JP5899926B2 - Reactor and its manufacturing method - Google Patents
Reactor and its manufacturing method Download PDFInfo
- Publication number
- JP5899926B2 JP5899926B2 JP2011289484A JP2011289484A JP5899926B2 JP 5899926 B2 JP5899926 B2 JP 5899926B2 JP 2011289484 A JP2011289484 A JP 2011289484A JP 2011289484 A JP2011289484 A JP 2011289484A JP 5899926 B2 JP5899926 B2 JP 5899926B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- shaped core
- shaped
- core
- resin
- pair
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Insulating Of Coils (AREA)
Description
本発明は、リアクトルとその製造方法に関する。なお、リアクトルとは、コイルを利用した受動素子であり、「インダクタ」と呼ばれることもある。 The present invention relates to a reactor and a manufacturing method thereof. A reactor is a passive element using a coil, and is sometimes called an “inductor”.
近年、ハイブリッド自動車や電気自動車が本格的に実用化され、普及が拡大している。ハイブリッド自動車や電気自動車はモータを駆動源とするため、モータ用の電気回路にリアクトルを備えることが多い。リアクトルの本体は、内部に金属製のコアを有するボビンに巻き線(コイル)を巻いたものである。コアには、よくフェライトが用いられる。ボビンは樹脂で作られることが多い。 In recent years, hybrid vehicles and electric vehicles have been put into practical use and are spreading. Since a hybrid vehicle or an electric vehicle uses a motor as a drive source, the electric circuit for the motor is often provided with a reactor. The reactor body is formed by winding a coil (coil) around a bobbin having a metal core inside. Ferrite is often used for the core. Bobbins are often made of resin.
リアクトルの一種として、一対のU字型コアと少なくとも一つのI字型コアが環状に連なって構成されるコアを有するものがある。特許文献1〜3は、環状のコアを有するリアクトルを開示しており、それらの文献はいずれも環状のコアを分割している。環状のコアを分割することによって、製造のし易さを高めている。 As a kind of reactor, there is a reactor having a core in which a pair of U-shaped cores and at least one I-shaped core are connected in a ring shape. Patent Documents 1 to 3 disclose a reactor having an annular core, and these documents all divide the annular core. By dividing the annular core, the ease of manufacturing is enhanced.
本明細書は、環状のコアが分割されたリアクトルに関し、組み立て性の良さをさらに向上させる技術を提供する。 The present specification relates to a reactor in which an annular core is divided, and provides a technique for further improving the ease of assembly.
リアクトルの多くは、金属製のコアの周囲を囲んでいるとともにコイルを巻き付けるボビン(樹脂成形部)を備える。本明細書が開示する技術は、樹脂成形部の形状を工夫し、分割されたコアの組み立て性を向上させる。 Many reactors are provided with a bobbin (resin molding part) that surrounds a metal core and winds a coil. The technology disclosed in the present specification devise the shape of the resin molding part and improve the assemblability of the divided cores.
本明細書が開示する技術は、一つにはリアクトルに具現化することができる。そのリアクトルは、一対のU字型コアと少なくとも一つのI字型コアが環状に連なって構成されるコアと、U字型コアの端部の周囲を覆う樹脂成形部を備えている。そして、樹脂成形部に、U字型コアの端面に対向するようにI字型コアを位置決めする筒状のガイド部が設けられている。ガイド部5にI字型コア3を嵌め込み、一対のU字型樹脂成形部4a、4bを合わせることで、環状の樹脂成形部が完成する。樹脂成形部にガイド部を備えることによって、I字型コアの組み立て易さが向上する。
The technology disclosed in this specification can be embodied in a reactor, in part. The reactor includes a core configured by connecting a pair of U-shaped cores and at least one I-shaped core in a ring shape, and a resin molded portion covering the periphery of the end of the U-shaped core. And the cylindrical guide part which positions an I-shaped core is provided in the resin molding part so that the end surface of a U-shaped core may be opposed. By fitting the I-
上記のリアクトルにおいて、ガイド部は、内部にI字型コアを収める筒状であることが好ましい。筒状のガイド部の中にI字型コアを収めることでI字型コアの位置を簡単に定めることができる。即ち、組み立て性がさらに向上する。 In the above reactor, it is preferable that the guide portion has a cylindrical shape that houses the I-shaped core therein. By storing the I-shaped core in the cylindrical guide portion, the position of the I-shaped core can be easily determined. That is, the assemblability is further improved.
本明細書が開示するリアクトルはさらに、一対のU字型コアの夫々に対して同一形状の樹脂成形部が備えられているとよい。樹脂成形部は、金型にU字型のコアを入れ、コアの周囲に射出成形で形成される場合が多い。一対のU字型コアの夫々に対して成形される樹脂成形部を同一形状とすれば、一つの金型で一対の樹脂成形部を製造することが可能となる。 The reactor disclosed in this specification may further include a resin molded portion having the same shape for each of the pair of U-shaped cores. In many cases, the resin molding part is formed by injection molding around a core by placing a U-shaped core in a mold. If the resin molding parts molded with respect to each of the pair of U-shaped cores have the same shape, the pair of resin molding parts can be manufactured with one mold.
本明細書が開示するリアクトルはさらに、一対の樹脂成形部のそれぞれがガイド部を有しており、I字型コアを位置決めした状態で一対のU字型コアとI字型コアを環状に組み付けた際に夫々のガイド部同士が当接するように構成されているとよい。ガイド部が、I字型コアの位置決めだけでなく、一対の樹脂成形部の相互位置決めにも役立つ。 In the reactor disclosed in this specification, each of the pair of resin molding parts has a guide part, and the pair of U-shaped cores and the I-shaped cores are assembled in an annular shape with the I-shaped cores positioned. It is preferable that the guide portions are configured to come into contact with each other. The guide part is useful not only for positioning the I-shaped core but also for mutual positioning of the pair of resin molding parts.
上記の樹脂成形部は、U字型コアと位置決めされたI字型コアとの間の空間と外部を繋ぐ貫通孔をガイド部の側面に有している。U字型コアとI字型コアの間に空間を設けることがある。その場合、貫通孔を通じて後から樹脂をその空間に流し込むことができる。 Said resin molding part has the through-hole which connects the space between the U-shaped core and the positioned I-shaped core, and the exterior in the side surface of a guide part . A space may be provided between the U-shaped core and the I-shaped core. In that case, the resin can be poured into the space later through the through hole.
本明細書は、上記したリアクトルの製造方法も提供する。その製造方法は、少なくとも一方のU字型コアの端部の周囲を覆うように樹脂成形部を成形する成形工程と、一対のU字型コアの間にI字型コアを挟んで環状に連なるコアを組み立てる組立工程を備える。成形工程は組立工程の前に行われる。成形工程では、樹脂成形部の端部に、U字型コアの端面に対向するようにI字型コアを位置決めする筒状のガイド部を成形する。この製造方法は、U字型コアとI字型コアを金型に入れて両者を固定する樹脂成形部を射出成形する場合と比較して、I字型コアの寸法ばらつきによるバリの発生を回避するという利点を有する。即ち、コアには寸法ばらつきがあり、金型内にU字型コアとI字型コアの両者を入れて樹脂を射出成形する場合、I字型コアの寸法が小さいと金型内に余分な空間が生じ、その空間に樹脂が充填されてバリとなる。樹脂成形部を射出成形した後にI字型コアを組み付ける工法によって、バリの発生を回避することができる。 This specification also provides the manufacturing method of an above-described reactor. In the manufacturing method, a resin molding part is molded so as to cover the periphery of at least one of the U-shaped cores, and an I-shaped core is sandwiched between a pair of U-shaped cores in a ring shape. An assembly process for assembling the core is provided. The molding process is performed before the assembly process. In the molding step, a cylindrical guide portion for positioning the I-shaped core is molded at the end of the resin molded portion so as to face the end surface of the U-shaped core. This manufacturing method avoids the generation of burrs due to dimensional variation of the I-shaped core compared to the case where the resin-molded part that puts the U-shaped core and the I-shaped core into the mold and fixes them is injection molded. Has the advantage of That is, there is a dimensional variation in the core, and when the resin is injection-molded with both the U-shaped core and the I-shaped core in the mold, if the dimension of the I-shaped core is small, there is an excess in the mold. A space is created, and the space is filled with resin to form burrs. Generation of burrs can be avoided by a method of assembling the I-shaped core after injection molding of the resin molded portion.
ガイド部は、内部にI字型コアを収める筒状に成形されているとよい。また、一対のU字型コアの夫々に対して同形状の樹脂成形部が備えられているとよい。あるいは、一対の樹脂成形部のそれぞれがガイド部を有しており、I字型コアを位置決めした状態で一対のU字型コアとI字型コアを環状に組み付けた際に夫々のガイド部同士が当接するように構成されていてもよい。 The guide part is good to be shape | molded by the cylinder shape which accommodates an I-shaped core inside. Moreover, it is good for the resin molding part of the same shape to be provided with respect to each of a pair of U-shaped core. Alternatively, each of the pair of resin molded portions has a guide portion, and when the pair of U-shaped core and the I-shaped core are assembled in an annular shape with the I-shaped core positioned, the respective guide portions are May be configured to contact each other.
また、樹脂成形部は、U字型コアと位置決めされたI字型コアとの間の空間と外部を繋ぐ貫通孔をガイド部の側面に有しており、I字型コアが樹脂成形部に組み付けられた後に、その空間に樹脂を充填する二次成形工程をさらに備えている。U字型コアの端面とI字型コアの間を容易に樹脂で充填できる。 Moreover, the resin molding part has a through hole in the side surface of the guide part that connects the space between the U-shaped core and the positioned I-shaped core and the outside, and the I-shaped core is formed on the resin molding part. After the assembly, a secondary molding step of filling the space with resin is further provided. The space between the end face of the U-shaped core and the I-shaped core can be easily filled with resin.
図1に第1実施例のリアクトル10の斜視図を示す。リアクトル10は、金属製のコアを包む樹脂成形部4(4a、4b)に、コイル8を捲回したものである。樹脂成形部4は、ほぼ平行な2つのコイル捲回部分と、2つのコイル捲回部分の端部同士を連結する湾曲部分とで構成されており、全体は環状である。2つのコイル捲回部分にコイル8が捲回される。コイル8は樹脂成形部の2箇所に捲回されているが、1本の巻き線で繋がっているため、電気的には一つのコイルである。リアクトル10は、例えば、電気自動車のインバータや電圧コンバータに用いられる。
FIG. 1 is a perspective view of a
図2に示すように、コアは、一対のU字型コア2a、2bと、2個のI字型コア3で構成されている。一対のU字型コア2a、2bは、端面同士が対向するように配置され、一方のU字型コア2aの端面と他方のU字型コア2bの端面との間に、I字型コア3が配置され、コアは全体で環状となる。U字型コア2aとI字型コア3の間、及び、U字型コア2bとI字型コア3の間には、ギャップ板7が配置される。ギャップ板7は、セラミック等で形成される。
As shown in FIG. 2, the core includes a pair of U-shaped
図3に示すように、U字型コア2a、2bとI字型コア3、及び、ギャップ板7は、樹脂成形部4a、4bに覆われる。樹脂成形部4a(4b)は、金型内にU字型コア2a(2b)を入れ、U字型コア2a(2b)の端面を除く周囲に樹脂を射出し、成形される。即ち、樹脂成形部4a(4b)もU字型に形成される。U字型コア2a(2b)の端面のみが露出し、他は樹脂で覆われる。U字型の樹脂成形部4a(4b)の端部には、I字型コア3を位置決めするガイド部5が形成されている。ガイド部5は、U字型コア2a(2b)の両方の端部から平行に伸びるように筒状に形成されている。ガイド部5の周囲にコイルが捲回されることになる。ガイド部5の端面には、切欠21が形成されている。
As shown in FIG. 3, the
図4は、図3の分解図において図中の座標系のXY平面におけるコアと樹脂成形部の断面図である。図5は、図1のYX平面におけるリアクトル10の断面図である。図4、図5は、切欠21を横断する断面を示している。一方の樹脂成形部4aのガイド部5の筒には、ギャップ板7を挟んでI字型コア3の半分が収まる。I字型コア3の残り半分に、他のギャップ板7を挟んで他方の樹脂成形部4bのガイド部5を被せるように嵌め込むと、一対のU字型コア2a、2bと、I字型コア3がギャップ板7を挟んで環状の配置となる(図5参照)。
FIG. 4 is a cross-sectional view of the core and the resin molding part in the XY plane of the coordinate system in the exploded view of FIG. FIG. 5 is a cross-sectional view of
間にI字型コア3を挟んで一対の樹脂成形部4a、4bを対向させて組み合わせると、一対の樹脂成形部4a、4bそれぞれのガイド部5の端面が当接する。ガイド部5及びI字型コア3の端面に接着剤を塗布し、ギャップ板7を挟んで一対の樹脂成形部4a、4bを対向させて組み合わせることによって、一対の樹脂成形部4a、4bが接合される。なお、コイル8は、前もってコイル状に形成されており、一対の樹脂成形部4a、4bを組み合わせるのに先立って、U字型の樹脂成形部4a、4bの端部に通しておく。
When the pair of resin molded
上記のとおり、第1実施例のリアクトル10では、U字型コア2a(2b)を埋め込んだU字型の樹脂成形部4a(4b)の端部に筒状のガイド部5が形成されており、そのガイド部5にI字型コア3が嵌め込まれ、位置決めされる。I字型コア3は、その端面が、U字型コア2a(2b)の端面に対面するように位置決めされる。I字型コア3は、U字型コア2a(2b)をその端面を除いて覆う樹脂成形部4a(4b)を成形した後に、嵌め込まれる。上記のリアクトル10では、I字型コア3を簡単に組み込むことができる。なお、ガイド部5の端面に形成された切欠21は、一対の樹脂成形部4a、4bを接合した後、樹脂成形部の内外を連通する貫通孔となる。その貫通孔を通じて内部に隙間が残った場合に樹脂等が充填される。即ち、切欠21は、一対の樹脂成形部を接合した後に内部に残った隙間に樹脂等を充填するために設けられている。
As described above, in the
図6と図7を参照して第2実施例のリアクトル10aを説明する。なお、図ではコイルは図示を省略している。図6に、第2実施例のリアクトル10aの樹脂成形部14a、14bとコア2a、2b、3の斜視図を示す。このリアクトル10aでは、I字型コア3を6個用いる。一対のU字型コア2a、2bの夫々の端面に対し3個のI字型コア3が一列に配置される。隣接するI字型コア3の間、及び、I字型コア3とU字型コア2a(2b)の間に、ギャップ板7が配置される。一対の樹脂成形部14a、14bの夫々は、U字溝状のガイド部15a、15bを備える。一方の樹脂成形部14aのU字溝(ガイド部15a)とこれに対応する他方の樹脂成形部14bのU字溝(ガイド部15b)は、相補的であり、それらが組み合わさると、一つの筒が形成される(図7参照)。その筒の内部に、ギャップ板7を挟んで3個のI字型コア3が収納される。なお、第2実施例のリアクトル10aでも、コイルは前もってコイル状に形成されており、一対の樹脂成形部14a、14bを組み合わせるのに先立って、樹脂成形部4a、4bの端部に通しておく。ガイド部15a、15bの端面には切欠21が設けられており、一対の樹脂成形部14a、14bを接合した後、切欠21は、コアを収めた内部空間と外部とを連通する孔となる(図7参照)。接合された樹脂成形部14a、14bの内部に隙間が残った場合、切欠21から樹脂等が充填される。
A
図8と図9を参照して第3実施例のリアクトル10bを説明する。図8と図9でもコイルは図示を省略している。図8は、第3実施例のリアクトル10bの樹脂成形部24a、24bとコア(U字型コア2a、2bと6個のI字型コア3)の断面図である。第3実施例のリアクトル10bは、概ね、第1実施例のリアクトル10と同じ形状であるが、樹脂成形部24a(24b)のガイド部5の側面に貫通孔22を有する点で異なる。貫通孔22は、切欠21と同様、樹脂成形部24a、24bを接合した後に内部に隙間が残った場合に樹脂等を充填するために設けられている。第3実施例のリアクトル10bでは、一対の樹脂成形部24a、24bを組み合わせた後、第二次成形として、貫通孔22及び切欠21を通じて、樹脂成形部の内部に残った隙間に樹脂を充填する。第二次成形によって樹脂を充填することで、樹脂成形部内部に隙間が残らないようにすることができる。第3実施例のリアクトル10bは、I字型コア3の大きさがばらついても、樹脂成形部24a、24bを接合した後に第二次成形として樹脂を充填することによって、I字型コア3をしっかり固定できる利点がある。
A
実施例の技術に関する留意点を述べる。図3に示されているように、第1実施例の樹脂成形部4a、4bでは、一つのガイド部5に4箇所の切欠21を設けた。図6に示されているように、第2実施例の樹脂成形部14a、14bにおいては、U字溝状のガイド部15a、15bの上段と下段の夫々に切欠21を設けた。切欠の場所と数は、実施例の態様に限られない。例えば、一つのガイド部に一つの切欠のみを設けるだけでもよい。あるいは、図3では、ガイド部5の一つの面に上下2つの切欠を設けたが、1つの面に一つの切欠だけを設けてもよい。さらには、また、平行に延びるガイド部において他方のガイド部に対向する面(内側面)には切欠を設けず、外側面にのみ切欠を設けてもよい。
Points to be noted regarding the technology of the embodiment will be described. As shown in FIG. 3, in the
以上、本発明の具体例を詳細に説明したが、これらは例示にすぎず、特許請求の範囲を限定するものではない。特許請求の範囲に記載の技術には、以上に例示した具体例を様々に変形、変更したものが含まれる。また、本明細書または図面に説明した技術要素は、単独であるいは各種の組合せによって技術的有用性を発揮するものであり、出願時請求項記載の組合せに限定されるものではない。また、本明細書または図面に例示した技術は複数目的を同時に達成するものであり、そのうちの一つの目的を達成すること自体で技術的有用性を持つものである。 Specific examples of the present invention have been described in detail above, but these are merely examples and do not limit the scope of the claims. The technology described in the claims includes various modifications and changes of the specific examples illustrated above. The technical elements described in this specification or the drawings exhibit technical usefulness alone or in various combinations, and are not limited to the combinations described in the claims at the time of filing. In addition, the technology illustrated in the present specification or the drawings achieves a plurality of objects at the same time, and has technical utility by achieving one of the objects.
2a、2b:U字型コア
3:I字型コア
3a:段差部
4a、4b、14a、14b、24a、24b:樹脂成形部
5、15a、15b:ガイド部
7:ギャップ板
8:コイル
10、10a、10b:リアクトル
21:貫通孔
22:空間
2a, 2b: U-shaped core 3: I-shaped core 3a:
Claims (8)
前記U字型コアを覆う樹脂成形部と、
を備えており、
前記樹脂成形部に、前記U字型コアの端面に対向するように前記I字型コアを位置決めする筒状のガイド部が設けられており、
前記樹脂成形部は、前記U字型コアと位置決めされた前記I字型コアとの間の空間と外部を繋ぐ貫通孔を前記ガイド部の側面に有することを特徴とするリアクトル。 A core constituted by a pair of U-shaped cores and at least one I-shaped core connected in a ring;
A resin molded portion covering the U-shaped core;
With
The resin molding part, the and the cylindrical guide portion for positioning the I-shaped core is provided so as to face the end faces of the U-shaped core,
The said resin molding part has the through-hole which connects the space between the said U-shaped core and the said I-shaped core positioned, and the exterior in the side surface of the said guide part, The reactor characterized by the above-mentioned .
少なくとも一方の前記U字型コアの端部の周囲を覆うように前記樹脂成形部を成形する成形工程と、
前記一対のU字型コアの間に前記I字型コアを挟んで環状に連なるコアを組み立てる組立工程と、を備えており、
前記成形工程は前記組立工程に先立って行われ、
前記成形工程では、前記樹脂成形部の端部に、前記U字型コアの端面に対向するように前記I字型コアを位置決めする筒状のガイド部を形成し、
前記樹脂成形部は、前記U字型コアと位置決めされた前記I字型コアとの間の空間と外部を繋ぐ貫通孔を前記ガイド部の側面に有しており、前記I字型コアが前記樹脂成形部に組み付けられた後に、前記空間に樹脂を充填する二次成形工程をさらに備えていることを特徴とするリアクトルの製造方法。 A resin molding part is formed in a core in which a pair of U-shaped cores and at least one I-shaped core are annularly connected, and a method of manufacturing a reactor in which a coil is wound around the resin molding part,
A molding step of molding the molded resin portion so as to cover the periphery of the end portion of at least one of the U-shaped core,
Equipped with, an assembly process for assembling a core connecting to the annular across the I-shaped core between the pair of U-shaped core,
It said forming step is carried out prior to the assembly process,
Wherein in the molding step, the the end of the molded resin portion, forming said cylindrical guide portion for positioning said I-shaped cores so as to face the end faces of the U-shaped core,
The resin molded portion has a through hole for connecting the space and the outside between the positioned U-shaped core the I-shaped core on a side surface of the guide portion, the I-shaped core the A reactor manufacturing method, further comprising a secondary molding step of filling the space with a resin after the resin molding part is assembled.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011289484A JP5899926B2 (en) | 2011-12-28 | 2011-12-28 | Reactor and its manufacturing method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011289484A JP5899926B2 (en) | 2011-12-28 | 2011-12-28 | Reactor and its manufacturing method |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013140827A JP2013140827A (en) | 2013-07-18 |
JP5899926B2 true JP5899926B2 (en) | 2016-04-06 |
Family
ID=49038047
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011289484A Active JP5899926B2 (en) | 2011-12-28 | 2011-12-28 | Reactor and its manufacturing method |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5899926B2 (en) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2013001592A1 (en) | 2011-06-27 | 2013-01-03 | トヨタ自動車株式会社 | Inductor and manufacturing method therefor |
JP5626466B2 (en) | 2011-06-27 | 2014-11-19 | トヨタ自動車株式会社 | Reactor and manufacturing method thereof |
JP6005961B2 (en) * | 2012-03-23 | 2016-10-12 | 株式会社タムラ製作所 | Reactor and manufacturing method thereof |
JP2015188019A (en) * | 2014-03-26 | 2015-10-29 | 住友電装株式会社 | Gap member, magnetic core and reactor |
JP6153900B2 (en) * | 2014-07-31 | 2017-06-28 | 株式会社タムラ製作所 | Reactor |
JP6484068B2 (en) * | 2015-03-04 | 2019-03-13 | Ntn株式会社 | Resin case for inductance element and inductance element |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59107111U (en) * | 1982-12-31 | 1984-07-19 | ティーディーケイ株式会社 | inductor |
JPH0320006A (en) * | 1989-05-16 | 1991-01-29 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Transformer |
JP4380484B2 (en) * | 2004-09-27 | 2009-12-09 | 株式会社デンソー | Reactor device |
JP2007180140A (en) * | 2005-12-27 | 2007-07-12 | Denso Corp | Magnetic component |
JP5353618B2 (en) * | 2009-10-09 | 2013-11-27 | Jfeスチール株式会社 | Reactor iron core parts |
JP2012028572A (en) * | 2010-07-23 | 2012-02-09 | Toyota Industries Corp | Induction device |
-
2011
- 2011-12-28 JP JP2011289484A patent/JP5899926B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2013140827A (en) | 2013-07-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5899926B2 (en) | Reactor and its manufacturing method | |
JP5997111B2 (en) | Resin mold core and reactor using it | |
JP5365745B1 (en) | Reactor manufacturing method | |
US9793774B2 (en) | Armature for rotary electric machine | |
JP5087880B2 (en) | Reactor | |
JP6130349B2 (en) | Reactor manufacturing method | |
JP5782017B2 (en) | Reactor and manufacturing method thereof | |
EP2455951B1 (en) | Induction device | |
KR20130043343A (en) | Stator core for motor and manufacturing method thereof | |
US20140218158A1 (en) | Reactor | |
JP5890334B2 (en) | Reactor | |
JP5961986B2 (en) | Trance | |
JP6240394B2 (en) | Reactor | |
JP5740873B2 (en) | Trance | |
JP4516471B2 (en) | Armature core, armature, armature core manufacturing method, and armature manufacturing method | |
JP2015167457A (en) | Method of manufacturing stator | |
WO2014185342A1 (en) | Coil device | |
JP7331639B2 (en) | Reactor | |
JP7331770B2 (en) | REACTOR MANUFACTURING METHOD AND REACTOR | |
JP3186098U (en) | Core members and coil parts | |
JP2020113593A (en) | Reactor | |
JP2019087557A (en) | Reactor | |
JP6095462B2 (en) | Rotating electric machine armature, rotating electric machine, and method of manufacturing rotating electric machine armature | |
JP7433412B2 (en) | Reactor and its assembly method | |
WO2022249828A1 (en) | Stator and manufacturing method for stator |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140117 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20141008 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20141021 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20141204 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150602 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150624 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160209 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160222 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5899926 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |