JP5911915B2 - Improved olefin copolymer composition for modifying the viscosity of lubricating oils - Google Patents

Improved olefin copolymer composition for modifying the viscosity of lubricating oils Download PDF

Info

Publication number
JP5911915B2
JP5911915B2 JP2014126330A JP2014126330A JP5911915B2 JP 5911915 B2 JP5911915 B2 JP 5911915B2 JP 2014126330 A JP2014126330 A JP 2014126330A JP 2014126330 A JP2014126330 A JP 2014126330A JP 5911915 B2 JP5911915 B2 JP 5911915B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
propylene
lubricating oil
oil composition
weight
based polymer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014126330A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2014167134A (en
Inventor
ペリアガラム エス ラヴィシャンカル
ペリアガラム エス ラヴィシャンカル
カーク エイ ナス
カーク エイ ナス
Original Assignee
エクソンモービル・ケミカル・パテンツ・インク
シェブロン・オロナイト・カンパニー・エルエルシー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エクソンモービル・ケミカル・パテンツ・インク, シェブロン・オロナイト・カンパニー・エルエルシー filed Critical エクソンモービル・ケミカル・パテンツ・インク
Priority to JP2014126330A priority Critical patent/JP5911915B2/en
Publication of JP2014167134A publication Critical patent/JP2014167134A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5911915B2 publication Critical patent/JP5911915B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明の実施形態は、一般に潤滑油の粘度を改良するための方法および組成物に関する。より詳細には、本発明の実施形態は、潤滑油のための粘度調整剤および粘度調整剤を製造するための方法に関する。   Embodiments of the present invention generally relate to methods and compositions for improving the viscosity of lubricating oils. More particularly, embodiments of the present invention relate to viscosity modifiers for lubricating oils and methods for producing viscosity modifiers.

潤滑油の粘度は、温度に依存する。潤滑油組成物は、一般には、粘度指数(「VI」)改良成分を含有し、潤滑剤粘度を増加させるように流動学的挙動を変更し、潤滑剤が使用される全温度範囲にわたってより一定の粘度であるように働きかける。
粘度指数は、温度と関連した液体の粘度の変化の割合を測定するために使用されてきた。一般に、粘度指数が大きくなるほど、温度に対する粘度の相対的な変化がより小さい。VI向上剤または粘度調整剤は、潤滑剤組成物の粘度の温度依存性を低減するために使用され、潤滑剤組成物は広い温度範囲で使用することができる。他の言葉で言えば、VI向上剤は、潤滑剤組成物が高温、たとえば真夏の温度で、さらさらになることを防ぎ、低温、たとえば真冬の温度で粘っこくなり過ぎることを防ぐ。VI向上剤として知られているものとしては、ポリメタクリレート、エチレン−プロピレンコポリマーおよびエチレン−プロピレンジエン−修飾コポリマー(EPDMs)などのオレフィンコポリマー、およびスチレン−エチレン/ブチレン−スチレンコポリマー(SEBS)などの水素化スチレンブロックコポリマーが挙げられる。
The viscosity of the lubricating oil depends on the temperature. Lubricating oil compositions generally contain a viscosity index (“VI”) modifying component, alter the rheological behavior to increase the lubricant viscosity, and are more constant over the entire temperature range in which the lubricant is used. Work to be a viscosity of.
The viscosity index has been used to measure the rate of change in viscosity of a liquid in relation to temperature. In general, the greater the viscosity index, the smaller the relative change in viscosity with temperature. VI improvers or viscosity modifiers are used to reduce the temperature dependence of the viscosity of the lubricant composition, and the lubricant composition can be used over a wide temperature range. In other words, the VI improver prevents the lubricant composition from becoming further at high temperatures, eg, midsummer temperatures, and prevents it from becoming too viscous at low temperatures, eg, midwinter temperatures. Known VI improvers include polymethacrylates, olefin copolymers such as ethylene-propylene copolymers and ethylene-propylene diene-modified copolymers (EPDMs), and hydrogen such as styrene-ethylene / butylene-styrene copolymers (SEBS). Styrene block copolymer.

近年、エチレン/α−オレフィンコポリマーが粘度調整剤として広く使用されており、潤滑剤の粘度の温度依存性を低減する目的で、粘度指数を改良する効果を示している。たとえば、米国特許第6,589,920号、米国特許第5,391,617号、米国特許第7,053,153号、および米国特許第5,374,700号を参照。潤滑油は、その中のワックス成分が結晶として固化する傾向があるので、低温で流動性を失う。
高エチレン含有コポリマーは、効果的に油の増粘特性、剪断安定性および低温粘度特性を改善する一方で、低エチレン含有コポリマーが、油の流動点を下げる目的で添加される。非晶質および半結晶エチレンプロピレンコポリマーの混合物は、潤滑油組成物としてもよく知られている。2つの該エチレン−プロピレンコポリマーの組み合わせによって、増粘効率、剪断安定性、低温粘度特性および流動点を向上させることができる。たとえば、米国特許第5,391,617号、および欧州特許第0,638,611号を参照。しかしながら、これらのエチレンベースのコポリマーのエチレン成分は、高い割合でオイルゲルの中のワックスと相互作用する傾向があることが見い出された。
In recent years, ethylene / α-olefin copolymers have been widely used as viscosity modifiers, and have shown the effect of improving the viscosity index for the purpose of reducing the temperature dependence of the viscosity of the lubricant. See, for example, US Pat. No. 6,589,920, US Pat. No. 5,391,617, US Pat. No. 7,053,153, and US Pat. No. 5,374,700. Lubricant loses its fluidity at low temperatures because the wax component therein tends to solidify as crystals.
The high ethylene content copolymer effectively improves the thickening, shear stability and low temperature viscosity properties of the oil, while the low ethylene content copolymer is added to lower the pour point of the oil. Mixtures of amorphous and semi-crystalline ethylene propylene copolymers are also well known as lubricating oil compositions. The combination of the two ethylene-propylene copolymers can improve thickening efficiency, shear stability, low temperature viscosity properties and pour point. See, for example, US Pat. No. 5,391,617 and European Patent No. 0,638,611. However, it has been found that the ethylene component of these ethylene-based copolymers tends to interact with the wax in the oil gel at a high rate.

したがって、改良された低温特性で、潤滑剤組成物の粘度の温度依存性を低減する新しいVI向上剤または粘度調整剤、および広い温度範囲にわたって使用できる潤滑剤組成物に対する需要がある。   Accordingly, there is a need for new VI improvers or viscosity modifiers that have improved low temperature properties and reduce the temperature dependence of the viscosity of the lubricant composition, and lubricant compositions that can be used over a wide temperature range.

(発明の概要)
潤滑油組成物および潤滑油組成物の製造方法が提供される。少なくともある特定の実施形態では、潤滑油組成物は、基油と、60重量%から98重量%のプロピレン誘導単位と2重量%から40重量%の1つまたは複数の他のαオレフィンから誘導される単位を含有する少なくとも1つのプロピレンベースポリマーとを含有する。プロピレンベースのポリマーのトリアッド規則性は90%以上であり、融解熱は80J/g未満であり、GPCによって測定される重量平均分子量(Mw)は70,000から250,000であり、MWDは2.0から2.5であり得る。
(Summary of Invention)
Lubricating oil compositions and methods for producing lubricating oil compositions are provided. In at least certain embodiments, the lubricating oil composition is derived from a base oil, 60% to 98% by weight propylene derived units and 2% to 40% by weight of one or more other alpha olefins. And at least one propylene-based polymer containing units. The triad regularity of the propylene-based polymer is greater than 90%, the heat of fusion is less than 80 J / g, the weight average molecular weight (Mw) measured by GPC is from 70,000 to 250,000, and the MWD is 2 0 to 2.5.

少なくとも1つの他の特定の実施形態では、潤滑油組成物は、潤滑油組成物の総重量をベースにして、0.5重量%から15重量%の少なくとも1つのプロピレンベースポリマーであって、70重量%から95重量%のプロピレン誘導単位と5重量%から30重量%の1つまたは複数の他のαオレフィンから誘導される単位を含有するプロピレンベースポリマーと;潤滑油組成物の総重量をベースにして、60重量%から98重量%の基油と;潤滑油組成物の総重量をベースにして、0.1重量%から20重量%の1つまたは複数の分散剤と;潤滑油組成物の総重量をベースにして、0.1重量%から10重量%の1つまたは複数の流動点降下剤を含有する。プロピレンベースのポリマーの融解熱は80J/g未満であり、GPCによって測定される重量平均分子量(Mw)は120,000から150,000、MWDは2.0から2.5である。   In at least one other specific embodiment, the lubricating oil composition is 0.5% to 15% by weight of at least one propylene-based polymer, based on the total weight of the lubricating oil composition, A propylene-based polymer containing from 5% to 95% by weight of propylene-derived units and from 5% to 30% by weight of units derived from one or more other alpha olefins; based on the total weight of the lubricating oil composition 60% to 98% by weight base oil; 0.1% to 20% by weight of one or more dispersants, based on the total weight of the lubricating oil composition; 0.1 to 10% by weight of one or more pour point depressants based on the total weight of The heat of fusion of propylene-based polymers is less than 80 J / g, the weight average molecular weight (Mw) measured by GPC is from 120,000 to 150,000, and the MWD is from 2.0 to 2.5.

少なくとも1つの他の特定の実施形態では、潤滑油組成物は、基油と、80重量%から88重量%のプロピレン誘導単位と12重量%から20重量%の1つまたは複数の他のαオレフィンから誘導される単位を含有する少なくとも1つのプロピレンベースポリマーとを含有する。プロピレンベースのポリマーは、トリアッド規則性が90%以上であり、融解熱が80J/g未満であり、GPCによって測定される重量平均分子量(Mw)が120,000から250,000であり、MWDが2.0から2.5である。プロピレンベースのポリマーは、潤滑油組成物の総重量をベースにして、0.5重量%から15重量%の量が存在する。   In at least one other specific embodiment, the lubricating oil composition comprises a base oil, 80% to 88% by weight propylene derived units and 12% to 20% by weight of one or more other alpha olefins. And at least one propylene-based polymer containing units derived from The propylene-based polymer has a triad regularity of 90% or more, a heat of fusion of less than 80 J / g, a weight average molecular weight (Mw) measured by GPC of 120,000 to 250,000, and an MWD of 2.0 to 2.5. The propylene-based polymer is present in an amount of 0.5% to 15% by weight, based on the total weight of the lubricating oil composition.

少なくとも1つの他の特定の実施形態では、潤滑油組成物は、潤滑油組成物の総重量をベースにして、0.5重量%から15重量%の少なくとも1つのプロピレンベースポリマーであって、80重量%から88重量%のプロピレン誘導単位と12重量%から20重量%の1つまたは複数の他のαオレフィン誘導単位を含有するプロピレンベースポリマーと、潤滑油組成物の総重量をベースにして、60重量%から98重量%の基油と、潤滑油組成物の総重量をベースにして、0.1重量%から20重量%の1つまたは複数の分散剤と、潤滑油組成物の総重量をベースにして、0.1重量%から10重量%の1つまたは複数の流動点降下剤とを含有する。プロピレンベースのポリマーは、トリアッド規則性が90%以上であり、融解熱が80J/g未満であり、GPCによって測定される重量平均分子量(Mw)が120,000から250,000であり、MWDが2.0から2.5である。   In at least one other specific embodiment, the lubricating oil composition is 0.5% to 15% by weight of at least one propylene-based polymer, based on the total weight of the lubricating oil composition, Based on a propylene-based polymer containing from wt% to 88 wt% propylene derived units and from 12 wt% to 20 wt% of one or more other alpha olefin derived units, and based on the total weight of the lubricating oil composition, 60% to 98% by weight of base oil, 0.1% to 20% by weight of one or more dispersants, based on the total weight of the lubricating oil composition, and the total weight of the lubricating oil composition On the basis of 0.1 to 10% by weight of one or more pour point depressants. The propylene-based polymer has a triad regularity of 90% or more, a heat of fusion of less than 80 J / g, a weight average molecular weight (Mw) measured by GPC of 120,000 to 250,000, and an MWD of 2.0 to 2.5.

(詳細な説明)
詳細な説明を提供する。添付のそれぞれの特許請求の範囲は、別々の発明を定義し、それらは、権利侵害のために、特許請求の範囲に記載されているさまざまな要素または限定に対する均等物を含むように認識される。文脈によって変わるが、以下で「発明」を参照するすべての場合に、ある特定の実施形態だけをいう場合がある。他の場合には、「発明」を参照する場合には、必ずしも全部である必要はないが、特許請求の範囲の1つまたは複数の主題をいうと認識される。本発明のそれぞれは以下により詳細に記述され、特定の実施形態、説明および実施例が含まれるが、本発明は、これらの実施形態、説明または実施例(この特許の情報が利用可能な情報および科学技術と組み合わされる場合に、当業者が本発明を創造し、使用することができるものも含まれる)に限定されるわけではない。さらに、当業者には明らかなように、本願の実施形態および特許請求の範囲のそれぞれの記載は、記載されていない要素の追加によって修正されてもよく、または、本明細書に記載されるこれらの要素だけに限定されてもよい。
(Detailed explanation)
Provide a detailed description. Each of the appended claims defines a separate invention, which for infringement is recognized to include equivalents to the various elements or limitations set forth in the claims. . Depending on the context, all references to “invention” below may refer to certain specific embodiments only. In other instances, references to “invention” are to be understood as referring to one or more subject matter in the claims, although not necessarily all. Each of the inventions is described in more detail below and includes specific embodiments, descriptions and examples, but the invention is not limited to these embodiments, descriptions or examples (information and information available in this patent). It is not limited to those that can be created and used by those skilled in the art when combined with science and technology. Further, as will be apparent to those skilled in the art, each description of the embodiments and claims of this application may be modified by the addition of elements not described, or may be described herein. It may be limited only to these elements.

プロピレンベースのポリマーは粘度指数向上剤として使用される。驚いたことに、これらのポリマーは、良好な剪断安定性および粘度特性を持つ粘度指数向上剤として、容認可能な特性を持つことが見い出された。より詳細には、α−オレフィン含有量が小さいプロピレンベースのポリマーが、VI向上剤として使用される場合には、油の増粘特性、剪断安定性および低温粘度特性を改善する一方で、油の流動点を下げることが見い出された。これらのプロピレン−ベースのVI向上剤は、潤滑剤組成物の粘度の温度依存性を低減するので、潤滑剤組成物は、固体またはゲルを生成ぜずに、広い温度範囲にわたって使用することができる。   Propylene-based polymers are used as viscosity index improvers. Surprisingly, these polymers have been found to have acceptable properties as viscosity index improvers with good shear stability and viscosity properties. More particularly, propylene-based polymers with low α-olefin content, when used as VI improvers, improve oil thickening, shear stability and low temperature viscosity properties while It has been found to lower the pour point. These propylene-based VI improvers reduce the temperature dependence of the viscosity of the lubricant composition so that the lubricant composition can be used over a wide temperature range without producing a solid or gel. .

プロピレン−ベースのポリマー
プロピレンベースのポリマーは1つまたは複数のプロピレン−α−オレフィン−コポリマー、プロピレン−α−オレフィン−ジエンターポリマー、またはプロピレン−ジエンコポリマーであり得る。しかしながら、記載を簡潔および容易にするために、用語「プロピレンベースポリマー」と「PCP」は本明細書では同義で使用され、60重量%から99.7重量%のプロピレン誘導単位を含有する1つまたは複数のプロピレン−α−オレフィン−コポリマー、プロピレン−α−オレフィン−ジエンターポリマーおよびプロピレン−ジエンコポリマーである。さらに、記載を容易にするために、本発明のPCPを参照する場合には、複数のモノマー(すなわち、プロピレンおよびエチレン)またはモノマーの誘導単位(すなわち、プロピレン誘導単位および/またはα−オレフィン誘導単位)から製造されるPCPと互換的に参照されてもよい。
一実施形態では、プロピレンベースのポリマーはプロピレンと1つまたは複数のα−オレフィンとの重合によって調製できる。1つまたは複数のα−オレフィンは、エチレン、または1つまたは複数のC4〜C20α−オレフィン、またはエチレンと1つまたは複数のC4〜C20α−オレフィンとの組み合わせを含有してもよい。好ましい実施形態では1つまたは複数のα−オレフィンは、エチレンを含有する。
Propylene-based polymer The propylene-based polymer can be one or more propylene-α-olefin-copolymers, propylene-α-olefin-diene terpolymers, or propylene-diene copolymers. However, for the sake of brevity and ease of description, the terms “propylene-based polymer” and “PCP” are used interchangeably herein and refer to one containing 60% to 99.7% by weight of propylene-derived units. Or a plurality of propylene-α-olefin copolymers, propylene-α-olefin-diene terpolymers and propylene-diene copolymers. Further, for ease of description, when referring to the PCP of the present invention, a plurality of monomers (ie, propylene and ethylene) or monomer derived units (ie, propylene derived units and / or α-olefin derived units) May be referred to interchangeably with PCP manufactured from
In one embodiment, the propylene-based polymer can be prepared by polymerization of propylene and one or more α-olefins. The one or more α-olefins contain ethylene, or one or more C 4 to C 20 α-olefins, or a combination of ethylene and one or more C 4 to C 20 α-olefins. Also good. In a preferred embodiment, the one or more α-olefins contain ethylene.

別の実施形態では、プロピレンベースのポリマーは、プロピレンと、エチレンおよび/または1つまたは複数のC4〜C20α−オレフィン、またはエチレンと1つまたは複数のC4〜C20α−オレフィンと1つまたは複数のジエンの組み合わせを重合することによって調製できる。1つまたは複数のジエンは共役または非共役であり得る。好ましくは、1つまたは複数のジエンは非共役である。
別の実施形態では、プロピレンベースのポリマーはプロピレンと1つまたは複数のジエンとの重合によって調製できる。なお別の実施形態では、プロピレンベースのポリマーはプロピレンとエチレンおよび/または少なくとも1つのC4〜C20α−オレフィン、またはエチレンおよび少なくとも1つのC4〜C20α−オレフィンおよび1つまたは複数のジエンとの組み合わせを重合することによって調製できる。1つまたは複数のジエンは共役または非共役であり得る。好ましくは、1つまたは複数のジエンは非共役である。
In another embodiment, the propylene-based polymer comprises propylene and ethylene and / or one or more C 4 to C 20 α-olefins, or ethylene and one or more C 4 to C 20 α-olefins. It can be prepared by polymerizing a combination of one or more dienes. The one or more dienes can be conjugated or non-conjugated. Preferably, the one or more dienes are non-conjugated.
In another embodiment, the propylene-based polymer can be prepared by polymerization of propylene and one or more dienes. In yet another embodiment, the propylene-based polymer is propylene and ethylene and / or at least one C 4 -C 20 α-olefin, or ethylene and at least one C 4 -C 20 α-olefin and one or more It can be prepared by polymerizing combinations with dienes. The one or more dienes can be conjugated or non-conjugated. Preferably, the one or more dienes are non-conjugated.

コモノマーは直鎖または分枝であり得る。好ましい線状コモノマーは、エチレンまたはC4〜C8α−オレフィン、一層好ましくはエチレン、1−ブテン、1−ヘキセン、および1−オクテン、さらに一層好ましくはエチレンまたは1−ブテンを含有する。好ましい分枝のコモノマーは、4−メチル−1−ペンテン、3−メチル−1−ペンテン、および3,5,5−トリメチル−1−ヘキセンを含有する。1つまたはそれ以上の実施形態では、コモノマーは、スチレンを含有できる。
ジエンの例としては、これに限定されるものではないが、5−エチリデン−2−ノルボルネン(ENB)、1,4−ヘキサジエン、5−メチレン−2−ノルボルネン(MNB)、1,6−オクタジエン、5−メチル−1,4−ヘキサジエン、3,7−ジメチル−1,6−オクタジエン、1,3−シクロペンタジエン、1,4−シクロヘキサジエン、ビニルノルボルネン(VNB)、ジシクロペンタジエン(DCPD)、およびこれらの組み合わせが挙げられる。好ましくは、ジエンはENBである。
Comonomers can be linear or branched. Preferred linear comonomers contain ethylene or a C 4 to C 8 α-olefin, more preferably ethylene, 1-butene, 1-hexene, and 1-octene, even more preferably ethylene or 1-butene. Preferred branched comonomers include 4-methyl-1-pentene, 3-methyl-1-pentene, and 3,5,5-trimethyl-1-hexene. In one or more embodiments, the comonomer can contain styrene.
Examples of dienes include, but are not limited to, 5-ethylidene-2-norbornene (ENB), 1,4-hexadiene, 5-methylene-2-norbornene (MNB), 1,6-octadiene, 5-methyl-1,4-hexadiene, 3,7-dimethyl-1,6-octadiene, 1,3-cyclopentadiene, 1,4-cyclohexadiene, vinylnorbornene (VNB), dicyclopentadiene (DCPD), and These combinations are mentioned. Preferably, the diene is ENB.

プロピレンベースのポリマーを製造するための好ましい方法および触媒は、その全体が参照により本願明細書に援用される、米国特許出願公開第2004/0236042号および国際特許出願公開第WO2005/049672号および米国特許第6,881,800号に見い出される。国際特許出願公開第WO2003/040201号に記載されるもののようなピリジンアミン錯体も、本発明に有用なプロピレンベースのポリマーを産生(製造)するために役に立つ。触媒は、周期的に分子間再配置をする流動性錯体を含有し得ることで、米国特許6,559,262号に記載されているように、立体規則性に所望の中断を与える。触媒はプロピレンの挿入に複合的な影響を持つ立体剛性(stereorigid)錯体であり得る。欧州特許第1070087号リ−ガ−(Rieger)参照。欧州特許第1614699号に記載される触媒も、本発明に好適な骨格を生成するために使用できる。   Preferred methods and catalysts for producing propylene-based polymers are described in US Patent Application Publication No. 2004/0236042 and International Patent Application Publication No. WO 2005/049672 and US Patents, which are incorporated herein by reference in their entirety. Found in 6,881,800. Pyridineamine complexes, such as those described in International Patent Application Publication No. WO2003 / 040201, are also useful for producing (manufacturing) propylene-based polymers useful in the present invention. The catalyst may contain a fluid complex that periodically undergoes intermolecular rearrangement, thereby providing the desired disruption in stereoregularity, as described in US Pat. No. 6,559,262. The catalyst can be a stereorigid complex with multiple effects on propylene insertion. See European Patent No. 1070087 Rieger. The catalyst described in EP 1614699 can also be used to produce a skeleton suitable for the present invention.

プロピレンベースのポリマーの重量パーセントベースの平均プロピレン含有量は、ポリマーの重量ベースで約60重量%から約99.7重量%、一層好ましくは約60重量%から約99.5重量%、一層好ましくは約60重量%から約98重量%、一層好ましくは約60重量%から約97重量%、一層好ましくは約60重量%から約95重量%あり得る。他の好ましい範囲は、ポリマーの重量ベースで、約70重量%から約95重量%の範囲のプロピレン−誘導単位、一層好ましくは約75重量%から約95重量%の範囲のプロピレン−誘導単位、一層好ましくは約80重量%から約95重量%の範囲のプロピレン−誘導単位、一層好ましくは約80重量%から約90重量%の範囲のプロピレン−誘導単位、一層好ましくは約80重量%から約88重量%の範囲のプロピレン−誘導単位である。一実施形態では、残部は、1つまたは複数のα−オレフィンの誘導単位を含有する。1つまたは複数のα−オレフィンは、エチレン、または1つまたは複数のC4〜C20α−オレフィンまたはエチレンと1つまたは複数のC4〜C20α−オレフィンとの組み合わせを含有してもよい。別の実施形態では、1つまたは複数のα−オレフィンは、エチレン、または1つまたは複数のC4〜C12α−オレフィンまたはエチレンと1つまたは複数のC4〜C12α−オレフィンとの組み合わせを含有してもよい。好ましい実施形態では、1つまたは複数のα−オレフィンは、エチレンを含有する。別の実施形態では、1つまたは複数のα−オレフィンは、ブテンを含有する。 The average propylene content on a weight percent basis of the propylene-based polymer is from about 60% to about 99.7%, more preferably from about 60% to about 99.5%, more preferably from weight percent of the polymer. There may be from about 60% to about 98%, more preferably from about 60% to about 97%, more preferably from about 60% to about 95% by weight. Other preferred ranges are from about 70% to about 95% by weight propylene-derived units, more preferably from about 75% to about 95% by weight propylene-derived units, based on the weight of the polymer, Preferably in the range of about 80% to about 95% propylene-derived units, more preferably in the range of about 80% to about 90% propylene-derived units, more preferably from about 80% to about 88%. % Propylene-derived units. In one embodiment, the balance contains one or more α-olefin derived units. The one or more α-olefins may contain ethylene or one or more C 4 to C 20 α-olefins or a combination of ethylene and one or more C4 to C20 α-olefins. In another embodiment, the one or more α-olefins are ethylene or one or more C 4 -C 12 α-olefins or ethylene and one or more C 4 -C 12 α-olefins. Combinations may be included. In preferred embodiments, the one or more α-olefins contain ethylene. In another embodiment, the one or more α-olefins contain butene.

別の実施形態では、残部は、1つまたは複数のジエンの誘導単位を含有し、前述した1つまたは複数のα−オレフィンの誘導単位を含有してもよい。上述または本明細書の別の箇所の1つまたはそれ以上の実施形態では、α−オレフィンはエチレン、ブテン、ヘキセンまたはオクテンである。他の実施形態では、2つのα−オレフィンが存在し、好ましくはエチレンと、ブテン、ヘキセンまたはオクテンの何れか1つである。
ジエンを含有する実施形態では、プロピレンベースのポリマーは、ポリマーの重量ベースで、約0.2重量%から約24重量%、一層好ましくは約0.5重量%から約12重量%、一層好ましくは約0.6重量%から約8重量%、一層好ましくは約0.7重量%から約5重量%の非共役ジエンの誘導単位を含有する。他の実施形態では、ジエン含有範囲は、ポリマーの重量ベースで、約0.2重量%から約10重量%、一層好ましくは約0.2重量%から約5重量%、一層好ましくは約0.2重量%から約4重量%、好ましくは約0.2重量%から約3.5重量%、好ましくは約0.2重量%から約3.0重量%、好ましくは約0.2重量%から約2.5重量%である。上述または本明細書の別の箇所の1つまたはそれ以上の実施形態では、プロピレンベースのポリマーは、ENBの誘導単位を約0.5重量%から約4重量%、一層好ましくは約0.5重量%から約2.5重量%、一層好ましくは約0.5重量%から約2.0重量%の量で含有する。
In another embodiment, the balance contains one or more diene derived units and may contain one or more α-olefin derived units as described above. In one or more embodiments above or elsewhere herein, the α-olefin is ethylene, butene, hexene or octene. In other embodiments, there are two α-olefins, preferably ethylene and any one of butene, hexene or octene.
In embodiments containing a diene, the propylene-based polymer is about 0.2% to about 24%, more preferably about 0.5% to about 12%, more preferably, based on the weight of the polymer. From about 0.6% to about 8%, more preferably from about 0.7% to about 5% by weight of non-conjugated diene derived units. In other embodiments, the diene-containing range is from about 0.2% to about 10%, more preferably from about 0.2% to about 5%, more preferably from about 0.2% by weight based on the weight of the polymer. 2% to about 4%, preferably about 0.2% to about 3.5%, preferably about 0.2% to about 3.0%, preferably about 0.2% About 2.5% by weight. In one or more embodiments described above or elsewhere herein, the propylene-based polymer comprises from about 0.5% to about 4%, more preferably from about 0.5%, derived units of ENB. From about 0.5% to about 2.5%, more preferably from about 0.5% to about 2.0% by weight.

他のジエンを含有する実施形態では、プロピレンベースのポリマーは、好ましくは上述の1つまたは複数の範囲のプロピレン誘導単位とジエン誘導単位とを含有し、残部は1つまたは複数のC2および/またはC4〜C20オレフィンを含有する。一般に、これによって、ポリマーの重量ベースで、好ましくは約5重量%から約40重量%の1つまたは複数のC2および/またはC4〜C20オレフィンを含有するプロピレンベースのポリマーとなる。C2および/またはC4〜C20オレフィンが存在する場合には、ポリマー中のこれらのオレフィンの合計量は、好ましくは少なくとも約5重量%であって、本明細書に記載されている範囲内に入る。1つまたは複数のα−オレフィンの他の好ましい範囲は、約5重量%から約35重量%、一層好ましくは約5重量%から約30重量%、一層好ましくは約5重量%から約25重量%、一層好ましくは約5重量%から約20重量%、一層好ましくは約5から約17重量%、一層好ましくは約5重量%から約16重量%の範囲を含む。 In embodiments containing other dienes, the propylene-based polymer preferably contains one or more ranges of propylene-derived units and diene-derived units as described above, with the balance being one or more C 2 and / or or containing C 4 -C 20 olefins. Generally, this results in a propylene-based polymer containing preferably from about 5% to about 40% by weight of one or more C 2 and / or C 4 -C 20 olefins, based on the weight of the polymer. When C 2 and / or C 4 -C 20 olefins are present, the total amount of these olefins in the polymer is preferably at least about 5% by weight and is within the ranges described herein. to go into. Other preferred ranges for the one or more α-olefins are from about 5% to about 35%, more preferably from about 5% to about 30%, more preferably from about 5% to about 25% by weight. More preferably from about 5% to about 20%, more preferably from about 5 to about 17%, more preferably from about 5% to about 16% by weight.

プロピレンベースのポリマーの重量平均分子量(Mw)は、5,000,000以下であり、数平均分子量(Mn)は約3,000,000以下であり、z−平均分子量(Mz)は約10,000,000以下であり、ベースラインとしてアイソタクチックポリプロピレンを使用するポリマーの重量平均分子量(Mw)で測定して、g指数は0.95以上であり、これらのすべては、たとえば3D SEC、本明細書に記載するようにGPC−3Dとも呼ばれるサイズ排除クロマトグラフィーによって決定できる。   The weight average molecular weight (Mw) of the propylene-based polymer is 5,000,000 or less, the number average molecular weight (Mn) is about 3,000,000 or less, and the z-average molecular weight (Mz) is about 10,000. Measured by the weight average molecular weight (Mw) of a polymer using isotactic polypropylene as a baseline, with a g index of 0.95 or higher, all of which are for example 3D SEC, It can be determined by size exclusion chromatography, also referred to as GPC-3D, as described in the specification.

上述または本明細書の別の箇所の1つまたはそれ以上の実施形態では、プロピレンベースのポリマーのMwは約5,000から約5,000,000g/モル、一層好ましくはMwは約10,000から約1,000,000g/モル、一層好ましくはMwは約20,000から約500,000g/モル、一層好ましくはMwは約50,000から約400,000g/モル、一層好ましくはMwは約60,000から約300,000g/モル、一層好ましくはMwは約70,000から約250,000g/モルであって、Mwは本明細書に記載するように決定される。1つまたはそれ以上の実施形態では、プロピレンベースのポリマーのMwは最低が約70,000、約80,000、約90,000、約100,000、または約120,000から最高が約160,000、約180,000、約200,000、約220,000、または約250,000の範囲であり得る。
上述または本明細書の別の箇所の1つまたはそれ以上の実施形態では、プロピレンベースのポリマーのMnは約2,500から約2,500,000g/モル、一層好ましくはMnは約5,000から約500,000g/モルであり、一層好ましくはMnは約10,000から約250,000g/モルであり、一層好ましくはMnは約25,000から約200,000g/モルであり、Mnは本明細書に記載するようにして決定される。
In one or more embodiments above or elsewhere herein, the Mw of the propylene-based polymer is from about 5,000 to about 5,000,000 g / mol, more preferably the Mw is about 10,000. To about 1,000,000 g / mole, more preferably Mw is about 20,000 to about 500,000 g / mole, more preferably Mw is about 50,000 to about 400,000 g / mole, more preferably Mw is about 60,000 to about 300,000 g / mol, more preferably Mw is from about 70,000 to about 250,000 g / mol, and Mw is determined as described herein. In one or more embodiments, the propylene-based polymer has a minimum Mw of about 70,000, about 80,000, about 90,000, about 100,000, or about 120,000 up to about 160, 000, about 180,000, about 200,000, about 220,000, or about 250,000.
In one or more embodiments above or elsewhere herein, the Mn of the propylene-based polymer is from about 2,500 to about 2,500,000 g / mol, more preferably the Mn is about 5,000. To about 500,000 g / mol, more preferably Mn is about 10,000 to about 250,000 g / mol, more preferably Mn is about 25,000 to about 200,000 g / mol, and Mn is Determined as described herein.

上述または本明細書の別の箇所の1つまたはそれ以上の実施形態では、プロピレンベースのポリマーのMzは約10,000から約7,000,000g/モルであり、一層好ましくはMzは約50,000から約1,000,000g/モルであり、一層好ましくはMzは約80,000から約700,000g/モルであり、一層好ましくはMzは約100,000から約500,000g/モルであり、Mzは本明細書に記載するようにして決定される。
プロピレンベースのポリマーの分子量分布指数(MWD=(Mw/Mn))は、しばしば「多分散度指数」(PDI)として参照され、約1.5から40であり得る。実施形態の1つではMWDは、上限が約40、または20、または10、または5、または4.5、または4、または3、または2.5、または2.4、または2.2であり、下限が約1.3、または1.5、または1.7、または1.8、または2.0、または2.1であり得る。上述または本明細書の別の箇所の1つまたはそれ以上の実施形態では、プロピレンベースのポリマーのMWDは約1.8から5、一層好ましくは1.8から3、最も好ましくは約2.1から2.4である。分子量(MnおよびMw)と分子量分布(MWD)を決定するための技法は、米国特許第4,540,753号(米国特許プラクティスのために参照により本願明細書に援用される)およびそこに引用された参考文献、米国特許プラクティスのために参照により本願明細書に援用される「Macromolecules、1988年、第21巻、3360頁(Verstrate et al.)」、およびそこに引用された参考文献、および、参照によってその全体を本明細書に援用する、米国特許第6,525,157号、5列、1行−44行、に開示される手順にしたがって、見い出すことができる。
In one or more embodiments above or elsewhere herein, the Mz of the propylene-based polymer is from about 10,000 to about 7,000,000 g / mol, more preferably the Mz is about 50 1,000 to about 1,000,000 g / mole, more preferably Mz is from about 80,000 to about 700,000 g / mole, more preferably Mz is from about 100,000 to about 500,000 g / mole. Yes, Mz is determined as described herein.
The molecular weight distribution index (MWD = (Mw / Mn)) of propylene-based polymers is often referred to as the “polydispersity index” (PDI) and can be about 1.5 to 40. In one embodiment, the MWD has an upper limit of about 40, or 20, or 10, or 5, or 4.5, or 4, or 3, or 2.5, or 2.4, or 2.2 The lower limit can be about 1.3, or 1.5, or 1.7, or 1.8, or 2.0, or 2.1. In one or more embodiments described above or elsewhere herein, the propylene based polymer has an MWD of about 1.8 to 5, more preferably 1.8 to 3, and most preferably about 2.1. To 2.4. Techniques for determining molecular weight (Mn and Mw) and molecular weight distribution (MWD) are described in US Pat. No. 4,540,753 (incorporated herein by reference for US patent practice) and cited therein. Published references, “Macromolecules, 1988, 21, 3360 (Verstrate et al.)” And the references cited therein, which are incorporated herein by reference for US patent practice, and Can be found according to the procedure disclosed in US Pat. No. 6,525,157, 5 columns, 1 line-44, which is incorporated herein by reference in its entirety.

上述または本明細書の別の箇所の1つまたはそれ以上の実施形態では、プロピレンベースのポリマーのg’指数値は0.95以上、好ましくは少なくとも0.98以上、より好ましくは少なくとも0.99以上であり得、アイソタクチックポリプロピレンの固有粘度をベースラインとして使用して、g’指数はポリマーのMwで測定される。本明細書で使用される場合、g’指数は以下のように定義される。
g’=ηb/ηl
(1) ηbはプロピレンベースポリマーの固有粘度であり、ηlは、プロピレンベースポリマーとしての、同一粘度平均分子量(Mv)の線状ポリマーの固有粘度である。ηl=KMvα、Kおよびαは線状ポリマーで測定された値であり、g’指数測定のために使用される同一の計器で取得されるべきである。
上述または本明細書の別の箇所の1つまたはそれ以上の実施形態では、プロピレンベースのポリマーの密度は、室温でASTM D−1505試験方法にしたがって測定をして、約0.85g/cm3から約0.92g/cm3、一層好ましくは約0.87g/cm3から0.90g/cm3、一層好ましくは約0.88g/cm3から約0.89g/cm3であり得る。
In one or more embodiments above or elsewhere herein, the propylene-based polymer has a g ′ index value of 0.95 or higher, preferably at least 0.98 or higher, more preferably at least 0.99. The g ′ index is measured in Mw of the polymer, using the intrinsic viscosity of isotactic polypropylene as the baseline. As used herein, the g ′ index is defined as follows:
g ′ = η b / η l
(1) η b is the intrinsic viscosity of the propylene-based polymer, and η l is the intrinsic viscosity of a linear polymer having the same viscosity average molecular weight (Mv) as the propylene-based polymer. η l = KM v α, K and α are values measured with linear polymers and should be obtained with the same instrument used for g ′ index measurement.
In one or more embodiments above or elsewhere herein, the density of the propylene-based polymer is about 0.85 g / cm 3 measured at room temperature according to ASTM D-1505 test method. To about 0.92 g / cm 3 , more preferably about 0.87 g / cm 3 to 0.90 g / cm 3 , more preferably about 0.88 g / cm 3 to about 0.89 g / cm 3 .

上述または本明細書の別の箇所の1つまたはそれ以上の実施形態では、プロピレンベースのポリマーのメルトフローレート(MFR、2.16kg量@230℃)は、(以下に記載する)修正されたASTM D−1238試験方法によって測定をして、0.2g/10分以上である。好ましくは、MFR(2.16kg@230℃)は約0.5g/10分から約200g/10分であり、一層好ましくは約1g/10分から約100g/10分である。実施形態の1つでは、プロピレンベースのポリマーのMFRの上限は約200g/10分、約150g/10分、約100g/10分、約75g/10分、約50g/10分、約30g/10分、約25g/10分、または約20g/10分であり、下限は約0.1g/10分、約0.5g/10分、約1g/10分、約2g/10分、約3g/10分、約4g/10分、約5g/10分、約8g/10分、または約10g/10分である。別の実施形態では、プロピレンベースのポリマーのMFRは0.5g/10分から200g/10分であり、好ましくは2g/10分から30g/10分であり、一層好ましくは3g/10分から21g/10分であり、一層好ましくは5g/10分から30g/10分であり、一層好ましくは10g/10分から30g/10分であり、一層好ましくは10g/10分から約25g/10分であり、一層好ましくは2g/10分から約10g/10分である。   In one or more embodiments above or elsewhere herein, the melt flow rate (MFR, 2.16 kg volume @ 230 ° C.) of the propylene-based polymer has been modified (described below). It is 0.2 g / 10 min or more as measured by ASTM D-1238 test method. Preferably, the MFR (2.16 kg @ 230 ° C.) is from about 0.5 g / 10 min to about 200 g / 10 min, more preferably from about 1 g / 10 min to about 100 g / 10 min. In one embodiment, the upper limit of MFR for propylene-based polymers is about 200 g / 10 min, about 150 g / 10 min, about 100 g / 10 min, about 75 g / 10 min, about 50 g / 10 min, about 30 g / 10. Min, about 25 g / 10 min, or about 20 g / 10 min with lower limits of about 0.1 g / 10 min, about 0.5 g / 10 min, about 1 g / 10 min, about 2 g / 10 min, about 3 g / 10 minutes, about 4 g / 10 minutes, about 5 g / 10 minutes, about 8 g / 10 minutes, or about 10 g / 10 minutes. In another embodiment, the MFR of the propylene based polymer is from 0.5 g / 10 min to 200 g / 10 min, preferably from 2 g / 10 min to 30 g / 10 min, more preferably from 3 g / 10 min to 21 g / 10 min. More preferably 5 g / 10 min to 30 g / 10 min, more preferably 10 g / 10 min to 30 g / 10 min, more preferably 10 g / 10 min to about 25 g / 10 min, more preferably 2 g. / 10 minutes to about 10 g / 10 minutes.

プロピレンベースのポリマーのASTM D1646にしたがって決定された、ムーニー粘度ML(1+4)@125℃は100未満であり、一層好ましくは75未満、さらに一層好ましくは60未満、最も好ましくは30未満であり得る。上述または本明細書の別の箇所の1つまたはそれ以上の実施形態では、ムーニー粘度の範囲は最低が約1、5、10、または15であり、最高が約30、60、75または100であり得る。
上述または本明細書の別の箇所の1つまたはそれ以上の実施形態では、後述するDSC手順にしたがって決定されたプロピレンベースのポリマーの融解熱(Hf)は、約0.5ジュール毎グラム(J/g)以上であって、約80J/g以下であり、好ましくは約75J/g以下であり、好ましくは約70J/g以下であり、一層好ましくは約60J/g以下であり、一層好ましくは約50J/g以下であり、一層好ましくは約35J/g以下である。また好ましくは、プロピレンベースのポリマーの融解熱は約1J/g以上であって、好ましくは約5J/g以上である。別の実施形態では、プロピレンベースのポリマーの融解熱(Hf)は、約0.5J/gから約75J/gであり、好ましくは約1J/gから約75J/gであり、一層好ましくは約0.5J/gから約35J/gである。好ましいプロピレンベースのポリマーおよび組成物は融点(Tm)および融解熱の両方から特徴付けることができ、その特性は、ポリマー鎖によって結晶子の形成を妨げる、コモノマーの存在または立体的不規則性によって影響を受ける。1つまたはそれ以上の実施形態では、融解熱の範囲は下限が1.0J/g、または1.5J/g、または3.0J/g、または4.0J/g、または6.0J/g、または7.0J/gであり、上限が30J/g、または35J/g、または40J/g、または50J/g、または60J/gまたは70J/g、または75J/g、または80J/gである。
The Mooney viscosity ML (1 + 4) @ 125 ° C., determined according to ASTM D1646 for propylene-based polymers, may be less than 100, more preferably less than 75, even more preferably less than 60, and most preferably less than 30. In one or more embodiments above or elsewhere herein, the Mooney viscosity range is a minimum of about 1, 5, 10, or 15 and a maximum of about 30, 60, 75, or 100. possible.
In one or more embodiments described above or elsewhere herein, the heat of fusion (Hf) of a propylene-based polymer, determined according to the DSC procedure described below, is about 0.5 joules per gram (J / G) or more and about 80 J / g or less, preferably about 75 J / g or less, preferably about 70 J / g or less, more preferably about 60 J / g or less, more preferably About 50 J / g or less, more preferably about 35 J / g or less. Also preferably, the heat of fusion of the propylene-based polymer is about 1 J / g or more, preferably about 5 J / g or more. In another embodiment, the heat of fusion (Hf) of the propylene-based polymer is from about 0.5 J / g to about 75 J / g, preferably from about 1 J / g to about 75 J / g, more preferably about 0.5 J / g to about 35 J / g. Preferred propylene-based polymers and compositions can be characterized by both melting point (Tm) and heat of fusion, and their properties are affected by the presence of comonomers or steric irregularities that prevent the formation of crystallites by the polymer chain. receive. In one or more embodiments, the lower heat of fusion range is 1.0 J / g, or 1.5 J / g, or 3.0 J / g, or 4.0 J / g, or 6.0 J / g. Or 7.0 J / g with an upper limit of 30 J / g, or 35 J / g, or 40 J / g, or 50 J / g, or 60 J / g or 70 J / g, or 75 J / g, or 80 J / g is there.

プロピレンベースのポリマーの結晶化度は、結晶化度の割合(すなわち%結晶化度)を単位として表すこともできる。上述または本明細書の別の箇所のある種の実施形態では、プロピレンベースのポリマーは、以下に記載されるDSC手順によって決定される0%結晶化度を有することによって特徴付けられ、実質的に非晶質である。上述または本明細書の別の箇所の他の実施形態では、プロピレンベースのポリマーの%結晶化度は0.5%から40%であり、好ましくは1%から30%であり、一層好ましくは5%から25%であり、%結晶化度は以下に記載されるDSC手順によって決定される。別の実施形態では、プロピレンベースのポリマーの結晶化度は好ましくは40%未満であり、好ましくは約0.25%から約25%であり、一層好ましくは約0.5%から約22%であり、最も好ましくは約0.5%から約20%である。上記に開示したように、最上位のポリプロピレンの熱エネルギーは189J/g(すなわち、100%結晶化度は209J/gに等しい。)と見積もられる。   The crystallinity of a propylene-based polymer can also be expressed in units of crystallinity ratio (ie,% crystallinity). In certain embodiments described above or elsewhere herein, the propylene-based polymer is characterized by having a 0% crystallinity determined by the DSC procedure described below, substantially Amorphous. In other embodiments described above or elsewhere herein, the% crystallinity of the propylene-based polymer is 0.5% to 40%, preferably 1% to 30%, more preferably 5 % To 25% and the% crystallinity is determined by the DSC procedure described below. In another embodiment, the crystallinity of the propylene-based polymer is preferably less than 40%, preferably from about 0.25% to about 25%, more preferably from about 0.5% to about 22%. And most preferably from about 0.5% to about 20%. As disclosed above, the thermal energy of the top polypropylene is estimated to be 189 J / g (ie, 100% crystallinity is equal to 209 J / g).

このレベルの結晶化度に加えて、プロピレンベースのポリマーは、好ましくは単一の広い融解転移を有する。しかしながら、プロピレンベースのポリマーは、主要なピークに隣接する二次的な融解ピークを示すが、本明細書の目的のために、該二次的な融解ピークはあわせて単一の融点として1つに見なされ、これらのピークの最高点(本明細書に記載するようなベースラインに対して)はプロピレンベースのポリマーの融点と見なされる。
プロピレンベースのポリマーの融点は(DSCによって測定される)、好ましくは100℃以下であり、好ましくは90℃未満であり、好ましくは80℃未満であり、一層好ましくは75℃以下であり、好ましくは約25℃から約80℃の範囲、好ましくは約25℃から約75℃の範囲、一層好ましくは約30℃から約65℃の範囲である。
In addition to this level of crystallinity, propylene-based polymers preferably have a single broad melting transition. However, although propylene-based polymers exhibit a secondary melting peak adjacent to the main peak, for purposes of this specification, the secondary melting peaks are combined together as a single melting point. The highest point of these peaks (relative to the baseline as described herein) is considered the melting point of the propylene-based polymer.
The melting point of the propylene-based polymer (measured by DSC) is preferably 100 ° C. or less, preferably less than 90 ° C., preferably less than 80 ° C., more preferably 75 ° C. or less, preferably The range is from about 25 ° C to about 80 ° C, preferably from about 25 ° C to about 75 ° C, more preferably from about 30 ° C to about 65 ° C.

プロピレンベースのポリマーの融解熱、%結晶化度および融解温度は、たとえば以下のステップを使用して示差走査熱量測定(DSC)手順で決定することができる。
約0.5gを2枚のマイラー(Mylar)(登録商標)フィルム(「マイラー」)の間に配置する。次にマイラー/ポリマー/マイラー「サンドイッチ」を上部カバーシートの無い小さな金型の上部に配置する。金型の寸法は1インチ×2インチ×約0.020インチである。次に金型およびサンプルは加熱された液圧プレスの中に配置される。プレス温度は通常150℃から200℃の間に設定される。圧力プラテンが閉じられ、約15トンの力が約3分〜5分の間維持される。次に、プラテンを開放するが、上記に規定された温度であり、マイラー/ポリマー/マイラー「サンドイッチ」が金型から除去される。サンプル、マイラー/ポリマー/マイラー「サンドイッチ」は24時間以上48時間以下、室温で空気中に放置する(実時間ということに注意)ことで焼きなますことができる。アニーリング期間後に、マイラーから圧力パッドを除去し、横に切ってそれ自体の上に折り重ね、二層を形成する。この二層から、レザーパンチまたは他のペーパーパンチ装置を使用して円板を切り取る。5個のサンプルが準備される。サンプルの重量が記録されるが、8mg以上12mg以下である。次にサンプルは個別に10マイクロリットルのアルミニウム皿の中に配置される。非換気型のアルミニウム蓋がそれぞれの皿の上部に圧着され、サンプルと皿との間の良好な接触を確実にする。次に、サンプル皿を、基準側に蓋付きの空皿を備える較正されたDSC測定器具の中に配置し、N2パージガス(約20ml/分)下で、以下のパラメーターを使用して測定した。空の皿でさらに5つのサンプルを測定した。サンプル測定から空の皿の測定の自動減算を可能にする。DSC熱履歴は、次の通りである。DSCで可能なだけ早く、室温から−75℃へサンプル冷却する。−75℃を3分間維持する。加熱速度20℃/分で、温度をサンプルを完全に溶融するのに十分高い温度に上昇させる。このステップで生成されるサーモグラムは、融点、比熱および結晶化度の程度を判定するために使用される。DSCからの出力データは、時間(分)、温度(℃)、および熱量(ワット)から成る。5つのサンプルの溶融サーモグラムのそれぞれは、次の通りに解析される。第1に、合計熱量をサンプル重量で除算し、比熱(単位:W/g)を得る。第2に、ベースラインが構成され、比熱から減算されて、ベースライン−減算熱量を与える。本明細書で解析するために、直線ベースラインが使用される。ベースライン温度の下限は、ガラス転移温度よりも上であるが、サンプルが溶融し始める温度未満である。ベースライン温度の上限は、溶融吸熱を完了するよりも5℃から10℃高い温度である。次に、以下の3つのパラメーターが、5回の測定のそれぞれに対して独立に決定される。
(1)融点;ピーク融解温度は、最大ベースライン−減算熱量を持つ下限ベースラインと上限ベースラインの間の温度である。
(2)溶融比熱;Δhm(J/g)は、ベースラインの上限下限間で、時間に対するベースライン−減算熱量を積分することによって得られる溶融吸熱下の領域である。
(3)パーセント結晶化度は溶融比熱を189J/gで除算し、100を積算することによって決定される。
The heat of fusion,% crystallinity and melting temperature of a propylene-based polymer can be determined with a differential scanning calorimetry (DSC) procedure, for example using the following steps.
About 0.5g placed between two Mylar (Mylar) (registered trademark) film ( "Mylar"). The Mylar / Polymer / Mylar “sandwich” is then placed on top of a small mold without an upper cover sheet. The dimensions of the mold are 1 inch × 2 inches × about 0.020 inch. The mold and sample are then placed in a heated hydraulic press. The pressing temperature is usually set between 150 ° C and 200 ° C. The pressure platen is closed and a force of about 15 tons is maintained for about 3-5 minutes. The platen is then opened, but at the temperature defined above, and the mylar / polymer / mylar “sandwich” is removed from the mold. Samples, Mylar / Polymer / Mylar “sandwiches” can be annealed by leaving them in the air at room temperature for 24 to 48 hours (note the real time). After the annealing period, the pressure pad is removed from the mylar and cut across and folded over itself to form two layers. From this bilayer, a disk is cut using a leather punch or other paper punch device. Five samples are prepared. The weight of the sample is recorded, but not less than 8 mg and not more than 12 mg. The samples are then individually placed in a 10 microliter aluminum pan. A non-ventilated aluminum lid is crimped to the top of each dish to ensure good contact between the sample and the dish. The sample pan was then placed in a calibrated DSC measuring instrument with an empty pan with a lid on the reference side and measured under N 2 purge gas (approximately 20 ml / min) using the following parameters: . Five more samples were measured on an empty dish. Allows automatic subtraction of empty dish measurements from sample measurements. The DSC heat history is as follows. Cool the sample from room temperature to -75 ° C as soon as possible with DSC. Maintain -75 ° C for 3 minutes. At a heating rate of 20 ° C./min, the temperature is raised to a temperature sufficiently high to completely melt the sample. The thermogram generated in this step is used to determine the melting point, specific heat and degree of crystallinity. The output data from the DSC consists of time (minutes), temperature (° C.), and heat (watts). Each of the five sample melt thermograms is analyzed as follows. First, the total heat is divided by the sample weight to obtain the specific heat (unit: W / g). Second, a baseline is constructed and subtracted from the specific heat to give a baseline-subtracted heat quantity. A straight baseline is used for analysis herein. The lower limit of the baseline temperature is above the glass transition temperature, but below the temperature at which the sample begins to melt. The upper limit of the baseline temperature is a temperature that is 5 ° C. to 10 ° C. higher than completing the melting endotherm. The following three parameters are then determined independently for each of the five measurements.
(1) Melting point; the peak melting temperature is the temperature between the maximum baseline minus the lower limit baseline with the subtracted heat and the upper limit baseline.
(2) Melting specific heat; Δhm (J / g) is a region under melting endotherm obtained by integrating the baseline minus subtraction calorie with time between the upper and lower limits of the baseline.
(3) The percent crystallinity is determined by dividing the specific heat of fusion by 189 J / g and multiplying by 100.

サンプルの融解温度、比熱、およびパーセント結晶化度は、異常値を除いた後に、5回の走査を平均する。異常値は、95%信頼水準を使用して、Dixon(Biometrics,vol9、#1、3月、1953年、74−89)によって規定された方法で決定される。   The sample melting temperature, specific heat, and percent crystallinity average 5 scans after removing outliers. Outliers are determined in the manner prescribed by Dixon (Biometrics, vol 9, # 1, March, 1953, 74-89) using a 95% confidence level.

トリアッド規則性
ポリマーのトリアッド規則性は3つの隣接するプロピレン単位の配列の相対的な立体規則性であり、m配列とr配列の2つの組み合わせで表わされる頭−尾結合からなる鎖である。通常、プロピレンベースのポリマーは、ポリマー中のすべてのプロピレントリアッドに対する、特定の立体規則性単位の数の割合で表わされる。
上述または本明細書の別の箇所の1つまたはそれ以上の実施形態では、プロピレンベースのポリマーのトリアッド規則性は、約80%以上、約83%以上、約85%以上、約87%以上、約90%以上、約91%以上、約92%以上、約93%以上、約94%以上、または約95%以上である。好ましくは、プロピレンベースのポリマーのトリアッド規則性は、約80%以上、好ましくは約85%以上、または好ましくは約90%以上である。別の実施形態では、プロピレンベースのポリマーのトリアッド規則性は、約88%以上、約90%以上、または約96%以上である。1つまたはそれ以上の実施形態では、プロピレンベースのポリマーのトリアッド規則性の範囲は、下限が80%、または82%、または84%、または86%であって、上限が約88%、90%92%、93%、または94%、または95%、または96%、またはそれ以上である。
The triad regularity of the triad regular polymer is the relative stereoregularity of the arrangement of three adjacent propylene units, and is a chain consisting of head-to-tail bonds represented by two combinations of m and r arrangements. Usually, propylene-based polymers are expressed as a percentage of the number of specific stereoregular units relative to all propylene triads in the polymer.
In one or more embodiments above or elsewhere herein, the triad regularity of the propylene-based polymer is about 80% or more, about 83% or more, about 85% or more, about 87% or more, About 90% or more, about 91% or more, about 92% or more, about 93% or more, about 94% or more, or about 95% or more. Preferably, the triad regularity of the propylene-based polymer is about 80% or higher, preferably about 85% or higher, or preferably about 90% or higher. In another embodiment, the triad regularity of the propylene-based polymer is about 88% or more, about 90% or more, or about 96% or more. In one or more embodiments, the range of triad regularity of the propylene-based polymer is 80%, or 82%, or 84%, or 86% at the lower limit and about 88%, 90% at the upper limit. 92%, 93%, or 94%, or 95%, or 96%, or more.

プロピレンベースポリマーのトリアッド規則性(mm部分)は13C NMRスペクトルによって決定することができ、以下の式である。
mm部分=PPP(mm)/(PPP(mm)+PPP(mr)+PPP(rr))
PPP(mm)、PPP(mr)およびPPP(rr)は、以下の頭−尾結合からなる3つのプロピレン単位鎖における第二番目の単位のメチル基に由来するピーク面積を示す。

Figure 0005911915
Figure 0005911915
Figure 0005911915
The triad regularity (mm part) of the propylene-based polymer can be determined by 13 C NMR spectrum and is given by
mm portion = PPP (mm) / (PPP (mm) + PPP (mr) + PPP (rr))
PPP (mm), PPP (mr), and PPP (rr) indicate peak areas derived from the methyl group of the second unit in the three propylene unit chains composed of the following head-to-tail bonds.
Figure 0005911915
Figure 0005911915
Figure 0005911915

メチル炭素領域(19−23 parts per million(ppm))に関連する13C NMRスペクトルは、第1領域(21.2−21.9ppm)、第2領域(20.3−21.0ppm)および第3領域(19.5−20.3ppm)に分割することができる。スペクトル中の各ピークは、雑誌「ポリマー、第30巻(1989)、1350頁」中の記載を参照して同定された。第1領域において、PPP(mm)で表される3つのプロピレン単位鎖における第2単位のメチル基は共鳴する。第2領域において、PPP(mr)で表される3つのプロピレン単位鎖における第2単位のメチル基は共鳴し、隣接する単位がプロピレン単位およびエチレン単位であるプロピレン単位のメチル基(PPE−メチル基)は共鳴する(20.7ppmの近くで)。第3領域において、PPP(rr)で表される3つのプロピレン単位鎖における第2単位のメチル基は共鳴し、隣接する単位がエチレン単位であるプロピレン単位のメチル基(EPE−メチル基)は共鳴する(19.8ppmの近くで)。さらなる詳細および情報は、米国特許第5,504,172号で見い出すことができる。   The 13C NMR spectrum associated with the methyl carbon region (19-23 parts per million (ppm)) is shown in the first region (21.2-21.9 ppm), second region (20.3-21.0 ppm) and third region. It can be divided into regions (19.5-20.3 ppm). Each peak in the spectrum was identified with reference to the description in the magazine “Polymer, Volume 30 (1989), page 1350”. In the first region, the methyl group of the second unit in the three propylene unit chains represented by PPP (mm) resonates. In the second region, the methyl group of the second unit in the three propylene unit chains represented by PPP (mr) resonates, and the methyl group (PPE-methyl group) of the propylene unit in which the adjacent units are a propylene unit and an ethylene unit. ) Resonates (near 20.7 ppm). In the third region, the methyl group of the second unit in the three propylene unit chains represented by PPP (rr) resonates, and the methyl group of the propylene unit whose adjacent unit is an ethylene unit (EPE-methyl group) resonates. (Near 19.8 ppm). Further details and information can be found in US Pat. No. 5,504,172.

2,1挿入の例が以下の構造1および2に示される。
構造(1):

Figure 0005911915
構造(2):
Figure 0005911915
(nは2以上である。) Examples of 2,1 insertion are shown in Structures 1 and 2 below.
Structure (1):
Figure 0005911915
Structure (2):
Figure 0005911915
(N is 2 or more.)

炭素Aのピークおよび炭素A’のピークは第2領域に現れる。上記のように、炭素Bのピークおよび炭素B’のピークは第3領域に現れる。第1領域から第3領域に現れるピークの中で、頭−尾結合からなる3プロピレン単位鎖に基づかないピークは、PPE−メチル基、EPE−メチル基、炭素A、炭素A’、炭素B、および炭素B’に基づくピークである。
PPE−メチル基に基づくピーク面積は、PPE−メチン基のピーク面積(30.8ppm近辺での共振)によって見積もることができ、EPE−メチル基に基づくピーク面積は、EPE−メチン基のピーク面積(33.1ppm近辺での共振)によって見積もることができる。炭素Aに基づくピーク面積は、炭素Bのメチル基が直接結合したメチン炭素のピーク面積(33.9ppm近辺での共振)を2倍することによって見積もることができ、炭素A’に基づくピーク面積は炭素B’のメチル基の隣接するメチン炭素のピーク面積(33.6ppm近辺での共振)によって見積もることができる。炭素Bに基づくピーク面積は隣接するメチン炭素のピーク面積(33.9ppm近辺での共振)によって見積もることができ、炭素B’に基づくピーク面積は、隣接するメチン炭素(33.6ppm近辺での共振)によって見積もることができる。
The peak of carbon A and the peak of carbon A ′ appear in the second region. As described above, the peak of carbon B and the peak of carbon B ′ appear in the third region. Among the peaks appearing from the first region to the third region, the peaks not based on the 3 propylene unit chain consisting of head-to-tail bonds are PPE-methyl group, EPE-methyl group, carbon A, carbon A ′, carbon B, And a peak based on carbon B ′.
The peak area based on the PPE-methyl group can be estimated by the peak area of the PPE-methine group (resonance around 30.8 ppm), and the peak area based on the EPE-methyl group is the peak area of the EPE-methine group ( Resonance at around 33.1 ppm). The peak area based on carbon A can be estimated by doubling the peak area of methine carbon to which the methyl group of carbon B is directly bonded (resonance near 33.9 ppm), and the peak area based on carbon A ′ is It can be estimated by the peak area of the methine carbon adjacent to the methyl group of carbon B ′ (resonance at around 33.6 ppm). The peak area based on carbon B can be estimated by the peak area of adjacent methine carbon (resonance near 33.9 ppm), and the peak area based on carbon B ′ is estimated from the adjacent methine carbon (resonance near 33.6 ppm). ) Can be estimated.

第2領域および第3領域の合計ピーク面積からこれらのピーク面積を減算することによって、頭−尾結合からなる3つのプロピレン単位鎖(PPP(mr)およびPPP(rr))に基づくピーク面積を得ることができる。このように、PPP(mm)、PPP(mr)およびPPP(rr)のピーク面積を見積もることができ、頭−尾結合からなるプロピレン単位鎖のトリアッド規則性を決定することができる。
同様に、第2領域および第3領域の合計ピーク面積のピーク面積から、プロピレン挿入(2,1および1,3の両方)中の誤差としてのピーク面積を減算することによって、頭−尾結合からなる3つのプロピレン単位−鎖(PPP(mr)およびPPP(rr))に基づくピーク面積を得ることができる。このように、PPP(mm)、PPP(mr)およびPPP(rr)のピーク面積を見積もることができ、このために、頭−尾結合からなるプロピレン単位鎖のトリアッド規則性を決定することができる。
By subtracting these peak areas from the total peak area of the second region and the third region, a peak area based on three propylene unit chains (PPP (mr) and PPP (rr)) consisting of head-to-tail bonds is obtained. be able to. Thus, the peak areas of PPP (mm), PPP (mr) and PPP (rr) can be estimated, and the triad regularity of the propylene unit chain composed of the head-to-tail bond can be determined.
Similarly, by subtracting the peak area as an error in propylene insertion (both 2,1, and 1,3) from the peak area of the total peak area of the second and third regions, A peak area based on the three propylene unit-chains (PPP (mr) and PPP (rr)) can be obtained. Thus, the peak areas of PPP (mm), PPP (mr), and PPP (rr) can be estimated, and for this purpose, triad regularity of propylene unit chains composed of head-to-tail bonds can be determined. .

プロピレンエラストマー中のすべてのプロピレン挿入に対する2,1−挿入の割合は、「ポリマー,第30巻(1989年)、1350頁」に記載されている以下の式によって演算することができる。
2,1−挿入(%)に基づく逆に挿入される単位の割合は以下の式に等しい。

Figure 0005911915
The ratio of 2,1-insertion to all propylene insertions in the propylene elastomer can be calculated by the following formula described in “Polymer, Volume 30 (1989), page 1350”.
The percentage of units inserted in reverse based on 2,1-insertion (%) is equal to:
Figure 0005911915

上記の式中のピークの名称は、雑誌「Rubber Chemistry and Technology、第44巻(1971年)、781頁」Carman,et al.の方法によって名付けられ、ここでIαδはαδ+二次的な炭素ピークのピーク面積を意味する。ピークが重なっているので、Iαβ(構造(ii))からIαβ(構造(i))のピーク面積を分離することは難しい。したがって、対応する領域の炭素ピークは代用され得る。
1,3挿入の測定にはβγピークの測定が必要である。2つの構造がβγピークの一因になり得る。(1)プロピレンモノマーの1,3挿入と(2)プロピレンモノマーの2,1−挿入に続く2つのエチレンモノマー。このピークは1.3挿入ピークとして記載され、我々は、このβγピークを記述し、このβγピークが4つのメチレン単位の配列を表すと了解される米国特許第5,504,172号に記載される手順を使用する。これらの誤差の量の割合(%)はβγピーク(27.4ppm近辺での共振)の領域を、全メチル基ピークおよびβγピークの領域の1/2の合計で除算し、次に結果値に100を乗算することによって決定される。3つ以上の炭素原子のα−オレフィンが、オレフィン重合触媒を使用して重合されると、多くの逆に挿入されるモノマー単位が、結果として得られるオレフィンポリマーの分子の中に存在する。キラルメタロセン触媒の存在下で、3つ以上の炭素原子のα−オレフィンの重合によって調製されるポリオレフィンでは、通常の1,2−挿入に加えて2,1−挿入または1,3−挿入が発生し、2,1−挿入または1,3−挿入などの逆に挿入される単位が、オレフィンポリマー分子中に形成される(Macromolecular Chemistry Rapid Communication、第8巻、305頁(1987年)、by K. Soga,T. Shiono,S. TakemuraおよびW. Kaminski参照)。
The names of the peaks in the above formula are described in the magazine “Rubber Chemistry and Technology, Vol. 44 (1971), p. 781,” Carman, et al. Where Iαδ means αδ + peak area of secondary carbon peak. Since the peaks overlap, it is difficult to separate the peak area of Iαβ (structure (i)) from Iαβ (structure (ii)). Thus, the carbon peak in the corresponding region can be substituted.
Measurement of 1,3 insertion requires measurement of βγ peak. Two structures can contribute to the βγ peak. Two ethylene monomers following (1) 1,3 insertion of propylene monomer and (2) 2,1-insertion of propylene monomer. This peak is described as the 1.3 insertion peak, and we describe this βγ peak, which is described in US Pat. No. 5,504,172, where it is understood that this βγ peak represents an array of four methylene units. Use this procedure. The percentage (%) of these error amounts is obtained by dividing the region of βγ peak (resonance near 27.4 ppm) by the sum of 1/2 of the total methyl group peak and βγ peak region, and then into the resulting value. Determined by multiplying by 100. When α-olefins of 3 or more carbon atoms are polymerized using an olefin polymerization catalyst, many reverse inserted monomer units are present in the resulting olefin polymer molecule. Polyolefins prepared by polymerization of α-olefins of 3 or more carbon atoms in the presence of a chiral metallocene catalyst generate 2,1-insertion or 1,3-insertion in addition to the usual 1,2-insertion However, reverse inserted units such as 2,1-insertion or 1,3-insertion are formed in the olefin polymer molecule (Macromolecular Chemistry Rapid Communication, Vol. 8, 305 (1987), by K. Soga, T. Shiono, S. Takemura and W. Kaminski).

好ましくは、13C NMRによって測定される、全プロピレン挿入中のプロピレンモノマーの2,1−挿入に基づく、プロピレンベースのポリマーの逆に挿入されるプロピレン単位の割合は、0.5%より大きく、または0.6%より大きい。13C NMRによって測定される、プロピレンモノマーの1,3−挿入に基づく、プロピレンベースのポリマーの逆に挿入されるプロピレン単位の割合は、0.05%より大きく、または0.06%より大きく、または0.07%より大きく、または0.08%より大きく、または0.085%より大きい。   Preferably, the proportion of propylene units inserted back of the propylene-based polymer, based on 2,1-insertion of propylene monomer in total propylene insertion, as measured by 13C NMR, is greater than 0.5%, or Greater than 0.6%. The percentage of propylene units inserted back into the propylene-based polymer, based on 1,3-insertion of propylene monomer, as measured by 13C NMR, is greater than 0.05%, or greater than 0.06%, or Greater than 0.07%, or greater than 0.08%, or greater than 0.085%.

混合
1つまたはそれ以上の実施形態では、プロピレンベースのポリマーは、ポリブテン、水素化されてもよいブタジエンまたはイソプレン、またはブタジエンまたはイソプレンの組み合わせとスチレンのポリマー、スチレン/無水マレイン酸ポリマーのエステル、スチレン/無水マレイン酸/アクリラートターポリマーのエステルなどのエステルベースの粘度指数調整剤、およびポリメタクリル酸などの他のポリマー粘度指数調整剤と混合し得る。該混合物の該粘度指数調整剤の例は、アクリラート−またはメタクリラート−含有コポリマーまたはスチレンのコポリマー、およびスチレン/マレイン酸エステル(典型的にスチレン/無水マレイン酸コポリマーのエステル化によって調製される)などの不飽和カルボン酸のエステルを含む。
In one or more mixed embodiments, the propylene-based polymer is polybutene, butadiene or isoprene that may be hydrogenated, or a combination of butadiene or isoprene and a polymer of styrene, an ester of a styrene / maleic anhydride polymer, styrene May be mixed with ester-based viscosity index modifiers such as / esters of maleic anhydride / acrylate terpolymers, and other polymer viscosity index modifiers such as polymethacrylic acid. Examples of the viscosity index modifier of the mixture include acrylate- or methacrylate-containing copolymers or copolymers of styrene, and styrene / maleic esters (typically prepared by esterification of styrene / maleic anhydride copolymers) and the like Of unsaturated carboxylic acid esters.

1つまたはそれ以上の実施形態では、プロピレンベースのポリマーは、それ自体が別個のランダムプロピレンベースのポリマーのブレンドであり得る。該混合物は、エチレン−ベースのポリマーおよびプロピレンベースのポリマー、または該エチレン−ベースのポリマーとプロピレンベースのポリマーの少なくとも何れか1つを含有する。プロピレンベースのポリマーの数は、3つ以下、一層好ましくは2つ以下であり得る。プロピレンベースのポリマーが別個のランダムプロピレンベースのポリマーのブレンドである実施形態では、ポリブテン、スチレンとブタジエンまたはイソプレン、またはブタジエンまたはイソプレンの組み合わせとのポリマー、スチレン/無水マレイン酸ポリマーのエステル、スチレン/無水マレイン酸/アクリラートターポリマーのエステルなどのエステルベースの粘度指数調整剤、およびポリメタクリル酸などの他のポリマーの粘度指数調整剤とさらに混合されてもよい。該混合物の該粘度指数調整剤の例は、アクリラート−またはメタクリラート−含有コポリマーまたはスチレンのコポリマー、およびスチレン/マレイン酸エステル(典型的にはスチレン/無水マレイン酸コポリマーのエステル化によって調製される)などの不飽和カルボン酸のエステルを含む。
上述または本明細書の別の箇所の1つまたはそれ以上の実施形態では、プロピレンベースのポリマーは、オレフィン含有量、ジエン含有量、または両方が異なる2つのプロピレンベースのポリマーのブレンドを含有し得る。
In one or more embodiments, the propylene-based polymer can itself be a blend of separate random propylene-based polymers. The mixture contains at least one of an ethylene-based polymer and a propylene-based polymer, or the ethylene-based polymer and a propylene-based polymer. The number of propylene-based polymers can be 3 or less, more preferably 2 or less. In embodiments where the propylene-based polymer is a blend of separate random propylene-based polymers, polybutene, polymers of styrene and butadiene or isoprene, or a combination of butadiene or isoprene, esters of styrene / maleic anhydride polymers, styrene / anhydrous It may be further mixed with ester based viscosity index modifiers such as maleic acid / acrylate terpolymer esters, and other polymer viscosity index modifiers such as polymethacrylic acid. Examples of the viscosity index modifier of the mixture are acrylate- or methacrylate-containing copolymers or copolymers of styrene, and styrene / maleic esters (typically prepared by esterification of styrene / maleic anhydride copolymers) Including esters of unsaturated carboxylic acids.
In one or more embodiments above or elsewhere herein, the propylene-based polymer may contain a blend of two propylene-based polymers that differ in olefin content, diene content, or both. .

別の実施形態では、プロピレンベースのポリマーは、国際特許出願公開第WO02/36651号の手順にしたがって調製されたコポリマーを含有し得る。同様に、プロピレンベースのポリマーは、国際特許出願公開第WO2003/040201号、国際特許出願公開第WO2003/040202号、国際特許出願公開第WO2003/040095号、国際特許出願公開第WO2003/040201号、国際特許出願公開第WO2003/040233号、および/または国際特許出願公開第WO2003/040442号に記載されるポリマーと一致するポリマーを含有し得る。加えて、プロピレンベースのポリマーは、その全体が参照によって援用される、米国特許第6,770,713号および米国特許出願公開第2005/215964号に記載される好適なプロピレンホモ−およびコポリマーと共に、欧州特許第1233191号、および米国特許6,525,157号に記載されるポリマーと一致するポリマーを含有し得る。プロピレンベースのポリマーは、欧州特許第1614699号または欧州特許第1017729号に記載されるポリマーと一致する1つまたは複数のポリマーを含有し得る。   In another embodiment, the propylene-based polymer may contain a copolymer prepared according to the procedures of International Patent Application Publication No. WO 02/36651. Similarly, propylene-based polymers are disclosed in International Patent Application Publication No. WO2003 / 040201, International Patent Application Publication No. WO2003 / 040202, International Patent Application Publication No. WO2003 / 040095, International Patent Application Publication No. WO2003 / 040201, International Patent Application Publication No. It may contain polymers that are consistent with the polymers described in Patent Application Publication No. WO2003 / 040233 and / or International Patent Application Publication No. WO2003 / 040442. In addition, propylene-based polymers, along with suitable propylene homo- and copolymers described in US Pat. No. 6,770,713 and US Patent Application Publication No. 2005/215964, which are incorporated by reference in their entirety, It may contain polymers that are consistent with the polymers described in EP 1233191 and US Pat. No. 6,525,157. The propylene based polymer may contain one or more polymers consistent with the polymers described in EP 1614699 or EP 1017729.

グラフト化される(官能化される)骨格
1つまたはそれ以上の実施形態では、プロピレンベースのポリマーは、1つまたは複数のグラフトモノマーを使用してグラフト化(すなわち「官能化」)できる。本明細書で使用する場合、用語「グラフト化(grafting)」は、グラフトモノマーをプロピレンベースのポリマーのポリマー鎖へ共有結合させることを意味する。
グラフトモノマーは、酸無水物、エステル、塩、アミド、イミド、アクリラートまたは同種のものなどの、少なくとも1つのエチレン性不飽和カルボン酸または酸誘導体であり得るし、または、含有する。モノマーの一例としては、これに限定されるものではないが、アクリル酸、メタクリル酸、マレイン酸、フマル酸、イタコン酸、シトラコン酸、メサコン酸、無水マレイン酸、4−メチルシクロヘキセン−1,2−ジカルボン酸無水物、ビシクロ(2.2.2)オクテン−2,3−ジカルボン酸無水物、1,2,3,4,5,8,9,10−オクタヒドロナフタレン−2,3−ジカルボン酸無水物、2−オキサ−1,3−ジケトスピロ(4.4)ノネン、ビシクロ(2.2.1)ヘプテン−2,3−ジカルボン酸無水物、マレオピマル酸、テトラヒドロフタル酸無水物、ノルボルネン−2,3−ジカルボン酸無水物、ナド酸無水物、メチルナド酸無水物、ヒム酸無水物、メチルヒム酸無水物、および5−メチルビシクロ(2.2.1)ヘプテン−2,3−ジカルボン酸無水物が挙げられる。他の好適なグラフトモノマーとしては、アクリル酸メチルおよび高級アルキルアクリラート、メタクリル酸メチルおよび高級アルキルメタクリラート、アクリル酸、メタクリル酸、ヒドロキシ−メタクリル酸メチル、ヒドロキシル−メタクリル酸エチルおよび高級ヒドロキシ−アルキルメタクリラートおよびメタクリル酸グリシジルが挙げられる。マレイン酸無水物は好ましいグラフトモノマーである。
Grafted (functionalized) backbone In one or more embodiments, a propylene-based polymer can be grafted (ie, “functionalized”) using one or more graft monomers. As used herein, the term “grafting” means covalently attaching a graft monomer to the polymer chain of a propylene-based polymer.
The grafting monomer can be or contain at least one ethylenically unsaturated carboxylic acid or acid derivative such as an acid anhydride, ester, salt, amide, imide, acrylate or the like. Examples of monomers include, but are not limited to, acrylic acid, methacrylic acid, maleic acid, fumaric acid, itaconic acid, citraconic acid, mesaconic acid, maleic anhydride, 4-methylcyclohexene-1,2- Dicarboxylic anhydride, bicyclo (2.2.2) octene-2,3-dicarboxylic anhydride, 1,2,3,4,5,8,9,10-octahydronaphthalene-2,3-dicarboxylic acid Anhydride, 2-oxa-1,3-diketospiro (4.4) nonene, bicyclo (2.2.1) heptene-2,3-dicarboxylic acid anhydride, maleopimaric acid, tetrahydrophthalic acid anhydride, norbornene-2 , 3-dicarboxylic acid anhydride, nadic acid anhydride, methyl nadic acid anhydride, hymic acid anhydride, methyl hymic acid anhydride, and 5-methylbicyclo (2.2.1) hepte 2,3-dicarboxylic acid anhydride. Other suitable grafting monomers include methyl acrylate and higher alkyl acrylates, methyl methacrylate and higher alkyl methacrylates, acrylic acid, methacrylic acid, hydroxy-methyl methacrylate, hydroxyl-ethyl methacrylate and higher hydroxy-alkyl methacrylates. And glycidyl methacrylate. Maleic anhydride is a preferred grafting monomer.

1つまたはそれ以上の実施形態では、グラフトプロピレンベースのポリマーは、約0.5重量%から約10重量%のエチレン性不飽和カルボン酸または酸誘導体を含有し、一層好ましくは約0.5重量%から約6重量%を含有し、一層好ましくは約0.5重量%から約3重量%を含有する。他の実施形態では約1重量%から約6重量%を含有し、一層好ましくは約1重量%から約3重量%を含有する。グラフトモノマーが無水マレイン酸である好ましい実施形態では、グラフトポリマーの無水マレイン酸濃度は、好ましくは約1重量%から約6重量%の範囲であり、好ましくは約0.5重量%以上であり、非常に好ましくは約1.5重量%である。
スチレンおよびパラメチルスチレンなどのそれらの誘導体、またはt−ブチルスチレンなどの他の高級アルキル置換スチレンは、グラフトモノマー存在化で電荷移動剤として使用でき、鎖の分断を防ぐ。これによって、さらにベータ分断反応を最小化し、高分子量グラフトポリマーを製造することができる。
In one or more embodiments, the grafted propylene-based polymer contains about 0.5% to about 10% by weight of ethylenically unsaturated carboxylic acid or acid derivative, more preferably about 0.5% by weight. % To about 6% by weight, more preferably about 0.5% to about 3% by weight. Other embodiments contain about 1% to about 6% by weight, more preferably about 1% to about 3% by weight. In a preferred embodiment where the grafting monomer is maleic anhydride, the maleic anhydride concentration of the graft polymer is preferably in the range of about 1% to about 6% by weight, preferably about 0.5% by weight or more, Highly preferably about 1.5% by weight.
Styrene and their derivatives such as paramethyl styrene, or other higher alkyl substituted styrenes such as t-butyl styrene, can be used as charge transfer agents in the presence of graft monomers to prevent chain scission. This further minimizes the beta-splitting reaction and can produce a high molecular weight graft polymer.

グラフトプロピレン−ベースポリマーの調製
グラフトプロピレンベースポリマーは、従来の技法を使用して調製することができる。たとえば、グラフトポリマーは、溶液の中で、流動床反応器の中で、又は溶融グラフティングによって調製することができる。好ましいグラフトポリマーは、押出反応器などの剪断付与反応器での溶融混合によって調製できる。共回転かみ合い押出機または逆回転非かみ合い押出機などの一軸、好ましくは2軸スクリュー押出反応器ばかりではなく、Buss社によって販売されているもののようなコニーダーも特に好ましい。
1つまたはそれ以上の実施形態では、グラフトポリマーは、グラフトモノマーの存在下で、非グラフトプロピレンベースのポリマーとペルオキシド開始剤などのフリーラジカル生成触媒との溶融混合によって調製できる。グラフト反応の好ましい手順は、プロピレンベースのポリマーの溶融、グラフトモノマーの添加および分散、ペルオキシドの添加、および未反応モノマーおよびペルオキシドの分解による副生成物の排出を含む。他の手順では、モノマーおよび事前に溶媒に溶解させたペルオキシドの供給が含まれてもよい。
Preparation of grafted propylene-based polymer The grafted propylene-based polymer can be prepared using conventional techniques. For example, the graft polymer can be prepared in solution, in a fluidized bed reactor, or by melt grafting. Preferred graft polymers can be prepared by melt mixing in a shearing reactor such as an extrusion reactor. Particularly preferred are not only single screw, preferably twin screw extrusion reactors such as co-rotating meshing extruders or counter-rotating non-meshing extruders, but also kneaders such as those sold by Buss.
In one or more embodiments, the graft polymer can be prepared by melt mixing a non-grafted propylene-based polymer with a free radical generating catalyst such as a peroxide initiator in the presence of the grafting monomer. Preferred procedures for the grafting reaction include melting of the propylene-based polymer, addition and dispersion of the grafting monomer, addition of peroxide, and discharge of by-products by decomposition of unreacted monomer and peroxide. Other procedures may include the supply of monomer and peroxide previously dissolved in a solvent.

ペルオキシド開始剤の一例としては、これに限定されるものではないが、過酸化ベンゾイルなどのジアシルペルオキシド;tert−ブチルペルオキシドベンゾアート、tert−ブチルペルオキシドアセタート、OO−tert−ブチルO−(2−エチルヘキシル)モノペルオキシカルボナートなどのペルオキシエステル;n−ブチル−4,4−ジ−(tert−ブチルペルオキシ)吉草酸などのペルオキシケタール;および1,1−ビス(tertブチルペルオキシド)シクロヘキサン、1,1−ビス(tert−ブチルペルオキシド)−3,3,5−トリメチルシクロヘキサン、2,2−ビス(tert−ブチルペルオキシド)ブタン(e)、ジクミルペルオキシド、tert−ブチルクミルペルオキシド、ジ−(2−tert−ブチルペルオキシド−イソプロピル−(2))ベンゼン、ジ−tert−ブチルペルオキシド(DTBP)、2,5−ジメチル−2,5−ジ(tert−ブチルペルオキシド)ヘキサン、2,5−ジメチル−2,5−ジ(tert−ブチルペルオキシド)ヘキシン、3,3,5,7,7−ペンタメチル1,2,4−トリオキセパンなどのジアルキルペルオキシド;および同種のものが挙げられる。   Examples of peroxide initiators include, but are not limited to, diacyl peroxides such as benzoyl peroxide; tert-butyl peroxide benzoate, tert-butyl peroxide acetate, OO-tert-butyl O- (2- Peroxyesters such as ethylhexyl) monoperoxycarbonate; peroxyketals such as n-butyl-4,4-di- (tert-butylperoxy) valeric acid; and 1,1-bis (tertbutylperoxide) cyclohexane, 1,1 -Bis (tert-butyl peroxide) -3,3,5-trimethylcyclohexane, 2,2-bis (tert-butyl peroxide) butane (e), dicumyl peroxide, tert-butyl cumyl peroxide, di- (2- tert-buchi Peroxide-isopropyl- (2)) benzene, di-tert-butyl peroxide (DTBP), 2,5-dimethyl-2,5-di (tert-butyl peroxide) hexane, 2,5-dimethyl-2,5-di (Tert-butyl peroxide) hexyne, dialkyl peroxides such as 3,3,5,7,7-pentamethyl 1,2,4-trioxepane; and the like.

基油
基油は、水素化分解、水素化、他の精製プロセス、粗製プロセス、または再精製プロセスに由来するか否かによって、潤滑粘度の天然油または合成油のであり得るし、または含有し得る。基油は、使用済み油であり得るし、または含有し得る。天然油の例としては、動物油、植物油、鉱油およびそれらの混合物が挙げられる。合成の油の例としては、炭化水素油、シリコンベースの油、およびリンを含有する酸の液体エステルが挙げられる。合成油は、フィッシャートロプシュガス液化合成手順によって調製されるばかりではなく、他のガス液化油であってもよい。
一実施形態では、基油は、PAO−2、PAO−4、PAO−5、PAO−6、PAO−7またはPAO−8(数値は100℃での動粘度に関連する)を含むポリアルファオレフィン(PAO)であるか、または含む。好ましくは、ポリアルファオレフィンはドデセンおよび/またはデセンから調製される。一般に、潤滑粘度の油として好適なポリアルファオレフィンの粘度は、PAO−20油またはPAO−30油の粘度未満である。
Base oil base oils can be or contain natural or synthetic oils of lubricating viscosity, depending on whether they come from hydrocracking, hydrogenation, other refining processes, crude processes, or rerefining processes. . The base oil can be used oil or contain. Examples of natural oils include animal oils, vegetable oils, mineral oils and mixtures thereof. Examples of synthetic oils include hydrocarbon oils, silicon-based oils, and liquid esters of acids containing phosphorus. Synthetic oils are not only prepared by the Fischer-Tropsch gas liquefaction synthesis procedure, but may be other gas liquefied oils.
In one embodiment, the base oil is a polyalphaolefin containing PAO-2, PAO-4, PAO-5, PAO-6, PAO-7, or PAO-8 (numbers relate to kinematic viscosity at 100 ° C.). (PAO) or include. Preferably, the polyalphaolefin is prepared from dodecene and / or decene. In general, the viscosity of polyalphaolefins suitable as oils of lubricating viscosity is less than that of PAO-20 or PAO-30 oils.

1つまたはそれ以上の実施形態では、基油は、米国石油協会(API)の基油互換性ガイドラインに定められているようにして定義することができる。たとえば、基油は、APIグループI、II、III、IV、V油またはそれらの混合物であり得るし、または含有し得る。
1つまたはそれ以上の実施形態では、基油は、クランクケース潤滑油として従来使用されている油、またはその混合物を含有し得る。たとえば、好適な基油は、自動車およびトラックエンジン、船舶および鉄道ディーゼルエンジン、および同種のものなどの火花点火および圧縮点火内燃機関用のクランクケース潤滑油を含有できる。好適な基油は、オートマティックトランスミッション液、トラクター液、汎用トラクター液および油圧油、大型車両用油圧油、パワー・ステアリング液および同種のものなどの動力伝達液に従来使用された、および/または、として使用されるのに適した油であり得るし、または含有し得る。好適な基油は、ギア潤滑剤、工業潤滑油、ポンプオイルおよび他の潤滑油であり得るし、または含有し得る。
In one or more embodiments, the base oil may be defined as defined in the American Petroleum Institute (API) Base Oil Compatibility Guidelines. For example, the base oil can be or contain an API Group I, II, III, IV, V oil or mixtures thereof.
In one or more embodiments, the base oil may contain an oil conventionally used as a crankcase lubricating oil, or a mixture thereof. For example, suitable base oils can contain crankcase lubricants for spark ignition and compression ignition internal combustion engines such as automobile and truck engines, marine and rail diesel engines, and the like. Suitable base oils are conventionally used and / or as power transmission fluids such as automatic transmission fluids, tractor fluids, general tractor fluids and hydraulic fluids, heavy vehicle hydraulic fluids, power steering fluids and the like It can be or contain an oil suitable for use. Suitable base oils can be or contain gear lubricants, industrial lubricants, pump oils and other lubricants.

1つまたはそれ以上の実施形態では、基油は、石油由来の炭化水素油を含有し得るばかりではなく、二塩基酸のエステルなどの合成潤滑油;一塩基の酸、ポリグリコール、二塩基酸およびアルコールをエステル化して製造される複合エステル;ポリオレフィン油、等も含有し得る。このように、記載された潤滑油組成物は、ジカルボン酸、ポリグリコールおよびアルコールのアルキルエステル;ポリアルファ−オレフィン;ポリブテン;アルキルベンゼン;リン酸の有機エステル;ポリシリコーン油;等などの合成基油に適切に取り込まれ得る。潤滑油組成物は、取り扱いを容易にするために、油、たとえば鉱物潤滑油中で1重量%から49重量%などの濃度形態で使用でき、前述したように油中で本発明の反応を実施することによって、この形態で調製されてもよい。   In one or more embodiments, the base oil may not only contain petroleum-derived hydrocarbon oils, but also synthetic lubricating oils such as esters of dibasic acids; monobasic acids, polyglycols, dibasic acids And complex esters produced by esterifying alcohols; polyolefin oils, and the like. Thus, the described lubricating oil composition can be applied to synthetic base oils such as alkyl esters of dicarboxylic acids, polyglycols and alcohols; polyalpha-olefins; polybutenes; alkylbenzenes; organic esters of phosphoric acid; Can be properly incorporated. Lubricating oil compositions can be used in oils, for example mineral lubricating oils, in a concentration form such as 1% to 49% by weight for ease of handling, and the reaction of the present invention is carried out in oil as described above. May be prepared in this form.

従来の油添加剤
潤滑油組成物は、たとえば、流動点降下剤、摩耗防止剤、酸化防止剤、他の粘度指数向上剤、分散剤、腐食抑制剤、消泡剤、界面活性剤、防錆剤、摩擦調整剤、および同種のものなどの1つ以上の従来の添加剤を含有してもよい。
防錆剤とも呼ばれる腐食抑制剤は、潤滑油組成物と接触する金属部品の劣化を抑制する。腐食抑制剤の例としては、燐硫化炭化水素、および、好ましくはアルキル化フェノールまたはアルキルフェノールチオエステルの存在下、および好ましくは二酸化炭素の存在下で、燐硫化炭化水素とアルカリ土類金属酸化物または水酸化物との反応によって得られる生成物が挙げられる。燐硫化炭化水素は、テルペンなどの好適な炭化水素、ポリイソブチレンなどのC2からC6オレフィンポリマーの重質石油留分を、5重量%から30重量%のリンの硫化物と、1/2時間から15時間、66℃から316℃の範囲の温度で反応させて調製される。燐硫化炭化水素の中和は、開示が米国特許プラクティスのために参照により本願明細書に援用される、米国特許第1,969,324号に教示されている方法で実施されてもよい。
Conventional oil additive lubricating oil compositions include, for example, pour point depressants, antiwear agents, antioxidants, other viscosity index improvers, dispersants, corrosion inhibitors, antifoaming agents, surfactants, rust prevention. One or more conventional additives such as agents, friction modifiers, and the like may be included.
Corrosion inhibitors, also called rust inhibitors, suppress the deterioration of metal parts that come into contact with the lubricating oil composition. Examples of corrosion inhibitors include phosphosulfurized hydrocarbons, and preferably in the presence of alkylated phenols or alkylphenol thioesters, and preferably in the presence of carbon dioxide, phosphosulfurized hydrocarbons and alkaline earth metal oxides or water. Mention may be made of products obtained by reaction with oxides. The phosphosulfurized hydrocarbon comprises a suitable hydrocarbon such as a terpene, a heavy petroleum fraction of a C 2 to C 6 olefin polymer such as polyisobutylene, 5% to 30% by weight phosphorus sulfide, It is prepared by reacting at a temperature ranging from 66 ° C. to 316 ° C. for 15 to 15 hours. Neutralization of the phosphosulfurized hydrocarbon may be performed in the manner taught in US Pat. No. 1,969,324, the disclosure of which is hereby incorporated by reference for US patent practices.

酸化防止剤、または抗酸化剤は、スラッジおよび金属表面のワニス状の堆積物などの酸化物の生成、および粘度の増加から明らかな鉱油の使用中の悪化傾向を抑制する。該酸化防止剤には、たとえば、カルシウムノニルフェナートスルフィド、バリウムオクチルフェナートスルフィド、ジオクチルフェニルアミン、フェニルアルファナフチルアミン、燐硫化または硫化炭化水素等のC5からC12アルキル側鎖を含有するアルキルフェノールチオエステルのアルカリ土類金属塩が挙げられる。
本発明に有用な他の酸化防止剤または抗酸化剤には、開示が米国特許プラクティスのために参照により本願明細書に援用される、米国特許第5,068,047号に記載されているような油溶性銅化合物が挙げられる。
Antioxidants, or antioxidants, suppress the tendency of deterioration during use of mineral oil, evident from the formation of oxides, such as sludge and varnish deposits on metal surfaces, and increased viscosity. Examples of the antioxidant include an alkylphenol thioester containing a C 5 to C 12 alkyl side chain such as calcium nonyl phenate sulfide, barium octyl phenate sulfide, dioctyl phenyl amine, phenyl alpha naphthyl amine, phosphosulfurized or sulfurized hydrocarbon. Alkaline earth metal salts of
Other antioxidants or antioxidants useful in the present invention are as described in US Pat. No. 5,068,047, the disclosure of which is hereby incorporated by reference for US patent practices. And oil-soluble copper compounds.

摩擦調整剤は、オートマティックトランスミッション液などの潤滑油組成物に適切な摩擦特性を付与するように機能する。好適な摩擦調整剤の代表的な例は、脂肪酸エステルおよびアミドを開示する米国特許第3,933,659号;ポリイソブテニルコハク酸無水物−アミノアルカノールのモリブデン錯体を記載する米国特許第4,176,074号;二量化した脂肪酸のグリセロールエステルを開示する米国特許第4,105,571号;アルカンホスホン酸塩を開示する米国特許第3,779,928号;ホスホナートとオレアミドとの反応生成物を開示する米国特許第3,778,375号;S−カルボキシアルキレンヒドロカルビルスクシンイミド、S−カルボキシアルキレンヒドロカルビルスクシンアミド酸及びこれらの混合物を開示する米国特許第3,852,205号;N(ヒドロキシアルキル)アルケニル−スクシンアミド酸又はスクシンイミドを開示する米国特許第3,879,306号;ジ−(低級アルキル)ホスファイト及びエポキシドの反応生成物を開示する米国特許第3,932,290号;および燐硫化N−(ヒドロキシアルキル)アルケニルスクシンイミドのアルキレンオキシド付加物を開示する米国特許第4,028,258号に見い出される。これらの参照による開示は、米国特許プラクティスのために参照により本願明細書に援用される。好ましい摩擦調整剤には、ヒドロカルビル置換コハク酸又は酸無水物のコハク酸エステル、又はこれらの金属塩および米国特許第4,344,853号に記載されているようなチオビス−アルカノールが挙げられる。   The friction modifier functions to impart appropriate friction characteristics to a lubricating oil composition such as an automatic transmission fluid. Representative examples of suitable friction modifiers are U.S. Pat. No. 3,933,659 disclosing fatty acid esters and amides; U.S. Pat. No. 4, describing polyisobutenyl succinic anhydride-aminoalkanol molybdenum complexes. US Pat. No. 4,105,571 disclosing glycerol esters of dimerized fatty acids; US Pat. No. 3,779,928 disclosing alkanephosphonates; reaction formation of phosphonates with oleamide U.S. Pat. No. 3,778,375 disclosing the product; U.S. Pat. No. 3,852,205 disclosing S-carboxyalkylene hydrocarbyl succinimide, S-carboxyalkylene hydrocarbyl succinamic acid and mixtures thereof; Alkyl) alkenyl-succinamic acid or succinimi U.S. Pat. No. 3,879,306 disclosing US Pat. No. 3,932,290 disclosing the reaction product of di- (lower alkyl) phosphite and epoxide; and N- (hydroxyalkyl) alkenyl phosphide phosphorylated U.S. Pat. No. 4,028,258, which discloses alkylene oxide adducts of succinimide. These disclosures by reference are incorporated herein by reference for US patent practice. Preferred friction modifiers include hydrocarbyl substituted succinic acid or succinic esters of acid anhydrides, or their metal salts and thiobis-alkanols as described in US Pat. No. 4,344,853.

分散剤は、使用中の酸化から得られる油に不溶性の物質を液体中に懸濁して維持し、こうしてスラッジ凝集及び金属部分上の沈殿または付着を防止する。好適な分散剤として、高分子量N置換アルケニルスクシンイミド、油溶性ポリイソブチレン無水コハク酸とエチレンアミン、例えば、テトラエチレンペンタミンの反応生成物及びこれらのホウ酸塩が挙げられる。高分子量エステル(オレフィン置換コハク酸を一価または多価脂肪族アルコールでエステル化することによって生じる)または高分子量アルキル化フェノール(高分子量アルキル置換フェノール、アルキレンポリアミンおよびホルムアルデヒドなどアルデヒドの縮合によって生じる)のマンニッヒ塩基も、分散剤として有用である。
流動点降下剤(「ppd」)、または潤滑油流向上剤として知られているものは、液体が流れ、または注がれることができる温度を低くする。当該技術分野において公知の任意の好適な流動点降下剤を使用することができる。たとえば、好適な流動点降下剤としては、これに限定されるものではないが、1つまたは複数のC8からC18フマル酸ジアルキル酢酸ビニルコポリマー、ポリメチルメタクリレート、アルキルメタクリラートおよびワックスナフタレンが挙げられる。
The dispersant keeps the oil-insoluble material resulting from oxidation during use suspended in the liquid, thus preventing sludge flocculation and precipitation or deposition on the metal parts. Suitable dispersants include high molecular weight N-substituted alkenyl succinimides, reaction products of oil-soluble polyisobutylene succinic anhydride and ethylene amines such as tetraethylenepentamine and their borates. Of high molecular weight esters (produced by esterifying olefin substituted succinic acid with mono- or polyhydric aliphatic alcohols) or high molecular weight alkylated phenols (produced by condensation of aldehydes such as high molecular weight alkyl substituted phenols, alkylene polyamines and formaldehyde) Mannich base is also useful as a dispersant.
What are known as pour point depressants ("ppd"), or lubricant flow improvers, lower the temperature at which the liquid can flow or be poured. Any suitable pour point depressant known in the art can be used. For example, suitable pour point depressants include, but are not limited to, one or more C 8 to C 18 dialkyl vinyl acetate copolymers of fumarate, polymethyl methacrylate, alkyl methacrylate, and wax naphthalene. It is done.

泡の制御のために、1つまたは複数の消泡剤の何れかを提供することができる。好適な消泡剤としては、シリコーン油などのポリシロキサンおよびポリジメチルシロキサンが挙げられる。
耐摩耗剤は、金属部品の摩耗を低減する。従来の耐摩耗剤の代表例は、酸化防止剤としても機能する、ジアルキルジチオりん酸亜鉛およびジアリルジチオりん酸亜鉛である。
界面活性剤および金属防錆剤としては、スルホン酸の金属塩、アルキルフェノール、硫化アルキルフェノール、アルキルサリチラート、ナフテン酸塩および他の油溶性モノ−およびジカルボン酸が挙げられる。高塩基性アルカリ土類金属スルホナート(特にCa塩およびMg塩)などの高塩基性(すなわち、超塩基性)金属塩は、界面活性剤としてしばしば使用される。
これらの従来の添加剤を含有する組成物は、それらの通常の付随機能を発揮する量で、典型的には基油の中に混合される。このように、典型的な処方では、重量で、VI向上剤(0.01%から12%);腐食抑制剤(0.01%から5%);酸化防止剤(0.01%から5%);抑制剤(0.01%から5%);消泡剤(0.001%から3%);耐摩耗剤(0.001%から5%);摩擦調整剤(0.01%から5%);界面活性剤/防錆剤(0.01%から10%);および基油を含有できる。
Any one or more antifoaming agents can be provided for foam control. Suitable antifoaming agents include polysiloxanes such as silicone oil and polydimethylsiloxane.
Antiwear agents reduce the wear of metal parts. Representative examples of conventional antiwear agents are zinc dialkyldithiophosphates and zinc diallyldithiophosphates that also function as antioxidants.
Surfactants and metal rust inhibitors include metal salts of sulfonic acids, alkylphenols, sulfurized alkylphenols, alkyl salicylates, naphthenates and other oil-soluble mono- and dicarboxylic acids. Highly basic (ie superbasic) metal salts such as highly basic alkaline earth metal sulfonates (especially Ca and Mg salts) are often used as surfactants.
Compositions containing these conventional additives are typically mixed into the base oil in amounts that perform their normal attendant functions. Thus, in a typical formulation, by weight, a VI improver (0.01% to 12%); a corrosion inhibitor (0.01% to 5%); an antioxidant (0.01% to 5%). ); Inhibitor (0.01% to 5%); antifoam (0.001% to 3%); antiwear agent (0.001% to 5%); friction modifier (0.01% to 5) %); Surfactant / rust inhibitor (0.01% to 10%); and base oil.

他の添加剤が使用される場合には、粘度指数向上剤の濃縮液または分散液(本明細書で上述した高濃度の)と、1つまたは複数の他の添加剤とを一緒に含有する添加剤濃縮物を調製することが、必ずしも必要ではないが望ましい場合があり、該濃縮液はいくつかの添加剤を同時に基油に添加して潤滑油組成物を形成することができる「添加剤パッケージ」を意味する。添加剤濃縮物の潤滑油への溶解は、溶媒およびゆるやかな加熱を伴う攪拌によって促進されてもよいが、これは必須ではない。添加剤パッケージは典型的には、添加剤パッケージが所定の量のベース潤滑剤と組み合わされると、最終組成物で所望の濃度になる適切な量の粘度指数向上剤とオプションの追加的添加剤を含有するように配合されている。このように、本発明の生成品は、他の望ましい添加剤と一緒に、少量の基油または他の相溶性のある溶媒に添加して、典型的には総量で、2.5重量%から90重量%、好ましくは5重量%から75重量%、およびさらに一層好ましくは8重量%から50重量%の添加剤を適切な割合で含有する添加剤パッケージ(残りは基油である)を形成することができる。最終組成物は、典型的には約10重量%の添加剤パッケージを使用することができ、残りは基油である。   If other additives are used, they contain together a concentrate or dispersion of the viscosity index improver (at a high concentration as described herein above) and one or more other additives. It may be desirable, although not necessary, to prepare an additive concentrate, which concentrate can add several additives to the base oil at the same time to form a lubricating oil composition. Means "package". The dissolution of the additive concentrate in the lubricating oil may be facilitated by a solvent and stirring with gentle heating, but this is not essential. The additive package typically includes an appropriate amount of viscosity index improver and optional additional additives that, when the additive package is combined with a predetermined amount of base lubricant, results in the desired concentration in the final composition. Formulated to contain. Thus, the product of the present invention is added to a small amount of base oil or other compatible solvent, along with other desirable additives, typically from 2.5% by weight in total. Form an additive package containing the appropriate proportions of 90 wt%, preferably 5 wt% to 75 wt%, and even more preferably 8 wt% to 50 wt% additive (the rest being base oil) be able to. The final composition can typically use about 10% by weight additive package with the remainder being base oil.

少なくともある特定の実施形態では、潤滑油組成物は、潤滑油組成物の総重量に基づいて:0.1重量%から20重量%の量の1つまたは複数のプロピレンベースのポリマー;1重量%から99重量%の量の1つまたは複数の基油;および0.01重量%から25重量%の量の1つまたは複数の分散剤を含有でき、0.01重量%から20重量%の量の1つまたは複数の他の添加剤を含有してもよい。該重量パーセントは油組成物の総重量に基づく。
少なくともある特定の実施形態では、潤滑油組成物は、1.0重量%から20重量%、あるいは2.0重量%から18重量%、3.0重量%から15重量%、5重量%から14重量%、あるいは5.0重量%から10重量%の量の1つまたは複数のプロピレンベースのポリマーを含有できる。1つまたはそれ以上の実施形態では、潤滑油組成物の中の1つまたは複数のプロピレンベースのポリマーの量は、最低が、約0.1重量%、0.5重量%、または1重量%であり、最高が、約10重量%、15重量%、または20重量%であり得る。1つまたはそれ以上の実施形態では、潤滑油組成物の中の1つまたは複数のプロピレンベースのポリマーの量は、最低が約0.1重量%、2.0重量%、または5重量%であり、最高が約12重量%、17重量%、または19重量%であり得る。1つまたはそれ以上の実施形態では、潤滑油組成物の中の1つまたは複数のプロピレンベースのポリマーの量は、約1重量%、約2重量%、約5重量%、約7重量%、約9重量%、または約10重量%であり得る。1つまたはそれ以上の実施形態では、潤滑油組成物の中の1つまたは複数のプロピレンベースのポリマーの量は、約0.5重量%、約0.6重量%、約0.7重量%、約0.8重量%、約0.9重量%、約1.0重量%、約1.2重量%、約1.4重量%、約1.6重量%、約1.8重量%または約2.0重量%であり得る。該重量パーセントは油組成物の総重量に基づく。
In at least certain embodiments, the lubricating oil composition is based on the total weight of the lubricating oil composition: one or more propylene-based polymers in an amount of 0.1% to 20% by weight; 1% by weight One or more base oils in an amount from 1 to 99% by weight; and one or more dispersants in an amount from 0.01% to 25% by weight, in an amount from 0.01% to 20% by weight One or more other additives may be included. The weight percent is based on the total weight of the oil composition.
In at least certain embodiments, the lubricating oil composition may be from 1.0% to 20%, alternatively from 2.0% to 18%, from 3.0% to 15%, from 5% to 14%. One or more propylene-based polymers can be included in an amount of wt%, or 5.0 wt% to 10 wt%. In one or more embodiments, the amount of the one or more propylene-based polymers in the lubricating oil composition is at least about 0.1 wt%, 0.5 wt%, or 1 wt% And the maximum may be about 10%, 15%, or 20% by weight. In one or more embodiments, the amount of the one or more propylene-based polymers in the lubricating oil composition is at least about 0.1 wt%, 2.0 wt%, or 5 wt% Yes, the maximum can be about 12%, 17%, or 19% by weight. In one or more embodiments, the amount of the one or more propylene-based polymers in the lubricating oil composition is about 1%, about 2%, about 5%, about 7%, It can be about 9% by weight, or about 10% by weight. In one or more embodiments, the amount of the one or more propylene-based polymers in the lubricating oil composition is about 0.5%, about 0.6%, about 0.7% by weight. About 0.8 wt%, about 0.9 wt%, about 1.0 wt%, about 1.2 wt%, about 1.4 wt%, about 1.6 wt%, about 1.8 wt%, or It can be about 2.0% by weight. The weight percent is based on the total weight of the oil composition.

少なくともある特定の実施形態では、潤滑油組成物は、0.5重量%から20重量%;あるいは1.0重量%から18重量%;あるいは3.0重量%から15重量%;あるいは5重量%から14重量%;あるいは5.0重量%から10重量%の量の1つまたは複数のプロピレンベースのポリマー、および、1重量%から99重量%;あるいは50重量%から99重量%;あるいは53重量%から90重量%;あるいは60重量%から90重量%、または60重量%から98重量%の量の1つまたは複数の基油を含有し得る。存在する場合には、油組成物の中のプロピレンベースのポリマーの量は、油組成物の総重量に基づいて、10重量%未満、または9重量%未満、または8重量%未満、または7重量%未満、または6重量%未満、または5重量%未満、または4重量%未満、または3重量%未満、または2重量%未満、または1重量%未満、または0.5重量%未満であり得る。該重量パーセントは油組成物の総重量に基づく。   In at least certain embodiments, the lubricating oil composition is 0.5% to 20% by weight; alternatively 1.0% to 18% by weight; alternatively 3.0% to 15% by weight; alternatively 5% by weight. One or more propylene-based polymers in an amount of 5.0% to 10% by weight; alternatively 1% to 99% by weight; alternatively 50% to 99% by weight; alternatively 53% One or more base oils in an amount of from% to 90% by weight; alternatively from 60% to 90% by weight, or from 60% to 98% by weight. When present, the amount of propylene-based polymer in the oil composition is less than 10 wt%, or less than 9 wt%, or less than 8 wt%, or 7 wt%, based on the total weight of the oil composition %, Or less than 6%, or less than 5%, or less than 4%, or less than 3%, or less than 2%, or less than 1%, or less than 0.5% by weight. The weight percent is based on the total weight of the oil composition.

少なくともある特定の実施形態では、潤滑油組成物は、1つまたは複数のプロピレンベースのポリマー、1重量%から99重量%;あるいは50重量%から99重量%;あるいは53重量%から90重量%;あるいは60重量%から90重量%;あるいは60重量%から98重量%の量の1つまたは複数の基油、および、0.5重量%から20重量%;あるいは0.1重量%から20重量%;あるいは1.0重量%から18重量%;あるいは3.0重量%から15重量%;あるいは5重量%から14重量%;あるいは5.0重量%から10重量%の量の1つまたは複数の分散剤を含有し得る。存在する場合には、油組成物の中のプロピレンベースのポリマーの量は、油組成物の総重量に基づいて、10重量%未満、または9重量%未満、または8重量%未満、または7重量%未満、または6重量%未満、または5重量%未満、または4重量%未満、または3重量%未満、または2重量%未満、または1重量%未満、または0.5重量%未満であり得る。該重量パーセントは油組成物の総重量に基づく。   In at least certain embodiments, the lubricating oil composition comprises one or more propylene-based polymers, 1% to 99% by weight; alternatively 50% to 99% by weight; alternatively 53% to 90% by weight; Alternatively 60% to 90% by weight; alternatively 60% to 98% by weight of one or more base oils; and 0.5% to 20% by weight; alternatively 0.1% to 20% by weight One or more in an amount of 1.0% to 18%; alternatively 3.0% to 15%; alternatively 5% to 14%; alternatively 5.0% to 10% by weight; A dispersant may be included. When present, the amount of propylene-based polymer in the oil composition is less than 10 wt%, or less than 9 wt%, or less than 8 wt%, or 7 wt%, based on the total weight of the oil composition %, Or less than 6%, or less than 5%, or less than 4%, or less than 3%, or less than 2%, or less than 1%, or less than 0.5% by weight. The weight percent is based on the total weight of the oil composition.

少なくともある特定の実施形態では、潤滑油組成物は、1つまたは複数のプロピレンベースのポリマーと、1重量%から99重量%;あるいは50重量%から99重量%;あるいは53重量%から90重量%;あるいは60重量%から90重量%;あるいは60重量%から98重量%の量の1つまたは複数の基油と、0.5重量%から20重量%;あるいは0.1重量%から20重量%;あるいは1.0重量%から18重量%;あるいは3.0重量%から15重量%;あるいは5重量%から14重量%;あるいは5.0重量%から10重量%の量の1つまたは複数の分散剤と、0.05重量%から10重量%;あるいは0.1重量%から10重量%;あるいは0.7重量%から5重量%;あるいは0.75重量%から5重量%;あるいは0.5重量%から3重量%;あるいは0.75重量%から3重量%の量の1つまたは複数の流動点降下剤を含有し得る。存在する場合には、油組成物の中のプロピレンベースのポリマーの量は、10重量%未満、または9重量%未満、または8重量%未満、または7重量%未満、または6重量%未満、または5重量%未満、または4重量%未満、または3重量%未満、または2重量%未満、または1重量%未満、または0.5重量%未満であり得る。該重量パーセントは油組成物の総重量に基づく。   In at least certain embodiments, the lubricating oil composition comprises one or more propylene-based polymers and 1% to 99% by weight; alternatively 50% to 99% by weight; alternatively 53% to 90% by weight. One or more base oils in an amount of 60% to 90% by weight; and 0.5% to 20% by weight; alternatively 0.1% to 20% by weight; One or more in an amount of 1.0% to 18%; alternatively 3.0% to 15%; alternatively 5% to 14%; alternatively 5.0% to 10% by weight; With dispersant, 0.05% to 10%; alternatively 0.1% to 10%; alternatively 0.7% to 5%; alternatively 0.75% to 5%; It may contain one or more pour point depressant of 3% by weight or from 0.75% by weight; 3% by weight% by weight. When present, the amount of propylene-based polymer in the oil composition is less than 10 wt%, or less than 9 wt%, or less than 8 wt%, or less than 7 wt%, or less than 6 wt%, or It may be less than 5 wt%, or less than 4 wt%, or less than 3 wt%, or less than 2 wt%, or less than 1 wt%, or less than 0.5 wt%. The weight percent is based on the total weight of the oil composition.

増粘効率は、油中のポリマーの増粘能力の測定値であり、以下のように定義される。TE=2/c×ln((ポリマー+油のkv)/(油のkv))/ln(2)(cはポリマーの濃度)。潤滑油組成物の増粘効率は、以下に定義されるように約1以上であり得る。一実施形態では、潤滑油組成物の増粘効率の範囲は、下限が約1.1、約1.2、約1.3、約1.4、または約1.5であり、上限が約2.5、約2.6、約2.7、約2.8、または約2.9の範囲であり得る。別の実施形態では、潤滑油組成物の増粘効率は約1.5から約2.5である。   Thickening efficiency is a measure of the thickening ability of a polymer in oil and is defined as follows: TE = 2 / c × ln ((polymer + kv of oil) / (kv of oil)) / ln (2) (c is the concentration of polymer). The thickening efficiency of the lubricating oil composition can be about 1 or more, as defined below. In one embodiment, the range of thickening efficiency of the lubricating oil composition has a lower limit of about 1.1, about 1.2, about 1.3, about 1.4, or about 1.5, and an upper limit of about It can range from 2.5, about 2.6, about 2.7, about 2.8, or about 2.9. In another embodiment, the thickening efficiency of the lubricating oil composition is from about 1.5 to about 2.5.

剪断安定性指数(SSI)はエンジンの永久機械剪断劣化に対するポリマーの抵抗性を示す。SSIは、ASTM D6278に挙げられる手順にしたがって、ポリマー−油溶液を30サイクルの間、高剪断ボッシュ・ディーゼルインジェクターに通過させることで決定できる。ポリマーのSSIは、以下の式から、ポリマー無しの油の粘度、およびポリマー−油溶液の初期粘度および剪断粘度から演算できる。
SSI=100×(v(ポリマー+油),FRESH−v(ポリマー+油),SHEARED/(v(ポリマー+油),FRESH−v(油),FRESH
vは、ASTM D445にしたがって、100℃で測定された動粘度である。さまざまなグレードの油および自動車エンジン製造業者および業界団体から課せられる他の性能基準の粘度要求条件に適合させるために、市販の粘度指数向上剤ポリマーの測定されたSSIは、一般に24SSIから50SSIの範囲である。潤滑油組成物のSSIの範囲は、下限が約20、約22、約24、約26、または約28であり、上限が約40、約44、約50、約55、または約60であり得る。別の実施形態では、潤滑油組成物のSSIは、約20から60であり、好ましくは約24から45であり、好ましくは約35から60であり、一層好ましくは約20から約50であり、または一層好ましくは約35から約50である。
The Shear Stability Index (SSI) indicates the resistance of the polymer to permanent mechanical shear degradation of the engine. SSI can be determined by passing the polymer-oil solution through a high shear Bosch diesel injector for 30 cycles according to the procedure listed in ASTM D6278. The SSI of the polymer can be calculated from the following equation from the viscosity of the oil without the polymer, and the initial viscosity and shear viscosity of the polymer-oil solution.
SSI = 100 × (v (polymer + oil), FRESH- v (polymer + oil), SHEARED / (v (polymer + oil), FRESH- v (oil), FRESH )
v is the kinematic viscosity measured at 100 ° C. according to ASTM D445. The measured SSI of commercially available viscosity index improver polymers generally ranges from 24 SSI to 50 SSI in order to meet various grades of oil and other performance criteria viscosity requirements imposed by automotive engine manufacturers and industry groups. It is. The range of the SSI of the lubricating oil composition may be about 20, about 22, about 24, about 26, or about 28 with a lower limit and about 40, about 44, about 50, about 55, or about 60 with an upper limit. . In another embodiment, the SSI of the lubricating oil composition is about 20 to 60, preferably about 24 to 45, preferably about 35 to 60, more preferably about 20 to about 50, Or more preferably from about 35 to about 50.

1つまたはそれ以上の実施形態では、本発明の完全に配合された潤滑油組成物は、下限が−5℃、−8℃、−10℃、−12℃、−15℃、−18℃または−20℃であり、上限が5℃、8℃、10℃、12℃、15℃、18℃または20℃である低温度サイクルにさらされた場合に、本質的に自由流動を維持する。「本質的に自由流動」は、容器から注がれた場合に、流動性(粘度)にごくわずかな、および/または検出不可能な変化があることを意味する。他の実施形態では、潤滑油組成物は、本発明のプロピレンベースのポリマーを含有する潤滑油配合物の初期流動性に対して、約15%未満、約12%未満、約10%未満、約5%未満、約3%未満、約1%未満、約0.5%未満、約0.25%未満または約0.1%未満の流動性の変化を示す。   In one or more embodiments, the fully formulated lubricating oil composition of the present invention has a lower limit of −5 ° C., −8 ° C., −10 ° C., −12 ° C., −15 ° C., −18 ° C. or It remains essentially free-flowing when exposed to low temperature cycles that are −20 ° C. and the upper limit is 5 ° C., 8 ° C., 10 ° C., 12 ° C., 15 ° C., 18 ° C. or 20 ° C. “Essentially free flow” means that there is a negligible and / or undetectable change in flowability (viscosity) when poured from a container. In other embodiments, the lubricating oil composition is less than about 15%, less than about 12%, less than about 10%, about less than about 15% of the initial fluidity of the lubricating oil formulation containing the propylene-based polymer of the present invention. It exhibits a change in fluidity of less than 5%, less than about 3%, less than about 1%, less than about 0.5%, less than about 0.25% or less than about 0.1%.

本明細書に記載のすべての範囲(上限および/または下限)に対して、組み合わせが記述された範囲の基本的な前提をくずさない程度で、いずれかの下限値がいずれかの上限値と組み合わされてもよい(すなわち、材料中に存在する成分の重量パーセントの下限および上限の範囲は、材料全体で、100重量%を超える結果にならない範囲で組み合わされてもよい)。
以下のさらなる実施形態が本発明の範囲内として考慮される。
For any range (upper limit and / or lower limit) described herein, any lower limit value may be combined with any upper limit value to the extent that the basic assumptions of the range in which the combination is described are not violated. (I.e., the lower and upper ranges of weight percent of the components present in the material may be combined in a range that does not result in more than 100% by weight of the total material).
The following further embodiments are considered within the scope of the present invention.

実施形態A:潤滑油組成物は、60重量%から98重量%のプロピレン誘導単位と2重量%から40重量%の1つまたは複数の他のαオレフィンから誘導される単位とを含有する少なくとも1つのプロピレンベースポリマーと、基油を含有し、該プロピレンベースのポリマーのトリアッド規則性は90%以上であり、融解熱は80J/g未満であり、GPCによって測定される重量平均分子量(Mw)は70,000から250,000であり、MWDは2.0から2.5である。
実施形態B:実施形態Aの潤滑油組成物であって、該プロピレンベースのポリマーは、70重量%から95重量%のプロピレン誘導単位と5重量%から30重量%の1つまたは複数の他のαオレフィンから誘導される単位とを含有する。
実施形態C:実施形態Aまたは実施形態Bの潤滑油組成物であって、該プロピレンベースのポリマーは、75重量%から95重量%のプロピレン誘導単位と5重量%から25重量%の1つまたは複数の他のαオレフィンから誘導される単位を含有する。
Embodiment A: The lubricating oil composition comprises at least 1 containing from 60% to 98% by weight of propylene derived units and from 2% to 40% by weight of units derived from one or more other alpha olefins. Containing a propylene-based polymer and a base oil, the triad regularity of the propylene-based polymer is greater than 90%, the heat of fusion is less than 80 J / g, and the weight average molecular weight (Mw) measured by GPC is 70,000 to 250,000, and MWD is 2.0 to 2.5.
Embodiment B: The lubricating oil composition of Embodiment A, wherein the propylene-based polymer comprises 70% to 95% by weight propylene derived units and 5% to 30% by weight of one or more other. units derived from alpha olefins.
Embodiment C: The lubricating oil composition of Embodiment A or Embodiment B, wherein the propylene-based polymer comprises 75% to 95% by weight of propylene derived units and 5% to 25% by weight of one or Contains units derived from a plurality of other alpha olefins.

実施形態D:実施形態Aから実施形態Cの何れかに記載の潤滑油組成物であって、該プロピレンベースのポリマーは、80重量%から90重量%のプロピレン誘導単位と5重量%から20重量%の1つまたは複数の他のαオレフィンから誘導される単位を含有する。
実施形態E:実施形態Aから実施形態Dの何れかに記載の潤滑油組成物は、プロピレンベースのポリマーは、80重量%から90重量%のプロピレン誘導単位と10重量%から20重量%の1つまたは複数の他のαオレフィンから誘導される単位を含有する。
実施形態F:実施形態Aから実施形態Eの何れかに記載の潤滑油組成物であって、該プロピレンベースのポリマーは、80重量%から88重量%のプロピレン誘導単位と12重量%から20重量%の1つまたは複数の他のαオレフィンから誘導される単位を含有する。
Embodiment D: The lubricating oil composition according to any of Embodiments A to C, wherein the propylene-based polymer comprises 80% to 90% by weight propylene derived units and 5% to 20% by weight. % Of units derived from one or more other alpha olefins.
Embodiment E: The lubricating oil composition according to any of Embodiments A to D, wherein the propylene-based polymer is 80% to 90% by weight propylene derived units and 10% to 20% by weight 1 Contains units derived from one or more other alpha olefins.
Embodiment F: The lubricating oil composition according to any of Embodiments A to E, wherein the propylene-based polymer comprises 80% to 88% by weight propylene derived units and 12% to 20% by weight. % Of units derived from one or more other alpha olefins.

実施形態G:実施形態Aから実施形態Fの何れかに記載の潤滑油組成物はであって、該αオレフィンはエチレンである。
実施形態H:実施形態Aから実施形態Gの何れかに記載の潤滑油組成物であって、ここでαオレフィンはブテンである。
実施形態I:実施形態Aから実施形態Hの何れかに記載の潤滑油組成物であって、該1つまたは複数の他のαオレフィンは、1つまたは複数のC4からC12のα−オレフィンを含有するである。
実施形態J:実施形態Aから実施形態Iの何れかに記載の潤滑油組成物であって、該プロピレン誘導単位はアイソタクチックである。
Embodiment G: The lubricating oil composition according to any of Embodiments A to F, wherein the alpha olefin is ethylene.
Embodiment H: The lubricating oil composition according to any of Embodiments A to G, wherein the alpha olefin is butene.
Embodiment I: The lubricating oil composition of any of Embodiments A through H, wherein the one or more other α-olefins are one or more C 4 to C 12 α-. Contains olefins.
Embodiment J: The lubricating oil composition of any of Embodiments A through I, wherein the propylene-derived unit is isotactic.

実施形態K:実施形態Aから実施形態Jの何れかに記載の潤滑油組成物であって、重量平均分子量(Mw)は約80,000から約200,000である。
実施形態L:実施形態Aから実施形態Kの何れかに記載の潤滑油組成物であって、重量平均分子量(Mw)は約100,000から約160,000である。
実施形態M:実施形態Aから実施形態Lの何れかに記載の潤滑油組成物であって、ここ重量平均分子量(Mw)は約100,000から約150,000である。
実施形態N:実施形態Aから実施形態Mの何れかに記載の潤滑油組成物であって、MWDは2.1から2.4である。
Embodiment K: The lubricating oil composition of any of Embodiments A through J, wherein the weight average molecular weight (Mw) is from about 80,000 to about 200,000.
Embodiment L: The lubricating oil composition of any of Embodiments A through K, wherein the weight average molecular weight (Mw) is from about 100,000 to about 160,000.
Embodiment M: The lubricating oil composition of any of Embodiments A through L, wherein the weight average molecular weight (Mw) is from about 100,000 to about 150,000.
Embodiment N: The lubricating oil composition according to any of Embodiments A to M, wherein the MWD is 2.1 to 2.4.

実施形態O:実施形態Aから実施形態Nの何れかに記載の潤滑油組成物であって、プロピレンベースのポリマーは、10重量%から20重量%のエチレン誘導単位を含有する。
実施形態P:実施形態Aから実施形態Oの何れかに記載の潤滑油組成物であって、ASTM−D1238によって測定される、プロピレンベースのポリマーのMFR(2.16kg、230℃)は、3.0g/10分から約21g/10分である。
実施形態Q:実施形態Aから実施形態Pの何れかに記載の潤滑油組成物は、さらに1つまたは複数の分散剤を含有する。
実施形態R:実施形態Aから実施形態Qの何れかに記載の潤滑油組成物は、さらに1つまたは複数の流動点降下剤を含有する。
Embodiment O: The lubricating oil composition of any of Embodiments A through N, wherein the propylene-based polymer contains 10 wt% to 20 wt% ethylene derived units.
Embodiment P: The lubricating oil composition of any of Embodiments A through O, wherein the MFR (2.16 kg, 230 ° C.) of the propylene-based polymer as measured by ASTM-D1238 is 3 0.0 g / 10 min to about 21 g / 10 min.
Embodiment Q: The lubricating oil composition described in any of Embodiments A through P further contains one or more dispersants.
Embodiment R: The lubricating oil composition according to any of Embodiments A to Q further contains one or more pour point depressants.

実施形態S:潤滑油組成物は、潤滑油組成物の総重量をベースにして、0.5重量%から15重量%の少なくとも1つのプロピレンベースポリマーと、潤滑油組成物の総重量をベースにして、60重量%から98重量%の基油と、潤滑油組成物の総重量をベースにして、0.1重量%から20重量%の1つまたは複数の分散剤と、潤滑油組成物の総重量をベースにして、0.1重量%から10重量%の1つまたは複数の流動点降下剤を含有し、該プロピレンベースのポリマーは、70重量%から95重量%のプロピレン誘導単位と5重量%から30重量%の1つまたは複数の他のαオレフィンから誘導される単位を含有し、該プロピレンベースのポリマーの融解熱は80J/g未満であり、GPCによって測定される重量平均分子量(Mw)は100,000から150,000であり、MWDは2.0から2.5である。   Embodiment S: The lubricating oil composition is based on 0.5% to 15% by weight of at least one propylene-based polymer and the total weight of the lubricating oil composition, based on the total weight of the lubricating oil composition. 60 wt.% To 98 wt.% Of base oil, 0.1 wt.% To 20 wt.% Of one or more dispersants, based on the total weight of the lubricating oil composition, and the lubricating oil composition. Containing from 0.1 wt% to 10 wt% of one or more pour point depressants, based on the total weight, the propylene-based polymer comprising 70 wt% to 95 wt% propylene derived units and 5 wt% Containing 30% to 30% by weight of units derived from one or more other alpha olefins, the heat of fusion of the propylene-based polymer is less than 80 J / g, and the weight average molecular weight measured by GPC ( Mw) 100,000 is 150,000, MWD of 2.5 from 2.0.

実施形態T:実施形態Sの潤滑油組成物であって、ASTM−D1238によって測定される、プロピレンベースのポリマーのMFR(2.16kg、230℃)は3.0g/10分から約21g/10分である。
実施形態U:実施形態Sまたは実施形態Tの潤滑油組成物であって、油組成物の増粘効率は約1.5から2.5であり、増粘効率は以下のように定義される:TE=2/c×ln((ポリマー+油のkv)/(油のkv))/ln(2)。(cはプロピレンベースポリマーの濃度である。)
実施形態V:実施形態Sから実施形態Uの何れかに記載の潤滑油組成物であって、油組成物の剪断安定性指数は約20から約60である。
Embodiment T: The lubricating oil composition of Embodiment S, wherein the MFR (2.16 kg, 230 ° C.) of the propylene-based polymer, as measured by ASTM-D1238, is from 3.0 g / 10 min to about 21 g / 10 min. It is.
Embodiment U: The lubricating oil composition of Embodiment S or Embodiment T, wherein the thickening efficiency of the oil composition is about 1.5 to 2.5, and the thickening efficiency is defined as follows: : TE = 2 / c × ln ((polymer + kv of oil) / (kv of oil)) / ln (2). (C is the concentration of the propylene-based polymer.)
Embodiment V: The lubricating oil composition according to any of Embodiment S to Embodiment U, wherein the oil composition has a shear stability index of from about 20 to about 60.

実施形態W:潤滑油組成物の総重量をベースにして、0.5重量%から15重量%の少なくとも1つのプロピレンベースのポリマーと、基油を含有する潤滑油組成物であって、該プロピレンベースのポリマーは、80重量%から88重量%プロピレン誘導単位と12重量%から20重量%の1つまたは複数の他のαオレフィンから誘導される単位を含有し、該プロピレンベースのポリマーのトリアッド規則性が90%以上であり、融解熱が80J/g未満であり、GPCによって測定される重量平均分子量(Mw)が100,000から250,000であり、MWDが2.0から2.5である。   Embodiment W: A lubricating oil composition comprising 0.5% to 15% by weight of at least one propylene-based polymer and a base oil, based on the total weight of the lubricating oil composition, the propylene The base polymer contains 80% to 88% by weight propylene derived units and 12% to 20% by weight units derived from one or more other alpha olefins, the triad rule of the propylene based polymer The melting property is 90% or more, the heat of fusion is less than 80 J / g, the weight average molecular weight (Mw) measured by GPC is 100,000 to 250,000, and the MWD is 2.0 to 2.5. is there.

実施形態X:実施形態Wの潤滑油組成物であって、潤滑油組成物の総重量をベースにして、プロピレンベースのポリマーは1.0重量%から10重量%の量で存在する。
実施形態Y:実施形態Wまたは実施形態Xの潤滑油組成物であって、さらに1つまたは複数の分散剤を含有する。
実施形態Z:実施形態Wから実施形態Yの何れかに記載の潤滑油組成物であって、さらに1つまたは複数の流動点降下剤を含有する。
Embodiment X: The lubricating oil composition of Embodiment W, wherein the propylene-based polymer is present in an amount of 1.0% to 10% by weight, based on the total weight of the lubricating oil composition.
Embodiment Y: The lubricating oil composition of Embodiment W or Embodiment X, further comprising one or more dispersants.
Embodiment Z: The lubricating oil composition according to any of Embodiments W to Y, further comprising one or more pour point depressants.

実施形態AA:潤滑油組成物は、潤滑油組成物の総重量をベースにして0.5重量%から15重量%の少なくとも1つのプロピレンベースポリマーと、潤滑油組成物の総重量をベースにして、60重量%から98重量%の基油と、潤滑油組成物の総重量をベースにして、0.1重量%から20重量%の1つまたは複数の分散剤と、潤滑油組成物の総重量をベースにして、0.1重量%から10重量%の1つまたは複数の流動点降下剤を含有し、該プロピレンベースのポリマーは、80重量%から88重量%プロピレン誘導単位と12重量%から20重量%の1つまたは複数の他のαオレフィンから誘導される単位を含有し、該プロピレンベースのポリマーのトリアッド規則性は90%以上であり、融解熱は80J/g未満であり、GPCによって測定される重量平均分子量(Mw)は100,000から250,000であり、MWDは2.0から2.5である。   Embodiment AA: The lubricating oil composition is based on 0.5 wt% to 15 wt% of at least one propylene-based polymer, based on the total weight of the lubricating oil composition, and on the total weight of the lubricating oil composition. 60% to 98% by weight of the base oil, 0.1% to 20% by weight of one or more dispersants, based on the total weight of the lubricating oil composition, and the total lubricating oil composition Containing 0.1% to 10% by weight of one or more pour point depressants, based on weight, the propylene-based polymer comprising 80% to 88% by weight propylene derived units and 12% by weight Containing 20% by weight of units derived from one or more other alpha olefins, the propylene-based polymer has a triad regularity of 90% or more, a heat of fusion of less than 80 J / g, By The weight average molecular weight measured Te (Mw) of a 250,000 from 100,000, MWD of 2.5 from 2.0.

実施形態BB:実施形態AAの潤滑油組成物であって、ASTM−D1238によって測定される、プロピレンベースのポリマーのMFR(2.16kg、230℃)は3.0g/10分から約21g/10分である。
実施形態CC:実施形態AAまたは実施形態BBの潤滑油組成物であって、油組成物の増粘効率は約1.5から2.5であり、ここで増粘効率は以下のように定義される。TE=2/c×ln((ポリマー+油のkv)/(油のkv))/ln(2)、ここでcはプロピレンベースポリマーの濃度である。
Embodiment BB: The lubricating oil composition of Embodiment AA, wherein the MFR (2.16 kg, 230 ° C.) of the propylene-based polymer as measured by ASTM-D1238 is from 3.0 g / 10 min to about 21 g / 10 min. It is.
Embodiment CC: The lubricating oil composition of Embodiment AA or Embodiment BB, wherein the thickening efficiency of the oil composition is about 1.5 to 2.5, where the thickening efficiency is defined as follows: Is done. TE = 2 / c × ln ((polymer + kv of oil) / (kv of oil)) / ln (2), where c is the concentration of the propylene-based polymer.

実施形態DD:実施形態AAから実施形態CCの何れかに記載の潤滑油組成物であって、油組成物の剪断安定性指数は約20から約60である。
実施形態EE:実施形態AAから実施形態DDの何れかに記載の潤滑油組成物であって、油組成物の剪断安定性指数は約20から約50である。
実施形態FF:実施形態AAから実施形態EEの何れかに記載の潤滑油組成物であって、油組成物の剪断安定性指数は約24から約45である。
Embodiment DD: The lubricating oil composition of any of Embodiments AA to CC, wherein the oil composition has a shear stability index of about 20 to about 60.
Embodiment EE: The lubricating oil composition of any of Embodiments AA to DD, wherein the oil composition has a shear stability index of from about 20 to about 50.
Embodiment FF: The lubricating oil composition of any of Embodiments AA to EE, wherein the oil composition has a shear stability index of from about 24 to about 45.

実施例
前述した議論は以下の非限定的な例を参照してさらに記述することができる。記載された1つ以上の実施形態に従って、少なくとも1つのプロピレンベースのポリマーを粘度指数向上剤として含有する潤滑油組成物が提供される。表1は、以下の実施例の潤滑油を配合するために使用されたプロピレンベースのポリマーを示す。該プロピレンベースのポリマーはエクソンモービルケミカル(ExxonMobil Chemical)から入手することができる。

Figure 0005911915
*PARATONE(登録商標)8900 はシェブロンオロナイト社(Chevron Oronite Company、LLC)から市販されている。 Examples The above discussion can be further described with reference to the following non-limiting examples. In accordance with one or more described embodiments, lubricating oil compositions are provided that contain at least one propylene-based polymer as a viscosity index improver. Table 1 shows the propylene-based polymers used to formulate the lubricating oils of the following examples. The propylene-based polymer is available from ExxonMobil Chemical.
Figure 0005911915
* PARATONE® 8900 is commercially available from Chevron Oronite Company, LLC.

表2は、APIグループI油における表1のポリマーの増粘効率(TE)および剪断安定性指数(SSI)を要約する。SSIおよびTEを測定するポリマー濃度は1.5重量%である。APIグループI油の動粘度は、100℃で6.062cStであった。
上記で論じたように、増粘効率は、油中のポリマーの増粘特性の測定値であり、以下のように定義される。TE=2/c×ln((ポリマー+油のkv)/(油のkv))/ln(2)(cはポリマーの濃度である。)SSIはエンジンの永久機械剪断劣化に対するポリマーの抵抗性を示す。SSIは、ASTM D6278に挙げられる手順にしたがって、ポリマー−油溶液を30サイクルの間、高剪断ボッシュ・ディーゼルインジェクターに通過させることで決定できる。ポリマーのSSIは、以下の式から、ポリマー無しの油の粘度、およびポリマー−油溶液の初期粘度および剪断粘度から演算できる。
SSI=100×(v(ポリマー+油),FRESH−v(ポリマー+油),SHEARED /(v(ポリマー+油),FRESH−v(油),FRESH
(vは、ASTM D445にしたがった100℃での動粘度である。)

Figure 0005911915
Table 2 summarizes the thickening efficiency (TE) and shear stability index (SSI) of the polymers of Table 1 in API Group I oil. The polymer concentration for measuring SSI and TE is 1.5% by weight. The kinematic viscosity of API Group I oil was 6.062 cSt at 100 ° C.
As discussed above, thickening efficiency is a measurement of the thickening properties of a polymer in oil and is defined as follows: TE = 2 / c × ln ((polymer + oil kv) / (oil kv)) / ln (2) (c is the polymer concentration) SSI is the resistance of the polymer to permanent mechanical shear degradation of the engine Indicates. SSI can be determined by passing the polymer-oil solution through a high shear Bosch diesel injector for 30 cycles according to the procedure listed in ASTM D6278. The SSI of the polymer can be calculated from the following equation from the viscosity of the oil without the polymer, and the initial viscosity and shear viscosity of the polymer-oil solution.
SSI = 100 × (v (polymer + oil), FRESH- v (polymer + oil), SHEARED / (v (polymer + oil), FRESH- v (oil), FRESH )
(V is the kinematic viscosity at 100 ° C. according to ASTM D445.)
Figure 0005911915

記述された1つ以上の実施形態に従った、5つの潤滑油組成物(実施例1〜5)と、1つの比較油組成物(比較例1)が調製された。実施例を調製するために、ポリマーをAPIグループI油に溶解させた。グループI油組成物は、150Nおよび400NAPIグループI基油のブレンドであって、動粘度KVは100℃で約6.5cStであった。Chevron Oronite Company、LLC製の分散剤パッケージを、以下の表3に示すようにさまざまな量で添加した。次に、コールド・クランキング・シミュレータ(Cold cranking stimulator)(CCS)試験が、−20℃でASTM D5293にしたがって測定された。CCSは、低温での潤滑油のコールド・クランキング特性を評価するために使用される。

Figure 0005911915
Five lubricating oil compositions (Examples 1-5) and one comparative oil composition (Comparative Example 1) were prepared in accordance with one or more described embodiments. To prepare the examples, the polymer was dissolved in API Group I oil. The Group I oil composition was a blend of 150 N and 400 NAPI Group I base oil with a kinematic viscosity KV of about 6.5 cSt at 100 ° C. Dispersant packages from Chevron Oronite Company, LLC were added in various amounts as shown in Table 3 below. Next, a cold cranking simulator (CCS) test was measured according to ASTM D5293 at −20 ° C. CCS is used to evaluate the cold cranking characteristics of lubricants at low temperatures.
Figure 0005911915

次に、流動点降下剤(「PPD」)を含む10個の油組成物(実施例6〜15)と比較油組成物(比較例2)が、調製された。PPDがポリマーおよび油組成物に添加され、油の動粘度(KV)、ミニ回転粘度(mini rotary viscometry)(MRV)、降伏応力(YS)、および流動点特性を調べた。流動点降下剤は、Evonik RohMaxInc.(ホーシャム、ペンシルバニア州 米国)から市販されている、VISCOPLEXTM1−330またはVISCOPLEXTM1−3205の何れかであった。 Next, ten oil compositions (Examples 6-15) containing a pour point depressant ("PPD") and a comparative oil composition (Comparative Example 2) were prepared. PPD was added to the polymer and oil composition, and the oil kinematic viscosity (KV), mini rotational viscosity (MRV), yield stress (YS), and pour point properties were examined. Pour point depressants are available from Evonik RohMax Inc. (VISCOPLEX 1-330 or VISCOPLEX 1-3205, commercially available from Horsham, Pennsylvania, USA).

表4は、実施例6〜15および比較実施例2の油組成物の要約であり、それぞれは流動点降下剤を含有し、結果として得られた動粘度(KV)、ミニ回転粘度(MRV)、降伏応力(YS)、および流動点、およびその特性を示す。粘度(KV)は、ASTM D445にしたがって測定された。流動点は、ASTM D−97にしたがって測定された。MRVは、ASTM D4684にしたがって測定され、低温でのオイルポンプのポンプ性能を評価した。降伏応力は、ASTM D4684にしたがって測定された。

Figure 0005911915
Table 4 is a summary of the oil compositions of Examples 6-15 and Comparative Example 2, each containing a pour point depressant, resulting in kinematic viscosity (KV), mini-rotational viscosity (MRV). , Yield stress (YS), and pour point, and their properties. Viscosity (KV) was measured according to ASTM D445. The pour point was measured according to ASTM D-97. MRV was measured according to ASTM D4684 to evaluate the pump performance of the oil pump at low temperatures. Yield stress was measured according to ASTM D4684.
Figure 0005911915

データによって、α−オレフィン含有量が小さい、すなわちα−オレフィン含有量が約15.5重量%以下のプロピレンベースのポリマーは、驚いたことに、意外にも油の増粘特性、剪断安定性および低温粘度特性が改善されることが明らかになった。プロピレンベースのポリマーも驚いたことに、意外にも油中のそのワックスとの低相互作用のために、その潤滑油組成物がより良好な低温性能を示した。   According to the data, propylene-based polymers with low α-olefin content, ie, α-olefin content of about 15.5 wt% or less, surprisingly surprisingly have increased oil thickening properties, shear stability and It has been shown that the low temperature viscosity properties are improved. The propylene-based polymer was also surprisingly surprising that the lubricating oil composition showed better low temperature performance due to its low interaction with the wax in the oil.

便宜のために、引張永久歪み(tensile set)、パーセント破断点伸び、ショア硬度、および靱性などの特定の特性を決定するために、さまざまな特定の試験手順を上記に示した。しかしながら、当業者がこの特許出願を読み、組成物またはポリマーが特許請求の範囲に記載された特定の特性を持つか否かを判定しようとすれば、明確に同定された手順が好ましいが、いずれかの刊行された、またはよく知られた方法または試験手順によって、その特性判定することができる。異なる手順によって異なる結果または測定値を生じる可能性があるけれども、いずれの特許請求の範囲も、いずれの該手順の結果も含むように構成されることを理解するべきである。このように、当業者であれば、特許請求の範囲に反映された測定特性の実験変動を予期する。すべての数値は、一般に試験の性質という観点から、「約」または「おおよそ」で記述された値であるとみなされることができる。   For convenience, various specific test procedures have been set forth above to determine specific properties such as tensile set, percent elongation at break, Shore hardness, and toughness. However, if one of ordinary skill in the art reads this patent application and attempts to determine whether the composition or polymer has the specific properties recited in the claims, a clearly identified procedure is preferred, It can be characterized by any published or well-known method or test procedure. It should be understood that any claim may be configured to include the results of any such procedure, although different procedures may produce different results or measurements. Thus, those skilled in the art will anticipate experimental variations in the measurement characteristics reflected in the claims. All numerical values can generally be considered as values described as “about” or “approximately” in terms of the nature of the test.

特定の実施形態および特徴が、一組の数値の上限と一組の数値の下限を使用して記述されている。当然のことながら、他に記載がない限り、いずれかの下限からいずれかの上限の範囲が想定される。特定の下限、上限および範囲は、以下の1つまたは複数の特許請求の範囲で表現される。すべての数値は、「約」または「おおよそ」で示される値であり、当業者であれば予期できる実験誤差および変動が考慮される。
特許請求の範囲に使用されている用語が上で定義されていない場合には、少なくとも1つの刊行物または発行された特許に反映されているように、当業者がその用語に与える最も広い定義が与えられるべきである。さらに、本出願に引用されている、すべての特許、試験手順、および他の書類は、そのような組み込みが許されるすべての法域であって、本願と矛盾しない範囲内で参照により本願にすべてが組み込まれる。
前述の内容は、本発明の実施形態を対象とするが、本発明の他の実施形態およびさらなる実施形態は、本発明の範囲から逸脱することなく考え出すことができ、本発明の範囲は以下の特許請求の範囲によって決定される。
Certain embodiments and features are described using a set of numerical upper limits and a set of numerical lower limits. Of course, unless stated otherwise, ranges from any lower limit to any upper limit are envisaged. Certain lower limits, upper limits and ranges are expressed in one or more of the claims below. All numerical values are given as “about” or “approximately” and take into account experimental errors and variations that would be expected by one skilled in the art.
If a term used in the claims is not defined above, the broadest definition that one of ordinary skill in the art will give to that term is reflected in at least one publication or issued patent. Should be given. In addition, all patents, test procedures, and other documents cited in this application are all jurisdictions in which such incorporation is permitted and are hereby incorporated by reference to the extent not inconsistent with this application. Incorporated.
While the foregoing is directed to embodiments of the present invention, other and further embodiments of the invention may be devised without departing from the scope of the invention, which falls within the scope of the invention Determined by the claims.

以下、本発明の態様を示す。Hereinafter, embodiments of the present invention will be described.
1.60重量%から98重量%のプロピレン誘導単位と2重量%から40重量%の1つまたは複数の他のαオレフィンから誘導される単位を含有する少なくとも1つのプロピレンベースポリマーであって、トリアッド規則性が90%以上であり、融解熱が80J/g未満であり、GPCによって測定される重量平均分子量(Mw)が70,000から250,000であり、MWDが2.0から2.5であるプロピレンベースポリマーと、1. At least one propylene-based polymer containing from 60% to 98% by weight of propylene-derived units and from 2% to 40% by weight of units derived from one or more other alpha olefins, the triad Regularity is 90% or more, heat of fusion is less than 80 J / g, weight average molecular weight (Mw) measured by GPC is 70,000 to 250,000, and MWD is 2.0 to 2.5. A propylene-based polymer which is
基油を含有する潤滑油組成物。A lubricating oil composition containing a base oil.
2.上記1に記載の潤滑油組成物であって、2. The lubricating oil composition according to the above 1, wherein
前記プロピレンベースのポリマーは、70重量%から95重量%のプロピレン誘導単位と5重量%から30重量%の1つまたは複数の他のαオレフィンから誘導される単位を含有する潤滑油組成物。The lubricating oil composition wherein the propylene-based polymer contains 70 wt% to 95 wt% propylene derived units and 5 wt% to 30 wt% units derived from one or more other alpha olefins.
3.上記1に記載の潤滑油組成物であって、3. The lubricating oil composition according to the above 1, wherein
前記プロピレンベースのポリマーは、75重量%から95重量%のプロピレン誘導単位と5重量%から25重量%の1つまたは複数の他のαオレフィンから誘導される単位を含有する潤滑油組成物。Lubricating oil composition wherein the propylene-based polymer contains 75% to 95% by weight of propylene derived units and 5% to 25% by weight of units derived from one or more other alpha olefins.
4.上記1に記載の潤滑油組成物であって、4). The lubricating oil composition according to the above 1, wherein
前記プロピレンベースのポリマーは、80重量%から90重量%のプロピレン誘導単位と5重量%から20重量%の1つまたは複数の他のαオレフィンから誘導される単位を含有する潤滑油組成物。The lubricating oil composition wherein the propylene-based polymer contains 80% to 90% by weight of propylene derived units and 5% to 20% by weight of units derived from one or more other alpha olefins.
5.上記1に記載の潤滑油組成物であって、5. The lubricating oil composition according to the above 1, wherein
前記プロピレンベースのポリマーは、80重量%から90重量%のプロピレン誘導単位と10重量%から20重量%の1つまたは複数の他のαオレフィンから誘導される単位を含有する潤滑油組成物。The lubricating oil composition wherein the propylene-based polymer contains 80% to 90% by weight of propylene derived units and 10% to 20% by weight of units derived from one or more other alpha olefins.
6.上記1に記載の潤滑油組成物であって、6). The lubricating oil composition according to the above 1, wherein
前記プロピレンベースのポリマーは、80重量%から88重量%のプロピレン誘導単位と12重量%から20重量%の1つまたは複数の他のαオレフィンから誘導される単位を含有する潤滑油組成物。The lubricating oil composition wherein the propylene-based polymer contains 80% to 88% by weight of propylene derived units and 12% to 20% by weight of units derived from one or more other alpha olefins.
7.上記1に記載の潤滑油組成物であって、7). The lubricating oil composition according to the above 1, wherein
前記αオレフィンはエチレンである潤滑油組成物。The lubricating oil composition, wherein the α-olefin is ethylene.
8.上記1に記載の潤滑油組成物であって、8). The lubricating oil composition according to the above 1, wherein
αオレフィンはブテンである潤滑油組成物。A lubricating oil composition wherein the alpha olefin is butene.
9.上記1に記載の潤滑油組成物であって、9. The lubricating oil composition according to the above 1, wherein
前記1つまたは複数の他のαオレフィンは、1つまたは複数のCThe one or more other alpha olefins are one or more C 4Four からCTo C 1212 α−オレフィンを含有する潤滑油組成物。A lubricating oil composition containing an α-olefin.
10.上記1に記載の潤滑油組成物であって、10. The lubricating oil composition according to the above 1, wherein
前記プロピレン誘導単位はアイソタクチックである潤滑油組成物。A lubricating oil composition wherein the propylene derived unit is isotactic.
11.上記1に記載の潤滑油組成物であって、11. The lubricating oil composition according to the above 1, wherein
前記重量平均分子量(Mw)は約80,000から約200,000である潤滑油組成物。A lubricating oil composition having a weight average molecular weight (Mw) of about 80,000 to about 200,000.
12.上記1に記載の潤滑油組成物であって、12 The lubricating oil composition according to the above 1, wherein
前記重量平均分子量(Mw)は約100,000から約160,000である潤滑油組成物。A lubricating oil composition wherein the weight average molecular weight (Mw) is from about 100,000 to about 160,000.
13.上記1に記載の潤滑油組成物であって、13. The lubricating oil composition according to the above 1, wherein
前記重量平均分子量(Mw)は約120,000から約150,000である潤滑油組成物。The lubricating oil composition wherein the weight average molecular weight (Mw) is from about 120,000 to about 150,000.
14.上記1に記載の潤滑油組成物であって、14 The lubricating oil composition according to the above 1, wherein
前記MWDは2.1から2.4である潤滑油組成物。The lubricating oil composition wherein the MWD is 2.1 to 2.4.
15.上記1に記載の潤滑油組成物であって、15. The lubricating oil composition according to the above 1, wherein
前記プロピレンベースのポリマーは、10重量%から20重量%のエチレン誘導単位を含有する潤滑油組成物。The lubricating oil composition wherein the propylene-based polymer contains 10 wt% to 20 wt% ethylene derived units.
16.上記1に記載の潤滑油組成物であって、16. The lubricating oil composition according to the above 1, wherein
ASTM−D1238によって測定される、前記プロピレンベースのポリマーのMFR(2.16kg、230℃)は3.0g/10分から約21g/10分である潤滑油組成物。A lubricating oil composition wherein the propylene-based polymer has an MFR (2.16 kg, 230 ° C.) of 3.0 g / 10 min to about 21 g / 10 min as measured by ASTM-D1238.
17.上記1に記載の潤滑油組成物であって、17. The lubricating oil composition according to the above 1, wherein
さらに1つまたは複数の分散剤を含有する潤滑油組成物。A lubricating oil composition further comprising one or more dispersants.
18.上記1に記載の潤滑油組成物であって、18. The lubricating oil composition according to the above 1, wherein
さらに1つまたは複数の流動点降下剤を含有する潤滑油組成物。A lubricating oil composition further comprising one or more pour point depressants.
19.潤滑油組成物の総重量をベースにして、0.5重量%から15重量%の少なくとも1つのプロピレンベースポリマーであって、70重量%から95重量%のプロピレン誘導単位と5重量%から30重量%の1つまたは複数の他のαオレフィンから誘導される単位を含有し、融解熱が80J/g未満であり、GPCによって測定される重量平均分子量(Mw)が100,000から150,000であり、MWDが2.0から2.5であるプロピレンベースポリマーと、19. 0.5% to 15% by weight of at least one propylene-based polymer, based on the total weight of the lubricating oil composition, 70% to 95% propylene derived units and 5% to 30% by weight. % Of units derived from one or more other alpha olefins, with a heat of fusion of less than 80 J / g and a weight average molecular weight (Mw) measured by GPC of 100,000 to 150,000 A propylene-based polymer having a MWD of 2.0 to 2.5;
潤滑油組成物の総重量をベースにして、60重量%から98重量%の基油と、60% to 98% by weight of base oil, based on the total weight of the lubricating oil composition;
潤滑油組成物の総重量をベースにして、0.1重量%から20重量%の1つまたは複数の分散剤と、From 0.1% to 20% by weight of one or more dispersants, based on the total weight of the lubricating oil composition;
潤滑油組成物の総重量をベースにして、0.1重量%から10重量%の1つまたは複数の流動点降下剤を含有する潤滑油組成物。A lubricating oil composition comprising from 0.1 wt% to 10 wt% of one or more pour point depressants, based on the total weight of the lubricating oil composition.
20.上記19に記載の潤滑油組成物であって、20. 20. The lubricating oil composition as described in 19 above,
ASTM−D1238によって測定される、前記プロピレンベースのポリマーのMFR(2.16kg、230℃)は3.0g/10分から約21g/10分である潤滑油組成物。A lubricating oil composition wherein the propylene-based polymer has an MFR (2.16 kg, 230 ° C.) of 3.0 g / 10 min to about 21 g / 10 min as measured by ASTM-D1238.
21.上記20に記載の潤滑油組成物であって、21. The lubricating oil composition according to the above 20, wherein
前記油組成物の増粘効率は約1.5から2.5であり、前記増粘効率は以下のように定義される潤滑油組成物。The oil composition has a thickening efficiency of about 1.5 to 2.5, and the thickening efficiency is defined as follows.
TE=2/c×ln((ポリマー+油のkv)/(油のkv))/ln(2)TE = 2 / c × ln ((polymer + kv of oil) / (kv of oil)) / ln (2)
(cはプロピレンベースポリマーの濃度である。)(C is the concentration of the propylene-based polymer.)
22.上記20に記載の潤滑油組成物であって、22. The lubricating oil composition according to the above 20, wherein
前記油組成物の剪断安定性指数は約20から約60である潤滑油組成物。A lubricating oil composition wherein the oil composition has a shear stability index of from about 20 to about 60.
23.潤滑油組成物の総重量をベースにして、0.5重量%から15重量%の少なくとも1つのプロピレンベースポリマーであって、80重量%から88重量%のプロピレン誘導単位と12重量%から20重量%の1つまたは複数の他のαオレフィンから誘導される単位を含有し、トリアッド規則性が90%以上であり、融解熱が80J/g未満であり、GPCによって測定される重量平均分子量(Mw)が100,000から250,000であり、MWDが2.0から2.5であるプロピレンベースポリマーと、23. 0.5% to 15% by weight of at least one propylene-based polymer, based on the total weight of the lubricating oil composition, 80% to 88% by weight of propylene-derived units and 12% to 20% by weight. % Of a unit derived from one or more other α-olefins, a triad regularity of 90% or more, a heat of fusion of less than 80 J / g, and a weight average molecular weight measured by GPC (Mw ) From 100,000 to 250,000 and a MWD from 2.0 to 2.5;
基油を含有する潤滑油組成物。A lubricating oil composition containing a base oil.
24.上記23に記載の潤滑油組成物であって、24. The lubricating oil composition according to the above 23, wherein
前記潤滑油組成物の総重量をベースにして、1.0重量%から10重量%の量のプロピレンベースのポリマーが存在する潤滑油組成物。A lubricating oil composition wherein a propylene-based polymer is present in an amount of 1.0 wt% to 10 wt%, based on the total weight of the lubricating oil composition.
25.上記23に記載の潤滑油組成物であって、25. The lubricating oil composition according to the above 23, wherein
さらに、さらに1つまたは複数の分散剤を含有する潤滑油組成物。A lubricating oil composition further comprising one or more dispersants.
26.上記23に記載の潤滑油組成物であって、26. The lubricating oil composition according to the above 23, wherein
さらに1つまたは複数の流動点降下剤を含有する潤滑油組成物。A lubricating oil composition further comprising one or more pour point depressants.
27.潤滑油組成物の総重量をベースにして、0.5重量%から15重量%を含有する少なくとも1つのプロピレンベースポリマーであって、80重量%から88重量%のプロピレン誘導単位と12重量%から20重量%の1つまたは複数の他のαオレフィンから誘導される単位を含有し、トリアッド規則性が90%以上であり、融解熱が80J/g未満であり、GPCによって測定される重量平均分子量(Mw)が100,000から250,000であり、MWDが2.0から2.5であるプロピレンベースポリマーと、27. At least one propylene-based polymer containing from 0.5% to 15% by weight, based on the total weight of the lubricating oil composition, from 80% to 88% by weight propylene-derived units and from 12% by weight Weight average molecular weight as measured by GPC, containing 20% by weight of units derived from one or more other alpha olefins, having a triad regularity of 90% or more, a heat of fusion of less than 80 J / g A propylene-based polymer having an (Mw) of 100,000 to 250,000 and an MWD of 2.0 to 2.5;
潤滑油組成物の総重量をベースにして、60重量%から98重量%の基油と、60% to 98% by weight of base oil, based on the total weight of the lubricating oil composition;
潤滑油組成物の総重量をベースにして、0.1重量%から20重量%の1つまたは複数の分散剤と、From 0.1% to 20% by weight of one or more dispersants, based on the total weight of the lubricating oil composition;
潤滑油組成物の総重量をベースにして、0.1重量%から10重量%の1つまたは複数の流動点降下剤を含有する潤滑油組成物。A lubricating oil composition comprising from 0.1 wt% to 10 wt% of one or more pour point depressants, based on the total weight of the lubricating oil composition.
28.上記28に記載の潤滑油組成物であって、28. 29. The lubricating oil composition according to 28 above,
ASTM−D1238によって測定される前記プロピレンベースのポリマーのMFR(2.16kg、230℃)は3.0g/10分から約21g/10分である潤滑油組成物。A lubricating oil composition wherein the propylene-based polymer has an MFR (2.16 kg, 230 ° C) of 3.0 g / 10 min to about 21 g / 10 min as measured by ASTM-D1238.
29.上記28に記載の潤滑油組成物であって、29. 29. The lubricating oil composition according to 28 above,
前記オイル組成物の増粘効率は約1.5から2.5であり、前記増粘効率は以下のように定義される潤滑油組成物。The oil composition has a thickening efficiency of about 1.5 to 2.5, and the thickening efficiency is defined as follows.
TE=2/c×ln((ポリマー+油のkv)/(油のkv))/ln(2)TE = 2 / c × ln ((polymer + kv of oil) / (kv of oil)) / ln (2)
(cはプロピレンベースポリマーの濃度である。)(C is the concentration of the propylene-based polymer.)
30.上記28に記載の潤滑油組成物であって、30. 29. The lubricating oil composition according to 28 above,
前記油組成物の剪断安定性指数が約20から約60である潤滑油組成物。A lubricating oil composition wherein the oil composition has a shear stability index of from about 20 to about 60.
31.上記28に記載の潤滑油組成物であって、31. 29. The lubricating oil composition according to 28 above,
前記油組成物の剪断安定性指数が約20から約50である潤滑油組成物。A lubricating oil composition wherein the oil composition has a shear stability index of from about 20 to about 50.
32.上記28に記載の潤滑油組成物であって、32. 29. The lubricating oil composition according to 28 above,
前記油組成物の剪断安定性指数が約24から約45である潤滑油組成物。A lubricating oil composition wherein the oil composition has a shear stability index of from about 24 to about 45.

Claims (10)

60重量%から98重量%のプロピレン誘導単位と2重量%から40重量%の1つまたは複数の他のαオレフィンから誘導される単位を含有する少なくとも1つのプロピレンベースポリマーであって、トリアッド規則性が90%以上であり、融解熱が80J/g未満であり、GPCによって測定される重量平均分子量(Mw)が70,000から250,000であり、MWDが2.0から2.5であるプロピレンベースポリマーと、
基油と、
潤滑油組成物の総重量をベースにして、0.1重量%から20重量%の1つまたは複数の分散剤と、
潤滑油組成物の総重量をベースにして、0.1重量%から10重量%の1つまたは複数の流動点降下剤を含有する潤滑油組成物。
At least one propylene-based polymer containing 60% to 98% by weight of propylene-derived units and 2% to 40% by weight of units derived from one or more other alpha olefins, wherein the triad regularity Is 90% or more, the heat of fusion is less than 80 J / g, the weight average molecular weight (Mw) measured by GPC is 70,000 to 250,000, and the MWD is 2.0 to 2.5. A propylene-based polymer;
Base oil ,
From 0.1% to 20% by weight of one or more dispersants, based on the total weight of the lubricating oil composition;
A lubricating oil composition comprising from 0.1 wt% to 10 wt% of one or more pour point depressants, based on the total weight of the lubricating oil composition.
請求項1に記載の潤滑油組成物であって、
前記プロピレンベースポリマーは、70重量%から95重量%のプロピレン誘導単位と5重量%から30重量%の1つまたは複数の他のαオレフィンから誘導される単位を含有する潤滑油組成物。
The lubricating oil composition according to claim 1,
The lubricating oil composition wherein the propylene-based polymer contains 70% to 95% by weight of propylene derived units and 5% to 30% by weight of units derived from one or more other alpha olefins.
請求項1又は2に記載の潤滑油組成物であって、
ASTM−D1238によって測定される、前記プロピレンベースポリマーのMFR(2.16kg、230℃)は3.0g/10分から21g/10分である潤滑油組成物。
The lubricating oil composition according to claim 1 or 2,
A lubricating oil composition wherein the propylene-based polymer has an MFR (2.16 kg, 230 ° C) of 3.0 g / 10 min to 21 g / 10 min as measured by ASTM-D1238.
請求項1〜3のいずれか1項に記載の潤滑油組成物であって、
前記αオレフィンはエチレンである潤滑油組成物。
The lubricating oil composition according to any one of claims 1 to 3,
The lubricating oil composition, wherein the α-olefin is ethylene.
潤滑油組成物の総重量をベースにして、0.5重量%から15重量%の少なくとも1つのプロピレンベースポリマーであって、70重量%から95重量%のプロピレン誘導単位と5重量%から30重量%の1つまたは複数の他のαオレフィンから誘導される単位を含有し、融解熱が80J/g未満であり、GPCによって測定される重量平均分子量(Mw)が100,000から150,000であり、MWDが2.0から2.5であるプロピレンベースポリマーと、
潤滑油組成物の総重量をベースにして、60重量%から98重量%の基油と、
潤滑油組成物の総重量をベースにして、0.1重量%から20重量%の1つまたは複数の分散剤と、
潤滑油組成物の総重量をベースにして、0.1重量%から10重量%の1つまたは複数の流動点降下剤を含有する潤滑油組成物。
0.5% to 15% by weight of at least one propylene-based polymer, based on the total weight of the lubricating oil composition, 70% to 95% propylene derived units and 5% to 30% by weight. % Of units derived from one or more other alpha olefins, with a heat of fusion of less than 80 J / g and a weight average molecular weight (Mw) measured by GPC of 100,000 to 150,000 A propylene-based polymer having a MWD of 2.0 to 2.5;
60% to 98% by weight of base oil, based on the total weight of the lubricating oil composition;
From 0.1% to 20% by weight of one or more dispersants, based on the total weight of the lubricating oil composition;
A lubricating oil composition comprising from 0.1 wt% to 10 wt% of one or more pour point depressants, based on the total weight of the lubricating oil composition.
請求項1〜5のいずれか1項に記載の潤滑油組成物であって、
前記潤滑油組成物の増粘効率は1.5から2.5であり、前記増粘効率は以下のように定義される潤滑油組成物。
TE=2/c×ln((ポリマー+油のkv)/(油のkv))/ln(2)
(cはプロピレンベースポリマーの濃度である。)
The lubricating oil composition according to any one of claims 1 to 5, wherein
The lubricating oil composition has a thickening efficiency of 1.5 to 2.5, and the thickening efficiency is defined as follows.
TE = 2 / c × ln ((polymer + kv of oil) / (kv of oil)) / ln (2)
(C is the concentration of the propylene-based polymer.)
請求項1〜6のいずれか1項に記載の潤滑油組成物であって、
プロピレンベースポリマーが15.5重量%以下の1つまたは複数の他のαオレフィンから誘導される単位を含有する潤滑油組成物。
The lubricating oil composition according to any one of claims 1 to 6,
A lubricating oil composition wherein the propylene-based polymer contains no more than 15.5% by weight of units derived from one or more other alpha olefins.
請求項1〜7のいずれか1項に記載の潤滑油組成物であって、
プロピレンベースポリマーが少なくとも1つのエチレン性不飽和カルボン酸または酸誘導体であるグラフトモノマーを使用してグラフト化された潤滑油組成物。
The lubricating oil composition according to any one of claims 1 to 7,
A lubricating oil composition grafted using a graft monomer wherein the propylene-based polymer is at least one ethylenically unsaturated carboxylic acid or acid derivative.
請求項1〜8のいずれか1項に記載の潤滑油組成物であって、
プロピレンベースポリマーが1重量%から3重量%の少なくとも1つのマレイン酸または無水マレイン酸を使用してグラフト化された潤滑油組成物。
The lubricating oil composition according to any one of claims 1 to 8,
A lubricating oil composition wherein the propylene-based polymer is grafted using from 1% to 3% by weight of at least one maleic acid or maleic anhydride.
請求項1〜9のいずれか1項に記載の潤滑油組成物の調製方法であって、
(i)プロピレンベースポリマーを(ii)基油と混合することを含む方法。
A method for preparing a lubricating oil composition according to any one of claims 1-9,
A process comprising (i) mixing a propylene-based polymer with (ii) a base oil.
JP2014126330A 2014-06-19 2014-06-19 Improved olefin copolymer composition for modifying the viscosity of lubricating oils Active JP5911915B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014126330A JP5911915B2 (en) 2014-06-19 2014-06-19 Improved olefin copolymer composition for modifying the viscosity of lubricating oils

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014126330A JP5911915B2 (en) 2014-06-19 2014-06-19 Improved olefin copolymer composition for modifying the viscosity of lubricating oils

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011522043A Division JP5933263B2 (en) 2008-08-08 2008-08-08 Improved olefin copolymer composition for modifying the viscosity of lubricating oils

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014167134A JP2014167134A (en) 2014-09-11
JP5911915B2 true JP5911915B2 (en) 2016-04-27

Family

ID=51616967

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014126330A Active JP5911915B2 (en) 2014-06-19 2014-06-19 Improved olefin copolymer composition for modifying the viscosity of lubricating oils

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5911915B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111465677B (en) * 2017-12-13 2023-07-07 雪佛龙奥伦耐有限责任公司 Bimodal copolymer compositions for use as oil modifiers and lubricating oils comprising the same

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5391617A (en) * 1993-08-02 1995-02-21 Dsm Copolymer, Inc. Solid sheared polymer blends and process for their preparation
JPH0762373A (en) * 1993-08-20 1995-03-07 Sanyo Chem Ind Ltd Lubricant additive and lubricant composition
JP4384292B2 (en) * 1998-06-19 2009-12-16 出光興産株式会社 Ethylene copolymer, process for producing the same, resin composition containing the same, molded article, and lubricating oil
JP2006523753A (en) * 2003-04-15 2006-10-19 エクソンモービル・ケミカル・パテンツ・インク Catalyst for propylene copolymer
JP4540963B2 (en) * 2003-10-20 2010-09-08 三井化学株式会社 Viscosity modifier for lubricating oil and lubricating oil composition
JP2005200447A (en) * 2004-01-13 2005-07-28 Mitsui Chemicals Inc Lubricating oil additive and lubricating oil composition

Also Published As

Publication number Publication date
JP2014167134A (en) 2014-09-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5933263B2 (en) Improved olefin copolymer composition for modifying the viscosity of lubricating oils
JP5584766B2 (en) Lubricating oil viscosity modifier, lubricating oil additive composition, and lubricating oil composition
JP5615907B2 (en) Polymer compositions useful as rheology modifiers and methods of making such compositions
US20120028865A1 (en) Viscosity Modifiers Comprising Blends of Ethylene-Based Copolymers
JP6386134B2 (en) Ethylene-based copolymer composition as viscosity modifier and method for producing the same
CA2802108C (en) Viscosity modifiers comprising blends of ethylene-based copolymers
EP2809689B1 (en) Polymer compositions having improved porperties as viscosity index improvers and use thereof in lubricating oils
CA2802109C (en) Viscosity modifiers comprising blends of ethylene-based copolymers
JP5911915B2 (en) Improved olefin copolymer composition for modifying the viscosity of lubricating oils
CN111465677B (en) Bimodal copolymer compositions for use as oil modifiers and lubricating oils comprising the same
KR20210139402A (en) Lubricating oil composition for internal combustion engine and manufacturing method thereof
KR20210139404A (en) Lubricating oil composition for internal combustion engine and manufacturing method thereof
KR20210141610A (en) Lubricating oil composition for automobile transmission oil and manufacturing method thereof
JPH02242894A (en) Lubricating oil composition and lubricating oil additive

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140718

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150513

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150525

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20150817

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151119

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160229

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160330

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5911915

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250