JP5914018B2 - Drive recorder - Google Patents

Drive recorder Download PDF

Info

Publication number
JP5914018B2
JP5914018B2 JP2012022382A JP2012022382A JP5914018B2 JP 5914018 B2 JP5914018 B2 JP 5914018B2 JP 2012022382 A JP2012022382 A JP 2012022382A JP 2012022382 A JP2012022382 A JP 2012022382A JP 5914018 B2 JP5914018 B2 JP 5914018B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
range
abnormal
candidate
acceleration
accident
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2012022382A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2013161238A (en
Inventor
功 安田
功 安田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
PAI-R CO., LTD.
Original Assignee
PAI-R CO., LTD.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by PAI-R CO., LTD. filed Critical PAI-R CO., LTD.
Priority to JP2012022382A priority Critical patent/JP5914018B2/en
Publication of JP2013161238A publication Critical patent/JP2013161238A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5914018B2 publication Critical patent/JP5914018B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Time Recorders, Dirve Recorders, Access Control (AREA)
  • Emergency Alarm Devices (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)

Description

本発明は、ドライブレコーダに関し、さらに詳しくは、交通事故の発生を検出するために用いられる加速度のしきい値を変更するドライブレコーダに関する。   The present invention relates to a drive recorder, and more particularly to a drive recorder that changes a threshold value of acceleration used to detect the occurrence of a traffic accident.

ドライブレコーダは、自動車などの車両前方の景色の録画や、車内または車外の音声の録音などを行う装置である。ドライブレコーダが記録したデータを利用することにより、交通事故の原因の特定が容易となる。ドライブレコーダを車両に搭載することにより、安全運転に対する運転者の意識が向上するというメリットもある。   A drive recorder is a device that records a scene in front of a vehicle such as an automobile, and records audio inside or outside the vehicle. By using the data recorded by the drive recorder, the cause of the traffic accident can be easily identified. By installing the drive recorder in the vehicle, there is also an advantage that the driver's awareness about safe driving is improved.

ドライブレコーダが、撮影された画像データを全て送信した場合、通信帯域が圧迫される。そこで、ドライブレコーダは、所定のしきい値を超える加速度を検出したとき、事故が発生したと判断して、その時刻を含む期間に撮影された画像データを送信する。   When the drive recorder transmits all the captured image data, the communication band is compressed. Therefore, when the drive recorder detects an acceleration exceeding a predetermined threshold value, it determines that an accident has occurred, and transmits image data taken during a period including that time.

特許文献1には、設定されたしきい値以上の加速度が検出された場合、記録条件が成立したと判断するドライブレコーダが記載されている。特許文献1において、ドライブレコーダは、しきい値を車両の走行する路線に応じて変更する。   Patent Document 1 describes a drive recorder that determines that a recording condition is satisfied when an acceleration equal to or greater than a set threshold is detected. In Patent Document 1, the drive recorder changes the threshold value according to the route on which the vehicle travels.

具体的には、ドライブレコーダは、車両の現在位置情報を取得し、取得した現在位置情報をPC(Personal Computer)に送信する。PCは、送信された現在位置情報と地図情報とに基づいて、車両の走行中の路線を特定する。PCは、特定した路線に対応するしきい値を決定し、決定したしきい値をドライブレコーダに送信する。ドライブレコーダは、設定されたしきい値をPCから送信されたしきい値に変更する。これにより、ドライブレコーダは、車両の走行する路線に最適な条件で、画像データを記録することができる。   Specifically, the drive recorder acquires the current position information of the vehicle and transmits the acquired current position information to a PC (Personal Computer). The PC identifies the route on which the vehicle is traveling based on the transmitted current position information and map information. The PC determines a threshold value corresponding to the specified route, and transmits the determined threshold value to the drive recorder. The drive recorder changes the set threshold value to the threshold value transmitted from the PC. Thereby, the drive recorder can record image data on the conditions optimal for the route which a vehicle drive | works.

しかし、検出される加速度の大きさは、同じ車両であっても、重量などの車両の特性によって変化することがある。たとえば、交通事故による衝撃が発生した場合、荷物を満載しているトラックで検出される加速度は、荷物を積んでいないトラックで検出される加速度と大きく異なる。したがって、加速度のしきい値が、車両の特性の変化を考慮して設定されない場合、車両の映像を適切に記録できないおそれがある。   However, the magnitude of the detected acceleration may vary depending on the characteristics of the vehicle such as the weight even for the same vehicle. For example, when an impact due to a traffic accident occurs, the acceleration detected on a truck full of luggage is greatly different from the acceleration detected on a truck not loaded with luggage. Therefore, if the acceleration threshold value is not set in consideration of changes in vehicle characteristics, there is a possibility that the vehicle image cannot be recorded appropriately.

特開2009−98738号公報JP 2009-98738 A 特願2009−163583号公報Japanese Patent Application No. 2009-163583

本発明の目的は、事故が発生したと想定される加速度の範囲を適切に変更することができるドライブレコーダを提供することである。   An object of the present invention is to provide a drive recorder that can appropriately change the range of acceleration assumed to have caused an accident.

課題を解決するための手段及び発明の効果Means for Solving the Problems and Effects of the Invention

本発明のドライブレコーダは、収集部と、取得部と、第1判定部と、記憶部と、第1カウント部と、第1変更部とを備える。収集部は、車両の外部または内部の景色を録画した画像データを収集する。取得部は、車両の加速度を定期的に取得する。第1判定部は、取得された加速度があらかじめ定められた異常範囲内にあるか否かを判定する。記憶部は、取得された加速度が異常範囲内にあると第1判定部により判定されたとき、その時刻を含む第1所定期間内に収集された画像データを第1事故データとして記憶する。第1カウント部は、取得された加速度が異常範囲内にあると第1判定部により判定された回数をカウントする。第1変更部は、第1カウント部により第2所定期間内にカウントされた回数が第1基準を満たす場合、異常範囲を変更する。   The drive recorder of the present invention includes a collection unit, an acquisition unit, a first determination unit, a storage unit, a first count unit, and a first change unit. The collecting unit collects image data obtained by recording the scenery outside or inside the vehicle. An acquisition part acquires the acceleration of a vehicle regularly. The first determination unit determines whether or not the acquired acceleration is within a predetermined abnormal range. A memory | storage part memorize | stores the image data collected in the 1st predetermined period containing the time as 1st accident data, when the 1st determination part determines with the acquired acceleration being in the abnormal range. The first counting unit counts the number of times the first determination unit determines that the acquired acceleration is within the abnormal range. The first changing unit changes the abnormal range when the number of times counted by the first counting unit within the second predetermined period satisfies the first reference.

本発明のドライブレコーダは、車両の加速度が異常範囲内にある回数が第1基準を満たす場合、異常範囲を変更する。したがって、異常範囲を適切に設定することができる。   The drive recorder of the present invention changes the abnormal range when the number of times the vehicle acceleration is within the abnormal range satisfies the first criterion. Therefore, the abnormal range can be set appropriately.

好ましくは、本発明のドライブレコーダは、さらに、第2判定部を備える。第2判定部は、取得された加速度があらかじめ定められた事故候補範囲内にあるか否かを判定し、取得された加速度が事故候補範囲内にあると判定したとき、その時刻から所定時間を経過した後、車両が停止しているか否かを判定する。記憶部は、車両が停止していると第2判定部により判定されたとき、その時刻を含む第1所定期間内に収集された画像データを第2事故データとして記憶する。異常範囲は、第1異常しきい値と、第2異常しきい値とを備える。第2異常しきい値は、第1異常しきい値の絶対値よりも大きい絶対値を有する。事故候補範囲は、第1候補しきい値と、第2候補しきい値とを有する。第1候補しきい値は、第1異常しきい値の絶対値よりも小さい絶対値を有する。第2候補しきい値は、第1候補しきい値の絶対値よりも小さい絶対値を有する。ドライブレコーダは、さらに、第3判定部と、第2カウント部と、第2変更部とを備える。第3判定部は、取得された加速度が第2異常しきい値と第2候補しきい値との間の危険範囲内にあるか否かを判定する。第2カウント部は、取得された加速度が危険範囲内にあると第3判定部により判定された回数をカウントする。第2変更部は、第2カウント部により第2所定期間内にカウントされた回数が第2基準を満たす場合、事故候補範囲を変更する。   Preferably, the drive recorder of the present invention further includes a second determination unit. The second determination unit determines whether or not the acquired acceleration is within a predetermined accident candidate range, and when it is determined that the acquired acceleration is within the accident candidate range, a predetermined time is determined from that time. After the elapse, it is determined whether or not the vehicle is stopped. When the second determination unit determines that the vehicle is stopped, the storage unit stores image data collected within a first predetermined period including the time as second accident data. The abnormal range includes a first abnormal threshold value and a second abnormal threshold value. The second abnormality threshold has an absolute value that is greater than the absolute value of the first abnormality threshold. The accident candidate range has a first candidate threshold value and a second candidate threshold value. The first candidate threshold value has an absolute value smaller than the absolute value of the first abnormal threshold value. The second candidate threshold has an absolute value that is smaller than the absolute value of the first candidate threshold. The drive recorder further includes a third determination unit, a second count unit, and a second change unit. The third determination unit determines whether or not the acquired acceleration is within a danger range between the second abnormal threshold value and the second candidate threshold value. The second count unit counts the number of times the third determination unit determines that the acquired acceleration is within the danger range. The second changing unit changes the accident candidate range when the number of times counted within the second predetermined period by the second counting unit satisfies the second reference.

本発明のドライブレコーダは、車両の加速度が事故候補範囲内にあると判定したとき、その時刻から第2所定期間内に車両が停止しているか否かを判定する。ドライブレコーダは、車両が停止していると判定されたとき、その時刻を含む第1所定期間内に収集された画像データを第2事故データとして記憶する。本発明のドライブレコーダは、車両の加速度が危険範囲内にある回数が第2基準を満たす場合、事故候補範囲を変更する。したがって、事故候補範囲を適切に設定できる。   When it is determined that the acceleration of the vehicle is within the accident candidate range, the drive recorder of the present invention determines whether or not the vehicle has stopped within a second predetermined period from that time. When it is determined that the vehicle is stopped, the drive recorder stores image data collected within a first predetermined period including the time as second accident data. The drive recorder of this invention changes an accident candidate range, when the frequency | count that the acceleration of a vehicle exists in a danger range satisfy | fills 2nd criteria. Therefore, the accident candidate range can be set appropriately.

好ましくは、第1変更部は、異常範囲が事故候補範囲に重なる場合、異常範囲が事故候補範囲と重ならないように異常範囲を変更する。   Preferably, the first changing unit changes the abnormal range so that the abnormal range does not overlap the accident candidate range when the abnormal range overlaps the accident candidate range.

異常範囲が事故候補範囲と重ならないように変更されるため、本発明のドライブレコーダは、1つの事故について1つの事故データを保存することができる。   Since the abnormal range is changed so as not to overlap the accident candidate range, the drive recorder of the present invention can store one accident data for one accident.

本発明のプログラムは、本発明のドライブレコーダに用いられる。   The program of the present invention is used for the drive recorder of the present invention.

本発明の実施の形態に係るドライブレコーダの構成を示す機能ブロック図である。It is a functional block diagram which shows the structure of the drive recorder which concerns on embodiment of this invention. 車両に設置された図1に示すドライブレコーダを示す図である。It is a figure which shows the drive recorder shown in FIG. 1 installed in the vehicle. 図1に示す加速度センサにより計測される加速度の方向を示す図である。It is a figure which shows the direction of the acceleration measured by the acceleration sensor shown in FIG. 図1に示すレコーダプログラムの動作を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows operation | movement of the recorder program shown in FIG. 図1に示す判定テーブルを示す図である。It is a figure which shows the determination table shown in FIG. 図1に示す加速度センサから出力される加速度の変化を示すグラフである。It is a graph which shows the change of the acceleration output from the acceleration sensor shown in FIG. 図1に示す範囲変更プログラムの動作を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows operation | movement of the range change program shown in FIG. 図7に示すカウント処理のフローチャートである。It is a flowchart of the count process shown in FIG. 図8に示す範囲変更処理のフローチャートである。It is a flowchart of the range change process shown in FIG. 図6に示す事故候補範囲及び異常範囲の変化を示す図である。It is a figure which shows the change of the accident candidate range shown in FIG. 6, and an abnormal range. 図1に示す変更基準テーブルを示す図である。It is a figure which shows the change reference | standard table shown in FIG. 図6に示す事故候補範囲及び異常範囲の変化を示す図である。It is a figure which shows the change of the accident candidate range shown in FIG. 6, and an abnormal range. 図6に示す事故候補範囲及び異常範囲の変化を示す図である。It is a figure which shows the change of the accident candidate range shown in FIG. 6, and an abnormal range. 図6に示す事故候補範囲及び異常範囲の変化を示す図である。It is a figure which shows the change of the accident candidate range shown in FIG. 6, and an abnormal range. 図6に示す事故候補範囲及び異常範囲の変化を示す図である。It is a figure which shows the change of the accident candidate range shown in FIG. 6, and an abnormal range.

以下、図面を参照し、本発明の実施の形態を詳しく説明する。図中同一または相当部分には同一符号を付してその説明は繰り返さない。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. In the drawings, the same or corresponding parts are denoted by the same reference numerals and description thereof will not be repeated.

{全体構成}
図1は、本発明の実施の形態に係るドライブレコーダ1の機能ブロック図である。ドライブレコーダ1は、スマートフォンなどの携帯電話または無線LAN(Local Area Network)などを利用可能な小型の端末である。ドライブレコーダ1は、普通乗用車、トラック、バスなどの車両に設置される。ドライブレコーダ1は、インターネット2にアクセスして、管理サーバ3と通信することができる。
{overall structure}
FIG. 1 is a functional block diagram of a drive recorder 1 according to an embodiment of the present invention. The drive recorder 1 is a small terminal that can use a mobile phone such as a smartphone or a wireless local area network (LAN). The drive recorder 1 is installed in vehicles such as ordinary passenger cars, trucks, and buses. The drive recorder 1 can communicate with the management server 3 by accessing the Internet 2.

ドライブレコーダ1は、車両の前方の景色を撮影して画像データ42を生成する。ドライブレコーダ1は、車両が交通事故に遭ったと判断した場合、事故が発生したと判断した時刻を含む期間に撮影された画像データ42を抽出する。ドライブレコーダ1は、抽出した画像データ42を事故データ43として管理サーバ3に送信する。   The drive recorder 1 captures a scene in front of the vehicle and generates image data 42. When the drive recorder 1 determines that the vehicle has encountered a traffic accident, the drive recorder 1 extracts image data 42 photographed during a period including the time at which it was determined that the accident occurred. The drive recorder 1 transmits the extracted image data 42 to the management server 3 as accident data 43.

以下、ドライブレコーダ1の構成を説明する。図1を参照して、ドライブレコーダ1は、CPU(Central Processing Unit)11と、RAM(Random Access memory)12と、表示パネル13と、タッチパネル14と、加速度センサ15と、カメラ16と、メモリ17と、無線通信部18とを備える。   Hereinafter, the configuration of the drive recorder 1 will be described. Referring to FIG. 1, drive recorder 1 includes a CPU (Central Processing Unit) 11, a RAM (Random Access Memory) 12, a display panel 13, a touch panel 14, an acceleration sensor 15, a camera 16, and a memory 17. And a wireless communication unit 18.

CPU11は、RAM12にロードされたプログラムを実行して、ドライブレコーダ1を制御する。RAM12は、ドライブレコーダ1のメインメモリである。   The CPU 11 controls the drive recorder 1 by executing a program loaded in the RAM 12. The RAM 12 is a main memory of the drive recorder 1.

表示パネル13は、液晶パネルなどであり、カメラ16により撮影された映像を表示する。タッチパネル14は、表示パネル13の上に設置され、ユーザが触れた位置を操作情報として出力する。   The display panel 13 is a liquid crystal panel or the like, and displays an image taken by the camera 16. The touch panel 14 is installed on the display panel 13 and outputs the position touched by the user as operation information.

加速度センサ15は、ドライブレコーダ1の加速度を計測する。つまり、加速度センサ15は、ドライブレコーダ1が設置された車両の加速度を計測する。カメラ16は、車両の外側または内側の状況を撮影して、画像データ42を作成する。   The acceleration sensor 15 measures the acceleration of the drive recorder 1. That is, the acceleration sensor 15 measures the acceleration of the vehicle on which the drive recorder 1 is installed. The camera 16 captures a situation outside or inside the vehicle and creates image data 42.

メモリ17は、不揮発性のフラッシュメモリである。メモリ17は、レコーダプログラム40と、判定テーブル41と、画像データ42と、事故データ43と、範囲変更プログラム45と、変更基準テーブル46と、履歴データ47とを記憶する。   The memory 17 is a non-volatile flash memory. The memory 17 stores a recorder program 40, a determination table 41, image data 42, accident data 43, a range change program 45, a change reference table 46, and history data 47.

レコーダプログラム40は、上記の端末をドライブレコーダ1として機能させるプログラムである。判定テーブル41は、画像データ42を管理サーバ3に送信するか否かを判定するために用いられる加速度の範囲が設定されたテーブルである。   The recorder program 40 is a program that causes the above terminal to function as the drive recorder 1. The determination table 41 is a table in which a range of acceleration used for determining whether to transmit the image data 42 to the management server 3 is set.

範囲変更プログラム45は、判定テーブル41に設定された異常範囲及び事故候補範囲を自動的に変更するためのプログラムである。変更基準テーブル46には、異常範囲及び事故候補範囲を変更するための基準値が記録される。履歴データ47には、判定テーブル41の変更履歴が記録される。異常範囲及び事故候補範囲の詳細は、後述する。   The range change program 45 is a program for automatically changing the abnormal range and the accident candidate range set in the determination table 41. In the change reference table 46, reference values for changing the abnormal range and the accident candidate range are recorded. In the history data 47, a change history of the determination table 41 is recorded. Details of the abnormal range and the accident candidate range will be described later.

なお、ドライブレコーダ1は、メモリカードを挿入可能な機器であってもよい。この場合、ドライブレコーダ1は、ドライブレコーダ1に挿入されたメモリカードに、画像データ42及び事故データ43を格納する。   Note that the drive recorder 1 may be a device into which a memory card can be inserted. In this case, the drive recorder 1 stores the image data 42 and the accident data 43 in the memory card inserted into the drive recorder 1.

無線通信部18は、携帯電話通信網を利用してインターネット2にアクセスし、管理サーバ3と通信する。無線通信部18は、無線LANなどの他の無線通信網を用いて、インターネット2にアクセスしてもよい。   The wireless communication unit 18 accesses the Internet 2 using a mobile phone communication network and communicates with the management server 3. The wireless communication unit 18 may access the Internet 2 using another wireless communication network such as a wireless LAN.

{ドライブレコーダ1の設置}
図2は、車両に固定されたドライブレコーダ1を示す図である。図2を参照して、クレードル52は、ダッシュボード51の上に固定される。クレードル52が固定される位置は、ドライブレコーダ1及びクレードル52が運転手の視界の妨げとならない位置である。ドライブレコーダ1は、ダッシュボード51上に固定されたクレードル52にはめ込まれることにより、車両に設置される。ドライブレコーダ1は、カメラ16が車両の前方を撮影できるようにはめ込まれる。
{Installation of drive recorder 1}
FIG. 2 is a diagram showing the drive recorder 1 fixed to the vehicle. Referring to FIG. 2, cradle 52 is fixed on dashboard 51. The position where the cradle 52 is fixed is a position where the drive recorder 1 and the cradle 52 do not interfere with the driver's view. The drive recorder 1 is installed in a vehicle by being fitted into a cradle 52 fixed on the dashboard 51. The drive recorder 1 is fitted so that the camera 16 can photograph the front of the vehicle.

カメラ16は、ドライブレコーダ1の筺体10において表示パネル13が配置される面と反対側の面に取り付けられる。これにより、運転手は、シート53に座りながら、ドライブレコーダ1が動作していることを容易に確認することができる。   The camera 16 is attached to the surface opposite to the surface on which the display panel 13 is arranged in the housing 10 of the drive recorder 1. Accordingly, the driver can easily confirm that the drive recorder 1 is operating while sitting on the seat 53.

なお、車両の後部座席及び車両の後方の景色を撮影するために、カメラ16を車両の後方に向けるようにして、ドライブレコーダ1を設置してもよい。つまり、ドライブレコーダ1は、カメラ16が車両の外側または内側の状況を撮影できるように、車両に設置されればよい。   Note that the drive recorder 1 may be installed such that the camera 16 faces the rear of the vehicle in order to capture the rear seat of the vehicle and the scenery behind the vehicle. That is, the drive recorder 1 should just be installed in a vehicle so that the camera 16 can image | photograph the condition of the outer side or inner side of a vehicle.

図3は、カメラ16が車両の前方を撮影するように設置されたときにおける、ドライブレコーダ1の加速度の検出方向を示す図である。図3を参照して、加速度センサ15は、車両の進行方向の加速度Ax、旋回方向の加速度Ay及び重力方向の加速度Azを検出する。以下、加速度Ax,Ay,Azを総称するとき、これらの加速度を単に「加速度」と呼ぶ。   FIG. 3 is a diagram showing the acceleration detection direction of the drive recorder 1 when the camera 16 is installed so as to photograph the front of the vehicle. Referring to FIG. 3, the acceleration sensor 15 detects the acceleration Ax in the traveling direction of the vehicle, the acceleration Ay in the turning direction, and the acceleration Az in the gravity direction. Hereinafter, when the accelerations Ax, Ay, and Az are collectively referred to, these accelerations are simply referred to as “acceleration”.

{レコーダプログラム40の動作}
図4は、レコーダプログラム40のフローチャートである。以下、図4を参照して、レコーダプログラム40の動作を説明する。
{Operation of recorder program 40}
FIG. 4 is a flowchart of the recorder program 40. Hereinafter, the operation of the recorder program 40 will be described with reference to FIG.

最初に、運転手が、クレードル52にはめ込まれたドライブレコーダ1を操作して、レコーダプログラム40の起動を指示する。ドライブレコーダ1は、運転手の指示に応じて、レコーダプログラム40を起動する。これにより、図4に示す処理が開始される。   First, the driver operates the drive recorder 1 fitted in the cradle 52 to instruct the start of the recorder program 40. The drive recorder 1 activates the recorder program 40 in accordance with the driver's instruction. Thereby, the process shown in FIG. 4 is started.

レコーダプログラム40は、カメラ16を起動する(ステップS11)。レコーダプログラム40は、記録処理を開始する(ステップS12)。記録処理は、カメラ16により撮影された画像データ42を符号化し、符号化された画像データ42をメモリ17に記憶する処理である。以下、符号化された画像データ42を、単に「画像データ42」と呼ぶ。画像データ42は、動画像データであり、撮影時刻が各ピクチャに対応付けられている。画像データ42は、複数の写真画像データであってもよい。この場合、各写真画像データが、撮影時刻に対応付けられてメモリ17に記憶される。   The recorder program 40 activates the camera 16 (step S11). The recorder program 40 starts the recording process (step S12). The recording process is a process of encoding the image data 42 taken by the camera 16 and storing the encoded image data 42 in the memory 17. Hereinafter, the encoded image data 42 is simply referred to as “image data 42”. The image data 42 is moving image data, and the shooting time is associated with each picture. The image data 42 may be a plurality of photographic image data. In this case, each photographic image data is stored in the memory 17 in association with the photographing time.

表示パネル13が、カメラ16により撮影された車両の前方の映像を表示することにより、運転手は、レコーダプログラム40が起動していることを確認する。運転手は、レコーダプログラム40の動作を確認後、車両を運転する。   The driver confirms that the recorder program 40 is activated by the display panel 13 displaying an image in front of the vehicle photographed by the camera 16. After confirming the operation of the recorder program 40, the driver drives the vehicle.

加速度センサ15は、ダッシュボード51上に固定されたドライブレコーダ1の加速度を計測し、計測した加速度を一定の間隔(たとえば、0.1秒)で出力する。レコーダプログラム40は、加速度センサ15から加速度が入力された場合(ステップS13でYes)、事故が発生したか否かを、入力された加速度を用いて判定する。つまり、レコーダプログラム40は、ステップS13の処理により、加速度を加速度センサ14から定期的に取得する。なお、加速度が出力される間隔(レコーダプログラム40が加速度を取得する間隔)は、一定でなくてもよい。この理由は、加速度が加速度センサ15から出力されるタイミングが、CPU11の負荷などによって変動する可能性があるためである。   The acceleration sensor 15 measures the acceleration of the drive recorder 1 fixed on the dashboard 51, and outputs the measured acceleration at regular intervals (for example, 0.1 seconds). When the acceleration is input from the acceleration sensor 15 (Yes in step S13), the recorder program 40 determines whether an accident has occurred using the input acceleration. That is, the recorder program 40 periodically acquires acceleration from the acceleration sensor 14 by the process of step S13. Note that the interval at which the acceleration is output (the interval at which the recorder program 40 acquires the acceleration) may not be constant. This is because the timing at which the acceleration is output from the acceleration sensor 15 may vary depending on the load of the CPU 11 and the like.

レコーダプログラム40は、取得した加速度と、判定テーブル41とを用いて、交通事故が発生したか否かを判定する(ステップS14〜S17)。図5は、判定テーブル41を示す図である。図5を参照して、判定テーブル41には、車両の方向ごとに、事故候補範囲51、停止範囲52及び異常範囲53が記録されている。レコーダプログラム40は、交通事故が発生したか否かを異常範囲53を用いて判定する処理(ステップS14)と、交通事故が発生したか否かを事故候補範囲51及び停止範囲52を用いて判定する処理とを実行する(ステップS15〜S17)。   The recorder program 40 determines whether or not a traffic accident has occurred using the acquired acceleration and the determination table 41 (steps S14 to S17). FIG. 5 is a diagram showing the determination table 41. Referring to FIG. 5, in the determination table 41, an accident candidate range 51, a stop range 52, and an abnormal range 53 are recorded for each vehicle direction. The recorder program 40 determines whether or not a traffic accident has occurred using the abnormal range 53 (step S14), and whether or not a traffic accident has occurred using the accident candidate range 51 and the stop range 52. The process to perform is performed (steps S15 to S17).

{異常範囲53を用いた事故の判定}
レコーダプログラム40は、3方向の加速度のうち少なくとも1つが異常範囲53内であるか否かを判定する(ステップS14)。異常範囲53は、車両が通常に走行しているときに検出されることのない加速度の範囲である。たとえば、車両が横転したり、車両が一時的に浮き上がったりした場合に検出されるような加速度が、異常範囲53として設定される。
{Judgment of accident using abnormal range 53}
The recorder program 40 determines whether or not at least one of the accelerations in the three directions is within the abnormal range 53 (step S14). The abnormal range 53 is a range of acceleration that is not detected when the vehicle is traveling normally. For example, an acceleration that is detected when the vehicle rolls over or temporarily rises is set as the abnormal range 53.

図5を参照して、判定テーブル41では、加速度Axの異常範囲53は、異常しきい値A1〜A4によって定義される。すなわち、加速度Axの異常範囲53は、−2000(A4)<Ax≦−1000(A3),1000(A2)<Ax≦2000(A1)である。加速度Ay,Azのそれぞれの異常範囲53も、同様の範囲が設定される。判定テーブル41の加速度の数値は、0.1G単位で記録されている。ここで、「G」は、重力加速度を示す。異常しきい値は、方向ごとに異なる数値が設定されてもよい。   Referring to FIG. 5, in determination table 41, an abnormal range 53 of acceleration Ax is defined by abnormal threshold values A1 to A4. That is, the abnormal range 53 of the acceleration Ax is −2000 (A4) <Ax ≦ −1000 (A3), 1000 (A2) <Ax ≦ 2000 (A1). A similar range is set for each of the abnormal ranges 53 of the accelerations Ay and Az. Numerical values of acceleration in the determination table 41 are recorded in units of 0.1G. Here, “G” indicates gravitational acceleration. The abnormal threshold value may be set to a different numerical value for each direction.

レコーダプログラム40は、3方向の加速度のうち少なくとも1つが異常範囲53内であると判定した場合(ステップS14においてYes)、交通事故が発生したと判断する。レコーダプログラム40は、加速度が異常範囲53内にあると判定した時刻を含む所定期間(たとえば、10秒)内に撮影された画像データ42を事故データ43として保存する(ステップS18)。保存処理(ステップS18)の詳細は、後述する。   When it is determined that at least one of the accelerations in the three directions is within the abnormal range 53 (Yes in step S14), the recorder program 40 determines that a traffic accident has occurred. The recorder program 40 stores the image data 42 photographed within a predetermined period (for example, 10 seconds) including the time when the acceleration is determined to be within the abnormal range 53 as the accident data 43 (step S18). Details of the storage process (step S18) will be described later.

{事故候補範囲51及び停止範囲52を用いた事故の判定}
各方向の加速度が異常範囲53内にない場合(ステップS14においてNo)、レコーダプログラム40は、事故候補範囲51及び停止範囲52を用いて、交通事故が発生したか否かを判定する(ステップS15〜S17)。
{Determination of accident using accident candidate range 51 and stop range 52}
If the acceleration in each direction is not within the abnormal range 53 (No in step S14), the recorder program 40 determines whether a traffic accident has occurred using the accident candidate range 51 and the stop range 52 (step S15). To S17).

図5を参照して、判定テーブル41では、加速度Axの事故候補範囲51が、候補しきい値B1〜B4によって定義される。事故候補範囲51は、接触事故や、低速での追突事故など、比較的衝撃の小さい交通事故を検出するために設定される。加速度Axの事故候補範囲51は、−200(B4)<Ax≦−100(B3),100(B2)<Ax≦200(B1)である。加速度Ay,Azのそれぞれの事故候補範囲51も、同様の範囲が設定される。事故候補範囲51は、方向ごとに異なる範囲が設定されていてもよい。   Referring to FIG. 5, in determination table 41, accident candidate range 51 of acceleration Ax is defined by candidate threshold values B1 to B4. The accident candidate range 51 is set in order to detect a traffic accident with a relatively small impact, such as a contact accident or a rear-end collision at low speed. The accident candidate range 51 of the acceleration Ax is −200 (B4) <Ax ≦ −100 (B3), 100 (B2) <Ax ≦ 200 (B1). A similar range is set for each of the accident candidate ranges 51 of the accelerations Ay and Az. The accident candidate range 51 may be set to a different range for each direction.

異常しきい値A1,A2と候補しきい値B1,B2との関係は、次の通りである。異常しきい値A1の絶対値は、異常しきい値A2の絶対値よりも大きい。候補しきい値B1の絶対値は、異常しきい値A2の絶対値よりも小さい。候補しきい値B2の絶対値は、候補しきい値B1の絶対値よりも小さい。異常しきい値A3,A4と候補しきい値B3,B4との関係は、次の通りである。異常しきい値A4の絶対値は、異常しきい値A3の絶対値よりも大きい。候補しきい値B4の絶対値は、異常しきい値A3の絶対値よりも小さい。候補しきい値B3の絶対値は、候補しきい値B4の絶対値よりも小さい。   The relationship between the abnormal threshold values A1 and A2 and the candidate threshold values B1 and B2 is as follows. The absolute value of the abnormal threshold value A1 is larger than the absolute value of the abnormal threshold value A2. The absolute value of the candidate threshold value B1 is smaller than the absolute value of the abnormal threshold value A2. The absolute value of candidate threshold B2 is smaller than the absolute value of candidate threshold B1. The relationship between the abnormal threshold values A3 and A4 and the candidate threshold values B3 and B4 is as follows. The absolute value of the abnormal threshold value A4 is larger than the absolute value of the abnormal threshold value A3. The absolute value of the candidate threshold value B4 is smaller than the absolute value of the abnormal threshold value A3. The absolute value of candidate threshold B3 is smaller than the absolute value of candidate threshold B4.

図6は、加速度センサ16から出力される加速度Axの変化を示すグラフである。図6に示す事故候補範囲51、停止範囲52、及び異常範囲53は、図5に示す数値を正確に反映したものではない。図6に示す黒丸は、レコーダプログラム40により取得された加速度を示す。   FIG. 6 is a graph showing changes in the acceleration Ax output from the acceleration sensor 16. The accident candidate range 51, the stop range 52, and the abnormal range 53 shown in FIG. 6 do not accurately reflect the numerical values shown in FIG. Black circles shown in FIG. 6 indicate accelerations acquired by the recorder program 40.

図6を参照して、加速度Axの変化を例にして、交通事故が発生したか否かを事故候補範囲51及び停止範囲52を用いて判定する処理(ステップS15〜S17)の概略を説明する。   With reference to FIG. 6, an outline of processing (steps S <b> 15 to S <b> 17) for determining whether or not a traffic accident has occurred using the accident candidate range 51 and the stop range 52 will be described using the change in acceleration Ax as an example. .

時刻T0までの期間において、加速度Axは、候補しきい値B2〜B3の範囲で変動する。これは、車両が道路を走行していることを示す。時刻T0において、加速度Axが事故候補範囲51内にあると判定される。しかし、車両が接触事故を起こしたときと、車両が急カーブを通過するときとでは、計測される加速度に大きな差がない場合があるため、事故候補範囲51内にある加速度は、車両の通常走行時にも検出される可能性がある。   In the period up to time T0, the acceleration Ax varies within the range of candidate threshold values B2 to B3. This indicates that the vehicle is traveling on the road. It is determined that the acceleration Ax is within the accident candidate range 51 at time T0. However, since there may be no significant difference in measured acceleration between when the vehicle has a contact accident and when the vehicle passes a sharp curve, the acceleration within the accident candidate range 51 is normal for the vehicle. There is a possibility that it may be detected even when traveling.

したがって、レコーダプログラム40は、加速度Axが事故候補範囲51内にあると判定しただけでは、交通事故が発生したと判断することはできない。しかし、交通事故が発生した場合、運転手は、車両を停止させると考えられる。このため、レコーダプログラム40は、加速度Axが事故候補範囲51内にあると判定された時刻T0(基準時刻)から5秒経過したとき(時刻T1)に、車両が停止しているか否かを判定する。なお、基準時刻T0と時刻T1との間隔は、5秒に限定されない。また、基準時刻T0と時刻T1との間隔を適宜変更できるようにしてもよい。   Therefore, the recorder program 40 cannot determine that a traffic accident has occurred only by determining that the acceleration Ax is within the accident candidate range 51. However, if a traffic accident occurs, the driver is supposed to stop the vehicle. Therefore, the recorder program 40 determines whether or not the vehicle is stopped when 5 seconds have elapsed (time T1) from the time T0 (reference time) at which the acceleration Ax is determined to be within the accident candidate range 51. To do. Note that the interval between the reference time T0 and the time T1 is not limited to 5 seconds. Further, the interval between the reference time T0 and the time T1 may be changed as appropriate.

具体的には、レコーダプログラム40は、時刻T1に計測された加速度が停止範囲52内にあるか否かを確認する。停止範囲52は、車両が停止しているときに計測される加速度の範囲である。車両の停止中であっても、エンジンの振動などにより、車両の加速度はゼロとならない。つまり、加速度センサ15は、車両の停止中であっても、ゼロを中心とした一定の範囲の加速度を継続的に計測する。時刻T1に計測された加速度が停止範囲52内にあるため、レコーダプログラム40は、時刻T0において交通事故が発生したと判断する。   Specifically, the recorder program 40 checks whether or not the acceleration measured at time T1 is within the stop range 52. The stop range 52 is a range of acceleration measured when the vehicle is stopped. Even when the vehicle is stopped, the acceleration of the vehicle does not become zero due to the vibration of the engine or the like. That is, the acceleration sensor 15 continuously measures acceleration within a certain range centered on zero even when the vehicle is stopped. Since the acceleration measured at time T1 is within the stop range 52, the recorder program 40 determines that a traffic accident has occurred at time T0.

再び、図4〜図6を参照して、ステップS15〜S17の処理を詳しく説明する。レコーダプログラム40は、加速度が異常範囲53にない場合(ステップS14においてNo)、3方向の加速度のいずれか1つが事故候補範囲51内であるか否かを判定する(ステップS15)。   Again, with reference to FIGS. 4-6, the process of step S15-S17 is demonstrated in detail. When the acceleration is not in the abnormal range 53 (No in step S14), the recorder program 40 determines whether any one of the accelerations in the three directions is within the accident candidate range 51 (step S15).

レコーダプログラム40は、3方向の加速度のうち少なくとも1つが事故候補範囲51内であると判定した場合(ステップS15においてYes)、基準時刻(時刻T0)から所定時間(5秒)を経過したか否かを確認する(ステップS16)。レコーダプログラム40は、所定時間を経過した場合(ステップS16においてYes)、基準時刻から所定時間を経過した時刻(時刻T1:動作確認時刻)に計測された加速度Ax,Ay,Azの全てが、停止範囲52内にあるか否かを判定する(ステップS17)。判定テーブル41では、加速度Axの停止範囲52が、−5≦Ax<5に設定されている。加速度Ay及び加速度Azについても、同様の範囲が設定されている。停止範囲52は、各方向で異なってもよい。   If the recorder program 40 determines that at least one of the accelerations in the three directions is within the accident candidate range 51 (Yes in step S15), whether or not a predetermined time (5 seconds) has elapsed since the reference time (time T0). (Step S16). When the predetermined time has elapsed (Yes in step S16), the recorder program 40 stops all the accelerations Ax, Ay, Az measured at the time when the predetermined time has elapsed from the reference time (time T1: operation check time). It is determined whether or not it is within the range 52 (step S17). In the determination table 41, the stop range 52 of the acceleration Ax is set to −5 ≦ Ax <5. Similar ranges are set for the acceleration Ay and the acceleration Az. The stop range 52 may be different in each direction.

動作確認時刻に計測された全加速度が停止範囲52内にない場合(ステップS17においてNo)、レコーダプログラム40は、交通事故が発生していないと判断し、ステップS19に進む。この場合、基準時刻の加速度は、段差の通過、または急カーブの通過などにより計測されたと考えられる。一方、動作確認時刻に計測された全加速度が停止範囲52内にある場合(ステップS17においてYes)、レコーダプログラム40は、交通事故が基準時刻に発生したために車両が停止したと判定し、保存処理(ステップS18)を実行する。   If the total acceleration measured at the operation confirmation time is not within the stop range 52 (No in step S17), the recorder program 40 determines that no traffic accident has occurred, and proceeds to step S19. In this case, it is considered that the acceleration at the reference time is measured by passing through a step or passing through a sharp curve. On the other hand, when the total acceleration measured at the operation confirmation time is within the stop range 52 (Yes in step S17), the recorder program 40 determines that the vehicle has stopped because a traffic accident has occurred at the reference time, and save processing is performed. (Step S18) is executed.

図6を参照して、レコーダプログラム40が交通事故の発生を事故候補範囲51及び停止範囲52を用いて検出した場合を例にして、保存処理(ステップS18)を詳しく説明する。レコーダプログラム40は、保存対象期間を決定する。たとえば、レコーダプログラム40は、基準時刻から10秒前の時刻T2と、基準時刻から10秒経過した時刻T3とを算出する。時刻T2から時刻T3までの期間が、保存対象期間に設定される。時刻T2,T3を算出するための時間(10秒)は、適宜変更できるようにしてもよい。レコーダプログラム40は、メモリ17に記憶された画像データ42の中から、保存対象期間に撮影された画像データ42を事故データ43としてメモリ17に保存する。レコーダプログラム40は、事故データ43を管理サーバ3に送信する。   With reference to FIG. 6, the storage process (step S <b> 18) will be described in detail by taking as an example a case where the recorder program 40 detects the occurrence of a traffic accident using the accident candidate range 51 and the stop range 52. The recorder program 40 determines a storage target period. For example, the recorder program 40 calculates a time T2 10 seconds before the reference time and a time T3 when 10 seconds have elapsed from the reference time. A period from time T2 to time T3 is set as a storage target period. The time (10 seconds) for calculating the times T2 and T3 may be changed as appropriate. The recorder program 40 saves, in the memory 17, the image data 42 captured during the saving target period from the image data 42 stored in the memory 17 as accident data 43. The recorder program 40 transmits the accident data 43 to the management server 3.

レコーダプログラム40は、異常範囲53を用いて交通事故の発生を検出した場合、加速度が異常範囲53内にあると判定した時刻を基準時刻として用いる。加速度が異常範囲53内にあると判定されたときの保存対象期間の長さは、時刻T2から時刻T3までの時間(10秒)と同じであってもよいし、同じでなくてもよい。   When the occurrence of a traffic accident is detected using the abnormal range 53, the recorder program 40 uses the time when the acceleration is determined to be within the abnormal range 53 as the reference time. The length of the storage target period when it is determined that the acceleration is within the abnormal range 53 may or may not be the same as the time (10 seconds) from time T2 to time T3.

レコーダプログラム40は、保存処理(ステップS18)の後に、終了指示があるか否かを確認する(ステップS19)。ステップS19の処理は、加速度が異常範囲53内でないと判定された場合(ステップS14においてNo)、加速度が事故候補範囲51内でないと判定された場合(ステップS15においてNo)にも実行される。終了指示があった場合(ステップS19においてYes)、レコーダプログラム40は、図4に示す処理を終了する。終了指示がない場合(ステップS19においてNo)、レコーダプログラム40は、ステップS13に戻る。   The recorder program 40 confirms whether or not there is an end instruction after the storage process (step S18) (step S19). The process of step S19 is also executed when it is determined that the acceleration is not within the abnormal range 53 (No at step S14), and when it is determined that the acceleration is not within the accident candidate range 51 (No at step S15). If there is an end instruction (Yes in step S19), the recorder program 40 ends the process shown in FIG. If there is no end instruction (No in step S19), the recorder program 40 returns to step S13.

{範囲変更プログラム45の動作}
車両の重量は荷物の積載量などによって変化する。また、車両の加速度の変化は車両の重量の変化と相関がある。例えば、荷物を積載していないトラックが、交通事故に遭うことにより、異常範囲内にある加速度が検出される衝撃を受けたと仮定する。この場合、荷物を満載したトラックが同じ衝撃を受けたとしても、荷物を満載したトラックの加速度は、荷物を積載していないトラックの加速度と同じにはならない。
{Operation of range change program 45}
The weight of the vehicle varies depending on the load of the load. In addition, changes in vehicle acceleration are correlated with changes in vehicle weight. For example, it is assumed that a truck on which no load is loaded is subjected to an impact in which an acceleration within an abnormal range is detected due to a traffic accident. In this case, even if a truck loaded with luggage receives the same impact, the acceleration of the truck loaded with luggage does not become the same as the acceleration of a truck not loaded with luggage.

このように、重量などの車両の特性が変化した場合、レコーダプログラム40が、事故が発生していないにも関わらず、交通事故が発生したと誤って判断するおそれがある。逆に、レコーダプログラム40が、交通事故の発生を見過ごすおそれもある。範囲変更プログラム45は、このような交通事故の誤検出を防ぐために、予め設定された期間内に取得した加速度に基づいて、事故候補範囲51及び異常範囲53を変更する。   As described above, when the characteristics of the vehicle such as the weight change, the recorder program 40 may erroneously determine that a traffic accident has occurred even though no accident has occurred. Conversely, the recorder program 40 may overlook the occurrence of a traffic accident. The range changing program 45 changes the accident candidate range 51 and the abnormal range 53 based on the acceleration acquired within a preset period in order to prevent such erroneous detection of a traffic accident.

図7は、範囲変更プログラム45の動作を示すフローチャートである。以下、加速度Axの事故候補範囲51及び異常範囲53を変更する場合を例にして、範囲変更プログラム45の動作を詳しく説明する。   FIG. 7 is a flowchart showing the operation of the range change program 45. Hereinafter, the operation of the range changing program 45 will be described in detail by taking as an example the case where the accident candidate range 51 and the abnormal range 53 of the acceleration Ax are changed.

範囲変更プログラム45は、レコーダプログラム40とともに起動し、レコーダプログラム40と並行して動作する。範囲変更プログラム45は、カウント処理(ステップS21)を実行する。範囲変更プログラム45は、加速度Axが異常範囲53内にあると判定した回数(異常反応回数)をカウントし、加速度Axが危険範囲54内にあると判定した回数(危険反応回数)をカウントする。図6を参照して、危険範囲54は、候補しきい値B2と異常しきい値A2との間の範囲と、候補しきい値B3と異常しきい値A3との間の範囲である。   The range change program 45 is activated together with the recorder program 40 and operates in parallel with the recorder program 40. The range change program 45 executes a count process (step S21). The range changing program 45 counts the number of times that the acceleration Ax is determined to be within the abnormal range 53 (number of abnormal reactions), and counts the number of times that the acceleration Ax is determined to be within the dangerous range 54 (number of dangerous reactions). Referring to FIG. 6, danger range 54 is a range between candidate threshold value B2 and abnormal threshold value A2, and a range between candidate threshold value B3 and abnormal threshold value A3.

再び図7を参照して、範囲変更プログラム45は、所定時間(たとえば、60分)内にカウントされた異常反応回数及び危険反応回数を用いて、事故候補範囲51及び異常範囲53を変更する。ステップS22の詳細は、後述する。   Referring to FIG. 7 again, range change program 45 changes accident candidate range 51 and abnormal range 53 using the number of abnormal reactions and the number of dangerous reactions counted within a predetermined time (for example, 60 minutes). Details of step S22 will be described later.

範囲変更プログラム45は、判定テーブル41が更新された場合(ステップS23においてYes)、判定テーブル41の履歴データ47を作成して管理サーバ3に送信し(ステップS24)、図7に示す処理を終了する。一方、範囲変更プログラム45は、判定テーブル41が更新されなかった場合、履歴データ47を作成することなく図7に示す処理を終了する。   When the determination table 41 is updated (Yes in step S23), the range change program 45 creates the history data 47 of the determination table 41 and transmits it to the management server 3 (step S24), and ends the processing shown in FIG. To do. On the other hand, when the determination table 41 is not updated, the range change program 45 ends the process shown in FIG. 7 without creating the history data 47.

{カウント処理(ステップS21)}
図8は、カウント処理(ステップS21)のフローチャートである。図8を参照して、範囲変更プログラム45は、初期化処理を実行する(ステップS31)。初期化処理において、範囲変更プログラム45は、カウント開始時刻をメモリに記録する。異常反応回数及び危険反応回数が、0に設定される。
{Count processing (step S21)}
FIG. 8 is a flowchart of the count process (step S21). Referring to FIG. 8, range change program 45 executes an initialization process (step S31). In the initialization process, the range change program 45 records the count start time in the memory. The number of abnormal reactions and the number of dangerous reactions are set to zero.

範囲変更プログラム45は、加速度Axを取得したか否かを確認する(ステップS32)。ステップS32の内容は、ステップS13(図4参照)と同様である。範囲変更プログラム45は、加速度Axを取得した場合(ステップS32においてYes)、待機時刻を経過したか否かを確認する(ステップS33)。範囲変更プログラム45は、待機時刻を経過していない場合(ステップS33においてNo)、ステップS32に戻る。待機時刻は、異常反応回数または危険反応回数をインクリメントした場合に設定されるパラメータである。待機時刻の詳細は後述する。   The range change program 45 confirms whether or not the acceleration Ax has been acquired (step S32). The content of step S32 is the same as that of step S13 (refer FIG. 4). If the range change program 45 acquires the acceleration Ax (Yes in step S32), the range change program 45 checks whether or not the standby time has elapsed (step S33). If the standby time has not elapsed (No in step S33), the range changing program 45 returns to step S32. The standby time is a parameter set when the number of abnormal reactions or the number of dangerous reactions is incremented. Details of the standby time will be described later.

範囲変更プログラム45は、待機時刻を経過していた場合(ステップS33においてYes)、取得された加速度Axが異常範囲53内にあるか否かを判定する(ステップS34)。範囲変更プログラム45は、加速度Axが異常範囲53内にあると判定した場合(ステップS34においてYes)、異常反応回数をインクリメントし(ステップS35)、ステップS38に進む。   If the standby time has elapsed (Yes in step S33), the range change program 45 determines whether or not the acquired acceleration Ax is within the abnormal range 53 (step S34). If the range change program 45 determines that the acceleration Ax is within the abnormal range 53 (Yes in step S34), the range change program 45 increments the number of abnormal reactions (step S35), and proceeds to step S38.

一方、範囲変更プログラム45は、取得された加速度Axが異常範囲53内にないと判定した場合(ステップS34においてNo)、取得された加速度Axが危険範囲54内にあるか否かを判定する(ステップS36)。範囲変更プログラム45は、取得された加速度Axが危険範囲54内にある場合(ステップS36においてYes)、危険反応回数をインクリメントする(ステップS37)。範囲変更プログラム45は、取得された加速度Axが危険範囲54内にない場合(ステップS36においてNo)、ステップS39に進む。   On the other hand, if the range change program 45 determines that the acquired acceleration Ax is not within the abnormal range 53 (No in step S34), the range change program 45 determines whether the acquired acceleration Ax is within the danger range 54 ( Step S36). When the acquired acceleration Ax is within the danger range 54 (Yes in step S36), the range change program 45 increments the number of dangerous reactions (step S37). If the acquired acceleration Ax is not within the danger range 54 (No in step S36), the range changing program 45 proceeds to step S39.

範囲変更プログラム45は、異常反応回数または危険反応回数がインクリメントされた(ステップS35またはS37)後に、待機時刻を設定する(ステップS37)。たとえば、待機時刻は、取得された加速度Axが危険範囲54内または異常範囲内53内にあると判定された時刻(判定時刻)から5秒後の時刻として設定される。待機時刻は、1回の衝撃で複数のステップS35又はS37が実行されないようにするために設定される。異常反応回数がインクリメントされたとき(ステップS35)に判定時刻に加算される時間は、危険反応回数がインクリメントされたとき(ステップS37)に判定時刻に加算される時間と異なってもよい。   The range change program 45 sets the standby time after the abnormal reaction count or the dangerous reaction count is incremented (step S35 or S37) (step S37). For example, the standby time is set as a time five seconds after the time when the acquired acceleration Ax is determined to be within the danger range 54 or the abnormal range 53 (determination time). The standby time is set so that a plurality of steps S35 or S37 are not executed by one impact. The time added to the determination time when the number of abnormal reactions is incremented (step S35) may be different from the time added to the determination time when the number of dangerous reactions is incremented (step S37).

なお、範囲変更プログラム45は、ステップS37の処理を省略してもよい。この場合、範囲変更プログラム45は、加速度Axを取得するたびに(ステップS33においてYes)、ステップS34を実行する。   Note that the range changing program 45 may omit the process of step S37. In this case, the range change program 45 executes step S34 every time the acceleration Ax is acquired (Yes in step S33).

範囲変更プログラム45は、カウント開始時刻から予め設定された所定時間(例えば、60分)を経過したか否かを確認する(ステップS39)。範囲変更プログラム45は、所定時間を経過していた場合(ステップS39においてYes)、図8に示す処理を終了する。一方、範囲変更プログラム45は、所定時間を経過していない場合(ステップS39においてNo)、ステップS32に戻る。   The range change program 45 checks whether or not a predetermined time (for example, 60 minutes) set in advance has elapsed from the count start time (step S39). If the predetermined time has elapsed (Yes in step S39), the range changing program 45 ends the process shown in FIG. On the other hand, if the predetermined time has not elapsed (No in step S39), the range changing program 45 returns to step S32.

{範囲変更処理(ステップS22)}
範囲変更プログラム45は、カウント処理(ステップS21)の結果に基づいて、事故候補範囲51及び異常範囲53を更新する(ステップS22)。
{Range change processing (step S22)}
The range change program 45 updates the accident candidate range 51 and the abnormal range 53 based on the result of the count process (step S21) (step S22).

図9は、範囲変更処理(ステップS22)のフローチャートである。図10は、事故候補範囲51及び異常範囲53の変化の一例を示す図である。図11は、変更基準テーブル46を示す図である。   FIG. 9 is a flowchart of the range change process (step S22). FIG. 10 is a diagram illustrating an example of changes in the accident candidate range 51 and the abnormal range 53. FIG. 11 is a diagram showing the change criterion table 46.

なお、図10は、ステップS22の処理を説明するために加速度Axの変化を模式的に示しており、範囲変更プログラム45により取得された全ての加速度Axをプロットしていない。後述する図12〜図15も同様である。   FIG. 10 schematically shows changes in the acceleration Ax in order to explain the processing in step S22, and does not plot all the accelerations Ax acquired by the range change program 45. The same applies to FIGS. 12 to 15 described later.

以下、異常反応回数及び危険反応回数について複数のパターンを示しながら、範囲変更処理(ステップS22)を詳しく説明する。   Hereinafter, the range changing process (step S22) will be described in detail while showing a plurality of patterns for the number of abnormal reactions and the number of dangerous reactions.

{危険反応回数及び異常反応回数がともに多すぎる場合(ケース1)}
図9〜図11を参照して、範囲変更プログラム45は、危険反応回数が危険反応上限値以上であるか否かを確認する(ステップS41)。危険反応上限値は、変更基準テーブル46に設定されている。危険反応上限値が「8」であり、危険反応回数が「12」であるため、危険反応回数が危険反応上限値以上である(ステップS41においてYes)。これは、レコーダプログラム40が、車両の衝撃に対して過剰に反応しており、通常走行時の衝撃を、交通事故が発生したと誤って判定する可能性が高いことを示している。
{When there are too many dangerous reactions and abnormal reactions (case 1)}
With reference to FIGS. 9-11, the range change program 45 confirms whether the frequency | count of dangerous reaction is more than a dangerous reaction upper limit (step S41). The dangerous reaction upper limit value is set in the change reference table 46. Since the dangerous reaction upper limit is “8” and the number of dangerous reactions is “12”, the number of dangerous reactions is greater than or equal to the upper limit of dangerous reactions (Yes in step S41). This indicates that there is a high possibility that the recorder program 40 reacts excessively to the impact of the vehicle, and erroneously determines that the impact during normal travel has occurred as a traffic accident.

この場合、範囲変更プログラム45は、候補しきい値B1〜B4の絶対値を増加させる(ステップS42)。予め設定された候補しきい値の変動値が、候補しきい値B1〜B4に加算されることにより、判定テーブル41に設定された事故候補範囲51が変更される。図10に示すように、プラス側の事故候補範囲51が上に移動し、マイナス側の事故候補範囲51が下に移動する。   In this case, the range changing program 45 increases the absolute values of the candidate threshold values B1 to B4 (step S42). The accident candidate range 51 set in the determination table 41 is changed by adding the variation value of the preset candidate threshold value to the candidate threshold values B1 to B4. As shown in FIG. 10, the plus-side accident candidate range 51 moves up, and the minus-side accident candidate range 51 moves down.

次に、範囲変更プログラム45は、異常反応回数が異常反応上限値以上であるか否かを確認する(ステップS47)。異常反応上限値は、変更基準テーブル46に設定されている。異常反応上限値が「3」であり、異常反応回数が「10」であるため、異常反応回数が異常反応上限値以上である(ステップS47においてYes)。これは、車両が段差または急カーブを通過するときに取得される加速度Axが異常範囲53内にあるため、レコーダプログラム40が、交通事故が発生していないにもかかわらず、交通事故が発生したと誤って判定する回数が多いことを意味している。   Next, the range change program 45 checks whether or not the number of abnormal reactions is equal to or higher than the upper limit of abnormal reactions (step S47). The abnormal reaction upper limit value is set in the change reference table 46. Since the abnormal reaction upper limit is “3” and the number of abnormal reactions is “10”, the number of abnormal reactions is greater than or equal to the upper limit of abnormal reactions (Yes in step S47). This is because, since the acceleration Ax acquired when the vehicle passes through a step or a sharp curve is within the abnormal range 53, the recorder program 40 has caused a traffic accident even though no traffic accident has occurred. This means that the number of times of erroneous determination is large.

範囲変更プログラム45は、異常しきい値A1〜A4の絶対値を増加させる(ステップS48)。予め設定された異常しきい値の変動値が、異常しきい値A1〜A4に加算されることにより、判定テーブル41に設定された異常範囲53が変更される。図10に示すように、プラス側の異常範囲53が上に移動し、マイナス側の異常範囲53が下に移動する。   The range change program 45 increases the absolute values of the abnormal threshold values A1 to A4 (step S48). The abnormal range 53 set in the determination table 41 is changed by adding the fluctuation value of the preset abnormal threshold value to the abnormal threshold values A1 to A4. As shown in FIG. 10, the plus-side abnormal range 53 moves up, and the minus-side abnormal range 53 moves down.

範囲変更プログラム45は、異常範囲53が事故候補範囲51に重なるか否かを確認する(ステップS51)。図10に示すように、変更後の異常範囲53は、変更後の事故候補範囲51に重なっていない(ステップS51においてNo)。このため、範囲変更プログラム45は、ステップS52を実行することなく、範囲変更処理(ステップS22)を終了する。ステップS52の詳細は、後述する。   The range change program 45 checks whether or not the abnormal range 53 overlaps the accident candidate range 51 (step S51). As shown in FIG. 10, the changed abnormal range 53 does not overlap with the changed accident candidate range 51 (No in step S51). Therefore, the range change program 45 ends the range change process (step S22) without executing step S52. Details of step S52 will be described later.

{危険反応回数が多すぎ、異常反応回数が検出されない場合(ケース2)}
図12は、事故候補範囲51及び異常範囲53の変化の一例を示す図である。図9、図11及び図12を参照して、危険反応回数(20回)が危険反応上限値(8回)以上であるため(ステップS41においてYes)、範囲変更プログラム45は、事故候補しきい値B1〜B4の絶対値を増加させる(ステップS42)。
{When there are too many dangerous reactions and abnormal reactions are not detected (Case 2)}
FIG. 12 is a diagram illustrating an example of changes in the accident candidate range 51 and the abnormal range 53. Referring to FIGS. 9, 11, and 12, since the number of dangerous reactions (20 times) is equal to or higher than the dangerous reaction upper limit value (8 times) (Yes in step S <b> 41), range change program 45 determines whether or not an accident candidate threshold is present. The absolute values of the values B1 to B4 are increased (step S42).

異常反応回数(0回)が異常反応上限値(3回)より少ないため(ステップS47においてNo)、範囲変更プログラム45は、異常反応回数が異常反応下限値よりも少ないか否かを確認する(ステップS49)。異常反応回数(0回)が異常反応下限値(0回)と同じため(ステップS49においてNo)、範囲変更プログラム45は、異常範囲53が適正であると判断し、異常範囲53を変更しない。なお、図11を参照して、異常反応下限値が0に設定されているが、異常反応下限値を1以上の値に設定してもよい。異常反応下限値が1以上の値に設定される例については後述する。   Since the number of abnormal reactions (0 times) is less than the upper limit (3 times) of abnormal reactions (No in step S47), the range changing program 45 confirms whether the number of abnormal reactions is smaller than the lower limit of abnormal reactions ( Step S49). Since the number of abnormal reactions (0 times) is the same as the abnormal reaction lower limit (0 times) (No in step S49), the range changing program 45 determines that the abnormal range 53 is appropriate and does not change the abnormal range 53. In addition, with reference to FIG. 11, the abnormal reaction lower limit value is set to 0, but the abnormal reaction lower limit value may be set to a value of 1 or more. An example where the abnormal reaction lower limit is set to a value of 1 or more will be described later.

この結果、ケース2では、図12に示すように、プラス側の事故候補範囲51が下に移動し、マイナス側の事故候補範囲51が上に移動する。異常範囲53は移動しない。   As a result, in case 2, as shown in FIG. 12, the plus-side accident candidate range 51 moves down, and the minus-side accident candidate range 51 moves up. The abnormal range 53 does not move.

範囲変更プログラム45は、異常範囲53が事故候補範囲51に重なるか否かを確認する(ステップS51)。ケース2では、事故候補範囲51のみが変更されるため、異常範囲53が事故候補範囲51に重なる可能性がある。範囲変更プログラム45は、異常範囲53が事故候補範囲51に重ならないように、異常範囲53を変更し(ステップS52)、範囲変更処理(ステップS22)を終了する。   The range change program 45 checks whether or not the abnormal range 53 overlaps the accident candidate range 51 (step S51). In Case 2, since only the accident candidate range 51 is changed, the abnormal range 53 may overlap the accident candidate range 51. The range change program 45 changes the abnormal range 53 so that the abnormal range 53 does not overlap the accident candidate range 51 (step S52), and ends the range change process (step S22).

たとえば、候補しきい値B1が異常しきい値A2よりも大きい場合、異常範囲53が事故候補範囲51に重なる(ステップS51においてYes)。この場合、範囲変更プログラム45は、異常しきい値A2が候補しきい値B1以上となるように、異常しきい値A2を変更する。これにより、事故候補範囲51または異常範囲53が移動した時であっても、異常範囲53が事故候補範囲51に重なることを防ぐことができる。   For example, when candidate threshold value B1 is larger than abnormal threshold value A2, abnormal range 53 overlaps with accident candidate range 51 (Yes in step S51). In this case, the range changing program 45 changes the abnormal threshold A2 so that the abnormal threshold A2 is equal to or greater than the candidate threshold B1. Thereby, even when the accident candidate range 51 or the abnormal range 53 is moved, the abnormal range 53 can be prevented from overlapping the accident candidate range 51.

{危険反応回数が適正な値であり、異常反応回数が0である場合(ケース3)}
図13は、事故候補範囲51及び異常範囲53の変化の一例を示す図である。図13に示す例(ケース3)では、異常反応下限値が1回に設定されていると仮定する。
{When the number of dangerous reactions is an appropriate value and the number of abnormal reactions is 0 (Case 3)}
FIG. 13 is a diagram illustrating an example of changes in the accident candidate range 51 and the abnormal range 53. In the example shown in FIG. 13 (Case 3), it is assumed that the abnormal reaction lower limit is set to one time.

図9、図11及び図13を参照して、危険反応回数(4回)が危険反応上限値(8回)よりも少ないため(ステップS41においてNo)、範囲変更プログラム45は、危険反応回数が危険反応下限値よりも少ないか否かを確認する(ステップS43)。危険反応下限値は、変更基準テーブル46に設定されている。危険反応回数(4回)が危険反応下限値(3回)以上であるため(ステップS43でNo)、範囲変更プログラム45は、事故候補範囲51が適正であると判定し、事故候補範囲51を変更しない。   Referring to FIG. 9, FIG. 11 and FIG. 13, since the number of dangerous reactions (4 times) is less than the upper limit value of dangerous reactions (8 times) (No in step S41), range change program 45 has a number of dangerous reactions. It is confirmed whether it is less than the dangerous reaction lower limit (step S43). The dangerous reaction lower limit value is set in the change reference table 46. Since the number of dangerous reactions (four times) is equal to or greater than the dangerous reaction lower limit (three times) (No in step S43), the range change program 45 determines that the accident candidate range 51 is appropriate, and sets the accident candidate range 51 as the accident candidate range 51. Not going to change.

次に、異常反応回数(0回)が異常反応上限値(3回)よりも少ないため(ステップS47においてNo)、範囲変更プログラム45は、異常反応回数が異常反応下限値よりも少ないか否か確認する(ステップS49)。範囲変更プログラム45は、異常反応回数(0回)が異常反応下限値(1回)よりも少ないため(ステップS49でYes)、交通事故の発生を見過ごす可能性が高いと判断する。異常しきい値A1〜A4の絶対値を減少させる(ステップS50)。予め設定された異常しきい値の変動値が、異常しきい値A1〜A4から差し引かれることにより、判定テーブル41が更新される。   Next, since the number of abnormal reactions (0 times) is less than the upper limit value of abnormal reactions (3 times) (No in step S47), the range change program 45 determines whether or not the number of abnormal reactions is smaller than the lower limit value of abnormal reactions. Confirmation (step S49). The range change program 45 determines that there is a high possibility of overlooking the occurrence of a traffic accident because the number of abnormal reactions (0) is less than the abnormal reaction lower limit (1) (Yes in step S49). The absolute values of the abnormal threshold values A1 to A4 are decreased (step S50). The determination table 41 is updated by subtracting the preset fluctuation value of the abnormal threshold value from the abnormal threshold values A1 to A4.

この結果、図13に示すように、ケース3では、事故候補範囲51は移動しない。プラス側の異常範囲53が下に移動し、マイナス側の異常範囲53が上に移動する。   As a result, as shown in FIG. 13, in case 3, the accident candidate range 51 does not move. The plus side abnormal range 53 moves down, and the minus side abnormal range 53 moves up.

{異常反応回数及び危険反応回数がともに0である場合(ケース4)}
図14は、事故候補範囲51及び異常範囲53の変化の一例を示す図である。図14に示す例(ケース4)では、異常反応下限値が1回に設定されていると仮定する。
{When the number of abnormal reactions and the number of dangerous reactions are both 0 (case 4)}
FIG. 14 is a diagram illustrating an example of changes in the accident candidate range 51 and the abnormal range 53. In the example shown in FIG. 14 (Case 4), it is assumed that the abnormal reaction lower limit is set to one time.

図9、図11及び図14を参照して、危険反応回数(0回)が危険反応上限値(8回)よりも小さく(ステップS41においてNo)、危険反応回数(0回)が危険反応下限値(3回)よりも少ない(ステップS43においてYes)。このため、範囲変更プログラム45は、異常反応回数(0回)が異常反応上限値(3回)以上であるか否かを確認する(ステップS44)。   Referring to FIG. 9, FIG. 11 and FIG. 14, the number of dangerous reactions (0 times) is smaller than the upper limit of dangerous reactions (8 times) (No in step S41), and the number of dangerous reactions (0 times) is the lower limit of dangerous reactions. Less than the value (3 times) (Yes in step S43). Therefore, the range changing program 45 checks whether or not the number of abnormal reactions (0 times) is equal to or higher than the abnormal reaction upper limit (3 times) (step S44).

異常反応回数(0回)が異常反応上限値(3回)よりも少ないため(ステップS44においてNo)、範囲変更プログラム45は、衝撃の小さい交通事故の発生を見過ごすおそれがあると判断して、候補しきい値B1〜B4の絶対値を減少させる(ステップS45)。予め設定された候補しきい値の変動値が、候補しきい値B1〜B4から差し引かれる。   Since the number of abnormal reactions (0 times) is less than the abnormal reaction upper limit (3 times) (No in step S44), the range change program 45 determines that there is a risk of overlooking the occurrence of a traffic accident with a small impact, The absolute values of candidate threshold values B1 to B4 are decreased (step S45). The preset variation value of the candidate threshold value is subtracted from the candidate threshold values B1 to B4.

次に、範囲変更プログラム45は、異常反応回数(0回)が異常反応上限値(3回)よりも小さく(ステップS47においてNo)、異常反応回数(0回)が異常反応下限値(1回)よりも少ない(ステップS49においてYes)と判定する。範囲変更プログラム45は、異常しきい値A1〜A4の絶対値を減少させる(ステップS50)。   Next, the range changing program 45 has the number of abnormal reactions (0 times) smaller than the upper limit of abnormal reactions (3 times) (No in step S47), and the number of abnormal reactions (0 times) is the lower limit of abnormal reactions (1 time). ) (Yes in step S49). The range changing program 45 decreases the absolute values of the abnormal threshold values A1 to A4 (step S50).

このように、異常反応回数及び危険反応回数がともに0である場合、範囲変更プログラム45は、交通事故の発生を検出できないおそれがあると判断して、異常しきい値A1〜A4及び候補しきい値B1〜B4を減少させる。この結果、図14に示すように、プラス側の事故候補範囲51及び異常範囲53が下に移動し、マイナス側の事故候補範囲51及び異常範囲53が上に移動する。   Thus, when the number of abnormal reactions and the number of dangerous reactions are both 0, the range changing program 45 determines that there is a possibility that the occurrence of a traffic accident may not be detected, and the abnormal thresholds A1 to A4 and the candidate thresholds. The values B1 to B4 are decreased. As a result, as shown in FIG. 14, the plus-side accident candidate range 51 and the abnormal range 53 move down, and the minus-side accident candidate range 51 and the abnormal range 53 move up.

{異常反応回数が多すぎ、危険反応回数が少なすぎる場合(ケース5)}
図15は、事故候補範囲51及び異常範囲53の変化の一例を示す図である。図9、図11及び図15を参照して、危険反応回数(0回)が危険反応上限値(8回)よりも小さく(ステップS41においてNo)、危険反応回数(0回)が危険反応下限値(3回)よりも少ない(ステップS43においてYes)。このため、範囲変更プログラム45は、異常反応回数(16回)が異常反応上限値(3回)以上であるか否かを確認する(ステップS44)。
{When there are too many abnormal reactions and too few dangerous reactions (Case 5)}
FIG. 15 is a diagram illustrating an example of changes in the accident candidate range 51 and the abnormal range 53. Referring to FIG. 9, FIG. 11 and FIG. 15, the number of dangerous reactions (0 times) is smaller than the upper limit of dangerous reactions (8 times) (No in step S41), and the number of dangerous reactions (0 times) is the lower limit of dangerous reactions. Less than the value (3 times) (Yes in step S43). For this reason, the range change program 45 checks whether or not the number of abnormal reactions (16 times) is equal to or greater than the upper limit of abnormal reactions (3 times) (step S44).

異常反応回数(16回)が異常反応上限値(3回)以上であるため(ステップS44においてYes)、範囲変更プログラム45は、異常しきい値A1〜A4の絶対値及び候補しきい値B1〜B4の絶対値を増加させる(ステップS46)。ケース5の場合、範囲変更プログラム45は、候補しきい値A1〜A4の絶対値が小さすぎるため、事故候補範囲51内であると判定されるはずの加速度Axが異常範囲53内にあると判定されていると判断する。範囲変更プログラム45が、異常しきい値A1〜A4及び候補しきい値B1〜B4の絶対値を増加させることにより、プラス側の事故候補範囲51及び異常範囲53が上に移動し、マイナス側の事故候補範囲51及び異常範囲53が下に移動する。   Since the number of abnormal reactions (16 times) is equal to or greater than the upper limit (3 times) of abnormal reactions (Yes in step S44), the range change program 45 uses the absolute values of the abnormal threshold values A1 to A4 and candidate threshold values B1 to B1. The absolute value of B4 is increased (step S46). In case 5, the range change program 45 determines that the acceleration Ax that should be determined to be within the accident candidate range 51 is within the abnormal range 53 because the absolute values of the candidate threshold values A1 to A4 are too small. Judge that it has been. When the range change program 45 increases the absolute values of the abnormal threshold values A1 to A4 and the candidate threshold values B1 to B4, the positive accident candidate range 51 and the abnormal range 53 move upward, and the negative side The accident candidate range 51 and the abnormal range 53 move downward.

このように、範囲変更プログラム45は、危険反応回数及び異常反応回数に応じて、事故候補範囲51及び異常範囲53を変更する。したがって、レコーダプログラム40は、重量などの車両の特性が変化しても、交通事故の誤検出及び交通事故の発生の見過ごしを防ぐことができる。   Thus, the range change program 45 changes the accident candidate range 51 and the abnormal range 53 according to the number of dangerous reactions and the number of abnormal reactions. Therefore, the recorder program 40 can prevent the erroneous detection of the traffic accident and the oversight of the occurrence of the traffic accident even if the characteristics of the vehicle such as the weight change.

上記実施の形態では、範囲変更プログラム45が、異常しきい値A1〜A4の絶対値を変更することにより、異常範囲53を移動させる例を説明した。しかし、範囲変更プログラム45は、異常範囲53を移動させるときに、異常しきい値A2,A3の絶対値のみを変更してもよい。範囲変更プログラム45は、異常反応回数が異常反応上限値以上である場合(ステップS47においてYes)、異常しきい値A2,A3の絶対値を増加させ、異常しきい値A1,A4の絶対値を変更しない。異常範囲53の幅が狭くなるため、異常反応回数を減少させることができる。一方、範囲変更プログラム45は、異常反応回数が異常反応下限値よりも少ない場合(ステップS49においてYes)、異常しきい値A2,A3の絶対値を減少させ、異常しきい値A1,A4の絶対値を変更しない。異常範囲53の幅が広くなるため、異常反応回数を増加させることができる。   In the above embodiment, the example in which the range changing program 45 moves the abnormal range 53 by changing the absolute values of the abnormal threshold values A1 to A4 has been described. However, the range changing program 45 may change only the absolute values of the abnormal thresholds A2 and A3 when moving the abnormal range 53. The range change program 45 increases the absolute values of the abnormal thresholds A2 and A3 when the number of abnormal reactions is equal to or higher than the upper limit of the abnormal reactions (Yes in step S47), and sets the absolute values of the abnormal thresholds A1 and A4. Not going to change. Since the width of the abnormal range 53 is narrowed, the number of abnormal reactions can be reduced. On the other hand, when the number of abnormal reactions is smaller than the abnormal reaction lower limit value (Yes in step S49), the range changing program 45 decreases the absolute values of the abnormal threshold values A2 and A3 and calculates the absolute values of the abnormal threshold values A1 and A4. Do not change the value. Since the width of the abnormal range 53 is widened, the number of abnormal reactions can be increased.

すなわち、異常範囲53が第1の異常しきい値と、第1の異常しきい値の絶対値よりも大きい絶対値を有する第2の異常しきい値とを含む場合、範囲変更プログラム45は、下記のように動作してもよい。範囲変更プログラム45は、ステップS35により所定期間内にカウントされた回数(異常反応回数)があらかじめ定められた異常反応上限値よりも多い場合、第1の異常しきい値の絶対値を増加させる。範囲変更プログラム45は、異常反応回数があらかじめ定められた異常反応下限値よりも少ない場合、第1の異常しきい値の絶対値を減少させる。   That is, when the abnormal range 53 includes the first abnormal threshold and the second abnormal threshold having an absolute value larger than the absolute value of the first abnormal threshold, the range changing program 45 It may operate as follows. The range changing program 45 increases the absolute value of the first abnormal threshold value when the number of times counted in the predetermined period (the number of abnormal reactions) in step S35 is greater than a predetermined abnormal reaction upper limit value. The range changing program 45 decreases the absolute value of the first abnormal threshold when the number of abnormal reactions is less than a predetermined abnormal reaction lower limit value.

上記実施の形態では、範囲変更プログラム45が、候補しきい値B1〜B4の絶対値を変更することにより、事故候補範囲51を移動させる例を説明した。しかし、範囲変更プログラム45は、事故候補範囲51を移動させるときに、候補しきい値B2,B3の絶対値のみを変更してもよい。範囲変更プログラム45は、危険反応回数が危険反応上限値以上である場合(ステップS41においてYes)、候補しきい値B2,B3の絶対値を増加させ、候補しきい値B1,B4の絶対値を変更しない。危険範囲54の幅が狭くなるため、危険反応回数を減少させることができる。一方、範囲変更プログラム45は、危険反応回数が危険反応下限値よりも少ない場合(ステップS43においてYes)、候補しきい値B2,B3の絶対値を減少させ、候補しきい値B1,B4の絶対値を変更しない。危険範囲54の幅が広くなるため、危険反応回数を増加させることができる。   In the above embodiment, the example in which the range change program 45 moves the accident candidate range 51 by changing the absolute values of the candidate threshold values B1 to B4 has been described. However, the range changing program 45 may change only the absolute values of the candidate threshold values B2 and B3 when moving the accident candidate range 51. The range change program 45 increases the absolute values of the candidate threshold values B2 and B3 and increases the absolute values of the candidate threshold values B1 and B4 when the number of dangerous reactions is greater than or equal to the upper limit value of the dangerous reactions (Yes in step S41). Not going to change. Since the danger range 54 is narrowed, the number of dangerous reactions can be reduced. On the other hand, when the number of dangerous reactions is smaller than the lower limit value of dangerous reactions (Yes in step S43), the range changing program 45 decreases the absolute values of the candidate threshold values B2 and B3 and the absolute values of the candidate threshold values B1 and B4. Do not change the value. Since the danger range 54 is wide, the number of dangerous reactions can be increased.

すなわち、事故候補範囲51が第1の候補しきい値と、第1の候補しきい値の絶対値よりも大きい絶対値を有する第2の候補しきい値とを含む場合、範囲変更プログラム45は、下記のように動作してもよい。範囲変更プログラム45は、ステップS37により所定期間内にカウントされた回数(危険反応回数)があらかじめ定められた危険反応上限値よりも多い場合、第1の候補しきい値の絶対値を増加させる。範囲変更プログラム45は、危険反応回数があらかじめ定められた危険反応下限値よりも少ない場合、第1の候補しきい値の絶対値を減少させる。   That is, when the accident candidate range 51 includes the first candidate threshold and the second candidate threshold having an absolute value larger than the absolute value of the first candidate threshold, the range change program 45 The operation may be as follows. The range changing program 45 increases the absolute value of the first candidate threshold value when the number of times counted in the predetermined period (number of dangerous reactions) in step S37 is greater than a predetermined dangerous reaction upper limit value. The range changing program 45 decreases the absolute value of the first candidate threshold value when the number of dangerous reactions is less than a predetermined dangerous reaction lower limit value.

上記実施の形態では、危険反応回数が危険反応下限値よりも少なく(ステップS43においてYes)、異常反応回数が異常反応上限値以上である場合(ステップS44においてYes)、異常しきい値A1〜A4及び候補しきい値B1〜B4の絶対値を増加させる(ステップS46)例を説明した。しかし、ステップS46において、異常しきい値A2,A3の絶対値のみを増加させてもよい。異常範囲53の幅が狭くなり、危険範囲54の幅が広くなるため、異常反応回数を減少させるとともに危険反応回数を増加させることができる。すなわち、範囲変更プログラム45は、危険反応回数が危険反応下限値よりも小さく、異常反応回数が異常反応上限値よりも大きい場合、第1の異常しきい値の絶対値を増加させる。   In the above embodiment, when the number of dangerous reactions is less than the lower limit of dangerous reactions (Yes in Step S43) and the number of abnormal reactions is equal to or higher than the upper limit of abnormal reactions (Yes in Step S44), abnormal threshold values A1 to A4. The example in which the absolute values of the candidate threshold values B1 to B4 are increased (step S46) has been described. However, in step S46, only the absolute values of the abnormal threshold values A2 and A3 may be increased. Since the width of the abnormal range 53 is narrowed and the width of the dangerous range 54 is widened, the number of abnormal reactions can be reduced and the number of dangerous reactions can be increased. That is, the range changing program 45 increases the absolute value of the first abnormal threshold when the number of dangerous reactions is smaller than the lower limit of dangerous reactions and the number of abnormal reactions is larger than the upper limit of abnormal reactions.

上記実施の形態では、ドライブレコーダ1が携帯通信端末である場合を例に説明したが、これに限られない。ドライブレコーダ1は、車両に据え付けられる専用の機器であってもよい。   Although the case where the drive recorder 1 is a mobile communication terminal has been described as an example in the above embodiment, the present invention is not limited to this. The drive recorder 1 may be a dedicated device installed in the vehicle.

上記実施の形態では、各方向の加速度の事故候補範囲51、停止範囲52及び異常範囲53が判定テーブル41に設定され、3方向の加速度のうちいずれか1つが事故候補範囲51又は異常範囲53内にあるか否かを判定した。しかし、ドライブレコーダ1は、各方向の加速度の平均値を用いて、交通事故が発生したか否かを判定してもよい。この場合、判定テーブル41には、加速度の平均値に対応する事故候補範囲51、停止範囲52及び異常範囲53が設定される。   In the above embodiment, the accident candidate range 51, the stop range 52, and the abnormal range 53 of acceleration in each direction are set in the determination table 41, and any one of the three directions of acceleration is within the accident candidate range 51 or the abnormal range 53. It was determined whether or not. However, the drive recorder 1 may determine whether or not a traffic accident has occurred using the average value of acceleration in each direction. In this case, an accident candidate range 51, a stop range 52, and an abnormal range 53 corresponding to the average value of acceleration are set in the determination table 41.

上記実施の形態では、レコーダプログラム40と範囲変更プログラム45とが別々のプログラムである例を説明した。しかし、メモリ17は、モジュール化されたレコーダプログラム40及び範囲変更プログラム45を含むプログラムを記憶してもよい。   In the above embodiment, the example in which the recorder program 40 and the range changing program 45 are separate programs has been described. However, the memory 17 may store programs including the recorder program 40 and the range changing program 45 that are modularized.

以上、本発明の実施の形態を説明したが、上述した実施の形態は本発明を実施するための例示に過ぎない。よって、本発明は上述した実施の形態に限定されることなく、その趣旨を逸脱しない範囲内で上述した実施の形態を適宜変形して実施することが可能である。   While the embodiments of the present invention have been described above, the above-described embodiments are merely examples for carrying out the present invention. Therefore, the present invention is not limited to the above-described embodiment, and can be implemented by appropriately modifying the above-described embodiment without departing from the spirit thereof.

1 ドライブレコーダ
11 CPU
12 RAM
13 表示パネル
14 タッチパネル
15 加速センサ
16 カメラ
17 メモリ
40 レコーダプログラム
41 判定テーブル
42 画像データ
43 事故データ
45 範囲変更プログラム
46 変更基準テーブル
1 Drive recorder 11 CPU
12 RAM
13 Display Panel 14 Touch Panel 15 Acceleration Sensor 16 Camera 17 Memory 40 Recorder Program 41 Determination Table 42 Image Data 43 Accident Data 45 Range Change Program 46 Change Criteria Table

Claims (3)

車両の外部または内部の景色を録画した画像データを収集する収集部と、
車両の加速度を定期的に取得する取得部と、
前記取得された加速度があらかじめ定められた異常範囲内にあるか否かを判定する第1判定部と、
前記取得された加速度が前記異常範囲内にあると前記第1判定部により判定されたとき、その時刻を含む第1所定期間内に収集された画像データを記憶する記憶部と、
前記取得された加速度が前記異常範囲内にあると前記第1判定部により判定された回数をカウントする第1カウント部と、
前記第1カウント部により第2所定期間内にカウントされた回数が第1基準を満たす場合、前記異常範囲を変更する第1変更部と、
前記取得された加速度があらかじめ定められた事故候補範囲内にあるか否かを判定し、前記取得された加速度が前記事故候補範囲内にあると判定したとき、その時刻から第3所定期間を経過した後、前記車両が停止しているか否かを判定する第2判定部を備え、
前記記憶部は、前記車両が停止していると前記第2判定部により判定されたとき、その時刻を含む第1所定期間内に収集された画像データを記憶し、
前記異常範囲は、第1異常しきい値と、前記第1異常しきい値の絶対値よりも大きい絶対値を有する第2異常しきい値とを含み、
前記事故候補範囲は、前記第1異常しきい値の絶対値よりも小さい絶対値を有する第1候補しきい値と、前記第1候補しきい値の絶対値よりも小さい絶対値を有する第2候補しきい値とを含み、
前記ドライブレコーダは、さらに、
前記取得された加速度が前記第1異常しきい値と前記第2候補しきい値との間の危険範囲内にあるか否かを判定する第3判定部と、
前記取得された加速度が前記危険範囲内にあると前記第3判定部により判定された回数をカウントする第2カウント部と、
前記第2カウント部により第4所定期間内にカウントされた回数が第2基準を満たす場合、前記事故候補範囲を変更する第2変更部とを備える、ドライブレコーダ。
A collection unit that collects image data that records the scenery outside or inside the vehicle;
An acquisition unit for periodically acquiring acceleration of the vehicle;
A first determination unit for determining whether or not the acquired acceleration is within a predetermined abnormal range;
When the obtained acceleration is determined to be within the abnormal range by the first determination unit, a storage unit for memorize the image data collected within the first predetermined time period including the time,
A first count unit that counts the number of times the first determination unit determines that the acquired acceleration is within the abnormal range;
A first changing unit that changes the abnormal range when the number of times counted within the second predetermined period by the first counting unit satisfies a first reference;
It is determined whether or not the acquired acceleration is within a predetermined accident candidate range, and when it is determined that the acquired acceleration is within the accident candidate range, a third predetermined period has elapsed from that time. A second determination unit that determines whether or not the vehicle is stopped,
When the second determining unit determines that the vehicle is stopped, the storage unit stores image data collected within a first predetermined period including the time,
The abnormal range includes a first abnormal threshold and a second abnormal threshold having an absolute value greater than the absolute value of the first abnormal threshold;
The accident candidate range includes a first candidate threshold having an absolute value smaller than the absolute value of the first abnormal threshold, and a second having an absolute value smaller than the absolute value of the first candidate threshold. And a candidate threshold
The drive recorder further includes:
A third determination unit that determines whether or not the acquired acceleration is within a danger range between the first abnormal threshold value and the second candidate threshold value;
A second count unit that counts the number of times the third determination unit determines that the acquired acceleration is within the danger range;
A drive recorder comprising: a second changing unit that changes the accident candidate range when the number of times counted within the fourth predetermined period by the second counting unit satisfies a second criterion .
請求項に記載のドライブレコーダであって、
前記第1変更部は、前記異常範囲が前記事故候補範囲に重なる場合、前記異常範囲が前記事故候補範囲と重ならないように前記異常範囲を変更する、ドライブレコーダ。
The drive recorder according to claim 1 ,
When the abnormal range overlaps with the accident candidate range, the first changing unit changes the abnormal range so that the abnormal range does not overlap with the accident candidate range.
車両の外部または内部の景色を録画した画像データを収集するステップと、
車両の加速度を定期的に取得するステップと、
前記取得された加速度が第1異常しきい値と前記第1異常しきい値の絶対値よりも大きい絶対値を有する第2異常しきい値とを含むあらかじめ定められた異常範囲内にあるか否かを判定するステップと、
前記取得された加速度が前記異常範囲内にあると判定されたとき、その時刻を含む第1所定期間内に収集された画像データをメモリに保存するステップと、
前記取得された加速度が前記異常範囲内にあると判定された回数をカウントするステップと、
第2所定期間内にカウントされた回数が第1基準を満たす場合、前記異常範囲を変更するステップと、
前記取得された加速度が前記第1異常しきい値よりも小さい絶対値を有する第1候補しきい値と前記第1候補しきい値の絶対値よりも小さい絶対値を有する第2候補しきい値とを含むあらかじめ定められた事故候補範囲内にあるか否かを判定するステップと、
前記取得された加速度が前記事故候補範囲内にあると判定したとき、その時刻から第3所定期間を経過した後、前記車両が停止しているか否かを判定するステップと、
前記車両が停止していると判定されたとき、その時刻を含む第1所定期間内に収集された画像データをメモリに保存するステップと、
前記取得された加速度が前記第1異常しきい値と前記第2候補しきい値との間の危険範囲内にあるか否かを判定するステップと、
前記取得された加速度が前記危険範囲内にあると判定された回数をカウントするステップと、
第4所定期間内にカウントされた回数が第2基準を満たす場合、前記事故候補範囲を変更するステップとを、コンピュータに実行させるためのプログラム。
Collecting image data recording the scenery outside or inside the vehicle;
Periodically acquiring vehicle acceleration;
Whether the acquired acceleration is within a predetermined abnormality range including a first abnormality threshold value and a second abnormality threshold value having an absolute value larger than the absolute value of the first abnormality threshold value. Determining whether or not
When the obtained acceleration is determined to be within the abnormal range, and storing the image data acquired in a first predetermined time period including the time the memory,
Counting the number of times the acquired acceleration is determined to be within the abnormal range;
When the number of times counted within the second predetermined period satisfies the first criterion, the step of changing the abnormal range;
A first candidate threshold having an absolute value that the acquired acceleration is smaller than the first abnormal threshold and a second candidate threshold having an absolute value smaller than the absolute value of the first candidate threshold Determining whether it is within a predetermined accident candidate range including:
When it is determined that the acquired acceleration is within the accident candidate range, a step of determining whether or not the vehicle is stopped after a third predetermined period from that time; and
When it is determined that the vehicle is stopped, storing image data collected in a first predetermined period including the time in a memory;
Determining whether the acquired acceleration is within a danger range between the first abnormal threshold and the second candidate threshold;
Counting the number of times the acquired acceleration is determined to be within the danger range;
A program for causing a computer to execute the step of changing the accident candidate range when the number of times counted within a fourth predetermined period satisfies the second standard .
JP2012022382A 2012-02-03 2012-02-03 Drive recorder Active JP5914018B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012022382A JP5914018B2 (en) 2012-02-03 2012-02-03 Drive recorder

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012022382A JP5914018B2 (en) 2012-02-03 2012-02-03 Drive recorder

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013161238A JP2013161238A (en) 2013-08-19
JP5914018B2 true JP5914018B2 (en) 2016-05-11

Family

ID=49173435

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012022382A Active JP5914018B2 (en) 2012-02-03 2012-02-03 Drive recorder

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5914018B2 (en)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016207004A (en) * 2015-04-24 2016-12-08 富士通テン株式会社 Data processor, data processing system, data processing method, and program
JP6193912B2 (en) * 2015-04-24 2017-09-06 株式会社パイ・アール Drive recorder
JP6595842B2 (en) * 2015-08-25 2019-10-23 東京海上日動火災保険株式会社 Information processing technology related to customer service in the event of an accident
JP6731252B2 (en) * 2015-12-28 2020-07-29 パイオニア株式会社 Behavioral accident detection device, server device, control method, program and storage medium
JP7070278B2 (en) * 2018-09-20 2022-05-18 株式会社デンソー Drive recorder and status information management system
JP6647650B1 (en) * 2019-08-26 2020-02-14 東京海上日動火災保険株式会社 Recording device, recording method and program
JP7317696B2 (en) 2019-08-26 2023-07-31 東京海上日動火災保険株式会社 Recording device, recording method and program
JP2023024982A (en) * 2020-09-08 2023-02-21 株式会社ユピテル On-vehicle instrument
JP7071756B2 (en) * 2020-11-24 2022-05-19 株式会社ユピテル Equipment and programs
CN114359805A (en) * 2022-01-04 2022-04-15 济南昊影电子科技有限公司 Riding state acquisition and accident analysis processing method and system

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007011815A (en) * 2005-06-30 2007-01-18 Tokyo Univ Of Agriculture & Technology Driving recorder
JP4921029B2 (en) * 2006-04-28 2012-04-18 カヤバ工業株式会社 Operation status storage device and image data storage method

Also Published As

Publication number Publication date
JP2013161238A (en) 2013-08-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5914018B2 (en) Drive recorder
JP5804508B2 (en) Drive recorder
KR101947493B1 (en) Image recording apparatus and method for automotive using obd information
US8688380B2 (en) Even driven data acquisition switch
CN104021601B (en) Car collision detection method and device based on three-shaft acceleration sensor
EP4360956A2 (en) Managing the camera acquiring interior data
CN105984407B (en) Situation monitoring and alarming device after a kind of vehicle
KR102053268B1 (en) Vehicle black box and method for criteria of impact event using the same
JP7370446B2 (en) In-vehicle video recording device and its control method
JP5798363B2 (en) Load collapse forecast device
JP4948210B2 (en) Operation status storage device
KR20180004196A (en) Image storage method and image storage device using the same
CN111688716B (en) Method and device for preventing vehicle overload, storage medium, electronic equipment and vehicle
JP5602267B2 (en) Vehicle running status display method
KR101039246B1 (en) Apparatus and Method for recording event using variable threshold
KR20120004144A (en) Black box for vehicle and method for recording traffic accident of the same
KR102161803B1 (en) Vehicle black box and changing method for criteria of impact event using the same
KR20150096867A (en) Apparatus and Method of recording event based image data
JP2013218433A (en) Drive recorder
JP6152012B2 (en) Operation recording device
JP4909791B2 (en) Operation status storage device
CN117649709A (en) Collision video recording method and device, vehicle-mounted chip and storage medium
JP2024127330A (en) Driving evaluation device
JP4895730B2 (en) Operation status storage device and image data storage method
JP2022072304A (en) Drive recorder system, method for controlling drive recorder system, and control program for drive recorder system

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150123

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20151113

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20151124

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160118

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160329

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160404

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5914018

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250