内面的な活動データに基づく計算値である。F4((4)作業効率)は、店員の活動と店舗の売上との関係に基づくPDCAに必要な計算値である。
Therefore, in the present invention, the respective numerical processing functions F1, F2, F3, and F4 corresponding to the four types of data (1) to (4) acquired by the
なお、F1((1)場所配置)、F2((2)時間配分)、F3((3)やる気・活力)、F4((4)作業効率)はそれぞれ、店員の活動の異なる面を示している。そのため、より少数の関数や指標に集約して表示することは適切でない。そこで、店員の活動を単一の値、もしくは単一指標として表すことは適切でなく、複数の値を組み合わせた「状況パターン」によって表現することがより適切と考えられる。そこでF1、F2,F3,F4のそれぞれにしきい値Th1、Th2、Th3、Th4を設定する。このしきい値を、例えば本部のサーバ150において「外的要因」に基づいて変更することで、式(11)、(12)、換言すると「状況パターン」の「継続性」や「客観性」が担保される。例えば、好景気時は一般に全店舗の売り上げが増大する蓋然性が高いので全店舗のしきい値は不況時のしきい値よりも当然大きくなる。あるいはある店舗の近くに同業他社の店舗が開設され競争が激化した場合のように、特定の店舗のみ固有の事情でしきい値が変更されることもある。 In addition, F1 ((1) place arrangement), F2 ((2) time distribution), F3 ((3) motivation and vitality), and F4 ((4) work efficiency) show different aspects of the clerk's activities, respectively. Yes. For this reason, it is not appropriate to aggregate and display in a smaller number of functions and indicators. Therefore, it is not appropriate to represent a store clerk's activity as a single value or a single index, and it is more appropriate to represent the situation by a “situation pattern” in which a plurality of values are combined. Therefore, threshold values Th1, Th2, Th3, Th4 are set for F1, F2, F3, and F4, respectively. For example, by changing the threshold based on “external factor” in the server 150 of the headquarters, the expressions (11) and (12), in other words, “continuity” and “objectivity” of the “situation pattern” Is secured. For example, since there is a high probability that sales of all stores will generally increase during a booming economy, the threshold value of all stores is naturally larger than the threshold value during recession. Alternatively, the threshold may be changed due to circumstances specific to only a specific store, such as when a store of a competitor in the industry is opened near a certain store and competition intensifies.
「状況パターン」では、例えば、F1((1)場所配置)がしきい値Th1を超えた場合、「F1=大」、反対にしきい値Th1以下の場合、「F1=小」などと表すこととする。F2からF4においても同様に表すことができる。そして例えば、「F1=大」「F2=大」「F3=大」「F4=大」の場合を状況パターン1と定義する。次に例えば、「F1=大」「F2=大」「F3=大」「F4=小」の場合を状況パターン2と定義する。それ以降も同様である。このように状況パターンで表す利点は、店員の場所配置の良し悪し、店員の時間配分の良し悪し、店員のやる気・活力の高低、店員の作業効率の高低の組み合わせにより、店舗の状態を総合的に表現できることである。複数店舗間の比較も状況パターンで行うことで比較的容易に行えるようになると考えられる。
In the “situation pattern”, for example, when F1 ((1) place arrangement) exceeds the threshold value Th1, “F1 = large”, and when the threshold value is equal to or less than the threshold value Th1, “F1 = small” is expressed. And The same applies to F2 to F4. For example, the case of “F1 = large”, “F2 = large”, “F3 = large”, and “F4 = large” is defined as the
店舗の状態を状況パターンで表示するメリットは比較可能性が向上するだけではない。もう一つのメリットは、各状況パターンに応じた処方箋を店長に提示することができることである。具体的には、処方箋に応じて、スケジュール表(シフト表)および、業務指示書を、ITシステムによって自動的に作成することで、店長にとって業務負荷の高い、従業員の管理業務の時間低減につなげることが可能となる。 The merit of displaying the state of the store in the situation pattern is not only improved in comparability. Another advantage is that a prescription corresponding to each situation pattern can be presented to the store manager. Specifically, the schedule table (shift table) and business instructions are automatically created by the IT system according to the prescription, which reduces the time required for employee management operations, which is a heavy workload for store managers. It becomes possible to connect.
このように図2に示す、勤務人員及び作業内容ごとの、上記(1)から(4)の実データを集約して、上記式(11)、(12)で数値化し、状況パターンによる客観的な判定を行い、それらの結果を、店長等のマネージャに情報提供したり、リコメンド(推奨)したりすることで、店舗のPDCAにおける業務効率の向上を支援することができる。すなわち、本発明に係る店舗運営支援情報生成システムによれば、センサやPOSシステムから収集した実データの分析に基づく、客観的な判定結果を店長等のマネージャに提示することで、一段と精度の高い店舗運営に移行するための店舗情報システムを提供して、店長等の多忙な業務を支援することができる。特に、店長等に対して、事務作業を低減し現場滞在時間を確保し、効果的な店舗運営を支援することができる。 In this way, the actual data of (1) to (4) for each worker and work content shown in FIG. 2 are aggregated and numerically expressed by the above formulas (11) and (12), and objective by the situation pattern It is possible to support improvement of business efficiency in the PDCA of the store by making a determination and providing information to the manager such as the store manager or making a recommendation (recommendation). That is, according to the store management support information generation system according to the present invention, by presenting an objective determination result based on the analysis of actual data collected from a sensor or a POS system to a manager such as a store manager, the accuracy is further improved. A store information system for shifting to store operations can be provided to support busy operations such as store managers. In particular, it is possible to reduce office work and secure on-site stay time for store managers and the like, thereby supporting effective store management.
図2において、顧客データについてはISMの理論体系に従って、従業員データについては5W1Hの体系に従って、店舗運営に必要なデータ要素を網羅的に記述することを試みた。図2に示した例以外にも店舗運営に必要な要素はあると考えられるが、店舗運営の主要な目的が店舗の生産性向上、特に売上の向上と業務効率の向上の両立にあるとすれば、図2でほぼ店舗運営に必要な要素は網羅できていると考えられる。 In FIG. 2, an attempt was made to comprehensively describe the data elements necessary for store operation in accordance with the ISM theory system for customer data and in the 5W1H system for employee data. Other than the example shown in Fig. 2, it is thought that there are other factors necessary for store operation. However, the main purpose of store operation is to improve store productivity, particularly to improve both sales and operational efficiency. For example, in FIG. 2, it is considered that the elements necessary for store management are almost covered.
なお、従業員センサで取得した5W1Hの体系の上記(1)〜(4)の4種類の従業員データについて、対応する数値処理の関数として、上記F1、F2、F3、F4の4つの関数を用いた定義はその一例であり、これとは異なる3つ以上の関数で定義しても良い。 For the four types of employee data (1) to (4) in the 5W1H system acquired by the employee sensor, the four functions F1, F2, F3, and F4 are used as the corresponding numerical processing functions. The definition used is an example, and it may be defined by three or more functions different from this.
図3Aは、図1に示した(1)「場所・配置」、(2)「時間配分」、(3)「やる気・活力」、及び(4)「作業効率」に関係するデータを示す図である。ある店舗を対象にセンサなどによる計測を行い取得したデータである。そして(1)から(4)のいずれも横軸を経過時間(t)とするデータである。データ取得期間としては、当該店舗の開店時刻から閉店時刻までを基本単位とし、複数日にわたり連続して取得するか、もしくは複数の週にわたるウィークデー(月曜日から金曜日)、週末(土曜日と日曜日)もしくは各曜日のみのデータを取得する。 FIG. 3A is a diagram showing data related to (1) “place / arrangement”, (2) “time distribution”, (3) “motivation / energy”, and (4) “work efficiency” shown in FIG. It is. This is data obtained by measuring with a sensor or the like for a certain store. All of (1) to (4) are data with the horizontal axis representing elapsed time (t). As the data acquisition period, the basic unit from the opening time to the closing time of the store is acquired continuously over multiple days, or weekdays (Monday to Friday), weekends (Saturday and Sunday) or each Get data for only the day of the week.
まず、図3A(1)の、従業員の「場所・配置」に関係する、第1のデータは、商品エリアごとの、滞在顧客数(棒グラフ)と滞在店員数(線グラフ)の関係を示すデータである。左上の四角の「エリア1」という表記は、このプロットが商品エリア1の領域内におけるデータであることを示している。従って、エリア1以外にエリア2、エリア3、・・・という当該店舗における商品エリアごとの同様のデータが存在する。この(1)「場所・配置」に関係する、第1のデータを取得する目的は、滞在顧客が多くなる時間帯に従業員(店員)を多く配置することができれば、接客の機会が増大し、顧客の購買活動を促せる可能性があるという仮説に根拠がある。反対に滞在顧客が少なくなる時間帯に従業員(店員)を多く配置しても、業務効率が悪く、その時間帯は他の業務に従業員(店員)を従事させることが望ましいと考えられる。この滞在顧客数の時間分布は、曜日によっても異なる可能性があるし、季節の変わり目、競合他店舗の有無、イベントの有無、ゴールデンウィークや正月などの長期休暇時でも異なっていると考えられるので、可能であれば、毎営業日のデータを取得することが望ましい。
First, in FIG. 3A (1), the first data relating to the employee's “location / arrangement” indicates the relationship between the number of customers staying (bar graph) and the number of shop assistants (line graph) for each product area. It is data. The notation “
次に、図3A(2)の、従業員の「時間配分」に関係する、第2のデータは、勤務人員ごとの、作業内容に関する時間配分を示すデータである。左上の四角の「店員A」という表記は、このプロットが従業員の一人である店員Aに対するデータであることを示している。従って、店員A以外に、店員B、店員C、・・・という当該店舗における各従業員(店長、副店長、責任者、社員、店員、パート、アルバイト、スタッフなどを含む)に対し同様のデータが存在する。もしくは全ての店員について合計した、店員全体というデータも取得することができる。「フロント(担当)」とは、店員Aが本来担当すべき店頭業務に従事している時間帯、「フロント(非担当)」とは、店員Aが本来非担当の店頭業務に従事している時間帯、「フロント(不明)」は、店員Aが店頭業務に従事しているが、担当業務か非担当業務のいずれかが不明な時間帯、「事務」とは、店員Aが事務室等で事務作業に従事している時間帯、「バックヤード」とは、店員Aがバックヤード(商品の在庫の保管場所や加工場などがある売場の裏側)で棚卸し作業等に従事している時間帯、そして、「レジ・カウンター」とは、店員Aがレジやサービスカウンタで業務に従事している時間帯である。この(2)「時間配分」に関係する、第2のデータを取得する目的は、店員が本来担当すべき業務にどの程度従事しているのか、あるいは他の店員の支援にまわるなど、本来非担当の業務にどの程度従事しているのかを把握することにより、業務の配分の偏りがないか、業務量に対して人員が過剰になっているのかそれとも不足しているのかを明らかにすることで、その実態を最適なシフト表の作成に活かすためである。第1のデータと同様に、第2のデータも可能であれば、毎営業日のデータを取得することが望ましい。 Next, the second data relating to the “time allocation” of the employee in FIG. 3A (2) is data indicating the time allocation related to the work contents for each worker. The notation “store clerk A” in the upper left square indicates that this plot is data for clerk A, one of the employees. Therefore, in addition to store clerk A, the same data for each store employee (including store manager, deputy store manager, manager, employee, store clerk, part, part-time job, staff, etc.) such as store clerk B, store clerk C,. Exists. Alternatively, it is possible to obtain data of the entire salesclerk, which is a total of all salesclerks. “Front (responsible)” is the time period during which store clerk A is primarily engaged in store operations, and “front (non-responsible)” is that store clerk A is primarily engaged in store operations that are not in charge. During the time period, “front (unknown)” is the time when clerk A is engaged in store operations, but it is unclear whether the person in charge or not is in charge, “office work” means that clerk A is in the office, etc. “Backyard” is the time during which clerk A is engaged in inventory work in the backyard (the backside of the sales floor where the product inventory is stored and processing) The belt and the “checkout counter” are times when the clerk A is engaged in business at the cashier or service counter. The purpose of acquiring the second data related to this (2) “time allocation” is essentially non-existing, such as how much the store clerk is engaged in the work that should be in charge of, or the support of other store clerk. Identify how much you are engaged in the work you are responsible for and see if there is an uneven distribution of work, or whether the work volume is excessive or insufficient. This is to make use of the actual situation to create an optimal shift table. Similar to the first data, if the second data is also possible, it is desirable to obtain data for every business day.
続いて、図3Aの(3)の、従業員の「やる気・活力」に関係する、第3のデータは、複数店舗における、それぞれの店舗ごとのやる気・活力を示すデータである。左上の四角の「全体」という表記は、このプロットが店員全体に関するデータであることを示している。店員全体のデータは、個人ごとのやる気・活力の測定値の和により計算されるが、個人ごとの値が重要なのではなく、店舗全体でのやる気・活力の総量が重要であるので、表示は「全体」のみとすることでも足りる。この(3)「やる気・活力」に関係する、第3のデータを取得する目的は、店長が自店舗(ここではA店とする)と、優良他店舗(ここではB店とする)とを比較して、従業員(店員)のやる気・活力がどの程度異なるのかを明らかにすることで、その実態を業務指示書などの作成に活かすためである。第1のデータと同様に、第3のデータも可能であれば、毎営業日のデータを取得することが望ましい。 Subsequently, the third data related to the employee's “motivation / energy” in (3) of FIG. 3A is data indicating the energy / activity of each store in a plurality of stores. The notation “whole” in the upper left square indicates that this plot is data relating to the entire store clerk. The data for the entire store clerk is calculated by the sum of the measured values of motivation and vitality for each individual, but since the value for each individual is not important, the total amount of motivation and vitality for the entire store is important, so the display is It is enough to have only “whole”. The purpose of acquiring the third data related to this (3) “Motivation / Vitality” is that the store manager selects the store (A store here) and the other excellent store (B store here). This is because, by comparing the degree of motivation and vitality of employees (store clerk), the actual situation is utilized in the creation of business instructions. As with the first data, if the third data is also possible, it is desirable to obtain data for every business day.
最後に、図3Aの(4)の、従業員の「作業効率」に関係する、第4のデータは、商品、商品群あるいは商品エリアごとの作業投入量(例えば、接客時間、滞在時間、棚替時間、棚卸時間)に対する、当該商品、商品群あるいは商品エリアごとの売上額である。従業員の作業には色々な目的があるが、最終的にはその店舗の業績を向上させる(売上額を上げる、原価を下げる、利益を上げる)ことが目的であると考えられる。図3Aの第4のデータでは、店舗の業績として売上額を代表として表示している。ただし、売上額以外に、原価額や利益額を表示してもよい。POSデータから商品ごとの売上額を取り出すことができる。またERP(Enterprise Resource Planning:統合型業務ソフトウェア)から売上情報や原価情報を取り出すことができる。左上の四角の「商品群1」という表記は、このプロットがある商品群の売上額であることを示している。従って、商品群1以外に、商品群2、商品群3、・・・という同様のデータが存在する。商品群を構成する商品、複数の商品群から構成される商品エリア、もしくは店舗全体について合計した店舗全体というデータも取得することができる。この(4)のデータを取得する目的は、従業員の作業投入量がどの程度売上額に関係しているのか、を把握することにより、売上向上に結びついていない作業に従事していないか、作業向上に関係のある作業は何かを明らかにし、その実態を最適なシフト表や業務指示書の作成に活かすためである。第1のデータと同様に、第4のデータも可能であれば、毎営業日のデータを取得することが望ましい。
Finally, the fourth data relating to the “work efficiency” of the employee (4) in FIG. 3A is the work input amount for each product, product group or product area (for example, customer service time, stay time, shelf) Sales amount for each product, product group, or product area. There are various purposes for the work of employees, but it is thought that the goal is ultimately to improve the performance of the store (increase sales, lower costs, increase profits). In the fourth data of FIG. 3A, the sales amount is displayed as a representative as the business performance of the store. However, in addition to the sales amount, the cost amount and the profit amount may be displayed. The sales amount for each product can be extracted from the POS data. Sales information and cost information can be extracted from ERP (Enterprise Resource Planning). The notation “
次に、図3Aに示した(1)「場所・配置」、(2)「時間配分」、(3)「やる気・活力」、及び(4)「作業効率」に関する第1〜第4のデータを入力として、計算処理する関数であるF1,F2,F3,F4について、説明する。なお、第1〜第4のデータをそのまま、店長等の端末に対してグラフ等で可視化することで、店長の気づき及び意思決定をうながすことも可能であるが、店舗支援関数に変換する処理を通して、その結果の値を用いた処理を行うことが、短時間により適切な判断を行うという観点で、望ましい。 Next, first to fourth data relating to (1) “place / arrangement”, (2) “time allocation”, (3) “motivation / energy”, and (4) “work efficiency” shown in FIG. 3A. F1, F2, F3, and F4 that are functions to be calculated will be described. In addition, it is possible to prompt the store manager's awareness and decision making by visualizing the first to fourth data as they are on the store manager's terminal with a graph or the like, but through the process of converting into a store support function From the viewpoint of making an appropriate decision in a short time, it is desirable to perform processing using the result value.
まず、「場所・配置」の関数F1は、図3Aの第1のデータを入力として、顧客人数と従業員人数の対比を計算する関数であり、次式(1)で表わされる。 First, the “place / placement” function F1 is a function for calculating the comparison between the number of customers and the number of employees with the first data in FIG. 3A as input, and is expressed by the following equation (1).
次に、「時間配分」の関数F2は、図3Aの第2のデータを入力として、従業員の作業時間配分の他店舗との対比を計算する関数であり、次式(2)で表わされる。 Next, the “time allocation” function F2 is a function for calculating the comparison of the work time allocation of the employee with another store using the second data in FIG. 3A as input, and is expressed by the following equation (2). .
時間配分といっても色々な定義があると思われるが、本実施例では、図3Bの円グラフに示すように、ある従業員がある時間帯t(time zone)において、どの作業T(Task)に従事したかパーセンテージ値(%)で表した値を時間配分と読んでいる。
In the present embodiment, as shown in the pie chart of FIG. 3B, in the present embodiment, as shown in the pie chart of FIG. 3B, which work T (Task) in a certain time zone t (time zone). ) Or a percentage value (%) is read as time allocation.
関数F2は、複数の従業員の平均値を想定している。店舗Aでの時間帯tにおける作業Tの時間配分(%)をATtと記す。店舗Bについても同様にBTtと記す。|ATt−BTt |は、両者の差の絶対値である。F2は、この|ATt−BTt |を、全作業、全時間帯で積分した値である。この時間配分の関数F2が大きいほど、時間帯ごとにどれだけの時間をどの作業に費やしているかの割合が、優良店舗の割合と比較して差が大きいことを表しており、売上額、利益額、利益率などが大きい優良他店舗における作業の時間配分が優れていると仮定すると、自店舗では、店員の時間配分に向上の余地が大きいことを示している。反対にこのF2が小さいほど、優良他店舗と比較した店員の時間配分には遜色がないことを示している。The function F2 assumes an average value of a plurality of employees. A time distribution (%) of the work T in the time zone t at the store A is denoted as A Tt . Similarly, store B is denoted as B Tt . | A Tt −B Tt | is the absolute value of the difference between the two. F2 is a value obtained by integrating | A Tt −B Tt | in all work and all time zones. As the time distribution function F2 is larger, the ratio of how much time is spent in which work for each time zone is larger than the ratio of excellent stores. If it is assumed that the time distribution of work in an excellent other store with a large amount, profit rate, etc. is excellent, it indicates that there is much room for improvement in the time distribution of the store clerk at the own store. On the other hand, the smaller F2 is, the lower the time distribution of the store clerk compared with other excellent stores is.
例えば、図3Bの円グラフによれば、店舗Aにおける時間帯A1tの全時間帯に対する割合が、店舗Bにおける時間帯B1tの全時間帯に対する割合に比べて大きくなっており、店舗Aにおいてこの時間帯の時間配分に改善の余地があることが分かる。For example, according to the pie chart of FIG. 3B, the ratio of the time zone A 1t in the store A to the entire time zone is larger than the ratio of the time zone B 1t in the store B to the entire time zone. It can be seen that there is room for improvement in the time distribution of this time zone.
そこで、店長は、関数F2が小さくなるように、従業員(店員)の時間帯ごとの作業時間配分を決めれば良い。本システムにおいて、改善策としてのシフト表や業務指示書の作成において、基本となる数値を提供するのが関数F2である。 Therefore, the store manager may determine the work time distribution for each time zone of the employee (store clerk) so that the function F2 becomes small. In this system, the function F2 provides a basic numerical value in creating a shift table and a business instruction as an improvement measure.
続いて、「やる気・活力」の関数F3は、図3Aの第3のデータを入力として、従業員のやる気・活力の他店舗との対比を計算する関数であり、次式(3)で表わされる。 Subsequently, the function F3 of “motivation / energy” is a function for calculating the comparison of the employee's energy / energy with other stores by using the third data in FIG. 3A and is expressed by the following equation (3). It is.
そこで、店長は、関数F3が小さくなるように、従業員(店員)のモチベーション向上を図る施策を実施すれば良い。本システムにおいて、改善策としてのシフト表や業務指示書の作成において、基本となる数値を提供するのが関数F3である。
最後に、「効率の関数」F4は、図3Aの第4のデータを入力として、売上高と従業員作業量との対比を計算する関数であり、次式(4)で表わされる。 Finally, the “efficiency function” F4 is a function for calculating the comparison between the sales amount and the employee work amount with the fourth data in FIG. 3A as input, and is expressed by the following equation (4).
そこで、店長は、例え関数F1からF3の値が小さくても、関数F4の値が大きい場合には、業務効率向上の施策を考える必要がある。本システムにおいて、改善策としてのシフト表や業務指示書の作成において、基本となる数値を提供するのが関数F4である。 Therefore, even if the value of the function F4 is large even if the values of the functions F1 to F3 are small, the store manager needs to consider measures for improving the business efficiency. In this system, the function F4 provides a basic numerical value in creating a shift table and a business instruction as an improvement measure.
なお、式(1)〜(4)に示した関数F1、F2、F3、F4のそれぞれに対し、しきい値(Threshold)Th1、Th2、Th3、Th4を設定することができる。しきい値として、F1からF4の複数の実測値の平均値、もしくは中央値を用いることができるし、それ以外の値を自由に設定することができる。このしきい値は、例えば本部において「外的要因」に基いて、全店舗共通に設定される。ある店舗においてF1の値がTh1以上の値であれば「大」、Th1未満の値であれば「小」とする。F2からF4についても同様に、「大」「小」を求めることができる。F1からF4までの4つの関数に対して、それぞれ「大」もしくは「小」のいずれかとなるとすると、その組み合わせ(類型)は2の4乗、16通り存在する。本実施例では、F1からF4までの4つの関数を明示しているが、仮にその内の3つの関数のみを用いれば、9通りとなるし、その反対にF5やF6といった新たな関数を追加することもできる。関数が大きくなればなるほど組み合わせの数は大きくなり、きめ細かな状況パターン分類が可能となることが期待される。 Note that thresholds Th1, Th2, Th3, and Th4 can be set for the functions F1, F2, F3, and F4 shown in the equations (1) to (4), respectively. As the threshold value, an average value or median value of a plurality of actually measured values from F1 to F4 can be used, and other values can be freely set. This threshold value is set in common for all stores based on, for example, “external factors” at the headquarters. If the value of F1 at a certain store is greater than or equal to Th1, it is “large”, and if it is less than Th1, it is “small”. Similarly, “large” and “small” can be obtained for F2 to F4. Assuming that each of the four functions F1 to F4 is “large” or “small”, there are 16 combinations (types) of 2 to the 4th power. In this embodiment, four functions from F1 to F4 are clearly shown. However, if only three of them are used, there are nine functions, and new functions such as F5 and F6 are added on the contrary. You can also The larger the function, the larger the number of combinations, and it is expected that detailed situation pattern classification will be possible.
図4の状況パターンテーブル400に、関数F1からF4のそれぞれに対して、しきい値Th1からTh4と比較した、「大」「小」の組み合わせからなる16の状況パターン(類型)について示した。また、この16のパターン(類型)のそれぞれがどのような状況を示しているのかを、「従業員の状況」欄に示した。例えば、状況パターン1は、F1からF4までの全てが「大」であるため、「場所配置」が悪い、かつ「時間配分」が悪い、かつ「やる気・活力」が低い、かつ「業務効率」が低いという状況を示している。従って、「やる気・活力低く、店舗運営に大幅な改善が必要」である状況であるといえる。
The situation pattern table 400 of FIG. 4 shows 16 situation patterns (types) composed of combinations of “large” and “small” compared with the threshold values Th1 to Th4 for each of the functions F1 to F4. The status of each of the 16 patterns (types) is shown in the “Employee status” column. For example, in the
この現状分析に従って、「場所・配置」及び「時間配分」の改善、並びに、「やる気・活力」及び「業務効率」の向上を意図した、勤務スケジュール表(勤務シフト表)や業務指示書の作成を行う。なおシフト表作成のためには、シフト表作成マクロを実行し、業務指示書作成のためには、業務指示書マクロを実行する。各マクロには、作成ロジック(本実施例ではソリューションと呼ぶ)が組み込まれている。図4の状況パターンの類型のそれぞれに対し、各状況パターンに対応した処方箋であるところのソリューションを対応させている。各ソリューションは、各状況パターンの示す状況判断に基づき、その状況を改善するように、ロジックが組まれている。 Create work schedules (work shift tables) and work instructions designed to improve “location / location” and “time allocation” as well as “motivation / energy” and “work efficiency” according to this analysis I do. In order to create a shift table, a shift table creation macro is executed, and to create a business instruction, a business instruction macro is executed. Each macro incorporates creation logic (called a solution in this embodiment). Each type of situation pattern in FIG. 4 is associated with a solution that is a prescription corresponding to each situation pattern. Each solution is structured with logic to improve the situation based on the situation judgment indicated by each situation pattern.
図4の、状況パターン2以降も、状況パターン1と同様に「従業員の状況」欄に示した現状分析に従って、勤務スケジュール表(勤務シフト表)や業務指示書のリコメンド案をITシステムにより作成することより、店長に対し店舗運営の変化を促すことができる。図4のような状況パターン表を用いることで、店長は自店舗が図4の状況パターンの類型のどれに当てはまるか、他店舗の状況パターンとどの点で異なっているのか。どのようにすれば店舗運営を改善できるのかを、理解しやすくしている。また、単に状況パターンを示すにとどまらず、勤務スケジュール表(勤務シフト表)や業務指示書のリコメンド案を作成することで、店長の事務作業を低減できる。またスケジュール表(シフト表)や業務指示書の作成を、過去の例や他店舗の例と組み合わせて行うことで、他店舗のノウハウを自店舗に取り込むことが容易となる。また。店長が人事ローテーションなどで交代した場合も、過去の店長のノウハウを引き継ぐことが可能となる。
In
ここで、図4の各状況パターンに適合した、スケジュール表(シフト表)を作成するためのシフト表作成マクロについて説明する。当該シフト表作成マクロは、2種類のルールセット(以下、ルールセットA、ルールセットB)、及び従業員エントリー情報から構成されている。ルールセットAは、小売店舗に共通のルールセットであり、ルールセットBは、店舗の状況に対する個別のルールセットである。従業員エントリー情報とは、各店舗の各従業員の、正社員、契約社員、派遣社員といった種別(図15参照)、専門とする売場の種類やスキル、勤務可能な日時や時間帯の情報といった、シフト表を作成する上で、利用可能な従業員の情報を含んだリストである。後者の従業員エントリー情報は、利用可能な資源の情報を格納するのに対し、全社のルールセットは、束縛条件を格納するという関係にある。 Here, a shift table creation macro for creating a schedule table (shift table) suitable for each situation pattern in FIG. 4 will be described. The shift table creation macro includes two types of rule sets (hereinafter, rule set A and rule set B) and employee entry information. The rule set A is a rule set common to retail stores, and the rule set B is an individual rule set for store conditions. Employee entry information includes the types of employees in each store, such as regular employees, contract employees, and temporary employees (see Fig. 15), specialized sales floor types and skills, and information on the date and time of work. It is a list that contains information about employees that can be used to create a shift table. The latter employee entry information stores information on available resources, whereas the company-wide rule set stores binding conditions.
前記ルールセットAは、例えば、正社員であれば土日の休日のうち、どちらかは勤務するとか、長期間勤務の連続勤務日数を最大3日にするといった、勤務回数に関するルールや、全てのスタッフに対して、早番や遅番の回数を公平にするようにするといった勤務の公平性に関するルールといった汎用的なルールが格納されている。シフト表を作成する際、まず従業員エントリー情報を参照して、開店日のそれぞれに対し、出勤可能な人員を候補者としてピックアップする。続いて、このルールセットAを適用して、候補者の勤務回数や勤務の公平性の観点から、勤務可能な人員を絞り込む。 The rule set A is, for example, a rule regarding the number of working hours, such as a regular employee who works either on weekends or holidays, or has a maximum of three consecutive working days for a long period of work. On the other hand, general-purpose rules such as rules regarding fairness of work such as making the number of early and late numbers fair are stored. When creating the shift table, the employee entry information is first referred to, and personnel who can attend work are picked up as candidates for each opening day. Subsequently, this rule set A is applied to narrow down the number of employees who can work from the viewpoint of the number of working hours of the candidates and the fairness of work.
ルールセットBは、店舗の状況パターンに応じて、現在の運営状況が悪い場合に、従業員毎に配置の見直し等の必要な改善を行うための、個別のルールセットである。 The rule set B is an individual rule set for making necessary improvements such as reviewing the arrangement for each employee when the current operation status is bad according to the store status pattern.
次に、図4の各状況パターンに適合した、業務指示書を作成するための業務指示書マクロについて説明する。当該業務指示書マクロは、(1)「場所・配置」、(2)「時間配分」、(3)「やる気・活力」、及び(4)「作業効率」が、それぞれ悪い(低い)と判定された場合に、これら(1)〜(4)のそれぞれに対して関係のある業務指示の内容を選択して画面に表示したり、従業員への配布資料として印刷したりする機能を有している(図16参照)。 Next, a business instruction macro for creating a business instruction that conforms to each situation pattern in FIG. 4 will be described. The business instruction macro is determined that (1) “place / arrangement”, (2) “time allocation”, (3) “motivation / energy”, and (4) “work efficiency” are bad (low), respectively. In this case, it has a function to select the contents of business instructions related to each of these (1) to (4) and display them on the screen or to print them as distribution materials to employees. (See FIG. 16).
図5は、実店舗における測定を、センサを利用して行う例を示している。図5の(A)はある店舗の見取り図501を示している。左側に2箇所の出入り口があり、続いて(正方形で示す)レジコーナーがある。店舗では、各種商品を販売しているため、商品棚502が店内各所に配置されている。図5の(B)に示すように、各商品棚502には、商品504が配置されると共に、ある時間間隔(例えば10秒ごと)で赤外線506を通路側に通信するビーコン503も設置されている。各ビーコンには識別番号がふられており、店内の商品エリア、商品棚、商品群と識別番号により紐付けされている。そのため、顧客や従業員がセンサを装着して、各ビーコン503の近傍を通過したり立ち寄ったりすることで、顧客や従業員の店内動線情報をITシステムに記憶させることができる。
FIG. 5 shows an example in which measurement at an actual store is performed using a sensor. FIG. 5A shows a
図5の(C)に示すように、各ビーコン503からは赤外線506が発せられ、顧客が装着しているウェアラブルセンサ505に内蔵された赤外線センサで感知する。このウェアラブルセンサ505は、名札型であるが、指向性が高く、顧客がどちらを向いているかを、高精度に測定することが可能となっている。従って、図2の動線長、立寄率などの顧客動線を高い精度で測定することができる。続いて図5の(D)に示すように、ウェアラブルセンサ505に赤外線506を通信する機能を持たせることで、従業員と顧客が向かい合っているか否かを検出することができる。加えて、ウェアラブルセンサ505に加速度センサ(例えば3軸の加速度センサ)を内蔵させることで、店員の体の動きを検出することができる。このように加速度センサと赤外線通信機能により、接客業務などの店員業務を見える化、定量化することができる。更に図5の(E)に示すように、加速度センサおよび赤外線通信機能を有するウェアラブルセンサ505を、店長・マネージャが装着することで、店長と従業員(店員)の間のコミュニケーション量を定量化することも可能である。
As shown in FIG. 5C,
これらのうち、勤務人員については、従業員ごとにセンサを装着し、センサごとに異なる管理番号(ID)をふることで取得できる。また作業内容については、例えば従業員センサに3軸の加速度センサをつけることで、動作パターンを分類することで取得できる。もしくはカメラを用いた画像認識によっても取得することができる。次に場所配置については、例えば従業員センサに赤外線センサをつけ、かつ店内各所に赤外線ビーコンを配置して、赤外線センサと赤外線ビーコンがどこで反応したかによって取得できる。続いて時間配分については、従業員センサに時計機能を内蔵させて、前述の3軸の加速度センサを取得する時刻を同時に記録することで取得できる。最後に、やる気・活力といった人間の活動に関するデータは、背景技術において記した、音声による技術、あるいは加速度センサを用いた技術等によって取得することができる。 Among these, a working employee can be obtained by attaching a sensor to each employee and assigning a different management number (ID) to each sensor. The work content can be acquired by classifying the operation pattern by attaching a triaxial acceleration sensor to the employee sensor, for example. Alternatively, it can be obtained by image recognition using a camera. Next, the location arrangement can be obtained by, for example, attaching an infrared sensor to the employee sensor and arranging an infrared beacon at various locations in the store, and where the infrared sensor and the infrared beacon reacted. Subsequently, time distribution can be acquired by incorporating a clock function in the employee sensor and simultaneously recording the time at which the above-described three-axis acceleration sensor is acquired. Finally, data relating to human activities such as motivation and vitality can be acquired by the voice technique or the technique using an acceleration sensor described in the background art.
図6は、実施例1に係る店舗情報システムの具体的なシステム構成例を示す図である。図6の左上部がセンサ群であり、右上部の店舗センサ関連機器群が、センサ群の周辺機器を示す。図6の右下部は、センサ群から取得したセンサ信号を処理して、本発明に必要な処理を実行するハードウェアの構成である。 FIG. 6 is a diagram illustrating a specific system configuration example of the store information system according to the first embodiment. The upper left part of FIG. 6 is a sensor group, and the store sensor related equipment group in the upper right part shows peripheral devices of the sensor group. The lower right part of FIG. 6 is a hardware configuration that processes the sensor signals acquired from the sensor group and executes the processes necessary for the present invention.
図6の左上部のセンサ群600は、例えば名札型センサ601、RFID602、赤外線センサ603、加速度センサ604などから構成される。名札型センサとは例えば、各人員が胸につける名札様の縦(数cm)×横(数cm)×厚さ(数mm〜cm)のコンパクトな形状を有しているセンサで、音、加速度、温度、赤外線センサを搭載しているセンサ605のことである。メモリ機能を有しておりセンサ内605のMEM部に情報を格納することができる。これらのセンサから、無線を介して無線送受信部606にデータを送信し、インターネット網607を経由して、通信装置615にデータ転送することができる。
The
図6の右上部の店舗センサ関連機器群は、システム端末608、アプリケーションサーバ609、クレードル(例えば充電機能、データ転送機能を有する)610、及び図5のビーコン503より構成される。なお図6のセンサ605と図5のウェアラブルセンサ505は本実施例では同一のセンサを示している。図6のセンサ605に一旦格納されたデータは、例えばクレードル610にセンサ605をセットすることでクレードルの転送機能を利用して、例えばインターネット網607を経由して、通信装置615にデータ転送する。
6 includes a
本実施例の店舗運営支援情報生成システムの主要部分を構成するハードウェア(サーバ100等)は、ディスプレイ等の表示装置613、キーボードやマウス等の入力装置614、通信装置615、CPU616、メモリ617、及び例えばハードディスク618上に展開されるデータや計算プログラム群630により構成される。なお、センサ群や店舗センサ関連機器群からサーバ100等に一旦転送されたデータ及びその加工データや、計算途上の中間ファイルなどのデータは、データ管理サーバ612、データバックアップ611により保存される。この理由は、インターネット網607を介した通信量を出来る限り少なくすること、データを二重に保存しておく(バックアップする)ことである。
The hardware (server 100 and the like) constituting the main part of the store management support information generation system of this embodiment includes a
なお、インターネット網607には、本部サーバ640も接続される。
A
本発明の主要アルゴリズムを構成するハードディスク618上に展開されるデータ群は、「対面データ」619、「POSデータ」620、「ビーコン/地図データ」621、「加速度データ」622、「状況パターン/良否相関性判定パターン/対応策定義データ」623、「店舗支援関数」624、「他店舗情報/快適要因等」625、「時系列データ/良否相関性情報」626及び「改善/シフト表等テンプレート」627などからなる。また同ハードディスク618上に展開される計算プログラム群630は、その実行の順番に、「センサデータ読み込み」631、「時系列変換」632、「第1データ〜第4データ作成」633、「F1〜F4計算」634、「状況パターン定義/分類/良否相関性判定」635、及び「改善提案/シフト表等出力」636から構成される。なお「第1データ〜第4データ作成」633とは、図3Aの(1)「場所・配置」に関係する第1のデータ、(2)「時間配分」に関係する第2のデータ、(3)「やる気・活力」に関係する第3のデータ及び(4)「作業効率」に関係する第4のデータを作成する処理のことである。また「F1〜F4計算」634とは、F1からF4までの店舗支援関数の計算を行う処理のことである。そして「状況パターン定義/分類」635とは、店舗支援関数の計算結果と定義された図4の状況パターンテーブルと照合することで、「従業員の状況」や「対応策」を導出する処理のことである。
Data groups developed on the
上記各データ群と計算プログラムの関係の詳細を、図7Aに示す。
図7Aは、図6からデータ群と計算プログラムの部分を抽出した図である。図7Aの左側にデータ群、右側に計算プログラムを示す。図7Aでは、ハードディスクなどの記憶媒体から読込んだデータは、メモリ内に展開して、高速化する例を示している。まず「センサデータ読込み」631では、対面データや加速度データといった、従業員に装着するセンサからのデータを読込む。次の「時系列変換」632では、センサからのデータ(対面データや加速度データ)とPOSデータとを、それらの時刻・時間間隔を揃えてマージして、データテーブルを作成する。そして[開店〜閉店時刻×N日分]ごとにデータテーブルを区分けする。The details of the relationship between each data group and the calculation program are shown in FIG. 7A.
FIG. 7A is a diagram in which a data group and a calculation program portion are extracted from FIG. A data group is shown on the left side of FIG. 7A, and a calculation program is shown on the right side. FIG. 7A shows an example in which data read from a storage medium such as a hard disk is expanded in the memory to increase the speed. First, “read sensor data” 631 reads data from sensors attached to employees, such as face-to-face data and acceleration data. In the next “time series conversion” 632, the data (face-to-face data and acceleration data) from the sensor and the POS data are merged with their time and time intervals aligned to create a data table. Then, the data table is divided every [opening time to closing time × N days].
「第1データ〜第4データ作成」633では、第1のデータ作成について、1)対面データとビーコン/地図データを照合し、2)エリアごとに、滞在顧客数と滞在店員数をそれぞれ積算する処理を行う。次の第2のデータ作成について、1)対面データとビーコン/地図データ、他店の同データを照合し、2)人員ごと時間帯ごとに、担当/非担当業務かなどを判定する。続いて第3のデータ作成について、1)加速度データからやる気・活力データを計算し、2)自店と他店のやる気・活力データを照合し、3)時間帯ごとに、自店・他店のやる気・活力データを積算する。最後の第4のデータ作成について、1)上記の第の1データ作成2)、第2のデータ作成2)、第3のデータ作成4)及びPOSデータを照合し、2)商品ごと時間帯ごとに売上額と作業量とを突合する。 In “first data to fourth data creation” 633, for the first data creation, 1) face-to-face data and beacon / map data are collated, and 2) the number of staying customers and the number of staying clerks are integrated for each area. Process. Regarding the next second data creation, 1) the face-to-face data, the beacon / map data, and the same data of other stores are collated, and 2) it is determined whether the job is in charge / non-charge for each time zone. Continuing on with the third data creation, 1) Calculate the motivation and vitality data from the acceleration data, 2) Check the motivation and vitality data of the store and other stores, and 3) The store and other stores for each time zone Accumulate motivation and vitality data. Regarding the final fourth data creation, 1) the above first data creation 2), second data creation 2), third data creation 4) and POS data are collated, and 2) every product every time zone The sales amount and the amount of work are matched.
図7Aの「F1〜F4計算」634では、F1について、式(1)にデータを代入して、顧客人数と従業員人数の対比を計算する。F2について、式(2)にデータを代入して、従業員の作業時間配分の他店舗との対比を計算する。F3について、式(3)にデータを代入して、従業員の活動量と他店舗との対比を計算する。F4について、式(4)にデータを代入して、売上高と従業員作業量との対比を計算する。 In “Calculate F1 to F4” 634 in FIG. 7A, the data of the number of customers and the number of employees are calculated by substituting data into Formula (1) for F1. For F2, the data is substituted into Equation (2), and the comparison of the work time distribution of the employee with other stores is calculated. About F3, data are substituted into Formula (3), and the amount of activity of an employee is compared with other stores. For F4, data is substituted into equation (4) to calculate the comparison between sales and employee work.
図7Aの「状況パターン分類」635では、F1〜F4に対しそれぞれのしきい値を用いて、「大」「小」に分けて、その結果が、図4に示す状況パターンデータの類型のいずれに該当するのか、従業員の状況はどうなっているのか、対応策として、どのようなシフト表作成マクロや業務指示書マクロを実行すればよいかを判定する。 In the “situation pattern classification” 635 of FIG. 7A, each threshold value is used for F1 to F4 and divided into “large” and “small”, and the result is one of the types of the situation pattern data shown in FIG. It is determined whether the shift table creation macro and the business instruction macro should be executed as countermeasures as to the situation of the employee, the situation of the employee, and the countermeasure.
「従業員毎の、状況パターン良否/シフトの相関性を抽出」636では、従業員毎に、状況パターン良否と従業員シフトとの時系列相関を求め、相関性の高いものを抽出する。 In “extract situation pattern pass / fail correlation for each employee” 636, a time-series correlation between the situation pattern pass / fail and the employee shift is obtained for each employee, and a highly correlated one is extracted.
「シフト表等の生成・出力」637では、相関性の高い情報を利用して、状況パターンを改善しあるいは良い状態を維持するために、シフト表等テンプレートから関連するテンプレート情報や過去の情報を読込んで、実際に、シフト表作成マクロや業務指示書マクロを実行する。その結果、シフト表は業務指示書が生成される。 In the “generation / output of shift table” 637, in order to improve the situation pattern or maintain a good state by using highly correlated information, template information related to the shift table or past information is used. Read and actually execute the shift table creation macro and business instruction macro. As a result, a business instruction is generated for the shift table.
図7Bは、状況パターンの時系変化の良否相関性判定パターン6230の定義の一例を示す図である。ここでは、第1パターン〜第8パターンが定義されており、例えば、第1パターンは関数F1〜F4の組み合わせで決まる状況パターンの時系変化が、「良好な状況パターン」を維持している状態である。第2パターンは、状況パターンの連続的な改善、第3パターンは、状況パターンの連続的な低下、第4パターンは、悪い状況パターンを維持、第5パターンは、一時的な状況パターンの改善、第6パターは、一時的な状況パターンの低下である。
FIG. 7B is a diagram illustrating an example of the definition of the pass / fail
図7Cは、図7Bの第1パターン〜第6パターンにおける、改善・低下の要因パターン6231の一例を示す図である。(A)は単独要因(改善)、(B)は「単独要因(低下)、(C)は「複合要因の因果関係」の各パターンを示している。例えば、「一時的な状況パターンの改善」が見られる図7Bの第5パターンについて、その一時的な改善には、図7Cの(A)に示すように、関数F1〜F4の何れか1つが単独に寄与しているのか、あるいは、図7Cの(C)に示すように、複数の関数が複合して関与しているのか、それらの要因を抽出する。
FIG. 7C is a diagram showing an example of an improvement /
次に、本実施例の店舗情報システムにおける、場所配置の最適化の処理を、図8のフローチャートで説明する。800は、図6の計算プログラム630に基づき、スケジュール表(シフト表)等を作成するためのフローチャートである。まず顧客センサやPOSシステムから、店内エリアごとの顧客データ(動線長、立寄率、買上率などに関するデータ)を収集する(S801)。続いて、従業員センサから、店内エリアごとの従業員データ(勤務人員、作業内容、場所配置、時間配分、やる気・活力などに関するデータ)を収集する(S802)。また、状況パターン定義/閾値Th/店舗情報/ルールセット/良否相関性判定パターン等の情報も取得する(S803)。
Next, the location arrangement optimization process in the store information system of the present embodiment will be described with reference to the flowchart of FIG. 800 is a flowchart for creating a schedule table (shift table) and the like based on the
その次に、一定時間ごとの顧客データと従業員データを集計処理する(S804)。この集計処理を行うことで、図3Aに示した(1)「場所・配置」に関係するデータ、(2)「時間配分」に関係するデータ、(3)「やる気・活力」に関係するデータ、及び(4)「作業効率」に関係するデータを作成することができる。 Next, the customer data and employee data at regular time intervals are aggregated (S804). By performing this aggregation process, data related to (1) “location / placement”, (2) data related to “time allocation”, and (3) data related to “motivation / energy” shown in FIG. 3A. And (4) data related to “work efficiency” can be created.
その後、式(1)〜(4)に示した関数F1〜F4を計算し(S805)、F1〜F4の大小の組合せにより、図4に示した状況パターンデータと対比し、現在の店舗の状況パターンを判定する(S806)。 Thereafter, the functions F1 to F4 shown in the equations (1) to (4) are calculated (S805), and the situation of the current store is compared with the situation pattern data shown in FIG. 4 by the combination of the magnitudes of F1 to F4. The pattern is determined (S806).
図9に、ある店舗の状況パターン情報の表示画面の例を示す。この表示は例えば店等の管理者の端末の画面に表示される。画面上部には、ある一ヶ月間における、パターン番号(図4)の推移を示している。画面下部には、当該パターン番号の算出の元となった、関数F1からF4のそれぞれの値の推移がプロットされている。F1〜F4のプロットでは、しきい値の線から上方にプロットされれば(場所配置、時間配分が)良いまたは(やる気・活力、効率が)高い、しきい値の線から下方にプロットされれば(場所配置、時間配分が)悪いまたは(やる気・活力、効率が)低いことを意味している。例えばX月1日(月)は、場所配置:良、時間配分:悪、やる気・活力:高、効率:低なので、図4より、状況パターン10に分類される。2日以降も同様にして、状況パターンが計算される。この図9のような画面を用いることで、店長・マネージャは、自店舗における状況パターンの推移や、従業員の場所配置、時間配分、やる気・活力及び業務効率の良否(もしくは高低)について、時系列に把握することが可能である。
FIG. 9 shows an example of a display screen of situation pattern information of a certain store. This display is displayed, for example, on the screen of an administrator's terminal such as a store. The upper part of the screen shows the transition of the pattern number (FIG. 4) during a certain month. In the lower part of the screen, the transition of each value of the functions F1 to F4, which is the basis for calculating the pattern number, is plotted. In the plot of F1 to F4, if it is plotted upward from the threshold line (location arrangement, time distribution) is good (motivation / energy, efficiency is high), it is plotted downward from the threshold line. (Location, time allocation) is poor or (motivation, vitality, efficiency) is low. For example, X month 1 (Monday) is classified into the
図9のような、過去から現在までの状況パターンの時系列データから、複数の良否相関性判定パターンに該当する典型パターンを抽出する(図8、S807)。すなわち、図7Bに示した状況パターンの時系変化の「良否相関性判定パターン」6230に該当する典型パターンを抽出する。もし、図7Bの第1パターン〜第6パターンに該当する典型パターンが抽出された場合には、それが図7C示した「改善・低下の要因パターン」6231の何れに該当するかを解析する。 Typical patterns corresponding to a plurality of pass / fail correlation determination patterns are extracted from time-series data of situation patterns from the past to the present as shown in FIG. 9 (FIG. 8, S807). That is, a typical pattern corresponding to the “good / bad correlation determination pattern” 6230 of the time-series change of the situation pattern shown in FIG. 7B is extracted. If typical patterns corresponding to the first to sixth patterns in FIG. 7B are extracted, it is analyzed which of the “improvement / decrease factor patterns” 6231 shown in FIG. 7C corresponds to.
次に、抽出典型パターン・要因に対する、従業員毎の時系列相関の有無を判定し、従業員毎の良否相関性情報を生成する(S808)。すなわち、「改善・低下の要因パターン」6231と従業員のシフトパターンとから、従業員毎の改善・低下の要因パターンに対する時系列相関の有無を判定し、相関がある場合は、改善・低下と従業員のシフトとの相関性の情報を生成する。例えば、「一時的な状況パターンの改善」に「やる気活力」が寄与し、それに特定の従業員のシフト状況が対応している場合には、これらは相関性が高いものとして記録される。 Next, the presence / absence of time series correlation for each employee with respect to the extracted typical pattern / factor is determined, and pass / fail correlation information for each employee is generated (S808). That is, from the “improvement / decrease factor pattern” 6231 and the employee shift pattern, the presence / absence of a time-series correlation with the improvement / decrease factor pattern for each employee is determined. Generate correlation information with employee shifts. For example, if “motivational energy” contributes to “temporary situation pattern improvement” and the shift situation of a specific employee corresponds to this, these are recorded as highly correlated.
次に、例えば店長により予め設定された「従業員優先順」に沿って、各従業員の良否相関性情報を反映した、改善シフトパターンを生成する(S809)。「従業員優先順」を設定することにより、複数の可能性のあるシフトパターンから、優先順に沿った合理的な状況パターンの改善案を生成できる。 Next, for example, in accordance with the “employee priority order” set in advance by the store manager, an improvement shift pattern reflecting the good / bad correlation information of each employee is generated (S809). By setting “employee priority”, it is possible to generate an improvement plan of a reasonable situation pattern in accordance with the priority order from a plurality of possible shift patterns.
更に、ルールセットと全従業員の改善シフトパターンを基に、スケジュール表(シフト表)を作成する(S810)。シフト表は週単位、月単位、日単位で作成され、本実施例においては、それぞれ次週シフト表、次月シフト表、次日シフト表と呼んできる。 Further, a schedule table (shift table) is created based on the rule set and the improvement shift pattern of all employees (S810). The shift table is created in units of weeks, months, and days. In this embodiment, the shift tables can be called a next week shift table, a next month shift table, and a next day shift table, respectively.
店長・マネージャは、これらのシフト表を表示装置に表示されたユーザーインターフェースで閲覧することができる。これらのシフト表は推奨(リコメンド)という形で、あくまでも案としてユーザーインターフェース上に表示される(S811)。店長・マネージャが、このリコメンドに対し、承認処理をおこなうことで(S812)、シフト表が最終的にフィックスされ、このフィックスされたシフト表は、例えばプリンタ等で印刷出力される。もし、店長・マネージャがリコメンドに対して承認しない場合には、再度、シフト表作成処理に戻って、改変されたシフト表がリコメンドされる。 The store manager / manager can view these shift tables on the user interface displayed on the display device. These shift tables are displayed as recommendations on the user interface in the form of recommendations (S811). When the store manager / manager performs an approval process for this recommendation (S812), the shift table is finally fixed, and the fixed shift table is printed out by, for example, a printer. If the manager / manager does not approve the recommendation, the process returns to the shift table creation process again, and the modified shift table is recommended.
図10に、状況パターンの時系列データを表示した画面の例を示す。図4に示したように、状況パターン1では良いもしくは高いという判定がゼロ個、状況パターン2から5では良いもしくは高いという判定が1個、状況パターン6から11では良いもしくは高いという判定が2個、状況パターン12から15では良いもしくは高いという判定が3個、状況パターン16では良いもしくは高いという判定が4個である。そこで、図10の画面上から下に向かって、状況パターン16をトップ層、パターン12から15を第二層、パターン6から11を第三層、パターン2から5を第四層、パターン1を最下層に配置している。各黒丸の中の数字は日付を表しており、日付ごとのパターン番号は、図9のパターン情報表示画面に示された内容と同一である。画面下方の層から上方の層に遷移した場合、店舗運営状況が改善していると考えられるので、太実線で表示されている。反対に画面上方の層から下方の層に遷移した場合、店舗運営状況が改善していないと考えられるので、点線で示されている。また同一の層の間で遷移した場合、店舗運営状況は維持されていると考えられるので、細実線で表示されている。
FIG. 10 shows an example of a screen displaying time series data of situation patterns. As shown in FIG. 4, there are zero judgments that the
図10の例では、例えば8日→9日→10日→11日の間、継続して画面下方の層から上方の層に遷移しており、店舗運営状況が連続して改善されていることが見て取れる。この8日から11日までの間のシフト表(計画)とシフト表(実績)を閲覧することで、従業員の勤務状況がどのようであったかを振り返ることができ、店長・マネージャに気づきを与える契機となりうる。 In the example of FIG. 10, for example, from 8th → 9th → 10th → 11th, the screen continuously changes from the lower layer to the upper layer, and the store management situation is continuously improved. Can be seen. By viewing the shift table (plan) and shift table (actual results) from the 8th to the 11th, it is possible to look back at how employees worked and give managers and managers awareness. It can be an opportunity.
図11に、店舗運営に関する他店舗との比較表示の画面の例を示す。図11の左半分の内容は、図10の表示内容と同一の、自店舗(A店)に関する図である。図11の右半分の内容は、高い売上や利益率を上げている他店舗のC店に関する図である。C店では、図の上方の層にプロットが集まっており、C店では、従業員の場所配置、時間配分、やる気・活力、及び効率が高いレベルで維持されていることが分かる。従来、優良な店舗を分析して、ベストプラクティスとして形式知化し、他店舗に対するガイドラインを作成するなどといった取り組みがなされてきたが、本発明によれば、多面的な他店舗との比較が行えるので、ベストプラクティスの取り組みの店舗間での共有が容易に行えるようになる。 In FIG. 11, the example of the screen of the comparison display with the other store regarding store management is shown. The contents of the left half of FIG. 11 are the same as the display contents of FIG. The content on the right half of FIG. 11 is a diagram relating to store C of another store that has increased sales and profit margins. In store C, plots are gathered in the upper layer of the figure, and in store C, it can be seen that the location of employees, time allocation, motivation / energy, and efficiency are maintained at a high level. Conventionally, efforts such as analyzing good stores, formalizing them as best practices, and creating guidelines for other stores have been made, but according to the present invention, it can be compared with multi-faceted other stores. , Making it easier to share best-practice initiatives across stores.
図12は、2012年10月1日−2012年10月31日の期間における、典型パターンの抽出例を示すものである。例えば、15日から20日の間は、良好な舗運営状況が維持されており、「第1パターン」に該当する。また、8日→9日→10日→11日の間、継続して画面下方の層から上方の層に遷移している状態は、「第2パターン」に該当する。同様に、「第3パターン」、「第5パターン」、「第6パターン」、「第7パターン」も抽出されている。 FIG. 12 shows an example of typical pattern extraction in the period from October 1, 2012 to October 31, 2012. For example, a good pavement management state is maintained from the 15th to the 20th, which corresponds to the “first pattern”. Further, the state of continuously transitioning from the lower layer on the screen to the upper layer for 8 days → 9 days → 10 days → 11 days corresponds to the “second pattern”. Similarly, “third pattern”, “fifth pattern”, “sixth pattern”, and “seventh pattern” are also extracted.
図13は、抽出典型パターンと従業員の時系列相関情報を求めるフローチャート1300の一例を示す図である。まず、検索条件として、検索期間、抽出典型パターン、従業員名等を入力する(S1301)。次に、1週間前のシフト情報で「抽出典型パターン」と一致するものがあるかをチェックし(S1302)、一致すればその時の関係するデータを蓄積する(S1303)。以下、同様に、2週間前のシフト情報で一致するものがあるか(S1304)、2週間より前のシフト情報で一致するものがあるか(S1306)をチェックし、一致すればその時の関係するデータを蓄積する(S1305、S1307)。する。最後に、これらを纏め、抽出典型パターン・要因に対する、従業員の時系列相関情報を生成し(S1308)、店長等が必要な情報を登録して、終了する。
FIG. 13 is a diagram illustrating an example of a
次に、図14で、抽出典型パターン・要因を判定し、その結果に基づく、改善されたシフトパターンを生成する処理を説明する。まず、判定条件として、期間、従業員名を入力し(S1401)、図7Bの良否相関性判定パターンと相関性を有する従業員の時系列相関が有るか判定し(S1402)、時系列相関が有る場合、図7Cの改善・低下の要因パターンに基づき、従業員に関する改善すべき要因を解析する(S1403)。さらに、各従業員の、担当/非担当の時間帯の把握も行う(S1404)。 Next, referring to FIG. 14, a process of determining an extracted typical pattern / factor and generating an improved shift pattern based on the result will be described. First, as a determination condition, a period and an employee name are input (S1401), and it is determined whether there is a time-series correlation of employees having correlation with the pass / fail correlation determination pattern of FIG. 7B (S1402). If there is, the factor to be improved regarding the employee is analyzed based on the improvement / decrease factor pattern of FIG. 7C (S1403). Further, it is also possible to grasp each employee's assigned / non-assigned time zone (S1404).
前記ルールセットBによれば、例えば、図7Bの第8パターンであれば、(1)「場所・配置」、(2)「時間配分」、(3)「やる気・活力」、及び(4)「作業効率」、のいずれも悪い若しくは低いため、これら(1)〜(4)のいずれも優先順位を上げてシフト表や業務指示書を作成する必要がある。他方、例えば、図4の状況パターン12であれば、(1)「場所配置」のみが悪く、それ以外の(2)〜(4)については、現状良好な状態である。そこで(1)「場所配置」を、顧客の時間帯ごとの来店者に合わせて、シフトするといった処理が実行される。この場合、状況パターン12と相関性の高い従業員に関して「場所配置」のシフトが必要である。また例えば、状況パターン13であれば、(2)「時間配分」のみが悪く、それ以外の(1)、(3)、(4)については、現在良好な状態である。このパターンと相関性の高い従業員が、非担当部門への応援が多い場合は、応援が集まっている部門の割り当てを増やして(S1405)、非担当部門への応援時間がなるべく減少するような処理が実行される(S1406)。また例えば、図7Bの第7パターンであれば、(1)〜(4)のいずれも良い若しくは高いため、従業員の配置も含めて、現状維持に努めることで足りる。このようにして、次週/次月/次日シフト表を作成し(S1407)、改善に関するコメントと共に、リコメンドとして店長の端末に表示する(S1408)。このようにして、店長の承認が得られるまで処理を繰り返し(S1409)、改善、変更事項をルールセットBとして記録し、承認されたシフト表を実行に移す。
According to the rule set B, for example, in the case of the eighth pattern in FIG. 7B, (1) “location / arrangement”, (2) “time allocation”, (3) “motivation / energy”, and (4) Since all of “work efficiency” are poor or low, it is necessary to create a shift table and a work instruction by raising the priority order of any of these (1) to (4). On the other hand, for example, in the case of the
図15は、図8のフローチャートに従って、ユーザーインターフェース上に表示されるシフト表の一例である。図15は、一日単位で作成するシフト表である次日シフト表の例が示されている。シフト表の上部には日付、店舗名、商品名、売場名といったシフト表の作成範囲を表す情報が表示される。画面中央のシフト表の欄は、左から氏名、種別、シフト、始業時間、時間帯表示、備考欄の順番に表示されている。また画面下方には、時間帯ごとの人数や出勤率(%)といった補助的な集計情報が表示されている。シフト表の左端(氏名欄の左隣)には、チェックボックス欄があり、一部の従業員のシフト表情報について承認したりする場合に使用することができる。氏名欄には、従業員の氏名もしくはスタッフであるかアルバイトであるかといった情報が常時される。種別欄は、上から推奨(次日)、実績(前日)、計画(前日)となっている。推奨(次日)はシステムで作成された次日のシフト表の案であり、実績(前日)は前日の実績値、計画(前日)は前日に承認された計画値であることを意味する。シフト欄は、従業員の勤務シフトが第一シフト(S1)であるか、第二シフト(S2)であるかなどといった情報が表示される。始業時間欄には、通常シフトに応じた始業時間が表示される。時間帯表示には、凡例にあるような、フロント(担当)、フロント(非担当)、バックヤード、事務、休憩などのいずれかが色分け表示される。店長・マネージャは、前日の計画や実績を参考に、次日のリコメンドを承認するか否かを決定し、承認する場合は、「承認」ボタンを押下する。もし承認できない場合は「再編成」ボタンを押下して、以後画面にしたがって新たなシフト表の案を作成する。あるいは、この次日シフト表作成作業自体を中断する場合は、「戻る」ボタンを押下することで別画面に移動することができる。 FIG. 15 is an example of a shift table displayed on the user interface according to the flowchart of FIG. FIG. 15 shows an example of a next day shift table that is a shift table created on a daily basis. Information representing the creation range of the shift table such as date, store name, product name, and sales floor name is displayed at the top of the shift table. The column of the shift table in the center of the screen is displayed in the order of name, type, shift, start time, time zone display, and remarks column from the left. In addition, auxiliary total information such as the number of people and the attendance rate (%) for each time zone is displayed at the bottom of the screen. There is a check box column at the left end of the shift table (next to the name column), which can be used to approve shift table information of some employees. In the name column, information such as the employee's name or staff or part-time job is always displayed. The type column is recommended (next day), actual result (previous day), and plan (previous day) from the top. The recommendation (next day) is a draft of the shift table for the next day created by the system, meaning that the actual result (previous day) is the actual value of the previous day, and the plan (previous day) is the planned value approved on the previous day. The shift column displays information such as whether the employee's work shift is the first shift (S1) or the second shift (S2). In the start time column, the start time corresponding to the normal shift is displayed. In the time zone display, any one of front (in charge), front (not in charge), backyard, office work, break, etc. as shown in the legend is displayed in different colors. The store manager / manager determines whether to approve the recommendation for the next day with reference to the plan and results of the previous day, and presses an “approval” button to approve the recommendation. If it cannot be approved, press the “Reorganize” button and create a new shift table plan according to the screen. Alternatively, when the next day shift table creation work itself is interrupted, it is possible to move to another screen by pressing a “return” button.
このように、前記ルールセットAの適用後に、ルールセットBを適用することで、ルールセットAに追加した更に詳細な条件での新たなシフト表作成を行うことができるようになる。このように図4の状況パターンに応じた新たなシフト表が自動的に作成されることで、店長・マネージャの事務負担を低減することが可能となる。 As described above, by applying the rule set B after the application of the rule set A, a new shift table can be created under more detailed conditions added to the rule set A. As described above, a new shift table corresponding to the situation pattern of FIG. 4 is automatically created, thereby reducing the office work burden of the store manager / manager.
図16に、本発明の店舗情報システムの、業務指示書の体系を示す。この業務指示書の体系に基づき、図4の各状況パターンに適合した業務指示書マクロにより、業務指示書が作成される。例えば、(1)「場所・配置」、(2)「時間配分」、(3)「やる気・活力」、及び(4)「作業効率」がそれぞれ悪い(低い)と判定された場合に、図16に示すように、これら(1)〜(4)のそれぞれに対して関係のある業務指示の内容を選択して画面に表示したり、従業員への配布資料として印刷したりする。業務指示書をPOSデータとリンクさせることで商品別の売上推移などの情報と合わせた表示を行うこともできる。図16の例は、従業員への業務指示の内容を、店舗運営の観点から、スペースマネージメント(店内空間マネジメント)とインストアプロモーション(店内販売促進活動)に分け、前者を更に、フロア(床)マネジメントとシェルフ(棚)マネジメントに分けている。このうち、(1)「場所・配置」が悪い場合、主に関係していると考えられるスペースマネジメントの改善に関する業務指示がなされるようになっている。次に(2)「時間配分」が悪い場合、主に関係していると考えられるインストアプロモーションの改善に関する業務指示がなされるようになっている。続いて(3)「やる気・活力」は、スペースマネジメントとインストアプロモーションの双方に関する業務指示がなされるようになっている。最後に(4)「作業効率」も、スペースマネジメントとインストアプロモーションの双方に関する業務指示がなされるようになっている。 FIG. 16 shows a system of business instructions in the store information system of the present invention. Based on this system of business instructions, a business instruction is created by a business instruction macro suitable for each situation pattern in FIG. For example, when it is determined that (1) “place / arrangement”, (2) “time allocation”, (3) “motivation / energy”, and (4) “work efficiency” are bad (low), respectively, As shown in FIG. 16, the contents of business instructions related to each of these (1) to (4) are selected and displayed on the screen, or printed as distribution materials to employees. By linking business instructions with POS data, it is also possible to display information such as sales trends by product. The example of FIG. 16 divides the contents of business instructions to employees into space management (in-store space management) and in-store promotion (in-store sales promotion activities) from the viewpoint of store operation, and the former is further divided into floors (floors). It is divided into management and shelf management. Among these, when (1) “location / arrangement” is bad, a business instruction regarding improvement of space management considered to be mainly related is given. Next, when (2) “time allocation” is poor, a business instruction regarding improvement of in-store promotion, which is considered to be mainly related, is given. Next, (3) “Motivation / Vitality” is designed to give business instructions for both space management and in-store promotion. Finally, (4) “Working efficiency” is also instructed for both space management and in-store promotion.
図16の業務指示の内容について、より具体的には、フロアマネジメントについてであれば、例えば、一緒に買われる可能性の高い品物同士(お茶とお弁当など)の棚を近くに配置する、商品別の売上推移からゾーニングを行う、集視ポイントの設置を検討する、といった内容が単独もしくは組み合わせて表示されたりプリントアウトされたりする。また、シェルフマネジメントについてであれば、注力商品同士を棚上の近傍に配置する、欠品に注意し、早めの発注処理を行う、といった内容が単独もしくは組み合わせて表示されたりプリントアウトされたりする。そして、フロアマネジメントとシェフルマネジメント共通の内容として、例えば、整理、整頓などの5S活動や、本社への照会などが業務指示の内容が単独もしくは組み合わせて表示されたりプリントアプトされたりする。最後にインストアプロモーションについてであれば、例えば、POPの活用、意識的な接客、販促員弁との実施、といった内容が単独もしくは組み合わせて表示されたりプリントアウトされたりする。 About the contents of the business instructions in FIG. 16, more specifically, for floor management, for example, shelves of items that are highly likely to be purchased together (such as tea and lunch boxes) are placed close to each other. Content such as zoning based on sales trends and considering the installation of collection points may be displayed or printed out alone or in combination. In addition, regarding shelf management, contents such as placing focused products near each other on the shelf, paying attention to missing items, and performing early ordering processing are displayed alone or in combination or printed out. Then, as contents common to floor management and shelf management, for example, 5S activities such as organizing and organizing, inquiries to the headquarters, etc., the contents of business instructions are displayed alone or in combination or printed. Finally, for in-store promotions, for example, the use of POP, conscious customer service, implementation with salesperson valve, etc. are displayed or printed out alone or in combination.
このように図4の状況パターンに応じた業務指示が自動的に作成されることで、店長・マネージャの事務負担を低減することが可能となる。 As described above, the business instructions according to the situation pattern of FIG. 4 are automatically created, so that the office work burden of the store manager / manager can be reduced.
本実施例の効果は次の4点に要約することができる。(1)店長に対して、自分の受け持つ店舗の現状をパターンにより総合的に評価できる。(2)他の優良店舗等とパターンにより比較できるため、自店舗向上のため変化の方向性を示すことができ、具体的な変化を促すことができる。(3)柔軟で店長の現場感覚に合う処方箋の作成につなげることができる。(4)店長が運営しやすいシフト表や業務指示書の作成を支援することができ、店長が現場に滞在できる時間を確保することができる。 The effects of this embodiment can be summarized in the following four points. (1) The store manager can comprehensively evaluate the current state of the store he / she is responsible for based on patterns. (2) Since it can be compared with other excellent stores etc. by pattern, the direction of change can be shown for improving the own store, and a concrete change can be promoted. (3) It can lead to the creation of a prescription that is flexible and fits the store manager's on-site sensation. (4) It is possible to support the creation of a shift table and business instructions that are easy for the store manager to operate, and to secure time for the store manager to stay at the site.
本発明では、店舗従業員の管理に必要なデータと数値処理関数を具体化して、ITシステムに組み込んでいる。本発明を用いることで、店長の現場感覚に合致した柔軟で扱い易いシステムを提供できる。ランニングコストが廉価で、かつ他の優良店舗等と状況パターンにより簡便比較でき、かつ対策を具体的に示すことで店長に対して具体的な方向性を示して、店舗改善に向けた行動を促すことが期待される。 In the present invention, data and numerical processing functions necessary for management of store employees are embodied and incorporated in the IT system. By using the present invention, it is possible to provide a flexible and easy-to-handle system that matches the store manager's on-site sensation. The running cost is low, and it can be easily compared with other excellent stores etc. according to the situation pattern, and by showing specific measures, the store manager is shown a specific direction and encourages actions to improve the store. It is expected.
本発明は、実店舗における収益を向上させたり、実店舗の運営効率を向上させたりするのに利用できる。ただし、実施例1で述べた商品の販売や外食店等の店舗以外でも、例えば、介護・病院の医療分野、学習塾等の教育分野など、1つの会社組織の下に同じ事業を行う複数の系列店や施設(ビジネスシステムの各店舗)が存在し、各店舗に複数の従業員が、一連の関連する業務(サービスの提供)を分担して行うような分野において、本発明を利用することが可能である。 INDUSTRIAL APPLICABILITY The present invention can be used to improve profits at actual stores and improve the operating efficiency of actual stores. However, in addition to sales of the products described in the first embodiment and stores such as restaurants, a plurality of companies that perform the same business under one company organization, such as the medical field of nursing care / hospital and the educational field such as a cram school, etc. Use the present invention in a field where there are affiliated stores and facilities (each store of the business system) and a plurality of employees share a series of related tasks (providing services) in each store. Is possible.
すなわち、これら各分野の各系列店や施設(ビジネスシステムの各店舗)の従業員の管理に必要なデータと数値処理関数とを組み合わせることで、実施例1と同様にして、そのビジネスシステムの状態を多面的に表す状況パターンを作成し、当該状況パターン情報と対応策等から成るテーブルを構成する。当該テーブルを用いることで、ITシステムによって、各店舗の状況に適切に対応したスケジュール(シフト)表や業務指示書の自動作成につなげ、ビジネスシステムを運営する責任者の支援を行うことができる。 In other words, by combining data necessary for managing employees of each affiliated store or facility (each store of the business system) in these fields and a numerical processing function, the state of the business system is the same as in the first embodiment. Is created in a multifaceted manner, and a table comprising the situation pattern information and countermeasures is constructed. By using the table, the IT system can automatically create a schedule (shift) table and a business instruction that appropriately correspond to the situation of each store, and can support the person in charge of operating the business system.
100…サーバ、101…入力処理部、102…出力処理部、103…店舗の状況パターン/対応策定義部、104…店舗支援関数(F1-F4)演算部、105…店舗支援関数を用いた店舗の状況パターン判定部、106…生産性向上情報生成部、107…通信処理部、110…「店舗支援関数」の情報を保持するデータベース、111…「店舗の状況パターン/良否相関性判定パターン/対応策定義」の情報を保持するデータベース、112…「他店舗情報」を保持するデータベース、113…「外的要因」の情報を保持するデータベース、114…「時系列データ/良否相関性」の情報を保持するデータベース、115…「シフト表/業務改善」の情報を保持するデータベース、120…ネージャ用の端末、131…顧客センサ、132…従業員センサ、133…POSシステム、140…店舗支援関数F1〜F4。 DESCRIPTION OF SYMBOLS 100 ... Server, 101 ... Input processing part, 102 ... Output processing part, 103 ... Store situation pattern / countermeasure definition part, 104 ... Store support function (F1-F4) calculation part, 105 ... Store using store support function Situation pattern determination unit, 106 ... productivity improvement information generation unit, 107 ... communication processing unit, 110 ... database holding information of "store support function", 111 ... "store situation pattern / good / bad correlation determination pattern / correspondence Database that holds information of “plan definition”, 112... Database that holds “other store information”, 113... Database that holds information of “external factor”, 114 ... information of “time series data / good / bad correlation” Database to hold, 115 ... Database to hold information of "shift table / business improvement", 120 ... Terminal for manager, 131 ... Customer sensor, 132 ... Employee group Sa, 133 ... POS system, 140 ... store support function F1~F4.
Claims (15)
前記店舗支援関数の出力が、状況パターンの類型にいずれに一致するかを判定するパターン判定部と、
前記複数種の店舗支援関数の各計算出力値及び前記状況パターンを時系列データとして記録する、状況パターン記憶部と、
予め設定された複数の良否相関性判定パターンを記録する良否相関性情報記憶部と、
前記従業員毎のシフトパターン及びその勤務状況の時系列データを記録するシフトパターン記憶部と、
生産性向上情報生成部とを備え、
前記複数種の店舗支援関数は、
前記従業員の勤務状況である、各勤務人員の作業内容、場所配置、時間配分、やる気・活力を表すデータ、及び前記店舗の売上状況を表すデータから構成され、
前記店舗支援関数演算部において算出された前記複数種の店舗支援関数の組み合わせが、前記状況パターンの類型にいずれに一致するかを、前記状況パターン判定部において判定し、
前記生産性向上情報生成部において、
前記状況パターンの時系列データから、前記良否相関性判定パターンに該当する典型パターンを抽出し、該典型パターンと前記従業員毎の勤務状況の時系列相関の有無を判定し、該時系列相関を利用して前記店舗の運営改善に関する情報を生成する
ことを特徴とする店舗運営情報システム。Multiple types of store support functions, which are a plurality of indicators indicating the operation state of a store based on a function given in advance, with information indicating an employee's behavior changing with time in a predetermined real space inside the store A store support function calculation unit for calculating
A pattern determination unit for determining which of the types of the situation pattern the output of the store support function matches;
A situation pattern storage unit for recording the calculated output values of the plurality of types of store support functions and the situation pattern as time series data; and
A pass / fail correlation information storage unit that records a plurality of pass / fail correlation determination patterns set in advance;
A shift pattern storage unit for recording the shift pattern for each employee and the time series data of the work situation;
A productivity improvement information generator,
The plurality of types of store support functions are:
The work status of each employee, the work content of each worker, location arrangement, time allocation, composed of data representing motivation and vitality, and data representing the sales status of the store,
The situation pattern determination unit determines which one of the combination of the plurality of types of store support functions calculated in the store support function calculation unit matches the type of the situation pattern,
In the productivity improvement information generation unit,
A typical pattern corresponding to the pass / fail correlation determination pattern is extracted from the time series data of the situation pattern, the presence / absence of a time series correlation between the typical pattern and the work situation for each employee is determined, and the time series correlation is calculated. A store management information system, characterized in that the store management information system generates information related to the store management improvement.
前記従業員が保持する前記センサを介して、前記従業員の勤務状況を表すデータが取得され、
前記POSシステム及び当該店舗内の顧客に対応するセンサを介して、前記店舗の売上状況を表すデータが取得される
ことを特徴とする店舗運営情報システム。In claim 1,
Data representing the work status of the employee is acquired through the sensor held by the employee,
Data representing a sales situation of the store is acquired via the POS system and a sensor corresponding to the customer in the store.
前記顧客センサ若しくは前記POSシステムのデータと組み合わせて、外的要因による変動を除いた前記店舗の売上高を求め、
前記従業員が保持するセンサのデータと前記POSシステムのデータと組み合わせて、外的要因による変動を除いた前記店舗の売上高を求め、
前記両売上高の関係から、売上成績と店舗運営状況との関係を解析し、当該店舗の従業員の勤務スケジュール表を生成する
ことを特徴とする店舗運営情報システム。In claim 2,
In combination with the customer sensor or the data of the POS system, the sales of the store excluding fluctuations due to external factors,
In combination with the sensor data held by the employee and the POS system data, the sales of the store excluding fluctuations due to external factors are obtained,
A store management information system that analyzes the relationship between sales results and store operation status from the relationship between the sales amounts and generates a work schedule for employees of the store.
前記店舗支援関数は、場所配置の関数F1、時間配分の関数F2、やる気・活力の関数F3及び効率の関数F4で構成される
ことを特徴とする店舗運営情報システム。In claim 2,
The store support function includes a place arrangement function F1, a time distribution function F2, a motivation / energy function F3, and an efficiency function F4.
前記場所配置の関数F1は、
前記店舗内の各商品、商品群、商品エリアごとの、前記時間帯ごとの滞在顧客数及び滞在従業員数を入力データとして、前記顧客人数と前記従業員人数の対比を計算するものであり、
前記時間配分の関数F2は、
前記従業員ごとの、前記時間帯ごとの従事作業種別を入力データとして、
前記従業員の作業時間配分の他店舗との対比を計算するものであり、
前記やる気・活力の関数F3は、
前記従業員ごとの、前記時間帯ごとの活動量を入力データとして、
前記従業員の活動量の他店舗との対比を計算するものであり、
前記効率の関数F4は
前記店舗内の各商品、商品群、商品エリアごとの、前記時間帯ごとの売上金額と店舗作業量を入力データとして、前記売上高と従業員作業量との対比を計算するものである
ことを特徴とする店舗運営情報システム。In claim 4,
The place arrangement function F1 is:
For each product, product group, product area in the store, the number of staying customers and the number of staying employees for each time period are input data, and the comparison between the number of customers and the number of employees is calculated.
The time distribution function F2 is:
For each employee, as the input data, the work type for each time zone,
Calculating a comparison with other stores of the work time distribution of the employee,
The motivation and vitality function F3 is
For each employee, the amount of activity for each time zone is used as input data.
Calculating the amount of activity of the employee with other stores;
The efficiency function F4 calculates the comparison between the sales amount and the employee work amount by using the sales amount and store work amount for each product, product group, and product area in the store as input data. A store management information system characterized by
前記予め設定された複数の良否相関性判定パターンは、少なくとも、前記関数F1〜F4の組み合わせで決まる状況パターンの時系変化が、良好な状況パターンを維持している第1パターン、前記状況パターンの連続的な改善状態である第2パターン、状況パターンの連続的な低下状態である第3パターン、悪い状況パターンを維持する第4パターン、一時的な状況パターンの改善である第5パターン、一時的な状況パターンの低下である第6パターンを含んでいる
ことを特徴とする店舗運営情報システム。In claim 4,
The predetermined plurality of pass / fail correlation determination patterns include at least a first pattern in which a time-series change of a situation pattern determined by a combination of the functions F1 to F4 maintains a good situation pattern, A second pattern that is a continuous improvement state, a third pattern that is a continuous decline of the situation pattern, a fourth pattern that maintains a bad situation pattern, a fifth pattern that is an improvement of the temporary situation pattern, and a temporary The store management information system characterized by including the 6th pattern which is a fall of a serious situation pattern.
表示部を備え、
前記状況パターンのデータは、前記店舗支援関数F1、F2、F3、F4の各出力の大小に応じた状況パターン類型に分類して、前記状況パターン記憶部に記憶され、
各状況パターン類型に対する従業員の状況判定と、当該状況に対する対応策として、当該状況を改善するためのスケジュール表を作成するマクロ、及び当該スケジュール表を、前記表示部に表示する機能、及び
前記表示部に業務指示書を作成するマクロ、及び当該業務指示書を表示する機能
を備えることを特徴とする店舗運営情報システム。In claim 4,
With a display,
The situation pattern data is classified into situation pattern types according to the magnitudes of the outputs of the store support functions F1, F2, F3, and F4, and stored in the situation pattern storage unit.
Employee situation determination for each situation pattern type, as a countermeasure against the situation, a macro for creating a schedule table for improving the situation, a function for displaying the schedule table on the display unit, and the display A store management information system comprising a macro for creating a business instruction in a department and a function for displaying the business instruction.
表示部を備え、
前記状況パターンは、前記各関数F1,F2、F3及びF4の各々値の、予め設定された各関数のしきい値に対する大小関係の組み合わせにより、前記状況パターンデータの時系列データとして生成され、
前記各関数のしきい値は、外的要因に応じて変更されるものであり、
前記表示部に、前記パターン類型の番号による推移との比較を行えるパターン情報を表示する機能を有する
ことを特徴とする店舗運営情報システム。In claim 4,
With a display,
The situation pattern is generated as time series data of the situation pattern data by a combination of magnitude relations with respect to threshold values of the respective functions set in advance for the values of the functions F1, F2, F3 and F4.
The threshold value of each function is changed according to an external factor,
The store operation information system characterized in that the display unit has a function of displaying pattern information that can be compared with a transition based on the pattern type number.
前記サーバと交信可能に構成されたマネージャ用の端末とを備え、
前記サーバは、プログラムを実行することにより実現される機能として、
複数種の店舗支援関数の組合せにより当該店舗の運営状況を表す状況パターンの類型と、該類型に対する対応策とを定義する、状況パターン/対応策定義部と、
前記複数種の店舗支援関数を演算する店舗支援関数算部と、
演算された前記店舗支援関数を用いて当該店舗の運営状況が前記いずれの状況パターンの類型に該当するかを判定する店舗状況パターン判定部と、
前記店舗の状況パターンの類型と前記定義された対応策とに基づき、当該店舗の運営改善情報を生成する、生産性向上情報生成部を備えており、
前記複数種の店舗支援関数は、当該店舗の従業員の勤務状況である、勤務人員、作業内容、場所配置、時間配分、やる気・活力、及び前記従業員の勤務目的と結びつく当該店舗の売上状況を表すデータを入力として構成され、
前記店舗状況パターン判定部は、演算により求められた前記店舗支援関数の出力が、前記状況パターンの類型にいずれに一致するかを判定し、
前記生産性向上情報生成部は、前記状況パターンの類型に従って、当該店舗の運営上の改善情報を自動的に作成する
ことを特徴とする店舗運営情報システム。A server in the store,
A manager terminal configured to communicate with the server;
The server is a function realized by executing a program,
A situation pattern / countermeasure definition unit that defines a type of a situation pattern that represents the operation status of the store by a combination of a plurality of types of store support functions, and a countermeasure for the type;
A store support function calculator for calculating the plurality of types of store support functions;
A store situation pattern determination unit that determines which of the situation patterns the operation status of the store corresponds to using the calculated store support function;
Based on the type of the situation pattern of the store and the defined countermeasure, a productivity improvement information generating unit that generates operation improvement information of the store is provided,
The multiple types of store support functions are the work status of the employees of the store, the work staff, the work content, the location arrangement, the time allocation, the motivation and vitality, and the sales status of the store linked to the work purpose of the employee Is configured with data representing
The store situation pattern determination unit determines whether the output of the store support function obtained by calculation matches the type of the situation pattern,
The productivity improvement information generation unit automatically creates improvement information on the operation of the store according to the type of the situation pattern.
前記店舗支援関数を計算するために必要なデータを、
前記従業員に装着可能で、前記従業員の位置及び動作を認識するための情報を電波や赤外線として送信する無線もしくは赤外線通信デバイスと、
前記無線もしくは赤外線通信デバイスから送信される前記無線もしくは赤外線を受信し前記従業員の存在位置及び動作を認識する存在位置認識部と、
前記従業員の存在位置及び動作を時系列に記録する記憶部から収集する
ことを特徴とする店舗運営情報システム。In claim 9,
Data necessary for calculating the store support function,
A wireless or infrared communication device that can be attached to the employee and transmits information for recognizing the position and operation of the employee as radio waves or infrared rays, and
A presence position recognition unit that receives the wireless or infrared rays transmitted from the wireless or infrared communication device and recognizes the presence position and operation of the employee;
A store management information system, wherein the location and operation of the employee are collected from a storage unit that records the employee in time series.
前記従業員ごと、時間帯ごとの活動量を計算するために必要なデータを、
前記従業員に装着可能で、該従業員の動作の際の加速度情報を取得でき、当該加速度情報を、デバイス外部へ転送する転送機能を有する加速度測定デバイスから収集する
ことを特徴とする店舗運営情報システム。In claim 9,
Data necessary for calculating the amount of activity for each employee and each time zone,
Store operation information that can be attached to the employee, can acquire acceleration information during the operation of the employee, and collects the acceleration information from an acceleration measuring device having a transfer function for transferring the device outside the device. system.
前記店舗の内部の所定の実空間において時間経過とともに変化する従業員の勤務状況及び顧客の行動状況を示す情報を入力として、予め与えられた関数に基づき、ビジネスシステムの運営状態を示す複数の指標である複数種の店舗支援関数を演算する店舗支援関数演算部と、
前記店舗支援関数の出力が、状況パターンの類型にいずれに一致するかを判定するパターン判定部と、
前記複数種の店舗支援関数の各計算出力値及び前記状況パターンを時系列データとして記録する、状況パターン記憶部と、
予め設定された複数の良否相関性判定パターンを記録する良否相関性情報記憶部と、
前記従業員毎のシフトパターン及びその勤務状況の時系列データを記録するシフトパターン記憶部と、
生産性向上情報生成部とを備え、
前記複数種の店舗支援関数は、
前記従業員の勤務状況である、各勤務人員の作業内容、場所配置、時間配分、やる気・活力を表すデータ、及び前記ビジネスシステムの売上状況を表すデータから構成され、
前記店舗支援関数演算部において算出された前記複数種の店舗支援関数の組み合わせが、前記状況パターンの類型にいずれに一致するかを、前記状況パターン判定部において判定し、
前記生産性向上情報生成部において、
前記状況パターンの時系列データから、前記良否相関性判定パターンに該当する典型パターンを抽出し、該典型パターンと前記従業員毎の勤務状況の時系列相関の有無を判定し、該時系列相関を利用して前記ビジネスシステムの運営改善に関する情報を生成する
ことを特徴とするビジネスシステムの運営情報システム。An operation information system applied to each store of a business system having a plurality of affiliated stores,
A plurality of indicators indicating the operating state of the business system based on a function given in advance with information indicating the working status of the employee and the behavioral status of the customer changing with time in a predetermined real space inside the store A store support function calculation unit for calculating a plurality of types of store support functions,
A pattern determination unit for determining which of the types of the situation pattern the output of the store support function matches;
A situation pattern storage unit for recording the calculated output values of the plurality of types of store support functions and the situation pattern as time series data; and
A pass / fail correlation information storage unit that records a plurality of pass / fail correlation determination patterns set in advance;
A shift pattern storage unit for recording the shift pattern for each employee and the time series data of the work situation;
A productivity improvement information generator,
The plurality of types of store support functions are:
The work status of each employee, the work content of each worker, location arrangement, time allocation, composed of data representing motivation and vitality, and data representing the sales status of the business system,
The situation pattern determination unit determines which one of the combination of the plurality of types of store support functions calculated in the store support function calculation unit matches the type of the situation pattern,
In the productivity improvement information generation unit,
A typical pattern corresponding to the pass / fail correlation determination pattern is extracted from the time series data of the situation pattern, the presence / absence of a time series correlation between the typical pattern and the work situation for each employee is determined, and the time series correlation is calculated. An operation information system for a business system, characterized in that information on operation improvement of the business system is generated.
前記店舗のマネージャがアクセス可能な表示画面群において、
一定期間における、前記パターン類型の番号による推移と同一の画面上に、前記複数種の店舗支援関数の値を、予め設定された各しきい値を基準としてプロットすることで、前記パターン類型の番号による推移との比較を行えるパターン情報表示機能を有する
ことを特徴とするビジネスシステムの運営情報システム。In claim 12,
In the display screen group accessible by the store manager,
By plotting the values of the plurality of types of store support functions on the same screen as the transition by the pattern type number in a certain period, with reference to each preset threshold value, the number of the pattern type A business system operation information system characterized by having a pattern information display function that can be compared with the transitions of the system.
前記パターンデータを用いたビジネスシステムの改善情報を表示する機能として、
前記画面群において、
前記パターン類型の良好度が高い状態と、パターン類型の良好度が低い状態とを、画面上に整列させて表示し、前記パターン類型の改善度の時系列変化を可視化する
ことを特徴とするビジネスシステムの運営情報システム。In claim 13,
As a function to display improvement information of the business system using the pattern data,
In the screen group,
A business characterized by displaying a state in which the degree of goodness of the pattern type is high and a state in which the degree of goodness of the pattern type is low, aligned on the screen and visualizing a time series change in the degree of improvement of the pattern type System operation information system.
前記画面群において、
自ビジネスシステムと他ビジネスシステムとを並列して同一画面上に表示することで、他ビジネスシステムとの状況比較を可視化する
ことを特徴とするビジネスシステムの運営情報システム。In claim 13,
In the screen group,
An operational information system for a business system that visualizes a situation comparison with another business system by displaying the own business system and another business system in parallel on the same screen.
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2012/080952 WO2014083656A1 (en) | 2012-11-29 | 2012-11-29 | Store operation information system and operation information system for business system |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP5926819B2 true JP5926819B2 (en) | 2016-05-25 |
JPWO2014083656A1 JPWO2014083656A1 (en) | 2017-01-05 |
Family
ID=50827329
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014549705A Expired - Fee Related JP5926819B2 (en) | 2012-11-29 | 2012-11-29 | Store operation information system and business system operation information system |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5926819B2 (en) |
WO (1) | WO2014083656A1 (en) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20190088813A (en) * | 2018-01-19 | 2019-07-29 | 전자부품연구원 | Marketing Analysis Service Platform and method for Offline Store |
KR102543873B1 (en) | 2018-11-26 | 2023-06-14 | 에버씬 리미티드 | Systems and methods for process formalization |
JP7577966B2 (en) | 2020-10-16 | 2024-11-06 | 東京電力ホールディングス株式会社 | Personnel optimization device, personnel optimization method, and personnel optimization program |
Families Citing this family (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017033047A (en) * | 2015-07-28 | 2017-02-09 | 株式会社コンピュータシステム研究所 | Safety management support device, safety management support program, and storage medium |
JP6848230B2 (en) * | 2016-07-01 | 2021-03-24 | 日本電気株式会社 | Processing equipment, processing methods and programs |
JP6575833B2 (en) * | 2016-07-05 | 2019-09-18 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | Simulation device, simulation system, and simulation method |
JP6220940B1 (en) * | 2016-09-16 | 2017-10-25 | ウィンワークス株式会社 | Improvement action instruction system and improvement action instruction program |
JP6808225B2 (en) * | 2016-12-28 | 2021-01-06 | 株式会社グッドサイクルシステム | Shift verifiers, methods, and computer programs |
JP7539113B2 (en) | 2019-03-04 | 2024-08-23 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | Screen display method, program, and screen display system |
JP7370171B2 (en) * | 2019-05-31 | 2023-10-27 | グローリー株式会社 | Store business management system, management device, store business management method, and store business management program |
CN110517129A (en) * | 2019-08-28 | 2019-11-29 | 深圳前海微众银行股份有限公司 | Integrated operation method, apparatus, equipment and computer readable storage medium |
JP7335172B2 (en) * | 2020-01-14 | 2023-08-29 | 株式会社エクサウィザーズ | WORK SHIFT GENERATION DEVICE, WORK SHIFT GENERATION METHOD, AND PROGRAM |
JP7344139B2 (en) * | 2020-01-24 | 2023-09-13 | 株式会社日立ソリューションズ | Management systems and methods |
JP6950063B1 (en) * | 2020-09-29 | 2021-10-13 | 株式会社セブン−イレブン・ジャパン | Information processing system, information processing device and information processing program |
JP7364318B2 (en) * | 2020-10-28 | 2023-10-18 | 株式会社ヘルステクノロジー | Nursing care management system |
WO2024185006A1 (en) * | 2023-03-06 | 2024-09-12 | 日本電気株式会社 | Store analysis system, store analysis method, and non-transitory computer-readable recording medium |
WO2024184987A1 (en) * | 2023-03-06 | 2024-09-12 | 日本電気株式会社 | Store assistance system, store assistance method, and recording medium |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006285409A (en) * | 2005-03-31 | 2006-10-19 | Bab-Hitachi Industrial Co | Method for counting number of people and people flow at store or the like, and method for suggesting in-store merchandizing using the same |
JP2008242532A (en) * | 2007-03-24 | 2008-10-09 | Arix Kk | Competency action system |
JP2009037568A (en) * | 2007-08-03 | 2009-02-19 | Winworks Kk | Schedule table creation device and program |
JP2010250864A (en) * | 2010-08-11 | 2010-11-04 | Toshiba Corp | Information processing apparatus and program |
-
2012
- 2012-11-29 JP JP2014549705A patent/JP5926819B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2012-11-29 WO PCT/JP2012/080952 patent/WO2014083656A1/en active Application Filing
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006285409A (en) * | 2005-03-31 | 2006-10-19 | Bab-Hitachi Industrial Co | Method for counting number of people and people flow at store or the like, and method for suggesting in-store merchandizing using the same |
JP2008242532A (en) * | 2007-03-24 | 2008-10-09 | Arix Kk | Competency action system |
JP2009037568A (en) * | 2007-08-03 | 2009-02-19 | Winworks Kk | Schedule table creation device and program |
JP2010250864A (en) * | 2010-08-11 | 2010-11-04 | Toshiba Corp | Information processing apparatus and program |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20190088813A (en) * | 2018-01-19 | 2019-07-29 | 전자부품연구원 | Marketing Analysis Service Platform and method for Offline Store |
KR102278749B1 (en) * | 2018-01-19 | 2021-07-19 | 한국전자기술연구원 | Marketing Analysis Service Platform and method for Offline Store |
KR102543873B1 (en) | 2018-11-26 | 2023-06-14 | 에버씬 리미티드 | Systems and methods for process formalization |
JP7577966B2 (en) | 2020-10-16 | 2024-11-06 | 東京電力ホールディングス株式会社 | Personnel optimization device, personnel optimization method, and personnel optimization program |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2014083656A1 (en) | 2014-06-05 |
JPWO2014083656A1 (en) | 2017-01-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5926819B2 (en) | Store operation information system and business system operation information system | |
Levy et al. | Privacy at the Margins| refractive surveillance: Monitoring customers to manage workers | |
JP6082564B2 (en) | Data integration analysis system | |
Mani et al. | Estimating the impact of understaffing on sales and profitability in retail stores | |
Landmark et al. | Tracking customer behaviour in fashion retail using RFID | |
Sulek et al. | The impact of a customer service intervention and facility design on firm performance | |
CN102859542A (en) | Restaurant management system and method | |
Price | Controlling routine front line service workers: An Australian retail supermarket case | |
CN101273376A (en) | Queue early warning system | |
Lee et al. | Managing the impact of fitting room traffic on retail sales: Using labor to reduce phantom stockouts | |
Hartmann et al. | Sequencing of multi-faceted job satisfaction across business-to-business and business-to-consumer salespeople: A multi-group analysis | |
Anic et al. | Relative effects of store traffic and customer traffic flow on shopper spending | |
Tan et al. | Development and evaluation of an RFID-based e-restaurant system for customer-centric service | |
Kaklauskas et al. | A neuro-advertising property video recommendation system | |
Van Bruggen et al. | The powerful triangle of marketing data, managerial judgment, and marketing management support systems | |
Ehbauer et al. | Measuring and managing service performance of luxury stores: development of a balanced scorecard | |
Kesavan et al. | Increasing sales by managing congestion in self-service environments: Evidence from a field experiment | |
Larsen et al. | The marketing firm: Retailer and consumer contingencies | |
Chen | RFID-based intelligent shopping environment: a comprehensive evaluation framework with neural computing approach | |
Al-Sukar et al. | The impact of E-marketing mix elements on chain stores performance in Jordan | |
WO2008032360A1 (en) | Sales assisting system, its method and its program | |
Zhou et al. | Consumer preference and service quality management with RFID | |
Essel | The effects of materials Management Practices on Firm Performance in Ghana: Evidence from a listed company | |
Askenazy et al. | Working hard for large French retailers | |
JP2005202713A (en) | Visitor management system and method |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160405 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160422 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5926819 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |