JP5920125B2 - プロセス数制御プログラム、プロセス数制御方法、および情報処理装置 - Google Patents
プロセス数制御プログラム、プロセス数制御方法、および情報処理装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5920125B2 JP5920125B2 JP2012194694A JP2012194694A JP5920125B2 JP 5920125 B2 JP5920125 B2 JP 5920125B2 JP 2012194694 A JP2012194694 A JP 2012194694A JP 2012194694 A JP2012194694 A JP 2012194694A JP 5920125 B2 JP5920125 B2 JP 5920125B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- program
- processes
- application
- expanded
- load
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 378
- 230000008569 process Effects 0.000 title claims description 370
- 230000010365 information processing Effects 0.000 title claims description 30
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 claims description 45
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 37
- 230000007423 decrease Effects 0.000 claims description 10
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 44
- 230000008859 change Effects 0.000 description 15
- 230000004044 response Effects 0.000 description 15
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 8
- 230000006870 function Effects 0.000 description 7
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 4
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 3
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 3
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 2
- 238000011161 development Methods 0.000 description 2
- 230000004043 responsiveness Effects 0.000 description 2
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 2
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 2
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 238000013507 mapping Methods 0.000 description 1
- 238000013468 resource allocation Methods 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F9/00—Arrangements for program control, e.g. control units
- G06F9/06—Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
- G06F9/46—Multiprogramming arrangements
- G06F9/50—Allocation of resources, e.g. of the central processing unit [CPU]
- G06F9/5005—Allocation of resources, e.g. of the central processing unit [CPU] to service a request
- G06F9/5027—Allocation of resources, e.g. of the central processing unit [CPU] to service a request the resource being a machine, e.g. CPUs, Servers, Terminals
- G06F9/505—Allocation of resources, e.g. of the central processing unit [CPU] to service a request the resource being a machine, e.g. CPUs, Servers, Terminals considering the load
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F9/00—Arrangements for program control, e.g. control units
- G06F9/06—Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
- G06F9/46—Multiprogramming arrangements
- G06F9/48—Program initiating; Program switching, e.g. by interrupt
- G06F9/4806—Task transfer initiation or dispatching
- G06F9/4843—Task transfer initiation or dispatching by program, e.g. task dispatcher, supervisor, operating system
- G06F9/485—Task life-cycle, e.g. stopping, restarting, resuming execution
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F9/00—Arrangements for program control, e.g. control units
- G06F9/06—Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
- G06F9/46—Multiprogramming arrangements
- G06F9/50—Allocation of resources, e.g. of the central processing unit [CPU]
- G06F9/5083—Techniques for rebalancing the load in a distributed system
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F2209/00—Indexing scheme relating to G06F9/00
- G06F2209/50—Indexing scheme relating to G06F9/50
- G06F2209/504—Resource capping
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F9/00—Arrangements for program control, e.g. control units
- G06F9/06—Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
- G06F9/46—Multiprogramming arrangements
- G06F9/50—Allocation of resources, e.g. of the central processing unit [CPU]
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02D—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
- Y02D10/00—Energy efficient computing, e.g. low power processors, power management or thermal management
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Software Systems (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Stored Programmes (AREA)
- Debugging And Monitoring (AREA)
Description
また、プロセス多重度の調整は、プロセスの起動と停止にかかるコストが高く、負荷の急激な変化に対して追随が困難である。
1つの側面では、本発明は、負荷の急激な変化に対する追随性を向上して、リソースを有効に活用可能なプロセス数制御プログラム、プロセス数制御方法、および情報処理装置を提供することを目的とする。
[第1の実施形態]
まず、第1の実施形態の情報処理装置について図1を用いて説明する。図1は、第1の実施形態の情報処理装置の構成例を示す図である。
次に、第2の実施形態のアプリケーションサーバとクライアント端末の接続について図2を用いて説明する。図2は、第2の実施形態のアプリケーションサーバとクライアント端末の接続例を示す図である。
アプリケーションサーバ10は、クライアント端末12からのサービス要求に応じてサービス応答をおこなう。アプリケーションサーバ10は、クライアント端末12に対して業務Aにかかるサービスと、業務Bにかかるサービスとを提供する。業務Aにかかるサービスは、業務アプリA17が実行する処理により提供され、業務Bにかかるサービスは、業務アプリB20が実行する処理により提供される。
たとえば、マネージャ13は、業務アプリAについて、最小プロセス数「3」、変動閾値「2」、プロセス変動数「2」を取得し、業務アプリBについて、最小プロセス数「3」、変動閾値「2」、プロセス変動数「1」を取得する。
第1返却処理は、業務アプリごとに、必要に応じてアプリ実行基盤15の返却をおこなう処理である。第1返却処理は、第1プロセス管理処理のステップS18で実行される。
[ステップS24]マネージャ13は、業務アプリの配備を解除したアプリ実行基盤15をプール状態とする(返却)。マネージャ13は、業務アプリの配備を解除したアプリ実行基盤15について、プロセス管理テーブル51のアプリケーション配備の記録を消去する。
第1配備処理は、業務アプリごとに、必要に応じてプール状態のアプリ実行基盤15に業務アプリの配備をおこなう処理である。第1配備処理は、第1プロセス管理処理のステップS19で実行される。
[ステップS34]マネージャ13は、プール状態のアプリ実行基盤15について、業務アプリを割り当てて配備する。マネージャ13は、業務アプリを割り当てたアプリ実行基盤15について、プロセス管理テーブル51に割り当てた業務アプリを記録する。
なお、アプリケーションサーバ10は、業務アプリごとに設定テーブル50の設定内容をチューニングすることができるので、業務アプリの特性に応じた好適なプロセス多重度の制御をおこなうことができる。
次に、第3の実施形態のマネージャ13が実行する第2プロセス管理処理について図12を用いて説明する。図12は、第3の実施形態の第2プロセス管理処理のフローチャートである。
[ステップS42]マネージャ13は、取得したプロセス数だけアプリ実行基盤15を起動する。マネージャ13は、起動したアプリ実行基盤15をプール状態にして管理する。
たとえば、マネージャ13は、業務アプリAについて、最小プロセス数「3」、変動閾値「2」、前回のプロセス使用数「6」を取得し、業務アプリBについて、最小プロセス数「3」、変動閾値「2」、前回のプロセス使用数「1」を取得する。
[ステップS46]マネージャ13は、システム環境設定から取得した監視間隔にしたがい監視タイミングを判定する。すなわち、マネージャ13は、監視間隔5秒を取得している場合、5秒ごとに監視タイミングであると判定する。マネージャ13は、監視タイミングであると判定した場合にステップS47にすすみ、監視タイミングでないと判定した場合に監視タイミングを待ち受ける。
[ステップS48]マネージャ13は、プロセス管理テーブルから業務アプリごとのプロセス使用数を取得する。第3の実施形態のプロセス管理テーブルは、第2の実施形態のプロセス管理テーブルと同様であるため、図9に示したプロセス管理テーブル51を用いて説明する。
第2返却処理は、業務アプリごとに、必要に応じてアプリ実行基盤15の返却をおこなう処理である。第2返却処理は、第2プロセス管理処理のステップS49で実行される。
[ステップS64]マネージャ13は、業務アプリの配備を解除したアプリ実行基盤15を返却する。マネージャ13は、業務アプリの配備を解除したアプリ実行基盤15について、プロセス管理テーブル51のアプリケーション配備の記録を消去する。
第2配備処理は、業務アプリごとに、必要に応じてプール状態のアプリ実行基盤15に業務アプリの配備をおこなう処理である。第2配備処理は、第2プロセス管理処理のステップS50で実行される。
[ステップS74]マネージャ13は、プール状態のアプリ実行基盤15について、業務アプリを割り当てて配備する。マネージャ13は、業務アプリを割り当てたアプリ実行基盤15について、プロセス管理テーブル51に割り当てた業務アプリを記録する。
なお、アプリケーションサーバ10は、プロセス使用率あるいはプロセス使用数の変動の大きさに応じて、プロセス多重度の変動量の大きさを変更することができる。したがって、アプリケーションサーバ10は、プロセス使用率あるいはプロセス使用数の変動が小さい場合には、プロセス多重度の制御にかかるコストを低減できる。また、アプリケーションサーバ10は、プロセス使用率あるいはプロセス使用数の変動が大きい場合には、大きな変動に追随してプロセス多重度の制御をおこなうことができる。
2 制御部
3,31,32,33,3N プロセス
4 第1のプログラム
5 記憶領域
6,6a,6b 第2のプログラム
10 アプリケーションサーバ
11 ネットワーク
12 クライアント端末
13 マネージャ
14 プール
15 アプリ実行基盤
16 共有メモリ
17,17a,17b,17c 業務アプリA
18 業務アプリケーションA
19 業務アプリケーションB
20,20a,20b 業務アプリB
50,52 設定テーブル
51 プロセス管理テーブル
100 コンピュータ
Claims (11)
- コンピュータに、
第1のプログラムからN(2以上)個のプロセスを起動し、
前記N個のプロセスのうちの1のプロセスに対応する記憶領域への第2のプログラムの展開と、前記記憶領域への前記第2のプログラムの展開の解除とにより、前記第2のプログラムを展開した前記プロセスの数の変動を前記N個の範囲内で前記第2のプログラムを展開した前記プロセスの負荷に応じて制御する、処理を実行させることを特徴とするプロセス数制御プログラムであり、
前記制御では、あらかじめ設定した前記第2のプログラムの種類ごとの変動数を増減単位にして、前記第2のプログラムを展開した前記プロセスの数の変動を制御する、
プロセス数制御プログラム。 - コンピュータに、
第1のプログラムからN(2以上)個のプロセスを起動し、
前記N個のプロセスのうちの1のプロセスに対応する記憶領域への第2のプログラムの展開と、前記記憶領域への前記第2のプログラムの展開の解除とにより、前記第2のプログラムを展開した前記プロセスの数の変動を前記N個の範囲内で前記第2のプログラムを展開した前記プロセスの負荷に応じて制御する、処理を実行させることを特徴とするプロセス数制御プログラムであり、
前記制御では、前記負荷を所定のタイミングで監視し、前記負荷の今回の監視結果と前回の監視結果との比較にもとづいて決定される変動数を増減単位にして、前記第2のプログラムを展開した前記プロセスの数の変動を制御する、
プロセス数制御プログラム。 - コンピュータに、
第1のプログラムからN(2以上)個のプロセスを起動し、
前記N個のプロセスのうちの1のプロセスに対応する記憶領域への第2のプログラムの展開と、前記記憶領域への前記第2のプログラムの展開の解除とにより、前記第2のプログラムを展開した前記プロセスの数の変動を前記N個の範囲内で前記第2のプログラムを展開した前記プロセスの負荷に応じて制御する、処理を実行させることを特徴とするプロセス数制御プログラムであり、
前記制御では、前記第2のプログラムを展開した前記プロセスのうちサービス要求に応じた処理を実行中である前記プロセスの数を所定のタイミングで監視し、当該プロセスの数の今回の監視結果と前回の監視結果との差分にもとづいて決定される変動数を増減単位にして、前記第2のプログラムを展開した前記プロセスの数の変動を制御する、
プロセス数制御プログラム。 - あらかじめ設定した設定数のプロセスを起動し、
初期状態として前記第2のプログラムを展開した前記プロセスの数を、あらかじめ設定したプロセス多重度に制御することを特徴とする請求項1乃至請求項3のいずれか1つに記載のプロセス数制御プログラム。 - 前記負荷を所定周期で監視し、前記所定周期で、前記第2のプログラムを展開した前記プロセスの数の変動を制御することを特徴とする請求項1乃至請求項4のいずれか1つに記載のプロセス数制御プログラム。
- コンピュータが、
第1のプログラムからN(2以上)個のプロセスを起動し、
前記N個のプロセスのうちの1のプロセスに対応する記憶領域への第2のプログラムの展開と、前記記憶領域への前記第2のプログラムの展開の解除とにより、前記第2のプログラムを展開した前記プロセスの数の変動を前記N個の範囲内で前記第2のプログラムを展開した前記プロセスの負荷に応じて制御し、
前記制御では、あらかじめ設定した前記第2のプログラムの種類ごとの変動数を増減単位にして、前記第2のプログラムを展開した前記プロセスの数の変動を制御する、
ことを特徴とするプロセス数制御方法。 - コンピュータが、
第1のプログラムからN(2以上)個のプロセスを起動し、
前記N個のプロセスのうちの1のプロセスに対応する記憶領域への第2のプログラムの展開と、前記記憶領域への前記第2のプログラムの展開の解除とにより、前記第2のプログラムを展開した前記プロセスの数の変動を前記N個の範囲内で前記第2のプログラムを展開した前記プロセスの負荷に応じて制御し、
前記制御では、前記負荷を所定のタイミングで監視し、前記負荷の今回の監視結果と前回の監視結果との比較にもとづいて決定される変動数を増減単位にして、前記第2のプログラムを展開した前記プロセスの数の変動を制御する、
ことを特徴とするプロセス数制御方法。 - コンピュータが、
第1のプログラムからN(2以上)個のプロセスを起動し、
前記N個のプロセスのうちの1のプロセスに対応する記憶領域への第2のプログラムの展開と、前記記憶領域への前記第2のプログラムの展開の解除とにより、前記第2のプログラムを展開した前記プロセスの数の変動を前記N個の範囲内で前記第2のプログラムを展開した前記プロセスの負荷に応じて制御し、
前記制御では、前記第2のプログラムを展開した前記プロセスのうちサービス要求に応じた処理を実行中である前記プロセスの数を所定のタイミングで監視し、当該プロセスの数の今回の監視結果と前回の監視結果との差分にもとづいて決定される変動数を増減単位にして、前記第2のプログラムを展開した前記プロセスの数の変動を制御する、
ことを特徴とするプロセス数制御方法。 - 第1のプログラムからN(2以上)個のプロセスを起動し、
前記N個のプロセスのうちの1のプロセスに対応する記憶領域への第2のプログラムの展開と、前記記憶領域への前記第2のプログラムの展開の解除とにより、前記第2のプログラムを展開した前記プロセスの数の変動を前記N個の範囲内で前記第2のプログラムを展開した前記プロセスの負荷に応じて制御する、
制御部を備え、
前記制御部は、あらかじめ設定した前記第2のプログラムの種類ごとの変動数を増減単位にして、前記第2のプログラムを展開した前記プロセスの数の変動を制御する、
ことを特徴とする情報処理装置。 - 第1のプログラムからN(2以上)個のプロセスを起動し、
前記N個のプロセスのうちの1のプロセスに対応する記憶領域への第2のプログラムの展開と、前記記憶領域への前記第2のプログラムの展開の解除とにより、前記第2のプログラムを展開した前記プロセスの数の変動を前記N個の範囲内で前記第2のプログラムを展開した前記プロセスの負荷に応じて制御する、
制御部を備え、
前記制御部は、前記負荷を所定のタイミングで監視し、前記負荷の今回の監視結果と前回の監視結果との比較にもとづいて決定される変動数を増減単位にして、前記第2のプログラムを展開した前記プロセスの数の変動を制御する、
ことを特徴とする情報処理装置。 - 第1のプログラムからN(2以上)個のプロセスを起動し、
前記N個のプロセスのうちの1のプロセスに対応する記憶領域への第2のプログラムの展開と、前記記憶領域への前記第2のプログラムの展開の解除とにより、前記第2のプログラムを展開した前記プロセスの数の変動を前記N個の範囲内で前記第2のプログラムを展開した前記プロセスの負荷に応じて制御する、
制御部を備え、
前記制御部は、前記第2のプログラムを展開したプロセスのうちサービス要求に応じた処理を実行中である前記プロセスの数を所定のタイミングで監視し、当該プロセスの数の今回の監視結果と前回の監視結果との差分にもとづいて決定される変動数を増減単位にして、前記第2のプログラムを展開した前記プロセスの数の変動を制御する、
ことを特徴とする情報処理装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012194694A JP5920125B2 (ja) | 2012-09-05 | 2012-09-05 | プロセス数制御プログラム、プロセス数制御方法、および情報処理装置 |
US13/937,934 US9329902B2 (en) | 2012-09-05 | 2013-07-09 | Information processing method of controlling variation in a number of processes, storage medium, and information processing device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012194694A JP5920125B2 (ja) | 2012-09-05 | 2012-09-05 | プロセス数制御プログラム、プロセス数制御方法、および情報処理装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014052680A JP2014052680A (ja) | 2014-03-20 |
JP5920125B2 true JP5920125B2 (ja) | 2016-05-18 |
Family
ID=50189366
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012194694A Expired - Fee Related JP5920125B2 (ja) | 2012-09-05 | 2012-09-05 | プロセス数制御プログラム、プロセス数制御方法、および情報処理装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9329902B2 (ja) |
JP (1) | JP5920125B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10223536B2 (en) * | 2016-12-29 | 2019-03-05 | Paypal, Inc. | Device monitoring policy |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07302242A (ja) * | 1994-04-30 | 1995-11-14 | Mitsubishi Electric Corp | 負荷分散方式 |
US6182109B1 (en) | 1996-03-08 | 2001-01-30 | International Business Machines Corporation | Dynamic execution unit management for high performance user level network server system |
JP2006317991A (ja) | 2005-05-10 | 2006-11-24 | Hitachi Ltd | プロセス数チューニング方法 |
JP5408353B2 (ja) | 2010-07-13 | 2014-02-05 | 富士通株式会社 | マルチスレッド処理装置,マルチスレッド処理システム,マルチスレッド処理プログラム,及びマルチスレッド処理方法 |
US9372735B2 (en) * | 2012-01-09 | 2016-06-21 | Microsoft Technology Licensing, Llc | Auto-scaling of pool of virtual machines based on auto-scaling rules of user associated with the pool |
US20130179894A1 (en) * | 2012-01-09 | 2013-07-11 | Microsoft Corporation | Platform as a service job scheduling |
-
2012
- 2012-09-05 JP JP2012194694A patent/JP5920125B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2013
- 2013-07-09 US US13/937,934 patent/US9329902B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US9329902B2 (en) | 2016-05-03 |
JP2014052680A (ja) | 2014-03-20 |
US20140068628A1 (en) | 2014-03-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6447217B2 (ja) | 実行情報通知プログラム、情報処理装置および情報処理システム | |
US7933995B2 (en) | Computer program and apparatus for controlling computing resources, and distributed processing system | |
US20170017511A1 (en) | Method for memory management in virtual machines, and corresponding system and computer program product | |
US20140068613A1 (en) | Non-transitory computer-readable storage medium, information processing apparatus and scheduling method | |
JP4407956B2 (ja) | 情報処理方法および情報処理装置 | |
JP2007122664A (ja) | 情報処理方法および情報処理装置 | |
JP2007026094A (ja) | 実行装置およびアプリケーションプログラム | |
JP2017107274A (ja) | 仮想マシン増設方法、情報処理装置および仮想マシン増設システム | |
CN113835887B (zh) | 显存的分配方法、装置、电子设备及可读存储介质 | |
US11012316B2 (en) | Methods and apparatus to generate and manage workload domains in virtual server racks | |
US10754368B1 (en) | Method and system for load balancing backup resources | |
CN114546587A (zh) | 一种在线图像识别服务的扩缩容方法及相关装置 | |
JP2012181647A (ja) | 情報処理装置、仮想マシン管理方法および仮想マシン管理プログラム | |
JP5920125B2 (ja) | プロセス数制御プログラム、プロセス数制御方法、および情報処理装置 | |
US20070174836A1 (en) | System for controlling computer and method therefor | |
EP2905703A1 (en) | Parallel computer system, control method of parallel computer system, and computer-readable storage medium | |
US6598105B1 (en) | Interrupt arbiter for a computing system | |
US12028269B2 (en) | Method for optimal resource selection based on available GPU resource analysis in large-scale container platform | |
CN114629958B (zh) | 资源分配方法、装置、电子设备及存储介质 | |
CN115328608A (zh) | 一种Kubernetes容器垂直伸缩调节方法和装置 | |
WO2012093490A1 (ja) | 情報処理装置、時刻制御方法および時刻制御プログラム | |
CN113568746A (zh) | 负载均衡方法、装置、电子设备及存储介质 | |
US20240061698A1 (en) | Managing the assignment of virtual machines to non-uniform memory access nodes | |
JP2020064567A (ja) | 情報処理装置、仮想マシン管理プログラムおよび仮想マシン管理方法 | |
JP2015158800A (ja) | データ転送制御装置、データ転送制御プログラムおよびデータ転送制御方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150512 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20151126 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20151222 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160222 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160315 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160328 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5920125 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |