JP5921354B2 - Card connector - Google Patents
Card connector Download PDFInfo
- Publication number
- JP5921354B2 JP5921354B2 JP2012136803A JP2012136803A JP5921354B2 JP 5921354 B2 JP5921354 B2 JP 5921354B2 JP 2012136803 A JP2012136803 A JP 2012136803A JP 2012136803 A JP2012136803 A JP 2012136803A JP 5921354 B2 JP5921354 B2 JP 5921354B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- card
- tray
- slider
- housing
- leaf spring
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06K—GRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
- G06K13/00—Conveying record carriers from one station to another, e.g. from stack to punching mechanism
- G06K13/02—Conveying record carriers from one station to another, e.g. from stack to punching mechanism the record carrier having longitudinal dimension comparable with transverse dimension, e.g. punched card
- G06K13/08—Feeding or discharging cards
- G06K13/085—Feeding or discharging cards using an arrangement for locking the inserted card
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06K—GRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
- G06K13/00—Conveying record carriers from one station to another, e.g. from stack to punching mechanism
- G06K13/02—Conveying record carriers from one station to another, e.g. from stack to punching mechanism the record carrier having longitudinal dimension comparable with transverse dimension, e.g. punched card
- G06K13/08—Feeding or discharging cards
- G06K13/0806—Feeding or discharging cards using an arrangement for ejection of an inserted card
- G06K13/0831—Feeding or discharging cards using an arrangement for ejection of an inserted card the ejection arrangement comprising a slide, carriage or drawer
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)
- Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)
Description
本発明は、カードコネクタに関する。 The present invention relates to a card connector.
例えば携帯端末に代表される電子機器に、ICが内蔵されたカードを装着するためのカードコネクタが知られている。例えば、特許文献1には、いわゆるプッシュ/プッシュ形式のカードイジェクト機構を有するカードコネクタが示されている。このカードコネクタは、コンタクト、トレイ、およびロック金具を備えている。トレイは、移動することでカードとコンタクトを接触させる。ロック金具はトレイの移動を阻止するためのものである。このカードコネクタに対しカードが誤挿入された場合には、トレイの移動がロック金具によって阻止される。したがって、カードとコンタクトの接触が阻止される。 For example, a card connector for attaching a card containing an IC to an electronic device typified by a portable terminal is known. For example, Patent Document 1 discloses a card connector having a so-called push / push type card ejection mechanism. This card connector includes a contact, a tray, and a lock fitting. The tray moves to bring the card into contact with the contact. The lock fitting is for preventing the tray from moving. When a card is erroneously inserted into the card connector, the movement of the tray is blocked by the lock fitting. Therefore, contact between the card and the contact is prevented.
携帯端末のように携帯されることの多い電子機器に設けられるカードコネクタに対しては、挿入されたカードやカードトレイの不用意な抜けを確実に防ぐことが望まれている。しかしながら、特許文献1に示すカードコネクタにおいて、トレイは、カードの誤挿入を防止するものの、挿入されたカードの抜止めとして機能できない。また、特許文献1のロック金具は、先端の弧状部分がカードに係合するので、カードの抜けを防止する強度が弱い。 For a card connector provided in an electronic device that is often carried such as a portable terminal, it is desired to reliably prevent an inadvertent removal of an inserted card or card tray. However, in the card connector shown in Patent Document 1, although the tray prevents erroneous insertion of the card, it cannot function as a stopper for the inserted card. Moreover, since the arc-shaped part of the front-end | tip engages a card | curd in the lock metal fitting of patent document 1, the intensity | strength which prevents a card | curd from falling out is weak.
本発明は上記問題点を解決し、カードを載せたカードトレイの不用意な抜けを確実に防ぐカードコネクタを提供することを目的とするものである。 SUMMARY OF THE INVENTION An object of the present invention is to provide a card connector that solves the above-described problems and reliably prevents inadvertent removal of a card tray on which a card is placed.
上記目的を達成する本発明のカードコネクタは、
カードを載せて挿入/取出し方向に往復スライド自在であって、突起部とこの突起部の挿入方向後端に形成された抜止めのための係止段部とを有するカードトレイと、
上記挿入方向にスライドしてきた上記カードトレイを受け入れる受入空間が形成されたハウジングと、
上記挿入方向にスライドしてきた上記カードトレイの上記突起部に押されて弾性変形し、この突起部がこの挿入方向に通過しこの弾性変形が解除されることにより上記係止段部に係止してこのカードトレイを抜け止めする板ばねと、
上記ハウジング内に配置され、上記挿入/取出し方向に往復スライド自在であって、上記ハウジング外部から挿入される治具に押されて前記挿入方向にスライドし上記板ばねを弾性変形させて、この板ばねの、上記係止段部との係止を解除する係止解除スライダと、
上記係止解除スライダを取出し方向に押す戻しばねと、
上記係止解除スライダが取出し方向にスライドした状態において、上記板ばねの、上記係止段部との係止が解除される向きへの変形を阻止するストッパとを備えたことを特徴とする。
The card connector of the present invention that achieves the above object is as follows.
A card tray that is reciprocally slidable in the insertion / removal direction with the card placed thereon, and has a protrusion and a locking step portion for preventing the protrusion formed at the rear end of the protrusion in the insertion direction;
A housing in which a receiving space for receiving the card tray that has slid in the insertion direction is formed;
The card tray that has been slid in the insertion direction is pushed and elastically deformed, and the projection passes in the insertion direction and is released from the elastic deformation to be locked to the locking step. A leaf spring to keep the lever tray
This plate is disposed in the housing and is slidable back and forth in the insertion / removal direction, and is pushed by a jig inserted from the outside of the housing to slide in the insertion direction to elastically deform the leaf spring. An unlocking slider for releasing the locking of the spring with the locking step;
A return spring that pushes the locking release slider in the removal direction;
And a stopper for preventing deformation of the leaf spring in a direction in which the locking with the locking step portion is released in a state where the locking releasing slider is slid in the take-out direction.
本発明のカードコネクタでは、カードトレイが挿入方向にスライドすると、カードトレイの突起部に押されて弾性変形した板ばねが、突起部の通過によって弾性変形が解除され、係止段部に係止する。この結果、カードスライダが抜け止めされる。カードの取出しの際、板ばねが、治具に押されてスライドする係止解除スライダによって変形することで、上記係止を解除する。本発明のカードコネクタでは、ストッパが、係止解除スライダが取出し方向にスライドした状態で、板ばねを抑える。このため、落下等の衝撃を受けても、板ばねが変形し難い。したがって、板ばねによるカードトレイの係止が解除されない。よ
って、カードトレイの不用意な抜けが確実に防止される。
In the card connector of the present invention, when the card tray slides in the insertion direction, the leaf spring which is elastically deformed by being pushed by the protrusion of the card tray is released from the elastic deformation by the passage of the protrusion and is locked to the locking step. To do. As a result, the card slider is prevented from coming off. When the card is taken out, the plate spring is deformed by the lock release slider that is pushed and slid by the jig to release the lock. In the card connector of the present invention, the stopper holds the leaf spring in a state where the locking release slider slides in the take-out direction. For this reason, even if it receives impacts, such as dropping, a leaf | plate spring is hard to deform | transform. Therefore, the locking of the card tray by the leaf spring is not released. Therefore, inadvertent removal of the card tray is surely prevented.
ここで、上記本発明のカードコネクタにおいて、上記ストッパが、上記係止解除スライダに設けられていることが好ましい。 Here, in the card connector of the present invention, it is preferable that the stopper is provided on the unlocking slider.
係止解除スライダにストッパが設けられていることで、カードトレイの取出しの際に、カードトレイの挿入方向へのスライドが不要である。 Since the stopper is provided on the unlocking slider, it is not necessary to slide the card tray in the insertion direction when the card tray is taken out.
また、上記本発明のカードコネクタにおいて、
上記ハウジング内に配置され、上記挿入/取出し方向に往復スライド自在であって、上記挿入方向にスライドしてきた上記カードトレイに押されてこの挿入方向に移動するイジェクトスライダと、
上記イジェクトスライダを抜取り方向に押すイジェクトばねとを備えてもよい。
このイジェクトスライダを備えた構成の場合、そのイジェクトスライダは、当該イジェクトスライダが取出し方向にスライドした状態において上記板ばねを上記ストッパの作用を免れる姿勢にまで弾性変形させる押え部を有することが好ましい。
カードの取出しにおいて、係止解除スライダは、治具に押されてスライドし、板ばねを変形させた後、治具の抜取りに伴って取出し方向にスライドすることとなる。また、イジェクトスライダは、カードトレイを押し戻しながら取出し方向にスライドする。イジェクトスライダの押え部が、カードの取出しの際に板ばねを変形しておくことで、この板ばねは、係止解除スライダのストッパによる、変形の抑えから免れる。したがって、カードトレイが再び挿入される際には、板ばねがカードトレイの突起部に押され、さらに弾性変形の解除により係止段部に係止する。よって、カードトレイの挿入/取出しがスムーズに行われる。
In the card connector of the present invention,
An eject slider which is disposed in the housing and is slidable back and forth in the insertion / removal direction and is moved by the card tray which has been slid in the insertion direction and moved in the insertion direction;
You may provide the eject spring which pushes the said eject slider in the extraction direction.
In the case of a configuration provided with this eject slider, it is preferable that the eject slider has a pressing portion that elastically deforms the leaf spring to a posture that avoids the action of the stopper when the eject slider slides in the take-out direction.
In taking out the card, the locking release slider is pushed and slid by the jig, deforms the leaf spring, and then slides in the taking-out direction as the jig is removed. Further, the eject slider slides in the take-out direction while pushing back the card tray. Since the pressing portion of the eject slider deforms the leaf spring at the time of taking out the card, the leaf spring can be avoided from suppressing deformation by the stopper of the locking release slider. Therefore, when the card tray is inserted again, the leaf spring is pushed by the protruding portion of the card tray and is further locked to the locking step by releasing the elastic deformation. Therefore, the card tray can be inserted / removed smoothly.
以上説明したように、本発明によれば、カードを載せたカードトレイの不用意な抜けを確実に防ぐカードコネクタが実現する。 As described above, according to the present invention, a card connector that reliably prevents inadvertent removal of a card tray on which a card is placed is realized.
以下図面を参照して本発明の実施の形態を説明する。 Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.
図1〜5は、本発明のカードコネクタの一実施形態を示す斜視図である。 1 to 5 are perspective views showing an embodiment of the card connector of the present invention.
図1には、カードコネクタCと、このカードコネクタCに接続されるカードJが示されている。カードコネクタCは、例えば携帯端末に代表される電子機器にカードJを装着するためのものである。カードJは、ICが内蔵されたICカードであり、例えばナノSIMカードである。カードJは概略矩形の板状であり、電気接点Pを有している。 FIG. 1 shows a card connector C and a card J connected to the card connector C. The card connector C is for attaching the card J to an electronic device typified by a mobile terminal, for example. The card J is an IC card with a built-in IC, for example, a nano SIM card. The card J has a substantially rectangular plate shape and has electrical contacts P.
図2は、カードコネクタCが電子機器に取り付けられた状態を示す斜視図である。また、図3は、図2に示すカードコネクタを別の向きから見た斜視図である。図には、筐体Eのうち、カードJが出入りする部分のみが示されている。 FIG. 2 is a perspective view showing a state in which the card connector C is attached to the electronic device. FIG. 3 is a perspective view of the card connector shown in FIG. 2 viewed from another direction. In the figure, only a portion of the housing E through which the card J enters and exits is shown.
カードコネクタCは、表面実装型の部品であり、電子機器筐体E(以降単に筐体Eと称する)の内部に設けられた電子回路基板Bに半田接続によって固定されている。電子回路基板Bは、筐体Eに対し、例えばねじ止めや接着等により固定されている。 The card connector C is a surface mount type component, and is fixed to an electronic circuit board B provided in an electronic device casing E (hereinafter simply referred to as a casing E) by solder connection. The electronic circuit board B is fixed to the housing E by, for example, screwing or bonding.
図4は、カードコネクタの平面図である。また、図5は、図4に示すカードコネクタCの断面図であり、図5のパート(A)は図4のA−A線断面図であり、パート(B)は図4のB−B線断面図であり、パート(C)は図4のC−C線断面図である。なお、断面図におけるハッチングは、構造を見やすくするため、材料の種類を無視して部材ごとに区別している。また、一部の部材についてはハッチングを省略している。 FIG. 4 is a plan view of the card connector. 5 is a cross-sectional view of the card connector C shown in FIG. 4, part (A) of FIG. 5 is a cross-sectional view taken along line AA of FIG. 4, and part (B) is BB of FIG. It is a sectional view taken on line, and Part (C) is a sectional view taken along line CC in FIG. The hatching in the cross-sectional view is distinguished for each member ignoring the type of material in order to make the structure easy to see. Further, hatching is omitted for some members.
ここで、図1〜5を参照してカードコネクタCの構成を説明する。 Here, the configuration of the card connector C will be described with reference to FIGS.
カードコネクタCは、カードトレイ10、ハウジング20、イジェクトスライダ30、イジェクトばね40、ロック部材50、係止解除スライダ60、戻しばね70、およびコンタクト80を備えている。
The card connector C includes a
カードトレイ10は、カードJを載せ、筐体Eの内部に対し挿入および取出しされる部材である。カードトレイ10の図1〜4に現れる面とは逆の面には、カードJの外形に相応した窪み(図示しない)が設けられている。カードコネクタCは、実際に電子機器に装着された場合には、図1〜5に示す姿勢とは上下が反転した姿勢で、カードトレイ10の挿入および取出しが行われる。カードJは、図1〜4に示す姿勢とは上下反転した姿勢のカードトレイ10に、図示しない窪みに嵌るように載せられることでカードトレイ10に保持される。カードトレイ10は、カードJを載せた状態で、筐体Eの差入口Eoから筐体E内部に挿入される。なお、本実施形態を表す図は、コネクタの構造を分かり易く示すため、カードトレイ10が実際に挿入されるときの姿勢とは上下反転した姿勢を示す。また、図に示すカードコネクタCの姿勢を基準として上下の方向を説明する。カードコネク
タCにおいて、カードトレイ10が挿入される方向を挿入方向Sと称し、カードトレイ10が取り出される方向を取出し方向Rと称する。また、挿入方向Sおよび取出し方向Rに沿った双方向を挿入/取出し方向SRと称する。
The
カードトレイ10は、板状部11および蓋部12を備えている。カードトレイ10は樹脂成型品である。板状部11および蓋部12は一体に形成されている。板状部11は、カードJが載る概略矩形の板状である。蓋部12は、板状部11の、挿入方向S後端縁(取出し方向Rでは先端縁)に設けられている。
The
蓋部12は、カードトレイ10が筐体Eに挿入されるとき、筐体Eの差入口Eoを塞ぐ。蓋部12の一部の面は、筐体Eの外部に露出する、この蓋部12の露出する面は、筐体Eのうちの、差入口Eoの周囲の外壁面Eaに対し、ほぼ平行になるように形成されている。蓋部12には、カードトレイ10の取出し用の治具が挿入される治具挿入孔12hが設けられている。治具挿入孔12hは、蓋部12が差入口Eoを塞ぐときに、筐体Eに設けられた治具挿入孔Ehと繋がる。
The
板状部11には、突起部11a、およびカードトレイ10自体の抜止めのための係止段部11bが設けられている。突起部11aは、図5のパート(A)に示すように、挿入/取出し方向SRとは垂直方向(図5では下方)に突出している。係止段部11bは、突起部11aの挿入方向S後端(取出し方向Rの端)に形成されている。なお、本実施形態では、突起部11aより取出し方向Rの部分に凹部を形成することで、突起部11aを相対的に突出させている。
The plate-
ハウジング20は樹脂成型品である。ハウジング20には、挿入方向Sにスライドしてきたカードトレイ10を受け入れる受入空間21が形成されている。なお、カードコネクタCには、ハウジング20の上方を覆う、金属板からなるシェルも備えられている。シェルの図示は、カードコネクタCの内部構造を見やすくするため、省略する。受入空間21は、ハウジング20と図示しないシェルで囲まれ、筐体Eの差入口Eoに向かって、取出し方向Rに開口している。
The
コンタクト80は、カードJの電気接点Pと電気的に接続するための部材である。コンタクト80は、金属板を打抜き加工および折曲げ加工することで形成されている。コンタクト80は、ハウジング20に、インサート成形によって固定されている。コンタクト80のそれぞれの先端は、受入空間21内に入り込んでおり、他端は、電子回路基板Bの導体パターンに半田接続される。
The
イジェクトスライダ30、イジェクトばね40、ロック部材50、係止解除スライダ60、および戻しばね70は、ハウジング20の内部に配置されている。ただし、ロック部材50の一部は、ハウジング20から取出し方向Rに突出している。
The
イジェクトスライダ30は、ハウジング20に受け入れられたカードトレイ10を、イジェクトするための部材である。イジェクトスライダ30は、樹脂成型品であり、挿入/取出し方向SRに往復スライド自在に支持されている。
The
イジェクトスライダ30は、当接部31および押え部32を備えている。当接部31は、L字状に曲がって受入空間21内に突出している。当接部31には、挿入方向Sにスライドしてきたカードトレイ10の挿入方向S先端が当接する。カードトレイ10が当接部31を押すことで、イジェクトスライダ30が挿入方向Sに移動する。押え部32は、ロック部材50を抑えるための部分である。
The
イジェクトばね40は、イジェクトスライダ30を取出し方向Rに押す部材である。イジェクトばね40は、イジェクトスライダ30とハウジング20の間に設けられた圧縮ばねである。イジェクトスライダ30がカードトレイ10に押されて挿入方向Sに移動する際には、イジェクトばね40は、イジェクトスライダ30に押されて圧縮されるとともに、イジェクトスライダ30を取出し方向Rに加圧する。イジェクトの際には、イジェクトばね40の力を受けたイジェクトスライダ30が、カードトレイ10を取出し方向Rに押し出す。
The
ロック部材50は、カードトレイ10を抜止め(ロック)する部材である。ロック部材50は、板ばね51とトレイ位置決め部材52とを備えている。板ばね51は金属板を折
曲げ加工することで形成される。トレイ位置決め部材52は樹脂成型品であり、ハウジング20に対し、挿入/取出し方向SRに往復スライド自在に支持されている。板ばね51の端は、インサートモールドによってトレイ位置決め部材52に固定されている。したがって、板ばね51は、トレイ位置決め部材52と一体で、挿入/取出し方向SRにスライドする。トレイ位置決め部材52は、ハウジング20から取出し方向Rに突出している。このトレイ位置決め部材52には、後に説明する治具Tを導く案内溝52pが設けられている。また、板ばね51は、トレイ位置決め部材52から挿入方向Sへほぼ水平に延びた後、斜め上方に延びている。板ばね51は、挿入方向Sにスライドしてきたカードトレイ10の突起部11aに押されて、挿入方向Sとはほぼ垂直な方向(図5で下方)に弾性変形する。板ばね51は、さらに突起部11aが挿入方向Sに通過すると、弾性変形が解除されて上方に戻ることにより係止段部11bに係止する。板ばね51の係止によって、カードトレイ10が抜止めされる。
The
係止解除スライダ60は、板ばね51の係止段部11bへの係止を解除するための部材である。係止解除スライダ60は、樹脂成型品であり、ハウジング20に対し、挿入/取出し方向SRに往復スライド自在に支持されている。係止解除スライダ60には、押下げ突起61が設けられている。押下げ突起61は、係止解除スライダ60が挿入方向Sに移動するときに、板ばね51に押し当たってこの板ばね51を挿入方向Sとはほぼ垂直な方向(図5で下方)に弾性変形させる。
The locking
戻しばね70は、係止解除スライダ60を取出し方向Rに押す部材である。戻しばね70は、係止解除スライダ60とハウジング20との間に配置された圧縮ばねである。係止解除スライダ60は、カードトレイ10の治具挿入孔12hを通して外部から挿入される棒状の治具T(図11参照)に押され、挿入方向Sに移動するとき戻しばね70を圧縮する。このとき、係止解除スライダ60の押下げ突起61が板ばね51を弾性変形させ、板ばね51の係止段部11bに対する係止を解除させる。治具T(図11参照)が抜き取られると、係止解除スライダ60は、戻しばね70に押されて取出し方向Rに移動する。
The
係止解除スライダ60には、板ばね51の変形を抑えるためのストッパ62も設けられている。ストッパ62は、押下げ突起61よりも挿入方向S側に設けられている。ストッパ62は、板ばね51が延びる挿入方向Sとは反対の取出し方向Rに突出した突起である。ストッパ62は、係止段部11bに係止した状態の板ばね51よりも下方(すなわちストッパ62が弾性変形する方)に設けられている。本実施形態におけるストッパ62の上部は、取出し方向Rに向かって開口した溝となっている。上述したイジェクトスライダ30の押え部32(図5のパート(B))と、ストッパ62(図5のパート(C))は、板ばね51を弾性変形する方向で互いに一部が重なる位置に配置されている。押え部32およびストッパ62の機能については後述する。
The locking
カードトレイ10がハウジング20に挿入されていない状態では、戻しばね70に押された係止解除スライダ60は、ロック部材50のトレイ位置決め部材52に突き当たり、トレイ位置決め部材52を取出し方向Rに押している。この結果、トレイ位置決め部材52は、筐体Eの内壁面Ebに突き当てられる。より詳細には、トレイ位置決め部材52は、筐体Eの内壁面Ebの治具挿入孔12hの周りに突き当てられている。したがって、ロック部材50、すなわちトレイ位置決め部材52および板ばね51は、筐体Eに対して位置決めされている。
When the
なお、カードトレイ10がハウジング20に挿入されていない状態では、トレイ位置決め部材52は、イジェクトばね40に押されたイジェクトスライダ30によっても筐体Eの内壁面Ebに突き当てられている。
When the
[挿入/取出し動作]
図6〜図20は、図1〜5に示すカードコネクタCにおいて、カードトレイ10がハウジング20に対し挿入および取出しされる過程を示す図である。ここで、図6は、カードトレイ10が挿入される途中の状態を示す平面図である。図7は図6に示すカードコネクタCの断面図であり、図7のパート(A)は図6のA−A線断面図であり、パート(B)は図6のB−B線断面図であり、パート(C)は図6のC−C線断面図である。
[Insert / Remove operation]
6 to 20 are diagrams illustrating a process in which the
手指等で挿入方向Sに押し込まれるカードトレイ10は、筐体Eの差入口Eoを通ってスライドし、ハウジング20の受入空間21に受け入れられる。カードトレイ10の挿入方向S先端は、イジェクトスライダ30の当接部31に当接する。イジェクトスライダ30は、カードトレイ10に押されて挿入方向Sに移動する。このとき、イジェクトスライダ30はイジェクトばね40を圧縮する。また、図7のパート(A)に示すように、ロック部材50の板ばね51は、カードトレイ10の突起部11aに押されて下方に弾性変形する。
The
図8は、カードトレイの挿入が完了した状態を示す平面図である。図9は、図8に示すカードコネクタCの断面図であり、図9のパート(A)は図8のA−A線断面図であり、パート(B)は図8のB−B線断面図であり、パート(C)は図8のC−C線断面図である。 FIG. 8 is a plan view showing a state where the insertion of the card tray is completed. 9 is a cross-sectional view of the card connector C shown in FIG. 8, part (A) of FIG. 9 is a cross-sectional view taken along line AA of FIG. 8, and part (B) is a cross-sectional view taken along line BB of FIG. FIG. 9 is a sectional view taken along the line CC of FIG.
カードトレイ10が図8に示す位置まで挿入されると、カードトレイ10に保持されたカードJの電気接点P(図1参照)が、コンタクト80(図2参照)と接触する。図9のパート(A)に示すように、カードトレイ10の突起部11aが挿入方向Sに通過すると、板ばね51の弾性変形が解除される。このことにより、板ばね51は、係止段部11bに係止してカードトレイ10を抜け止め(ロック)する。より詳細には、挿入方向Sに対して斜め上方に延びた板ばね51の先端が、係止段部11bに引っ掛かった状態となる。したがって、カードトレイ10から手指等を離してもカードトレイ10が取出し方向Rに戻らない。このとき、ロック部材50のトレイ位置決め部材52は、イジェクトスライダ30の当接部31、カードトレイ10の係止段部11bおよび板ばね51を介して、イジェクトばね40によって取出し方向Rに押される。同時に、トレイ位置決め部材52は、係止解除スライダ60を介して戻しばね70によって取出し方向Rに押される。これらばねの付勢により、カードトレイ10がロックされている間、トレイ位置決め部材52は、筐体Eの内壁面Ebに突き当てられている。
When the
カードトレイ10が抜け止めされる位置は、板ばね51を含むロック部材50の位置を基準として決まる。ロック部材50のトレイ位置決め部材52は、筐体Eの内壁面Ebに突き当てられているため、ロック部材50は、筐体Eに対して位置決めされる。すなわち、カードトレイ10が抜け止めされる位置は、ハウジング20の位置に拘わらず、筐体Eに対して決められる。カードトレイ10が抜け止めされる位置の調整については後述する。
The position where the
また、板ばね51の弾性変形が解除され係止段部11bに係止すると、図9のパート(C)に示すように、係止解除スライダ60が戻しばね70に押されて取出し方向Rにスライドするとともに、係止解除スライダ60のストッパ62が、板ばね51の下に入り込む。
When the elastic deformation of the
図10は、図9に示すカードコネクタの、板ばね付近の構造を示す拡大斜視図である。図10には、カードトレイ10のうち突起部11aおよび係止段部11bの部分が破線で示されている。
FIG. 10 is an enlarged perspective view showing the structure near the leaf spring of the card connector shown in FIG. In FIG. 10, the protruding
突起部11aによる弾性変形が解除された板ばね51の下に係止解除スライダ60のストッパ62が入り込んでいる。つまり、板ばね51の先端が、ストッパ62の上の溝に入り込んでいる。ストッパ62は、板ばね51の、係止段部11bとの係止が解除される向き(図では下向き)への変形を阻止する。
A
例えば、カードコネクタCを備えた筐体Eが、誤って落下したような場合に、落下の衝撃で板ばね51が変形して係止段部11bとの係止が解除されると、カードトレイ10がハウジング20および筐体Eから抜ける。この場合、カードJの電気接続が切断されたり、カードJが脱落するおそれがある。
For example, when the case E with the card connector C is accidentally dropped, if the
係止解除スライダ60のストッパ62が板ばね51の変形を阻止することで、カードトレイ10の抜止めが意図せず解除される事態が防止される。ストッパ62による抜止め解除防止は、例えばカードトレイ10の挿入抵抗を抑える目的で弾性定数の小さい板ばねを用いた場合において、より有効である。
The
図11は、カードコネクタからカードトレイを取り出すための治具の適用を説明する斜
視図である。
FIG. 11 is a perspective view for explaining application of a jig for taking out the card tray from the card connector.
治具Tは、棒状の部材である。治具Tを蓋部12の治具挿入孔12hに差し込み、挿入方向Sに挿入することで、カードトレイ10の抜止め(ロック)が解除される。治具挿入孔12hから差し込まれた治具Tは、筐体Eの治具挿入孔Eh(図2参照)、およびトレイ位置決め部材52の案内溝52pを通って係止解除スライダ60に突き当たる。治具Tは、筐体Eの内壁面Ebに突き当てられたトレイ位置決め部材52の案内溝52pによって滑らかに導かれる。
The jig T is a rod-shaped member. By inserting the jig T into the
図12は、治具が挿入された状態のカードコネクタを示す平面図である。図13は、図12に示すカードコネクタの断面図であり、図13のパート(A)は図12のA−A線断面図であり、パート(B)は図12のB−B線断面図であり、パート(C)は図12のC−C線断面図である。 FIG. 12 is a plan view showing the card connector in a state where a jig is inserted. 13 is a cross-sectional view of the card connector shown in FIG. 12. Part (A) in FIG. 13 is a cross-sectional view along line AA in FIG. 12, and Part (B) is a cross-sectional view along line BB in FIG. Part (C) is a cross-sectional view taken along the line CC of FIG.
図13のパート(C)に示すように、係止解除スライダ60は、ハウジング20の外部から挿入される治具Tに押されて挿入方向Sにスライドする。このとき、係止解除スライダ60は、戻しばね70を圧縮する。また、係止解除スライダ60のストッパ62は、板ばね51の変形を阻止する位置から離れる。より詳細には、ストッパ62が、板ばね51の、弾性変形する側(図では下側)の位置から外れる。したがって、板ばね51は、変形が可能な状態となる。
As shown in part (C) of FIG. 13, the locking
仮に、上記ストッパがカードトレイに設けられた場合には、ストッパを板ばねから離すために、カードトレイを一旦挿入方向Sにスライドさせる必要がある。本実施形態では、ストッパ62が、カードトレイ10とは独立に移動する係止解除スライダ60に設けられている。このため、カードトレイ10の取り外しに際し、カードトレイ10を挿入方向Sにスライドさせる必要がない。
If the stopper is provided on the card tray, it is necessary to slide the card tray once in the insertion direction S in order to separate the stopper from the leaf spring. In the present embodiment, the
図14は、図12の状態から治具Tがさらに挿入された状態のカードコネクタを示す平面図である。図15は、図14に示すカードコネクタの断面図であり、図15のパート(A)は図14のA−A線断面図であり、パート(B)は図14のB−B線断面図であり、パート(C)は図14のC−C線断面図である。 FIG. 14 is a plan view showing the card connector with the jig T further inserted from the state of FIG. 15 is a cross-sectional view of the card connector shown in FIG. 14. Part (A) in FIG. 15 is a cross-sectional view along line AA in FIG. 14, and Part (B) is a cross-sectional view along line BB in FIG. Part (C) is a cross-sectional view taken along the line CC of FIG.
図15のパート(C)に示すように、係止解除スライダ60は治具Tに押され、さらに挿入方向Sにスライドする。このとき、係止解除スライダ60の押下げ突起61が、板ばね51を弾性変形させる。これによって、板ばね51の、係止段部11bとの係止が解除される(図15のパート(A))。
As shown in part (C) of FIG. 15, the unlocking
図16は、板ばねと係止段部との係止が解除された後のカードコネクタを示す平面図である。図17は、図16に示すカードコネクタの断面図であり、図17のパート(A)は図16のA−A線断面図であり、パート(B)は図16のB−B線断面図であり、パート(C)は図16のC−C線断面図である。 FIG. 16 is a plan view showing the card connector after the locking between the leaf spring and the locking step portion is released. 17 is a cross-sectional view of the card connector shown in FIG. 16. Part (A) in FIG. 17 is a cross-sectional view taken along line AA in FIG. 16, and Part (B) is a cross-sectional view taken along line BB in FIG. Part (C) is a cross-sectional view taken along the line CC of FIG.
板ばね51との係止が解除されたカードトレイ10は、イジェクトばね40に押されたイジェクトスライダ30に押されて取出し方向Rに移動する。この結果、カードトレイ10は筐体Eの外に出てくる。このとき、カードトレイ10の突起部11aが、板ばね51の上を通過する。治具Tは、板ばね51と係止段部11bとの係止が解除された後は、カードコネクタCから抜き取ることができる。治具Tは、挿入方向Sへの押込みから解放されると、戻しばね70の力によって係止解除スライダ60に押され、取出し方向Rに押し戻されてくる。係止解除スライダ60が取出し方向Rに移動すると、板ばね51を弾性変形させていた、係止解除スライダ60の押下げ突起61が板ばね51から離れる。この場合には、カードトレイ10の突起部11aが、板ばね51の弾性変形の状態を維持する。
The
図18は、カードトレイが取出し方向Rにさらに移動した状態を示す平面図である。図19は、図18に示すカードコネクタCの断面図であり、図19のパート(A)は図18のA−A線断面図であり、パート(B)は図18のB−B線断面図であり、パート(C)は図18のC−C線断面図である。また、図20は、図18,19に示すカードコネクタの板ばね付近の構造を示す拡大斜視図である。 FIG. 18 is a plan view showing a state where the card tray is further moved in the take-out direction R. FIG. 19 is a cross-sectional view of the card connector C shown in FIG. 18. Part (A) in FIG. 19 is a cross-sectional view along line AA in FIG. 18, and Part (B) is a cross-sectional view along line BB in FIG. Part (C) is a cross-sectional view taken along the line CC of FIG. FIG. 20 is an enlarged perspective view showing the structure near the leaf spring of the card connector shown in FIGS.
カードトレイ10がイジェクトスライダ30に押されて取出し方向Rにさらに移動すると、カードトレイ10の突起部11aに引き続いて、イジェクトスライダ30の押え部3
2が板ばね51を押さえる(図19のパート(B))。したがって、係止解除スライダ60の押下げ突起61またはカードトレイ10の突起部11aによる弾性変形(図17参照)の状態は、そのまま維持される。
When the
2 presses the leaf spring 51 (part (B) of FIG. 19). Accordingly, the state of elastic deformation (see FIG. 17) by the pressing
図19のパート(B)に示すように、イジェクトスライダ30の押え部32は、板ばね51を係止解除スライダ60のストッパ62の作用を免れる姿勢にまで弾性変形させている。より詳細には、係止解除スライダ60は、治具T(図17参照)が抜き取られるのに伴い、取出し方向Rに戻る。そして、図19のパート(C)に示すように、係止解除スライダ60のストッパ62が、板ばね51に近づいてくる。しかし、図19のパート(B)および図20に示すように、板ばね51は、イジェクトスライダ30の押え部32によって、図では下方に弾性変形されているため、係止解除スライダ60のストッパ62が板ばね51の下に入り込まない。つまり、板ばね51は、ストッパ62による抑えから免れており、依然として、力を受けて弾性変形することが可能な状態となっている。
As shown in part (B) of FIG. 19, the
したがって、筐体Eから取り出されたカードトレイ10のカードJ(図1参照)が別のものに交換され、カードトレイ10が再び挿入されるとき、板ばね51がカードトレイ10の突起部11aによって弾性変形可能となる(図7の状態)。このようにして、カードトレイ10の挿入が板ばね51に妨げられずスムーズに行われる。
Accordingly, when the card J (see FIG. 1) of the
[カードトレイの抜止め位置調整]
図21は、カードコネクタの筐体内での配置例を示す平面図である。図21のパート(A)は、カードコネクタCが筐体Eから相対的に離れた配置を示し、パート(B)は、カードコネクタCが筐体Eに相対的に近い配置を示している。
[Adjustment of card tray retaining position]
FIG. 21 is a plan view showing an arrangement example of the card connectors in the housing. Part (A) of FIG. 21 shows an arrangement in which the card connector C is relatively separated from the housing E, and part (B) shows an arrangement in which the card connector C is relatively close to the housing E.
カードコネクタCのハウジング20は、電子回路基板Bに半田接続によって固定される。電子回路基板Bは、筐体Eに対し、ねじ止め等によって位置が固定されている。ここで、機器の製造工程において、電子回路基板B上のハウジング20の位置には、半田接続に起因する個体ごとの偏差が生じる。また、電子回路基板Bと筐体Eとの位置関係にも偏差が生じ得る。
The
本実施形態のカードコネクタCにおいて、係止解除スライダ60が治具Tに押されていない場合、ロック部材50のトレイ位置決め部材52は、係止解除スライダ60を介して戻しばね70によって取出し方向Rに付勢されている。またさらに、図8および図9に示すようにカードトレイ10がロック部材50の板ばね51によって抜止めされた場合、ロック部材50のトレイ位置決め部材52は、板ばね51およびカードトレイ10を介してイジェクトばね40によって取出し方向Rに付勢されている。トレイ位置決め部材52は、取出し方向Rに付勢されることで、取出し方向R先端が、筐体Eの内壁面Ebに突き当てられている。このため、ロック部材50は、筐体Eに対して精度よく位置決めされる。カードトレイ10が抜け止めされる位置は、ロック部材50の位置に応じて決められる。したがって、カードトレイ10が抜け止めされる位置は、ハウジング20の電子回路基板B上の位置に拘わらず、筐体Eに対して精度よく決められる。
In the card connector C of the present embodiment, when the locking
例えば、筐体Eの外壁面Eaから板ばね51の先端までの距離D2は、筐体Eの厚みとロック部材50の寸法によって決まるため、成型による高い精度で製造することが容易である。また、カードトレイ10における、収容時に筐体Eの外部に露出する面から、係止段部11bまでの距離D1は、成型等により高い精度で製造することが容易である。上記の距離D1と距離D2とを同じ長さとすると、カードトレイ10が収容された場合に、カードトレイ10における筐体Eの外部に露出する面と、筐体Eの外壁面Eaとが同一平面上に位置する。この関係は、半田接続に起因する位置の偏差の影響を受けない。したがって、カードトレイ10が収容された状態での美観に優れている。また、カードトレイ10が抜止め位置まで挿入されたか否かの判別が容易である。また、カードトレイの一部突出による他の物品の引っ掛け等が防止される。
For example, since the distance D2 from the outer wall surface Ea of the housing E to the tip of the
なお、上述した実施形態が対象とするカードの例として、ナノSIMカードが示されている。ただし、本発明の対象はこれに限られるものではなく、例えばマイクロSIMカードやSDカードに代表されるICカードであってもよい。 Note that a nano SIM card is shown as an example of a card targeted by the above-described embodiment. However, the subject of the present invention is not limited to this, and may be, for example, an IC card represented by a micro SIM card or an SD card.
また、トレイ位置決め部材を付勢する手段は、図示された圧縮コイルばねでなく、他の
ばねであってもよい。例えば、イジェクトばねは、イジェクトスライダの30の当接部31及びハウジング20の挿入方向前端の壁の間に配置された板ばねであってもよい。さらに、戻しばね70の代わりに、ハウジング20及び係止解除スライダ60を連結して係止解除スライダ60を取出し方向Rに付勢する引張りばねを設けてもよい。
Further, the means for urging the tray positioning member may be another spring instead of the illustrated compression coil spring. For example, the eject spring may be a leaf spring disposed between the abutting
C カードコネクタ
10 カードトレイ
11 板状部
11a 突起部
11b 係止段部
12 蓋部
12h 治具挿入孔
20 ハウジング
21 受入空間
30 イジェクトスライダ
31 当接部
32 押え部
40 イジェクトばね
50 ロック部材
51 板ばね
52 トレイ位置決め部材
52p 案内溝
60 係止解除スライダ
61 押下げ突起
62 ストッパ
70 戻しばね
80 コンタクト
B 電子回路基板
E 筐体
Ea 外壁面
Eb 内壁面
Eo 差入口
Eh 治具挿入孔
J カード
T 治具
Claims (4)
前記挿入方向にスライドしてきた前記カードトレイを受け入れる受入空間が形成されたハウジングと、
前記挿入方向にスライドしてきた前記カードトレイの前記突起部に押されて弾性変形し、該突起部が挿入方向に通過し該弾性変形が解除されることにより前記係止段部に係止して該カードトレイを抜け止めする板ばねと、
前記ハウジング内に配置され、前記挿入/取出し方向に往復スライド自在であって、前記ハウジング外部から挿入される治具に押されて前記挿入方向にスライドし前記板ばねを弾性変形させて、該板ばねの、前記係止段部との係止を解除する係止解除スライダと、
前記係止解除スライダを取出し方向に押す戻しばねと、
前記係止解除スライダが取出し方向にスライドした状態において、前記板ばねの、前記係止段部との係止が解除される向きへの変形を阻止するストッパとを備えたことを特徴とするカードコネクタ。 A card tray that is reciprocally slidable in the insertion / removal direction with a card placed thereon, and has a protrusion and a locking step portion for preventing the protrusion formed at the rear end of the protrusion in the insertion direction;
A housing in which a receiving space for receiving the card tray that has slid in the insertion direction is formed;
The card tray that has been slid in the insertion direction is pushed and elastically deformed, and the protrusion passes in the insertion direction and is released from the elastic deformation to be locked to the locking step. A leaf spring for retaining the card tray;
The plate is disposed in the housing and is slidable back and forth in the insertion / removal direction. The plate is pushed by a jig inserted from the outside of the housing and slides in the insertion direction to elastically deform the leaf spring. An unlocking slider for releasing the locking of the spring with the locking step;
A return spring that pushes the unlocking slider in the removal direction;
A card comprising: a stopper that prevents deformation of the leaf spring in a direction in which the locking with the locking step portion is released when the locking releasing slider is slid in the take-out direction. connector.
前記イジェクトスライダを抜取り方向に押すイジェクトばねとを備えたことを特徴とする請求項1または2記載のカードコネクタ。 An eject slider disposed in the housing and slidable in a reciprocating manner in the insertion / removal direction, and moved in the insertion direction by being pushed by the card tray that has been slid in the insertion direction;
The card connector according to claim 1, further comprising an eject spring that pushes the eject slider in a removal direction .
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012136803A JP5921354B2 (en) | 2012-06-18 | 2012-06-18 | Card connector |
KR1020130069093A KR20130142084A (en) | 2012-06-18 | 2013-06-17 | Card connector |
CN201310240491.2A CN103515789A (en) | 2012-06-18 | 2013-06-18 | Card connector |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012136803A JP5921354B2 (en) | 2012-06-18 | 2012-06-18 | Card connector |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014002894A JP2014002894A (en) | 2014-01-09 |
JP5921354B2 true JP5921354B2 (en) | 2016-05-24 |
Family
ID=49898096
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012136803A Expired - Fee Related JP5921354B2 (en) | 2012-06-18 | 2012-06-18 | Card connector |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5921354B2 (en) |
KR (1) | KR20130142084A (en) |
CN (1) | CN103515789A (en) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN105826754B (en) * | 2015-09-09 | 2021-03-12 | 维沃移动通信有限公司 | Card combination connecting device and electronic equipment |
US10248371B1 (en) | 2018-06-08 | 2019-04-02 | Ricoh Company, Ltd. | Print job order optimization mechanism |
KR20220150769A (en) * | 2021-05-04 | 2022-11-11 | 삼성전자주식회사 | Electronic device having ic card tray ejector |
Family Cites Families (19)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2570286B2 (en) * | 1987-03-31 | 1997-01-08 | 三菱電機株式会社 | IC card connector |
KR100347041B1 (en) * | 2000-05-24 | 2002-08-03 | 엘지전자주식회사 | Memory connector |
JP2002033158A (en) * | 2000-07-18 | 2002-01-31 | Hirose Electric Co Ltd | Connector for card |
JP2002184492A (en) * | 2000-12-14 | 2002-06-28 | Iriso Denshi Kogyo Kk | Connector for card |
JP3435151B2 (en) * | 2001-06-14 | 2003-08-11 | イリソ電子工業株式会社 | Electrical connector |
JP3830852B2 (en) * | 2002-04-15 | 2006-10-11 | アルプス電気株式会社 | Card connector device |
CN2604797Y (en) * | 2003-02-12 | 2004-02-25 | 顺连电子股份有限公司 | Case base springing & positioning device for memory card coupling socket |
FR2852448B1 (en) * | 2003-03-10 | 2006-01-20 | Itt Mfg Enterprises Inc | CONNECTOR FOR AN INTEGRATED CIRCUIT BOARD (S) HAVING AN INTEGRATED CARD CARRIER |
JP4177703B2 (en) * | 2003-05-01 | 2008-11-05 | 株式会社アイペックス | IC card connector |
JP2006127810A (en) * | 2004-10-26 | 2006-05-18 | Alps Electric Co Ltd | Connector device for card |
JP2006127809A (en) * | 2004-10-26 | 2006-05-18 | Alps Electric Co Ltd | Connector device for card |
JP4630204B2 (en) * | 2006-02-24 | 2011-02-09 | 山一電機株式会社 | Card connector |
JP2008108696A (en) * | 2006-09-26 | 2008-05-08 | Alps Electric Co Ltd | Connector assembly for card |
TWM324870U (en) * | 2007-07-20 | 2008-01-01 | Advanced Connectek Inc | Electronic card holding device and connector assembly having the same |
TWM354209U (en) * | 2008-08-04 | 2009-04-01 | Hon Hai Prec Ind Co Ltd | Electrical card connector |
CN202178465U (en) * | 2011-04-29 | 2012-03-28 | 富士康(昆山)电脑接插件有限公司 | Electronic card connector |
TWM420080U (en) * | 2011-06-29 | 2012-01-01 | Tai Sol Electronics Co Ltd | Card connector capable of ejecting tray by inserting pin |
TWM422782U (en) * | 2011-07-06 | 2012-02-11 | Hon Hai Prec Ind Co Ltd | Electrical card connector |
CN202183514U (en) * | 2011-08-19 | 2012-04-04 | 矽玛科技股份有限公司 | Card receiving and releasing mechanism of card connector |
-
2012
- 2012-06-18 JP JP2012136803A patent/JP5921354B2/en not_active Expired - Fee Related
-
2013
- 2013-06-17 KR KR1020130069093A patent/KR20130142084A/en not_active Application Discontinuation
- 2013-06-18 CN CN201310240491.2A patent/CN103515789A/en active Pending
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2014002894A (en) | 2014-01-09 |
CN103515789A (en) | 2014-01-15 |
KR20130142084A (en) | 2013-12-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5871725B2 (en) | Card connector | |
US9859653B2 (en) | Card holding member and card connector | |
JP5893915B2 (en) | Card tray and card connector | |
JP5749589B2 (en) | Card connector | |
JP4332133B2 (en) | Memory card socket | |
JP5181398B2 (en) | Card connector with removal function | |
JP5996994B2 (en) | Card connector | |
JP4231023B2 (en) | IC card connector | |
JP5738689B2 (en) | Card connector | |
JP4576354B2 (en) | Card connector | |
JP5126724B2 (en) | Card connector with removal function | |
JP5824357B2 (en) | connector | |
US8851911B2 (en) | Card connector | |
JP5921354B2 (en) | Card connector | |
JP4586003B2 (en) | Card connector | |
JP4489664B2 (en) | Memory card connector | |
JP4866459B2 (en) | Card connector | |
US9501672B2 (en) | Electrical card connector preventing card from flying out of the receiving space | |
JP5932584B2 (en) | Card connector and connector mounting structure | |
TWI537832B (en) | Attach the card connector of the mechanism | |
JP3186809U (en) | Card connector | |
JP5062428B2 (en) | Push-type memory card connector | |
JP5307869B2 (en) | Card connector | |
JP2013069524A (en) | Card connector | |
JP4220457B2 (en) | Card connector device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150507 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20151203 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20151215 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160112 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160406 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160412 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5921354 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |