JP5911239B2 - Washing machine - Google Patents
Washing machine Download PDFInfo
- Publication number
- JP5911239B2 JP5911239B2 JP2011195052A JP2011195052A JP5911239B2 JP 5911239 B2 JP5911239 B2 JP 5911239B2 JP 2011195052 A JP2011195052 A JP 2011195052A JP 2011195052 A JP2011195052 A JP 2011195052A JP 5911239 B2 JP5911239 B2 JP 5911239B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- duct
- fixture
- washing machine
- fixing
- machine according
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Detail Structures Of Washing Machines And Dryers (AREA)
- Main Body Construction Of Washing Machines And Laundry Dryers (AREA)
Description
本発明の実施形態は、洗濯機に関する。 Embodiments described herein relate generally to a washing machine.
従来、家庭用の洗濯機、特に乾燥機能付きの洗濯機においては、水槽の上部に、注水口や温風供給口を有した水槽カバーが設けられ、洗濯機本体の上端部の後部に配設された注水ケースユニットやヒータユニットと、その水槽カバーの注水口や温風供給口とが、夫々蛇腹状のダクトを介して接続されるようになっている。この場合、注水ケースユニット及びヒータユニットから夫々導出されたダクトの先端部が、水槽カバーの上面に設けられた円筒状の接続部に対して接続されるのであるが、その接続には、一般に、ダクトの先端部を、接続部の外周に被せ、外周から締付け金具で締付けるといった構造が採用される。 Conventionally, in a washing machine for home use, particularly a washing machine with a drying function, a water tank cover having a water injection port and a hot air supply port is provided at the top of the water tank, and disposed at the rear of the upper end of the main body of the washing machine. The water injection case unit and the heater unit, and the water injection port and hot air supply port of the water tank cover are connected to each other via a bellows-shaped duct. In this case, the leading ends of the ducts respectively led out from the water injection case unit and the heater unit are connected to a cylindrical connecting portion provided on the upper surface of the water tank cover. A structure is adopted in which the front end of the duct is placed on the outer periphery of the connecting portion and tightened with a fastening bracket from the outer periphery.
前記締付け金具は、ばね性を有する金属線材をループ状に整形し両端をクロスさせてつまみ部を設けた構成を備えている。作業者は、ダクトの外周の途中部に予め締付け金具を嵌込んでおき、ダクトの先端部を接続部に対して被せた後、つまみ部をつまんで締付け金具の径を拡げた状態としてダクトの外周を移動させ、締付け金具をダクト先端部の適切な位置において締付け状態とすることにより、接続作業が行われるようになっている。 The fastening bracket has a configuration in which a metal wire having spring property is shaped into a loop shape and both ends are crossed to provide a knob portion. The operator inserts a fastening bracket in the middle of the outer periphery of the duct in advance, covers the end of the duct against the connection, and then pinches the knob to increase the diameter of the fastening bracket. The connection work is performed by moving the outer periphery and bringing the fastening bracket into a tightened state at an appropriate position at the end of the duct.
しかし、上記したダクトの接続構造では、締付け金具を用いているため、締付け金具の装着作業を行うためのスペースが狭い等の事情もあって、接続作業性に劣るものとなっていた。また、締付け金具が斜めに装着されることがある等、接続の信頼性も不十分であった。そこで、ダクトの先端部を、洗濯機本体側の接続部に接続する際の、接続作業性の向上を図ることが望まれる。 However, since the above-described duct connection structure uses a tightening bracket, the connection workability is inferior due to a narrow space for mounting the tightening bracket. In addition, the reliability of the connection is insufficient, such as the fastening metal fitting being attached obliquely. Therefore, it is desired to improve the connection workability when the leading end portion of the duct is connected to the connecting portion on the washing machine main body side.
実施形態の洗濯機は、洗濯機本体側に設けられた接続部に対し、可撓性を有するダクトの先端部を接続するようにしたものであって、前記ダクトの先端部の外周に取付けられるリング状の固定具を備えると共に、前記固定具を前記接続部に対して固定する固定手段を備え、前記ダクトの先端部には、外周方向に拡がるフランジ部が一体に設けられており、前記フランジ部は、前記固定具と前記接続部との間に軸方向に挟み込まれる構成となっているところに特徴を有する。
The washing machine according to the embodiment is configured such that the leading end portion of the duct having flexibility is connected to the connecting portion provided on the washing machine body side, and is attached to the outer periphery of the leading end portion of the duct. And a fixing means for fixing the fixing device to the connecting portion, and a flange portion extending in an outer peripheral direction is integrally provided at a distal end portion of the duct. The portion is characterized in that it is configured to be sandwiched in the axial direction between the fixture and the connecting portion .
以下、第1の実施形態について、図1ないし図8を参照しながら述べる。まず、図1を参照して、本実施形態の洗濯機1(脱水兼用洗濯機)の全体構成について簡単に述べる。洗濯機1の外殻を構成する外箱2は、矩形箱状をなし、底部に脚部3が設けられ、上部には合成樹脂製のトップカバー4が装着されている。このトップカバー4は、中央にほぼ円形の洗濯物出入口4aを有する矩形枠状をなすと共に、薄形の中空箱状をなしている。
Hereinafter, the first embodiment will be described with reference to FIGS. First, with reference to FIG. 1, the whole structure of the washing machine 1 (dehydration combined washing machine) of this embodiment is described briefly. An
前記外箱2の内部には、有底円筒状をなす水槽5が縦軸状態(軸線方向が上下方向)で、防振装置としての弾性支持機構6を介して揺動可能に配設されている。弾性支持機構6は、図1に1本のみ示すように、外箱2の四隅部に設けられた4本の吊り棒6aとスプリング6bとを主体に構成されたもので、水槽5を弾性的に吊り下げ支持した構成となっている。
A
水槽5の上部には、水槽カバー7が装着されている。この水槽カバー7には、後部側を除くほぼ中央部(洗濯物出入口4aの下方)に位置して洗濯物出入用の開口部7aが設けられていると共に、その開口部7aを開閉する内蓋8が取付けられている。内蓋8は、後端部(図1では右側)がヒンジ部9を介して水槽カバー7に回動可能に取付けられていて、前部の中央部に取手8aを有している。詳しくは後述するが、水槽カバー7の後部の弓形部分は、図2に示すように、前記トップカバー4の後辺部の機械室4b内に配設された注水ケースユニット(給水装置)10及びヒータケースユニット(温風供給装置)11の複数本のダクト12、13、14が接続されるダクト取付板部15とされている。
A
前記水槽5の内部には、回転槽16が縦軸状態(軸線方向が上下方向)で回転可能に配設されている。この回転槽16は、有底円筒状に形成されていて、周壁部の上端部に例えば液体封入形の回転バランサ20が取付けられている。回転槽16の周壁部には、脱水孔兼通風孔21が多数形成されている。この回転槽16内に図示しない洗濯物が収容され、その洗濯物の洗い、すすぎ、脱水、乾燥が行われる。
Inside the
前記回転槽16内の底部には、撹拌体22が回転可能に配設されている。詳しく図示はしないが、水槽5の底部の下方には、モータを主体とする駆動部24が配設されている。駆動部24は、クラッチを有していて、洗い時およびすすぎ時には回転槽16を制止して、モータにより撹拌体22を正逆両方向に交互に低速で回転させ、脱水時には回転槽16を撹拌体22と共に一方向へ高速で回転させるようになっている。水槽5の底部には排水口25が形成され、排水口25に排水弁26を介して排水管27が接続されている。
A stirring
前記トップカバー4の上面部には、前記洗濯物出入口4aを開閉するための二つ折りタイプの蓋17が設けられている。前記トップカバー4の後辺部には、上方に膨出した機械室4bが設けられている。トップカバー4の前部には、複数の操作スイッチや表示部を有する操作パネル18が設けられており、その操作パネル18の裏面側には、表示用制御部19が設けられている。表示用制御部19は、コンピュータを主体に構成されていて、操作パネル18の表示部を制御する機能を有していると共に、外箱2内の後部の下部に配設されたメインの制御装置23と信号の授受を行う機能を有している。メインの制御装置23は、コンピュータを主体として構成され、洗濯機1全体の制御を行なう。
A bi-fold
ここで、前記トップカバー4の機械室4b内に左右に位置して配設される上記注水ケースユニット10及びヒータケースユニット11について、図2も参照して述べる。そのうち注水ケースユニット10は、給水源(例えば水道)からの水を前記回転槽16内(水槽5内)に供給するためのもので、注水ケース28や給水弁29(図1にのみ図示)、給水用のダクト12等を備えている。
Here, the water
図1に示すように、給水弁29は給水管29aを有し、この給水管29aには図示しない水道の蛇口に接続された接続ホースの先端部が接続される。また、図示はしないが、注水ケース28内には、洗剤や洗濯用助剤を収容するための収容ケースが、前記洗濯物出入口4a部分からの出し入れが可能に設けられている。前記給水用のダクト12は、注水ケース28から前方下部に延びるように設けられている。前記ダクト12は、例えばゴム等の可撓性(柔軟性)を有する材料からなり、先端側部分が蛇腹状に構成されている。
As shown in FIG. 1, the
前記ヒータケースユニット11は、乾燥運転時に回転槽16内に温風を供給するためのもので、図2に示すように、ヒータケース30内に、図示しないヒータ及びファン装置を内蔵して構成されている。また、ヒータケース30には、右側に位置して下方に延びる吸込み用のダクト14が接続され、左側に位置してやはり下方に延びる温風吹出用のダクト13が接続されている。これらダクト14、13についても、ゴム等の可撓性ある材料から構成され、途中部を蛇腹状としている。前記ファン装置は、前記吸込み用のダクト14から空気を吸込み、前記温風吹出用のダクト13へ向けて排出するようになっており、前記ヒータは、その吸い込み風を加熱して温風を生成するようになっている。
The
そして、図2(b)や図3に示すように、洗濯機1の本体側である前記水槽カバー7の後部のダクト取付板部15には、この場合左右方向に並んで、3個の接続部31、32、33が設けられている。そのうち接続部31は、図5等にも示すように、上方に突出する円筒状凸部34を有しており、この円筒状凸部34の外周に被さるようにして、注水ケースユニット10の給水用のダクト12の先端部が、後述するように、固定具37を介して接続されるようになっている。円筒状凸部34は、上下方向に貫通する中空状に構成され、その下面開口部が回転槽16の内側上方に位置する給水口40(図3等参照)とされている。
Then, as shown in FIG. 2 (b) and FIG. 3, the duct
これにて、注水ケースユニット10の給水弁29が開放されると、水道から供給される水が、注水ケース28及び給水用のダクト12を通って給水口40から回転槽16(及び水槽5)内に供給される。水槽カバー7の下面側において、給水口40の下方に対応する部位に、給水ガイド部材43が設けられている。この給水ガイド部材43により、給水口40から供給される水が回転槽16内にシャワー状に注水されるようになっている。
Thus, when the
前記中央の接続部32は、上方に突出する円筒状凸部35を有しており、この円筒状凸部35の外周に被さるようにして、ヒータケースユニット11の温風吹出用のダクト13の先端部が、後述するように、固定具38を介して接続されるようになっている。円筒状凸部35は、上下方向に貫通する中空状に構成され、その下面開口部が回転槽16の内側上方に位置する温風供給口41(図3参照)とされている。
The
また、右側の接続部33は、上方に突出する円筒状凸部36を有しており、この円筒状凸部36の外周に被さるようにして、ヒータケースユニット11の吸込み用のダクト14の先端部が、後述するように、固定具39を介して接続されるようになっている。円筒状凸部36は、上下方向に貫通する中空状に構成され、その下面開口部が回転槽16の外側(水槽5の内周部との間)の上方に位置する吸込口42(図3参照)とされている。
Further, the
これにて、ヒータケースユニット11(ファン装置及びヒータ)が駆動されると、回転槽16と水槽5との間に位置する空気が吸込口42から吸込み用のダクト14を通してヒータケース30内に吸込まれる。これと共に、ヒータによって加熱された温風が、温風吹出用のダクト13を通って温風供給口41から回転槽16内へ供給される。この温風の循環により、回転槽16内に収容された洗濯物が乾燥されるようになっている。
Thus, when the heater case unit 11 (fan device and heater) is driven, the air located between the
さて、本実施形態における接続部31、32、33に対するダクト12、13、14の接続構造について、図3ないし図8も参照して述べる。尚、本実施形態では、ダクト取付板部15に設けられた複数個(3個)の接続部31、32、33に対し、複数本(3本)のダクト12、13、14が、夫々固定具37、38、39を用いて接続されるようになっている。
Now, the connection structure of the
このとき、複数個の接続部31、32、33(円筒状凸部34、35、36)は、大きさ(径寸法)が互いに異なるものとなっており、複数本のダクト12、13、14も、接続部31、32、33に応じて、少なくとも先端部の径寸法が互いに異なるものとなっている。各ダクト12、13、14の接続に用いられる複数個の固定具37、38、39についても、同様に各ダクト12、13、14の先端部の径寸法に応じて、大きさ(径寸法)が互いに異なるものとなっている。これにより、各接続部(円筒状凸部)に対し、誤ったダクトが接続されてしまうことを未然に防止するようになっている。
At this time, the plurality of
上記のように、3個の接続部31、32、33におけるダクト12、13、14の接続構造は、各部の大きさ(主として径寸法)が異なるだけで、同等の接続構造を備えている。従って、ここでは、図3〜図8に示すように、それらを代表させて、給水用の接続部31に対するダクト12の接続構造について、説明することとする。まず、前記固定具37は、図3〜図6に示すように、プラスチックから全体としてリング状に構成され、ダクト12の先端部の外周に取付けられる。
As described above, the connection structure of the
より具体的には、固定具37は、図4等に示すように、比較的径小な薄型円筒状をなす内周壁部37aと、それよりやや径大な薄型円筒状をなす外周壁部37bと、それらを上面でつなぐリング板状の上壁部37cとを一体に有する形態をなしている。このとき、図7に示すように、内周壁部37aの内径寸法は、ダクト12の外径寸法にほぼ等しく、前記円筒状凸部34の外径寸法よりも僅かに(ダクト12の厚み分だけ)大きく構成されている。また、前記外周壁部37bは、内周壁部37aに比べて軸方向の長さ寸法がやや小さく構成されている。
More specifically, as shown in FIG. 4 and the like, the
図3、図4(a)、図6等に示すように、固定具37の内周壁部37aの内周面には、ダクト12の先端部との間の円周方向の位置合せのために、上下方向(軸方向)に延びる位置決め部としての凹溝部44が形成されている。本実施形態では、この凹溝部44は、内周壁部37aのうち前後の2箇所に形成されているのであるが、内周壁部37aの円周方向の非対称な位置、つまり、180度間隔から若干ずれた2箇所(後部側の凹溝部44が上から見て反時計回り方向にややずれた位置)に位置して形成されている。
As shown in FIG. 3, FIG. 4 (a), FIG. 6, and the like, the inner peripheral surface of the inner
また、図4(b)、図5、図7(b)等に示すように、固定具37の内周壁部37aの外周面の下部には、左右にほぼ対称的な2箇所に位置して、固定手段の一部を構成する被係止部45が一体に形成されている。これら被係止部45は、図8にも示すように、内周壁部37aの外周面から、へ字状に突出するように形成されており、後述するように、接続部31側に設けられた2つの係止部に夫々係止されるようになっている。
Further, as shown in FIG. 4B, FIG. 5, FIG. 7B, etc., the lower part of the outer peripheral surface of the inner
図4、図6に示すように、固定具37の外周壁部37bには、手前側右寄り部位に位置して、外周方向に円周方向に長い枠状に膨出する膨出部46が一体に設けられ、この膨出部46の内側の上面部に位置して、固定手段の一部を構成する被係合部たる係合爪47が一体に形成されている。この係合爪47は、膨出部46内を、固定側である基端側からフリーな先端側に向けて上から見て時計回り方向(円周方向)に延び、先端下面に爪部47a(図4(b)参照)を有している。この係合爪47は上下方向に弾性変形可能とされている。
As shown in FIGS. 4 and 6, the outer
後述するように、前記係合爪47は、接続部31側に設けられた外側リング状壁部の上端縁部に沿って円周方向に移動し、係合部としての係合穴に係合するようになっている。上記した被係止部45及び係止部、並びに、これら係合爪47及び係合穴等から、固定具37を円筒状凸部34の外周に嵌込んだ状態で接続部31に対して固定する固定手段が構成されるようになっている。さらに、図2〜図6に示すように、固定具37の外周壁部37bの外周面には、作業者が回転操作する際の滑り止めとなる滑り止め部48が一体に形成されている。この場合、滑り止め部48は、上下方向に延びる多数本のリブ状に形成されている。
As will be described later, the engaging
これに対し、図3、図7に示すように、前記ダクト12の先端部は、前記円筒状凸部34の外周に密に嵌合し、且つ、前記固定具37の内周に密に嵌合するような薄肉な円筒状をなし、その先端(下端)には、外周方向に拡がる抜止め用のフランジ部12aが一体に設けられている。さらに、図8にも示すように、そのフランジ部12aの外周縁部から折返すように上方に延びて、外れ防止用の折返し部12bが一体に設けられている。
On the other hand, as shown in FIGS. 3 and 7, the end portion of the
また、図3に一部(1個)のみ示すように、ダクト12の先端部の外周面には、前記固定具37の凹溝部44に嵌合して該固定具37との間で円周方向の位置決めを行うための位置決め部としての2個のリブ49が一体に設けられている。詳しく図示はしないが、これらリブ49は、前記2箇所の凹溝部44に対応した位置(円周方向の非対称な位置)に上下方向に延びて形成されている。
Further, as shown only in part (one piece) in FIG. 3, the outer peripheral surface of the front end portion of the
これにて、ダクト12の先端部の外周に、固定具37を嵌込む際には、各リブ49と各凹溝部44とが嵌合するように円周方向の位置決めが行なわれる。そして、図7に示すように、ダクト12の先端部の外周に固定具37を嵌込んだ状態では、フランジ部12aが固定具37の内周壁部37aの下端縁部に接するように位置され、折返し部12bが内周壁部37aの外周面の下端部を覆うように位置される。尚、図8及び図7(b)に示すように、固定具37の内周壁部37aの外周面のうち、前記被係止部45が設けられている部分については、折返し部12bが切欠かれた状態となっている。
Thus, when the
そして、前記接続部31は、次のように構成されている。即ち、図3、図5〜図7に示すように、接続部31には、前記円筒状凸部34の外周側に同心円状に位置して、外側リング状壁部50が、ダクト取付板部15から上方に延びて一体に形成されている。この外側リング状壁部50は、図7に示すように、前記固定具37の外周壁部37bの内周面に沿う位置に、円筒状凸部34の高さよりもやや低く形成されている。固定具37を、接続部31(円筒状凸部34の外周)に嵌合させた状態では、固定具37の外周壁部37bの内周が、外側リング状壁部50の外周に嵌り込むようになっている。
And the said
この外側リング状壁部50の内周面には、図8にも示すように、左右の2箇所に位置して、前記固定具37の被係止部45を上方への抜止め状態に係止するための係止部51が、内周側に突出して一体に形成されている。図8に示すように、これら係止部51は、直径方向に見て、「へ」の字を上下反転した如き形状に構成されている。
As shown in FIG. 8, the outer ring-shaped
このとき、後述するように、固定具37(ダクト12)の接続部31への接続時においては、まず、図8(a)に示すように、固定具37を、その被係止部45が係止部51に対し円周方向(反時計回り方向)にややずれている位置に挿入する作業が行なわれる。この固定具37の位置を差込位置と称する。この後、固定具37を、その差込位置から時計回り方向(矢印A方向)に回動する(円周方向にずらせる)作業が行なわれることにより、図8(b)や図7(b)に示すように、固定具37は、その被係止部45の山が係止部51の山を乗越えるようにして、軸方向(上方)への抜止め状態に係止される。この固定具37の位置を係止位置と称する。
At this time, as will be described later, when the fixture 37 (duct 12) is connected to the connecting
更に、図6に示すように、外側リング状壁部50のうち、手前側右寄り部分には、固定具37の係合爪47に対応して、壁部の上部を切欠くようにして、斜面部52及び係合部たる係合穴53が形成されている。そのうち斜面部52は、上から見て時計回り方向(矢印A方向)に緩やかに上るように構成され、前記係合穴53は、その斜面部52の頂上から急激に落ち込むような形態に形成されている。
Further, as shown in FIG. 6, the outer ring-shaped
この場合、接続部31に対し固定具37が、差込位置に挿入された状態では、前記係合爪47(爪部47aの下端)が、外側リング状壁部50の斜面部52の最も低い部分に載置されるように配置される。そして、その後固定具37が矢印A方向に回動することにより、係合爪47(爪部47aの下端)が斜面部52を次第に上っていき、固定具37の係止位置において、係合爪47(爪部47aの下端)が係合穴53に係合するようになっている。これにより、固定具37の接続部31(外側リング状壁部50)に対する円周方向の位置決め固定がなされる。
In this case, in a state where the fixing
尚、詳しい説明は省略するが、上記したように、残りの2本ダクト13、14の接続部32、33に対する接続についても、円筒状凸部35、36や、外側リング状壁部54、55(図3参照)、固定具38、39等における各部の大きさ(径寸法)が異なるだけで、同様の接続構造を備えている。次の作用説明で述べる接続作業についても、3箇所の接続部31、32、33において同様に行なわれる。
Although detailed description is omitted, as described above, the
次に、上記構成の作用について述べる。洗濯機1の組立時において、注水ケースユニット10のダクト12、ヒータケースユニット11のダクト13、14の、水槽カバー7のダクト取付板部15(本体側)の各接続部31、32、33に対する接続作業は、次のようにして行なわれる。即ち、ダクト12を代表させて述べるに、まず、ダクト12の先端部には、予め固定具37が取付けられている。
Next, the operation of the above configuration will be described. When the washing machine 1 is assembled, the
このダクト12に対する固定具37の取付けは、ダクト12の先端部の外周に固定具37の内周部を嵌め込むようにするのであるが、このとき、固定具37の内周壁部37aの内周面に形成された2箇所の凹溝部44に、ダクト12の先端部の外面に形成された2個のリブ49を夫々嵌合させることにより、ダクト12に対する固定具37の円周方向の位置決めがなされる。これにより、ダクト12と固定具37との間の円周方向(回転方向)の位置合せを容易に行うことができ、回転方向のずれの防止を図ることができる。この場合、凹溝部44及びリブ49を円周方向の非対称な2箇所に位置して設けたので、位置決めをより確実に行なうことができ、より効果的となる。
The fixing
また、この取付け状態では、ダクト12の先端のフランジ部12aが、内周壁部37aの下端縁部に接し、更に折返し部12bが内周壁部37aの外周面の下端部を覆うように位置される。これにより、簡単な構成で、固定具37がダクト12の先端部から容易に抜出すことを防止することができ、ダクト12に対する固定具37の取付けを確実に行うことができ、接続作業性、接続信頼性を高めることができる。
Further, in this attached state, the
ダクト12を接続部31に接続するにあたっては、作業者は、固定具37の外周部を手に持って、まず、内周壁部37aの内周側(ダクト12の先端部)が円筒状凸部34の外周に嵌り、且つ、外周壁部37bの内周面が外側リング状壁部50の外周に被さるように、嵌合させるようにする。このときには、固定具37(ダクト12の先端側部分)を上から見て反時計回り方向にややねじった状態とし、係合爪47の爪部47aが、外側リング状壁部50の傾斜面52の底部分に来る(載る)ように円周方向の位置合せを行い、固定具37を差込位置に嵌合させるようにする。
When connecting the
引続き、作業者は、前記ねじりを戻すように、固定具37を上から見て時計回り方向(矢印A方向)に回動させる(ずらす)ようにする。この固定具37の回動操作によって、図8に示すように、固定具37に設けられた2個の被係止部45が、外側リング状壁部50の係止部51に係止されるようになり、固定具37ひいてはダクト12は接続部31に対し軸方向の抜止め状態に固定される。
Subsequently, the operator rotates (shifts) the
これと共に、係合爪47の爪部47aが傾斜面52を上昇し、固定具37の係止位置において、係合爪47の爪部47aが係合穴53に係合するようになり、固定具37ひいてはダクト12は接続部31に対し円周方向に位置決め固定される。このとき、係合爪47aが係合穴53に係合した際には、クリック感が得られると共に、係合音が発生するので、作業者は係合ひいては接続作業が完了したことを容易に知ることができる。尚、固定具37の外周部には滑り止め部48が設けられているので、作業者は、固定具37を回動させる作業を滑ることなく確実に行うことができる。
At the same time, the
この接続状態では、図7に示すように、ダクト12の先端部は、円筒状凸部34の外周面と固定具37の内周壁部37aの内周面との間で径方向に挟まれると共に、そのフランジ部12aが、前記固定具37と接続部31(ダクト取付板部15の上面)との間に軸方向に挟み込まれた状態となる。これにより、ダクト12の先端部が、固定具37を介して接続部31に確実に且つ強固に固定されるようになり、例えばダクト12が上方に引張られることがあっても、抜けることはない。また、ダクト12と接続部31との接続部分において、十分な気密性を保つことができ、水や、温風(空気)が漏れることを未然に防止することができる。
In this connected state, as shown in FIG. 7, the leading end of the
尚、上記のように固定されたダクト12(固定具37)を接続部31から取外す必要がある場合には、係合爪47を、工具などを使って強制的に上方に持上げて係合穴53との係合を解除し、その状態で、固定具37を反時計回り方向に回動させて、被係止部45と係止部51との係止を外せば、固定具37及びダクト12を上方に取外すことができる。つまり、ダクト12(固定具37)は接続部31に対して着脱可能に設けられる。
When it is necessary to remove the duct 12 (fixing tool 37) fixed as described above from the connecting
このように本実施形態によれば、ダクト12、13、14の先端部の外周にプラスチック製のリング状の固定具37、38、39を取付けると共に、被係止部45及び係止部51並びに係合爪47及び係合穴53等から構成される固定手段を設けたので、固定具37、38、39を接続部31、32、33の円筒状凸部34、35、36の外周に嵌込むだけの簡単な作業によって、ダクト12、13、14を接続部31、32、33に接続することができる。
As described above, according to the present embodiment, the plastic ring-shaped
この場合、接続作業は、固定具37、38、39を嵌込んで回動させるだけで良いので、狭い場所での作業も簡単となり、ダクト12、13、14の先端部を水槽カバー7の接続部31、32、33に接続する際の、接続作業性の大幅な向上を図ることができる。また、締付け金具を用いていた場合と比較して、安定して確実に接続を行なうことができ、接続の信頼性を高めることができる。しかも、プラスチック製の37、38、39を設けるだけで、接続に必要な部品数も少なく済み、コストダウンを図ることもできる。
In this case, it is only necessary to insert and rotate the
特に本実施形態では、固定手段として、前記固定具37、38、39に設けられた被係止部45と、前記接続部31、32、33に設けられた係止部51とを含むようにしたので、簡単な構成で、必要な機能を果たすことができ、作業者の作業も容易となる。さらに、固定手段として、固定具37、38、39に設けられた係合爪47と、接続部31、32、33に設けられた係合穴53とを含む構成としたので、クリック感を得たり係合音を発生させることができ、固定具37、38、39の回転方向の位置合せが不十分になるといったミスを防止でき、固定作業を確実に行なうことができる。
In particular, in the present embodiment, the fixing means includes a locked
図9は、第2の実施形態を示すのもので、洗濯機本体側(水槽カバー7)のダクト取付板部15に設けられる接続部61の構成が第1の実施形態と異なっている。即ち、この接続部61においては、ダクト取付板部15の板面に円形の給水口62が形成されている。そして、円筒状凸部34を設けることに代えて、前記給水口62の外周側(外側リング状壁部50よりも内周側)に位置して、やや高さ寸法の低い円筒状凸部63が形成されている。
FIG. 9 shows the second embodiment, and the configuration of the connecting
この場合も、ダクト12の先端部外周に固定具37が取付けられ、その状態で、接続部61に対し上方から嵌込まれる。このとき、ダクト12の折返し部12bが、固定具37の内周壁部37aと、円筒状凸部63の内周面との間に挟まれるようになる。図示しない固定手段によって、固定具37が接続部61に対して固定されることにより、ダクト12が抜止め状態に接続される。かかる構成でも、上記第1の実施形態と、同様の作用・効果を得ることができる。
Also in this case, the
図10は、第3の実施形態を示すもので、接続部64の構成が更に異なっている。即ち、この接続部64は、円筒状凸部34を有しておらず、円形の給水口62の外周に、外側リング状壁部50を有して構成されている。この構成では、ダクト12の先端部に嵌込まれた固定具37が、図示しない固定手段によって接続部64に固定されることにより、フランジ部12aが、固定具37(内周壁部37aの下端)と接続部64(ダクト取付板部15の上面)との間に軸方向に挟まれた状態で、ダクト12が抜止め状態に接続される。かかる構成によれば、上記第1の実施形態と同様の作用・効果を得ることができると共に、接続部64の構成をより簡単に済ませることができる。
FIG. 10 shows the third embodiment, and the configuration of the connecting
尚、上記した実施形態では、水槽カバーに設けられた複数(3個)の接続部に、注水ケースユニット及びヒータケースユニットの複数本(3本)のダクトを接続する場合を例として説明したが、接続部及びダクトは、1組或いは2組、更には4組以上が設けられるものであっても良い。また、ダクトを水槽カバーに接続する場合に限らず、ダクトの先端部を、洗濯機本体側に接続する場合全般に適用することができる。ダクトと固定具との間の位置決め用の位置決め部は1箇所に設けるだけでも良い。 In the above-described embodiment, the case where a plurality of (three) ducts of the water injection case unit and the heater case unit are connected to a plurality (three) of connecting portions provided on the water tank cover has been described as an example. The connecting portion and the duct may be provided with one set or two sets, and further four sets or more. Further, the present invention is not limited to the case where the duct is connected to the water tank cover, and can be applied to all cases where the end of the duct is connected to the washing machine main body side. The positioning portion for positioning between the duct and the fixture may be provided only at one place.
更には、被係止部及び係止部についても、1組だけ設ける構成としても良く、また、係合爪(被係合部)を接続部側に設け、係合穴(係合部)を固定具側に設けるようにしても良い等、固定手段の構成についても種々の変更が可能である。その他、横軸型のドラム式洗濯乾燥機にも適用できる等、要旨を逸脱しない範囲内で、適宜変更して実施することができる。 Furthermore, it is good also as a structure which provides only one set about a to-be-latched part and a latching | locking part. Moreover, an engaging claw (engaged part) is provided in the connection part side, and an engagement hole (engaging part) is provided. Various modifications can be made to the structure of the fixing means, such as providing the fixing means. In addition, the present invention can be implemented with appropriate modifications within a range that does not depart from the gist, such as being applicable to a horizontal axis type drum-type washing and drying machine.
図面中、1は洗濯機、7は水槽カバー、10は注水ケースユニット、11はヒータケースユニット、12、13、14はダクト、12aはフランジ部、12bは折返し部、15はダクト取付板部、28は注水ケース、30はヒータケース、31、32、33、61、64は接続部、34、35、36、63は円筒状凸部、37、38、39は固定具、37aは内周壁部、37bは外周壁部、37cは上壁部、44は凹溝部(位置決め部)、45は被係止部、47は係合爪(被係合部)、48は滑り止め部、49はリブ(位置決め部)、50、54、55は外側リング状壁部、51は係止部、52は斜面部、53は係合穴(係合部)を示す。 In the drawings, 1 is a washing machine, 7 is a water tank cover, 10 is a water injection case unit, 11 is a heater case unit, 12, 13 and 14 are ducts, 12a is a flange portion, 12b is a folded portion, 15 is a duct mounting plate portion, 28 is a water injection case, 30 is a heater case, 31, 32, 33, 61 and 64 are connecting portions, 34, 35, 36 and 63 are cylindrical convex portions, 37, 38 and 39 are fixing tools, and 37a is an inner peripheral wall portion. 37b is an outer peripheral wall portion, 37c is an upper wall portion, 44 is a recessed groove portion (positioning portion), 45 is a locked portion, 47 is an engaging claw (engaged portion), 48 is a non-slip portion, and 49 is a rib. (Positioning portion) 50, 54, 55 are outer ring-shaped wall portions, 51 is a locking portion, 52 is a slope portion, and 53 is an engagement hole (engagement portion).
Claims (7)
前記ダクトの先端部の外周に取付けられるリング状の固定具を備えると共に、
前記固定具を前記接続部に対して固定する固定手段を備え、
前記ダクトの先端部には、外周方向に拡がるフランジ部が一体に設けられており、
前記フランジ部は、前記固定具と前記接続部との間に軸方向に挟み込まれる構成となっていることを特徴とする洗濯機。 In the washing machine in which the tip of the duct having flexibility is connected to the connecting portion provided on the washing machine main body side,
With a ring-shaped fixture attached to the outer periphery of the tip of the duct,
A fixing means for fixing the fixing tool to the connecting portion ;
A flange portion that extends in the outer peripheral direction is integrally provided at the tip of the duct,
The washing machine according to claim 1, wherein the flange portion is configured to be sandwiched between the fixture and the connection portion in an axial direction .
前記固定手段は、前記固定具に設けられた被係止部と、
前記接続部に設けられ、前記固定具を前記円筒状凸部に対し嵌込んだ後に円周方向に回転させることにより、前記被係止部を軸方向の抜止め状態に係止する係止部とを含むことを特徴とする請求項1ないし4のいずれかに記載の洗濯機。 The connecting portion has a cylindrical convex portion into which a front end portion of the duct is fitted,
The fixing means includes a locked portion provided in the fixture,
A locking portion that is provided in the connecting portion and locks the locked portion in the axially retained state by rotating the fixing tool into the cylindrical convex portion and then rotating in the circumferential direction. The washing machine according to any one of claims 1 to 4, characterized by comprising:
前記接続部及び固定具の他方に設けられ、前記係止部による前記被係止部の係止位置において、前記係合部に係合して該固定具の前記接続部に対する円周方向の位置決めを行う被係合部とを含むことを特徴とする請求項5記載の洗濯機。 The fixing means further includes an engaging portion provided on one of the connecting portion and the fixture,
Positioned in the circumferential direction with respect to the connecting portion by engaging with the engaging portion at the locking position of the locked portion by the locking portion, provided at the other of the connecting portion and the fixing tool. The washing machine according to claim 5 , further comprising an engaged portion that performs the operation.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011195052A JP5911239B2 (en) | 2011-09-07 | 2011-09-07 | Washing machine |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011195052A JP5911239B2 (en) | 2011-09-07 | 2011-09-07 | Washing machine |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013055985A JP2013055985A (en) | 2013-03-28 |
JP5911239B2 true JP5911239B2 (en) | 2016-04-27 |
Family
ID=48132442
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011195052A Active JP5911239B2 (en) | 2011-09-07 | 2011-09-07 | Washing machine |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5911239B2 (en) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN107190460A (en) * | 2017-05-26 | 2017-09-22 | 青岛海尔洗衣机有限公司 | A kind of washing machine of drying module attachment structure and drying function |
JP2022034830A (en) * | 2020-08-19 | 2022-03-04 | 日立グローバルライフソリューションズ株式会社 | Washing and drying machine and blower bellows for washing and drying machine and blower bellows fixing member |
JP2023018259A (en) * | 2021-07-27 | 2023-02-08 | 日立グローバルライフソリューションズ株式会社 | washing machine |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3213279B2 (en) * | 1997-11-05 | 2001-10-02 | カナフレックスコーポレーション株式会社 | Connection structure of internal hose in washing machine |
JP3116029B2 (en) * | 1997-12-24 | 2000-12-11 | 株式会社日立製作所 | Washing machine |
KR20040084150A (en) * | 2003-03-26 | 2004-10-06 | 엘지전자 주식회사 | Drain hose for washing machine |
JP2006055251A (en) * | 2004-08-18 | 2006-03-02 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Washing/drying machine |
JP5146472B2 (en) * | 2010-01-21 | 2013-02-20 | パナソニック株式会社 | Washing and drying machine |
-
2011
- 2011-09-07 JP JP2011195052A patent/JP5911239B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2013055985A (en) | 2013-03-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
BRPI0923846B1 (en) | laundry machine | |
JP2006280401A (en) | Drum-type washing machine | |
JP5911239B2 (en) | Washing machine | |
US9777425B2 (en) | Drain hose holder for a washing machine | |
EP3594404A1 (en) | Washing machine | |
JP2008253393A (en) | Drum-type washing machine | |
US20180363232A1 (en) | Wall-mounted washing machine | |
CN109084024A (en) | Wall-mounted washing machine | |
JP2019034086A (en) | Washing machine, water supply hose, fasting member for washing machine, and method of installing washing machine | |
KR20150063263A (en) | Washing machine | |
KR102567517B1 (en) | Washing Machine | |
JP7343672B2 (en) | Washing machine and how to assemble it | |
JP5146472B2 (en) | Washing and drying machine | |
CN110644181B (en) | Washing machine | |
US20180363230A1 (en) | Wall-mounted washing machine | |
KR102557577B1 (en) | laundry apparatus | |
AU2020210209A1 (en) | Washing machine and control method thereof | |
JP2006204715A (en) | Washing machine | |
US20180363233A1 (en) | Wall-mounted washing machine | |
JP2008000194A (en) | Washing/drying machine | |
JP2018183303A (en) | Washing machine and water supply hose | |
KR101036463B1 (en) | structure of drying duct | |
US11970813B2 (en) | Mating interface assembly between a dispenser hose and wash unit tub of a washer and dryer combination appliance | |
CN111373085B (en) | Washing machine | |
US20230138243A1 (en) | Mop cleaning device and cleaning system including same |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20140203 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140221 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140711 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150330 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150623 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150821 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160301 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160329 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5911239 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117 |
|
R371 | Transfer withdrawn |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |