JP5909422B2 - Shock absorber - Google Patents
Shock absorber Download PDFInfo
- Publication number
- JP5909422B2 JP5909422B2 JP2012172662A JP2012172662A JP5909422B2 JP 5909422 B2 JP5909422 B2 JP 5909422B2 JP 2012172662 A JP2012172662 A JP 2012172662A JP 2012172662 A JP2012172662 A JP 2012172662A JP 5909422 B2 JP5909422 B2 JP 5909422B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pressure
- chamber
- free piston
- extension
- housing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000035939 shock Effects 0.000 title claims description 55
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 title claims description 54
- 230000006835 compression Effects 0.000 claims description 50
- 238000007906 compression Methods 0.000 claims description 50
- 238000013016 damping Methods 0.000 claims description 46
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 claims description 42
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 claims description 30
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 9
- 230000007423 decrease Effects 0.000 claims description 9
- 238000005192 partition Methods 0.000 claims description 9
- 238000000638 solvent extraction Methods 0.000 claims description 2
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 17
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 11
- 230000008859 change Effects 0.000 description 5
- 238000000034 method Methods 0.000 description 4
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 230000003139 buffering effect Effects 0.000 description 2
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 2
- 230000008569 process Effects 0.000 description 2
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 2
- 208000019901 Anxiety disease Diseases 0.000 description 1
- 230000036506 anxiety Effects 0.000 description 1
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 1
- 230000004323 axial length Effects 0.000 description 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 230000002457 bidirectional effect Effects 0.000 description 1
- 238000002788 crimping Methods 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 230000002349 favourable effect Effects 0.000 description 1
- 239000010720 hydraulic oil Substances 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 1
- 238000003672 processing method Methods 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Fluid-Damping Devices (AREA)
Description
本発明は、緩衝装置の改良に関する。 The present invention relates to an improvement of a shock absorber.
従来、この種の緩衝装置にあっては、シリンダと、シリンダ内に摺動自在に挿入されシリンダ内を上室と下室に区画するピストンと、ピストンに設けられた上室と下室を連通する第一流路と、ピストンロッドの先端から側部に開通して上室と下室を連通する第二流路と、第二流路の途中に接続される圧力室を備えてピストンロッドの先端に取付けられたハウジングと、圧力室内に摺動自在に挿入され圧力室を一方室と他方室とに区画するフリーピストンと、フリーピストンを附勢するコイルばねとを備えて構成されている。すなわち、圧力室内の一方室は第二流路を介して下室内に連通されるとともに、圧力室内の他方室は同じく第二流路を介して上室に連通されるようになっている。 Conventionally, in this type of shock absorber, a cylinder, a piston that is slidably inserted into the cylinder and divides the inside of the cylinder into an upper chamber and a lower chamber, and an upper chamber and a lower chamber provided in the piston communicate with each other. A first flow path, a second flow path that opens from the tip of the piston rod to the side to communicate the upper chamber and the lower chamber, and a pressure chamber that is connected in the middle of the second flow path, , A free piston that is slidably inserted into the pressure chamber and partitions the pressure chamber into one chamber and the other chamber, and a coil spring that biases the free piston. That is, one chamber in the pressure chamber communicates with the lower chamber through the second flow path, and the other chamber in the pressure chamber communicates with the upper chamber through the second flow path.
このように構成された緩衝装置は、圧力室がフリーピストンによって一方室と他方室とに区画されており、第二流路を介しては上室と下室とが直接的に連通されてはいないが、フリーピストンが移動すると一方室と他方室の容積比が変化し、フリーピストンの移動量に応じて圧力室内の液体が上室と下室へ出入りするため、見掛け上、上室と下室とが第二流路を介して連通されているが如くに振舞う。 In the shock absorber configured in this manner, the pressure chamber is divided into one chamber and the other chamber by a free piston, and the upper chamber and the lower chamber are not directly communicated with each other via the second flow path. However, when the free piston moves, the volume ratio of the one chamber and the other chamber changes, and the liquid in the pressure chamber enters and exits the upper and lower chambers according to the amount of movement of the free piston. It behaves as if the chamber is in communication with the second flow path.
ここで、緩衝装置の伸縮時における上室と下室との差圧をPとし、上室から流出する液体の流量をQとし、上記差圧Pと第一流路を通過する液体の流量Q1との関係である係数をC1とし、圧力室の他方室内の圧力をP1とし、差圧Pと圧力P1との差と上室から圧力室の他方室内に流入する液体の流量Q2との関係である係数をC2とし、圧力室の一方室内の圧力をP2とし、この圧力P2と一方室から下室内に流出する液体の流量Q2との関係である係数をC3とし、フリーピストンの受圧面積である断面積をAとし、フリーピストンの圧力室に対する変位をXとし、コイルばねのばね定数をKとして、流量Qに対する差圧Pの伝達関数を求めると、式(1)が得られる。なお、式(1)中、sはラプラス演算子を示している。
したがって、この緩衝装置では、低周波数の振動の入力に対しては大きな減衰力を発生し、他方、高周波数の振動の入力に対しては小さな減衰力を発生することができるので、車両が旋回中等の入力振動周波数が低い場面においては高い減衰力を確実に発生可能であるとともに、車両が凹凸路面を走行するような入力振動周波数が高い場面においては低い減衰力を確実に発生させて、車両における乗り心地を向上させることができる(たとえば、特許文献1,2参照)。
Therefore, this shock absorber can generate a large damping force for low-frequency vibration input, and can generate a small damping force for high-frequency vibration input. The vehicle can reliably generate a high damping force in a scene where the input vibration frequency is low, such as a medium, and can reliably generate a low damping force in a scene where the input vibration frequency is high such that the vehicle travels on an uneven road surface. The riding comfort can be improved (see, for example,
ところで、上記緩衝装置では、ハウジングの内周に段部を設けており、フリーピストンが一方室を圧縮する下方に変位して移動限界にまで達すると、上記段部がフリーピストンの一方室側の端部外周に衝合して、フリーピストンのハウジングに対するそれ以上の下方への変位を規制するようになっている。 By the way, in the said shock absorber, the step part is provided in the inner periphery of the housing, and when the free piston is displaced downward to compress the one chamber and reaches the movement limit, the step part is located on the one chamber side of the free piston. Abutting on the outer periphery of the end, the further downward displacement of the free piston with respect to the housing is restricted.
したがって、たとえば、振幅が大きな振動が入力される場合にあっては、フリーピストンがストロークエンドで変位が規制されて、圧力室を介して液体の行き来がなくなり、緩衝装置は大きな減衰力を発揮して伸び切りや底付きを抑制することができるようになっている。 Therefore, for example, when vibration with a large amplitude is input, the displacement of the free piston is restricted at the stroke end, so that liquid does not pass through the pressure chamber, and the shock absorber exerts a large damping force. It is possible to suppress the stretch and bottoming.
このように、フリーピストンの変位を規制することで、伸び切りや底付きを抑制することができるのであるが、フリーピストンがハウジングに衝突する際に打音が生じて車両搭乗者に違和感や不安感を与えることがある。 In this way, by restricting the displacement of the free piston, it is possible to suppress the expansion and bottoming, but when the free piston collides with the housing, a hitting sound is generated and the vehicle occupant feels uncomfortable or uneasy. May give a feeling.
そこで、本発明は上記した不具合を改善するために創案されたものであって、その目的とするところは、打音の発生を抑制できる緩衝装置を提供することである。 Therefore, the present invention has been developed to improve the above-described problems, and an object of the present invention is to provide a shock absorber capable of suppressing the occurrence of a hitting sound.
上記した目的を解決するために、本発明における課題解決手段は、シリンダと、上記シリンダ内に摺動自在に挿入され上記シリンダ内を伸側室と圧側室に区画する隔壁部材と、上記伸側室と上記圧側室とを連通する減衰通路と、内部に圧力室を形成するハウジングと、上記ハウジング内に移動自在に挿入されて上記圧力室を伸側流路を介して上記伸側室に連通される伸側圧力室と圧側流路を介して上記圧側室に連通される圧側圧力室とに区画するフリーピストンと、上記フリーピストンの上記ハウジングに対する変位を抑制する附勢力を発生するばね要素とを備えた緩衝装置において、上記フリーピストンが上記ハウジングに対して中立位置から上記伸側圧力室を圧縮する伸方向へ伸側所定量以上変位すると上記フリーピストンの伸方向への変位を抑制する伸側クッション室と、上記フリーピストンが上記ハウジングに対して中立位置から上記圧側圧力室を圧縮する圧方向へ圧側所定量以上変位すると上記フリーピストンの圧方向への変位を抑制する圧側クッション室とを備え、上記ハウジングは、内筒と、上記内筒が収容される有底筒状のハウジング本体とを有し、上記フリーピストンは、有底筒状であって底部の圧側圧力室側端に設けた凸部を有し、上記伸側クッション室は、上記内筒の外周に装着される環状の伸側ワッシャにより伸側圧力室内に区画され、上記フリーピストンが中立位置から伸方向へ伸側所定量以上変位すると上記フリーピストンが上記伸側ワッシャに当接して上記伸側クッション室と上記伸側圧力室との連通が制限され、上記圧側クッション室は、上記フリーピストンの凸部の外周に装着される環状の圧側ワッシャにより上記圧側圧力室内に区画され、上記フリーピストンが中立位置から圧方向へ圧側所定量以上変位すると上記ハウジングが上記圧側ワッシャに当接して上記圧側クッション室と上記圧側圧力室との連通が制限されることを特徴とする。 To solve the above object, problem solving means in the present invention, a cylinder, a partition member for partitioning the slidably inserted in said cylinder expansion side chamber and the compression side chamber within the cylinder, and the expansion side chamber a damping passage connecting the said compression side chamber, a housing defining a pressure chamber therein, Shin which communicates with the expansion side chamber through the extension side flow path the pressure chamber is inserted movably in the housing through the side pressure chamber and the compression side flow path comprising a free piston which divides into a pressure side pressure chamber communicated with the pressure side chamber and a spring element for generating a biasing force to suppress the displacement with respect to said housing of said free piston in the shock absorber, the free piston in the Shin direction of the free piston when displaced neutral position from the extension side more than a predetermined amount to Shin direction of compressing the expansion side pressure chamber relative to the housing And suppressing extension side cushion chamber position, the free piston suppresses the displacement of the pressure direction of the free piston when displaced over the pressure side a predetermined amount to the pressure direction to compress the compression side pressure chamber from the neutral position relative to the housing e Bei the compression side cushion chamber, the housing includes an inner cylinder, and a bottomed cylindrical housing body in which the inner tube is housed, said free piston, the compression side of the bottom a bottomed tubular shape The extension side cushion chamber is partitioned into an extension side pressure chamber by an annular extension side washer attached to the outer periphery of the inner cylinder, and the free piston is moved from a neutral position. When the extension side is displaced by a predetermined amount or more in the extension direction, the free piston comes into contact with the extension side washer and communication between the extension side cushion chamber and the extension side pressure chamber is restricted. -The pressure side pressure chamber is partitioned by an annular pressure side washer mounted on the outer periphery of the convex portion of the piston, and when the free piston is displaced from the neutral position in the pressure direction by a predetermined amount or more on the pressure side, the housing abuts on the pressure side washer. The communication between the pressure side cushion chamber and the pressure side pressure chamber is limited .
したがって、フリーピストンが伸方向へ伸側所定量以上変位しても圧方向へ圧側所定量以上変位しても、フリーピストンのそれ以上のストロークエンド側への変位が抑制されて、フリーピストンとハウジングとの衝突が阻止されるか勢いよく衝突することが防止される。 Therefore, even if the free piston is displaced more than a predetermined amount in the extension direction in the extension direction or more than the predetermined amount in the pressure direction, the displacement of the free piston further to the stroke end side is suppressed, and the free piston and the housing It is prevented that the collision with the motor is prevented or collided with force.
よって、本発明の緩衝装置によれば、フリーピストンとハウジングとの打音の発生を抑制できる。 Therefore, according to the shock absorber of the present invention, it is possible to suppress the occurrence of a hitting sound between the free piston and the housing.
以下、図に基づいて本発明を説明する。本発明の緩衝装置Dは、図1に示すように、シリンダ1と、シリンダ1内に摺動自在に挿入されシリンダ1内を伸側室R1および圧側室R2に区画する隔壁部材たるピストン2と、上記した伸側室R1と圧側室R2とを連通する減衰通路3a,3bと、圧力室R3を形成するハウジング15と、上記ハウジング15内に摺動自在に挿入されて圧力室R3を伸側流路5を介して伸側室R1に連通される伸側圧力室7と圧側流路6を介して圧側室R2に連通される圧側圧力室8とに区画するフリーピストン9と、フリーピストン9の圧力室R3に対する変位を抑制する附勢力を発生するばね要素10と、伸側クッション室C1と、圧側クッション室C2とを備えて構成され、車両における車体と車軸との間に介装されて減衰力を発生し車体の振動を抑制するものである。
Hereinafter, the present invention will be described with reference to the drawings. As shown in FIG. 1, the shock absorber D of the present invention includes a
また、緩衝装置Dは、シリンダ1内に移動自在に挿通されたピストンロッド4を備えており、ピストンロッド4の一端はピストン2に連結されるとともに、他端である上端は、図示はしないが、シリンダ1の上端を封止する環状のヘッド部材によって摺動自在に軸支されている。なお、シリンダ1の下端は、図外のボトム部材によって封止されている。
The shock absorber D includes a piston rod 4 that is movably inserted into the
そして、伸側室R1および圧側室R2さらには圧力室R3内には作動油等の液体が充満される。また、この緩衝装置Dの場合、片ロッド型の緩衝装置であるので、ピストンロッド4がシリンダ1内に出入りする体積を補償するため、図示はしないが、シリンダ1内の下方にシリンダ1の内周に摺接して圧側室R2と気体室とを区画する摺動隔壁が設けるか、シリンダ1外にリザーバが設けられる。リザーバをシリンダ1外に設ける場合、シリンダ1の外周を覆う外筒を設けてシリンダ1と外筒との間にリザーバを形成するほか、シリンダ1とは別個にタンクを設けて当該タンクでリザーバを形成するようにしてもよい。なお、緩衝装置Dの収縮作動時に圧側室R2の圧力を高めるために圧側室R2とリザーバとの間を仕切る仕切部材と、仕切部材に設けられて圧側室R2からリザーバへ向かう液体の流れに抵抗を与えるベースバルブとを設けるようにしてもよい。なお、上記した作動室たる伸側室R1、圧側室R2および圧力室R3内に充填される液体は、作動油以外にも、たとえば、水、水溶液といった液体を使用することもできる。
The extension side chamber R1, the pressure side chamber R2, and further the pressure chamber R3 are filled with a liquid such as hydraulic oil. In addition, since the shock absorber D is a single rod type shock absorber, in order to compensate for the volume of the piston rod 4 entering and exiting the
以下、各部について詳細に説明すると、ピストンロッド4は、図1に示すように、その下端側に小径部4aが形成されるとともに、小径部4aの先端側には螺子部4cが形成されている。 In the following, each part will be described in detail. As shown in FIG. 1, the piston rod 4 has a small-diameter portion 4a formed at the lower end side and a screw portion 4c formed at the distal end side of the small-diameter portion 4a. .
そして、ピストンロッド4には、小径部4aの先端から開口しピストンロッド4の側部に抜けるロッド内通路4bが形成されており、このロッド内通路4bは伸側流路5を形成している。なお、図示したところでは、この伸側流路5の途中には、抵抗となる弁を設けていないが、絞り等の弁を設けるようにしてもよい。
The piston rod 4 is formed with an in-rod passage 4b that opens from the tip of the small-diameter portion 4a and passes through the side of the piston rod 4. The in-rod passage 4b forms an
ピストン2は、環状に形成されるとともに、その内周側にピストンロッド4の小径部4aが挿入されている。また、このピストン2には、伸側室R1と圧側室R2とを連通する減衰通路3a,3bが設けられ、減衰通路3aの図1中上端は減衰力発生要素である圧側リーフバルブV1にて閉塞され、他方の減衰通路3bの図1中下端も減衰力発生要素である伸側リーフバルブV2によって閉塞されている。
The piston 2 is formed in an annular shape, and the small diameter portion 4a of the piston rod 4 is inserted on the inner peripheral side thereof. Further, the piston 2 is provided with
この圧側リーフバルブV1および伸側リーフバルブV2は、共に環状に形成され、内周側にはピストンロッド4の小径部4aが挿入され、圧側リーフバルブV1および伸側リーフバルブV2の撓み量を規制する環状のバルブストッパ21,22とともにピストン2に積層されている。
The compression side leaf valve V1 and the extension side leaf valve V2 are both formed in an annular shape, and a small diameter portion 4a of the piston rod 4 is inserted on the inner peripheral side to regulate the amount of bending of the compression side leaf valve V1 and the extension side leaf valve V2. Are stacked on the piston 2 together with the
そして、圧側リーフバルブV1は、緩衝装置Dの収縮時に圧側室R2と伸側室R1の差圧によって撓んで開弁し減衰通路3aを開放して圧側室R2から伸側室R1へ移動する液体の流れに抵抗を与えるとともに、緩衝装置Dの伸長時には減衰通路3aを閉塞するようになっており、他方の伸側リーフバルブV2は、圧側リーフバルブV1とは反対に緩衝装置Dの伸長時に減衰通路3bを開放し、収縮時には減衰通路3bを閉塞する。すなわち、圧側リーフバルブV1は、緩衝装置Dの収縮時における圧側減衰力を発生する減衰力発生要素であり、他方の伸側リーフバルブV2は、緩衝装置Dの伸長時における伸側減衰力を発生する減衰力発生要素である。また、圧側リーフバルブV1および伸側リーフバルブV2で減衰通路3a,3bを閉じた状態にあっても、図示はしない周知のオリフィスによって伸側室R1と圧側室R2とが連通されるようになっており、オリフィスは、たとえば、圧側リーフバルブV1および伸側リーフバルブV2の外周に切欠を設けたり、圧側リーフバルブV1および伸側リーフバルブV2が着座する弁座に凹部を設けるなどして形成される。
The compression side leaf valve V1 is bent by the pressure difference between the compression side chamber R2 and the expansion side chamber R1 when the shock absorber D contracts, opens the damping passage 3a, and moves from the compression side chamber R2 to the expansion side chamber R1. The damping passage 3a is closed when the shock absorber D is extended, and the other extension side leaf valve V2 is opposite to the compression side leaf valve V1 when the shock absorber D is extended. And the damping
このように、通路を一方通行とする場合には、緩衝装置Dのように、減衰通路3a,3bを設けてそれぞれを緩衝装置Dの伸長時あるいは収縮時のみ液体が通過するように構成してもよく、また、通路が双方向流れを許容する場合には一つのみを設けるようにしてもよい。さらに、減衰力発生要素は、オリフィスとリーフバルブを並列した構成以外にも、たとえば、チョークとリーフバルブを並列させる構成やその他の構成を採用することもできるのは当然である。
As described above, when the passage is one-way, the damping
そして、ピストンロッド4の螺子部4cには、上記伸側リーフバルブV2の下方から圧力室R3を形成するハウジング15が螺着され、このハウジング15によって、上記したピストン2、圧側リーフバルブV1、伸側リーフバルブV2およびバルブストッパ21,22がピストンロッド4に固定される。このように、ハウジング15は、内部に圧力室R3を形成するだけでなく、ピストン2をピストンロッド4に固定する役割をも果たしている。
A
つづいて、ハウジング15について説明する。ハウジング15は、ピストンロッド4の螺子部4cに螺合される内筒30と、内部に内筒30が収容されて当該内筒30の外周に一体化される有底筒状のハウジング本体31とを備えて構成されており、圧力室R3を形成している。
Next, the
そして、上記のように形成される圧力室R3内には、フリーピストン9が摺動自在に挿入されて、圧力室R3は、図1中上方側の伸側圧力室7と下方側の圧側圧力室8とに区画される。
A
また、内筒30は、筒部30aと、筒部30aの外周に設けた鍔30bと、当該鍔30bの伸側圧力室側端である図1中下端の外周に設けられて図1中下方へ突出する環状の伸側凸部形成部30cと、筒部30aの内周に設けた螺子部30dとを備えて構成されている。そして、この内筒30における筒部30aをピストンロッド4の螺子部4cに螺着することで、上記したピストン2とこれに積層される各部材を上述のようにピストンロッド4に固定することができるとともに、ハウジング15をピストンロッド4の小径部4aに固定することが可能なようになっている。また、内筒30は、ピストンロッド4の図1中下端を閉塞しないので、伸側流路5を形成するロッド内通路4bを介して伸側室R1と圧力室R3とが連通されている。
Moreover, the
ハウジング本体31は、図1中下端側の内径が小径な小径部31cと図1中上端側の内径が大径な大径部31dを備えた筒部31aと、底部31bとを備えて有底筒状とされ、筒部31aの大径部31dの図1中下端側に大径部31dよりも内周径が小径な圧側凸部31eが設けられるとともに、筒部31aの図1中上端である開口端は内周径が大径部31dよりも大径とされて形成される段部31fが設けられている。
The housing
このように構成されたハウジング本体31に内筒30を挿入すると、筒部31aの開口端に内筒30の鍔30bが嵌合し、段部31fに伸側凸部形成部30cの図1中下端が当接し、内筒30がハウジング本体31内に軸方向および径方向へ位置決められて収容される。そして、このようにハウジング本体31内に内筒30を収容した後、筒部31aの開口端を外周側から上記鍔30bの外周へ向けて加締められることで、内筒30とハウジング本体31とが一体化され、この内筒30およびハウジング本体31で圧側室R2内に圧力室R3が形成される。なお、内筒30とハウジング本体31との一体化に際し、上記加締め加工以外にも溶接等の他の方法を採用することも可能である。
When the
上記のように内筒30とハウジング本体31とが一体化されると、内筒30の伸側凸部形成部30cは、ハウジング本体31の筒部31aにおける大径部31dの内周面よりも内筒30側へ突出する伸側凸部30eを形成する。
When the
また、ハウジング本体31の底部31bには、圧力室R3と圧側室R2とを連通して通過する液体の流れに抵抗を与える絞りとして機能する圧側流路6が設けられている。なお、伸側流路5に絞りを設けて圧側流路6を絞りとして機能させないようにすることもでき、伸側流路5および圧側流路6の双方とも絞りとして機能させるようにすることも可能である。
In addition, a pressure
なお、筒部31aの小径部31cにおける外周の断面形状は、真円以外の形状、たとえば、一部を切欠いた形状や、六角形等の形状とされており、当該小径部31cに工具を係合させてハウジング15をピストンロッド4の先端に螺着することができるようになっている。
The cross-sectional shape of the outer periphery of the small-
フリーピストン9は、有底筒状に形成されて、筒部9aと、筒部9aの一端を閉塞する底部9bと、筒部9aの伸側圧力室側端である図1中上端の外周に設けた環状の伸側凹部9cと、同じく筒部9aの圧側圧力室側端である図1中下端の外周に設けた環状の圧側凹部9dとを備えており、筒部9aの外周をハウジング本体31の筒部31aの内周に摺接させて圧力室R3内に挿入されており、圧力室R3を伸側室R1に連通される伸側圧力室7と圧側室R2に連通される圧側圧力室8とに区画している。伸側圧力室7は、伸側流路5を介して伸側室R1へ連通され、他方の圧側圧力室8は、圧側流路6を介して圧側室R2へ連通される。また、このようにフリーピストン9が有底筒状とすることで筒部9aにおける軸方向長さを確保でき、ハウジング15に対する摺動性を損なうことなくフリーピストン9の軽量化を図ることができる。なお、フリーピストン9の筒部9aの図1中上端である伸側凹部9cの上端にはテーパ面9eが設けられており、フリーピストン9の筒部9aの図1中下端である圧側凹部9dの下端にはテーパ面9fが設けられている。
The
また、伸側凹部9cは、ハウジング15側に設けた伸側凸部30eの侵入を許容しており、フリーピストン9が図1中上方へ移動して、伸側凹部9c内に伸側凸部30eが挿入されると、この例では、伸側凸部30eの内周面が伸側凹部9cの外周面に摺接するようになっており、フリーピストン9とハウジング15との間に伸側クッション室C1が形成されるようになっている。圧側凹部9dは、ハウジング15側に設けた圧側凸部31eの侵入を許容しており、フリーピストン9が図1中下方へ移動して、圧側凹部9d内に圧側凸部31eが挿入されると、この例では、圧側凸部31eの内周面が圧側凹部9dの外周面に摺接するようになっており、フリーピストン9とハウジング15との間に圧側クッション室C2が形成されるようになっている。
Further, the extension-
このフリーピストン9に、フリーピストン9のハウジング15に対する変位を抑制する附勢力を作用させるためのばね要素10として、伸側圧力室7内であって内筒30の鍔30bとフリーピストン9の底部9bとの間に伸側ばね部材としてのコイルばね11を介装するとともに、圧側圧力室8内であってハウジング本体31の底部31bとフリーピストン9の底部9bとの間に、圧側ばね部材としてのコイルばね12を介装してあり、フリーピストン9は、これらコイルばね11,12でなるばね要素10によって上下側から挟持されて、圧力室R3内の所定の中立位置に位置決められた上で弾性支持されている。なお、中立位置は、圧力室R3の軸方向の中央を指すものではなく、フリーピストン9がばね要素10によって位置決められる位置のことである。
As a
なお、ばね要素10としては、フリーピストン9を弾性支持できればよいので、コイルばね11,12以外のものを採用してもよく、たとえば、ゴムや皿バネ等の弾性体を用いてフリーピストン9を弾性支持するようにしてもよい。また、一端がフリーピストン9に連結される単一の弾性体を用いる場合には、内筒30あるいはハウジング本体31に他端を固定するようにしてもよい。
As the
そして、フリーピストン9が中立位置から伸側圧力室7を圧縮する伸方向である図1中上方へ伸側所定量以上変位すると、フリーピストン9の伸側凹部9c内にハウジング15の伸側凸部30eが侵入して、図2に示すように、伸側クッション室C1が形成される。この伸側クッション室C1は、伸側凸部30eの下端がテーパ面9eに対向しているうちは、テーパ面9eと伸側凸部30eとの間に環状の流路が形成され、当該流路を介して伸側圧力室7に連通されるが、伸側凸部30eが伸側凹部9c内により侵入してテーパ面9eよりも下方へ位置する状態では、伸側クッション室C1は閉鎖されて伸側圧力室7との連通が断たれるようになっている。このように、フリーピストン9が中立位置から伸方向へ伸側所定量以上変位すると、伸側クッション室C1が形成されて、フリーピストン9がそれ以上伸方向へ変位しようとすると伸側クッション室C1内の内部圧力が上昇して、フリーピストン9の伸方向への変位を阻止して、フリーピストン9とハウジング15との衝突を阻止する。また、この例では、テーパ面9eが設けられていてフリーピストン9が中立位置から伸方向へ伸側所定量以上変位すると、それ以上の伸方向への変位に応じて伸側クッション室C1と伸側圧力室7とを連通する流路の流路面積を徐々に減少させるから、フリーピストン9の伸方向への変位速度が徐々に減速されるようになっている。
When the
反対に、フリーピストン9が中立位置から圧側圧力室8を圧縮する圧方向である図1中下方へ圧側所定量以上変位すると、フリーピストン9の圧側凹部9d内にハウジング15の圧側凸部31eが侵入して、図3に示すように、圧側クッション室C2が形成される。この圧側クッション室C2は、圧側凸部31eの上端がテーパ面9fに対向しているうちは、テーパ面9fと圧側凸部31eとの間に環状の流路が形成され、当該流路を介して圧側圧力室8に連通されるが、圧側凸部31eが圧側凹部9d内により侵入してテーパ面9fよりも上方へ位置する状態では、圧側クッション室C2は閉鎖されて圧側圧力室8との連通が断たれるようになっている。このように、フリーピストン9が中立位置から圧方向へ圧側所定量以上変位すると、圧側クッション室C2が形成されて、フリーピストン9がそれ以上圧方向へ変位しようとすると圧側クッション室C2内の内部圧力が上昇して、フリーピストン9の圧方向への変位を阻止して、フリーピストン9とハウジング15との衝突を阻止する。また、この例では、テーパ面9fが設けられていてフリーピストン9が中立位置から圧方向へ圧側所定量以上変位すると、それ以上の圧方向への変位に応じて圧側クッション室C2と圧側圧力室8とを連通する流路の流路面積を徐々に減少させるから、フリーピストン9の圧方向への変位速度が徐々に減速されるようになっている。
On the contrary, when the
なお、伸側クッション室C1がフリーピストン9の伸方向への移動を妨げ始める中立位置からの変位量である伸側所定量と、圧側クッション室C2がフリーピストン9の圧方向への移動を妨げ始める中立位置からの変位量である圧側所定量は、ともに、任意に決定することができ、それぞれが同じ値に設定されずともよいが、後述する緩衝装置Dの減衰力の周波数特性を実現するうえでは、伸側所定量および圧側所定量は、フリーピストン9とハウジング15との衝突を防止可能な限りにおいて、フリーピストン9がハウジング15によって移動が規制される物理的なストロークエンドまでの変位量に極力近い値に設定されるとよい。
In addition, the extension side predetermined amount which is a displacement amount from the neutral position where the extension side cushion chamber C1 starts to prevent the
以上のように構成された緩衝装置Dの動作について説明する。まず、緩衝装置Dへの入力周波数が低い場合について説明すると、同じ入力速度であるという条件下で考えると入力周波数が低い場合、フリーピストン9の振幅が大きくなると、フリーピストン9が変位するのでばね要素10としてのコイルばね11とコイルばね12の合力によってフリーピストン9を中立位置へ戻そうとする附勢力が働き、このばね要素10の附勢力に見合って伸側圧力室7と圧側圧力室8のうち容積が拡大する室と容積が減少する室の圧力に差が生じ、上記拡大側の室の方が減少側の室より圧力が高くなる。
The operation of the shock absorber D configured as described above will be described. First, the case where the input frequency to the shock absorber D is low will be described. Considering the condition that the input speed is the same, if the input frequency is low, the
すると、伸側圧力室7と伸側室R1との差圧、および、圧側圧力室8と圧側室R2との差圧が小さくなって、伸側流路5および圧側流路6を通過する流量は減少する。この伸側流路5および圧側流路6を通過する流量の減少にともなって、減衰通路3a,3bの流量が増えることになり、緩衝装置Dの発生減衰力は大きくなる。
Then, the differential pressure between the expansion
逆に、高周波入力時には、入力振幅が小さいため、伸側室R1から圧側室R2へ、或いは、圧側室R2から伸側室R1へ移動する1周期の流量は小さく、フリーピストン9の動く変位も小さくなる。すると、フリーピストン9が受けるばね要素10の附勢力も小さくなる。その分、伸側圧力室7の圧力と圧側圧力室8の圧力との差は小さくなり、伸側圧力室7と伸側室R1との差圧および圧側圧力室8と圧側室R2との差圧は大きく維持されるため、伸側流路5および圧側流路6を通過する流量が低周波時よりも大きくなり、その分、減衰通路3a,3bの流量が減少し、緩衝装置Dが発生する減衰力も減少することになる。
On the contrary, since the input amplitude is small at the time of high frequency input, the flow rate of one cycle moving from the expansion side chamber R1 to the compression side chamber R2 or from the compression side chamber R2 to the expansion side chamber R1 is small, and the displacement of the
このように、緩衝装置Dは、低周波数域の振動に対しては大きな減衰力を発生し、高周波数域の振動に対しては減衰力を小さくすることができ、入力振動周波数に依存して車両に適した減衰力を発生することができる。 Thus, the shock absorber D can generate a large damping force for vibrations in the low frequency range, and can reduce the damping force for vibrations in the high frequency range, depending on the input vibration frequency. A damping force suitable for the vehicle can be generated.
また、フリーピストン9が伸側圧力室7を圧縮する伸方向へ伸側所定量以上変位すると、伸側凹部9c内に伸側凸部30eが侵入してフリーピストン9とハウジング15との間に伸側クッション室C1が形成され、それ以上の伸方向へのフリーピストン9の変位に対し、伸側クッション室C1が圧縮されて内部圧力が上昇して、フリーピストン9の伸方向の変位を抑制し、フリーピストン9とハウジング15との衝突が阻止される。さらに、フリーピストン9が圧側圧力室8を圧縮する圧方向へ圧側所定量以上変位すると、圧側凹部9d内に圧側凸部31eが侵入してフリーピストン9とハウジング15との間に圧側クッション室C2が形成され、それ以上の圧方向へのフリーピストン9の変位に対し、圧側クッション室C2が圧縮されて内部圧力が上昇して、フリーピストン9の圧方向の変位を抑制し、フリーピストン9とハウジング15との衝突が阻止される。以上より、本発明の緩衝装置Dによれば、フリーピストン9とハウジング15との衝突を阻止でき、両者の打音の発生を抑制でき、車両搭乗者に当該打音を知覚させずに済み、搭乗者に不安感や違和感を抱かせることもない。
Further, when the
さらに、この実施の形態では、伸側クッション室C1と伸側圧力室7とを連通する流路および圧側クッション室C2と圧側圧力室8とを連通する流路における流路面積をフリーピストン9の変位に応じて徐々に減少させることができるので、フリーピストン9のストロークエンドへの変位速度が徐々に減速されて停止されるため、徐々に伸側流路5および圧側流路6を介しての液体の移動が抑制されることになる。
Furthermore, in this embodiment, the flow area in the flow path communicating the expansion side cushion chamber C1 and the expansion
そのため、緩衝装置Dの振動周波数が比較的高い場合、フリーピストン9が伸側クッション室C1或いは圧側クッション室C2によって変位が抑制されるまでは比較的低い減衰力を発生しているが、伸側クッション室C1或いは圧側クッション室C2がフリーピストン9の変位を抑制し始めると緩衝装置Dの発生減衰力は徐々に減衰力が高まり、フリーピストン9の変位が完全に停止させられると、最大の減衰係数で減衰力を発生する。よって、フリーピストン9の変位が抑制され始めて停止させられるまでの間に、緩衝装置Dは徐々に発生減衰力を大きくするので、低い減衰力から急激に高い減衰力に変化することが無くなって、低減衰力から高減衰力への減衰力変化がなだらかとなる。したがって、この緩衝装置Dにあっては、振幅が大きい振動が入力されても、発生減衰力がなだらかに変化することになって、搭乗者に減衰力の変化によるショックを知覚させずに済む。特に、振動周波数が高周波である場合において、低い減衰力を発生しているので、発生減衰力の急激な変化を効果的に緩和することができ、車両における乗り心地を損なうこともない。なお、本実施の形態では、テーパ面9e,9fを設けて、伸側クッション室C1と伸側圧力室7とを連通する流路と圧側クッション室C2と圧側圧力室8とを連通する流路を設けて、流路面積を徐々に減じるようにしているが、テーパ面9e,9fをフリーピストン9側に設けるのではなく、伸側凸部30eの下端内周と圧側凸部31eの上端内周に設けるようにしてもよいし、テーパ面ではなく溝や切欠を設けてフリーピストン9のストロークエンド側への変位に対して流路面積が減少するようにしてもよい。
Therefore, when the vibration frequency of the shock absorber D is relatively high, a relatively low damping force is generated until the
また、この実施の形態では、伸側クッション室C1が環状の伸側凹部9cと環状の伸側凸部30eとで形成され、圧側クッション室C2が環状の圧側凹部9dと環状の圧側凸部31eとで形成されているので、各クッション室C1,C2の形成に当たってフリーピストン9とハウジング15の周方向の位置決めの必要ないため組み付け性がよく、また、他に部品の追加をすることなく、伸側クッション室C1と圧側クッション室C2を形成することができるため、部品点数とコストの増加を招かないという利点がある。なお、フリーピストン9とハウジング15を周方向に位置決めて回り止めするようにしておけば、伸側クッション室C1と圧側クッション室C2の形成に当たり、伸側凹部9c、伸側凸部30e、圧側凹部9dおよび圧側凸部31eを全て環状とせずともよく、また、伸側クッション室C1は、フリーピストン9が中立位置から伸側所定量以上変位した際にフリーピストン9の伸方向への変位を抑制できればよく、圧側クッション室C2は、フリーピストン9が中立位置から圧側所定量以上変位した際にフリーピストン9の圧方向への変位を抑制できればよいので、これらクッション室C1,C2の形成に当たり上記構成以外の構成を採用して形成してもよいことは当然である。
In this embodiment, the extension side cushion chamber C1 is formed of an annular
そして、この実施の形態では、伸側凹部9cに伸側凸部30eを摺接させて伸側クッション室C1を伸側圧力室7から閉鎖するようにしているが、両者の間に絞りとして機能する環状隙間を設けるか、両者の一方または両方に絞りとして機能する溝や切欠等を設けて、伸側クッション室C1と伸側圧力室7との連通を完全に遮断せず、伸側クッション室C1の内部圧力でフリーピストン9の変位速度を充分に低下させてハウジング15との衝合の際の打音の音量を搭乗者に知覚させない程度にまで低下させるようにしてもよい。このことは、圧側クッション室C2においても同様で、フリーピストン9の変位速度を充分に低下させてハウジング15との衝合の際の打音の音量を搭乗者に知覚させない程度にまで低下させることができれば、圧側凹部9dに圧側凸部31eを摺接させずに絞りとして機能する環状隙間を設けたり、両者のいずれかに一方または両方に絞りとして機能する溝や切欠を設けたりして圧側クッション室C2と圧側圧力室8との連通を完全に遮断しなくともよい。
In this embodiment, the extension side
また、ハウジング15がピストンロッド4に螺着される内筒30とハウジング本体31とで構成されており、内筒30側に伸側凸部30eとして機能する伸側凸部形成部30cを設けることで、フリーピストン9をハウジング15内に収容室しつつ伸側クッション室C1と圧側クッション室C2を設けることができ、かつ、ハウジング15をピストンナットとして機能させることができる。
Further, the
つづいて、図4に示した他の実施の形態における緩衝装置D1について説明する。この緩衝装置D1は、上記した一実施の形態の緩衝装置Dと異なるのは、ハウジング40、フリーピストン43の構造および伸側クッション室C3と圧側クッション室C4の形成に当たり、環状の伸側ワッシャ44と圧側ワッシャ45を利用している点である。その他の構成については、緩衝装置Dと同様であるので、以下、この他の実施の形態における緩衝装置D1が緩衝装置Dと異なる部材について詳細に説明し、同じ部材については説明が重複するので同じ符号を付するのみとして詳しい説明を省略することとする。
Next, the shock absorber D1 in another embodiment shown in FIG. 4 will be described. The shock absorber D1 differs from the shock absorber D of the above-described embodiment in the structure of the
ハウジング40は、ピストンロッド4の螺子部4cに螺合される内筒41と、内部に内筒41が収容されて当該内筒41の外周に一体化される有底筒状のハウジング本体42とを備えて構成されており、圧力室R3を形成している。
The
そして、上記のように形成される圧力室R3内には、フリーピストン43が摺動自在に挿入されて、圧力室R3は、図4中上方側の伸側圧力室7と下方側の圧側圧力室8とに区画される。
A
また、内筒41は、筒部41aと、筒部41aの外周に設けた鍔41bと、筒部41aの途中から先端側である下端側を小径とすることで外周に設けた段部41cと、筒部41aの内周に設けた螺子部41dとを備えて構成されている。そして、この内筒41における筒部41aをピストンロッド4の螺子部4cに螺着することで、上記したピストン2とこれに積層される各部材を上述のようにピストンロッド4に固定することができるとともに、ハウジング40をピストンロッド4の小径部4aに固定することが可能なようになっている。
Further, the
ハウジング本体42は、図4中下端側の内径が小径な小径部42cと図4中上端側の内径が大径な大径部42dを備えた筒部42aと、底部42bとを備えて有底筒状とされ、筒部42aの内周であって小径部42cと大径部42dとの境には第一段部42eが設けられるとともに、筒部42aの図4中上端である開口端は内周径が大径部42dよりも大径とされて形成される第二段部42fが設けられている。
The housing
このように構成されたハウジング本体42に内筒41を挿入すると、筒部42aの開口端に内筒41の鍔41bが嵌合し、段部42fに鍔41bの図4中下端が当接し、内筒41がハウジング本体42内に軸方向および径方向へ位置決められて収容される。そして、このようにハウジング本体42内に内筒41を収容した後、筒部41aの開口端を外周側から上記鍔41bの外周へ向けて加締められることで、内筒41とハウジング本体42とが一体化され、この内筒41およびハウジング本体42で圧側室R2内に圧力室R3が形成される。なお、内筒41とハウジング本体42との一体化に際し、上記加締め加工以外にも溶接等の他の方法を採用することも可能である。
When the
また、ハウジング本体42の底部42bには、圧力室R3と圧側室R2とを連通して通過する液体の流れに抵抗を与える絞りとして機能する圧側流路6が設けられている。
In addition, a pressure
フリーピストン43は、有底筒状に形成されて、筒部43aと、筒部43aの一端を閉塞する底部43bと、底部43bの圧側圧力室側端である図4中下端に設けられて圧側圧力室側へ突出する段付きの凸部43cとを備えており、筒部43aの外周をハウジング本体42の筒部42aの内周に摺接させて圧力室R3内に挿入されており、圧力室R3を伸側室R1に連通される伸側圧力室7と圧側室R2に連通される圧側圧力室8とに区画している。伸側圧力室7は、伸側流路5を介して伸側室R1へ連通され、他方の圧側圧力室8は、圧側流路6を介して圧側室R2へ連通される。
The
このフリーピストン43に、フリーピストン43のハウジング40に対する変位を抑制する附勢力を作用させるためのばね要素10として、伸側圧力室7内であって内筒41の段部41cとフリーピストン43の底部43bとの間に伸側ばね部材としてのコイルばね11を介装するとともに、圧側圧力室8内であってハウジング本体42の底部42bとフリーピストン43の段付きの凸部43cの段部43dとの間に、圧側ばね部材としてのコイルばね12を介装してあり、フリーピストン43は、これらコイルばね11,12でなるばね要素10によって上下側から挟持されて、圧力室R3内の所定の中立位置に位置決められた上で弾性支持されている。
As a
また、コイルばね11と内筒41の段部41cとの間には、内筒41の筒部41aの外周に装着された環状の伸側ワッシャ44が介装されており、この伸側ワッシャ44は、コイルばね11によって段部41cに押しつけられてハウジング40側へ固定される。この伸側ワッシャ44は、筒部41aの外周であって当該伸側ワッシャ44よりも図4中上方側に環状の伸側クッション室C3を形成している。また、伸側ワッシャ44は、ハウジング本体42の筒部42aの大径部42dの内周との間に環状隙間を形成しており、伸側クッション室C3と伸側圧力室7とが連通されている。なお、この実施の形態では、伸側ワッシャ44の外周に絞りとして機能する切欠44aが設けてある。
Further, between the
そして、フリーピストン43が中立位置から伸側圧力室7を圧縮する伸方向である図4中上方へ伸側所定量以上変位すると、フリーピストン43の筒部43aの図4中上端が伸側ワッシャ44の外周に当接して、伸側クッション室C3と伸側圧力室7との連通が切欠44aのみを介して行われるようになる。フリーピストン43がそれ以上伸方向へ変位しようとすると伸側クッション室C3内の内部圧力が上昇して、同時に液体が当該切欠44aを介して伸側圧力室7へ逃げるので、フリーピストン43の変位速度を徐々に減速させることができ、フリーピストン43の伸方向への変位を阻止して、フリーピストン43とハウジング40との勢いよく衝突することを阻止できる。切欠44aの代わりに伸側ワッシャ44に孔を設けるようにしてもよい。伸側ワッシャ44は、弾性を備えた薄い環状板で形成されており、フリーピストン43と衝突しても車両搭乗者に打音が知覚されることが無いよう配慮されている。なお、伸側ワッシャ44に切欠44aや孔を設けずに、フリーピストン43が当接すると伸側クッション室C3が完全に閉鎖されるようにしてもよく、伸側ワッシャ44は、伸側クッション室C3を常時閉鎖できるようにその外周をハウジング本体42の筒部42aの内周に摺接させていてもよい。
When the
また、フリーピストン43の段付きの凸部43cの外周であって段部43dよりも図4中下方には環状の圧側ワッシャ45が装着されている。この圧側ワッシャ45は、コイルばね12とフリーピストン43の段部43dとの間に介装されて段部43dへ押しつけられていて、フリーピストン43に固定されている。また、この圧側ワッシャ45は、段付きの凸部43cの外周であって段部43dよりも図4中上方に環状の圧側クッション室C4を形成している。圧側ワッシャ45は、ハウジング本体42の筒部42aの大径部42dの内周との間に環状隙間を形成しており、圧側クッション室C4と圧側圧力室8とが連通されている。なお、圧側ワッシャ45の外周には絞りとして機能する切欠45aが設けてある。
Further, an
そして、フリーピストン43が中立位置から圧側圧力室8を圧縮する圧方向である図4中下方へ圧側所定量以上変位すると、圧側ワッシャ45の外周がハウジング本体42の第一段部42eに当接して、切欠45aのみを介して圧側クッション室C4と圧側圧力室8とが連通されるようになる。すると、フリーピストン43がそれ以上圧方向へ変位しようとすると、圧側クッション室C4が圧縮されて内部圧力が上昇すると同時に液体が当該切欠45aを介して圧側圧力室8へ逃げるので、フリーピストン43の変位速度を徐々に減速させ、フリーピストン43の圧方向への変位を阻止して、フリーピストン43とハウジング40とが勢いよく衝突することを阻止する。切欠45aの代わりに圧側ワッシャ45に孔を設けるようにしてもよい。圧側ワッシャ45は、弾性を備えた薄い環状板で形成されており、ハウジング本体42の第一段部42eと衝突しても車両搭乗者に打音が知覚されることが無いよう配慮されている。なお、圧側ワッシャ45は、圧側クッション室C4を常時閉鎖できるようにその外周をハウジング本体42の筒部42aの内周に摺接させていてもよい。また、ハウジング本体42の第一段部42eの加工方法によって上手く圧側クッション室C4の閉鎖が難しい場合には、第一段部42eに環状のワッシャを積層しておき、このワッシャを圧側ワッシャ45に当接させることで閉鎖を可能としてもよい。
When the
このように、他の実施の形態の緩衝装置D1にあっても、フリーピストン43が中立位置から伸側所定量以上変位すると伸側クッション室C3がそれ以上の伸方向へのフリーピストン43の変位を抑制してフリーピストン43とハウジング40との衝突を防止し、また、フリーピストン43が中立位置から圧側所定量以上変位すると圧側クッション室C4がそれ以上の圧方向へのフリーピストン43の変位を抑制してフリーピストン43とハウジング40との衝突を防止する。
Thus, even in the shock absorber D1 of the other embodiment, when the
それゆえ、他の実施の緩衝装置D1によれば、フリーピストン43とハウジング40との衝突を阻止でき、両者の打音の発生を抑制でき、車両搭乗者に当該打音を知覚させずに済み、搭乗者に不安感や違和感を抱かせることもない。
Therefore, according to another embodiment of the shock absorber D1, it is possible to prevent the collision between the
そして、緩衝装置D1は、一実施の形態の緩衝装置Dに比して、伸側クッション室C3および圧側クッション室C4の形成に係る部位のみの構造が異なるのみであるから、緩衝装置Dと同様に周波数に感応した減衰力を発揮することができる。 Since the shock absorber D1 differs from the shock absorber D according to the embodiment only in the structure of only the portions related to the formation of the extension side cushion chamber C3 and the compression side cushion chamber C4, the shock absorber D1 is the same as the shock absorber D. A damping force sensitive to the frequency can be exhibited.
伸側ワッシャ44および圧側ワッシャ45が絞りとして機能する切欠44a,45aを備えていて、伸側クッション室C3と圧側クッション室C4内からの液体の逃げを許容しつつ伸側クッション室C3と圧側クッション室C4の内部圧力を上昇させることができ、フリーピストン43のストロークエンドへの変位速度を徐々に減速させることができるので、フリーピストン43が急激に停止させられることによる緩衝装置D1の減衰力の急変を防止して、車両における乗り心地を良好なものとすることができる。
The extension side washer 44 and the
以上で、本発明の実施の形態についての説明を終えるが、本発明の範囲は図示されまたは説明された詳細そのものには限定されないことは勿論である。 This is the end of the description of the embodiment of the present invention, but the scope of the present invention is of course not limited to the details shown or described.
本発明の緩衝装置は、車両の制振用途に利用することができる。 The shock absorber of the present invention can be used for vehicle vibration control.
1 シリンダ
2 隔壁部材としてのピストン
3a,3b 減衰通路
4 ピストンロッド
5 伸側流路
7 伸側圧力室
6 圧側流路
8 圧側圧力室
9,43 フリーピストン
9c 伸側凹部
9d 圧側凹部
10 ばね要素
11 伸側ばね部材としてのコイルばね
12 圧側ばね部材としてのコイルばね
15,40 ハウジング
30,41 内筒
30e 伸側凸部
31e 圧側凸部
31,42 ハウジング本体
43c フリーピストンにおける凸部
44 伸側ワッシャ
45 圧側ワッシャ
C1,C3 伸側クッション室
C2,C4 圧側クッション室
D,D1 緩衝装置
R1 伸側室
R2 圧側室
R3 圧力室
DESCRIPTION OF
Claims (3)
上記フリーピストンが上記ハウジングに対して中立位置から上記伸側圧力室を圧縮する伸方向へ伸側所定量以上変位すると上記フリーピストンの伸方向への変位を抑制する伸側クッション室と、
上記フリーピストンが上記ハウジングに対して中立位置から上記圧側圧力室を圧縮する圧方向へ圧側所定量以上変位すると上記フリーピストンの圧方向への変位を抑制する圧側クッション室とを備え、
上記ハウジングは、内筒と、上記内筒が収容される有底筒状のハウジング本体とを有し、
上記フリーピストンは、有底筒状であって底部の圧側圧力室側端に設けた凸部を有し、
上記伸側クッション室は、上記内筒の外周に装着される環状の伸側ワッシャにより伸側圧力室内に区画され、
上記フリーピストンが中立位置から伸方向へ伸側所定量以上変位すると上記フリーピストンが上記伸側ワッシャに当接して上記伸側クッション室と上記伸側圧力室との連通が制限され、
上記圧側クッション室は、上記フリーピストンの凸部の外周に装着される環状の圧側ワッシャにより上記圧側圧力室内に区画され、
上記フリーピストンが中立位置から圧方向へ圧側所定量以上変位すると上記ハウジングが上記圧側ワッシャに当接して上記圧側クッション室と上記圧側圧力室との連通が制限される
ことを特徴とする緩衝装置。 Forming a cylinder, a partition member for partitioning the slidably inserted in said cylinder within said cylinder expansion side chamber and the compression side chamber, a damping passage connecting the said expansion side chamber and the compression side chamber, the pressure chamber therein It communicates with the compression side chamber through a housing, the extension side pressure chamber and the compression side flow path communicates with the expansion side chamber through the extension side flow path movably inserted in the pressure chamber in the housing in the shock absorber, comprising: a free piston which divides into a pressure side pressure chamber, and a spring element for generating the inhibit biasing force of the displacement with respect to said housing of said free piston,
And the free piston suppressing extension side cushion chamber when the displacement extension side more than a predetermined amount to Shin direction of compressing the expansion side pressure chamber from the neutral position displacement in the extension direction of the free piston relative to the housing,
The free piston example Bei and suppresses pressure side cushion chamber when displacement or pressure side a predetermined amount to the pressure direction to compress the compression side pressure chamber from the neutral position displaced in the pressure direction of the free piston relative to the housing,
The housing has an inner cylinder and a bottomed cylindrical housing body in which the inner cylinder is accommodated,
The free piston is a bottomed cylinder and has a convex portion provided at the pressure side pressure chamber side end of the bottom,
The extension side cushion chamber is partitioned into an extension side pressure chamber by an annular extension side washer attached to the outer periphery of the inner cylinder,
When the free piston is displaced from the neutral position in the extension direction by a predetermined amount or more, the free piston comes into contact with the extension side washer, and communication between the extension side cushion chamber and the extension side pressure chamber is restricted,
The pressure side cushion chamber is partitioned in the pressure side pressure chamber by an annular pressure side washer attached to the outer periphery of the convex portion of the free piston,
The shock absorber according to claim 1, wherein when the free piston is displaced from the neutral position in the pressure direction by a predetermined amount or more on the pressure side, the housing comes into contact with the pressure side washer and communication between the pressure side cushion chamber and the pressure side pressure chamber is restricted .
上記伸側ワッシャが上記伸側ばね部材と上記内筒とで挟持されるとともに、上記圧側ワッシャが上記圧側ばね部材と上記フリーピストンとで挟持される
ことを特徴とする請求項1に記載の緩衝装置。 The spring element is housed in the extension side pressure chamber and urges the free piston in the pressure direction, and the pressure side spring is housed in the pressure side pressure chamber and urges the free piston in the extension direction. With members,
2. The buffer according to claim 1, wherein the extension side washer is sandwiched between the extension side spring member and the inner cylinder, and the compression side washer is sandwiched between the compression side spring member and the free piston. apparatus.
上記圧側クッション室と上記圧側圧力室とを連通する流路における流路面積は、上記フリーピストンが中立位置から圧方向へ圧側所定量以上変位すると減少するか、或いは、上記フリーピストンが中立位置から圧方向へ圧側所定量以上変位すると当該フリーピストンの変位量に応じて減少する
ことを特徴とする請求項1または2に記載の緩衝装置。 The flow passage area in the flow passage communicating the extension side cushion chamber and the extension side pressure chamber decreases when the free piston is displaced from the neutral position in the extension direction by a predetermined amount or more, or the free piston If it is displaced from the neutral position in the extension direction by a predetermined amount or more, it will decrease according to the amount of displacement,
The flow passage area in the flow passage communicating the pressure side cushion chamber and the pressure side pressure chamber decreases when the free piston is displaced from the neutral position in the pressure direction by a predetermined amount or more on the pressure side, or the free piston is moved from the neutral position. The shock absorber according to claim 1 or 2 , wherein when the pressure side is displaced by a predetermined amount or more in the pressure direction, the shock absorber decreases according to the amount of displacement of the free piston .
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012172662A JP5909422B2 (en) | 2012-08-03 | 2012-08-03 | Shock absorber |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012172662A JP5909422B2 (en) | 2012-08-03 | 2012-08-03 | Shock absorber |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014031831A JP2014031831A (en) | 2014-02-20 |
JP5909422B2 true JP5909422B2 (en) | 2016-04-26 |
Family
ID=50281828
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012172662A Active JP5909422B2 (en) | 2012-08-03 | 2012-08-03 | Shock absorber |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5909422B2 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2021166214A1 (en) * | 2020-02-21 | 2021-08-26 | 日立Astemo株式会社 | Pressure buffer device |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0198901U (en) * | 1987-12-23 | 1989-07-03 | ||
JPH02107844U (en) * | 1989-02-15 | 1990-08-28 | ||
US6918473B2 (en) * | 2003-09-17 | 2005-07-19 | Tenneco Automotive Operating Company Inc. | Stroke dependent bypass |
JP2009156418A (en) * | 2007-12-27 | 2009-07-16 | Showa Corp | Damping force adjusting structure of hydraulic shock absorber |
JP5466437B2 (en) * | 2009-06-23 | 2014-04-09 | カヤバ工業株式会社 | Shock absorber |
JP5711477B2 (en) * | 2010-07-29 | 2015-04-30 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | Shock absorber |
-
2012
- 2012-08-03 JP JP2012172662A patent/JP5909422B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2014031831A (en) | 2014-02-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5466437B2 (en) | Shock absorber | |
JP4644572B2 (en) | Shock absorber | |
JP6108550B2 (en) | Shock absorber | |
CN102016347B (en) | Buffer device | |
JP5961130B2 (en) | Shock absorber | |
JP6274798B2 (en) | Shock absorber | |
JP5961129B2 (en) | Shock absorber | |
JP6027451B2 (en) | Shock absorber | |
JP6243173B2 (en) | Shock absorber | |
JP5822359B2 (en) | Shock absorber | |
JP5936128B2 (en) | Shock absorber | |
JP2012052630A (en) | Shock absorber | |
JP5981800B2 (en) | Shock absorber | |
JP5878840B2 (en) | Shock absorber | |
JP5878807B2 (en) | Shock absorber | |
JP5909422B2 (en) | Shock absorber | |
JP2013007425A (en) | Shock absorber | |
JP6097108B2 (en) | Shock absorber | |
JP5690179B2 (en) | Shock absorber | |
JP5909538B2 (en) | Shock absorber | |
JP5640133B2 (en) | Shock absorber | |
JP6182006B2 (en) | Shock absorber | |
JP2010196842A (en) | Shock absorber | |
JP5166334B2 (en) | Shock absorber | |
JP6013956B2 (en) | Shock absorber |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150224 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20151202 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20151215 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160209 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160301 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160328 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5909422 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |