JP5924168B2 - Image forming apparatus, control method thereof, control program thereof, and image forming system - Google Patents

Image forming apparatus, control method thereof, control program thereof, and image forming system Download PDF

Info

Publication number
JP5924168B2
JP5924168B2 JP2012156485A JP2012156485A JP5924168B2 JP 5924168 B2 JP5924168 B2 JP 5924168B2 JP 2012156485 A JP2012156485 A JP 2012156485A JP 2012156485 A JP2012156485 A JP 2012156485A JP 5924168 B2 JP5924168 B2 JP 5924168B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
screen
screen data
image forming
forming apparatus
main body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2012156485A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2014022769A (en
Inventor
裕章 矢後
裕章 矢後
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP2012156485A priority Critical patent/JP5924168B2/en
Publication of JP2014022769A publication Critical patent/JP2014022769A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5924168B2 publication Critical patent/JP5924168B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)

Description

本発明は、画像形成装置、その制御方法、その制御プログラム、および、画像形成システムに関し、特に、外部機器からの指示によってプリントジョブを実行する画像形成装置、その制御方法、および、その制御プログラムに関する。   The present invention relates to an image forming apparatus, a control method therefor, a control program therefor, and an image forming system, and more particularly, to an image forming apparatus that executes a print job according to an instruction from an external device, a control method therefor, and a control program therefor. .

従来から、画像形成装置において、リモートパネルでの操作を受け付ける場合、画像形成装置の表示パネル(本体パネル、とも言う)とリモートパネルとで画面の共有が行われていた。この場合、同一の操作画面が、表示パネルと(1以上の)リモートパネルに表示されるため、複数のユーザーに対して表示されることになる。このため、画面を操作できるのは1のユーザーに限られていた。   Conventionally, in an image forming apparatus, when an operation on a remote panel is accepted, a screen is shared between a display panel (also referred to as a main body panel) of the image forming apparatus and a remote panel. In this case, since the same operation screen is displayed on the display panel and the (one or more) remote panels, it is displayed to a plurality of users. For this reason, only one user can operate the screen.

複数の画面を画像形成装置の操作のための画面として同時に操作するための技術として、たとえば特許文献1(特開2007−318519号公報)に開示がなされている。当該文献には、画像形成装置が、操作に利用される携帯端末に適合したプリント用のドライバー及び操作ツールをネットワーク上で探索し、インストールすることで、ユーザーがドライバー及び操作ツールを探索してインストールする手間を省略することができる。   As a technique for simultaneously operating a plurality of screens as screens for operating the image forming apparatus, for example, Japanese Unexamined Patent Application Publication No. 2007-318519 discloses. In this document, the image forming apparatus searches for and installs a driver and an operation tool for printing suitable for a mobile terminal used for operation on the network, and the user searches for and installs the driver and the operation tool. The trouble of doing can be omitted.

特開2007−318519号公報JP 2007-318519 A

しかしながら、特許文献1に記載の技術によれば、携帯端末にプリント用のドライバー及び操作ツールを予めインストールしておく必要があり、端末側の性能によっては十分な操作性が得られないことがあった。   However, according to the technique described in Patent Document 1, it is necessary to previously install a driver for printing and an operation tool on the portable terminal, and depending on the performance on the terminal side, sufficient operability may not be obtained. It was.

また、新規の携帯端末に対応するためには、その度にドライバーと操作ツールを更新する必要性が出てくる。   Moreover, in order to cope with a new portable terminal, it becomes necessary to update the driver and the operation tool each time.

本発明は係る実情に鑑み考え出されたものであり、その目的は、複数のユーザーによる同時のリモート操作を可能とし、また、携帯端末の性能に左右されずに当該携帯端末をリモート操作に利用することができる、画像形成装置を提供することである。   The present invention has been conceived in view of the actual situation, and its purpose is to enable simultaneous remote operation by a plurality of users, and to use the mobile terminal for remote operation regardless of the performance of the mobile terminal. It is to provide an image forming apparatus capable of doing so.

本発明のある局面に従った画像形成装置は、携帯端末の画面に表示する画面データを作成する画像形成装置であって、本体パネルと、本体パネルおよび携帯端末の画面に表示する画面データを作成する画面作成部と、画面データを保持する保持部と、保持部に保持された画面データを表示する表示部と、画面データを携帯端末に送信する送信部と、携帯端末から、画像形成装置を操作するための画面の更新を示す更新情報を受信する受信部と、を備え、画面作成部は、画像形成装置を操作するための本体パネルの画面を遷移させる条件が成立した場合に、受信部による更新情報の受信に基づいた画面データを作成して保持部に保持させ送信部に携帯端末への送信をさせ、送信部が当該画面データを携帯端末に送信した後に、条件の成立に基づいて本体パネルの画面データを作成し、保持部に保持させ、表示部に表示させることを特徴とする。 The image forming apparatus according to an aspect of the present invention is an image forming apparatus which generates screen data to be displayed on the screen of the mobile terminal, creating a body panel, the screen data to be displayed on the main panel and the mobile terminal screen An image forming apparatus from a portable terminal , a screen creating unit that holds the screen data, a display unit that displays the screen data held in the holding unit, a transmission unit that transmits the screen data to the portable terminal, A reception unit that receives update information indicating screen update for operation , and the screen creation unit receives the reception unit when a condition for transitioning the screen of the main body panel for operating the image forming apparatus is satisfied. based by creating a screen data based on the received update information is held by the holding unit is a transmission to the mobile terminal to the transmission unit, after the transmission unit transmits the screen data to the portable terminal, the establishment of the condition by Create the screen data of the main body panel Te, it is held by the holding portion, and wherein the Rukoto is displayed on the display unit.

好ましくは、携帯端末からのアクセス信号を検出する検出手段をさらに備え、画面作成部は、検出手段が検出している携帯端末が1台だけである場合には、携帯端末の画面に表示する画面データとして、本体パネルの画面と同様の画面を示す画面データを作成する。
本発明の他の局面に従った画像形成装置は、携帯端末の画面に表示する画面データを作成する画像形成装置であって、本体パネルと、本体パネルおよび携帯端末の画面に表示する画面データを作成する画面作成部と、画面データを保持する保持部と、保持部に保持された画面データを表示する表示部と、画面データを携帯端末に送信する送信部と、2以上の携帯端末から画面の更新を示す更新情報を受信する受信部と、を備え、画面作成部は、本体パネルの画面を遷移させる条件が成立した場合に、受信部による更新情報の受信に基づいた画面データを作成して保持部に保持させ、送信部が当該画面データを携帯端末に送信した後に、条件の成立に基づいて本体パネルの画面データを作成し、保持部に保持させることを特徴とする。
Preferably, the apparatus further includes detection means for detecting an access signal from the mobile terminal, and the screen creation unit displays the screen displayed on the screen of the mobile terminal when the detection means detects only one mobile terminal. As data, screen data indicating a screen similar to the screen of the main body panel is created.
An image forming apparatus according to another aspect of the present invention is an image forming apparatus that creates screen data to be displayed on a screen of a mobile terminal, and the main body panel and screen data to be displayed on the screen of the main body panel and the mobile terminal. A screen creation unit to be created, a holding unit that holds screen data, a display unit that displays screen data held in the holding unit, a transmission unit that transmits screen data to a mobile terminal, and a screen from two or more mobile terminals A receiving unit that receives update information indicating an update of the screen, and the screen creation unit creates screen data based on reception of the update information by the receiving unit when a condition for transitioning the screen of the main body panel is satisfied. The data is stored in the holding unit, and after the transmission unit transmits the screen data to the portable terminal, the screen data of the main body panel is created based on the establishment of the condition and is held in the holding unit.

好ましくは、画面作成部は、2以上の携帯端末の間の優先度の高い順に、画面データを作成し、保持部に保持させる。   Preferably, the screen creation unit creates screen data in descending order of priority between two or more portable terminals, and causes the holding unit to hold the screen data.

好ましくは、画面作成部は、2以上の携帯端末について、アクセスしてきた順に、画面データを作成し、保持部に保持させる。   Preferably, the screen creation unit creates screen data in the order in which two or more portable terminals are accessed, and causes the holding unit to hold the screen data.

好ましくは、画面作成部は、受信部が2以上の携帯端末から更新情報を受信している状態で本体パネルの画面を遷移させる条件が成立した場合、受信部による更新情報の受信に基づいた画面データの作成に要することが予測される時間を算出し、当該算出された時間が、本体パネルにおける画面遷移について設定された閾値である所定の時間以下であることを条件として、受信部による更新情報の受信に基づいた画面データを作成して保持部に保持させる。   Preferably, the screen creation unit is configured to display a screen based on reception of the update information by the reception unit when a condition for transitioning the screen of the main body panel is satisfied in a state where the reception unit receives the update information from two or more portable terminals. Update time by the receiving unit is calculated on the condition that the time required to create the data is calculated and the calculated time is not more than a predetermined time which is a threshold set for screen transition in the main body panel. The screen data based on the reception is generated and held in the holding unit.

好ましくは、本体パネルの画面を遷移させる条件とは、本体パネルをスリープ状態に移行させる条件である。
好ましくは、本体パネルの画面データは、複数階層のうちの1の階層を表示するための画面データであり、携帯端末の画面に表示する画面データは、複数階層のうち2以上の階層に表示される内容を含む画面データである。
好ましくは、表示部は、保持部に携帯端末に送信する画面データが保持されている場合には、表示部に表示されるべき画面データが保持されている場合よりも、画面の明度を低下させる。
Preferably, the condition for shifting the screen of the main body panel is a condition for shifting the main body panel to the sleep state.
Preferably, the screen data of the main body panel is screen data for displaying one of the plurality of layers, and the screen data displayed on the screen of the mobile terminal is displayed on two or more of the plurality of layers. Screen data including the contents.
Preferably, when the screen data to be transmitted to the mobile terminal is held in the holding unit, the display unit lowers the brightness of the screen than when the screen data to be displayed on the display unit is held. .

本発明のある局面に従った画像形成装置の制御方法は、携帯端末の画面に表示する画面データを作成する画像形成装置のコンピューターによって実行される当該画像形成装置の制御方法であって、画像形成装置は、本体パネルと、本体パネルおよび携帯端末の画面に表示する画面データを作成する画面作成部と、画面データを保持する保持部と、保持部に保持された画面データを表示する表示部とを備え、制御方法は、携帯端末から、画像形成装置を操作するための画面の更新を示す更新情報を受信するステップと、画像形成装置を操作するための本体パネルの画面を遷移させる条件が成立した場合に、更新情報に基づいた画面データを作成して保持部に保持させるステップと、保持部に保持された更新情報に基づいた画面データを携帯端末に送信するステップと、携帯端末への画面データの送信の後に、条件の成立に基づいて本体パネルの画面データを作成し、保持部に保持させるステップと、保持部に保持された本体パネルの画面データを表示部に表示させるステップとを備えることを特徴とする。
本発明の他の局面に従った画像形成装置の制御方法は、携帯端末の画面に表示する画面データを作成する画像形成装置のコンピューターによって実行される当該画像形成装置の制御方法であって、画像形成装置は、本体パネルと、本体パネルおよび携帯端末の画面に表示する画面データを作成する画面作成部と、画面データを保持する保持部と、保持部に保持された画面データを表示する表示部とを備え、制御方法は、2以上の携帯端末から画面の更新を示す更新情報を受信するステップと、本体パネルの画面を遷移させる条件が成立した場合に、更新情報に基づいた画面データを作成して保持部に保持させるステップと、保持部に保持された更新情報に基づいた画面データを携帯端末に送信するステップと、携帯端末への画面データの送信の後に、条件の成立に基づいて本体パネルの画面データを作成し、保持部に保持させるステップとを備えることを特徴とする。
好ましくは、制御方法は、更新情報に基づいた画面データを作成して保持部に保持させるステップにおいて、2以上の携帯端末の間の優先度の高い順に、画面データを作成し、保持部に保持させる。
好ましくは、制御方法では、更新情報に基づいた画面データを作成して保持部に保持させるステップにおいて、2以上の携帯端末について、アクセスしてきた順に、画面データを作成し、保持部に保持させる。
好ましくは、制御方法では、更新情報に基づいた画面データを作成して保持部に保持させるステップにおいて、2以上の携帯端末から更新情報を受信している状態で本体パネルの画面を遷移させる条件が成立した場合、更新情報の受信に基づいた画面データの作成に要することが予測される時間を算出し、当該算出された時間が、本体パネルにおける画面遷移について設定された閾値である所定の時間以下であることを条件として、更新情報の受信に基づいた画面データを作成して保持部に保持させる。
An image forming apparatus control method according to an aspect of the present invention is an image forming apparatus control method executed by a computer of an image forming apparatus that creates screen data to be displayed on a screen of a mobile terminal. The apparatus includes a main body panel, a screen creation unit that creates screen data to be displayed on the screen of the main body panel and the mobile terminal, a holding unit that holds the screen data, and a display unit that displays the screen data held in the holding unit. The control method includes a step of receiving update information indicating update of the screen for operating the image forming apparatus from the portable terminal , and a condition for transitioning the screen of the main body panel for operating the image forming apparatus is established. The screen data based on the update information is created and held in the holding unit, and the screen data based on the update information held in the holding unit is stored in the portable terminal. Transmitting, after the transmission of the screen data to the mobile terminal, to create a screen data of the main body panel based on establishment of the condition, the step of holding the holding portion, the screen data of the main body panel held by the holding portion And a step of displaying on the display unit .
An image forming apparatus control method according to another aspect of the present invention is a control method for an image forming apparatus executed by a computer of an image forming apparatus that creates screen data to be displayed on a screen of a mobile terminal. The forming apparatus includes a main body panel, a screen creating unit that creates screen data to be displayed on the screens of the main body panel and the mobile terminal, a holding unit that holds the screen data, and a display unit that displays the screen data held in the holding unit. The control method creates a screen data based on the update information when a step for receiving update information indicating screen update from two or more portable terminals and a condition for transitioning the screen of the main body panel are satisfied. And holding in the holding unit, transmitting the screen data based on the update information held in the holding unit to the mobile terminal, and transmitting the screen data to the mobile terminal Later, creates the screen data of the main body panel based on establishment of the condition, characterized in that it comprises a step of holding the holding portion.
Preferably, in the step of creating the screen data based on the update information and holding it in the holding unit, the control method creates the screen data in the descending order of priority between the two or more portable terminals and holds it in the holding unit Let
Preferably, in the control method, in the step of creating the screen data based on the update information and holding it in the holding unit, the screen data is created and held in the holding unit in the order in which two or more portable terminals are accessed.
Preferably, in the control method, in the step of creating the screen data based on the update information and holding it in the holding unit, a condition for transitioning the screen of the main body panel in a state where the update information is received from two or more portable terminals is If it is established, the time estimated to be required to create the screen data based on the reception of the update information is calculated, and the calculated time is equal to or less than a predetermined time that is a threshold set for screen transition in the main body panel. As a condition, screen data based on reception of update information is created and held in the holding unit.

本発明のある局面に従った画像形成装置の制御プログラムは、携帯端末の画面に表示する画面データを作成する画像形成装置のコンピューターによって実行される当該画像形成装置の制御プログラムであって、画像形成装置は、本体パネルと、本体パネルおよび携帯端末の画面に表示する画面データを作成する画面作成部と、画面データを保持する保持部と、保持部に保持された画面データを表示する表示部とを備え、制御プログラムは、コンピューターに、携帯端末から画面の更新を示す更新情報を受信するステップと、本体パネルの画面を遷移させる条件が成立した場合に、更新情報に基づいた画面データを作成して保持部に保持させ、保持部に保持された本体パネルの画面データを表示部に表示させるステップと、保持部に保持された更新情報に基づいた、画像形成装置を操作するための画面データを携帯端末に送信するステップと、携帯端末への画面データの送信の後に、条件の成立に基づいて本体パネルの画面データを作成し、保持部に保持させるステップとを実行させることを特徴とする。
本発明の他の局面に従った画像形成装置の制御プログラムは、携帯端末の画面に表示する画面データを作成する画像形成装置のコンピューターによって実行される当該画像形成装置の制御プログラムであって、画像形成装置は、本体パネルと、本体パネルおよび携帯端末の画面に表示する画面データを作成する画面作成部と、画面データを保持する保持部と、保持部に保持された画面データを表示する表示部とを備え、制御プログラムは、コンピューターに、2以上の携帯端末から画面の更新を示す更新情報を受信するステップと、本体パネルの画面を遷移させる条件が成立した場合に、更新情報に基づいた画面データを作成して保持部に保持させるステップと、保持部に保持された更新情報に基づいた画面データを携帯端末に送信するステップと、携帯端末への画面データの送信の後に、条件の成立に基づいて本体パネルの画面データを作成し、保持部に保持させるステップとを実行させることを特徴とする。
好ましくは、制御プログラムは、コンピュータに、更新情報に基づいた画面データを作成して保持部に保持させるステップにおいて、2以上の携帯端末の間の優先度の高い順に、画面データを作成し、保持部に保持させる。
好ましくは、プログラムは、コンピュータに、更新情報に基づいた画面データを作成して保持部に保持させるステップにおいて、2以上の携帯端末について、アクセスしてきた順に、画面データを作成し、保持部に保持させる。
好ましくは、プログラムは、コンピュータに、更新情報に基づいた画面データを作成して保持部に保持させるステップにおいて、2以上の携帯端末から更新情報を受信している状態で本体パネルの画面を遷移させる条件が成立した場合、更新情報の受信に基づいた画面データの作成に要することが予測される時間を算出し、当該算出された時間が、本体パネルにおける画面遷移について設定された閾値である所定の時間以下であることを条件として、更新情報の受信に基づいた画面データを作成して保持部に保持させる。
An image forming apparatus control program according to an aspect of the present invention is an image forming apparatus control program executed by a computer of an image forming apparatus that creates screen data to be displayed on a screen of a portable terminal. The apparatus includes a main body panel, a screen creation unit that creates screen data to be displayed on the screen of the main body panel and the mobile terminal, a holding unit that holds the screen data, and a display unit that displays the screen data held in the holding unit. The control program creates screen data based on the update information when a step for receiving update information indicating screen update from the mobile terminal and a condition for transitioning the screen of the main body panel are satisfied. It is held by the holding portion Te, comprising the steps of Ru to display the screen data of the main body panel held by the holding unit on the display unit, which is held in the holder Based on new information, creating and transmitting screen data for operating the image forming apparatus to the mobile terminal, after the transmission of the screen data to the portable terminal, the screen data of the main body panel based on establishment of the condition And a step of holding the holding unit.
An image forming apparatus control program according to another aspect of the present invention is an image forming apparatus control program executed by a computer of an image forming apparatus that creates screen data to be displayed on a screen of a mobile terminal. The forming apparatus includes a main body panel, a screen creating unit that creates screen data to be displayed on the screens of the main body panel and the mobile terminal, a holding unit that holds the screen data, and a display unit that displays the screen data held in the holding unit. The control program includes a step of receiving update information indicating screen update from two or more portable terminals, and a screen based on the update information when a condition for transitioning the screen of the main body panel is satisfied. Creating data and holding the data in the holding unit; and transmitting screen data based on the update information held in the holding unit to the mobile terminal. And flop, after the transmission of the screen data to the mobile terminal, to create a screen data of the main body panel based on establishment of the condition, characterized in that to execute the steps of holding the holding portion.
Preferably, in the step of causing the computer to create screen data based on the update information and hold it in the holding unit, the control program creates and holds the screen data in descending order of priority between the two or more mobile terminals. To hold the part.
Preferably, in the step of causing the computer to generate screen data based on the update information and holding it in the holding unit, the program creates screen data for the two or more portable terminals in the order of access and holds them in the holding unit Let
Preferably, the program causes the screen of the main body panel to transition while receiving update information from two or more portable terminals in the step of causing the computer to generate screen data based on the update information and holding the screen data in the holding unit. When the condition is satisfied, a time that is predicted to be required to generate screen data based on reception of update information is calculated, and the calculated time is a predetermined threshold that is set for screen transition in the main body panel. Screen data based on reception of update information is created on the condition that it is less than or equal to the time, and is held in the holding unit.

本発明に従った画像形成システムは、携帯端末と、携帯端末の画面に表示する画面データを作成する上記の画像形成装置とを備える画像形成システムであって、携帯端末は、画像形成装置に、画面の更新を示す更新情報を送信する更新情報送信部を含むAn image forming system according to the present invention is an image forming system that includes a mobile terminal and the above-described image forming apparatus that creates screen data to be displayed on the screen of the mobile terminal. An update information transmitting unit that transmits update information indicating screen update is included .

本発明によれば、本体パネルの画面を遷移させる条件が成立した場合に、携帯端末用の画面データが作成され、携帯端末に送信された後、本体パネルの画面データが作成されて当該本体パネルの画面が遷移される。   According to the present invention, when the condition for transitioning the screen of the main body panel is satisfied, the screen data for the mobile terminal is generated and transmitted to the mobile terminal, and then the screen data of the main body panel is generated and the main body panel The screen of is transitioned.

これにより、画像形成装置では、保持部を、本体パネルの表示用と携帯端末の表示用として、兼用して、利用できる。これにより、画像形成装置において保持部として利用されるハードウェアのリソースを最小限に抑えながら、複数のユーザーによる同時使用を可能とし、また、本体パネル側で携帯端末の表示用の画面データを生成するため、携帯端末の性能に左右されることなく携帯端末をリモート端末として利用できる。   Thereby, in the image forming apparatus, the holding unit can be used for both the display of the main body panel and the display of the portable terminal. This enables simultaneous use by multiple users while minimizing the hardware resources used as a holding unit in the image forming device, and also generates screen data for display of mobile terminals on the main body panel side. Therefore, the mobile terminal can be used as a remote terminal without being affected by the performance of the mobile terminal.

本発明の実施の形態に従う端末装置を含む全体構成を示す模式図である。It is a schematic diagram which shows the whole structure containing the terminal device according to embodiment of this invention. 本発明の実施の形態に従う端末装置2によって操作されるMFP(Multi-Function Peripheral)1の構成を示す模式図である。It is a schematic diagram which shows the structure of MFP (Multi-Function Peripheral) 1 operated by the terminal device 2 according to embodiment of this invention. 本発明の実施の形態に従う端末装置2の構成を示す模式図である。It is a schematic diagram which shows the structure of the terminal device 2 according to embodiment of this invention. 本発明の実施の形態に従う端末装置2によって操作されるMFP1の操作パネル110の外観図である。It is an external view of the operation panel 110 of MFP1 operated by the terminal device 2 according to the embodiment of the present invention. 本発明の実施の形態に従う端末装置2によって操作されるMFP1の内部的なデータの遣り取りを説明するための模式図である。Fig. 11 is a schematic diagram for explaining internal data exchange of MFP 1 operated by terminal device 2 according to the embodiment of the present invention. 本発明の実施の形態に従う端末装置2において提供されるユーザーインターフェイス(タブ表示モード)の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the user interface (tab display mode) provided in the terminal device 2 according to embodiment of this invention. 本発明の実施の形態に従う端末装置2において提供されるユーザーインターフェイス(タブ表示モード)の他の例を示す図である。It is a figure which shows the other example of the user interface (tab display mode) provided in the terminal device 2 according to the embodiment of the present invention. 第2のグラフィックデータによって表示される画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the screen displayed by 2nd graphic data. 第2のグラフィックデータによって表示される画面の他の例を示す図である。It is a figure which shows the other example of the screen displayed by 2nd graphic data. 第2のグラフィックデータによって表示される画面のさらに他の例を示す図である。It is a figure which shows the further another example of the screen displayed by 2nd graphic data. 操作パネル110に対する操作に応じて、当該操作パネル110における表示内容を更新する手順を示すシーケンス図である。FIG. 10 is a sequence diagram illustrating a procedure for updating display contents on the operation panel 110 in accordance with an operation on the operation panel 110. MFP1の操作パネル110に表示される画面の一例を示す図である。6 is a diagram showing an example of a screen displayed on operation panel 110 of MFP 1. FIG. 端末装置2からの操作に応じて、当該端末装置2における表示画面を更新する手順を示すシーケンス図である。FIG. 10 is a sequence diagram showing a procedure for updating a display screen on the terminal device 2 in response to an operation from the terminal device 2. 図8の画面に対する更新後の画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the screen after the update with respect to the screen of FIG. 図9の画面に対する更新後の画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the screen after the update with respect to the screen of FIG. 図10の画面に対する更新後の画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the screen after the update with respect to the screen of FIG. MFP1から端末装置2への、タッチパネル208に表示させる画面データの送信を説明するための図である。6 is a diagram for explaining transmission of screen data to be displayed on touch panel 208 from MFP 1 to terminal device 2. FIG. MFP1から端末装置2への、タッチパネル208に表示させる画面データの送信を説明するための図である。6 is a diagram for explaining transmission of screen data to be displayed on touch panel 208 from MFP 1 to terminal device 2. FIG. MFP1から端末装置2への、タッチパネル208に表示させる画面データの送信を説明するための図である。6 is a diagram for explaining transmission of screen data to be displayed on touch panel 208 from MFP 1 to terminal device 2. FIG. MFP1から端末装置2への、タッチパネル208に表示させる画面データの送信を説明するための図である。6 is a diagram for explaining transmission of screen data to be displayed on touch panel 208 from MFP 1 to terminal device 2. FIG. MFP1において、操作パネル110とタッチパネル208の表示制御のための処理のフローチャートである。4 is a flowchart of processing for display control of an operation panel 110 and a touch panel 208 in the MFP 1. 第2のグラフィックデータの画面のさらに別の例を示す図である。It is a figure which shows another example of the screen of 2nd graphic data. 端末装置の優先順位を特定する情報の一例を模式的に示す図である。It is a figure which shows typically an example of the information which specifies the priority of a terminal device.

以下、本発明に係る画像形成装置について、図面を参照して説明する。なお、各図において、同様の作用および機能を奏する構成要素については、同じ符号を付し、その説明は繰返さない。   Hereinafter, an image forming apparatus according to the present invention will be described with reference to the drawings. In addition, in each figure, the same code | symbol is attached | subjected about the component which show | plays the same effect | action and function, and the description is not repeated.

<A.全体構成>
まず、本発明の実施の形態に従う端末装置を含む全体構成について説明する。
<A. Overall configuration>
First, the overall configuration including the terminal device according to the embodiment of the present invention will be described.

図1は、本発明の実施の形態に従う端末装置を含む全体構成を示す模式図である。図1を参照して、ネットワークNWに接続された複合機(MFP:Multi-Function Peripheral)が配置されているとする。このネットワークNWには、無線通信(典型的には、無線LANやBluetooth(登録商標)など)を介して端末装置2とデータを遣り取りするための無線中継器3が接続されているとする。   FIG. 1 is a schematic diagram showing an overall configuration including a terminal device according to an embodiment of the present invention. Referring to FIG. 1, it is assumed that a multi-function peripheral (MFP) connected to network NW is arranged. It is assumed that a wireless repeater 3 for exchanging data with the terminal device 2 through wireless communication (typically, wireless LAN, Bluetooth (registered trademark), etc.) is connected to the network NW.

MFP1には、各種の操作を行なうための操作パネル110が設けられており、ユーザーは、この操作パネル110を操作することで、各種の指令をMFP1へ与える。   The MFP 1 is provided with an operation panel 110 for performing various operations. The user operates the operation panel 110 to give various commands to the MFP 1.

端末装置2は、典型的には、ユーザーが所有する携帯電話やスマートフォンである。ユーザーは、自己の所有する端末装置2を操作して、MFP1に対する操作を行なう。すなわち、後述するように、端末装置2の各々には、操作パネル110において表示される操作画面が当該端末装置2に適して表示態様で表示される。そして、ユーザーは、MFP1の操作パネル110を操作するのと同様の操作方法で、MFP1に対して各種指令を与える。   The terminal device 2 is typically a mobile phone or a smartphone owned by the user. The user operates the terminal device 2 owned by the user to operate the MFP 1. That is, as will be described later, an operation screen displayed on the operation panel 110 is displayed on each terminal device 2 in a display mode suitable for the terminal device 2. Then, the user gives various commands to the MFP 1 by the same operation method as operating the operation panel 110 of the MFP 1.

これにより、ユーザーは、MFP1から離れた位置で、MFP1を操作することができる。   Thereby, the user can operate MFP 1 at a position away from MFP 1.

<B.MFP1の構成>
次に、図1に示すMFP1の構成について説明する。図2は、本発明の実施の形態に従う端末装置2によって操作されるMFP1の構成を示す模式図である。
<B. Configuration of MFP 1>
Next, the configuration of the MFP 1 shown in FIG. 1 will be described. FIG. 2 is a schematic diagram showing a configuration of MFP 1 operated by terminal device 2 according to the embodiment of the present invention.

図2を参照して、MFP1は、プロセッサー100と、主メモリー102と、スキャナー104と、プリントエンジン106と、ネットワークインターフェイス(I/F)108と、操作パネル110と、不揮発性メモリー112とを含む。   Referring to FIG. 2, MFP 1 includes a processor 100, a main memory 102, a scanner 104, a print engine 106, a network interface (I / F) 108, an operation panel 110, and a nonvolatile memory 112. .

プロセッサー100は、代表的にCPU(Central Processing Unit)などの演算装置を含んで構成され、予め格納されたプログラムを実行することで本実施の形態に従う処理を実現する。より具体的には、プロセッサー100上では、プログラムを実行することで、表示操作ロジック120が生成され、後述するような処理を提供する。   The processor 100 is typically configured to include an arithmetic device such as a CPU (Central Processing Unit), and implements processing according to the present embodiment by executing a program stored in advance. More specifically, the display operation logic 120 is generated by executing a program on the processor 100 and provides processing as described later.

主メモリー102は、代表的にDRAM(Dynamic Random Access Memory)などの揮発性の記憶装置であり、プロセッサー100で実行されるプログラムやプログラムの実行に必要なデータなどを保持する。また、主メモリー102は、操作パネル110に表示させる画像データを格納する。なお、この部分については、VRAM(Video Random Access Memory)として主メモリー102から独立して搭載される場合もある。   The main memory 102 is typically a volatile storage device such as a DRAM (Dynamic Random Access Memory), and holds a program executed by the processor 100, data necessary for executing the program, and the like. The main memory 102 stores image data to be displayed on the operation panel 110. This portion may be mounted as a VRAM (Video Random Access Memory) independently from the main memory 102.

不揮発性メモリー112は、代表的にハードディスク装置やフラッシュメモリーなどの記憶装置からなり、操作パネル110に表示される操作画面およびそれに付随する属性情報や、ユーザーが設定するカスタマイズ情報などを格納する。   The nonvolatile memory 112 typically includes a storage device such as a hard disk device or a flash memory, and stores an operation screen displayed on the operation panel 110, attribute information associated therewith, customization information set by the user, and the like.

ネットワークインターフェイス108は、代表的に、ネットワークNWを介して端末装置2(図1)などとの間でデータを送受信するための通信部であり、例えば、LANアダプターおよびそれを制御するドライバソフトなどを含む。プリントエンジン106は、プリント処理を行なうための部位であり、プリント処理に係るハードウェア構成に加えて、各部の作動を制御するための制御装置をも含む。   The network interface 108 is typically a communication unit for transmitting and receiving data to and from the terminal device 2 (FIG. 1) via the network NW. For example, a LAN adapter and driver software for controlling the LAN adapter are provided. Including. The print engine 106 is a part for performing print processing, and includes a control device for controlling the operation of each unit in addition to a hardware configuration related to print processing.

操作パネル110は、ユーザーからの操作を受け付けるとともに、各種情報をユーザーに提示するマンマシンインターフェイスである。より具体的には、操作パネル110は、タッチパネル(ディスプレイおよび感圧部)や各種操作キーを含む。   The operation panel 110 is a man-machine interface that accepts operations from the user and presents various information to the user. More specifically, the operation panel 110 includes a touch panel (display and pressure sensitive unit) and various operation keys.

<C.端末装置2の構成>
次に、図1に示す端末装置2の構成について説明する。図3は、本発明の実施の形態に従う端末装置2の構成を示す模式図である。
<C. Configuration of Terminal Device 2>
Next, the configuration of the terminal device 2 shown in FIG. 1 will be described. FIG. 3 is a schematic diagram showing a configuration of terminal apparatus 2 according to the embodiment of the present invention.

図3を参照して、端末装置2は、コンピューターであり、CPU200と、主メモリー202と、不揮発性メモリー204と、入力部206と、タッチパネル208と、ネットワークインターフェイス210と、無線通信部212と、音声出力部214とを含む。これらの各コンポーネントは、バス216を介して互いに接続されている。   Referring to FIG. 3, the terminal device 2 is a computer, and includes a CPU 200, a main memory 202, a nonvolatile memory 204, an input unit 206, a touch panel 208, a network interface 210, a wireless communication unit 212, Audio output unit 214. These components are connected to each other via a bus 216.

CPU200は、オペレーティングシステムを含む各種プログラムを実行する。端末装置2は、汎用的なオペレーティングシステムの下で動作するように構成されてもよい。主メモリー202は、CPU200がプログラムを実行するためのワーキングメモリーとして機能し、実行用に展開されたプログラムや実行に必要な各種変数などを一時的に保持する。不揮発性メモリー204は、典型的には、ハードディスクやフラッシュメモリーCPU200で実行されるプログラムなどを格納する。   The CPU 200 executes various programs including an operating system. The terminal device 2 may be configured to operate under a general-purpose operating system. The main memory 202 functions as a working memory for the CPU 200 to execute a program, and temporarily holds a program developed for execution and various variables necessary for execution. The nonvolatile memory 204 typically stores a program executed by the hard disk or the flash memory CPU 200.

入力部206は、端末装置2の表面に配置されたキー群などからなり、ユーザーの操作を受け付ける。表示部であるタッチパネル208は、CPU200からの指令に従って、ユーザーに提示すべき各種情報を表示するとともに、ユーザー操作に応答した指令をCPU200へ出力する。   The input unit 206 includes a group of keys arranged on the surface of the terminal device 2 and receives user operations. The touch panel 208 serving as a display unit displays various types of information to be presented to the user in accordance with commands from the CPU 200 and outputs commands in response to user operations to the CPU 200.

ネットワークインターフェイス210は、無線中継器3(図1)を介して、MFP1を含む各種機器とデータを遣り取りする。無線通信部212は、公衆回線を利用して、広域通信を行なうための送受信回路を含む。   The network interface 210 exchanges data with various devices including the MFP 1 via the wireless repeater 3 (FIG. 1). The wireless communication unit 212 includes a transmission / reception circuit for performing wide-area communication using a public line.

音声出力部214は、典型的にはスピーカーなどであり、各種の音声情報をユーザーへ提供する。   The audio output unit 214 is typically a speaker or the like, and provides various types of audio information to the user.

典型的には、CPU200がプログラムを実行することで表示操作モジュール220が動的に生成され、後述するような、操作パネル110を有する画像形成装置1をリモート操作するための機能を提供する。このような表示操作モジュール220を提供するためのプログラムは、予め不揮発性メモリー204にインストールされている場合もあるが、事後的に各種の方法を用いてインストールしてもよい。   Typically, the display operation module 220 is dynamically generated by the CPU 200 executing a program, and provides a function for remotely operating the image forming apparatus 1 having the operation panel 110 as described later. The program for providing such a display operation module 220 may be installed in the nonvolatile memory 204 in advance, but may be installed using various methods afterwards.

例えば、プログラムを格納したCD−ROM(Compact Disk-Read Only Memory)やフラッシュメモリーなどの記憶媒体を介して端末装置2にインストールする方法や、ネットワークを介して端末装置2へ配信する方法などが考えられる。   For example, a method of installing the program in the terminal device 2 via a storage medium such as a CD-ROM (Compact Disk-Read Only Memory) or a flash memory storing the program, or a method of distributing the program to the terminal device 2 via a network is considered. It is done.

さらに、MFP1から端末装置2に対して、リモート操作を実現するためのプログラムをダウンロードするようにしてもよい。この場合、MFP1の機種に応じた各種プログラムを端末装置2へ提供することができ、機種依存の処理についてもより容易に対応が可能となる。   Furthermore, a program for realizing a remote operation may be downloaded from the MFP 1 to the terminal device 2. In this case, various programs corresponding to the model of the MFP 1 can be provided to the terminal device 2, and the model-dependent processing can be more easily handled.

なお、端末装置2は、汎用のアーキテクチャーを用いたパーソナルコンピューターとして実現してもよい。   The terminal device 2 may be realized as a personal computer using a general-purpose architecture.

<D.操作パネル110および内部的なデータの遣り取り>
次に、MFP1の操作パネル110の概要および本実施の形態に従う端末装置2とのデータの遣り取りについて説明する。
<D. Operation panel 110 and internal data exchange>
Next, an overview of operation panel 110 of MFP 1 and data exchange with terminal device 2 according to the present embodiment will be described.

図4は、本発明の実施の形態に従う端末装置2によって操作されるMFP1の操作パネル110の外観図である。図4を参照して、操作パネル110は、表示部および操作部としてのタッチパネルがほぼ中央に設けられており、その両側に、操作部として、スタートキー111を含むキー群が設けられている。このタッチパネルには、MFP1を操作するための操作画面が表示される。MFP1の操作パネル110では、常に1つの操作画面が表示されるようになっている。この操作画面では、各種情報が表示されるとともに、ユーザーがタッチ操作できるように、操作オブジェクト(アイコン)が配置されている。ユーザーがいずれかの操作オブジェクトをタッチすると、対応する指令が内部的に発行されて、別の操作画面への遷移や各種設定操作が行なわれる。   FIG. 4 is an external view of operation panel 110 of MFP 1 operated by terminal device 2 according to the embodiment of the present invention. Referring to FIG. 4, operation panel 110 has a display unit and a touch panel as an operation unit provided substantially at the center, and a key group including start key 111 is provided as an operation unit on both sides thereof. On this touch panel, an operation screen for operating the MFP 1 is displayed. On the operation panel 110 of the MFP 1, one operation screen is always displayed. On this operation screen, various types of information are displayed, and operation objects (icons) are arranged so that the user can perform a touch operation. When the user touches any operation object, a corresponding command is issued internally, and a transition to another operation screen or various setting operations are performed.

MFP1は、操作パネル110における表示内容を示す画像データをそのまま端末装置2へ出力するように構成されている。また、MFP1は、端末装置2からの指令を受け付けるようにも構成されている。   The MFP 1 is configured to output image data indicating display contents on the operation panel 110 to the terminal device 2 as it is. The MFP 1 is also configured to accept a command from the terminal device 2.

図5は、本発明の実施の形態に従う端末装置2によって操作されるMFP1の内部的なデータの遣り取りを説明するための模式図である。図5を参照して、表示操作ロジック120(図2)は、主メモリー102に格納されている操作画面のデータを参照して、画像データを操作パネル110のタッチパネル(ディスプレイ110a)へ出力する。また、表示操作ロジック120は、操作パネル110のタッチパネル(感圧部110bまたはキー群110c)に対するユーザー操作に応答して、対応する操作指令を受け付ける。表示操作ロジック120は、操作指令に従って、操作パネル110に表示する操作画面を適宜更新し、あるいは、操作指令に従って各種の内部コマンドを発行する。   FIG. 5 is a schematic diagram for explaining internal data exchange of MFP 1 operated by terminal device 2 according to the embodiment of the present invention. Referring to FIG. 5, display operation logic 120 (FIG. 2) refers to operation screen data stored in main memory 102 and outputs image data to a touch panel (display 110 a) of operation panel 110. The display operation logic 120 accepts a corresponding operation command in response to a user operation on the touch panel (the pressure sensitive unit 110b or the key group 110c) of the operation panel 110. The display operation logic 120 appropriately updates the operation screen displayed on the operation panel 110 according to the operation command, or issues various internal commands according to the operation command.

表示操作ロジック120から操作パネル110へ出力される画像データは、並列的に端末装置2へ出力される。すなわち、表示操作ロジック120は、同一の画像データを操作パネル110および端末装置2へ出力することが可能となっている。なお、表示操作ロジック120から端末装置2への画像データの伝送は、ネットワークインターフェイス108(図2)を介して行なわれる。   Image data output from the display operation logic 120 to the operation panel 110 is output to the terminal device 2 in parallel. That is, the display operation logic 120 can output the same image data to the operation panel 110 and the terminal device 2. Note that image data is transmitted from the display operation logic 120 to the terminal device 2 through the network interface 108 (FIG. 2).

また、操作パネル110から表示操作ロジック120への操作指令の伝送経路に対して、端末装置2からの操作指令を(論理的に)重畳することが可能となっている。すなわち、表示操作ロジック120は、ユーザーが操作パネル110を操作することで発行される操作指令に加えて、ユーザーが端末装置2を操作することで発行される操作指令をその区別なく受け付ける。そのため、端末装置2は、操作パネル110が発行する内部コマンドをエミュレートすることで、ユーザーが操作パネル110を操作した場合に発行される操作指令と同様の操作指令を発行することができる。   In addition, the operation command from the terminal device 2 can be (logically) superimposed on the operation command transmission path from the operation panel 110 to the display operation logic 120. That is, the display operation logic 120 accepts an operation command issued when the user operates the terminal device 2 in addition to an operation command issued when the user operates the operation panel 110 without distinction. Therefore, the terminal device 2 can issue an operation command similar to the operation command issued when the user operates the operation panel 110 by emulating an internal command issued by the operation panel 110.

<E.端末装置2が提供するユーザーインターフェイス>
(第1のグラフィックデータ)
次に、本実施の形態に従う端末装置2において提供されるユーザーインターフェイスについて例示する。
<E. User interface provided by terminal device 2>
(First graphic data)
Next, a user interface provided in terminal device 2 according to the present embodiment will be illustrated.

図6は、本発明の実施の形態に従う端末装置2において提供されるユーザーインターフェイス(タブ表示モード)の一例を示す図である。   FIG. 6 is a diagram showing an example of a user interface (tab display mode) provided in terminal device 2 according to the embodiment of the present invention.

図6には、操作パネル110に表示される画面と同様の構成を有する画面500が示されている。画面500は、「基本」「原稿指定」「画質/濃度」「応用」という4つのタブの1つのタブ「基本」が選択されて、当該タブに対応する項目に属する設定内容を表示する画面である。   FIG. 6 shows a screen 500 having the same configuration as the screen displayed on operation panel 110. The screen 500 is a screen on which one of the four tabs “basic”, “document specification”, “image quality / density”, and “application” is selected, and the setting contents belonging to the item corresponding to the tab are displayed. is there.

画面500は、当該画面500において設定された内容でMFP1に画像形成をスタートさせるために操作されるスタートボタン501を含む。操作パネル110はスタートキー111を含むため、画面500のスタートボタン501は、画面500に対応する画面が操作パネル110に表示される際には省略される場合があり得る。つまり、画面500と操作パネル110に表示される画面との間では、操作パネル110に備えられているキー等により表示される必要の無いソフトウェアボタンが省略されるなど、その機能の変更を伴わない範囲で表示が異なる場合があり得る。   Screen 500 includes a start button 501 operated to cause MFP 1 to start image formation with the contents set on screen 500. Since the operation panel 110 includes the start key 111, the start button 501 on the screen 500 may be omitted when a screen corresponding to the screen 500 is displayed on the operation panel 110. That is, there is no change in the function between the screen 500 and the screen displayed on the operation panel 110, such as omitting software buttons that are not required to be displayed by keys or the like provided on the operation panel 110. The display may differ depending on the range.

さて、このような画面500に対して、選択する項目を切り換える操作がなされると、操作パネル110やタッチパネル208に表示される画面が更新される。   When an operation for switching the item to be selected is performed on such a screen 500, the screen displayed on the operation panel 110 or the touch panel 208 is updated.

たとえば、「原稿指定」の項目が選択されると、表示される画面が、項目「原稿指定」に属する設定内容を表示する画面に切り替えられる。   For example, when the “original specification” item is selected, the displayed screen is switched to a screen that displays setting contents belonging to the item “original specification”.

また、図6に示されたような画面500において、表示された設定内容(メニュー)を選択する、または、選択を解除する操作がなされると、表示される画面が、当該メニューの選択状態を変更されるように更新された画面に切り替えられる。たとえば、図6に示された画面500は、<両面・ページ集約>の設定内容として「片面」「両面」「2in1」「4in1」の4つのメニューを含み、そのうち「片面」が選択された状態が示している。図6の例では、選択された状態は、メニューが太線で表示されることによって実現されている。そして、選択するメニューを「片面」から「両面」に切り替える操作がなされると、表示画面は、図7に示されるように切り替えられる。   In addition, when an operation for selecting or canceling the displayed setting content (menu) on the screen 500 as shown in FIG. 6 is performed, the displayed screen displays the selection state of the menu. Switch to a screen that has been updated to change. For example, the screen 500 shown in FIG. 6 includes four menus of “single side”, “double side”, “2 in 1”, and “4 in 1” as the setting contents of <both sides / page aggregation>, in which “single side” is selected. Shows. In the example of FIG. 6, the selected state is realized by displaying the menu with a bold line. When an operation for switching the menu to be selected from “single side” to “double side” is performed, the display screen is switched as shown in FIG.

図7に示される画面510では、<両面・ページ集約>の4つのメニューのうち「両面」が選択された状態が示している。   The screen 510 shown in FIG. 7 shows a state in which “both sides” is selected from the four menus of <both sides / page aggregation>.

本明細書では、タブ表示モードにおいて表示される画面(MFP1の操作パネル110に表示されるべき画面と同様の画面)を表示するためのグラフィックデータを、「第1のグラフィックデータ」とも言う。   In this specification, graphic data for displaying a screen displayed in the tab display mode (a screen similar to the screen to be displayed on the operation panel 110 of the MFP 1) is also referred to as “first graphic data”.

(第2のグラフィックデータ)
本実施の形態では、MFP1には、2台以上の端末装置2が同時にアクセスすることができる。このような場合、MFP1は、複数の端末装置2のうち、一部についてはMFP1の操作パネル110に表示されるのと同様の、複数のタブを含む画面(タブ表示モードの画面)を表示させるが、残りの端末装置2については、当該画面より多くのメニューを含む画面を表示させる。このような画面を表示させるためのグラフィックデータを、本明細書では、「第2のグラフィックデータ」とも言う。
(Second graphic data)
In the present embodiment, two or more terminal devices 2 can access the MFP 1 simultaneously. In such a case, the MFP 1 displays a screen including a plurality of tabs (tab display mode screen) similar to that displayed on the operation panel 110 of the MFP 1 for some of the plurality of terminal devices 2. However, for the remaining terminal devices 2, a screen including more menus than the screen is displayed. In this specification, the graphic data for displaying such a screen is also referred to as “second graphic data”.

図8〜図10は、それぞれ、第2のグラフィックデータによって表示される画面の例を示す図である。   8 to 10 are diagrams illustrating examples of screens displayed by the second graphic data.

図8の画面600は、画面500の「基本」「原稿指定」「画質/濃度」「応用」という4つのタブのそれぞれに表示されるべきメニューをすべて1つの画面で表示する。   A screen 600 in FIG. 8 displays all menus to be displayed on each of the four tabs of “basic”, “original specification”, “image quality / density”, and “application” on the screen 500 on one screen.

図9の画面700は、図8の画面600と同様に、画面500の「基本」「原稿指定」「画質/濃度」「応用」という4つのタブのそれぞれに表示されるべきメニューをすべて1つの画面で表示する。なお、本実施の形態では、図6の画面500や図8の画面600は、カラー画面(3以上の色を含む画面)であるのに対し、図9の画面700はモノクロ画面(白と黒等の、2色で構成される画面)である。   As in the screen 600 of FIG. 8, the screen 700 of FIG. 9 has a single menu to be displayed on each of the four tabs “basic”, “document specification”, “image quality / density”, and “application” of the screen 500. Display on screen. In this embodiment, the screen 500 in FIG. 6 and the screen 600 in FIG. 8 are color screens (screens including three or more colors), whereas the screen 700 in FIG. 9 is a monochrome screen (white and black). Etc.).

図10の画面800は、画面500の「基本」「原稿指定」「画質/濃度」「応用」という4つのタブのそれぞれに表示されるべきメニューのうち一部のメニュー、具体的には、「基本」のタブに属するメニューのみを表示する画面である。端末装置2において画面800が表示された場合には、当該端末装置2のユーザーは、「基本」のタブに属するメニューのみ、印刷設定ができる。   A screen 800 in FIG. 10 is a partial menu among the menus to be displayed on each of the four tabs of “basic”, “original specification”, “image quality / density”, and “application” of the screen 500, specifically, “ It is a screen that displays only menus belonging to the “Basic” tab. When the screen 800 is displayed on the terminal device 2, the user of the terminal device 2 can make print settings only for the menu belonging to the “basic” tab.

<F.処理手順>
図11は、操作パネル110に対する操作に応じて、当該操作パネル110における表示内容を更新する手順を示すシーケンス図である。
<F. Processing procedure>
FIG. 11 is a sequence diagram illustrating a procedure for updating display contents on the operation panel 110 in accordance with an operation on the operation panel 110.

図11を参照して、ユーザーが操作パネル110上のいずれかの位置にタッチすると(シーケンスSQ400)、MFP1は、操作画面のうちいずれの位置にタッチされたかを示す操作座標位置へ変換する(シーケンスSQ402)。   Referring to FIG. 11, when the user touches any position on operation panel 110 (sequence SQ400), MFP 1 converts it to an operation coordinate position indicating which position on the operation screen is touched (sequence). SQ402).

そして、MFP1は、操作座標位置に対応する設定処理などを実行するとともに、当該処理に応じて表示内容を更新する(シーケンスSQ404)。ここでの表示内容の更新とは、更新後の画面に表示する画面データ(本明細書では、画面に表示する画像データを、画面データともいう)の生成を意味する。   Then, MFP 1 executes a setting process corresponding to the operation coordinate position and updates the display content according to the process (sequence SQ404). The update of the display content here means generation of screen data to be displayed on the screen after the update (in this specification, image data to be displayed on the screen is also referred to as screen data).

そして、MFP1は、操作パネル110の表示内容を更新する(シーケンスSQ406)。   Then, MFP 1 updates the display content of operation panel 110 (sequence SQ406).

図12は、MFP1の操作パネル110に表示される画面の一例を示す図である。
図12の画面400は、図6の画面500と同様に、2以上の階層で配列されたメニューの一部を示している。
FIG. 12 is a diagram illustrating an example of a screen displayed on the operation panel 110 of the MFP 1.
A screen 400 in FIG. 12 shows a part of a menu arranged in two or more layers, similarly to the screen 500 in FIG.

具体的には、MFP1では、第1の階層として、「基本」「原稿指定」「画質/濃度」「応用」の4つのメニューが設定されている。そして、これらの下に、具体的な設定内容を示すメニューが設定されている。   Specifically, in the MFP 1, four menus of “basic”, “original specification”, “image quality / density”, and “application” are set as the first layer. Under these, a menu showing specific setting contents is set.

たとえば、「基本」のメニューの下には、第2の階層として、「カラー」「用紙」「倍率」「両面・ページ集約」の4つのメニューが含まれる。   For example, under the “basic” menu, there are four menus of “color”, “paper”, “magnification”, and “double-side / page aggregation” as the second layer.

そして、画面400では、「基本」メニューに含まれる4つのメニューを設定するためのソフトウェアボタンが表示されている。   On the screen 400, software buttons for setting four menus included in the “basic” menu are displayed.

次に、端末装置2における画面の更新について、説明する。
ユーザーが端末装置2を操作して本実施の形態に従うリモート操作に係るプログラムを起動すると、端末装置2は、ネットワークインターフェイス210(図3)を有効化し、MFP1と接続を試みる。そして、端末装置2は、MFP1と接続されたか否かを判断する。MFP1と接続されていない場合には、接続されるまで、接続を試みる。
Next, the update of the screen in the terminal device 2 will be described.
When the user operates the terminal device 2 to start a program related to remote operation according to the present embodiment, the terminal device 2 validates the network interface 210 (FIG. 3) and tries to connect to the MFP 1. Then, the terminal device 2 determines whether it is connected to the MFP 1. If it is not connected to the MFP 1, connection is attempted until it is connected.

MFP1と接続された場合には、端末装置2は、MFP1からその時点での操作パネル110における表示内容を示す画像データ(本明細書では、グラフィックデータと同義)を取得する。ここで取得される画像データは、その時点で何台の端末装置2がMFP1に対してアクセスしているかによって異なる。具体的には、端末装置2には、図6または図8〜図10に示した画面のいずれかの画像データが送信される。端末装置2にいずれの画像データが送信されるかについては、後述する。   When connected to the MFP 1, the terminal device 2 acquires image data (synonymous with graphic data in this specification) indicating the display content on the operation panel 110 at that time from the MFP 1. The image data acquired here differs depending on how many terminal devices 2 are accessing the MFP 1 at that time. Specifically, image data on any of the screens shown in FIG. 6 or FIGS. 8 to 10 is transmitted to the terminal device 2. Which image data is transmitted to the terminal device 2 will be described later.

図13は、端末装置2からの操作に応じて、当該端末装置2における表示画面を更新する手順を示すシーケンス図である。なお、図13(A)は、端末装置2に第1のグラフィックデータの画面(図6)が表示されている場合のシーケンスを示し、図13(B)は、端末装置2に第2のグラフィックデータの画面(図8〜図10)が表示されている場合のシーケンスを示す。   FIG. 13 is a sequence diagram illustrating a procedure for updating the display screen in the terminal device 2 in response to an operation from the terminal device 2. FIG. 13A shows a sequence when the screen of the first graphic data (FIG. 6) is displayed on the terminal device 2, and FIG. 13B shows the second graphic on the terminal device 2. The sequence when the data screen (FIGS. 8 to 10) is displayed is shown.

まず図13(A)を参照して、ユーザーがタッチパネル208上のいずれかの位置にタッチすると(シーケンスSQ100)、当該タッチした位置の情報が端末装置2のCPU200へ送信される(シーケンスSQ102)。端末装置2のCPU200は、ユーザーがタッチした位置を、表示されているメイン表示領域の表示位置および大きさとの関係に基づいて、操作画面のうちいずれの位置にタッチされたかを示す操作座標位置へ変換する(シーケンスSQ104)。端末装置2のCPU200は、操作座標位置をMFP1へ送信する(シーケンスSQ106)。   First, referring to FIG. 13A, when the user touches any position on touch panel 208 (sequence SQ100), information on the touched position is transmitted to CPU 200 of terminal device 2 (sequence SQ102). The CPU 200 of the terminal device 2 changes the position touched by the user to the operation coordinate position indicating which position on the operation screen is touched based on the relationship between the display position and the size of the displayed main display area. Conversion is performed (sequence SQ104). CPU 200 of terminal device 2 transmits the operation coordinate position to MFP 1 (sequence SQ106).

MFP1は、端末装置2から操作座標位置を受信すると、対応する設定処理などを実行するとともに、当該処理に応じて操作パネル110における表示内容を更新する(シーケンスSQ108)。更新後の表示内容は、更新前の表示内容に対して、画面全体の内容を切り替えられたものに相当する。つまり、MFP1では、表示内容を更新する際に、画面全域の画像データを生成する。   When MFP 1 receives the operation coordinate position from terminal device 2, MFP 1 executes a corresponding setting process and updates the display content on operation panel 110 according to the process (sequence SQ108). The display content after the update corresponds to the display content that has been changed over the entire screen with respect to the display content before the update. That is, the MFP 1 generates image data for the entire screen when updating the display content.

端末装置2のCPU200は、MFP1から操作パネル110における切り替え後の表示内容(更新後の操作画面)を示す画像データを取得する(シーケンスSQ110)。続いて、端末装置2のCPU200は、取得した画像データ(更新後の操作画面)をタッチパネル208上に表示する(シーケンスSQ112)。   CPU 200 of terminal device 2 acquires image data indicating the display content after switching (updated operation screen) on operation panel 110 from MFP 1 (sequence SQ110). Subsequently, CPU 200 of terminal device 2 displays the acquired image data (updated operation screen) on touch panel 208 (sequence SQ112).

以上、図13(A)を参照して説明された手順により、端末装置2のタッチパネル208に表示される画面が、たとえば図6の画面500が図7の画面510へと更新される。   The screen displayed on the touch panel 208 of the terminal device 2 is updated, for example, from the screen 500 in FIG. 6 to the screen 510 in FIG. 7 by the procedure described with reference to FIG.

次に図13(B)を参照して、端末装置2において第2のグラフィックデータの画像が表示されているときの画面更新のためのシーケンスを説明する。なお、図13(B)に示されたシーケンスは、図13(A)に示されたシーケンスと比較して、シーケンスSQ108,110,112が、それぞれ、シーケンスSQ109,111,113に変更されている。   Next, with reference to FIG. 13B, a sequence for updating the screen when the image of the second graphic data is displayed on the terminal device 2 will be described. In the sequence shown in FIG. 13B, the sequences SQ108, 110, and 112 are changed to the sequences SQ109, 111, and 113, respectively, as compared with the sequence shown in FIG. .

図13(B)を参照して、ユーザーがタッチパネル208上のいずれかの位置にタッチすると(シーケンスSQ100)、当該タッチした位置の情報が端末装置2のCPU200へ送信される(シーケンスSQ102)。端末装置2のCPU200は、ユーザーがタッチした位置を、表示されているメイン表示領域の表示位置および大きさとの関係に基づいて、操作画面のうちいずれの位置にタッチされたかを示す操作座標位置へ変換する(シーケンスSQ104)。端末装置2のCPU200は、操作座標位置をMFP1へ送信する(シーケンスSQ106)。   Referring to FIG. 13B, when the user touches any position on touch panel 208 (sequence SQ100), information on the touched position is transmitted to CPU 200 of terminal device 2 (sequence SQ102). The CPU 200 of the terminal device 2 changes the position touched by the user to the operation coordinate position indicating which position on the operation screen is touched based on the relationship between the display position and the size of the displayed main display area. Conversion is performed (sequence SQ104). CPU 200 of terminal device 2 transmits the operation coordinate position to MFP 1 (sequence SQ106).

MFP1は、端末装置2から操作座標位置を受信すると、対応する設定処理などを実行するとともに、当該処理に応じて、タッチパネル208における選択中マークの表示位置を決定する(シーケンスSQ109)。   When MFP 1 receives the operation coordinate position from terminal device 2, MFP 1 executes a corresponding setting process and the like, and determines the display position of the selected mark on touch panel 208 according to the process (sequence SQ109).

選択中マークとは、タッチパネル208上に表示されたメニューのうち、設定された項目を選択することを示す画像である。本実施の形態では、選択中マークを表示させる画像データによって、第2のグラフィックデータに対して、メニューの設定が完了したことを示すために追加的に表示させるグラフィックデータが構成される。   The selected mark is an image indicating that a set item is selected from the menu displayed on the touch panel 208. In the present embodiment, the graphic data to be additionally displayed to indicate that the menu setting is completed with respect to the second graphic data is constituted by the image data for displaying the selected mark.

そして、MFP1は、端末装置2に、選択中マークの画像と、決定した表示位置と、選択中マークの表示指示とを送信する(シーケンスSQ111)。   Then, MFP 1 transmits the selected mark image, the determined display position, and the selected mark display instruction to terminal device 2 (sequence SQ111).

端末装置2のCPU200は、MFP1から受信した選択中マークの画像を、指定された表示位置に、すでに表示している画面に重ねて表示させる(シーケンスSQ113)。   CPU 200 of terminal device 2 displays the image of the selected mark received from MFP 1 so as to overlap the already displayed screen at the designated display position (sequence SQ113).

図14〜図16は、それぞれ、図8〜図10に対する更新後の画面の一例を示す図である。   FIG. 14 to FIG. 16 are diagrams showing examples of the updated screens with respect to FIG. 8 to FIG. 10, respectively.

図14の画面610では、図8の画面600と比較して、「オートカラー」「A4」「×1.00」「片面」「原稿A4」「文字」「(濃度)5」のメニューのそれぞれの右上に、塗りつぶされた円形の画像が表示されている。この円形の画像が、上記の「選択中マーク」の一例である。これは、図8の画面600が表示された端末装置2において、これらのメニューを選択する操作がなされたことを意味する。つまり、画面610は、これらの円形の画像が図8の画面600の上に重ねられて表示されたものに相当する。   In the screen 610 of FIG. 14, each of the menus of “auto color” “A4” “× 1.00” “single side” “original A4” “character” “(density) 5” is compared with the screen 600 of FIG. A filled circular image is displayed on the upper right of. This circular image is an example of the “selected mark”. This means that the terminal device 2 on which the screen 600 of FIG. 8 is displayed has been operated to select these menus. That is, the screen 610 corresponds to a display in which these circular images are displayed on the screen 600 of FIG.

なお、図14の画面610は、そこにおいて円形の画像を重ねられたメニューのすべてが一度に選択されて、画面610が表示される場合もあれば、これらのメニューの一部が選択されるたびに、選択されたメニューの右上に選択中マークが追加されて表示され、その結果としてタッチパネル208に表示される場合もある。   Note that the screen 610 in FIG. 14 may be displayed when all of the menus on which the circular images are superimposed are selected at a time and the screen 610 is displayed, or every time a part of these menus is selected. In addition, a selection mark may be added and displayed on the upper right of the selected menu, and as a result, it may be displayed on the touch panel 208.

図15の画面710では、図9の画面700と比較して、「オートカラー」「A4」「×1.00」「片面」「原稿A4」「文字」「(濃度)5」のメニューのそれぞれの右上に、上記の円形の画像が表示されている。これは、図9の画面700が表示された端末装置2において、これらのメニューを選択する操作がなされたことを意味する。つまり、画面710は、これらの円形の画像が図9の画面700の上に重ねられて表示されたものに相当する。   In the screen 710 of FIG. 15, each of the menus of “auto color”, “A4”, “× 1.00”, “single side”, “original A4”, “character”, and “(density) 5” is compared with the screen 700 of FIG. The above circular image is displayed on the upper right of the screen. This means that an operation for selecting these menus has been performed on the terminal device 2 on which the screen 700 of FIG. 9 is displayed. That is, the screen 710 corresponds to a display in which these circular images are displayed on the screen 700 in FIG.

図16の画面810では、図10の画面800と比較して、「オートカラー」「A4」「×1.00」「片面」のメニューのそれぞれの右上に、上記の円形の画像が表示されている。これは、図10の画面800が表示された端末装置2において、これらのメニューを選択する操作がなされたことを意味する。つまり、画面810は、これらの円形の画像が図10の画面800の上に重ねられて表示されたものに相当する。   In the screen 810 of FIG. 16, the above circular image is displayed on the upper right of each of the menus “Auto Color”, “A4”, “× 1.00”, and “One Side” as compared with the screen 800 of FIG. Yes. This means that an operation for selecting these menus has been performed on the terminal device 2 on which the screen 800 of FIG. 10 is displayed. That is, the screen 810 corresponds to a display in which these circular images are displayed on the screen 800 of FIG.

<G.処理の概要>
図17〜図20は、MFP1から端末装置2への、タッチパネル208に表示させる画面データの送信を説明するための図である。
<G. Outline of processing>
FIGS. 17 to 20 are diagrams for explaining transmission of screen data to be displayed on the touch panel 208 from the MFP 1 to the terminal device 2.

まず図17を参照して、MFP1では、端末装置2のタッチパネル208に表示させる画面データを、一時的に、操作パネル110についてのVRAMに格納させ、当該VRAMから、端末装置2に送信する。端末装置2では、MFP1から受信した画面データを、タッチパネル208についてのVRAMに格納させ、タッチパネル208で表示する。   First, referring to FIG. 17, in MFP 1, screen data to be displayed on touch panel 208 of terminal device 2 is temporarily stored in VRAM for operation panel 110, and transmitted to terminal device 2 from the VRAM. In the terminal device 2, the screen data received from the MFP 1 is stored in the VRAM for the touch panel 208 and displayed on the touch panel 208.

つまり、MFP1では、操作パネル110のVRAMが、タッチパネル208に表示させる画面データを保持するメモリーとしても兼用されている。   That is, in the MFP 1, the VRAM of the operation panel 110 is also used as a memory that holds screen data to be displayed on the touch panel 208.

そして、MFP1では、図17において「A」で示されるように、タッチパネル208に表示させる画面が、操作パネル110でも表示される。   In MFP 1, the screen to be displayed on touch panel 208 is also displayed on operation panel 110 as indicated by “A” in FIG. 17.

なお、MFP1では、操作パネル110のVRAMに、タッチパネル208に表示させる画面のデータが格納されているときには、図18に示されるように、操作パネル110を消灯させる等、操作パネル110に表示させるべき画面(操作パネル110に対する操作に基づく動作画面等)表示の明度を低下させることが好ましい。   In the MFP 1, when screen data to be displayed on the touch panel 208 is stored in the VRAM of the operation panel 110, the operation panel 110 should be displayed by turning off the operation panel 110 as shown in FIG. 18. It is preferable to reduce the brightness of the screen (such as an operation screen based on an operation on the operation panel 110).

また、MFP1では、操作パネル110のVRAMに格納された画面データがタッチパネル208に送信された後は、図19に示されるように、当該VRAMから消去される。これにより、その後、別の画面データが操作パネル110のVRAMに書き込まれれば、操作パネル110には、タッチパネル208に表示されている画面とは異なる画面が表示される。なお、MFP1では、操作パネル110に表示されるべき画面等、タッチパネル208に表示される必要のない画面のデータは、端末装置2には送信されない。   Further, in the MFP 1, after the screen data stored in the VRAM of the operation panel 110 is transmitted to the touch panel 208, the MFP 1 is erased from the VRAM as shown in FIG. Thereby, if another screen data is subsequently written in the VRAM of the operation panel 110, a screen different from the screen displayed on the touch panel 208 is displayed on the operation panel 110. In the MFP 1, screen data that does not need to be displayed on the touch panel 208, such as a screen to be displayed on the operation panel 110, is not transmitted to the terminal device 2.

図19では、操作パネル110には「A」で示される画面が、そして、タッチパネル208には(「A」で示される画面とは異なる)「B」で示される画面が、それぞれ表示されている状態が示されている。さらに、操作パネル110のVRAMの記憶内容が書き換えられると、図20に示されるように、タッチパネル208での表示内容が変更されることなく、操作パネル110の表示内容が(「C」で示される画面へと)変更される。   In FIG. 19, the operation panel 110 displays a screen indicated by “A”, and the touch panel 208 displays a screen indicated by “B” (different from the screen indicated by “A”). The state is shown. Further, when the storage contents of the VRAM of the operation panel 110 are rewritten, the display contents on the operation panel 110 are indicated by “C” without changing the display contents on the touch panel 208 as shown in FIG. To the screen).

<H.処理フロー>
図21は、MFP1において、操作パネル110とタッチパネル208の表示制御のための処理のフローチャートである。
<H. Processing flow>
FIG. 21 is a flowchart of processing for display control of operation panel 110 and touch panel 208 in MFP 1.

ステップS10では、MFP1のプロセッサー100は、端末装置2が使用されているか(つまり、端末装置2のタッチパネル208に対して何らかの操作がなされたか)否かを判断し、使用されていると判断すると、ステップS20へ処理を進め、使用されていないと判断すると処理を終了させる。なお、図21の処理は、特定時間毎に実行される。また、端末装置2本体に振動を与えるなど、タッチパネル208のタッチ操作以外の操作があった場合も、端末装置2が使用されていると判断される。   In step S10, the processor 100 of the MFP 1 determines whether or not the terminal device 2 is being used (that is, some operation has been performed on the touch panel 208 of the terminal device 2). The process proceeds to step S20, and if it is determined that it is not used, the process is terminated. Note that the process of FIG. 21 is executed at specific times. Further, it is determined that the terminal device 2 is being used when an operation other than the touch operation of the touch panel 208 is performed, such as vibration is applied to the terminal device 2 main body.

ステップS20では、プロセッサー100は、操作パネル110が使用中であるか否かを判断する。そして、使用中であると判断するとステップS60へ処理を進め、使用中ではないと判断するとステップS30へ処理を進める。操作パネル110が使用中である、とは、たとえば、操作パネル110がスリープ状態に移行していないことを言う。MFP1は、所定時間継続して、操作パネル110に対する操作がなされない、MFP1における画像形成や画像処理の動作が行なわれないなどといった場合には、スリープ状態に移行する。このとき、操作パネル110もスリープ状態に移行し、消灯される。このような場合には、ステップS20ではNOの判断がなされて、ステップS30へ処理が進められる。   In step S20, the processor 100 determines whether or not the operation panel 110 is in use. If it is determined that it is in use, the process proceeds to step S60. If it is determined that it is not in use, the process proceeds to step S30. The operation panel 110 being in use means, for example, that the operation panel 110 has not shifted to the sleep state. The MFP 1 shifts to a sleep state when the operation panel 110 is not operated for a predetermined time, or when image formation or image processing is not performed in the MFP 1. At this time, the operation panel 110 also enters the sleep state and is turned off. In such a case, NO is determined in step S20, and the process proceeds to step S30.

ステップS30では、プロセッサー100は、端末装置2における操作に従い、図12を参照して説明したような処理に沿って、端末装置2に画面データを送信し、ステップS40へ処理を進める。   In step S30, the processor 100 transmits screen data to the terminal device 2 in accordance with the processing described with reference to FIG. 12 according to the operation in the terminal device 2, and advances the processing to step S40.

ステップS40では、プロセッサー100は、ジョブについて、端末装置2から送信されてきた情報に従って設定等の操作を行い、ステップS50へ処理を進める。   In step S40, the processor 100 performs an operation such as setting on the job according to the information transmitted from the terminal device 2, and advances the process to step S50.

ステップS50では、プロセッサー100は、端末装置2からのジョブについての入力が終了したか否かを判断し、終了したと判断するとステップS140へ処理を進める。一方、まだ終了していないと判断すると、ステップS20へ処理を戻し、終了するまで、端末装置2からの操作にそって端末装置2へ画面データを送信する。これにより、端末装置2では、タッチパネル208に対する操作に応じてMFP1から送信される画面データが、タッチパネル208に表示される。また、ジョブについての入力が終了するまで、その表示内容は、ステップS20〜ステップS50が繰り返されたり、後述するステップS100,ステップS110が行なわれることにより、必要に応じて更新される。   In step S50, the processor 100 determines whether or not the input for the job from the terminal device 2 has been completed, and proceeds to step S140 if it is determined that the input has been completed. On the other hand, if it is determined that the process has not been completed, the process returns to step S20, and screen data is transmitted to the terminal apparatus 2 in accordance with the operation from the terminal apparatus 2 until the process is completed. Thereby, in terminal device 2, screen data transmitted from MFP 1 in response to an operation on touch panel 208 is displayed on touch panel 208. Further, the display content is updated as necessary by repeating Steps S20 to S50 or performing Steps S100 and S110, which will be described later, until input for the job is completed.

ステップS60では、プロセッサー100は、操作パネル110において表示画面の遷移が発生するか否かを判断し、遷移が発生すると判断するとステップS80へ処理を進め、まだ発生しないと判断するとステップS70へ処理を進める。表示画面の遷移とは、操作パネル110に対する操作やMFP1の状態の変化等により、操作パネル110において表示されるべき画面が更新されることを意味する。たとえば、操作パネル110に対して、図6の画面500に対して選択するタブを変更する操作がなされた場合には、操作パネル110の表示画面は、新たに選択されたタブのメニューを表示するように更新される。また、操作パネル110においてジャムの発生等のエラーの発生により、当該エラーを報知する必要が生じた場合には、当該エラーを報知するために、操作パネル110の表示画面が更新される。   In step S60, the processor 100 determines whether or not a display screen transition occurs on the operation panel 110. If it is determined that a transition occurs, the processor 100 proceeds to step S80, and if it does not occur, the process proceeds to step S70. Proceed. The transition of the display screen means that the screen to be displayed on the operation panel 110 is updated by an operation on the operation panel 110 or a change in the state of the MFP 1. For example, when the operation panel 110 is operated to change the tab to be selected with respect to the screen 500 in FIG. 6, the display screen of the operation panel 110 displays a menu of the newly selected tab. As updated. In addition, when an error such as a jam occurs on the operation panel 110 and the error needs to be notified, the display screen of the operation panel 110 is updated to notify the error.

ステップS70では、プロセッサー100は、MFP1において実行中のジョブが完了したか否かを判断し、完了したと判断するとステップS80へ処理を進め、ジョブ実行中でなかった場合や実行中のジョブが完了していないと判断するとステップS60へ処理を戻す。   In step S70, the processor 100 determines whether or not the job being executed in the MFP 1 has been completed. If it is determined that the job has been completed, the processor 100 proceeds to step S80, and if the job is not being executed or is being executed. If it is determined that it has not, the process returns to step S60.

ステップS80では、プロセッサー100は、操作パネル110のバックライトを消灯させて、ステップS90へ処理を進める。   In step S80, the processor 100 turns off the backlight of the operation panel 110 and proceeds to step S90.

ステップS90では、プロセッサー100は、操作パネル110ののVRAMの記憶内容をクリアして、ステップS100へ処理を進める。   In step S90, the processor 100 clears the stored contents of the VRAM of the operation panel 110, and advances the process to step S100.

ステップS100では、プロセッサー100は、端末装置2のタッチパネル208に表示させるための画面(図21中の簡易の操作画面)の画面データを作成(描画)して、ステップS110へ処理を進める。ここで作成された画面データは、操作パネル110のVRAMに書き込まれる。なお、ここで作成される画面データは、ステップS10において検出された端末装置2における操作に対応した画面データである。   In step S100, the processor 100 creates (draws) screen data of a screen (simple operation screen in FIG. 21) to be displayed on the touch panel 208 of the terminal device 2, and advances the process to step S110. The screen data created here is written in the VRAM of the operation panel 110. The screen data created here is screen data corresponding to the operation in the terminal device 2 detected in step S10.

なお、本実施の形態では、端末装置2には上記第2のグラフィックデータの画面が表示されるものとする。つまり、図21中の簡易の操作画面とは、第2のグラフィックデータの画面に相当する。   In the present embodiment, it is assumed that the screen of the second graphic data is displayed on the terminal device 2. That is, the simple operation screen in FIG. 21 corresponds to the second graphic data screen.

ステップS110では、プロセッサー100は、操作パネル110のVRAMに格納した画面データを端末装置2に送信して、ステップS120へ処理を進める。   In step S110, the processor 100 transmits the screen data stored in the VRAM of the operation panel 110 to the terminal device 2, and proceeds to step S120.

ここで送信されるデータとしては、第2のグラフィックデータである場合もあれば、すでに第2のグラフィックデータが送信されている端末装置2に対しては、上記した選択中マークとその表示位置である場合もある。   The data transmitted here may be the second graphic data, or for the terminal device 2 to which the second graphic data has already been transmitted, the above selected mark and its display position. There can be.

ステップS120では、プロセッサー100は、端末装置2に送信した情報をバッファーに格納して、ステップS130へ処理を進める。ここで格納される情報としては、たとえば、第2のグラフィックデータをすでに送っているかどうか、送っている場合に、選択中マークをすでに送っているか、送っているとすればその表示位置としてどのような位置情報を送ったか等が挙げられる。特に、位置情報については、次回、当該端末装置2に選択中マークの位置情報を送信する場合、当該マークの表示位置を変更させる指示の送信の要否等の判断に利用される。   In step S120, the processor 100 stores the information transmitted to the terminal device 2 in a buffer, and proceeds to step S130. As information stored here, for example, whether or not the second graphic data has already been sent, and if it has been sent, the selected mark has already been sent, and if it is sent, what is the display position? Such as whether or not correct position information has been sent. In particular, when the position information of the selected mark is transmitted to the terminal device 2 next time, the position information is used to determine whether or not it is necessary to transmit an instruction to change the display position of the mark.

ステップS130では、プロセッサー100は、ステップS100で画面データを書き込んだ操作パネル110のVRAMの記憶内容をクリアして、ステップS140へ処理を進める。   In step S130, the processor 100 clears the stored contents of the VRAM of the operation panel 110 into which the screen data has been written in step S100, and advances the process to step S140.

ステップS140では、プロセッサー100は、操作パネル110に表示させる画面データを作成(描画)して、ステップS150へ処理を進める。ここで作成される画面データは、ステップS60で発生を検出した遷移について、当該遷移の後に表示されるべき画面のデータである。   In step S140, the processor 100 creates (draws) screen data to be displayed on the operation panel 110, and advances the process to step S150. The screen data created here is the screen data to be displayed after the transition of the transition detected in step S60.

ステップS150では、プロセッサー100は、操作パネル110のバックライトの点灯を再開させ、ステップS140で作成した画面データを操作パネル110に表示させて、処理を終了させる。   In step S150, the processor 100 resumes lighting of the backlight of the operation panel 110, displays the screen data created in step S140 on the operation panel 110, and ends the processing.

以上説明した表示制御処理により、MFP1は、操作パネル110用のVRAMを、操作パネル110用と端末装置2のタッチパネル208用に使用する。これにより、MFP1にアクセスする端末装置2の数が多くなった場合でも、MFP1に備えられるVRAMの数や容量を増やす必要がなく、これにより、より安価にMFP1を製造することができる。   Through the display control process described above, the MFP 1 uses the VRAM for the operation panel 110 for the operation panel 110 and the touch panel 208 of the terminal device 2. As a result, even when the number of terminal devices 2 that access the MFP 1 increases, it is not necessary to increase the number or capacity of the VRAMs provided in the MFP 1, and thus the MFP 1 can be manufactured at a lower cost.

また、端末装置2のタッチパネル208のための画面描画は、操作パネル110が使用されていないとき、または、使用されているときであっても操作パネル110において表示が更新されるタイミングで、行なわれる。これにより、MFP1において、操作パネル110自体の表示が、タッチパネル208の画面の描画のために一時的に停止する等の妨害を受けてMFP1のユーザーを不快を与えることを極力回避できる。   The screen drawing for the touch panel 208 of the terminal device 2 is performed when the operation panel 110 is not used or when the display is updated on the operation panel 110 even when the operation panel 110 is used. . Thereby, in MFP 1, it is possible to avoid as much as possible the display of operation panel 110 itself from causing discomfort to the user of MFP 1 due to interference such as temporarily stopping for drawing the screen of touch panel 208.

また、MFP1においてタッチパネル208の画面描画がなされるときには、ステップS80の処理として説明したように、操作パネル110の表示の明度が低下するよう制御される。これにより、本来操作パネル110に表示される必要がないタッチパネル208の表示画面が操作パネル110のVRAMに格納されても、その表示をユーザーに見えなく(または、見えにくく)することができる。   When the MFP 1 performs screen drawing on the touch panel 208, the brightness of the display on the operation panel 110 is controlled to decrease as described in step S80. Thereby, even if the display screen of the touch panel 208 that does not need to be displayed on the operation panel 110 is stored in the VRAM of the operation panel 110, the display can be made invisible (or difficult to see) to the user.

<I.その他の変形例等>
以上説明した本実施の形態では、端末装置2用の画面の描画が、本体パネル(MFP1本体の操作パネル110)の画面遷移のタイミングで行われることにより、端末装置2側の待ち時間を減らすと共に、MFP1本体を操作しているユーザーに対しても、違和感無くLEDバックライトを消灯することができる。
<I. Other modified examples>
In the present embodiment described above, drawing of the screen for the terminal device 2 is performed at the screen transition timing of the main body panel (the operation panel 110 of the MFP 1 main body), thereby reducing the waiting time on the terminal device 2 side. The LED backlight can be turned off without any sense of incongruity for the user who operates the MFP 1 main body.

また、操作パネル110に表示される画面が階層構造で配列されたメニューの一部を表示するもの(図6等)であるのに対し、端末装置2で表示される画面は、第2のグラフィックデータとして説明したように、すべてのメニューを同時に表示する画面(図8等)とされた。   The screen displayed on the operation panel 110 displays a part of a menu arranged in a hierarchical structure (FIG. 6 and the like), whereas the screen displayed on the terminal device 2 is a second graphic. As explained as data, the screen (FIG. 8 etc.) was used to display all menus simultaneously.

なお、MFP1は、端末装置2がアクセスしてきたときに既にMFP1にアクセスしている端末装置の数に応じて、端末装置2に表示させる画面の種類を変更しても良い。たとえば、端末装置2がMFP1にアクセスしてきたときに、他の端末装置がMFP1にアクセスしていなければ、つまり、MFP1にアクセスしている端末装置2の数が1台のみである場合には、端末装置2に、操作パネル110に表示させるのと同様の画面(階層構造で配列されたメニューの一部を表示するような態様で作成された画面)を表示させても良い。   The MFP 1 may change the type of screen displayed on the terminal device 2 according to the number of terminal devices that have already accessed the MFP 1 when the terminal device 2 has accessed. For example, when the terminal device 2 has accessed the MFP 1, if no other terminal device has accessed the MFP 1, that is, if the number of the terminal devices 2 accessing the MFP 1 is only one, The terminal device 2 may display a screen similar to that displayed on the operation panel 110 (a screen created in such a manner as to display a part of a menu arranged in a hierarchical structure).

このような場合、表示させるメニューの階層の変更等、図8等に示された画面を表示させる場合よりも、端末装置2における画面の更新の回数が増える事態が想定される。つまり、端末装置2に表示させる画面データを作成するためのプロセッサー100の処理負担が、図8等に示された画面を表示させる場合よりも大きくなる事態が生じ得ることが予測される。この点、MFP1にアクセスする端末装置2の台数が「1」である場合に限定することで、プロセッサー100の負担が大きく増大して操作パネル110の表示に支障が生じるような事態を、極力回避することができる。   In such a case, it is assumed that the number of times of updating the screen in the terminal device 2 is larger than in the case of displaying the screen shown in FIG. That is, it is predicted that the processing load of the processor 100 for creating the screen data to be displayed on the terminal device 2 may be larger than when the screen illustrated in FIG. 8 or the like is displayed. In this regard, by limiting to the case where the number of terminal devices 2 accessing the MFP 1 is “1”, it is possible to avoid as much as possible the situation in which the burden on the processor 100 is greatly increased and the display on the operation panel 110 is hindered. can do.

一方、第2のグラフィックデータの画面として表示されるもののさらに別の例を挙げることもできる。図22は、第2のグラフィックデータの画面のさらに別の例を示す図である。   On the other hand, another example of what is displayed as the second graphic data screen can be given. FIG. 22 is a diagram showing still another example of the second graphic data screen.

図22を参照して、画面900には、複数のメニューの組合せをワンタッチで選択することができるソフトウェアキー901〜905と、端末装置2における表示を図6に示されたような画面に戻すためのソフトウェアキー906とが含まれる。MFP1は、たとえばMFP1において高い頻度で実行を指示されるメニューの組合せをソフトウェアキー901〜905として含む画面を作成し、端末装置2に送信することができる。   Referring to FIG. 22, on screen 900, software keys 901 to 905 that allow one-touch selection of a combination of a plurality of menus and the display on terminal device 2 are returned to the screen as shown in FIG. 6. The software key 906 is included. For example, the MFP 1 can create a screen including, as software keys 901 to 905, a combination of menus instructed to be executed with high frequency in the MFP 1, and can transmit the screen to the terminal device 2.

本実施の形態において、プロセッサー100は、2以上の端末装置2から画面の更新の要求を受けた場合、要求を受けた順に画面を描画して各端末装置2に送信しても良いし、特定の順序に従って画面を描画して各端末装置2に送信しても良い。後者の場合、MFP1では、たとえば、図23に示されるような、端末装置の優先順位を特定する情報(優先度テーブル)が格納される。図23では、当該情報が、複数の端末装置のIDが、優先順位の高い順に格納されている状態が示されている。   In the present embodiment, when the processor 100 receives screen update requests from two or more terminal devices 2, the processor 100 may draw the screens in the order in which the requests are received and transmit them to each terminal device 2. The screens may be drawn and transmitted to each terminal device 2 according to the above order. In the latter case, the MFP 1 stores information (priority table) for specifying the priority order of terminal devices as shown in FIG. 23, for example. FIG. 23 shows a state where the information is stored in the order of higher priority IDs of a plurality of terminal devices.

そして、プロセッサー100は、当該情報を参照し、ステップS30またはステップS100において、優先順位の高い端末装置2の順に、画面を描画して各端末装置2に送信する。   Then, the processor 100 refers to the information, draws a screen in order of the terminal device 2 with the highest priority, and transmits it to each terminal device 2 in step S30 or step S100.

また、MFP1では、操作パネル110が使用中である場合であって、ステップS10で或る端末装置2からの画面更新要求を受け付けてからステップS80以降の処理を実行するまでに2以上の端末装置2から表示更新要求を受けた場合には、プロセッサー100は、ステップS100において、それまで蓄積したすべての表示更新要求に対応する画面データを作成する。ただし、プロセッサー100は、場合によっては一部の画面データのみを作成し、その他の画面データについては次回ステップS100を実行するときに作成しても良い。   Further, in MFP 1, when operation panel 110 is in use, two or more terminal devices from the reception of a screen update request from a certain terminal device 2 in step S 10 to the execution of the processing in step S 80 and subsequent steps. When receiving the display update request from 2, the processor 100 creates screen data corresponding to all the display update requests accumulated so far in step S100. However, the processor 100 may create only part of the screen data in some cases, and may create the other screen data the next time step S100 is executed.

具体的には、たとえば、MFP1では、ステップS80での操作パネル110のバックライトの消灯からステップS150での再点灯までの時間の上限を規定する閾値が設定されている場合を想定する。そして、プロセッサー100は、ステップS100において、各表示更新要求に応じた画面データの作成に要する時間の予測値を算出し、すべての表示更新要求の画面データの作成時間の予測値の和が、上記した消灯から再点灯までの時間の上限を超える場合には、上限を超えないように一部の表示更新要求を選択し、それについてのみ画面データを作成する。これにより、MFP1において、効率よく、端末装置2の画面データを作成できる。   Specifically, for example, it is assumed that the MFP 1 has a threshold value that defines an upper limit of the time from turning off the backlight of the operation panel 110 in step S80 to relighting in step S150. Then, in step S100, the processor 100 calculates a predicted value of the time required for creating the screen data corresponding to each display update request, and the sum of the predicted values of the creation times of the screen data of all the display update requests is calculated as described above. When the upper limit of the time from turning off to relighting is exceeded, some display update requests are selected so that the upper limit is not exceeded, and screen data is created only for that. Thereby, the MFP 1 can efficiently create the screen data of the terminal device 2.

また、本実施の形態において、ステップS60からステップS80へと処理が進められる条件として、操作パネル110の表示画面の遷移が挙げられた。ここでの画面遷移は、上記のように操作パネル110の表示内容の更新であっても良いし、または、操作パネル110のスリープ状態への遷移であっても良い。後者の場合、ステップS80でのバックライトの消灯が、操作パネル110のユーザーに違和感を与えることをより確実に回避できる。   Further, in the present embodiment, transition of the display screen of the operation panel 110 has been cited as a condition for proceeding from step S60 to step S80. The screen transition here may be an update of the display content of the operation panel 110 as described above, or may be a transition of the operation panel 110 to the sleep state. In the latter case, turning off the backlight in step S80 can more reliably avoid giving a sense of discomfort to the user of the operation panel 110.

今回開示された各実施の形態はすべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は上記した説明ではなくて特許請求の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。また、実施の形態および各変形例において説明された発明は、可能な限り、単独でも、組合わせても、実施することが意図される。   Each embodiment disclosed this time must be considered as illustrative in all points and not restrictive. The scope of the present invention is defined by the terms of the claims, rather than the description above, and is intended to include any modifications within the scope and meaning equivalent to the terms of the claims. In addition, the invention described in the embodiment and each modification is intended to be carried out independently or in combination as much as possible.

1 MFP、2 端末装置、3 無線中継器、NW ネットワーク。   1 MFP, 2 terminal device, 3 wireless repeater, NW network.

Claims (20)

携帯端末の画面に表示する画面データを作成する画像形成装置において、
本体パネルと、
前記本体パネルおよび前記携帯端末の前記画面に表示する画面データを作成する画面作成部と、
前記画面データを保持する保持部と、
前記保持部に保持された画面データを表示する表示部と、
前記画面データを前記携帯端末に送信する送信部と、
前記携帯端末から、前記画像形成装置を操作するための前記画面の更新を示す更新情報を受信する受信部と、を備え、
前記画面作成部は、前記画像形成装置を操作するための前記本体パネルの画面を遷移させる条件が成立した場合に、前記受信部による前記更新情報の受信に基づいた画面データを作成して前記保持部に保持させ前記送信部に前記携帯端末への送信をさせ、前記送信部が当該画面データを前記携帯端末に送信した後に、前記条件の成立に基づいて前記本体パネルの画面データを作成し、前記保持部に保持させ、前記表示部に表示させることを特徴とする、画像形成装置。
In an image forming apparatus that creates screen data to be displayed on the screen of a mobile terminal,
The main body panel,
A screen creation unit for creating screen data to be displayed on the screen of the main body panel and the mobile terminal;
A holding unit for holding the screen data;
A display unit for displaying the screen data held in the holding unit;
A transmission unit for transmitting the screen data to the mobile terminal;
A receiving unit that receives update information indicating an update of the screen for operating the image forming apparatus from the portable terminal;
The screen creation unit creates screen data based on reception of the update information by the reception unit when the condition for transitioning the screen of the main body panel for operating the image forming apparatus is satisfied and holds the screen data The transmission unit to transmit to the mobile terminal, and after the transmission unit transmits the screen data to the mobile terminal, the screen data of the main body panel is created based on the establishment of the condition, wherein is held by the holding portion, and wherein the Rukoto is displayed on the display unit, the image forming apparatus.
携帯端末からのアクセス信号を検出する検出手段をさらに備え、
前記画面作成部は、前記検出手段が検出している携帯端末が1台だけである場合には、前記携帯端末の画面に表示する画面データとして、前記本体パネルの画面と同様の画面を示す画面データを作成する、請求項1に記載の画像形成装置。
It further comprises detection means for detecting an access signal from the mobile terminal,
The screen creation unit displays a screen similar to the screen of the main body panel as screen data to be displayed on the screen of the mobile terminal when the detection unit detects only one mobile terminal. The image forming apparatus according to claim 1, which creates data .
携帯端末の画面に表示する画面データを作成する画像形成装置において、
本体パネルと、
前記本体パネルおよび前記携帯端末の前記画面に表示する画面データを作成する画面作成部と、
前記画面データを保持する保持部と、
前記保持部に保持された画面データを表示する表示部と、
前記画面データを前記携帯端末に送信する送信部と、
2以上の前記携帯端末から前記画面の更新を示す更新情報を受信する受信部と、を備え、
前記画面作成部は、前記本体パネルの画面を遷移させる条件が成立した場合に、前記受信部による前記更新情報の受信に基づいた画面データを作成して前記保持部に保持させ、前記送信部が当該画面データを前記携帯端末に送信した後に、前記条件の成立に基づいて前記本体パネルの画面データを作成し、前記保持部に保持させることを特徴とする、画像形成装置。
In an image forming apparatus that creates screen data to be displayed on the screen of a mobile terminal,
The main body panel,
A screen creation unit for creating screen data to be displayed on the screen of the main body panel and the mobile terminal;
A holding unit for holding the screen data;
A display unit for displaying the screen data held in the holding unit;
A transmission unit for transmitting the screen data to the mobile terminal;
A receiving unit that receives update information indicating update of the screen from two or more of the mobile terminals,
The screen creation unit creates screen data based on reception of the update information by the reception unit and holds the screen data in the holding unit when a condition for transitioning the screen of the main body panel is satisfied, and the transmission unit An image forming apparatus, wherein after the screen data is transmitted to the portable terminal, the screen data of the main body panel is created based on the establishment of the condition and is held in the holding unit.
前記画面作成部は、2以上の携帯端末の間の優先度の高い順に、前記画面データを作成し、前記保持部に保持させる、請求項3に記載の画像形成装置。 The image forming apparatus according to claim 3 , wherein the screen creation unit creates the screen data in descending order of priority between two or more portable terminals, and holds the screen data in the holding unit. 前記画面作成部は、2以上の携帯端末について、アクセスしてきた順に、前記画面データを作成し、前記保持部に保持させる、請求項3に記載の画像形成装置。 The image forming apparatus according to claim 3 , wherein the screen creation unit creates the screen data in the order in which two or more portable terminals are accessed and holds the screen data in the holding unit. 前記画面作成部は、前記受信部が2以上の携帯端末から前記更新情報を受信している状態で前記本体パネルの画面を遷移させる条件が成立した場合、前記受信部による前記更新情報の受信に基づいた画面データの作成に要することが予測される時間を算出し、当該算出された時間が、前記本体パネルにおける画面遷移について設定された閾値である所定の時間以下であることを条件として、前記受信部による前記更新情報の受信に基づいた画面データを作成して前記保持部に保持させる、請求項3〜請求項のいずれか1項に記載の画像形成装置。 The screen creation unit is configured to receive the update information by the reception unit when a condition for transitioning the screen of the main body panel is satisfied in a state where the reception unit receives the update information from two or more portable terminals. Calculate the time expected to be required to create the screen data based on the condition that the calculated time is equal to or less than a predetermined time that is a threshold set for the screen transition in the main body panel by creating a screen data based on the reception of the update information by the receiving unit is held in the holding unit, an image forming apparatus according to any one of claims 3 to 5. 前記本体パネルの画面を遷移させる条件とは、前記本体パネルをスリープ状態に移行させる条件である、請求項1〜請求項6のいずれか1項に記載の画像形成装置。 The image forming apparatus according to claim 1 , wherein the condition for transitioning the screen of the main body panel is a condition for transitioning the main body panel to a sleep state. 前記本体パネルの画面データは、複数階層のうちの1の階層を表示するための画面データであり、
前記携帯端末の画面に表示する画面データは、前記複数階層のうち2以上の階層に表示される内容を含む画面データである、請求項1〜請求項7のいずれか1項に記載の画像形成装置。
The screen data of the main body panel is screen data for displaying one of a plurality of layers,
The image formation according to any one of claims 1 to 7 , wherein the screen data displayed on the screen of the mobile terminal is screen data including contents displayed in two or more layers of the plurality of layers. apparatus.
前記表示部は、前記保持部に前記携帯端末に送信する画面データが保持されている場合には、前記表示部に表示されるべき画面データが保持されている場合よりも、画面の明度を低下させる、請求項1〜請求項8のいずれか1項に記載の画像形成装置。 When the screen data to be transmitted to the mobile terminal is held in the holding unit, the display unit lowers the brightness of the screen than when the screen data to be displayed on the display unit is held. The image forming apparatus according to any one of claims 1 to 8 , wherein: 携帯端末の画面に表示する画面データを作成する画像形成装置のコンピューターによって実行される当該画像形成装置の制御方法であって、
前記画像形成装置は、
本体パネルと、
前記本体パネルおよび前記携帯端末の前記画面に表示する画面データを作成する画面作成部と、
前記画面データを保持する保持部と、
前記保持部に保持された画面データを表示する表示部とを備え、
前記制御方法は、
前記携帯端末から、前記画像形成装置を操作するための前記画面の更新を示す更新情報を受信するステップと、
前記画像形成装置を操作するための前記本体パネルの画面を遷移させる条件が成立した場合に、前記更新情報に基づいた画面データを作成して前記保持部に保持させるステップと、
前記保持部に保持された前記更新情報に基づいた画面データを前記携帯端末に送信するステップと、
前記携帯端末への前記画面データの送信の後に、前記条件の成立に基づいて前記本体パネルの画面データを作成し、前記保持部に保持させるステップと
前記保持部に保持された前記本体パネルの画面データを前記表示部に表示させるステップとを備えることを特徴とする、画像形成装置の制御方法。
A method of controlling the image forming apparatus executed by a computer of the image forming apparatus for creating screen data to be displayed on a screen of a mobile terminal,
The image forming apparatus includes:
The main body panel,
A screen creation unit for creating screen data to be displayed on the screen of the main body panel and the mobile terminal;
A holding unit for holding the screen data;
A display unit for displaying the screen data held in the holding unit,
The control method is:
Receiving update information indicating an update of the screen for operating the image forming apparatus from the portable terminal;
Creating a screen data based on the update information and holding it in the holding unit when a condition for transitioning the screen of the main body panel for operating the image forming apparatus is satisfied;
Transmitting screen data based on the update information held in the holding unit to the mobile terminal;
After transmitting the screen data to the mobile terminal, creating screen data of the main body panel based on the establishment of the condition, and holding the data in the holding unit ;
And a step of displaying the screen data of the main body panel held by the holding unit on the display unit .
携帯端末の画面に表示する画面データを作成する画像形成装置のコンピューターによって実行される当該画像形成装置の制御方法であって、
前記画像形成装置は、
本体パネルと、
前記本体パネルおよび前記携帯端末の前記画面に表示する画面データを作成する画面作成部と、
前記画面データを保持する保持部と、
前記保持部に保持された画面データを表示する表示部とを備え、
前記制御方法は、
2以上の前記携帯端末から前記画面の更新を示す更新情報を受信するステップと、
前記本体パネルの画面を遷移させる条件が成立した場合に、前記更新情報に基づいた画面データを作成して前記保持部に保持させるステップと、
前記保持部に保持された前記更新情報に基づいた画面データを前記携帯端末に送信するステップと、
前記携帯端末への前記画面データの送信の後に、前記条件の成立に基づいて前記本体パネルの画面データを作成し、前記保持部に保持させるステップとを備えることを特徴とする、画像形成装置の制御方法。
A method of controlling the image forming apparatus executed by a computer of the image forming apparatus for creating screen data to be displayed on a screen of a mobile terminal,
The image forming apparatus includes:
The main body panel,
A screen creation unit for creating screen data to be displayed on the screen of the main body panel and the mobile terminal;
A holding unit for holding the screen data;
A display unit for displaying the screen data held in the holding unit,
The control method is:
Receiving update information indicating update of the screen from two or more of the mobile terminals;
When the condition for transitioning the screen of the main body panel is satisfied, creating the screen data based on the update information and holding it in the holding unit;
Transmitting screen data based on the update information held in the holding unit to the mobile terminal;
An image forming apparatus comprising: after the transmission of the screen data to the portable terminal, creating screen data of the main body panel based on the establishment of the condition and holding the screen data in the holding unit. Control method.
前記更新情報に基づいた画面データを作成して前記保持部に保持させるステップにおいて、前記2以上の携帯端末の間の優先度の高い順に、前記画面データを作成し、前記保持部に保持させる、請求項11に記載の画像形成装置の制御方法。   In the step of creating the screen data based on the update information and holding the screen data in the holding unit, the screen data is created in descending order of priority between the two or more portable terminals, and held in the holding unit. The method of controlling an image forming apparatus according to claim 11. 前記更新情報に基づいた画面データを作成して前記保持部に保持させるステップにおいて、前記2以上の携帯端末について、アクセスしてきた順に、前記画面データを作成し、前記保持部に保持させる、請求項11に記載の画像形成装置の制御方法。   The step of creating screen data based on the update information and holding the screen data in the holding unit creates the screen data in the order in which the two or more portable terminals are accessed, and holds the screen data in the holding unit. 11. A method for controlling an image forming apparatus according to 11. 前記更新情報に基づいた画面データを作成して前記保持部に保持させるステップにおいて、前記2以上の携帯端末から前記更新情報を受信している状態で前記本体パネルの画面を遷移させる条件が成立した場合、前記更新情報の受信に基づいた画面データの作成に要することが予測される時間を算出し、当該算出された時間が、前記本体パネルにおける画面遷移について設定された閾値である所定の時間以下であることを条件として、前記更新情報の受信に基づいた画面データを作成して前記保持部に保持させる、請求項11〜請求項13のいずれか1項に記載の画像形成装置の制御方法。   In the step of creating screen data based on the update information and holding the screen data in the holding unit, a condition for transitioning the screen of the main body panel while the update information is received from the two or more portable terminals is established A time that is predicted to be required to generate screen data based on reception of the update information is calculated, and the calculated time is equal to or less than a predetermined time that is a threshold set for screen transition in the main body panel 14. The image forming apparatus control method according to claim 11, wherein screen data based on reception of the update information is generated and held in the holding unit on condition that the update information is received. 携帯端末の画面に表示する画面データを作成する画像形成装置のコンピューターによって実行される当該画像形成装置の制御プログラムであって、
前記画像形成装置は、
本体パネルと、
前記本体パネルおよび前記携帯端末の前記画面に表示する画面データを作成する画面作成部と、
前記画面データを保持する保持部と、
前記保持部に保持された画面データを表示する表示部とを備え、
前記制御プログラムは、前記コンピューターに、
前記携帯端末から前記画面の更新を示す更新情報を受信するステップと、
前記本体パネルの画面を遷移させる条件が成立した場合に、前記更新情報に基づいた画面データを作成して前記保持部に保持させ
前記保持部に保持された前記本体パネルの画面データを前記表示部に表示させるステップと、
前記保持部に保持された前記更新情報に基づいた、前記画像形成装置を操作するための画面データを前記携帯端末に送信するステップと、
前記携帯端末への前記画面データの送信の後に、前記条件の成立に基づいて前記本体パネルの画面データを作成し、前記保持部に保持させるステップとを実行させることを特徴とする、画像形成装置の制御プログラム。
A control program for the image forming apparatus executed by a computer of the image forming apparatus for creating screen data to be displayed on the screen of the mobile terminal,
The image forming apparatus includes:
The main body panel,
A screen creation unit for creating screen data to be displayed on the screen of the main body panel and the mobile terminal;
A holding unit for holding the screen data;
A display unit for displaying the screen data held in the holding unit,
The control program is stored in the computer.
Receiving update information indicating an update of the screen from the mobile terminal;
When a condition for transitioning the screen of the main body panel is satisfied, screen data based on the update information is created and held in the holding unit ,
A step of screen data of the body panel held by the holding unit Ru is displayed on the display unit,
Transmitting screen data for operating the image forming apparatus to the portable terminal based on the update information held in the holding unit;
An image forming apparatus that, after transmitting the screen data to the portable terminal, creates screen data of the main body panel based on the establishment of the condition and holds the screen data in the holding unit. Control program.
携帯端末の画面に表示する画面データを作成する画像形成装置のコンピューターによって実行される当該画像形成装置の制御プログラムであって、
前記画像形成装置は、
本体パネルと、
前記本体パネルおよび前記携帯端末の前記画面に表示する画面データを作成する画面作成部と、
前記画面データを保持する保持部と、
前記保持部に保持された画面データを表示する表示部とを備え、
前記制御プログラムは、前記コンピューターに、
2以上の前記携帯端末から前記画面の更新を示す更新情報を受信するステップと、
前記本体パネルの画面を遷移させる条件が成立した場合に、前記更新情報に基づいた画面データを作成して前記保持部に保持させるステップと、
前記保持部に保持された前記更新情報に基づいた画面データを前記携帯端末に送信するステップと、
前記携帯端末への前記画面データの送信の後に、前記条件の成立に基づいて前記本体パネルの画面データを作成し、前記保持部に保持させるステップとを実行させることを特徴とする、画像形成装置の制御プログラム。
A control program for the image forming apparatus executed by a computer of the image forming apparatus for creating screen data to be displayed on the screen of the mobile terminal,
The image forming apparatus includes:
The main body panel,
A screen creation unit for creating screen data to be displayed on the screen of the main body panel and the mobile terminal;
A holding unit for holding the screen data;
A display unit for displaying the screen data held in the holding unit,
The control program is stored in the computer.
Receiving update information indicating update of the screen from two or more of the mobile terminals;
When the condition for transitioning the screen of the main body panel is satisfied, creating the screen data based on the update information and holding it in the holding unit;
Transmitting screen data based on the update information held in the holding unit to the mobile terminal;
An image forming apparatus that, after transmitting the screen data to the portable terminal, creates screen data of the main body panel based on the establishment of the condition and holds the screen data in the holding unit. Control program.
前記更新情報に基づいた画面データを作成して前記保持部に保持させるステップにおいて、前記2以上の携帯端末の間の優先度の高い順に、前記画面データを作成し、前記保持部に保持させる、請求項16に記載の画像形成装置の制御プログラム。   In the step of creating the screen data based on the update information and holding the screen data in the holding unit, the screen data is created in descending order of priority between the two or more portable terminals, and held in the holding unit. A control program for an image forming apparatus according to claim 16. 前記更新情報に基づいた画面データを作成して前記保持部に保持させるステップにおいて、前記2以上の携帯端末について、アクセスしてきた順に、前記画面データを作成し、前記保持部に保持させる、請求項17に記載の画像形成装置の制御プログラム。   The step of creating screen data based on the update information and holding the screen data in the holding unit creates the screen data in the order in which the two or more portable terminals are accessed, and holds the screen data in the holding unit. A control program for an image forming apparatus according to claim 17. 前記更新情報に基づいた画面データを作成して前記保持部に保持させるステップにおいて、前記2以上の携帯端末から前記更新情報を受信している状態で前記本体パネルの画面を遷移させる条件が成立した場合、前記更新情報の受信に基づいた画面データの作成に要することが予測される時間を算出し、当該算出された時間が、前記本体パネルにおける画面遷移について設定された閾値である所定の時間以下であることを条件として、前記更新情報の受信に基づいた画面データを作成して前記保持部に保持させる、請求項16〜請求項18のいずれか1項に記載の画像形成装置の制御プログラム。   In the step of creating screen data based on the update information and holding the screen data in the holding unit, a condition for transitioning the screen of the main body panel while the update information is received from the two or more portable terminals is established A time that is predicted to be required to generate screen data based on reception of the update information is calculated, and the calculated time is equal to or less than a predetermined time that is a threshold set for screen transition in the main body panel The control program for an image forming apparatus according to claim 16, wherein screen data based on reception of the update information is created and held in the holding unit on the condition that the update information is received. 携帯端末と、前記携帯端末の画面に表示する画面データを作成する請求項1〜請求項9のいずれかに記載の画像形成装置とを備える画像形成システムであって、
前記携帯端末は、
前記画像形成装置に、前記画面の更新を示す更新情報を送信する更新情報送信部を含む、画像形成システム。
An image forming system comprising: a portable terminal ; and the image forming apparatus according to any one of claims 1 to 9, which creates screen data to be displayed on a screen of the portable terminal.
The portable terminal is
An image forming system, comprising: an update information transmitting unit configured to transmit update information indicating update of the screen to the image forming apparatus .
JP2012156485A 2012-07-12 2012-07-12 Image forming apparatus, control method thereof, control program thereof, and image forming system Active JP5924168B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012156485A JP5924168B2 (en) 2012-07-12 2012-07-12 Image forming apparatus, control method thereof, control program thereof, and image forming system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012156485A JP5924168B2 (en) 2012-07-12 2012-07-12 Image forming apparatus, control method thereof, control program thereof, and image forming system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014022769A JP2014022769A (en) 2014-02-03
JP5924168B2 true JP5924168B2 (en) 2016-05-25

Family

ID=50197246

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012156485A Active JP5924168B2 (en) 2012-07-12 2012-07-12 Image forming apparatus, control method thereof, control program thereof, and image forming system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5924168B2 (en)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6476685B2 (en) * 2014-09-24 2019-03-06 富士ゼロックス株式会社 INFORMATION PROCESSING DEVICE, INFORMATION PROCESSING SYSTEM, DISPLAY DEVICE, AND PROGRAM
JP2016066159A (en) * 2014-09-24 2016-04-28 富士ゼロックス株式会社 Information processing device, information processing system, and program
JP6524852B2 (en) * 2015-08-17 2019-06-05 コニカミノルタ株式会社 IMAGE FORMING APPARATUS, SCREEN PROVIDING METHOD, AND COMPUTER PROGRAM
JP6565703B2 (en) 2016-01-20 2019-08-28 コニカミノルタ株式会社 Operation terminal and image processing apparatus to which it is removable

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004227136A (en) * 2003-01-21 2004-08-12 Konica Minolta Holdings Inc Printer
JP4957292B2 (en) * 2007-03-02 2012-06-20 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 Image forming system

Also Published As

Publication number Publication date
JP2014022769A (en) 2014-02-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5532018B2 (en) Terminal device, program, and remote operation system
JP5870714B2 (en) Image processing system, information processing apparatus, screen display method, and program
US20170295288A1 (en) Operation input system, electronic device and mobile terminal
JP6656026B2 (en) Information processing apparatus, information processing control method, and computer program
JP2007293849A (en) Functional icon display system and method
JP2008219501A (en) Image processor, image processing method, and image processing program
JP5924168B2 (en) Image forming apparatus, control method thereof, control program thereof, and image forming system
US10356258B2 (en) Image processing system performing screen data selection, image processing device, terminal device and non-transitory readable recording medium
JP2014219706A (en) Image processor, portable terminal device, creation program of remote screen data and display control program
KR20150139337A (en) Method for providing a screen for manipulating application execution of image forming apparatus and image forming apparatus using the same
JP6264816B2 (en) Image processing apparatus and computer program
US9715205B2 (en) Image forming apparatus remotely operated by external terminal and method of generating, transmitting and displaying composite images
JP2014174679A (en) Information processing device and its method
US20140165011A1 (en) Information processing apparatus
JP2013183310A (en) Image processor, screen control method and program
JP7314716B2 (en) Information processing device and information processing program
JP6436752B2 (en) Information processing apparatus, information processing method and program in information processing apparatus
JP2014174864A (en) Image processing apparatus, method for controlling the same, and program for controlling the same
WO2010119611A1 (en) Data processing device, and computer program and data processing method thereof
JP5093628B1 (en) Printing control apparatus, printing system, and program
JP2019155798A (en) Image forming apparatus, and image forming system
JP5418713B1 (en) Image forming apparatus and program
JP2018093360A (en) Composite device
JP2018067815A (en) Electronic apparatus and program
JP2017174050A (en) Screen display system, screen display method, image processing apparatus, and screen display program

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150323

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20151222

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160105

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160303

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160322

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160404

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5924168

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150