JP5910349B2 - 空気液化分離設備の原料空気冷却方法及び装置 - Google Patents

空気液化分離設備の原料空気冷却方法及び装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5910349B2
JP5910349B2 JP2012144045A JP2012144045A JP5910349B2 JP 5910349 B2 JP5910349 B2 JP 5910349B2 JP 2012144045 A JP2012144045 A JP 2012144045A JP 2012144045 A JP2012144045 A JP 2012144045A JP 5910349 B2 JP5910349 B2 JP 5910349B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
cooling
raw material
refrigerator
cooled
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2012144045A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014006036A (ja
Inventor
天笠 敏明
敏明 天笠
正之 小室
正之 小室
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Original Assignee
JFE Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JFE Steel Corp filed Critical JFE Steel Corp
Priority to JP2012144045A priority Critical patent/JP5910349B2/ja
Publication of JP2014006036A publication Critical patent/JP2014006036A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5910349B2 publication Critical patent/JP5910349B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J3/00Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification
    • F25J3/02Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream
    • F25J3/04Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream for air
    • F25J3/04151Purification and (pre-)cooling of the feed air; recuperative heat-exchange with product streams
    • F25J3/04157Afterstage cooling and so-called "pre-cooling" of the feed air upstream the air purification unit and main heat exchange line
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J3/00Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification
    • F25J3/02Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream
    • F25J3/04Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream for air
    • F25J3/04763Start-up or control of the process; Details of the apparatus used
    • F25J3/04769Operation, control and regulation of the process; Instrumentation within the process
    • F25J3/04775Air purification and pre-cooling
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J3/00Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification
    • F25J3/02Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream
    • F25J3/04Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream for air
    • F25J3/04763Start-up or control of the process; Details of the apparatus used
    • F25J3/04866Construction and layout of air fractionation equipments, e.g. valves, machines
    • F25J3/04951Arrangements of multiple air fractionation units or multiple equipments fulfilling the same process step, e.g. multiple trains in a network
    • F25J3/04957Arrangements of multiple air fractionation units or multiple equipments fulfilling the same process step, e.g. multiple trains in a network and inter-connecting equipments upstream of the fractionation unit (s), i.e. at the "front-end"
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J2205/00Processes or apparatus using other separation and/or other processing means
    • F25J2205/24Processes or apparatus using other separation and/or other processing means using regenerators, cold accumulators or reversible heat exchangers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J2205/00Processes or apparatus using other separation and/or other processing means
    • F25J2205/30Processes or apparatus using other separation and/or other processing means using a washing, e.g. "scrubbing" or bubble column for purification purposes
    • F25J2205/32Processes or apparatus using other separation and/or other processing means using a washing, e.g. "scrubbing" or bubble column for purification purposes as direct contact cooling tower to produce a cooled gas stream, e.g. direct contact after cooler [DCAC]
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J2205/00Processes or apparatus using other separation and/or other processing means
    • F25J2205/30Processes or apparatus using other separation and/or other processing means using a washing, e.g. "scrubbing" or bubble column for purification purposes
    • F25J2205/34Processes or apparatus using other separation and/or other processing means using a washing, e.g. "scrubbing" or bubble column for purification purposes as evaporative cooling tower to produce chilled water, e.g. evaporative water chiller [EWC]
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J2270/00Refrigeration techniques used
    • F25J2270/90External refrigeration, e.g. conventional closed-loop mechanical refrigeration unit using Freon or NH3, unspecified external refrigeration

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Separation By Low-Temperature Treatments (AREA)

Description

本発明は、圧縮機で圧縮した原料空気を冷却水で冷却した後、吸着器に導入して精製し、次いで冷却して精留を行い、酸素や窒素等を分離する空気液化分離設備における、原料空気の冷却方法及び装置に関するものである。
製鉄所等で使用する酸素、窒素、アルゴンといった空気中の成分ガスの製造技術としては、圧縮機で圧縮した原料空気を冷却水で冷却した後、吸着器に導入して精製し、次いで冷却して液化した後、精留を行い、酸素や窒素等を分離する空気液化分離技術が知られている(例えば、特許文献1、2参照)。
図2は、一般的な空気液化分離設備(例えば、1時間当たり20000〜30000Nmの酸素を製造する空気液化分離設備)の概念図である。空気圧縮機6で圧縮された原料空気は、水冷塔2において、冷却塔5で常温まで冷やされた冷却水により冷却され、更に冷水塔4で冷却された冷水を冷水ポンプ7で送水して冷凍機3により約5℃まで冷却した冷水により約7℃まで冷却された後、吸着器8において水分及び二酸化炭素を吸着除去された後、コールドボックス12の内部に導入される。コールドボックス12の内部では、原料空気は蒸留塔11で分離された液体酸素や液体窒素等と熱交換器10により熱交換されて一層冷却されると共に、膨張タービン9により液化され、蒸留塔11において酸素や窒素等に分離される。
このような空気液化分離設備においては、原料空気を水冷塔2で如何に冷やすかがエネルギー効率(電力効率)に大きく影響することになる。
図3は、図2において原料空気を水冷塔2で冷却する部分をより詳細に示した部分拡大図である。空気圧縮機6で圧縮された原料空気は、断熱圧縮により夏場であれば約70℃まで上昇する。水冷塔2の内部は2段水冷スプレー2a、2bが設置されており、原料空気は、先ず1段目の水冷スプレー2aにより、冷却塔5で28℃まで冷やされた冷却水を用いて冷却され、更に、2段目の水冷スプレー2bにより、冷水塔4では製品にならない約10℃の粗窒素により16℃前後まで冷却された冷水を冷水ポンプ7で送水して冷凍機3により約5℃まで冷却した冷水を用いて、約7℃まで冷却される。
なお、冷凍機3は、通常、故障等による停止を想定して2台以上設置し、稼働冷凍機と予備冷凍機を設けることが一般的である。図2では、3aが稼働冷凍機、3bが予備冷凍機である。
特開昭59−38573号公報 特開平3−63490号公報
しかしながら、上記のような、1時間当たり20000〜30000Nmの酸素を製造する一般的な空気液化分離設備の場合、16℃前後まで冷却された原料空気冷却用冷却水を更に約5℃まで冷却するための冷凍機が数百kWの電力を使用していて、空気液化分離設備の製造コストの大きな部分を占めることが問題となっている。しかも、空気液化分離設備は常時稼働しており、夏季昼間などの気温が高く、一般的な電力需要が大きい時間帯に多くの電力を必要とするといった問題がある。
本発明は、上記のような事情に鑑みてなされたものであり、空気液化分離設備において、原料空気を冷却する冷却水(原料空気冷却用冷却水)を効率的に冷却して電力使用量を削減することができる空気液化分離設備の原料空気冷却方法及び装置を提供することを目的とするものである。
上記課題を解決するために、本発明は以下の特徴を有する。
[1]圧縮機で圧縮した原料空気を冷却水で冷却した後、吸着器に導入して精製し、次いで液化して精留を行い、酸素及び窒素等を分離する空気液化分離設備において、
夜間は原料空気を冷却する冷却水を冷凍機で冷却すると共に、その冷熱の一部を蓄熱器に蓄熱し、昼間は原料空気を冷却する冷却水を前記蓄熱器に蓄熱した冷熱で冷却することを特徴とする空気液化分離設備の原料空気冷却方法。
[2]稼動冷凍機と予備冷凍機を備えた既設の空気液化分離設備に前記蓄熱器を設置する場合には、夜間に前記予備冷凍機を用いて前記蓄熱器に冷熱を蓄熱することを特徴とする前記[1]に記載の空気液化分離設備の原料空気冷却方法。
[3]原料空気を圧縮する圧縮機と、該圧縮機で圧縮した原料空気を冷却水で冷却する水冷手段と、該水冷手段で冷却された原料空気を精製する吸着器と、該吸着器で精製された原料空気を液化して精留を行い、酸素及び窒素等を分離する精留手段とを備えた空気液化分離設備において、
原料空気を冷却する冷却水を夜間に冷却する冷凍機と、該冷凍機での冷熱の一部を夜間に蓄熱し、原料空気を冷却する冷却水を前記夜間に蓄熱した冷熱で昼間に冷却する蓄熱器とを備えたことを特徴とする空気液化分離設備の原料空気冷却装置。
[4]稼動冷凍機と予備冷凍機を備えた既設の空気液化分離設備に前記蓄熱器を設置する場合には、夜間に前記予備冷凍機を用いて前記蓄熱器に冷熱を蓄熱することを特徴とする前記[3]に記載の空気液化分離設備の原料空気冷却装置。
本発明によれば、空気液化分離設備において、夜間は原料空気冷却用冷却水を冷凍機で冷却すると共に、その冷熱の一部を蓄熱器に蓄熱し、昼間は原料空気冷却用冷却水を前記蓄熱器に蓄えた冷熱で冷却するようにしているので、原料空気冷却用冷却水を効率的に冷却することにより、昼間のように気温が高く、一般的に電力需要が大きい時間帯の電力使用量を削減することができる。
本発明の一実施形態を示す図である。 一般的な空気液化分離設備の概念図である。 図2の部分拡大図である。
本発明の一実施形態を図面に基づいて説明する。
図1は、本発明の一実施形態における空気液化分離設備の原料空気冷却システムを示す図である。
図1に示すように、この実施形態においては、夜間に原料空気冷却用冷却水を冷凍機3a、3bで冷却すると共に、その冷熱の一部を蓄熱槽(蓄熱器)1に蓄熱し、昼間は原料空気冷却用冷却水を蓄熱槽(蓄熱器)1に蓄熱した冷熱にて冷却するようにしている。
すなわち、まず、図1(a)に示すように、夜間は、空気圧縮機6で圧縮された原料空気は、水冷塔2において、冷却塔5で常温まで冷やされた冷却水により冷却され、更に冷水塔4で冷却された冷水を冷水ポンプ7で送水して稼動冷凍機3aにより約5℃まで冷却した冷水により約7℃まで冷却される。それと同時に、予備冷凍機3bにより冷却された冷水は蓄熱体を内蔵した蓄熱槽1に送られ、その冷熱が蓄熱体に蓄熱される。そして、蓄熱槽1を通過した冷水は、その後、冷却塔5に送られる。
次に、図1(b)に示すように、昼間は、稼動冷凍機3aと予備冷凍機3bのいずれもが停止し、冷水塔4で冷却された冷水は冷水ポンプ7により蓄熱槽1に送水されて、蓄熱槽1に蓄熱された冷熱により約5℃まで冷却された後、水冷塔2へ送られる。
なお、図1(a)と図1(b)の間の切り替えは、制御装置(図示せず)からの指示に基づいて、開閉弁21、22a、22b、23、24を開閉することによって行われる。
これによって、この実施形態では、昼間は、冷凍機3a、3bがいずれも停止しているため、昼間の冷凍機の電力使用量は0となる。
なお、図1(a)、(b)において、約7℃まで冷却された原料空気は、その後、図2に示したように、吸着器8において水分及び二酸化炭素を吸着除去された後、コールドボックス12の内部に導入される。コールドボックス12の内部では、原料空気は蒸留塔11で分離された液体酸素や液体窒素等と熱交換器10により熱交換されて一層冷却されると共に、膨張タービン9により液化され、蒸留塔11において酸素や窒素等に分離される。
このようにして、この実施形態においては、夜間は原料空気冷却用冷却水を冷凍機3a、3bで冷却すると共に、その冷熱の一部を蓄熱槽1に蓄熱し、昼間は原料空気冷却用冷却水を蓄熱槽1に蓄えた冷熱で冷却するようにしているので、昼間の冷凍機の電力使用量を0にして、空気液化分離を行うことが可能である。
この場合、例えば、30000Nm/hの酸素プラントで、昼間を8:00〜22:00とし、昼夜の電力単価差5円/kWhとすると、年間5百万円の電力コスト削減となる。
なお、蓄熱槽1の蓄熱体としては、約5℃に相変化点を持つ水和物スラリー蓄熱材を使用することにより、蓄熱密度を上げて、蓄熱体の容積を少なくし、建設コストを抑えることができる。
また、この実施形態においては、稼動冷凍機3aと予備冷凍機3bを備えた既設の空気液化分離設備を念頭において、複数台設置している予備冷凍機3bを夜間の冷熱の蓄熱用に利用するようにしているので、実施開始時の設備投資費用の負担も軽減される。
もちろん、予備冷凍機を備えていない空気液化分離設備においても、本発明の趣旨に基づいて同様に実施することが可能である。
1 蓄熱槽(蓄熱器)
2 水冷塔
2a 1段目の水冷スプレー
2b 2段目の水冷スプレー
3 冷凍機
3a 稼動冷凍機
3b 予備冷凍機
4 冷水塔
5 冷却塔
6 空気圧縮機
7 冷水ポンプ
8 吸着器
9 膨張タービン
10 熱交換器
11 蒸留塔
12 コールドボックス
21 開閉弁
22a 開閉弁
22b 開閉弁
23 開閉弁
24 開閉弁

Claims (4)

  1. 圧縮機で圧縮した原料空気を冷却水で冷却した後、吸着器に導入して精製し、次いで液化して精留を行い、酸素及び窒素等を分離する空気液化分離設備において、
    夜間は原料空気を冷却する冷却水を冷凍機で冷却すると共に、冷凍機で冷却された冷水の一部を蓄熱器に送ることにより、その冷熱の一部を蓄熱器に蓄熱し、昼間は原料空気を冷却する冷却水を前記蓄熱器に蓄熱した冷熱で冷却することを特徴とする空気液化分離設備の原料空気冷却方法。
  2. 稼動冷凍機と予備冷凍機を備えた既設の空気液化分離設備に前記蓄熱器を設置する場合には、夜間に前記予備冷凍機を用いて前記蓄熱器に冷熱を蓄熱することを特徴とする請求項1に記載の空気液化分離設備の原料空気冷却方法。
  3. 原料空気を圧縮する圧縮機と、該圧縮機で圧縮した原料空気を冷却水で冷却する水冷手段と、該水冷手段で冷却された原料空気を精製する吸着器と、該吸着器で精製された原料空気を液化して精留を行い、酸素及び窒素等を分離する精留手段とを備えた空気液化分離設備において、
    原料空気を冷却する冷却水を夜間に冷却する冷凍機と、冷凍機で冷却された冷水の一部を蓄熱器に送ることにより、該冷凍機での冷熱の一部を夜間に蓄熱し、原料空気を冷却する冷却水を前記夜間に蓄熱した冷熱で昼間に冷却する蓄熱器とを備えたことを特徴とする空気液化分離設備の原料空気冷却装置。
  4. 稼動冷凍機と予備冷凍機を備えた既設の空気液化分離設備に前記蓄熱器を設置する場合には、夜間に前記予備冷凍機を用いて前記蓄熱器に冷熱を蓄熱することを特徴とする請求項3に記載の空気液化分離設備の原料空気冷却装置。
JP2012144045A 2012-06-27 2012-06-27 空気液化分離設備の原料空気冷却方法及び装置 Expired - Fee Related JP5910349B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012144045A JP5910349B2 (ja) 2012-06-27 2012-06-27 空気液化分離設備の原料空気冷却方法及び装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012144045A JP5910349B2 (ja) 2012-06-27 2012-06-27 空気液化分離設備の原料空気冷却方法及び装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014006036A JP2014006036A (ja) 2014-01-16
JP5910349B2 true JP5910349B2 (ja) 2016-04-27

Family

ID=50103913

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012144045A Expired - Fee Related JP5910349B2 (ja) 2012-06-27 2012-06-27 空気液化分離設備の原料空気冷却方法及び装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5910349B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105091504B (zh) * 2015-09-11 2017-10-13 开封黄河空分集团有限公司 一种节能型冷水机组试车装置
US12038230B2 (en) * 2020-09-29 2024-07-16 Air Products And Chemicals, Inc. Chiller, air separation system, and related methods

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0721378B2 (ja) * 1985-08-12 1995-03-08 大同ほくさん株式会社 酸素ガス製造装置
JPH04254181A (ja) * 1991-02-01 1992-09-09 Hitachi Ltd 冷蔵庫
JP3331415B2 (ja) * 1992-09-04 2002-10-07 日本酸素株式会社 空気液化分離方法及び装置
JP3696931B2 (ja) * 1995-07-03 2005-09-21 三菱重工業株式会社 液体空気利用発電設備
JP3460433B2 (ja) * 1996-03-14 2003-10-27 株式会社日立製作所 エネルギー貯蔵型ガスタービン発電システム
JP2000064813A (ja) * 1998-08-25 2000-02-29 Toshiba Corp 冷熱貯蔵型負荷平準化発電システムおよびそのシステムを用いた発電方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2014006036A (ja) 2014-01-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2017305523B2 (en) Integration of industrial gas site with liquid hydrogen production
EP3368630B1 (en) Low-temperature mixed--refrigerant for hydrogen precooling in large scale
AU2016344553B2 (en) Large-scale hydrogen liquefaction by means of a high pressure hydrogen refrigeration cycle combined to a novel single mixed-refrigerant precooling
US6131407A (en) Natural gas letdown liquefaction system
WO2006051622A1 (ja) 低温液化冷凍方法及び装置
US20160003528A1 (en) Station for reducing gas pressure and liquefying gas
JP3640023B2 (ja) 排出co2の回収システム
JP4276520B2 (ja) 空気分離装置の運転方法
EP3163235A1 (en) Novel cascade process for cooling and liquefying hydrogen in large-scale
JP5910349B2 (ja) 空気液化分離設備の原料空気冷却方法及び装置
JP3208547B2 (ja) 液化天然ガスの寒冷を利用した永久ガスの液化方法
JP4594360B2 (ja) 深冷空気液化分離装置およびその運転方法
JP2015190628A (ja) Lng製造プラント
US20130291585A1 (en) Installation and Method for Producing Liquid Helium
US10753682B2 (en) Facility and method for producing liquid helium
JP2004211969A (ja) Lng冷熱利用システム
JP4365635B2 (ja) 重水素製造装置及び重水素製造方法、並びに重水素製造プラント
EP3271671B1 (en) Plant for the liquefaction of nitrogen using the recovery of cold energy deriving from the evaporation of liquefied natural gas
US11566841B2 (en) Cryogenic liquefier by integration with power plant
JPS6338632B2 (ja)
JP2017036898A (ja) 酸素製造装置の稼動方法
JP5244491B2 (ja) 空気分離装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150223

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150623

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150721

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150909

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160301

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160314

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5910349

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees