JP5904539B2 - Communication device and communication control method - Google Patents
Communication device and communication control method Download PDFInfo
- Publication number
- JP5904539B2 JP5904539B2 JP2012105832A JP2012105832A JP5904539B2 JP 5904539 B2 JP5904539 B2 JP 5904539B2 JP 2012105832 A JP2012105832 A JP 2012105832A JP 2012105832 A JP2012105832 A JP 2012105832A JP 5904539 B2 JP5904539 B2 JP 5904539B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- channel
- index
- available
- list
- accuracy
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Telephonic Communication Services (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
- Telephone Function (AREA)
Description
本発明は、テレビジョンホワイトスペース(TVWS)環境下で動作するように構成された端末である通信装置およびその通信制御方法に係り、特に、2次ユーザどうしの競合をできるだけ避けるのに適した通信装置およびその通信制御方法に関する。 The present invention relates to a communication device that is a terminal configured to operate in a television white space (TVWS) environment and a communication control method thereof, and in particular, communication suitable for avoiding contention among secondary users as much as possible. The present invention relates to an apparatus and a communication control method thereof.
免許事業のテレビ放送と同じ周波数帯を使用する、そのような免許不要で運用できる無線通信規格が検討されている。これらの規格では、テレビ事業者を1次ユーザとして、1次ユーザの免許周波数帯が使用されていない場合に限り、その周波数帯(使用されていない免許周波数帯=ホワイトスペース)で2次ユーザが無線通信を運用することを容認する。 A wireless communication standard that uses the same frequency band as that of licensed television broadcasting and can be operated without a license is being studied. In these standards, a TV user is a primary user, and only when the licensed frequency band of the primary user is not used, the secondary user is allowed to use the frequency band (unused licensed frequency band = white space). Allow to operate wireless communication.
そのような環境下で使用される2次ユーザの通信装置は、TV信号が存在しないことを確認するため、TVチャンネルに関しその専用のデータベースに問い合わせを行う。すなわち、通信装置の現在の位置情報をデータベースに送信し、データベースから、その位置で使用可能(有効)なチャンネルのリストを得る。そして、リストにあるチャンネルの中から使用するチャンネルを選択し、2次ユーザとして無線通信の運用を行う。 The secondary user communication device used in such an environment makes an inquiry to the dedicated database regarding the TV channel in order to confirm that there is no TV signal. That is, the current position information of the communication device is transmitted to the database, and a list of channels that can be used (valid) at the position is obtained from the database. Then, a channel to be used is selected from the channels in the list, and wireless communication is performed as a secondary user.
そこでごく近くに位置する2次ユーザどうしは、同じチャンネルを利用する可能性を有することになり、競合関係になる。すなわち、実際に同じチャンネルを選択した場合、通信に相互干渉が生じ通信品質が損なわれる恐れがある。このような事態を避けるため、例えば、2次ユーザどうしが直接に情報交換を行い、使用チャンネルが競合しないようにチャンネルを選択することや、あるいは、共存を管理するサーバを別途設けて、選択したチャンネルの登録と他の2次ユーザによるその照会とを通してチャンネル選択を行うことが考えられる。 Therefore, secondary users located very close to each other have a possibility of using the same channel, and have a competitive relationship. That is, when the same channel is actually selected, mutual interference may occur in communication, and communication quality may be impaired. In order to avoid such a situation, for example, the secondary users exchange information directly and select a channel so that the used channel does not compete, or a server for managing coexistence is separately provided and selected. It is conceivable to perform channel selection through channel registration and its inquiry by other secondary users.
しかしながら、2次ユーザどうしで情報交換するにしても、共存を管理するサーバを設けるにしても、通信装置としては、そのためのインターフェースを新たに設ける必要があり負担になる。また、そのようなインターフェースを例え備えたとしても、一部の2次ユーザが2次ユーザどうしの情報交換に対応していない場合や、共存を管理するサーバがたまたま利用できない事態も考えられる。 However, even if information is exchanged between secondary users or a server for managing coexistence is provided, it is necessary to newly provide an interface for the communication apparatus, which is a burden. Moreover, even if such an interface is provided, there may be a case where some secondary users do not support information exchange between secondary users, or a server that manages coexistence cannot happen.
本発明は、テレビジョンホワイトスペース環境下で動作するように構成された端末である通信装置およびその通信制御方法において、簡易な構成で、2次ユーザどうしの競合をできるだけ避けることが可能な通信装置およびその通信制御方法を提供することを目的とする。 The present invention relates to a communication device that is a terminal configured to operate in a television white space environment and a communication control method thereof, and a communication device capable of avoiding contention between secondary users as much as possible with a simple configuration. And it aims at providing the communication control method.
上記の課題を解決するため、本発明の一態様である通信装置は、通信機能部を有する通信装置であって、自装置の地理的位置を特定する手段と、前記地理的位置と、該地理的位置の正確性を示す指標または該指標が意味する正確性より粗い正確性を示す指標のいずれかである第1の指標と、該第1の指標が意味する正確性より粗い正確性を示す第2の指標とをデータベースに送信する手段と、前記第1の指標を伴った前記地理的位置において利用可能な第1の利用可能チャンネルを示すリストである第1のリストと、前記第2の指標を伴った前記地理的位置において利用可能な第2の利用可能チャンネルを示すリストである第2のリストとを前記データベースから取得する手段と、前記第1の利用可能チャンネルから前記第2の利用可能チャンネルを除いたチャンネルのうちより、利用しようとするチャンネルを利用チャンネルとして選択する手段と、前記利用チャンネルを用いるべく前記通信機能部を制御する手段とを具備することを特徴とする。 In order to solve the above problems, a communication apparatus according to one aspect of the present invention is a communication apparatus having a communication function unit, the means for specifying the geographical position of the own apparatus, the geographical position, and the geographical position A first index which is either an index indicating the accuracy of the target position or an index indicating an accuracy coarser than the accuracy meant by the index, and an accuracy coarser than the accuracy meant by the first index Means for transmitting a second indicator to a database, a first list that is a list indicating a first available channel available at the geographical location with the first indicator, and the second list Means for obtaining from the database a second list, which is a list indicating a second available channel available at the geographical location with an indicator, and the second usage from the first available channel. Possible From among the channels except for the channel, characterized by comprising means for selecting a channel to be used as available channels, and means for controlling the communication function unit to use the available channels.
この通信装置は、自装置の地理的位置の特定に続き、地理的位置の正確性を示す指標(またはこの指標が意味する正確性より粗い正確性を示す指標)である第1の指標と、この第1の指標が意味する正確性より粗い正確性を示す第2の指標とをデータベースに送信する。データベースからは、第1の指標を伴った地理的位置において利用可能な第1の利用可能チャンネルを示すリストである第1のリストと、第2の指標を伴った地理的位置において利用可能な第2の利用可能チャンネルを示すリストである第2のリストとが送られてくる。 The communication apparatus, following the identification of the geographical position of the own apparatus, a first index which is an index indicating the accuracy of the geographical position (or an index indicating an accuracy coarser than the accuracy meant by the index); The second index indicating accuracy coarser than the accuracy meant by the first index is transmitted to the database. From the database, a first list that is a list showing a first available channel available at a geographical location with a first indicator, and a first list that is available at a geographical location with a second indicator. A second list that is a list showing two available channels is sent.
ここで、第1のリストが含むチャンネルの集合は、第2のリストが含むすべてのチャンネルを包含する集合になる。換言すると、第2のリストは第1のリストの部分集合(同一になる場合もまったくないわけではないが)である。これは、地理的位置の正確性の関係に起因して地理的に包含関係になる2つの領域についてデータベースが行う利用可能チャンネルの検索過程を考えると必然である。 Here, the set of channels included in the first list is a set including all the channels included in the second list. In other words, the second list is a subset of the first list (although not necessarily the same). This is inevitably considered in the search process of available channels performed by the database for two regions that are geographically inclusive due to the relationship of the accuracy of the geographical location.
そこで、第1の利用可能チャンネルから第2の利用可能チャンネルを除いたチャンネルのうちより、利用しようとするチャンネルを選択するようにする。このようにすれば、より競争率の低い利用可能チャンネルを選択することになる。第2の利用可能チャンネルは、広い領域に共通に利用可能なチャンネルであり、それだけ競争率が高い。競争率の低い利用可能チャンネルを選択すれば、2次ユーザどうしの競合は必然的にそれだけ小さくなる。また、隣に位置する領域に存在する通信装置が選択すると考えられるチャンネルとも異なる確率が高くなり、やはり競合する可能性がそれだけ小さくなる。 Therefore, a channel to be used is selected from channels obtained by removing the second available channel from the first available channel. In this way, an available channel with a lower competition rate is selected. The second available channel is a channel that can be commonly used in a wide area, and the competition rate is high accordingly. If an available channel with a low competition rate is selected, the competition between secondary users is inevitably reduced accordingly. Further, the probability that the communication device existing in the adjacent region is different from the channel that is considered to be selected increases, and the possibility of contention also decreases accordingly.
また、本発明の別の態様である通信制御方法は、通信機能部を有する通信装置における通信制御方法であって、自装置の地理的位置を特定し、前記地理的位置と、該地理的位置の正確性を示す指標または該指標が意味する正確性より粗い正確性を示す指標のいずれかである第1の指標と、該第1の指標が意味する正確性より粗い正確性を示す第2の指標とをデータベースに送信し、前記第1の指標を伴った前記地理的位置において利用可能な第1の利用可能チャンネルを示すリストである第1のリストと、前記第2の指標を伴った前記地理的位置において利用可能な第2の利用可能チャンネルを示すリストである第2のリストとを前記データベースから取得し、前記第1の利用可能チャンネルから前記第2の利用可能チャンネルを除いたチャンネルのうちより、利用しようとするチャンネルを利用チャンネルとして選択し、前記利用チャンネルを用いるべく前記通信機能部を制御することを特徴とする。 Further, a communication control method according to another aspect of the present invention is a communication control method in a communication device having a communication function unit, wherein the geographical location of the device itself is specified, and the geographical location and the geographical location A first index which is either an index indicating the accuracy of the index or an index indicating an accuracy coarser than the accuracy meant by the index, and a second indicating an accuracy coarser than the accuracy meant by the first index A first list that is a list showing a first available channel available at the geographical location with the first indicator, and with the second indicator A second list that is a list indicating a second available channel that can be used in the geographical location is acquired from the database, and the second available channel is excluded from the first available channel. From among the panel, and select the channel to be used as available channels, and controlling the communication function unit to use the available channels.
この通信制御方法は、上記した通信装置に準拠した制御方法である。 This communication control method is a control method based on the above-described communication device.
本発明によれば、テレビジョンホワイトスペース環境下で動作するように構成された端末である通信装置およびその通信制御方法において、簡易な構成で、2次ユーザどうしの競合をできるだけ避けることが可能な通信装置およびその通信制御方法を提供することができる。 Advantageous Effects of Invention According to the present invention, in a communication device that is a terminal configured to operate in a television white space environment and a communication control method thereof, it is possible to avoid contention between secondary users as much as possible with a simple configuration. A communication device and a communication control method thereof can be provided.
本発明の実施態様として、自装置の移動速度が比較的遅いか速いかを記憶保持しておく手段と、自装置の移動速度が比較的遅い場合に、前記第1の利用可能チャンネルから前記第2の利用可能チャンネルを除いたチャンネルのうちより、利用しようとするチャンネルを利用チャンネルとして選択する手段と、自装置の移動速度が比較的速い場合に、前記第2の利用可能チャンネルの中から、利用しようとするチャンネルを利用チャンネルとして選択する手段とをさらに具備する、とすることができる。 As an embodiment of the present invention, means for storing whether the moving speed of the own apparatus is relatively slow or fast, and when the moving speed of the own apparatus is relatively slow, from the first available channel, the first Means for selecting a channel to be used as a usage channel from among channels other than the two available channels, and when the moving speed of the device is relatively high, the second available channel, And a means for selecting a channel to be used as a usage channel.
これは、装置の移動速度に応じて利用チャンネルの選択肢を変更するものである。移動速度が遅い場合は、すでに説明したようにチャンネルの選択が行われ、移動速度が速い場合は第2の利用可能チャンネルの中から利用チャンネルが選択される。このようにすれば、移動速度が速い場合に、チャンネルがより広域で利用可能なものに選択されているので、利用チャンネルの切り替え頻度を大きく抑制することができ、通信の安定につながりやすい。 This is to change the choice of the use channel according to the moving speed of the apparatus. When the movement speed is low, the channel is selected as described above, and when the movement speed is high, the use channel is selected from the second available channels. In this way, when the moving speed is high, the channel is selected to be usable in a wider area, so that the frequency of switching the used channel can be greatly suppressed, and communication is likely to be stable.
また、実施態様として、前記地理的位置と、前記第1の指標と、前記第2の指標とを少なくとも含むメッセージを前記データベースへの問い合わせメッセージとして生成する手段をさらに具備する、とすることができる。これは、データベースへの問い合わせを効率化するようにメッセージを生成するものである。すなわち、これによれば第1、第2の指標を一度にデータベースに送り、2回の問い合わせを行う必要がないので、効率的な問い合わせになる。 As an embodiment, the information processing apparatus may further include means for generating a message including at least the geographical position, the first index, and the second index as an inquiry message to the database. . This is to generate a message so as to make the query to the database more efficient. That is, according to this, it is not necessary to send the first and second indexes to the database at a time, and it is not necessary to make two inquiries.
また、実施態様として、前記地理的位置と、前記第1の指標と、前記第2の指標と、該第2の指標が意味する正確性より粗い正確性を示す第3の指標とを前記データベースに送信する手段と、前記第1のリストと、前記第2のリストと、前記第3の指標を伴った前記地理的位置において利用可能な第3の利用可能チャンネルを示すリストである第3のリストとを前記データベースから取得する手段と、自装置の移動速度が比較的遅いか中位か速いかを記憶保持しておく手段と、自装置の移動速度が比較的遅い場合に、前記第1の利用可能チャンネルから前記第2の利用可能チャンネルを除いたチャンネルのうちより、利用しようとするチャンネルを利用チャンネルとして選択する手段と、自装置の移動速度が比較中位の場合に、前記第2の利用可能チャンネルから前記第3の利用可能チャンネルを除いたチャンネルのうちより、利用しようとするチャンネルを利用チャンネルとして選択する手段と、自装置の移動速度が比較的速い場合に、前記第3の利用可能チャンネルのうちより、利用しようとするチャンネルを利用チャンネルとして選択する手段とをさらに具備する、とすることができる。 Further, as an embodiment, the database includes the geographical position, the first index, the second index, and a third index indicating accuracy coarser than the accuracy meant by the second index. A list indicating a third available channel available at the geographic location with the third indicator, the means for transmitting to the third list, the second list, and the third list. Means for acquiring a list from the database, means for storing whether the movement speed of the own apparatus is relatively slow, medium or fast, and the first apparatus when the movement speed of the own apparatus is relatively slow. When the moving speed of the own device is comparatively medium and the means for selecting the channel to be used as the usage channel from the channels obtained by removing the second available channel from the available channels, the second Profit Means for selecting a channel to be used as a use channel from channels obtained by removing the third available channel from the available channels, and the third use when the moving speed of the own apparatus is relatively high It is possible to further comprise means for selecting a channel to be used as a use channel from among the channels.
これは、装置の移動速度に応じて利用チャンネルの選択肢をさらにきめ細かく変更するものである。移動速度が遅い場合は、すでに説明したようにチャンネルの選択が行われ、移動速度が中位の場合は第2の利用可能チャンネルから第3の利用可能チャンネルを除いたチャンネルのうちより、利用しようとするチャンネルが利用チャンネルとして選択され、移動速度が速い場合は第3の利用可能チャンネルの中から利用チャンネルが選択される。このようにすれば、移動速度の違いに応じて、チャンネルがより広域で利用可能なものに選択されているので、利用チャンネルの切り替え頻度を大きく抑制することができ、通信の安定につながりやすい。他方、2次ユーザどうしの競合もより小さくなる。 This is to change the choice of the use channel more finely according to the moving speed of the apparatus. When the moving speed is slow, the channel selection is performed as described above, and when the moving speed is medium, the second available channel is excluded from the third available channel. Is selected as a usage channel, and when the moving speed is high, a usage channel is selected from the third available channels. In this way, according to the difference in the moving speed, the channel is selected to be usable in a wider area, so that the frequency of switching the used channel can be greatly suppressed, and communication is likely to be stable. On the other hand, contention among secondary users is also reduced.
また、実施態様として、前記地理的位置と、前記第1の指標と、前記第2の指標と、前記第3の指標とを少なくとも含むメッセージを前記データベースへの問い合わせメッセージとして生成する手段をさらに具備する、とすることができる。これも、データベースへの問い合わせを効率化するようにメッセージを生成するものである。すなわち、これによれば第1、第2、第3の指標を一度にデータベースに送り、3回の問い合わせを行う必要がないので、効率的な問い合わせになる。 Further, as an embodiment, the apparatus further comprises means for generating a message including at least the geographical position, the first indicator, the second indicator, and the third indicator as an inquiry message to the database. You can. This also generates a message so as to make the inquiry to the database more efficient. That is, according to this, it is not necessary to send the first, second, and third indexes to the database at a time, and it is not necessary to make three inquiries, so that an efficient inquiry is made.
以上を踏まえ、以下では本発明の実施形態を図面を参照しながら説明する。図1は、本発明の一実施形態である通信装置の構成を示す機能ブロック図である。同図に示すように、この通信装置は、位置特定部11、データベース問い合わせ部12、利用チャンネル選択部13、移動速度情報記憶保持部14、制御部15、通信機能部16を有する。
Based on the above, embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 1 is a functional block diagram showing a configuration of a communication apparatus according to an embodiment of the present invention. As shown in the figure, the communication apparatus includes a position specifying unit 11, a
位置特定部11は、例えばGPS(global positioning system)衛星を利用して自装置の現在位置の特定を行う。特定された現在位置はデータベース問い合わせ部12に渡される。位置特定部11によって得られた現在位置は、その緯度、経度の情報(すなわち地理的位置)である。得られた地理的位置には、GPS衛星の能力に応じて、潜在的にその正確性が付随している。
The position specifying unit 11 specifies the current position of the own apparatus using, for example, a GPS (global positioning system) satellite. The identified current position is passed to the
データベース問い合わせ部12は、位置特定部11から渡された地理的位置と、その正確性を示す指標(またはこの指標が意味する正確性より粗い正確性を示す指標)と、さらにより粗い正確性を示す指標とをデータベースに送信する。すなわち、地理的位置の正確性について複数の指標を送信する。複数の指標は、一度に送信しても複数に分けて送信してもよい。データベースは、TVWS環境下で運用され得る通信装置に、利用可能チャンネルに関する情報を提供するようにインターネット上に設けられたサーバである。
The
通常の通信装置ではひとつの指標を送れば足りるところ、上記のように複数の指標を送信するのは、以下の理由による。データベースは、問い合わせされた地理的位置の正確性を考慮してその地理的位置で利用可能なチャンネルを検索する。すなわち、正確性が高ければ、その地理的位置を含む実質的に狭い領域でのみ利用可能なチャンネルの検索を行うことになり、正確性が劣れば、その地理的位置を含むそれより広い領域のすべてで利用可能なチャンネルの検索を行う。地理的位置の正確性によらず1次ユーザに妨害を与えないように2次ユーザが無線運用するにはこのような検索を行う必要がある。 In a normal communication device, it is sufficient to send one index. However, a plurality of indices are transmitted as described above for the following reason. The database searches for available channels at that geographic location, taking into account the accuracy of the queried geographic location. In other words, if the accuracy is high, a search for a channel that can be used only in a substantially narrow area including the geographical position is performed, and if the accuracy is poor, a wider area including the geographical position is performed. Search for available channels in all of. Such a search is necessary for the secondary user to operate wirelessly so as not to interfere with the primary user regardless of the accuracy of the geographical location.
このようなデータベースの作用を利用し、意図的に、地理的位置の正確性について複数の指標を送信する。このようにすれば、データベースでは、正確性指標ごとに利用可能チャンネルのリストが生成され、この複数のリストがデータベース問い合わせ部12に送られてくる。この複数のリストには、以下のような性質がある。すなわち、正確性の優る指標に対応したリストL1に含まれる利用可能チャンネルの集合S1に対して、正確性の劣る指標に対応したリストL2に含まれる利用可能チャンネルの集合S2は、必ずその部分集合(同一の場合も考えられる)になる(S1⊇S2)。前者は、狭い領域で利用可能であればよいので一般的に多チャンネルになり、後者は、より広い領域内全部で利用可能でなければならないのでそれよりは少ないチャンネル数である。
By utilizing the action of such a database, intentionally, a plurality of indicators are transmitted regarding the accuracy of the geographical location. In this way, in the database, a list of available channels is generated for each accuracy index, and the plurality of lists are sent to the
複数のリストL1、L2をデータベース問い合わせ部12が取得すると、通常の通信装置であれば、単に、多チャンネルとして提示されているリストL1が含むチャンネルが選択されるべき選択肢になるところ、リストL2も利用することにより2次ユーザどうしの競合をできるだけ避けるようなもっと価値の高い選択が可能になる(次の利用チャンネル選択部13についての説明において述べる)。データベース問い合わせ部12がデータベースから取得した複数のリストは利用チャンネル選択部13に渡される。
When the
利用チャンネル選択部13は、データベース問い合わせ部12から渡された複数のリストL1、L2を用いて、選択すべきチャンネルの選択肢を次のように生成する。すなわち、L2に属さないチャンネルの集合(S2の補集合)とL1に属するチャンネルの集合S1との積集合を選択すべきチャンネルの選択肢として生成する。換言すると、選択肢はL1からL2を除いたチャンネルの集合である。
The use
このような選択肢を生成すれば、より競争率の低い利用可能チャンネルが選択されることになる。L2に含まれる利用可能チャンネルは、広い領域に共通に利用可能なチャンネルであり、それだけ選択されると考えられる競争率が高い。競争率の低い利用可能チャンネルを選択すれば、2次ユーザどうしの競合は必然的にそれだけ小さくなる。また、隣に位置する領域に存在する通信装置が選択すると考えられるチャンネルとも異なる確率が高くなり、やはり競合する可能性がそれだけ小さくなる。 If such an option is generated, an available channel with a lower competition rate is selected. The available channels included in L2 are channels that can be commonly used in a wide area, and the competition rate that is considered to be selected is high. If an available channel with a low competition rate is selected, the competition between secondary users is inevitably reduced accordingly. Further, the probability that the communication device existing in the adjacent region is different from the channel that is considered to be selected increases, and the possibility of contention also decreases accordingly.
利用チャンネル選択部13は、上記のように生成した選択肢の中から利用しようとするチャンネルを利用チャンネルとして選択する。利用チャンネルは、この装置での通信に都合がよいのであれば複数選んでもよい。選択された利用チャンネルの情報は、制御部15に渡される。
The use
移動速度情報記憶保持部14は、自装置の移動速度が比較的遅いか速いかを記憶保持しておく記憶部である。この記憶保持部14は、設けるか設けないか随意的である。設けた場合の利点は、自装置の移動速度が比較的遅いか速いかの情報を利用チャンネル選択部13に送ることにより、利用チャンネル選択部13でのチャンネルの選択肢を変更させることができる点にある。
The movement speed information storage / holding
移動速度が遅い場合(例えば位置固定された通信装置や歩行者が携行する通信装置)には、利用チャンネル選択部13は、すでに説明したようにチャンネルの選択を行う。移動速度が速い場合(例えば高速鉄道で移動する通信装置)は、上記とは異なりL2の中から利用チャンネルを選択するようにする。このようにすれば、移動速度が速い場合には、チャンネルがより広域で利用可能なものに選択されているので、利用チャンネルの切り替え頻度を大きく抑制することができ、通信の安定につながりやすい。ただし、移動速度が速い場合でも、L1からL2を除いたチャンネルの集合を選択肢としたチャンネル選択をしても通信ができないわけではなく、利用チャンネルの頻繁な切り替えが生じるというだけである。
When the moving speed is slow (for example, a communication device with a fixed position or a communication device carried by a pedestrian), the use
なお、移動速度情報記憶保持部14に情報を保持させるため、自装置の移動速度を検出する手段を設けるようにして、その手段の出力を移動速度情報記憶保持部14に導くようにしてもよい。移動速度の検出は、位置特定部11が出力する地理的位置を刻々と探知する手段を設ければ実現できる。位置固定された通信装置として運用されることが確定的な通信装置の場合は、移動速度情報記憶保持部14に自装置の移動速度が比較的遅い旨の情報を保持させておくか、または移動速度情報記憶保持部14自体を設けないようにすることもできる。
In order to hold the information in the movement speed information storage /
制御部15は、利用チャンネル選択部13から渡された利用チャンネルの情報に基づき、通信機能部16を制御する。すなわち、通信機能部16は、この利用チャンネルを用いて無線の送受信を行う。通信機能部16は、本来の通信機能を担っている機能部である。
The
以上、一実施形態の構成および動作について述べた。TVWS環境下で運用される通信装置では、一般的に、例えば、2次ユーザどうしが情報交換を行い、使用チャンネルが競合しないようにチャンネルを選択することや、あるいは、共存を管理するサーバを別途設けて、選択したチャンネルの登録と他の2次ユーザによるその照会とを通してチャンネル選択を行うことが考えられている。しかしながら、そのいずれにしても、通信装置内にそれ用のインターフェースを新たに設ける必要があり負担になる。また、そのようなインターフェースを備えても、一部の2次ユーザが2次ユーザどうしの情報交換に対応していない場合や、共存を管理するサーバがたまたま利用できない事態も考えられる。上記の実施形態では、簡易に、このような点を解決させる効果がある。 The configuration and operation of one embodiment have been described above. In a communication apparatus operated in a TVWS environment, generally, for example, a secondary user exchanges information and selects a channel so that a used channel does not compete, or a server for managing coexistence is separately provided. It is conceivable to select and select a channel through registration of the selected channel and its inquiry by another secondary user. In any case, however, it is necessary to newly provide an interface for the communication device, which is a burden. Even if such an interface is provided, some secondary users may not be able to exchange information between secondary users, or a server that manages coexistence may not happen. In the above embodiment, there is an effect of easily solving such a point.
なお、以上の実施形態の説明では、複数のリストとして2つのリストをデータベース問い合わせ部12が取得する場合を述べているが、同様の考えで、3つ以上のリストを取得するように構成を展開し応用することも考えられる。これによれば、装置の移動速度に応じて利用チャンネルの選択肢をさらにきめ細かく変更することができる。
In the above description of the embodiment, a case has been described in which the
すなわち、例えば3つのリストを取得する場合は次のようになる。まず、データベース問い合わせ部12は、地理的位置と、その比較的精度の高い正確性を示す第1の指標と、中位の精度の正確性を示す第2の指標と、比較的精度の劣る正確性を示す第3の指標とをデータベースに送信する。データベースは、第1の指標に対応する第1のリストと、第2の指標に対応する第2のリストと、第3の指標に対応する第3のリストとをデータベース問い合わせ部12に送ってくるので、問い合わせ部12は、これを取得する。
That is, for example, when acquiring three lists, it is as follows. First, the
移動速度情報記憶保持部14は、自装置の移動速度が比較的遅いか中位か速いかを記憶保持しておく。利用チャンネル選択部13は、自装置の移動速度が比較的遅い場合には、第1のリストにある利用可能チャンネルから第2のリストにある利用可能チャンネルを除いたチャンネルのうちより、利用しようとするチャンネルを利用チャンネルとして選択する。また、自装置の移動速度が比較中位の場合には、第2のリストにある利用可能チャンネルから第3のリストにある利用可能チャンネルを除いたチャンネルのうちより、利用しようとするチャンネルを利用チャンネルとして選択する。さらに、自装置の移動速度が比較的速い場合には、第3のリストにある利用可能チャンネルのうちより、利用しようとするチャンネルを利用チャンネルとして選択する。
The movement speed information storage / holding
このようにすれば、移動速度の違いに応じて、チャンネルがより広域で利用可能なものに選択されているので、利用チャンネルの切り替え頻度を大きく抑制することができ、通信の安定につながりやすい。他方、2次ユーザどうしの競合もより小さくなるという効果も維持されている。 In this way, according to the difference in the moving speed, the channel is selected to be usable in a wider area, so that the frequency of switching the used channel can be greatly suppressed, and communication is likely to be stable. On the other hand, the effect that the competition between secondary users becomes smaller is also maintained.
以上説明した各実施形態は、例えば、IEEE802.11afの装置に適用できる。実施形態中で言及したデータベースおよび通信装置とのインターフェースについても同じ規格で運用され得る。また、IEEE802.19.1のような自律共存システムに対して、その機能を補足するために同じ考えを適用することもできる。 Each embodiment described above can be applied to, for example, an IEEE 802.11af apparatus. The database and the interface with the communication device mentioned in the embodiment can be operated according to the same standard. In addition, the same idea can be applied to an autonomous coexistence system such as IEEE 802.19.1 in order to supplement its function.
次に、図2は、図1中に示したデータベース問い合わせ部12がデータベースに送る地理的位置とその正確性指標との関係を説明する地理的表示図である。図2を用いて、地理的位置の正確性について補足的に説明する。
Next, FIG. 2 is a geographical display diagram for explaining the relationship between the geographical position sent to the database by the
地理的位置は、すでに述べたようにその経度、緯度で特定される。その地理的位置に正確性の指標が付随しているとは、図2中に示すように、実質的に、例えば「第1の指標」による上限および下限の経度ならびに上限および下限の緯度で区切られる矩形状の領域A1内に通信装置が位置することを意味している。「第1の指標」が意味する正確性より粗い正確性を示す「第2の指標」が同じ地理的位置に付随していれば、図2中に示すように、通信装置は、「第2の指標」による上限および下限の経度ならびに上限および下限の緯度で区切られる矩形状の領域A2内に位置していることになる。 As described above, the geographical position is specified by the longitude and latitude. The fact that an accuracy index is attached to the geographical position is substantially divided by the upper and lower longitudes and the upper and lower latitudes according to the “first index”, as shown in FIG. This means that the communication device is located in the rectangular area A1. As shown in FIG. 2, if the “second index” indicating the coarser accuracy than the meaning of the “first index” is associated with the same geographical position, It is located in the rectangular area A2 divided by the upper and lower longitudes and the upper and lower latitudes.
領域A1は領域A2に包含されているので、必然的に、A1で有効な利用可能チャンネルの集合の部分集合(同一の場合もある)がA2で有効な利用可能チャンネルの集合になる。すなわち、前者は、狭い領域で利用可能であればよいので一般的に多チャンネルになり、後者は、より広い領域内全部で利用可能でなければならないのでそれよりは少ないチャンネル数である。 Since the area A1 is included in the area A2, inevitably, a subset of the set of available channels effective in A1 (which may be the same) becomes a set of available channels effective in A2. In other words, the former is generally multi-channel because it only needs to be available in a narrow area, and the latter has a smaller number of channels because it must be available in all of the larger area.
地理的位置の正確性は、例えば、IETF RFC 6225に定められた規格に基づいて28−xで表される値で示すことができる。ここで、xは6ビットの値(=0〜63)であり、28−xとして、28〜2−55の範囲(64段階)になる。この規格では、地理的位置に加えてx値を与えれば図2中に示す上限および下限の緯度ならびに上限および下限の緯度を与えたことになる。 The accuracy of the geographical position can be indicated by a value represented by 28 -x based on a standard defined in IETF RFC 6225, for example. Here, x is a 6-bit value (= 0 to 63), and 2 8-x is in the range of 2 8 to 2-55 (64 levels). In this standard, if the x value is given in addition to the geographical position, the upper and lower latitudes and the upper and lower latitudes shown in FIG. 2 are given.
次に、図3は、図1中に示したデータベース問い合わせ部12がデータベースに送信する問合せメッセージのフォーマット例を示す説明図である。図3を用いて、データベースに送信する問合せメッセージのフォーマットについて補足的に説明する。
Next, FIG. 3 is an explanatory diagram showing a format example of an inquiry message transmitted from the
図3に示すように、データベース問い合わせ部12は、例えば、装置識別子のほか、その地理的位置、送る指標の数、指標A、指標B、指標C、…を含むメッセージをデータベースへの問い合わせメッセージとして生成する。このようにすれば、指標A、B、C、…が一度にデータベースに送信され、複数回の問い合わせを行う必要がないので、効率的な問い合わせになる。なお、これを最初に説明した図1を参照した実施形態に適用すると、送る指標の数は2であり、指標Aおよび指標Bまでがフォーマットに含まれることになる。
As shown in FIG. 3, the
次に、図4は、図3に示したフォーマットに対応してデータベースが返信してくるメッセージのフォーマット例を示す説明図である。図4を用いて、データベースが返信してくるメッセージのフォーマットについて補足的に説明する。 Next, FIG. 4 is an explanatory diagram showing a format example of a message returned from the database corresponding to the format shown in FIG. The format of the message returned from the database will be supplementarily described with reference to FIG.
図4に示すように、利用可能なチャンネルのリストは、それぞれの正確性指標ごとに生成され返信メッセージのフォーマットに含まれることになる。利用可能なチャンネルのそれぞれには、その有効時間や利用できる最大電力の情報が付帯されてもよい。この点は、TVWS環境下で運用することを前提とする各無線通信規格に基づく。制御部15は、通信機機能部16の動作が、上記の有効時間や利用できる最大電力の情報に反することにならないように通信機能部16を制御する。
As shown in FIG. 4, a list of available channels is generated for each accuracy index and included in the format of the reply message. Each available channel may be accompanied by information on its valid time and available maximum power. This point is based on each wireless communication standard premised on operating in a TVWS environment. The
11…位置特定部、12…データベース問い合わせ部、13…利用チャンネル選択部、14…移動速度情報記憶保持部、15…制御部、16…通信機能部。 DESCRIPTION OF SYMBOLS 11 ... Position specification part, 12 ... Database inquiry part, 13 ... Utilization channel selection part, 14 ... Movement speed information storage holding part, 15 ... Control part, 16 ... Communication function part
Claims (6)
自装置の地理的位置を特定する手段と、
前記地理的位置と、該地理的位置の正確性を示す指標または該指標が意味する正確性より粗い正確性を示す指標のいずれかである第1の指標と、該第1の指標が意味する正確性より粗い正確性を示す第2の指標とをデータベースに送信する手段と、
前記第1の指標を伴った前記地理的位置において利用可能な第1の利用可能チャンネルを示すリストである第1のリストと、前記第2の指標を伴った前記地理的位置において利用可能な第2の利用可能チャンネルを示すリストである第2のリストとを前記データベースから取得する手段と、
前記第1の利用可能チャンネルから前記第2の利用可能チャンネルを除いたチャンネルのうちより、利用しようとするチャンネルを利用チャンネルとして選択する手段と、
前記利用チャンネルを用いるべく前記通信機能部を制御する手段と
を具備することを特徴とする通信装置。 A communication device having a communication function unit,
Means for identifying the geographical location of the device;
The first index means the geographical position, a first index that is either an index that indicates the accuracy of the geographical position or an index that is coarser than the accuracy that the index implies, and the first index Means for transmitting to the database a second indicator indicative of coarser accuracy than the accuracy;
A first list that is a list showing a first available channel available at the geographical location with the first indicator, and a first list that is available at the geographical location with the second indicator. Means for obtaining from the database a second list which is a list showing two available channels;
Means for selecting a channel to be used as a use channel from channels obtained by removing the second available channel from the first available channel;
Means for controlling the communication function unit to use the use channel.
自装置の移動速度が比較的遅い場合に、前記第1の利用可能チャンネルから前記第2の利用可能チャンネルを除いたチャンネルのうちより、利用しようとするチャンネルを利用チャンネルとして選択する手段と、
自装置の移動速度が比較的速い場合に、前記第2の利用可能チャンネルの中から、利用しようとするチャンネルを利用チャンネルとして選択する手段と
をさらに具備することを特徴とする請求項1記載の通信装置。 Means for storing whether the movement speed of the device is relatively slow or fast;
Means for selecting a channel to be used as a usage channel from channels obtained by removing the second available channel from the first available channel when the moving speed of the device is relatively slow;
The apparatus according to claim 1, further comprising means for selecting a channel to be used as a use channel from the second available channels when the moving speed of the own apparatus is relatively high. Communication device.
前記第1のリストと、前記第2のリストと、前記第3の指標を伴った前記地理的位置において利用可能な第3の利用可能チャンネルを示すリストである第3のリストとを前記データベースから取得する手段と、
自装置の移動速度が比較的遅いか中位か速いかを記憶保持しておく手段と、
自装置の移動速度が比較的遅い場合に、前記第1の利用可能チャンネルから前記第2の利用可能チャンネルを除いたチャンネルのうちより、利用しようとするチャンネルを利用チャンネルとして選択する手段と、
自装置の移動速度が比較中位の場合に、前記第2の利用可能チャンネルから前記第3の利用可能チャンネルを除いたチャンネルのうちより、利用しようとするチャンネルを利用チャンネルとして選択する手段と、
自装置の移動速度が比較的速い場合に、前記第3の利用可能チャンネルのうちより、利用しようとするチャンネルを利用チャンネルとして選択する手段と
をさらに具備することを特徴とする請求項1記載の通信装置。 Means for transmitting to the database the geographic location, the first index, the second index, and a third index indicating an accuracy coarser than the accuracy implied by the second index;
From the database, the first list, the second list, and a third list that is a list showing a third available channel available in the geographic location with the third indicator. Means to obtain,
Means for memorizing whether the movement speed of the device is relatively slow, medium or fast;
Means for selecting a channel to be used as a usage channel from channels obtained by removing the second available channel from the first available channel when the moving speed of the device is relatively slow;
Means for selecting a channel to be used as a use channel from among the channels obtained by removing the third available channel from the second available channel when the moving speed of the own device is in the middle;
The apparatus according to claim 1, further comprising means for selecting a channel to be used as a use channel from among the third available channels when the moving speed of the device is relatively high. Communication device.
自装置の地理的位置を特定し、
前記地理的位置と、該地理的位置の正確性を示す指標または該指標が意味する正確性より粗い正確性を示す指標のいずれかである第1の指標と、該第1の指標が意味する正確性より粗い正確性を示す第2の指標とをデータベースに送信し、
前記第1の指標を伴った前記地理的位置において利用可能な第1の利用可能チャンネルを示すリストである第1のリストと、前記第2の指標を伴った前記地理的位置において利用可能な第2の利用可能チャンネルを示すリストである第2のリストとを前記データベースから取得し、
前記第1の利用可能チャンネルから前記第2の利用可能チャンネルを除いたチャンネルのうちより、利用しようとするチャンネルを利用チャンネルとして選択し、
前記利用チャンネルを用いるべく前記通信機能部を制御すること
を特徴とする通信制御方法。 A communication control method in a communication device having a communication function unit,
Identify the geographical location of your device,
The first index means the geographical position, a first index that is either an index that indicates the accuracy of the geographical position or an index that is coarser than the accuracy that the index implies, and the first index Send to the database a second indicator that shows a coarser accuracy than the accuracy,
A first list that is a list showing a first available channel available at the geographical location with the first indicator, and a first list that is available at the geographical location with the second indicator. A second list, which is a list showing two available channels, from the database;
A channel to be used is selected as a use channel from channels obtained by removing the second available channel from the first available channel;
A communication control method, wherein the communication function unit is controlled to use the use channel.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012105832A JP5904539B2 (en) | 2012-05-07 | 2012-05-07 | Communication device and communication control method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012105832A JP5904539B2 (en) | 2012-05-07 | 2012-05-07 | Communication device and communication control method |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013236150A JP2013236150A (en) | 2013-11-21 |
JP5904539B2 true JP5904539B2 (en) | 2016-04-13 |
Family
ID=49761949
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012105832A Expired - Fee Related JP5904539B2 (en) | 2012-05-07 | 2012-05-07 | Communication device and communication control method |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5904539B2 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9357402B2 (en) * | 2014-02-25 | 2016-05-31 | Microsoft Technology Licensing, Llc | Guard band usage for wireless data transmission |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP2491754B1 (en) * | 2009-10-20 | 2018-11-21 | Nokia Technologies Oy | Channel availability for white-space devices, associated apparatus and methods |
JPWO2011074686A1 (en) * | 2009-12-18 | 2013-05-02 | 日本電気株式会社 | Wireless communication apparatus, wireless communication system, network selection method, and recording medium |
US20110310866A1 (en) * | 2010-06-22 | 2011-12-22 | Richard Howard Kennedy | Methods and apparatus to access network connectivity information associated with predicted times |
-
2012
- 2012-05-07 JP JP2012105832A patent/JP5904539B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2013236150A (en) | 2013-11-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5548821B2 (en) | Method and apparatus for accessing network connection information using predicted locations | |
JP5660445B2 (en) | Wireless device and communication method | |
EP2534771B1 (en) | Distributed database access for spectrum access | |
EP2412187B1 (en) | System and method for maintaining a backup radio operating parameter list in a secondary use communication system | |
KR101492518B1 (en) | Methods and apparatuses for device discovery | |
US9681367B2 (en) | White space utilization | |
EP2770789A1 (en) | Contextual and predictive prioritization of spectrum access | |
KR20120118454A (en) | Station operation method and apparatus in tv whitespace | |
EP2469464A1 (en) | Management server, communication system and statistical processing method | |
ES2663944T3 (en) | System and procedure to manage spectrum allocation | |
CN103460773A (en) | Assisted location-based wireless spectrum allocation | |
JP2010063035A (en) | Distribution device, terminal device, system, and method | |
US20140213313A1 (en) | White space sharing control method, database device, agent device and communication system | |
WO2014027385A1 (en) | Communication device, communication control method, database, and database control method | |
JP5958747B2 (en) | Communication device and communication control method | |
JP5704701B2 (en) | Wireless device and communication control method | |
JP5904539B2 (en) | Communication device and communication control method | |
US20150257157A1 (en) | Method and apparatus for performing a channel availability query for a plurality of locations | |
US9380464B2 (en) | Method and device for determining and assisting in determining back-up frequency in cognitive radio system | |
JP2015080174A (en) | Transmitter, positioning system, user terminal, communication control method, communication control program, positioning method, and positioning program | |
US20150189688A1 (en) | System and method for reducing control data traffic in a white space network | |
US10298695B2 (en) | Cognitive connectivity management | |
JP2011019134A (en) | Radio communication equipment, radio communication method, and radio communication system | |
JP6181440B2 (en) | Access point device, management device, wireless communication device, and program | |
KR101946820B1 (en) | Wireless communication apparatus as triple-mode operation via dual frequency bands and and operation method therefor |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150305 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160120 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160223 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160309 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5904539 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |