JP5908187B2 - ソーシャル認証 - Google Patents

ソーシャル認証 Download PDF

Info

Publication number
JP5908187B2
JP5908187B2 JP2015545150A JP2015545150A JP5908187B2 JP 5908187 B2 JP5908187 B2 JP 5908187B2 JP 2015545150 A JP2015545150 A JP 2015545150A JP 2015545150 A JP2015545150 A JP 2015545150A JP 5908187 B2 JP5908187 B2 JP 5908187B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
user
computing device
content objects
socially
node
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015545150A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016508246A (ja
Inventor
イシュヴァル ムラルカ、ニール
イシュヴァル ムラルカ、ニール
Original Assignee
フェイスブック,インク.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by フェイスブック,インク. filed Critical フェイスブック,インク.
Publication of JP2016508246A publication Critical patent/JP2016508246A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5908187B2 publication Critical patent/JP5908187B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L63/00Network architectures or network communication protocols for network security
    • H04L63/08Network architectures or network communication protocols for network security for authentication of entities
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F21/00Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
    • G06F21/30Authentication, i.e. establishing the identity or authorisation of security principals
    • G06F21/31User authentication
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q50/00Systems or methods specially adapted for specific business sectors, e.g. utilities or tourism
    • G06Q50/01Social networking
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L65/00Network arrangements, protocols or services for supporting real-time applications in data packet communication
    • H04L65/40Support for services or applications
    • H04L65/403Arrangements for multi-party communication, e.g. for conferences

Description

本開示は、一般にはユーザを認証する方法に関する。
ソーシャル・ネットワーキング・ウェブサイトを含むことができるソーシャル・ネットワーキング・システムは、そのユーザ(個人、組織など)がソーシャル・ネットワーキング・システムと対話し、またソーシャル・ネットワーキング・システムを通じて相互に対話することを可能にし得る。ソーシャル・ネットワーキング・システムは、ユーザからの入力により、そのユーザに関連するユーザ・プロファイルを作成し、ソーシャル・ネットワーキング・システムに格納することができる。ユーザ・プロファイルは、ユーザの人口統計情報、通信チャネル情報、および個人的関心に関する情報を含むことができる。またソーシャル・ネットワーキング・システムは、ユーザからの入力により、そのユーザとソーシャル・ネットワーキング・システムの他のユーザとの関係の記録を作成して格納したり、ユーザ間またはユーザどうしでの社交的対話を促進するサービス(ウォール・ポスト、フォト共有、イベント、組織、メッセージング、ゲーム、広告など)を提供したりすることができる。
ソーシャル・ネットワーキング・システムは、1つまたは複数のネットワーク上で、そのサービスに関連するコンテンツまたはメッセージを、ユーザのモバイル・コンピューティング装置または他のコンピューティング装置に送信することができる。またユーザは、ソーシャル・ネットワーキング・システム内にあるそのユーザのユーザ・プロファイルまたは他のデータにアクセスするために、ユーザのモバイル・コンピューティング装置または他のコンピューティング装置にソフトウェア・アプリケーションをインストールすることができる。ソーシャル・ネットワーキング・システムは、ユーザに接続した他のユーザの集計されたストーリのニュース・フィードなど、個人化された一組のコンテンツ・オブジェクトを生成してユーザに表示することができる。
スマートフォン、タブレット・コンピュータ、ラップトップ・コンピュータなどのモバイル・コンピューティング装置は、その位置、方向、または向きを求めるためのGPS受信機、コンパス、ジャイロスコープなどの機能を含むことができる。そのような装置は、BLUETOOTH通信、近距離場通信(NFC)、赤外線(IR)通信、ワイヤレス・ローカル・エリア・ネットワーク(WLAN)もしくは携帯電話網との通信などの、ワイヤレス通信のための機能をも含むことができる。そのような装置はまた、1つまたは複数のカメラ、スキャナ、タッチ・スクリーン、マイクロフォン、あるいはスピーカをも含むことができる。モバイル・コンピューティング装置はまた、ゲーム、ウェブ・ブラウザ、ソーシャル・ネットワーキング・アプリケーションなどのソフトウェア・アプリケーションを実行することができる。ソーシャル・ネットワーキング・アプリケーションを用いて、ユーザは、ユーザのソーシャル・ネットワーク内の他のユーザと接続し、通信し、情報を共有することができる。
特定の実施形態では、ユーザは、ユーザのソーシャル・グラフに関連する情報に基づいて認証され得る。特定の実施形態では、ユーザは、モバイル装置またはウェブ・ブラウザに表示され、無作為に選択されたユーザのフォトをも含むフェイスパイルから、友人の1つまたは複数のプロファイル写真を選択またはタップすることができる。ソーシャル認証の他の例は、例えば、無作為に選択された状態更新のセットからユーザによって行われた1つまたは複数の状態更新を選択すること、ユーザによって投稿されたチェックイン場所を選択すること、ユーザによってアップロードされたフォトを選択すること、ユーザのコミュニティもしくはグループを選択すること、またはこれらの任意の組合せであってよい。特定の実施形態では、ユーザはウェブ・ブラウザを通じてソーシャル・ネットワークへのアクセスを取得するか、または認証に基づいてモバイル装置をロック解除することができる。
本発明の実施形態では、ソーシャル・ネットワーキング・システム、サード・パーティ・システム、またはクライアント・システムのユーザを、特にソーシャル・ネットワーキング・システムもしくはその一部、サード・パーティ・システム、またはクライアント・システムの許可されていない使用を防ぐために、認証する方法であって、
少なくとも1つのコンピューティング装置により、
ユーザに対する提示のために、複数のコンテンツ・オブジェクトを提供する工程であって、1つまたは複数のコンテンツ・オブジェクトがユーザに社交的に関連し、1つまたは複数のコンテンツ・オブジェクトがユーザに社交的に関連しない、複数のコンテンツ・オブジェクトを提供する工程と、
ユーザによる1つまたは複数のコンテンツ・オブジェクトの選択を示す入力を受信する工程と、
ユーザによって選択されたコンテンツ・オブジェクトがユーザに社交的に関連するか否かを、特にサーバ・コンピューティング装置により、決定する工程と、
ユーザによって選択されたコンテンツ・オブジェクトがユーザに社交的に関連する場合に、ユーザを認証する工程と、
ユーザによって選択された1つまたは複数のコンテンツ・オブジェクトがユーザに社交的に関連しない場合に、ユーザの認証を拒否する工程とを備え、
1つまたは複数のコンテンツ・オブジェクトが、そのユーザまたはそのユーザと関係がある別のユーザに関連するソーシャル・グラフ情報に基づいて、そのユーザに社交的に関連し、
1つまたは複数のコンテンツ・オブジェクトが、そのユーザと関係がないユーザおよび/または無作為に選択されたユーザに関連するソーシャル・グラフ情報に基づいて、そのユーザに社交的に関連せず、
ソーシャル・グラフが、ソーシャル・グラフ・データベースなどの1つまたは複数のデータ・ストアに格納された1つまたは複数のノードと、該ノードを接続するエッジとを含み、グラフの少なくとも1つのノードがそのユーザまたは各ユーザに対応する方法が提供される。
好ましくは、少なくとも1つのコンピューティング装置はクライアント・コンピューティング装置である。
さらなる実施形態では、ユーザによって選択されたコンテンツ・オブジェクトがユーザに社交的に関連するか否かを決定する工程が、
ユーザによる選択の指標をサーバ・コンピューティング装置に送信する工程と、
サーバ・コンピューティング装置から、ユーザによって選択されたコンテンツ・オブジェクトがユーザに社交的に関連するか否かの指標を受信する工程とを含む。
実施形態は、複数のコンテンツ・オブジェクトをコンピューティング装置のディスプレイでユーザに提示する工程を含むことができ、ソーシャル・グラフ情報に基づくコンテンツ・オブジェクトが、
ユーザの名前、プロファイル写真、連絡先情報、誕生日、性別、結婚状況、家族状況、職業、学歴、好み、関心、または他の人口統計情報などのユーザ・ノード情報、および/または
場所(映画館、レストラン、ランドマーク、または都市など)、ウェブサイト(ソーシャル・ネットワーク・システムに関連するウェブサイト、またはウェブ・アプリケーション・サーバに関連するサード・パーティ・ウェブサイトなど)、エンティティ(人、会社、グループ、スポーツ・チーム、または有名人など)、ソーシャル・ネットワーキング・システム内またはウェブ・アプリケーション・サーバなどの外部サーバ上に位置することのできるリソース(オーディオ・ファイル、ビデオ・ファイル、デジタル・フォト、テキスト・ファイル、構造化された文書、またはアプリケーションなど)、物的もしくは知的財産(彫刻、絵画、映画、ゲーム、歌、アイデア、写真、または著作物など)、ゲーム、活動、アイデアまたは理論、他の適切な概念、あるいは2つ以上のそのような概念などの概念ノード情報を含み、
その情報が、ユーザによって提供され、またはソーシャル・ネットワーキング・システムを含む様々なシステムによって収集される。
ユーザを認証する工程は、特に、ユーザをコンピューティング装置に対して認証する工程および/またはコンピューティング装置をロック解除する工程を含む。
追加の実施形態では、方法は、ユーザに関連するソーシャル・グラフ情報に基づいて、ソーシャル・ネットワーキング・システムに格納されたユーザに社交的に関連する1つまたは複数のコンテンツ・オブジェクトを選択する工程をさらに含む。
クライアント・コンピューティング装置は、モバイル装置でよい。
さらなる実施形態では、方法は、
少なくとも1つのサーバ・コンピューティング装置により、
1つまたは複数がユーザに社交的に関連し、1つまたは複数がユーザに社交的に関連しない複数のコンテンツ・オブジェクトに対応するデータをクライアント・コンピューティング装置に送信する工程と、
ユーザによる1つまたは複数のコンテンツ・オブジェクトの選択を示す入力をクライアント・コンピューティング装置から受信する工程と、
ユーザによって選択されたコンテンツ・オブジェクトがユーザに社交的に関連するか否かの指標をクライアント・コンピューティング装置に送信する工程であって、ユーザが、ユーザによって選択されたコンテンツ・オブジェクトがユーザに社交的に関連するか否かに少なくとも部分的に基づいてクライアント・コンピューティング装置により認証される工程とを備え、
ユーザによって選択されたコンテンツ・オブジェクトがユーザに社交的に関連するか否かの決定が、ユーザまたはユーザと関係がある別のユーザに関連するソーシャル・グラフ情報に基づき、
1つまたは複数のコンテンツ・オブジェクトが、ユーザと関係がないユーザおよび/または無作為に選択されたユーザに関連するソーシャル・グラフ情報に基づいて、ユーザに社交的に関連せず、
ソーシャル・グラフが、ソーシャル・グラフ・データベースなどの1つまたは複数のデータ・ストアに格納された1つまたは複数のノードと、ノードを接続するエッジとを含み、
グラフの少なくとも1つのノードが、そのユーザまたは各ユーザに対応する。
本発明のさらなる実施形態では、実行されたときに上述した実施形態のいずれかの方法を実施するように構成されたロジックを含む1つまたは複数のコンピュータ可読非一時的記憶媒体が提供される。
本発明のさらなる実施形態では、システムは、1つまたは複数のプロセッサと、プロセッサに結合され、プロセッサによって実行可能な命令を含むメモリとを備え、命令を実行したときにプロセッサが本発明または上述した実施形態のいずれかの方法を実施するように動作可能である。
特許請求の範囲に記載可能な本発明のさらなる実施形態において、方法は、
コンピューティング装置により、ユーザに対して、1つまたは複数がユーザに社交的に関連し、1つまたは複数がユーザに社交的に関連しない複数のコンテンツ・オブジェクトを提示用に提供する工程と、
コンピューティング装置により、ユーザによる1つまたは複数のコンテンツ・オブジェクトの選択を示す入力を受信する工程と、
コンピューティング装置により、ユーザによって選択されたコンテンツ・オブジェクトがユーザに社交的に関連するか否かを決定する工程と、
コンピューティング装置により、ユーザによって選択されたコンテンツ・オブジェクトがユーザに社交的に関連する場合にユーザを認証する工程と、
コンピューティング装置により、ユーザによって選択された1つまたは複数のコンテンツ・オブジェクトがユーザに社交的に関連しない場合にユーザの認証を拒否する工程とを備える。
好ましくは、1つまたは複数のコンテンツ・オブジェクトは、ユーザに関連するソーシャル・グラフ情報に基づいて、ユーザに社交的に関連する。
好ましくは、ソーシャル・グラフは、複数のノードと、ノードを接続するエッジとを含み、グラフの少なくとも1つのノードがユーザに対応する。
コンピューティング装置はクライアント・コンピューティング装置でよい。
さらなる実施形態では、ユーザによって選択されたコンテンツ・オブジェクトがユーザに社交的に関連するか否かを決定する工程が、
ユーザによる選択の指標をサーバ・コンピューティング装置に送信する工程と、
サーバ・コンピューティング装置から、ユーザによって選択されたコンテンツ・オブジェクトがユーザに社交的に関連するか否かの指標を受信する工程とを含む。
方法はさらに、複数のコンテンツ・オブジェクトをコンピューティング装置のディスプレイでユーザに提示する工程を含む可能性があり、コンテンツ・オブジェクトが、
別のユーザの名前、その別のユーザのイメージ、状態更新、チェックイン場所、フォト、またはビデオを含む。
ユーザの認証は、ユーザをコンピューティング装置に対して認証する工程を含むことができる。
さらなる実施形態では、1つまたは複数のコンピュータ可読非一時的記憶媒体が、実行されたときに
ユーザに対する提示のために、複数のコンテンツ・オブジェクトを提供し、1つまたは複数のコンテンツ・オブジェクトがユーザに社交的に関連し、1つまたは複数のコンテンツ・オブジェクトがユーザに社交的に関連せず、
ユーザによる1つまたは複数のコンテンツ・オブジェクトの選択を示す入力を受信し、
ユーザによって選択されたコンテンツ・オブジェクトがユーザに社交的に関連するか否かを決定し、
ユーザによって選択された1つまたは複数のコンテンツ・オブジェクトが該ユーザに社交的に関連する場合にユーザを認証し、
ユーザによって選択された1つまたは複数のコンテンツ・オブジェクトがユーザに社交的に関連しない場合にユーザの認証を拒否する
ように構成されたロジックを含む。
好ましくは、1つまたは複数のコンテンツ・オブジェクトは、ユーザに関連するソーシャル・グラフ情報に基づいて、ユーザに社交的に関連する。
さらに、ソーシャル・グラフは、複数のノードと、ノードを接続するエッジと、を含むことができ、グラフの少なくとも1つのノードがユーザに対応する。
別の実施形態では、ロジックはさらに、
ユーザによる選択の指標をサーバ・コンピューティング装置に送信し、
サーバ・コンピューティング装置から、ユーザによって選択されたコンテンツ・オブジェクトがユーザに社交的に関連するか否かの指標を受信する
ように構成され得る。
ロジックは、さらに好ましくは、複数のコンテンツ・オブジェクトをコンピューティング装置のディスプレイでユーザに提示するように構成される。
媒体のさらなる実施形態において、コンテンツ・オブジェクトは、
別のユーザの名前、その別のユーザのイメージ、状態更新、チェックイン場所、フォト、またはビデオを含む。
好ましくは、ロジックはさらに、ユーザをコンピューティング装置に対して認証するように構成される。
本発明の別の実施形態では、
サーバ・コンピューティング装置により、1つまたは複数がユーザに社交的に関連し、1つまたは複数が該ユーザに社交的に関連しない複数のコンテンツ・オブジェクトに対応するデータをクライアント・コンピューティング装置に送信する工程と、
該サーバ・コンピューティング装置により、該ユーザによる1つまたは複数の該コンテンツ・オブジェクトの選択を示す入力を該クライアント・コンピューティング装置から受信する工程と、
該サーバ・コンピューティング装置により、該ユーザによって選択されたコンテンツ・オブジェクトが該ユーザに社交的に関連するか否かの指標を該クライアント・コンピューティング装置に送信する工程であって、該ユーザが、該ユーザによって選択されたコンテンツ・オブジェクトが該ユーザに社交的に関連するか否かに少なくとも部分的に基づいて該クライアント・コンピューティング装置により認証される工程とを備える方法が提供される。
好ましくは、方法は、ユーザに関連するソーシャル・グラフ情報に基づいて、ユーザによって選択されたコンテンツ・オブジェクトがユーザに社交的に関連するか否かを決定する工程をさらに含む。
好ましくは、
ソーシャル・グラフは、複数のノードと、ノードを接続するエッジとを含み、
グラフの少なくとも1つのノードが、ユーザに対応する。
方法は、ソーシャル・ネットワーキング・システムに格納された、ユーザに社交的に関連する1つまたは複数のコンテンツ・オブジェクトを、ユーザに関連するソーシャル・グラフ情報に基づいて選択する工程をさらに含む可能性がある。
方法のさらなる実施形態では、コンテンツ・オブジェクトは、別のユーザの名前、その別のユーザのイメージ、状態更新、チェックイン場所、フォト、またはビデオからなり得る。
具体的には、クライアント・コンピューティング装置はモバイル装置でよい。
ソーシャル・ネットワーキング・システムに関連する例示的なネットワーク環境を示す図。 例示的なモバイル装置を示す図。 例示的なソーシャル認証ビューの例示的ワイヤフレームを示す図。 ユーザに社交的に関連するコンテンツ・オブジェクトに基づいてユーザを認証する例示的な方法を示す図。 サーバ・コンピューティング装置によって提供される、ユーザに社交的に関連するコンテンツ・オブジェクトに基づいてユーザを認証する例示的な方法を示す図。 例示的なソーシャル・グラフを示す図。 例示的なコンピューティング・システムを示す図。
図1は、ソーシャル・ネットワーキング・システムに関連する例示的なネットワーク環境100を示す。ネットワーク環境100は、ネットワーク110によって互いに接続されたユーザ101、クライアント・システム130、ソーシャル・ネットワーキング・システム160、およびサード・パーティ・システム170を含む。図1はユーザ101、クライアント・システム130、ソーシャル・ネットワーキング・システム160、サード・パーティ・システム(third-party system)170、およびネットワーク110の特定の構成を示すが、本開示は、ユーザ101、クライアント・システム130、ソーシャル・ネットワーキング・システム160、サード・パーティ・システム170、およびネットワーク110の任意の適切な構成を企図する。限定ではなく例として、ネットワーク110を迂回して、クライアント・システム130、ソーシャル・ネットワーキング・システム160、およびサード・パーティ・システム170のうちの2つ以上を互いに直接的に接続することができる。別の例として、クライアント・システム130、ソーシャル・ネットワーキング・システム160、およびサード・パーティ・システム170のうちの2つ以上を、物理的または論理的に、全体的または部分的に共に配置することができる。さらに、図1は特定の数のユーザ101、クライアント・システム130、ソーシャル・ネットワーキング・システム160、サード・パーティ・システム170、およびネットワーク110を示すが、本開示は、任意の適切な数のユーザ101、クライアント・システム130、ソーシャル・ネットワーキング・システム160、サード・パーティ・システム170、およびネットワーク110を企図する。限定ではなく例として、ネットワーク環境100は、複数のユーザ101、クライアント・システム130、ソーシャル・ネットワーキング・システム160、サード・パーティ・システム170、およびネットワーク110を含むことができる。
特定の実施形態では、ユーザ101は、ソーシャル・ネットワーキング・システム160と、またはソーシャル・ネットワーキング・システム160を介して対話または通信する個人(人間のユーザ)、エンティティ(例えば、企業、ビジネス、またはサード・パーティ・アプリケーション)、または(例えば、個人またはエンティティの)グループでよい。特定の実施形態では、ソーシャル・ネットワーキング・システム160は、オンライン・ソーシャル・ネットワークをホストするネットワーク・アドレス指定可能コンピューティング・システム(network-addressable computing system)でよい。ソーシャル・ネットワーキング・システム160は、例えば、ユーザ・プロファイル・データ、概念プロファイル・データ、ソーシャル・グラフ情報、またはオンライン・ソーシャル・ネットワークに関する他の適切なデータなどのソーシャル・ネットワーキング・データを生成、格納、受信、および送信することができる。ネットワーク環境100の他の構成要素により、直接的に、またはネットワーク110を介して、ソーシャル・ネットワーキング・システム160にアクセスすることができる。特定の実施形態では、ソーシャル・ネットワーキング・システム160は、例えば、適切なプライバシー設定を設定することなどにより、ユーザ101がそのアクションをソーシャル・ネットワーキング・システム160によって記録させること、または他のシステム(例えば、サード・パーティ・システム170)と共有させることを選択するか、または選択しないことを可能にする許可サーバを含むことができる。ネットワーク環境100の他の構成要素により、直接的に、またはネットワーク110を介して、サード・パーティ・システム170にアクセスすることができる。特定の実施形態では、1人または複数のユーザ101は、1つまたは複数のクライアント・システム130を使用して、ソーシャル・ネットワーキング・システム160またはサード・パーティ・システム170にアクセスしてデータを送り、ソーシャル・ネットワーキング・システム160またはサード・パーティ・システム170からデータを受信することができる。クライアント・システム130は、直接的に、ネットワーク110を介して、またはサード・パーティ・システムを介して、ソーシャル・ネットワーキング・システム160またはサード・パーティ・システム170にアクセスすることができる。限定ではなく例として、クライアント・システム130は、ソーシャル・ネットワーキング・システム160を介してサード・パーティ・システム170にアクセスすることができる。
ソーシャル・ネットワーキング・システム160は、ソーシャル・ネットワーキング・システム160またはサード・パーティ・システム170のユーザを認証することにより、ソーシャル・ネットワーキング・システム160またはサード・パーティ・システム170の許可されていない使用を防ぐことができる。特定の実施形態では、ユーザ101は、後述するように、ユーザがユーザ101に社交的に関連するか(socially relevant)または関連しないコンテンツ・オブジェクトを選択することに少なくとも部分的に基づいて認証され得る。本明細書では、社交的に関連するコンテンツ・オブジェクトに対する参照は、以下で説明するように、ユーザ101またはユーザ101と関係がある別のユーザに関連する任意の適切なコンテンツ・オブジェクトを含むことができる。限定ではなく例として、ソーシャル・ネットワーキング・システム160またはサード・パーティ・システム170は、コンテンツ・オブジェクトのグループを選択し、そのコンテンツ・オブジェクトのグループに対応するデータをクライアント・システム130に送信できる。さらに、ソーシャル・ネットワーキング・システムは、ユーザ101に社交的に関連する1つまたは複数のコンテンツ・オブジェクトをグループ用に選択することができ、グループの1つまたは複数のコンテンツ・オブジェクトは、ユーザ101に関連するソーシャル・グラフ情報に少なくとも部分的に基づいて、ユーザ101に社交的に関連しない。限定ではなく例として、ユーザ101は、コンテンツ・オブジェクトのグループからユーザ101に社交的に関連するコンテンツ・オブジェクトを選択することに少なくとも部分的に基づいて認証され得る。別の例として、ユーザ101は、コンテンツ・オブジェクトのグループからユーザ101に社交的に関連しないコンテンツ・オブジェクトを選択することに少なくとも部分的に基づいて認証され得る。
ソーシャル・ネットワーキング・システム160の認証サーバは、ソーシャル・ネットワーキング・システム160のユーザの1つまたは複数のプライバシー設定を適用するために使用され得る。ユーザのプライバシー設定により、ユーザに関連する特定の情報またはコンテンツ・オブジェクトをどのように共有できるかが決まる。特定の実施形態では、ユーザを認証するためのソーシャル・ネットワーキング・システム160によるコンテンツ・オブジェクトの選択は、ソーシャル・ネットワーキング・システム160のユーザのプライバシー設定により制約され得る。限定ではなく例として、ソーシャル・ネットワーキング・システム160は、コンテンツ・オブジェクトの選択を、パブリック共有用に設定されたコンテンツ・オブジェクトに制限することができる。
クライアント・システム130は、パーソナル・コンピュータ、ラップトップ・コンピュータ、携帯電話、スマートフォン、タブレット・コンピュータなどの任意の適切なコンピューティング装置であり得る。以下で説明するように、セキュリティ上の理由および節電のために、クライアント・システム130に関連するディスプレイがロックされ、ユーザ101がクライアント・システム130の1つまたは複数の機能へのアクセスを拒否されることがある。限定ではなく例として、クライアント・システム130が所定の時間使用されなかった場合、クライアント・システム130は自動的に節電モードに入り、ディスプレイを暗くして電力を節約し、クライアント・システム130との対話をブロックして許可されていない使用または偶発的な入力を防ぐことができる。特定の実施形態では、一部のユーザが、クライアント・システム130と対話するためにクライアント・システム130をロック解除するためのセキュリティ・コードを要求することにより、クライアント・システム130を許可されていない使用から保護し、ユーザ101を認証することを選択する可能性がある一方、他のユーザが、それを選択しない可能性がある。特定の実施形態では、以下で説明するように、ユーザ101がユーザ101に社交的に関連する1つまたは複数のコンテンツ・オブジェクトまたは社交的に関連しない1つまたは複数のコンテンツ・オブジェクトを選択することに少なくとも部分的に基づいて、ユーザ101が認証され、クライアント・システム130がロック解除され得る。
本開示は任意の適切なネットワーク110を企図する。限定ではなく例として、ネットワーク110のうちの1つまたは複数の部分は、アドホック・ネットワーク(ad hoc network)、イントラネット、エクストラネット、仮想プライベート・ネットワーク(virtual private network:VPN)、ローカル・エリア・ネットワーク(local area network:LAN)、ワイヤレスLAN(wireless LAN:WLAN)、広域ネットワーク(wide area network:WAN)、ワイヤレスWAN(wireless WAN:WWAN)、大都市圏ネットワーク(metropolitan area network:MAN)、インターネットの一部、公衆交換電話網(Public Switched Telephone Network:PSTN)の一部、携帯電話網、またはこれらの2つ以上の組合せを含むことができる。ネットワーク110は1つまたは複数のネットワーク110を含むことができる。
リンク150は、クライアント・システム130、ソーシャル・ネットワーキング・システム160、およびサード・パーティ・システム170を通信ネットワーク110に接続するか、または互いに接続することができる。本開示は任意の適切なリンク150を企図する。特定の実施形態では、1つまたは複数のリンク150は、1つまたは複数のワイヤーライン(wireline)(例えば、デジタル加入者線(Digital Subscriber Line:DSL)またはData Over Cable Service Interface Specification(DOCSIS)など)、ワイヤレス(例えば、Wi−FiまたはWorldwide Interoperability for Microwave Access(WiMAX)など)、または光(例えば、同期光ネットワーク(Synchronous Optical Network:SONET)または同期デジタル階層(Synchronous Digital Hierarchy:SDH)など)リンクを含む。特定の実施形態では、1つまたは複数のリンク150はそれぞれ、アドホック・ネットワーク、イントラネット、エクストラネット、VPN、LAN、WLAN、WAN、WWAN、MAN、インターネットの一部、PSTNの一部、セルラ技術ベースのネットワーク、衛星通信技術ベースのネットワーク、別のリンク150、または2つ以上のそのようなリンク150の組合せを含む。リンク150は、必ずしもネットワーク環境100全体を通じて同一である必要はない。1つまたは複数の第1のリンク150は、1つまたは複数の点で1つまたは複数の第2のリンク150と異なることがある。
図2Aは、例示的なモバイル装置を示す。特定の実施形態では、クライアント・システムは、上述したように、モバイル装置10であり得る。本開示では、任意の適切な物理的形態をとるモバイル装置10を企図する。特定の実施形態では、モバイル装置10は、以下で説明するように、コンピューティング・システムであり得る。限定ではなく例として、モバイル装置10は、シングル・ボード・コンピュータ・システム(single-board computer system:SBC)(例えば、コンピュータ・オン・モジュール(COM)やシステム・オン・モジュール(SOM)など)、ラップトップもしくはノートブック・コンピュータ・システム、携帯電話、スマートフォン、携帯情報端末(PDA)、タブレット・コンピュータ・システム、またはこれらの2つ以上の組合せでよい。特定の実施形態では、モバイル装置10は、入力構成要素としてタッチ・センサ12を備え得る。図2の例では、タッチ・センサ12は、モバイル装置10の前面に組み込まれている。静電容量式タッチ・センサの場合、送信および受信の2種類の電極が存在し得る。これらの電極は、送信電極を電気パルスで駆動し、タッチまたは近接入力による静電容量の変化を受信電極から測定するように設計されたコントローラに接続される。図2の例では、1つまたは複数のアンテナ14A〜Cがモバイル装置10の1つまたは複数の側面に組み込まれ得る。アンテナ14A〜Cは、電流を電波に変換し、また電波を電流に変換する構成要素である。信号の送信時に、送信機が振動無線周波数(RF)電流をアンテナ14A〜Cの端子に適用し、アンテナ14A〜Cが適用された電流のエネルギーを電磁(EM)波として放射する。信号の受信時に、アンテナ14A〜Cは着信したEM波の電力をアンテナ14A〜Cの端子で電圧に変換する。この電圧は、増幅のために受信機に送信され得る。
モバイル装置は、イーサネットもしくは他のワイヤ・ベースのネットワークもしくはワイヤレスNIC(WNIC)と通信するためのアンテナ14A〜C、Wi−Fiネットワークなどのワイヤレス・ネットワークと通信するためのワイヤレス・アダプタ、または第3世代携帯電話通信(3G)もしくはロング・ターム・エボリューション(LTE)ネットワークなどの携帯電話ネットワークと通信するためのモデムに接続された通信構成要素を含むことができる。本開示では、任意の適切なネットワークおよびそのための任意の適切な通信構成要素を企図する。限定ではなく例として、モバイル装置10は、アドホック・ネットワーク、パーソナル・エリア・ネットワーク(PAN)、ローカル・エリア・ネットワーク(LAN)、広域ネットワーク(WAN)、大都市圏ネットワーク(MAN)、またはインターネットの1つもしくは複数の部分、あるいはこれらのうちの2つ以上の組合せと通信することができる。これらのネットワークのうちの1つまたは複数の1つまたは複数の部分は、ワイヤードまたはワイヤレスでよい。別の例として、モバイル装置10は、ワイヤレスPAN(WPAN)(例えば、BLUETOOTH WPANなど)、Wi−Fiネットワーク、WI−MAXネットワーク、携帯電話網(例えば、Global System for Mobile Communication(GSM)、3G、もしくはLTEネットワーク)、または他の適切なワイヤレス・ネットワーク、あるいはこれらのうちの2つ以上の組合せと通信することができる。モバイル装置10は、適切な場合、これらのネットワークのいずれかに関する任意の適切な通信構成要素を含むことができる。
上述したように、ユーザは、ユーザがそのユーザに社交的に関連する1つまたは複数のコンテンツ・オブジェクトまたは社交的に関連しない1つまたは複数のコンテンツ・オブジェクトを選択することに少なくとも部分的に基づいて、認証され得る。特定の実施形態では、モバイル装置10はロックされ、モバイル装置10との対話が防止され得る。または、モバイル装置10のユーザは、例えばプリセット・キーまたはボタンを押すか、モバイル装置10のタッチ・センサにより検出される既定のジェスチャを実施することにより、モバイル装置10を手動でロックできる。上述したように、ユーザの認証およびモバイル装置10のロック解除は、ユーザに関連するソーシャル・グラフ情報に少なくとも部分的に基づいて、ユーザが社交的に関連するコンテンツ・オブジェクトを選択し、またはユーザに社交的に関連しないコンテンツ・オブジェクトを選択することに少なくとも部分的に基づき実施され得る。限定ではなく例として、コンテンツ・オブジェクトは、イメージ、ビデオ、オーディオ、フィード、フォト・アルバム、ポスト、チェックイン場所、またはメッセージを含むことができる。本開示は特定のクライアント・システムを通じたユーザの認証について説明するが、本開示は、パーソナル・コンピュータやタブレット・コンピュータなどの任意の適切なクライアント・システムを通じたユーザ認証を企図する。
上述したように、モバイル装置10は、ワイヤードまたはワイヤレスのネットワークを通じてソーシャル・ネットワーキング・システムと通信することができる。特定の実施形態では、モバイル装置10は、通信ネットワークを通じて、コンテンツ・オブジェクトのグループに対応するデータをソーシャル・ネットワーキング・システムから受信することができる。特定の実施形態では、電源投入時に、モバイル装置10はソーシャル・ネットワーキング・システムまたはサード・パーティ・システムと通信し、ソーシャル・ネットワーキング・システムに格納されたコンテンツ・オブジェクトのグループを動的に要求できる。上述したように、グループ内の1つまたは複数のコンテンツ・オブジェクトは、ユーザと「友人」関係にある別のユーザの名前またはプロファイル写真などの、ユーザに関連するソーシャル・グラフ情報に少なくとも部分的に基づいて、ユーザに社交的に関連する。グループ内の1つまたは複数のコンテンツ・オブジェクトは、ユーザと「友人」関係にない別のユーザのプロファイル写真などの、ユーザに関連するソーシャル・グラフ情報に少なくとも部分的に基づいて、ユーザに社交的に関連しない。特定の実施形態では、ソーシャル・ネットワーキング・システムから受信したデータに対応するコンテンツ・オブジェクトが、モバイル装置10のディスプレイに表示され得る。
図2Bは、例示的ソーシャル認証ビューの例示的ワイヤフレームを示す。特定の実施形態では、ユーザは、ユーザに社交的に関連しないコンテンツ・オブジェクトから、ユーザに社交的に関連する1つまたは複数のコンテンツ・オブジェクトを選択するように要求され得る。限定ではなく例として、ユーザは、ユーザによって投稿されたフォト(「フェイスパイル」50など)や状態更新などの、表示されたコンテンツ・オブジェクトのグループから、ユーザに社交的に関連する1つまたは複数のコンテンツ・オブジェクトを選択するように要求され得る。別の例として、ユーザは、ユーザによって投稿されたフォトや状態更新などの、表示されたコンテンツ・オブジェクトのグループから、そのユーザに社交的に関連しない1つまたは複数のコンテンツ・オブジェクトを選択するように要求され得る。社交的に関連しないコンテンツ・オブジェクトは、ユーザとの関係を持たない別のユーザに関連するか、またはソーシャル・ネットワーキング・システムによって無作為に選択されたコンテンツ・オブジェクトである可能性がある。特定の実施形態では、ユーザは、ユーザに社交的に関連するコンテンツ・オブジェクトから、ユーザに社交的に関連しない1つまたは複数のコンテンツ・オブジェクトを選択するように要求され得る。図2Bの例では、プロファイル写真のフェイスパイル50がモバイル装置10の表示エリア54に表示されている。本開示では特定のページ数の表示エリアでのコンテンツ・オブジェクトの表示について図示および説明するが、本開示では、任意の適切なページ数の表示エリアでのコンテンツ・オブジェクトの表示を企図する。さらに、本開示ではユーザに社交的に関連する特定のコンテンツ・オブジェクトを通じたユーザの認証について説明するが、本開示では、別のユーザの名前、別のユーザのプロファイル写真、状態更新、ユーザによってアップロードされたフォト、ユーザによって投稿されたチェックイン場所、ユーザによってアップロードされたビデオ、ユーザに関連するコミュニティもしくはグループ、またはそれらの任意の組合せなどの、ユーザに社交的に関連する任意の適切なコンテンツ・オブジェクトを通じたユーザの認証を企図する。特定の実施形態では、モバイル装置10がソーシャル・ネットワーキング・システムからのコンテンツ・オブジェクトに所定の時間内(例えば、10分以内)にアクセスした場合、モバイル・デバイス10は、ソーシャル・ネットワーキング・システムから以前に受信したコンテンツ・オブジェクトを使用できる。
特定の実施形態では、モバイル装置10は、ユーザによって選択された1つまたは複数のコンテンツ・オブジェクトがユーザに社交的に関連するか否かを決定できる。特定の実施形態では、モバイル装置10は、ユーザによって選択された1つまたは複数のコンテンツ・オブジェクトがユーザに社交的に関連しないか否かを決定できる。ユーザは、入力を提供して(例えば、モバイル装置10のディスプレイをタップして)、表示されたコンテンツ・オブジェクトの1つまたは複数を選択できる。限定ではなく例として、ユーザは、フェイスパイル50の表示の中から、ユーザに社交的に関連する(例えば、ユーザの「友人」である)1つまたは複数のプロファイル写真を選択するように促され得る。上述したように、ユーザによる表示されたコンテンツ・オブジェクトの1つまたは複数の選択を示すデータが、ソーシャル・ネットワーキング・システムまたはサード・パーティ・システムに送信され得る。ソーシャル・ネットワーキング・システムは、ソーシャル・グラフ情報に基づいて、選択がユーザに関連するコンテンツ・オブジェクトに対応するか否かを決定し得る。上述したように、モバイル装置10は、選択されたコンテンツ・オブジェクトがユーザに社交的に関連するか社交的に関連しないかを示すデータを受信し得る。特定の実施形態では、モバイル装置10によるユーザの認証は、ユーザによって選択されたコンテンツ・オブジェクトがユーザに社交的に関連することを示すソーシャル・ネットワーキング・システムからの指標に少なくとも部分的に基づき得る。限定ではなく例として、ソーシャル・ネットワーキング・システムは、ユーザによって選択されたフェイスパイル50の1つまたは複数のプロファイル写真がユーザの「友人」であることの指標を、モバイル装置10に提供し得る。本開示ではユーザによって選択されたコンテンツ・オブジェクトが社交的に関連するか否かを特定のコンピューティング・システムで決定することについて説明するが、本開示では、ユーザによって選択されたコンテンツ・オブジェクトが社交的に関連するか否かの決定がサード・パーティ・システムやクライアント・コンピュータ・システムなどの任意の適切なコンピューティング・システムによって実施されることを企図する。
特定の実施形態では、ユーザは、上述したように、ソーシャル・ネットワーキング・システムによる認証に少なくとも部分的に基づいて、モバイル装置10の1つまたは複数の機能にアクセスすることができる。限定ではなく例として、モバイル装置のディスプレイはアプリケーション・ランチャを提示することができ、ユーザは認証に基づいてタッチ・センサを通じてモバイル装置10と対話することができる。特定の実施形態では、ユーザは、認証に少なくとも部分的に基づいて、ソーシャル・ネットワーキング・システムにアクセスすることができる。限定ではなく例として、ユーザは、モバイル装置10で実行されるウェブ・ブラウザを使用してソーシャル・ネットワーキング・システムにアクセスすることができる。上述したように、ソーシャル・ネットワーキング・システムは、ユーザに上述した認証手続きを実施するように要求することで、許可されていない使用を防ぐことができる。限定ではない例として、モバイル装置10で実行されるウェブ・ブラウザを使用してソーシャル・ネットワーキング・システムにアクセスするときに、状態更新のリストがウェブ・ブラウザに表示され得る。ソーシャル・ネットワーキング・システムへのアクセスは、ユーザがウェブ・ブラウザに表示された状態更新の中からユーザに社交的に関連する状態更新を適切に選択することに少なくとも部分的に基づいて提供され得る。
図3は、ユーザがユーザに社交的に関連するコンテンツ・オブジェクトを選択することに基づく認証の例示的な方法を示す。この方法は、ステップ300で、コンピューティング装置がユーザに対する提示のために複数のコンテンツ・オブジェクトを提供するところから始まり得る。特定の実施形態では、1つまたは複数のコンテンツ・オブジェクトが、ユーザに関連するソーシャル・グラフ情報に少なくとも部分的に基づいて、ユーザに社交的に関連する。特定の実施形態では、1つまたは複数のコンテンツ・オブジェクトが、ユーザに社交的に関連しない。ステップ302で、コンピューティング装置は、ユーザによるいずれかのコンテンツ・オブジェクトの選択を示す入力を受信する。ステップ304で、ユーザによって選択されたコンテンツ・オブジェクトがユーザに社交的に関連するか否かを決定する。ステップ306で、ユーザによって選択されたコンテンツ・オブジェクトがユーザに社交的に関連する場合に、ユーザを認証する。ステップ308で、コンピューティング装置は、ユーザによって選択されたコンテンツ・オブジェクトがユーザに社交的に関連しない場合に、ユーザの認証を拒否し、この時点で方法が終了し得る。本開示は図3の方法の特定のステップが特定の順序で行われるものとして説明および図示するが、本開示は、任意の適切な順序で行われる図3の方法の任意の適切なステップを企図する。さらに、本開示は、図3の方法の特定のステップを実施する特定の構成要素を説明および図示するが、本開示は、図3の方法の任意の適切なステップを実施する任意の適切な構成要素の任意の適切な組合せを企図する。
図4は、ユーザがサーバ・コンピューティング装置によって提供されたユーザに社交的に関連するコンテンツ・オブジェクトを選択することに基づく認証の例示的な方法を示す。この方法は、ステップ320で、サーバ・コンピューティング装置が複数のコンテンツ・オブジェクトに対応するデータをクライアント・コンピューティング装置に送信するところから始まり得る。特定の実施形態では、1つまたは複数のコンテンツ・オブジェクトが、ユーザに関連するソーシャル・グラフ情報に少なくとも部分的に基づいて、ユーザに社交的に関連する。特定の実施形態では、1つまたは複数のコンテンツ・オブジェクトが、ユーザに社交的に関連しない。ステップ322で、クライアント・コンピューティング装置から、ユーザによる1つまたは複数のコンテンツ・オブジェクトの選択を示す入力を受信する。ステップ324で、サーバ・コンピューティング装置は、ユーザによって選択されたコンテンツ・オブジェクトがそのユーザに社交的に関連するか否かの指標をクライアント・コンピューティング装置に送信し、この時点で方法が終了し得る。特定の実施形態では、ユーザは、ユーザによって選択されたコンテンツ・オブジェクトがユーザに社交的に関連するか否かに少なくとも部分的に基づいて、クライアント・コンピューティング装置により認証される。本開示は図4の方法の特定のステップが特定の順序で行われるものとして説明および図示するが、本開示は、任意の適切な順序で行われる図4の方法の任意の適切なステップを企図する。さらに、本開示は、図4の方法の特定のステップを実施する特定の構成要素を説明および図示するが、本開示は、図4の方法の任意の適切なステップを実施する任意の適切な構成要素の任意の適切な組合せを企図する。
図5は、例示的なソーシャル・グラフを示す。特定の実施形態では、ソーシャル・ネットワーキング・システム160は、1つまたは複数のデータ・ストア(data store)内に1つまたは複数のソーシャル・グラフ200を格納することができる。特定の実施形態では、ソーシャル・グラフ200は、複数のノード(これは複数のユーザ・ノード202または複数の概念ノード(concept node)204を含むことができる)と、ノードを接続する複数のエッジ(edge)206とを含むことができる。図5に示される例示的なソーシャル・グラフ200は、説明のために、2次元視覚マップ表現で示されている。特定の実施形態では、ソーシャル・ネットワーキング・システム160、クライアント・システム130、またはサード・パーティ・システム170は、ソーシャル・グラフ200および適切なアプリケーションについての関連するソーシャル・グラフ情報にアクセスすることができる。ソーシャル・グラフ200のノードおよびエッジを、データ・オブジェクトとして、例えばデータ・ストア(ソーシャル・グラフ・データベースなど)内に格納することができる。そのようなデータ・ストアは、ソーシャル・グラフ200のノードまたはエッジの1つまたは複数の検索可能または照会可能な索引を含むことができる。
特定の実施形態では、ユーザ・ノード202は、ソーシャル・ネットワーキング・システム160のユーザに対応することができる。限定ではなく例として、ユーザは、ソーシャル・ネットワーキング・システム160と、またはソーシャル・ネットワーキング・システム160を介して対話または通信する個人(人間のユーザ)、エンティティ(例えば、企業、ビジネス、またはサード・パーティ・アプリケーション)、または(例えば、個人またはエンティティの)グループでよい。特定の実施形態では、ユーザがソーシャル・ネットワーキング・システム160にアカウントを登録するとき、ソーシャル・ネットワーキング・システム160は、ユーザに対応するユーザ・ノード202を作成し、1つまたは複数のデータ・ストア内にユーザ・ノード202を格納することができる。本明細書で説明するユーザおよびユーザ・ノード202は、適切な場合、登録されたユーザおよび登録されたユーザに関連するユーザ・ノード202を指す。追加または代替として、本明細書で説明するユーザおよびユーザ・ノード202は、適切な場合、ソーシャル・ネットワーキング・システム160に登録していないユーザを指す。特定の実施形態では、ユーザによって提供される情報、またはソーシャル・ネットワーキング・システム160を含む様々なシステムによって収集される情報に、ユーザ・ノード202を関連付けることができる。限定ではなく例として、ユーザは、ユーザの名前、プロファイル写真、連絡先情報、誕生日、性別、結婚状況、家族状況、職業、学歴、好み、関心、または他の人口統計情報を提供することができる。特定の実施形態では、ユーザに関連する情報に対応する1つまたは複数のデータ・オブジェクトにユーザ・ノード202を関連付けることができる。特定の実施形態では、ユーザ・ノード202は、1つまたは複数のウェブ・ページに対応することができる。
特定の実施形態では、概念ノード204は概念(concept)に対応することができる。限定ではなく例として、概念は、場所(例えば、映画館、レストラン、ランドマーク、または都市など)、ウェブサイト(例えば、ソーシャル・ネットワーク・システム160に関連するウェブサイトまたはウェブ・アプリケーション・サーバに関連するサード・パーティ・ウェブサイトなど)、エンティティ(例えば、人、会社、グループ、スポーツ・チーム、または有名人など)、ソーシャル・ネットワーキング・システム160内またはウェブ・アプリケーション・サーバなどの外部サーバ上に位置することのできるリソース(例えば、オーディオ・ファイル、ビデオ・ファイル、デジタル・フォト、テキスト・ファイル、構造化された文書、またはアプリケーションなど)、物的または知的財産(例えば、彫刻、絵画、映画、ゲーム、歌、アイデア、写真、または著作物など)、ゲーム、活動、アイデアまたは理論、他の適切な概念、あるいは2つ以上のそのような概念に対応することができる。ユーザによって提供される概念の情報、またはソーシャル・ネットワーキング・システム160を含む様々なシステムによって収集される情報に概念ノード204を関連付けることができる。限定ではなく例として、概念の情報は、名前またはタイトル、1つまたは複数のイメージ(例えば、本のカバー・ページのイメージ)、位置(例えば、住所または地理的位置)、ウェブサイト(それをURLに関連付けることができる)、連絡先情報(例えば、電話番号またはeメール・アドレス)、他の適切な概念情報、またはそのような情報の任意の適切な組合せを含むことができる。特定の実施形態では、概念ノード204に関連する情報に対応する1つまたは複数のデータ・オブジェクトに概念ノード204を関連付けることができる。特定の実施形態では、概念ノード204は1つまたは複数のウェブ・ページに対応することができる。
特定の実施形態では、ソーシャル・グラフ200内のノードは、ウェブ・ページ(「プロファイル・ページ」と呼ばれることがある)を表すこと、またはウェブ・ページによって表すことができる。プロファイル・ページは、ソーシャル・ネットワーキング・システム160によってホストすること、またはソーシャル・ネットワーキング・システム160にとってアクセス可能にすることができる。プロファイル・ページはまた、サード・パーティ・サーバ170に関連するサード・パーティ・ウェブサイト上でホストすることもできる。限定ではなく例として、特定の外部ウェブ・ページに対応するプロファイル・ページは、特定の外部ウェブ・ページでよく、プロファイル・ページは、特定の概念ノード204に対応することができる。プロファイル・ページは、他のユーザのすべてまたは選択された一部分によって閲覧可能とすることができる。限定ではなく例として、ユーザ・ノード202は、対応するユーザがその中でコンテンツを追加し、宣言を行い、あるいはユーザ自身を表現することのできる、対応するユーザ・プロファイル・ページを有することができる。限定ではなく別の例として、概念ノード204は、特に概念ノード204に対応する概念に関連して、1人または複数のユーザがその中でコンテンツを追加し、宣言を行い、またはユーザ自身を表現することのできる、対応する概念プロファイル・ページを有することができる。
特定の実施形態では、概念ノード204は、サード・パーティ・システム170によってホストされるサード・パーティ・ウェブページまたはリソースを表すことができる。サード・パーティ・ウェブページまたはリソースは、他の要素において、コンテンツ、選択可能な、もしくは他のアイコン、またはアクションもしくは活動を表す(例えば、JAVA(登録商標)Script、AJAX、またはPHPコードで実装することのできる)他の対話型オブジェクトを含むことができる。限定ではなく例として、サード・パーティ・ウェブページは、「いいね」、「チェックイン(check in)」、「食べる(eat)」、「レコメンド(recommend)」、または別の適切なアクションもしくは活動などの、選択可能なアイコンを含むことができる。サード・パーティ・ウェブページを閲覧するユーザは、アイコンのうちの1つ(例えば、「食べる」)を選択し、クライアント・システム130に、ユーザのアクションを示すメッセージをソーシャル・ネットワーキング・システム160に送信させることによってアクションを実施することができる。メッセージに応答して、ソーシャル・ネットワーキング・システム160は、ユーザに対応するユーザ・ノード202と、サード・パーティ・ウェブページまたはリソースに対応する概念ノード204との間のエッジ(例えば、「食べる」エッジ)を作成し、1つまたは複数のデータ・ストア内にエッジ206を格納することができる。
特定の実施形態では、1つまたは複数のエッジ206によってソーシャル・グラフ200内の1対のノードを互いに接続することができる。1対のノードを接続するエッジ206は、その1対のノード間の関係を表すことができる。特定の実施形態では、エッジ206は、1対のノード間の関係に対応する1つまたは複数のデータ・オブジェクトまたは属性を含むか、または表すことができる。限定ではなく例として、第1のユーザは、第2のユーザが第1のユーザの「友人」であることを示すことができる。この表示に応答して、ソーシャル・ネットワーキング・システム160は、第2のユーザに「友人要求」を送信することができる。第2のユーザが「友人要求」を確認した場合、ソーシャル・ネットワーキング・システム160は、第1のユーザのユーザ・ノード202をソーシャル・グラフ200内の第2のユーザのユーザ・ノード202に接続するエッジ206を作成し、データ・ストア24のうちの1つまたは複数の中にエッジ206をソーシャル・グラフ情報として格納することができる。図5の例では、ソーシャル・グラフ200は、ユーザ「A」とユーザ「B」のユーザ・ノード202間の友人関係を示すエッジ206と、ユーザ「C」とユーザ「B」のユーザ・ノード202間の友人関係を示すエッジとを含む。本開示は、特定のユーザ・ノード202を接続する特定の属性を有する特定のエッジ206を説明するかまたは図示するが、本開示は、ユーザ・ノード202を接続する任意の適切な属性を有する任意の適切なエッジ206を企図する。限定ではなく例として、エッジ206は、友人関係、家族関係、ビジネスまたは雇用関係、ファン関係(fan relationship)、フォロワ関係、ビジター関係(visitor relationship)、加入者関係、上位/従属関係、相互関係、非相互関係、別の適切なタイプの関係、または2つ以上のそのような関係を表すことができる。さらに、本開示は一般にノードが接続されているものとして説明するが、本開示はまた、ユーザまたは概念が接続されているものとして説明する。本明細書では、接続されているユーザまたは概念に対する参照は、適切な場合、1つまたは複数のエッジ206によってソーシャル・グラフ200内で接続されているユーザまたは概念に対応するノードを指すことがある。
特定の実施形態では、ユーザ・ノード202と概念ノード204との間のエッジ206は、概念ノード204に関連する概念に対する、ユーザ・ノード202に関連するユーザによって実施される特定のアクションまたは活動を表すことができる。限定ではなく例として、図5に示されるように、ユーザは、概念に対して「いいね」を表明し、概念に「出席し」、概念を「再生し」、概念を「聴取し」、概念を「調理し」、概念に「取り組み」、または概念を「視聴する」ことができ、そのそれぞれは、エッジ・タイプまたはサブタイプに対応することができる。概念ノード204に対応する概念プロファイル・ページは、例えば、選択可能な「チェックイン」アイコン(例えば、クリッカブル(clickable)「チェックイン」アイコンなど)または選択可能な「お気に入りに追加」アイコンを含むことができる。同様に、ユーザがこれらのアイコンをクリックした後、ソーシャル・ネットワーキング・システム160は、それぞれのアクションに対応するユーザのアクションに応答して、「お気に入り」エッジまたは「チェックイン」エッジを作成することができる。限定ではなく別の例として、ユーザ(ユーザ「C」)が、特定のアプリケーション(オンライン音楽アプリケーションであるSPOTIFY)を使用して、特定の歌を聴取することができる(「Ramble On」)。この場合、ソーシャル・ネットワーキング・システム160は、(図5に示すように)ユーザに対応するユーザ・ノード202と、歌およびアプリケーションに対応する概念ノード204との間の「聴取済み(listened)」エッジ206および「使用済み(used)」エッジを作成し、ユーザが歌を聴取し、アプリケーションを使用したことを示すことができる。さらに、ソーシャル・ネットワーキング・システム160は、(図5に示すように)歌およびアプリケーションに対応する概念ノード204間の「再生済み(played)」エッジ206を作成し、特定の歌が特定のアプリケーションによって再生されたことを示すことができる。この場合、「再生済み」エッジ206は、外部アプリケーション(SPOTIFY)によって外部オーディオ・ファイル(歌「イマジン」)に対して実施されたアクションに対応する。本開示は、ユーザ・ノード202および概念ノード204を接続する特定の属性を有する特定のエッジ206を説明するが、本開示は、ユーザ・ノード202および概念ノード204を接続する任意の適切な属性を有する任意の適切なエッジ206を企図する。さらに、本開示は単一の関係を表すユーザ・ノード202と概念ノード204との間のエッジを説明するが、本開示は、1つまたは複数の関係を表すユーザ・ノード202と概念ノード204との間のエッジを企図する。限定ではなく例として、エッジ206は、ユーザが特定の概念を好むこと、および特定の概念を使用したことの両方を表すことができる。あるいは、別のエッジ206は、(図5の、ユーザ「E」に関するユーザ・ノード202と、「SPOTIFY」に関する概念ノード204との間で示されるように)ユーザ・ノード202と概念ノード204との間の各タイプの関係(または複数の単一の関係)を表すことができる。
特定の実施形態では、ソーシャル・ネットワーキング・システム160は、ソーシャル・グラフ200内のユーザ・ノード202と概念ノード204との間のエッジ206を作成することができる。限定ではなく例として、(例えば、ユーザのクライアント・システム130によってホストされるウェブ・ブラウザまたは専用アプリケーションを使用することによって)概念プロファイル・ページを閲覧するユーザは、「いいね」アイコンをクリックまたは選択することにより、ユーザが概念ノード204によって表される概念を好むことを示すことができ、それによって、ユーザのクライアント・システム130に、ユーザが概念プロファイル・ページに関連する概念を好むことを示すメッセージをソーシャル・ネットワーキング・システム160に送信させることができる。メッセージに応答して、ソーシャル・ネットワーキング・システム160は、ユーザと概念ノード204との間の「いいね」エッジ206で示されるように、ユーザに関連するユーザ・ノード202と、概念ノード204との間のエッジ206を作成することができる。特定の実施形態では、ソーシャル・ネットワーキング・システム160は、1つまたは複数のデータ・ストア内にエッジ206を格納することができる。特定の実施形態では、特定のユーザ・アクションに応答して、エッジ206をソーシャル・ネットワーキング・システム160によって自動的に形成することができる。限定ではなく例として、第1のユーザが写真をアップロードし、映画を視聴し、または歌を聴取する場合、第1のユーザに対応するユーザ・ノード202と、これらの概念に対応する概念ノード204との間のエッジ206を形成することができる。本開示は、特定の方式で特定のエッジ206を形成することを説明するが、本開示は、任意の適切な方式で任意の適切なエッジ206を形成することを企図する。
図6は、例示的なコンピュータ・システム60を示す。特定の実施形態では、1つまたは複数のコンピュータ・システム60は、本明細書で説明または図示される1つまたは複数の方法の1つまたは複数のステップを実施する。特定の実施形態では、1つまたは複数のコンピュータ・システム60は、本明細書で説明または図示される機能を提供する。特定の実施形態では、1つまたは複数のコンピュータ・システム60上で実行中のソフトウェアが、本明細書で説明または図示される1つまたは複数の方法の1つまたは複数のステップを実施しまたは本明細書で説明または図示される機能を提供する。特定の実施形態は、1つまたは複数のコンピュータ・システム60の1つまたは複数の部分を含む。本明細書では、適切な場合、コンピュータ・システムに対する参照はコンピューティング装置を包含し、逆も同様である。さらに、適切な場合、コンピュータ・システムに対する参照は、1つまたは複数のコンピュータ・システムを包含する。
本開示は、任意の適切な数のコンピュータ・システム60を企図する。本開示は、任意の適切な物理的形態を取るコンピュータ・システム60を企図する。限定ではなく例として、コンピュータ・システム60は、組込みコンピュータ・システム、システム・オン・チップ(SOC)、シングル・ボード・コンピュータ・システム(SBC)(例えば、コンピュータ・オン・モジュール(COM)やシステム・オン・モジュール(SOM)など)、デスクトップ・コンピュータ・システム、ラップトップもしくはノートブック・コンピュータ・システム、対話型キオスク、メインフレーム、コンピュータ・システムのメッシュ、携帯電話、携帯情報端末(PDA)、サーバ、タブレット・コンピュータ・システム、またはこれらの2つ以上の組合せでよい。適切な場合、コンピュータ・システム60は、1つまたは複数のコンピュータ・システム60を含むことができ、一体型または分散型でよく、複数の場所にわたるものでよく、複数のマシンにわたるものでよく、複数のデータセンタにわたるものでよく、またはクラウド内に常駐することができ、クラウドは、1つまたは複数のネットワーク内の1つまたは複数のクラウド構成要素を含むことができる。適切な場合、1つまたは複数のコンピュータ・システム60は、実質的な空間的または時間的な限定なしに、本明細書で説明または図示される1つまたは複数の方法の1つまたは複数のステップを実施することができる。限定ではなく例として、1つまたは複数のコンピュータ・システム60は、本明細書で説明または図示される1つまたは複数の方法の1つまたは複数のステップをリアル・タイムに、またはバッチ・モードで実施することができる。適切な場合、1つまたは複数のコンピュータ・システム60は、本明細書で説明または図示される1つまたは複数の方法の1つまたは複数のステップを異なる時刻または異なる場所で実施することができる。
特定の実施形態では、コンピュータ・システム60は、プロセッサ62、メモリ64、ストレージ66、入力/出力(I/O)インターフェース68、通信インターフェース70、およびバス72を含む。本開示は、特定の構成の、特定の数の特定の構成要素を有する特定のコンピュータ・システムを説明および図示するが、本開示は、任意の適切な構成の、任意の適切な数の任意の適切な構成要素を有する任意の適切なコンピュータ・システムを企図する。
特定の実施形態では、プロセッサ62は、コンピュータ・プログラムを構成するような命令を実行するハードウェアを含む。限定ではなく例として、命令を実行するために、プロセッサ62は、内部レジスタ、内部キャッシュ、メモリ64、またはストレージ66から命令を取り出し(またはフェッチし)、その命令を復号化および実行し、次いで内部レジスタ、内部キャッシュ、メモリ64、またはストレージ66に1つまたは複数の結果を書き込むことができる。特定の実施形態では、プロセッサ62は、データ、命令、またはアドレスのための1つまたは複数の内部キャッシュを含むことができる。本開示は、適切な場合、任意の適切な数の任意の適切な内部キャッシュを含むプロセッサ62を企図する。限定ではなく例として、プロセッサ62は、1つまたは複数の命令キャッシュ、1つまたは複数のデータ・キャッシュ、および1つまたは複数の変換ルックアサイド・バッファ(translation lookaside buffer:TLB)を含むことができる。命令キャッシュ内の命令は、メモリ64またはストレージ66内の命令のコピーでよく、命令キャッシュは、プロセッサ62によるそうした命令の検索を加速することができる。データ・キャッシュ内のデータは、プロセッサ62で実行中の命令が演算するためのメモリ64またはストレージ66内のデータ、プロセッサ62で実行中の後続の命令によるアクセスのために、またはメモリ64もしくはストレージ66に書き込むために、プロセッサ62で実行された以前の命令の結果、あるいは他の適切なデータのコピーでもよい。データ・キャッシュは、プロセッサ62による読取りまたは書込み演算を加速することができる。TLBはプロセッサ62のための仮想アドレス変換(virtual-address translation)を加速することができる。特定の実施形態では、プロセッサ62は、データ、命令、またはアドレス用の1つまたは複数の内部レジスタを含むことができる。本開示は、適切な場合、任意の適切な数の任意の適切な内部レジスタを含むプロセッサ62を企図する。適切な場合、プロセッサ62は、1つまたは複数の演算論理装置(arithmetic logic unit:ALU)を含むことができ、マルチコア・プロセッサでよく、または1つまたは複数のプロセッサ62を含むことができる。本開示は特定のプロセッサを説明および図示するが、本開示は任意の適切なプロセッサを企図する。
特定の実施形態では、メモリ64は、プロセッサ62が実行するための命令、またはプロセッサ62が演算するためのデータを格納するメイン・メモリを含む。限定ではなく例として、コンピュータ・システム60は、ストレージ66または別のソース(例えば、別のコンピュータ・システム60など)からメモリ64に命令をロードすることができる。次いでプロセッサ62は、メモリ64から内部レジスタまたは内部キャッシュに命令をロードすることができる。命令を実行するために、プロセッサ62は、内部レジスタまたは内部キャッシュから命令を取り出し、その命令を復号化することができる。命令の実行中または実行後に、プロセッサ62は、1つまたは複数の結果(これは中間結果または最終結果でよい)を内部レジスタまたは内部キャッシュに書き込むことができる。次いでプロセッサ62は、そうした結果の1つまたは複数をメモリ64に書き込むことができる。特定の実施形態では、プロセッサ62は、(ストレージ66または他の場所ではなく)1つまたは複数の内部レジスタもしくは内部キャッシュ内、またはメモリ64内の命令のみを実行し、(ストレージ66または他の場所ではなく)1つまたは複数の内部レジスタもしくは内部キャッシュ内、またはメモリ64内のデータのみに対して演算する。1つまたは複数のメモリ・バス(これはそれぞれアドレス・バスおよびデータ・バスを含むことができる)が、プロセッサ62をメモリ64に結合することができる。バス72は、以下で説明するように、1つまたは複数のメモリ・バスを含むことができる。特定の実施形態では、1つまたは複数のメモリ管理ユニット(memory management unit:MMU)が、プロセッサ62とメモリ64との間に常駐し、プロセッサ62によって要求されたメモリ64へのアクセスを可能にする。特定の実施形態では、メモリ64はランダム・アクセス・メモリ(RAM)を含む。適切な場合、このRAMは揮発性メモリでよい。適切な場合、このRAMはダイナミックRAM(DRAM)またはスタティックRAM(SRAM)でよい。さらに、適切な場合、このRAMは、単一ポートまたはマルチポートRAMでよい。本開示は任意の適切なRAMを企図する。適切な場合、メモリ64は、1つまたは複数のメモリ64を含むことができる。本開示は特定のメモリを説明および図示するが、本開示は任意の適切なメモリを企図する。
特定の実施形態では、ストレージ66は、データまたは命令用のマス・ストレージを含む。限定ではなく例として、ストレージ66は、ハード・ディスク・ドライブ(HDD)、フロッピー(登録商標)・ディスク・ドライブ、フラッシュ・メモリ、光ディスク、光磁気ディスク、磁気テープ、またはユニバーサル・シリアル・バス(USB)ドライブ、あるいはこれらのうちの2つ以上の組合せを含むことができる。ストレージ66は、適切な場合、取外し可能または取外し不能(または固定)媒体を含むことができる。ストレージ66は、適切な場合、コンピュータ・システム60の内部または外部でよい。特定の実施形態では、ストレージ66は不揮発性固体メモリである。特定の実施形態では、ストレージ66は読取り専用メモリ(ROM)を含む。適切な場合、このROMは、マスクプログラムされたROM、プログラマブルROM(PROM)、消去可能PROM(EPROM)、電気消去可能PROM(EEPROM)、電気書換え可能ROM(EAROM)、またはフラッシュ・メモリ、あるいはこれらのうちの2つ以上の組合せでよい。本開示は、任意の適切な物理的形態を有するマス・ストレージ66を企図する。適切な場合、ストレージ66は、プロセッサ62とストレージ66との間の通信を可能にする1つまたは複数のストレージ制御ユニットを含むことができる。適切な場合、ストレージ66は、1つまたは複数のストレージ66を含むことができる。本開示は特定のストレージを説明および図示するが、本開示は任意の適切なストレージを企図する。
特定の実施形態では、I/Oインターフェース68は、コンピュータ・システム60と1つまたは複数のI/O装置との間の通信のための1つまたは複数のインターフェースを提供するハードウェア、ソフトウェア、またはその両方を含む。コンピュータ・システム60は、適切な場合、これらのI/O装置のうちの1つまたは複数を含むことができる。これらのI/O装置のうちの1つまたは複数は、人とコンピュータ・システム60との間の通信を可能にすることができる。限定ではなく例として、I/O装置は、キーボード、キーパッド、マイクロフォン、モニタ、マウス、プリンタ、スキャナ、スピーカ、スチル・カメラ、スタイラス、タブレット、タッチ・スクリーン、トラックボール、ビデオ・カメラ、別の適切なI/O装置、またはこれらのうちの2つ以上の組合せを含むことができる。I/O装置は1つまたは複数のセンサを含むことができる。本開示は、任意の適切なI/O装置およびそのための任意の適切なI/Oインターフェース68を企図する。適切な場合、I/Oインターフェース68は、プロセッサ62がこれらのI/O装置のうちの1つまたは複数を駆動することを可能にする1つまたは複数のデバイス・ドライバまたはソフトウェア・ドライバを含むことができる。I/Oインターフェース68は、適切な場合、1つまたは複数のI/Oインターフェース68を含むことができる。本開示は特定のI/Oインターフェースを説明および図示するが、本開示は任意の適切なI/Oインターフェースを企図する。
特定の実施形態では、通信インターフェース70は、コンピュータ・システム60と、1つまたは複数の別のコンピュータ・システム60あるいは1つまたは複数のネットワークとの間の通信(例えば、パケット・ベースの通信など)用の1つまたは複数のインターフェースを提供するハードウェア、ソフトウェア、またはその両方を含む。限定ではなく例として、通信インターフェース70は、イーサネット(登録商標)または他のワイヤ・ベースのネットワークと通信するネットワーク・インターフェース・コントローラ(network interface controller:NIC)またはネットワーク・アダプタ、あるいはWi−Fiネットワークなどのワイヤレス・ネットワークと通信するワイヤレスNIC(wire-based network or a wireless:WNIC)またはワイヤレス・アダプタを含むことができる。本開示は、任意の適切なネットワークおよびそのための任意の適切な通信インターフェース70を企図する。限定ではなく例として、コンピュータ・システム60は、アドホック・ネットワーク、パーソナル・エリア・ネットワーク(PAN)、ローカル・エリア・ネットワーク(LAN)、広域ネットワーク(WAN)、大都市圏ネットワーク(metropolitan area network:MAN)、またはインターネットの1つもしくは複数の部分、あるいはこれらのうちの2つ以上の組合せと通信することができる。これらのネットワークのうちの1つまたは複数の1つまたは複数の部分は、ワイヤードまたはワイヤレスでよい。1例を挙げると、コンピュータ・システム60は、ワイヤレスPAN(WPAN)(例えば、BLUETOOTH WPANなど)、Wi−Fiネットワーク、WI−MAXネットワーク、携帯電話網(例えば、Global System for Mobile Communication(GSM(登録商標))ネットワークなど)、または他の適切なワイヤレス・ネットワーク、あるいはこれらのうちの2つ以上の組合せと通信することができる。コンピュータ・システム60は、適切な場合、これらのネットワークのいずれかに関する任意の適切な通信インターフェース70を含むことができる。通信インターフェース70は、適切な場合、1つまたは複数の通信インターフェース70を含むことができる。本開示は特定の通信インターフェースを説明および図示するが、本開示は任意の適切な通信インターフェースを企図する。
特定の実施形態では、バス72は、コンピュータ・システム60の構成要素を互いに結合するハードウェア、ソフトウェア、またはその両方を含む。限定ではなく例として、バス72は、アクセラレーテッド・グラフィックス・ポート(Accelerated Graphics Port:AGP)または他のグラフィックス・バス、Enhanced Industry Standard Architecture(EISA)バス、フロント・サイド・バス(FSB)、HYPERTRANSPORT(HT)相互接続、Industry Standard Architecture(ISA)バス、INFINIBAND相互接続、低ピン・カウント(low-pin-count:LPC)バス、メモリ・バス、Micro Channel Architecture(MCA)バス、Peripheral Component Interconnect(PCI)バス、PCI−Express(PCIe)バス、serial advanced technology attachment(SATA)バス、Video Electronics Standards Association local(VLB)バス、または別の適切なバス、あるいはこれらのうちの2つ以上の組合せを含むことができる。バス72は、適切な場合、1つまたは複数のバス72を含むことができる。本開示は特定のバスを説明および図示するが、本開示は、任意の適切なバスまたは相互接続を企図する。
本明細書では、コンピュータ可読非一時的記憶媒体は、適切な場合、1つまたは複数の半導体ベースの、または他の集積回路(IC)(例えば、フィールド・プログラマブル・ゲート・アレイ(FPGA)または特定用途向けIC(ASIC)など)、ハード・ディスク・ドライブ(HDD)、ハイブリッド・ハード・ドライブ(HHD)、光ディスク、光ディスクドライブ(ODD)、光磁気ディスク、光磁気ドライブ、フロッピィ・ディスケット、フロッピィ・ディスク・ドライブ(FDD)、磁気テープ、固体ドライブ(SSD)、RAMドライブ、セキュア・デジタル・カードもしくはドライブ、任意の他の適切なコンピュータ可読非一時的記憶媒体、またはこれらの2つ以上の適切な組合せを含むことができる。コンピュータ可読非一時的記憶媒体は、適切な場合、揮発性、不揮発性、または揮発性と不揮発性の組合せでよい。
本明細書では、別段に明記されていない限り、または文脈によって示されていない限り、「または」は排他的ではなく包含的である。したがって、本明細書では、別段に明記されていない限り、または文脈によって示されていない限り、「AまたはB」は「A、B、またはその両方」を意味する。さらに、別段に明記されていない限り、または文脈によって示されていない限り、「および」は協同および個々の両方である。したがって、本明細書では、別段に明記されていない限り、または文脈によって示されていない限り、「AおよびB」は、「AおよびBが一緒に、または個別に」を意味する。
本開示の範囲は、当業者なら理解するはずである、本明細書で説明または図示される例示的実施形態に対するすべての変更、置換、変形、改変、および修正を包含する。本開示の範囲は、本明細書で説明または図示される例示的実施形態に限定されない。さらに、本開示は、本明細書のそれぞれの実施形態が特定の構成要素、要素、機能、動作、またはステップを含むものとして説明および図示するが、これらの実施形態のいずれも、当業者なら理解するはずである、本明細書のどこかで説明または図示される構成要素、要素、機能、動作、またはステップのいずれかの任意の組合せまたは置換を含むことができる。さらに、特定の機能を実施するように適合され、配置され、実施することが可能であり、実施するように構成され、実施することが可能にされ、実施するように動作可能である装置またはシステムあるいは装置またはシステムの構成要素に対する添付の特許請求の範囲での参照は、その装置、システム、または構成要素がそのように適合され、配置され、可能であり、構成され、可能にされ、動作可能にされる限り、その装置、システム、構成要素またはその特定の機能が活動化され、オンにされ、またはロック解除されるか否かに関わらず、その装置、システム、構成要素を包含する。

Claims (16)

  1. 方法であって、
    コンピューティング装置により、ユーザに対する提示のために複数のコンテンツ・オブジェクトを提供することであって、前記複数のコンテンツ・オブジェクトのうちの第1のグループが前記ユーザに社交的に関連し、前記複数のコンテンツ・オブジェクトのうちの第2のグループが前記ユーザに社交的に関連しない、前記複数のコンテンツ・オブジェクトを提供すること、
    前記コンピューティング装置により、前記ユーザによる複数の提示されたコンテンツ・オブジェクトの選択を示す入力を受信すること、
    前記コンピューティング装置により、前記ユーザによって選択された前記複数の提示されたコンテンツ・オブジェクトが前記ユーザに社交的に関連するかまたは社交的に関連しないかを決定することであって、
    前記ユーザによって選択されたコンテンツ・オブジェクトが、ソーシャル・グラフの前記ユーザに対応する少なくとも1つのノードと接続された第1のノードと関連する場合に、前記ユーザによって選択されたコンテンツ・オブジェクトが、前記ユーザに社交的に関連し、
    前記ユーザによって選択されたコンテンツ・オブジェクトが、ソーシャル・グラフの前記ユーザに対応する少なくとも1つのノードと接続されない第2のノードと関連する場合に、前記ユーザによって選択されたコンテンツ・オブジェクトが、前記ユーザに社交的に関連せず、
    前記第1のノードは、エッジによりソーシャル・グラフの前記ユーザに対応する少なくとも1つのノードと接続され、前記第1のノードは、概念と対応する少なくとも1つのノードと接続され、前記第1のノードは、他のユーザに対応し、前記エッジは、他のユーザと前記ユーザとの間の社交的な関係を提示する、前記決定すること、
    前記コンピューティング装置により、前記ユーザによって選択された複数の提示されたコンテンツ・オブジェクトが前記ユーザに社交的に関連する場合に前記ユーザを認証すること、
    前記コンピューティング装置により、前記ユーザによって選択された複数の提示されたコンテンツ・オブジェクトのうちの1つ以上が前記ユーザに社交的に関連しない場合に前記ユーザの認証を拒否することを備える、方法。
  2. 前記コンピューティング装置が、クライアント・コンピューティング装置である、請求項1に記載の方法。
  3. 前記ユーザによって選択された複数の提示されたコンテンツ・オブジェクトが前記ユーザに社交的に関連するか否かを決定することは、
    前記ユーザによる選択の指標をサーバ・コンピューティング装置に送信すること、
    前記サーバ・コンピューティング装置から、前記ユーザによって選択された前記複数の提示されたコンテンツ・オブジェクトが前記ユーザに社交的に関連するか否かの指標を受信することを含む、請求項1に記載の方法。
  4. 前記複数の提示されたコンテンツ・オブジェクトは、
    別のユーザの名前、別のユーザのイメージ、状態更新、チェックイン場所、フォト、またはビデオを含む、請求項1に記載の方法。
  5. 前記ユーザを認証することは、
    前記ユーザを前記コンピューティング装置に対して認証することを含む、請求項1に記載の方法。
  6. 1つまたは複数のコンピュータ可読非一時的記憶媒体であって、
    実行されたときに、
    ユーザに対する提示のために複数のコンテンツ・オブジェクトを提供し、前記複数のコンテンツ・オブジェクトのうちの第1のグループが前記ユーザに社交的に関連し、前記複数のコンテンツ・オブジェクトのうちの第2のグループが前記ユーザに社交的に関連せず、
    前記ユーザによる複数の提示されたコンテンツ・オブジェクトの選択を示す入力を受信し、
    前記ユーザによって選択された複数の提示されたコンテンツ・オブジェクトが前記ユーザに社交的に関連するかまたは社交的に関連しないかを決定し、前記ユーザによって選択されたコンテンツ・オブジェクトが、ソーシャル・グラフの前記ユーザに対応する少なくとも1つのノードと接続された第1のノードと関連する場合に、前記ユーザによって選択されたコンテンツ・オブジェクトが、前記ユーザに社交的に関連し、前記ユーザによって選択されたコンテンツ・オブジェクトが、ソーシャル・グラフの前記ユーザに対応する少なくとも1つのノードと接続されない第2のノードと関連する場合に、前記ユーザによって選択されたコンテンツ・オブジェクトが、前記ユーザに社交的に関連せず、前記第1のノードは、エッジによりソーシャル・グラフの前記ユーザに対応する少なくとも1つのノードと接続され、前記第1のノードは、概念と対応する少なくとも1つのノードと接続され、前記第1のノードは、他のユーザに対応し、前記エッジは、他のユーザと前記ユーザとの間の社交的な関係を提示し、
    前記ユーザによって選択された前記複数の提示されたコンテンツ・オブジェクトが前記ユーザに社交的に関連する場合に前記ユーザを認証し、
    前記ユーザによって選択された前記複数の提示されたコンテンツ・オブジェクトのうちの1つ以上が前記ユーザに社交的に関連しない場合に前記ユーザの認証を拒否するように構成されたロジックを備える1つまたは複数のコンピュータ可読非一時的記憶媒体。
  7. 前記ロジックは、
    前記ユーザによる選択の指標をサーバ・コンピューティング装置に送信し、
    前記サーバ・コンピューティング装置から、前記ユーザによって選択された前記複数の提示されたコンテンツ・オブジェクトが前記ユーザに社交的に関連するか否かの指標を受信するようにさらに構成されている、請求項6に記載の1つまたは複数のコンピュータ可読非一時的記憶媒体。
  8. 前記ロジックは、
    前記複数のコンテンツ・オブジェクトをコンピューティング装置のディスプレイで前記ユーザに提示するようにさらに構成されている、請求項6に記載の1つまたは複数のコンピュータ可読非一時的記憶媒体。
  9. 前記複数の提示されたコンテンツ・オブジェクトは、
    別のユーザの名前、別のユーザのイメージ、状態更新、チェックイン場所、フォト、またはビデオを含む、請求項6に記載の1つまたは複数のコンピュータ可読非一時的記憶媒体。
  10. 前記ロジックは、前記ユーザをコンピューティング装置に対して認証するようにさらに構成されている、請求項6に記載の1つまたは複数のコンピュータ可読非一時的記憶媒体。
  11. 方法であって、
    サーバ・コンピューティング装置により、複数のコンテンツ・オブジェクトに対応するデータをクライアント・コンピューティング装置に送信することであって、前記複数のコンテンツ・オブジェクトのうちの第1のグループがユーザに社交的に関連し、前記複数のコンテンツ・オブジェクトのうちの第2のグループが前記ユーザに社交的に関連しない、前記データを送信すること、
    前記サーバ・コンピューティング装置により、前記ユーザによる複数の提示されたコンテンツ・オブジェクトの選択を示す入力を前記クライアント・コンピューティング装置から受信すること、
    前記サーバ・コンピューティング装置により、前記ユーザによって選択された前記複数の提示されたコンテンツ・オブジェクトが前記ユーザに社交的に関連するか否かの指標を前記クライアント・コンピューティング装置に送信することであって、前記ユーザが、前記ユーザによって選択されたコンテンツ・オブジェクトが前記ユーザに社交的に関連するか否かに基づいて前記クライアント・コンピューティング装置により認証される、前記送信することを備え、
    前記ユーザによって選択されたコンテンツ・オブジェクトが、ソーシャル・グラフの前記ユーザに対応する少なくとも1つのノードと接続された第1のノードと関連する場合に、前記ユーザによって選択されたコンテンツ・オブジェクトが、前記ユーザに社交的に関連し、前記ユーザによって選択されたコンテンツ・オブジェクトが、ソーシャル・グラフの前記ユーザに対応する少なくとも1つのノードと接続されない第2のノードと関連する場合に、前記ユーザによって選択されたコンテンツ・オブジェクトが、前記ユーザに社交的に関連せず、前記第1のノードは、エッジによりソーシャル・グラフの前記ユーザに対応する少なくとも1つのノードと接続され、前記第1のノードは、概念と対応する少なくとも1つのノードと接続され、前記第1のノードは、他のユーザに対応し、前記エッジは、他のユーザと前記ユーザとの間の社交的な関係を提示する、方法。
  12. ソーシャル・ネットワーキング・システムに格納された社交的に関連する前記第1のグループのコンテンツ・オブジェクトを、前記ユーザに関連するソーシャル・グラフ情報に基づいて選択することをさらに備える請求項11に記載の方法。
  13. 前記複数の提示されたコンテンツ・オブジェクトは、
    別のユーザの名前、別のユーザのイメージ、状態更新、チェックイン場所、フォト、またはビデオを含む、請求項11に記載の方法。
  14. 前記クライアント・コンピューティング装置が、モバイル装置である、請求項11に記載の方法。
  15. 前記コンピューティング装置が、モバイル装置である、請求項1に記載の方法。
  16. 前記コンピューティング装置が、モバイル装置である、請求項8に記載の1つまたは複数のコンピュータ可読非一時的記憶媒体。
JP2015545150A 2012-11-30 2013-11-25 ソーシャル認証 Active JP5908187B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/689,912 US9098686B2 (en) 2012-11-30 2012-11-30 Social authentication
US13/689,912 2012-11-30
EP13193896.1 2013-11-21
EP13193896.1A EP2738731A1 (en) 2012-11-30 2013-11-21 Social authentication
PCT/US2013/071707 WO2014085335A1 (en) 2012-11-30 2013-11-25 Social authentication

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016057044A Division JP2016173823A (ja) 2012-11-30 2016-03-22 ソーシャル認証

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016508246A JP2016508246A (ja) 2016-03-17
JP5908187B2 true JP5908187B2 (ja) 2016-04-26

Family

ID=49641600

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015545150A Active JP5908187B2 (ja) 2012-11-30 2013-11-25 ソーシャル認証
JP2016057044A Pending JP2016173823A (ja) 2012-11-30 2016-03-22 ソーシャル認証

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016057044A Pending JP2016173823A (ja) 2012-11-30 2016-03-22 ソーシャル認証

Country Status (11)

Country Link
US (2) US9098686B2 (ja)
EP (1) EP2738731A1 (ja)
JP (2) JP5908187B2 (ja)
KR (2) KR101609294B1 (ja)
CN (1) CN104956394A (ja)
AU (2) AU2013352423B2 (ja)
BR (1) BR112015012331A2 (ja)
CA (2) CA2892357C (ja)
IL (1) IL238978A0 (ja)
MX (1) MX344761B (ja)
WO (1) WO2014085335A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20140156750A1 (en) * 2012-12-05 2014-06-05 Palo Alto Research Center Incorporated Computer-Implemented System And Method For Verifying Online Dating Profiles
US9225677B2 (en) * 2013-03-15 2015-12-29 Facebook, Inc. Systems and methods for displaying a digest of messages or notifications without launching applications associated with the messages or notifications
US20150058751A1 (en) * 2013-08-23 2015-02-26 Facebook, Inc. Facepile Integrated Communications
US9383989B1 (en) 2014-06-16 2016-07-05 Symantec Corporation Systems and methods for updating applications
US20160048665A1 (en) * 2014-08-12 2016-02-18 Lenovo Enterprise Solutions (Singapore) Pte. Ltd. Unlocking an electronic device
KR101780406B1 (ko) * 2015-05-14 2017-09-21 서울대학교산학협력단 사회망 특성 기반 인증키 생성장치 및 그 방법
US11113378B2 (en) 2015-12-16 2021-09-07 Lenovo (Singapore) Pte. Ltd. Content-based authentication
CN108566371B (zh) * 2018-02-13 2020-12-11 深圳市爱浦联科技有限公司 一种社交认证方法、系统及终端设备

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000132610A (ja) 1998-03-26 2000-05-12 Hitachi Software Eng Co Ltd 利用者認証方法およびicカ―ド
CN1475936A (zh) * 2002-08-14 2004-02-18 英业达股份有限公司 应用于分布式营业据点的网络社群设立方法以及系统
US20080148366A1 (en) * 2006-12-16 2008-06-19 Mark Frederick Wahl System and method for authentication in a social network service
JP2008250911A (ja) 2007-03-30 2008-10-16 Kureo:Kk 認証システム、認証方法、およびコンピュータが実行するためのプログラム
JP4227658B1 (ja) 2007-10-31 2009-02-18 Sky株式会社 認証システム及び認証プログラム
US20090198562A1 (en) * 2008-01-31 2009-08-06 Guenter Wiesinger Generating social graph using market data
WO2009116049A2 (en) * 2008-03-20 2009-09-24 Vizi Labs Relationship mapping employing multi-dimensional context including facial recognition
US9143573B2 (en) * 2008-03-20 2015-09-22 Facebook, Inc. Tag suggestions for images on online social networks
US8910251B2 (en) 2009-03-06 2014-12-09 Facebook, Inc. Using social information for authenticating a user session
US20120011432A1 (en) * 2009-08-19 2012-01-12 Vitrue, Inc. Systems and methods for associating social media systems and web pages
JP5392130B2 (ja) * 2010-02-09 2014-01-22 コニカミノルタ株式会社 認証装置、認証装置の認証方法、および認証プログラム
US8185558B1 (en) * 2010-04-19 2012-05-22 Facebook, Inc. Automatically generating nodes and edges in an integrated social graph
US9075981B2 (en) * 2011-02-15 2015-07-07 Yahoo! Inc. Non-textual security using portraits
US8346217B2 (en) * 2011-02-21 2013-01-01 Knowledge Solutions, LLC Systems, methods and apparatus for controlling access to mobile devices
JP5325919B2 (ja) * 2011-03-28 2013-10-23 ヤフー株式会社 認証装置及び方法
US20120278166A1 (en) * 2011-04-28 2012-11-01 Gregory Badros Cognitive Relevance Targeting in a Social Networking System
TWI460606B (zh) * 2011-07-15 2014-11-11 Ind Tech Res Inst 應用圖形稽碼機制之認證方法與系統
WO2013016719A1 (en) * 2011-07-28 2013-01-31 School Improvement Network, Llc Management and provision of interactive content
US9177168B2 (en) * 2012-03-19 2015-11-03 Alcatel Lucent Method of modifying access control for web services using query languages
US8612434B2 (en) * 2012-04-03 2013-12-17 Python4Fun, Inc. Identifying social profiles in a social network having relevance to a first file
US20130275429A1 (en) * 2012-04-12 2013-10-17 Graham York System and method for enabling contextual recommendations and collaboration within content
US9699485B2 (en) * 2012-08-31 2017-07-04 Facebook, Inc. Sharing television and video programming through social networking

Also Published As

Publication number Publication date
CA2892357C (en) 2017-01-10
US20150304299A1 (en) 2015-10-22
AU2013352423A1 (en) 2015-07-09
EP2738731A1 (en) 2014-06-04
KR20160040329A (ko) 2016-04-12
KR101609294B1 (ko) 2016-04-05
AU2016204249A1 (en) 2016-07-07
CA2949747A1 (en) 2014-06-05
CN104956394A (zh) 2015-09-30
KR102012265B1 (ko) 2019-08-21
CA2892357A1 (en) 2014-06-05
IL238978A (en) 2015-11-30
JP2016508246A (ja) 2016-03-17
AU2016204249B2 (en) 2017-10-19
KR20150086376A (ko) 2015-07-27
MX344761B (es) 2017-01-05
IL238978A0 (en) 2015-11-30
WO2014085335A1 (en) 2014-06-05
AU2013352423B2 (en) 2016-07-07
BR112015012331A2 (pt) 2017-07-11
JP2016173823A (ja) 2016-09-29
US20140157379A1 (en) 2014-06-05
US9098686B2 (en) 2015-08-04
US10313320B2 (en) 2019-06-04
MX2015006863A (es) 2016-02-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5908187B2 (ja) ソーシャル認証
JP6726775B2 (ja) ソーシャル化ダッシュ
KR101707134B1 (ko) 소셜 네트워크를 통해 유지되는 무선 데이터 개인정보
KR101644082B1 (ko) 소셜형 애플리케이션을 가진 잠금 스크린
US10148627B2 (en) Establishing a direct connection between two devices
JP2018092646A (ja) ユーザ・インターフェースのソーシャル・フィルタリング
JP6445464B2 (ja) 友人のランチング
KR101695669B1 (ko) 네이티브 애플리케이션 핫스팟

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160127

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160223

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160322

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5908187

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D02

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250