JP5894892B2 - TERMINAL DEVICE, TERMINAL DEVICE CONTROL METHOD, SERVICE PROVIDING SYSTEM, AND TERMINAL DEVICE PROGRAM - Google Patents

TERMINAL DEVICE, TERMINAL DEVICE CONTROL METHOD, SERVICE PROVIDING SYSTEM, AND TERMINAL DEVICE PROGRAM Download PDF

Info

Publication number
JP5894892B2
JP5894892B2 JP2012206391A JP2012206391A JP5894892B2 JP 5894892 B2 JP5894892 B2 JP 5894892B2 JP 2012206391 A JP2012206391 A JP 2012206391A JP 2012206391 A JP2012206391 A JP 2012206391A JP 5894892 B2 JP5894892 B2 JP 5894892B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal device
message
information
response
distance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2012206391A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2014063234A (en
Inventor
小林 祐介
祐介 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konami Digital Entertainment Co Ltd
Original Assignee
Konami Digital Entertainment Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konami Digital Entertainment Co Ltd filed Critical Konami Digital Entertainment Co Ltd
Priority to JP2012206391A priority Critical patent/JP5894892B2/en
Publication of JP2014063234A publication Critical patent/JP2014063234A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5894892B2 publication Critical patent/JP5894892B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Description

本発明は、特定のサービスにおいて投稿されたメッセージ等に対する応答を確認するタイミングの最適化を図る技術に関する。   The present invention relates to a technique for optimizing timing for confirming a response to a message posted in a specific service.

近年、インターネット上で提供するサービスが急速に普及している。この種のサービスの一つとして、SNS(Social Networking Service)を提供するウェブサイトが知られている。このウェブサイトでは、利用者同士のコミュニケーションを図るため、友達関係を構築できるようになっている。そして、友達同士で投稿、チャット、メールといったコミュニケーションのツールが提供として提供する手段が利用されている。特許文献1には、例えばジョギングにおける総走行距離を参加者同士で競い合うために、アバターの位置などで参加者の順位をわかり易く表示する技術が開示されている。   In recent years, services provided on the Internet are rapidly spreading. As one of such services, a website providing SNS (Social Networking Service) is known. This website allows you to build friendships for communication between users. And a means provided by a communication tool such as posting, chatting, and mail between friends is provided. Patent Document 1 discloses a technique for displaying the ranking of participants in an easy-to-understand manner based on the positions of avatars, for example, in order to compete with each other for the total distance traveled during jogging.

特表2011−518360号公報Special table 2011-518360 gazette

また、ジョギング用のサービスとしては、スマートフォン等にアプリケーションをインストールし、スマートフォン等に装備されたGPS機能を利用して走行距離を計測し、計測した走行距離等の情報を他のSNSに投稿するものがある。さらに、本人がジョギングの開始を知らせるメッセージを他のSNSに投稿し、当該メッセージを閲覧した他の利用者が応援するためのボタン等を操作すると、応援されたことを示す音声等が本人のスマートフォン等に通知されるものもある。
しかしながら、例えばゴルフのようなスポーツにおいては、応援メッセージのような通知がプレー中に行われると、プレーヤーの集中力が乱されることになり、好ましくない。
本発明は、この点に鑑みてなされたものであり、例えばゴルフのようなスポーツにおいて、適宜のタイミングで応援メッセージのような通知を確認可能にすることなどを解決課題とする。
In addition, as a service for jogging, an application is installed on a smartphone or the like, a travel distance is measured using a GPS function equipped on the smartphone or the like, and information such as the measured travel distance is posted to another SNS. There is. Furthermore, when the user posts a message notifying the start of jogging to another SNS and operating a button or the like for other users who browse the message to support, a voice indicating that the user has been supported is the smartphone of the person himself / herself. Some of them are notified.
However, in a sport such as golf, if a notification such as a support message is made during play, the concentration of the player is disturbed, which is not preferable.
The present invention has been made in view of this point, and an object of the present invention is to make it possible to confirm a notification such as a support message at an appropriate timing in sports such as golf.

以上の課題を解決するために本発明が採用する手段を以下に説明する。なお、本発明の理解を容易にするために以下では図面の参照符号を便宜的に括弧書で付記するが、本発明を図示の形態に限定する趣旨ではない。   Means employed by the present invention to solve the above problems will be described below. In order to facilitate understanding of the present invention, reference numerals in the drawings will be appended in parentheses for convenience in the following, but the present invention is not intended to be limited to the illustrated forms.

上述した課題を解決するため、本発明に係る端末装置は、所定のサービスを提供し、投稿されたメッセージ及びそれに対する応答を前記所定のサービスにおいて閲覧可能とする管理装置(1,3)と通信可能な端末装置(2)であって、位置情報を取得可能な位置情報取得部(24)と、前記位置情報取得部(24)で取得した位置情報に基づいて現在位置を判断する第1判断部(25)と、前記第1判断部(25)で判断した現在位置と、予め登録された登録地点との距離を算出する算出部(28)と、前記算出部(28)で算出した距離が所定範囲内であるか否かを判断する第2判断部(26)と、前記距離が所定範囲内であると前記第2判断部により判断された場合に、投稿済みのメッセージに対する応答の送信要求を前記管理装置(1,3)に送信する送信制御部(22)とを備えることを特徴とする。   In order to solve the above-described problems, the terminal device according to the present invention provides a predetermined service and communicates with a management device (1, 3) that allows a posted message and a response to the posted message to be viewed in the predetermined service. A position information acquisition unit (24) capable of acquiring position information, and a first determination for determining a current position based on the position information acquired by the position information acquisition unit (24) Part (25), a calculation part (28) for calculating a distance between the current position determined by the first determination part (25) and a registered point registered in advance, and a distance calculated by the calculation part (28) A second determination unit (26) that determines whether or not is within a predetermined range, and transmission of a response to a posted message when the second determination unit determines that the distance is within the predetermined range Request the management device ( Characterized by comprising a transmission control unit that transmits to 3) (22).

この発明において、メッセージは、イベントの開始、成績、感想等についてのメッセージを含む概念である。応答は、コメント、いいねボタンの押下等を含む概念である。   In the present invention, the message is a concept including a message about the start of an event, a result, an impression, and the like. The response is a concept including a comment, a like button press, and the like.

上述した端末装置(2)において、前記登録地点は、予め複数箇所について登録するようにしてもよい。   In the terminal device (2) described above, the registration point may be registered in advance for a plurality of locations.

上述した端末装置(2)において、前記送信制御部(22)は、前記複数箇所について登録されている前記登録地点のうち、特定の登録地点との距離が所定範囲内であると前記第2判断部(26)により判断された場合にのみ、投稿済みのメッセージに対する応答の送信要求を前記管理装置(1,3)に送信するようにしてもよい。   In the terminal device (2) described above, the transmission control unit (22) determines that the second determination is that a distance from a specific registered spot is within a predetermined range among the registered spots registered for the plurality of places. Only when it is determined by the unit (26), a transmission request for a response to the posted message may be transmitted to the management device (1, 3).

上述した端末装置(2)において、前記登録地点は、ティーグラウンドまたはクラブハウスの少なくともいずれか一方としてもよい。   In the terminal device (2) described above, the registration point may be at least one of a tea ground and a clubhouse.

上述した課題を解決するため、本発明に係る端末装置の制御方法は、所定のサービスを提供し、投稿されたメッセージ及びそれに対する応答を前記所定のサービスにおいて閲覧可能とする管理装置(1,3)と通信可能な端末装置(2)の制御方法であって、位置情報を取得し、前記取得した位置情報に基づいて現在位置を判断し、前記判断した現在位置と、予め登録された登録地点との距離を算出し、前記算出した距離が所定範囲内であるか否かを判断し、前記距離が所定範囲内であると判断した場合に、投稿済みのメッセージに対する応答の送信要求を前記管理装置(1,3)に送信することを特徴とする。   In order to solve the above-described problems, a control method for a terminal device according to the present invention provides a predetermined service, and allows a posted message and a response thereto to be browsed in the predetermined service (1, 3 ) That can communicate with the terminal device (2), acquiring position information, determining a current position based on the acquired position information, the determined current position, and a pre-registered registration point If the calculated distance is within a predetermined range, and if it is determined that the distance is within the predetermined range, the transmission request for the response to the posted message is managed. It transmits to apparatus (1,3), It is characterized by the above-mentioned.

上述した課題を解決するため、本発明に係るサービス提供システム(100,100B,100C)は、所定のサービスを提供し、投稿されたメッセージ及びそれに対する応答を前記所定のサービスにおいて閲覧可能とする管理装置(1,3)と、前記管理装置(1,3)と通信可能な端末装置(2)とを備えるサービス提供システム(100,100B,100C)であって、前記端末装置(2)は、位置情報を取得可能な位置情報取得部(24)と、前記位置情報取得部(24)で取得した位置情報に基づいて現在位置を判断する第1判断部(25)と、前記第1判断部(25)で判断した現在位置と、予め登録された登録地点との距離を算出する算出部(28)と、前記算出部(28)で算出した距離が所定範囲内であるか否かを判断する第2判断部(26)と、前記距離が所定範囲内であると前記第2判断部(26)により判断された場合に、投稿済みのメッセージに対する応答の送信要求を前記管理装置(1,3)に送信する送信制御部(22)とを備え、前記管理装置(1,3)は、前記投稿済みの報告メッセージに対する応答の送信要求を前記端末装置(2)から受信可能な受信部(29)と、前記送信要求に応じて、前記投稿済みのメッセージに対する応答を前記端末装置(2)に送信する送信制御部(22)とを備えることを特徴とする。   In order to solve the above-described problem, the service providing system (100, 100B, 100C) according to the present invention provides a predetermined service, and allows the posted message and a response to the posted message to be viewed in the predetermined service. A service providing system (100, 100B, 100C) comprising a device (1, 3) and a terminal device (2) capable of communicating with the management device (1, 3), wherein the terminal device (2) A position information acquisition unit (24) capable of acquiring position information, a first determination unit (25) for determining a current position based on the position information acquired by the position information acquisition unit (24), and the first determination unit A calculation unit (28) for calculating a distance between the current position determined in (25) and a registered point registered in advance, and determining whether the distance calculated by the calculation unit (28) is within a predetermined range. The second determination unit (26) and the second determination unit (26) determine that the distance is within a predetermined range, the management device (1, 3), and the management device (1, 3) includes a receiving unit (1) capable of receiving a transmission request for a response to the posted report message from the terminal device (2). 29) and a transmission control unit (22) that transmits a response to the posted message to the terminal device (2) in response to the transmission request.

上述した課題を解決するため、本発明に係る端末装置のプログラムは、所定のサービスを提供し、投稿されたメッセージ及びそれに対する応答を前記所定のサービスにおいて閲覧可能とする管理装置(1,3)と通信可能でコンピュータ(40)を備える端末装置(2)のプログラムであって、前記コンピュータ(40)を、位置情報を取得可能な位置情報取得部(24)と、前記位置情報取得部(24)で取得した位置情報に基づいて現在位置を判断する第1判断部(25)と、前記第1判断部(25)で判断した現在位置と、予め登録された登録地点との距離を算出する算出部(28)と、前記算出部(28)で算出した距離が所定範囲内であるか否かを判断する第2判断部(26)と、前記距離が所定範囲内であると前記第2判断部(26)により判断された場合に、投稿済みのメッセージに対する応答の送信要求を前記管理装置(1,3)に送信する送信制御部(22)として機能させることを特徴とする。   In order to solve the above-described problems, the terminal device program according to the present invention provides a predetermined service, and allows a posted message and a response thereto to be viewed in the predetermined service (1, 3). A terminal device (2) program that can communicate with the computer and includes a computer (40). The computer (40) includes a position information acquisition unit (24) capable of acquiring position information, and the position information acquisition unit (24 ) To calculate the distance between the first determination unit (25) that determines the current position based on the position information acquired in step (2), the current position determined by the first determination unit (25), and the registered point registered in advance. A calculation unit (28); a second determination unit (26) for determining whether the distance calculated by the calculation unit (28) is within a predetermined range; and the second determination unit (26) when the distance is within a predetermined range. Judgment part ( When it is judged by 6), a transmission request response to Posted messages, characterized in that to function as a transmission control unit (22) to be transmitted to the management device (1,3).

上記プログラムは記録媒体に記憶させても良い。この記録媒体を用いれば、例えば上記コンピュータに上記プログラムをインストールすることができる。ここで、上記プログラムを記憶した記録媒体は、CD−ROM等の非一過性の記録媒体であっても良い。   The program may be stored in a recording medium. If this recording medium is used, the program can be installed in the computer, for example. Here, the recording medium storing the program may be a non-transitory recording medium such as a CD-ROM.

本発明の第1実施形態に係るサービス提供システムのブロック図である。It is a block diagram of the service provision system which concerns on 1st Embodiment of this invention. 管理サーバの構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of a management server. 端末装置の構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of a terminal device. 端末装置の表示画面の一例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows an example of the display screen of a terminal device. 端末装置の表示画面の一例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows an example of the display screen of a terminal device. 端末装置の表示画面の一例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows an example of the display screen of a terminal device. 端末装置の表示画面の一例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows an example of the display screen of a terminal device. 端末装置の表示画面の一例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows an example of the display screen of a terminal device. 端末装置の表示画面の一例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows an example of the display screen of a terminal device. 端末装置の表示画面の一例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows an example of the display screen of a terminal device. 都道府県マスタテーブルのデータ構造の一例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows an example of the data structure of a prefecture master table. コースマスタテーブルのデータ構造の一例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows an example of the data structure of a course master table. ホール情報テーブルのデータ構造の一例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows an example of the data structure of a hole information table. 端末装置の表示画面の一例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows an example of the display screen of a terminal device. 端末装置の表示画面の一例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows an example of the display screen of a terminal device. 端末装置の表示画面の一例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows an example of the display screen of a terminal device. 端末装置の表示画面の一例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows an example of the display screen of a terminal device. 第1実施形態に係るサービス提供システムの動作シーケンスを示すシーケンス図である。It is a sequence diagram which shows the operation | movement sequence of the service provision system which concerns on 1st Embodiment. 第1実施形態に係るサービス提供システムの動作シーケンスを示すシーケンス図である。It is a sequence diagram which shows the operation | movement sequence of the service provision system which concerns on 1st Embodiment. 文例マスタテーブルのデータ構造の一例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows an example of the data structure of a sentence example master table. 管理装置により提供されるSNSのページの一例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows an example of the page of SNS provided by the management apparatus. 管理装置により提供されるSNSのページの一例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows an example of the page of SNS provided by the management apparatus. 投稿IDテーブルのデータ構造の一例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows an example of the data structure of a contribution ID table. 端末装置の表示画面の一例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows an example of the display screen of a terminal device. 端末装置の表示画面の一例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows an example of the display screen of a terminal device. 名称マスタテーブルのデータ構造の一例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows an example of the data structure of a name master table. 名称マスタテーブルのデータ構造の一例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows an example of the data structure of a name master table. 管理装置により提供されるSNSのページの一例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows an example of the page of SNS provided by the management apparatus. 管理装置により提供されるSNSのページの一例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows an example of the page of SNS provided by the management apparatus. 端末装置の表示画面の一例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows an example of the display screen of a terminal device. 端末装置の表示画面の一例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows an example of the display screen of a terminal device. 本発明の第2実施形態に係るサービス提供システムのブロック図である。It is a block diagram of the service provision system which concerns on 2nd Embodiment of this invention. 本発明の第3実施形態に係るサービス提供システムのブロック図である。It is a block diagram of the service provision system which concerns on 3rd Embodiment of this invention. 本発明の変形例に係るサービス提供システムのブロック図である。It is a block diagram of the service provision system which concerns on the modification of this invention. 本発明の変形例に係るサービス提供システムのブロック図である。It is a block diagram of the service provision system which concerns on the modification of this invention. 本発明の変形例に係るサービス提供システムのブロック図である。It is a block diagram of the service provision system which concerns on the modification of this invention.

以下、実施形態として、本発明に係る管理サーバを用いたサービス提供システムについて、図面を参照しつつ説明する。
<第1実施形態>
<1.サービス提供システムの構成>
図1は、本発明の実施形態に係るサービス提供システム100のブロック図である。このサービス提供システム100は、インターネットなどの通信網NETを介して、SNSを提供する管理サーバ3(管理装置の一例)と、利用者の端末装置2を備える。
Hereinafter, as an embodiment, a service providing system using a management server according to the present invention will be described with reference to the drawings.
<First Embodiment>
<1. Configuration of service provision system>
FIG. 1 is a block diagram of a service providing system 100 according to an embodiment of the present invention. The service providing system 100 includes a management server 3 (an example of a management device) that provides an SNS and a user terminal device 2 via a communication network NET such as the Internet.

利用者の端末装置2は、通信網NETを介した通信が可能であり、例えば、パーソナルコンピュータ、携帯電話機、スマートフォン、タブレット端末などが該当する。本実施形態では、一例として、ゴルフをプレーする利用者が端末装置2を利用してスコア等をSNSに投稿し、そのスコア等の投稿を閲覧した他の利用者がそのスコア等の投稿に対するコメント等を投稿する例について説明する。そのため、前記ゴルフをプレーする利用者の端末装置2は携行可能なスマートフォン等の装置である。しかし、前記他の利用者の端末装置2は携行可能である必要はなく、パーソナルコンピュータ等であってもよい。   The user terminal device 2 can communicate via the communication network NET, and corresponds to, for example, a personal computer, a mobile phone, a smartphone, a tablet terminal, or the like. In this embodiment, as an example, a user who plays golf uses the terminal device 2 to post a score or the like to the SNS, and other users who have viewed the posting such as the score comment on the posting such as the score. An example of posting etc. will be described. Therefore, the terminal device 2 of the user who plays the golf is a portable device such as a smartphone. However, the terminal device 2 of the other user need not be portable and may be a personal computer or the like.

管理サーバ3が提供するSNSは、利用者同士のコミュニケーションツール(すなわち、利用者の間で行われるメッセージ管理情報の授受、例えば、掲示板、メール、チャット等)を提供する。   The SNS provided by the management server 3 provides communication tools between users (that is, message management information exchanged between users, for example, bulletin boards, mails, chats, etc.).

図1を参照して、管理サーバ3の機能を説明する。管理サーバ3は、受信部12と、投稿処理部13と、送信制御部14と、記憶部15とを備える。これらは、管理サーバ3がSNSサイトのソフトウェアを実行することにより発揮される機能ブロックである。   The function of the management server 3 will be described with reference to FIG. The management server 3 includes a receiving unit 12, a posting processing unit 13, a transmission control unit 14, and a storage unit 15. These are functional blocks that are exhibited when the management server 3 executes the software of the SNS site.

受信部12は、ゴルフ等のイベントに関する報告メッセージの投稿要求と共に、投稿済みのメッセージに対する応答の送信要求を前記端末装置2から受信する。報告メッセージとは、例えばゴルフの場合には、所定のゴルフ場でゴルフのラウンドを開始する旨のメッセージ、あるいは、所定のホールでのスコアについてのメッセージを含む。以下、単に「メッセージ」と称する場合もある。投稿要求とは、上述のような報告メッセージをSNSのページ上に投稿することを要求するものである。投稿済みのメッセージに対する応答とは、例えば、ゴルフのラウンドを開始する旨の投稿済みのメッセージを閲覧した他の利用者による当該メッセージに対するコメントや、いいねボタンの押下等をいう。送信要求とは、以上のような他の利用者によるコメントの内容や件数、あるいは、いいねボタンの押下の件数等を管理サーバ3から端末装置2に送信するように要求するものである。   The receiving unit 12 receives from the terminal device 2 a request for sending a response to a posted message, together with a posting request for a report message related to an event such as golf. For example, in the case of golf, the report message includes a message to start a round of golf at a predetermined golf course, or a message about a score at a predetermined hole. Hereinafter, it may be simply referred to as “message”. The posting request is a request for posting the report message as described above on the SNS page. The response to the posted message is, for example, a comment on the message by a user who has viewed the posted message to start a round of golf, pressing a like button, or the like. The transmission request is a request to transmit from the management server 3 to the terminal device 2 the content and number of comments by other users as described above, or the number of likes buttons pressed.

投稿処理部13は、上述のような投稿要求を受信した場合に、報告メッセージをSNSのページ上に投稿する処理、当該投稿に対する他の利用者からのコメントを受け付けてその内容をSNSサイトのページ上に投稿する処理、あるいは、当該投稿に対する他の利用者からのいいねボタンの押下があった場合には、その回数を積算してSNSのページ上に表示させる処理等の処理を行う。   When the posting processing unit 13 receives the posting request as described above, the posting processing unit 13 receives a comment from another user on the SNS page, receives a comment on the SNS page, and receives the content from the SNS site page. When there is a process of posting on the top or when a user presses a like button on the post, the number of times is accumulated and displayed on the SNS page.

送信制御部14は、端末装置2からの送信要求に応じて、投稿済みのメッセージに対する応答を端末装置2に送信する。また、送信制御部14は、報告メッセージの投稿要求があった場合に、当該報告メッセージに対して識別情報(以下、「投稿ID」と称する場合もある。)を付与し、その識別情報を端末装置2に送信する。したがって、端末装置2から送信要求が送信される際には、識別情報も一緒に送信され、送信制御部14は、識別情報に対応する投稿済みの報告メッセージに対する応答を端末装置2に送信する。   In response to the transmission request from the terminal device 2, the transmission control unit 14 transmits a response to the posted message to the terminal device 2. Further, when there is a request for posting a report message, the transmission control unit 14 gives identification information (hereinafter also referred to as “post ID”) to the report message, and uses the identification information as a terminal. Transmit to device 2. Therefore, when a transmission request is transmitted from the terminal device 2, the identification information is also transmitted, and the transmission control unit 14 transmits a response to the posted report message corresponding to the identification information to the terminal device 2.

記憶部15には、SNSの制御プログラム、利用者に関する情報、管理サーバ3を制御するプログラム等が記憶されている。   The storage unit 15 stores an SNS control program, information about users, a program for controlling the management server 3, and the like.

図1を参照して、端末装置2の機能を説明する。端末装置2は、入力部21と、送信制御部22と、表示部23と、位置情報取得部24と、第1判断部25と、第2判断部26と、作成部27と、算出部28と、受信部29とを備える。これらは、本実施形態の端末装置2が、ゴルフナビゲーションアプリケーションのソフトウェアを実行することにより発揮される機能ブロックである。   The function of the terminal device 2 will be described with reference to FIG. The terminal device 2 includes an input unit 21, a transmission control unit 22, a display unit 23, a position information acquisition unit 24, a first determination unit 25, a second determination unit 26, a creation unit 27, and a calculation unit 28. And a receiving unit 29. These are functional blocks that are exhibited when the terminal device 2 of the present embodiment executes software for a golf navigation application.

ゴルフナビゲーションアプリケーションは、利用者の端末装置2の操作に応じて、アプリケーション配信サイト(図示せず)を介すなどしてダウンロードされ、端末装置2にインストールされるものであり、端末装置2上で実行されるアプリケーションである。
本実施形態のゴルフナビゲーションアプリケーションは、ゴルフコースのホール情報を端末装置2上に表示させたり、実際にゴルフを行いながらスコアを入力したり、あるいは、入力したスコアに関する情報をSNS等への投稿を可能にする等のサービスである。
ゴルフナビゲーションアプリケーションにおいては、SNSとの接続の設定が可能であり、SNSとの接続を行うように設定された場合には、端末装置2は管理サーバ3にアクセスして、SNSとのログイン処理を行う。ログイン処理が成功した場合には、所定のゴルフ場でゴルフのラウンドを開始する旨のメッセージ、あるいは、入力したスコアについてのメッセージを、SNSのページ上に投稿することができる。
The golf navigation application is downloaded via an application distribution site (not shown) according to the operation of the terminal device 2 by the user and installed on the terminal device 2. The application to be executed.
The golf navigation application of the present embodiment displays the golf course hole information on the terminal device 2, inputs a score while actually playing golf, or posts information regarding the input score to the SNS or the like. It is a service that makes it possible.
In the golf navigation application, the connection with the SNS can be set, and when the connection with the SNS is set, the terminal device 2 accesses the management server 3 and performs the login process with the SNS. Do. When the login process is successful, a message indicating that a golf round is started at a predetermined golf course or a message regarding the input score can be posted on the SNS page.

入力部21は、ゴルフ等のイベントに関する報告の入力を受け付け可能である。本実施形態では、ゴルフコースの選択、ホールの特定、ラウンド開始の入力、各ホールでの打数及びパット数の入力等、を行うことができる。作成部27は、入力部21により入力された報告に基づいて報告メッセージを作成する。   The input unit 21 can accept an input of a report related to an event such as golf. In this embodiment, it is possible to select a golf course, specify a hole, input a round start, input the number of hits and the number of putts in each hole, and the like. The creation unit 27 creates a report message based on the report input by the input unit 21.

受信部29は、アプリケーション配信サイト(図示せず)を介すなどして、ゴルフナビゲーションアプリケーションのソフトウェア、及びゴルフ場情報等を受信する。また、本実施形態においは、受信部29は、管理サーバ3から送信される報告メッセージの識別情報を受信する。また、上述したように、管理サーバ3から、投稿済みの報告メッセージ、及び投稿済みの報告メッセージに対する応答が送信されるため、受信部29は、この投稿済みの報告メッセージと応答を受信する。   The receiving unit 29 receives the golf navigation application software, golf course information, and the like via an application distribution site (not shown). In the present embodiment, the receiving unit 29 receives report message identification information transmitted from the management server 3. As described above, since the posted report message and the response to the posted report message are transmitted from the management server 3, the receiving unit 29 receives the posted report message and the response.

表示部23は、受信部29によって受信したホール情報に基づいて、ゴルフコースの選択や、ホールを特定するための画面、あるいは、各ホールでの打数及びパット数を入力するための画面等を表示することができる。また、受信した投稿済みの報告メッセージ及びそれに対する応答を表示することができる。   Based on the hole information received by the receiving unit 29, the display unit 23 displays a screen for selecting a golf course, identifying a hole, or inputting the number of hits and putts in each hole. can do. In addition, the received posted report message and the response to it can be displayed.

位置情報取得部24は、位置情報を取得する機能部であり、本実施形態では、端末装置2に備えられたGPS機能が用いられる。第1判断部25は、位置情報取得部24で取得した位置情報に基づいて、現在位置を判断する。算出部28は、第1判断部25で判断した現在位置と、予め登録された登録地点との距離を算出する。第2判断部26は、算出部28で算出した距離が所定範囲内であるか否かを判断する。送信制御部22は、作成部27により作成された報告メッセージの投稿要求と共に、前記距離が所定範囲内であると第2判断部26により判断された場合に、投稿済みのメッセージに対する応答の送信要求を管理サーバ3に送信する。   The position information acquisition unit 24 is a functional unit that acquires position information. In the present embodiment, the GPS function provided in the terminal device 2 is used. The first determination unit 25 determines the current position based on the position information acquired by the position information acquisition unit 24. The calculation unit 28 calculates the distance between the current position determined by the first determination unit 25 and a registered spot registered in advance. The second determination unit 26 determines whether the distance calculated by the calculation unit 28 is within a predetermined range. When the second determination unit 26 determines that the distance is within a predetermined range together with the report message posting request generated by the generation unit 27, the transmission control unit 22 transmits a response to the posted message. Is transmitted to the management server 3.

図2に管理サーバ3の構成を示す。この図に示すように、管理サーバ1は、装置全体を制御するCPU(Central Processing Unit)30、CPU30の作業領域として機能するRAM(Random Access Memory)31、ブートプログラムなどを記憶したROM(Read Only Memory)32、各種のプログラムやデータを記憶するハードディスクドライブ(HDD)33、キーボードやマウスなどを含む入力部34、画像を表示するディスプレイ35、通信網NETを介して外部の装置と通信を行う通信インターフェース36、及びコンパクトディスクなどの情報記録媒体を読み取る読取装置37を備える。HDD33は、上述した記憶部15の一例である。
本実施形態において、CPU30は投稿処理部13として動作し得る。また、CPU30と通信インターフェース36は受信部12、及び送信制御部14として動作し得る。
FIG. 2 shows the configuration of the management server 3. As shown in this figure, the management server 1 includes a CPU (Central Processing Unit) 30 that controls the entire apparatus, a RAM (Random Access Memory) 31 that functions as a work area of the CPU 30, a ROM (Read Only) that stores a boot program and the like. Memory) 32, a hard disk drive (HDD) 33 for storing various programs and data, an input unit 34 including a keyboard and a mouse, a display 35 for displaying an image, and communication for communicating with an external device via a communication network NET. An interface 36 and a reading device 37 that reads an information recording medium such as a compact disk are provided. The HDD 33 is an example of the storage unit 15 described above.
In the present embodiment, the CPU 30 can operate as the posting processing unit 13. Further, the CPU 30 and the communication interface 36 can operate as the receiving unit 12 and the transmission control unit 14.

図3に端末装置2の構成を示す。端末装置2は、装置全体を制御するCPU40、CPU40の作業領域として機能するRAM41、ブートプログラムなどを記憶したROM42、各種のプログラムやデータを記憶する記憶装置43、テンキーなどを含む入力部44、画像を表示するディスプレイ45、及び通信網NETを介して外部の装置と通信を行う通信インターフェース46を備える。なお、入力部がタッチパネルである場合は、ディスプレイ45がタッチパネルである入力部44を兼ねることとなる。入力部44は単一のデバイスで構成しても、複数のデバイスを組み合わせて構成しても良い。
本実施形態において、CPU40は第1判断部25、第2判断部26、作成部27、及び算出部28として動作し得る。また、CPU40と通信インターフェース46は、送信制御部22、及び受信部29として動作し得る。
FIG. 3 shows the configuration of the terminal device 2. The terminal device 2 includes a CPU 40 that controls the entire device, a RAM 41 that functions as a work area for the CPU 40, a ROM 42 that stores a boot program, a storage device 43 that stores various programs and data, an input unit 44 including a numeric keypad, an image, and the like. And a communication interface 46 for communicating with an external device via a communication network NET. When the input unit is a touch panel, the display 45 also serves as the input unit 44 that is a touch panel. The input unit 44 may be configured by a single device or a combination of a plurality of devices.
In the present embodiment, the CPU 40 can operate as the first determination unit 25, the second determination unit 26, the creation unit 27, and the calculation unit 28. Further, the CPU 40 and the communication interface 46 can operate as the transmission control unit 22 and the reception unit 29.

<2.サービス提供システムの動作>
本実施形態のサービス提供システム100では、ゴルフ利用者の端末装置2においてネイティブアプリケーションとしてのゴルフナビゲーションアプリケーションを予めインストールしておき、ゴルフナビゲーションアプリケーションを起動させることにより、ゴルフコースの選択、各ホールの情報、及び、1打目、2打目等の打数の入力画面等を表示させることができ、さらに、SNSとの接続を行う設定が行われている場合には、ホールアウトした際(後述のカップインボタンK13が押下された際)には、パーやバーディーなどのスコア名を含む情報をSNSに投稿することができる。
以下、本実施形態のゴルフナビゲーションアプリケーションにおけるSNSとの接続設定処理、コース選択処理、ラウンド開始入力処理、スコア入力処理等について説明する。
<2. Operation of the service providing system>
In the service providing system 100 of the present embodiment, a golf navigation application as a native application is installed in advance in the golf user's terminal device 2, and the golf navigation application is activated to select a golf course and information about each hole. , And an input screen for the number of shots such as the first shot and the second shot can be displayed, and if the connection with the SNS is set, when a hole is made (a cup described later) When the in button K13 is pressed), information including score names such as par and birdies can be posted to the SNS.
Hereinafter, connection setting processing with SNS, course selection processing, round start input processing, score input processing, and the like in the golf navigation application of the present embodiment will be described.

<2−1:SNSとの接続設定処理>
端末装置2にインストールされているゴルフナビゲーションアプリケーションを起動した際には、端末装置2のディスプレイ45には、メインメニューページが表示される。図4にメインメニューページP1の例を示す。メインメニューページP1は、ラウンド再開セルA1、ラウンド開始セルA2、コースチェックセルA3、ラウンド履歴セルA4、設定セルA5、課金・購入セルA6を備えている。
ラウンド再開セルA1が押下されると、ラウンドを中断した後に再開するホールの情報が端末装置2のディスプレイ45に表示され、再びゴルフナビゲーションアプリケーションを利用可能となる。
ラウンド開始セルA2が押下されると、図6に示す検索対象選択メニューページP3が端末装置2のディスプレイ45に表示される。詳しくは後述する。
コースチェックセルA3が押下されると、ゴルフコース選択メニューページ等(図示せず)が表示される。その後、利用者によりゴルフコースが選択されると、選択されたゴルフコースのホール情報が端末装置2のディスプレイ45に表示され、コースのチェックが可能となる。
ラウンド履歴セルA4が押下されると、過去に利用したゴルフコースとその際のスコア等の履歴情報が端末装置2のディスプレイ45に表示される。
設定セルA5が押下されると、利用者情報の設定とアプリケーション情報の設定とのいずれの設定を行うのかの選択画面(図示せず)が端末装置2のディスプレイ45に表示される。利用者情報の設定が選択された場合には、利用者の名前、年齢、性別、及び、ハンディキャップ等の入力または編集、さらには、SNSとの接続の設定等を行うことが可能となる。また、アプリケーション情報の設定が選択された場合には、GPS測位間隔の設定、または、ハザード表示の設定等を行うことができる。
課金・購入セルA6が押下されると、ゴルフナビゲーションアプリケーションで提供される有料サービスの利用等の設定が可能になる。
<2-1: Connection setting process with SNS>
When the golf navigation application installed in the terminal device 2 is activated, the main menu page is displayed on the display 45 of the terminal device 2. FIG. 4 shows an example of the main menu page P1. The main menu page P1 includes a round resumption cell A1, a round start cell A2, a course check cell A3, a round history cell A4, a setting cell A5, and a charge / purchase cell A6.
When the round resumption cell A1 is pressed, information on the hole to be resumed after the round is interrupted is displayed on the display 45 of the terminal device 2, and the golf navigation application can be used again.
When the round start cell A <b> 2 is pressed, a search target selection menu page P <b> 3 shown in FIG. 6 is displayed on the display 45 of the terminal device 2. Details will be described later.
When the course check cell A3 is pressed, a golf course selection menu page or the like (not shown) is displayed. Thereafter, when a golf course is selected by the user, the hole information of the selected golf course is displayed on the display 45 of the terminal device 2, and the course can be checked.
When the round history cell A4 is pressed, history information such as a golf course used in the past and a score at that time is displayed on the display 45 of the terminal device 2.
When the setting cell A5 is pressed, a selection screen (not shown) for setting either user information setting or application information setting is displayed on the display 45 of the terminal device 2. When the user information setting is selected, it is possible to input or edit the user's name, age, gender, handicap, etc., and to set the connection with the SNS. Further, when the application information setting is selected, it is possible to set a GPS positioning interval or a hazard display.
When charging / purchasing cell A6 is pressed, settings such as use of a paid service provided by the golf navigation application can be made.

設定セルA5が押下されて利用者情報の設定が選択され、さらにSNSとの接続の設定セル(図示せず)が押下されると、端末装置2のCPU40は、管理サーバ3に対してSNSのログイン画面要求を送信する。ログイン画面要求を受信した管理サーバ3のCPU30は、SNSのログイン画面情報を端末装置2に送信する。SNSのログイン画面情報を受信した端末装置2のCPU40は、ログイン画面情報に基づいてディスプレイ45に図5に示すSNSのログイン画面P2を表示させる。   When the setting cell A5 is pressed to select the user information setting, and when a setting cell (not shown) for connection with the SNS is further pressed, the CPU 40 of the terminal device 2 sends the SNS to the management server 3. Send login screen request. The CPU 30 of the management server 3 that has received the login screen request transmits SNS login screen information to the terminal device 2. The CPU 40 of the terminal device 2 that has received the SNS login screen information causes the display 45 to display the SNS login screen P2 shown in FIG. 5 based on the login screen information.

ログイン画面P2は、図5に示すように、ログインID入力欄B1と、パスワード入力欄B2と、送信ボタンB3と、キャンセルボタンB4とを備えている。ログインID入力欄B1にSNSのログインIDが入力されパスワード入力欄B2にパスワードが入力された状態で送信ボタンB3が押下されると、端末装置2のCPU40は、管理サーバ3に対してログインIDとパスワードを送信する。ログインIDとパスワードを受信した管理サーバ3のCPU30は、ログイン処理を行う。ログイン処理においては、HDD33に記憶されている利用者の登録情報に、受信したログインIDとパスワードの組と一致する組が存在するかどうかを確認する。受信したログインIDとパスワードの組と一致する組が利用者の登録情報に存在した場合には、管理サーバ3のCPU30は端末装置2にアクセストークンを送信する。端末装置2のCPU40は、アクセストークンを記憶装置43に記憶し、これ以降、SNSに対してメッセージを投稿する等の処理を行う場合には、アクセストークンを付して送信を行う。   As shown in FIG. 5, the login screen P2 includes a login ID input field B1, a password input field B2, a send button B3, and a cancel button B4. When the SNS login ID is entered in the login ID entry field B1 and the send button B3 is pressed in a state where the password is entered in the password entry field B2, the CPU 40 of the terminal device 2 sends the login ID to the management server 3 and the login ID. Send password. The CPU 30 of the management server 3 that has received the login ID and password performs login processing. In the login process, it is confirmed whether or not there is a set that matches the received login ID and password set in the user registration information stored in the HDD 33. If a pair that matches the received login ID and password pair exists in the user registration information, the CPU 30 of the management server 3 transmits an access token to the terminal device 2. The CPU 40 of the terminal device 2 stores the access token in the storage device 43, and thereafter, when performing processing such as posting a message to the SNS, the access token is attached and transmitted.

また、ログイン処理が成功した場合には、その旨のメッセージをディスプレイ45に表示させ、その後、図4にメインメニューページP1を表示させる。ログイン処理が失敗した場合には、管理サーバ3から端末装置2へのアクセストークンの送信は行われず、端末装置2のCPU40は、ディスプレイ45に、ログインIDまたはパスワードが間違っている旨のメッセージを表示させ、ログインIDとパスワードの再入力を促す。
図5に示すキャンセルボタンが押下された場合には、図4にメインメニューページP1を表示させる。
なお、本実施形態においては、ログイン処理の成功後に管理サーバ3から端末装置2にアクセストークンを送信する例について説明するが、本発明はこの例に限定されるものではなく、再度の手動でのログインを不要とする方法であれば、どのような方法を採用してもよい。
If the login process is successful, a message to that effect is displayed on the display 45, and then the main menu page P1 is displayed in FIG. If the login process fails, the access token is not transmitted from the management server 3 to the terminal device 2, and the CPU 40 of the terminal device 2 displays a message on the display 45 that the login ID or password is incorrect. To re-enter the login ID and password.
When the cancel button shown in FIG. 5 is pressed, the main menu page P1 is displayed in FIG.
In the present embodiment, an example in which an access token is transmitted from the management server 3 to the terminal device 2 after a successful login process will be described. However, the present invention is not limited to this example. Any method that does not require login may be used.

<2−2:コース選択処理>
次に、図4に示すラウンド開始セルA2が押下されると、検索対象選択メニューページP3が表示される。図6に検索対象選択メニューページP3の一例を示す。検索対象選択メニューページP3は、戻るボタンC1、地域検索セルC2、GPS検索セルC3、マイコース検索セルC4を備えている。
戻るボタンC1が押下されると、図4に示すメインメニューページP1に戻るようになっている。
地域検索セルC2が押下されると、図7に示す地域検索メニューページP4が表示される。詳しくは後述する。
GPS検索セルC3が押下されると、端末装置2に装備されているGPS機能を利用して、端末装置2の所在地点から所定範囲内に登録されているゴルフコースを表示するページ(図示せず)が表示される。このページに表示されるゴルフコースのアイコン等が押下されると、そのゴルフコースが選択される。
マイコース検索セルC4が押下されると、過去に利用したゴルフコースの一覧ページ(図示せず)が表示される。一覧ページに表示されるいずれかのゴルフコースのセルが押下されると、そのゴルフコースが選択される。
<2-2: Course selection process>
Next, when the round start cell A2 shown in FIG. 4 is pressed, a search target selection menu page P3 is displayed. FIG. 6 shows an example of the search target selection menu page P3. The search target selection menu page P3 includes a return button C1, a region search cell C2, a GPS search cell C3, and a my course search cell C4.
When the return button C1 is pressed, the display returns to the main menu page P1 shown in FIG.
When area search cell C2 is pressed, area search menu page P4 shown in FIG. 7 is displayed. Details will be described later.
When the GPS search cell C3 is pressed, a page (not shown) that displays a golf course registered within a predetermined range from the location of the terminal device 2 using the GPS function provided in the terminal device 2 ) Is displayed. When a golf course icon or the like displayed on this page is pressed, the golf course is selected.
When the My Course Search Cell C4 is pressed, a list page (not shown) of golf courses used in the past is displayed. When a cell of any golf course displayed on the list page is pressed, the golf course is selected.

図7に地域検索メニューページP4の一例を示す。図6に示す地域検索セルC2が押下されると、地域検索メニューページP4が表示される。地域検索メニューページP4は、戻るボタンD1、地域名を表示する地域名表示セルD2〜D7を備えている。
戻るボタンD1が押下されると、図6に示す検索対象選択メニューページP3に戻るようになっている。
地域名表示セルD2〜D7のいずれかが押下されると、図8に示す都道府県選択メニューページP5が表示される。
FIG. 7 shows an example of the area search menu page P4. When the area search cell C2 shown in FIG. 6 is pressed, an area search menu page P4 is displayed. The area search menu page P4 includes a return button D1 and area name display cells D2 to D7 for displaying area names.
When the return button D1 is pressed, the search target selection menu page P3 shown in FIG. 6 is returned.
When one of the area name display cells D2 to D7 is pressed, a prefecture selection menu page P5 shown in FIG. 8 is displayed.

図8に都道府県選択メニューページP5の一例を示す。図8の例は、図7の地域検索メニューページP4において、「関東」の地域名表示セルD3が押下された場合に表示される都道府県選択メニューページP5を示している。都道府県選択メニューページP5は、戻るボタンE1、都道府県名表示セルE2〜E8を備えている。なお、都道府県名表示セルの表示数は、該当する都道府県の数に応じて変動する。
戻るボタンE1が押下されると、図7に示す地域検索メニューページP4に戻るようになっている。
都道府県名表示セルE2〜E8のいずれかが押下されると、図9に示す50音順選択メニューページP6が表示される。
FIG. 8 shows an example of a prefecture selection menu page P5. The example of FIG. 8 shows a prefecture selection menu page P5 displayed when the area name display cell D3 of “Kanto” is pressed in the area search menu page P4 of FIG. The prefecture selection menu page P5 includes a return button E1 and prefecture name display cells E2 to E8. Note that the display number of the prefecture name display cell varies depending on the number of corresponding prefectures.
When the return button E1 is pressed, the screen returns to the area search menu page P4 shown in FIG.
When any of the prefecture name display cells E2 to E8 is pressed, a 50-sound order selection menu page P6 shown in FIG. 9 is displayed.

図9に50音順選択メニューページP6の一例を示す。図9の例は、図8の都道府県選択メニューページP5において、「東京都」の都道府県名表示セルE2が押下された場合に表示される50音順選択メニューページP6を示している。50音順選択メニューページP6は、戻るボタンG1、50音順表示セルG2〜G11を備えている。
戻るボタンG1が押下されると、図8に示す都道府県選択メニューページP5に戻るようになっている。
50音順表示セルG2〜G11のいずれかが押下されると、図10に示すゴルフコース選択メニューページP7が表示される。
FIG. 9 shows an example of the 50-sound order selection menu page P6. The example of FIG. 9 shows a 50-note order selection menu page P6 displayed when the prefecture name display cell E2 of “Tokyo” is pressed on the prefecture selection menu page P5 of FIG. The 50-note order selection menu page P6 includes a return button G1 and 50-note order display cells G2 to G11.
When the return button G1 is pressed, the process returns to the prefecture selection menu page P5 shown in FIG.
When any one of the 50-sound order display cells G2 to G11 is pressed, a golf course selection menu page P7 shown in FIG. 10 is displayed.

図10にゴルフコース選択メニューページP7の一例を示す。図10の例は、図9の50音順選択メニューページP6において、「ア行」の50音順表示セルG2が押下された場合に表示されるゴルフコース選択メニューページP7を示している。ゴルフコース選択メニューページP7は、戻るボタンH1、ゴルフコース表示セルH2〜H4を備えている。なお、ゴルフコース表示セルの表示数は、該当するゴルフコースの数に応じて変動する。
戻るボタンH1が押下されると、図9に示す50音順選択メニューページP6に戻るようになっている。
ゴルフコース表示セルH2〜H4のいずれかが押下されると、図13に示すラウンド設定メニューページP8が表示される。
FIG. 10 shows an example of the golf course selection menu page P7. The example of FIG. 10 shows a golf course selection menu page P7 that is displayed when the 50-note order display cell G2 of “A” is pressed on the 50-note order selection menu page P6 of FIG. The golf course selection menu page P7 includes a return button H1 and golf course display cells H2 to H4. In addition, the display number of a golf course display cell changes according to the number of applicable golf courses.
When the return button H1 is pressed, the screen returns to the 50-note order selection menu page P6 shown in FIG.
When any of golf course display cells H2 to H4 is pressed, a round setting menu page P8 shown in FIG. 13 is displayed.

ここで、図11A及び図11Bを用いて、ゴルフコース選択の際の特定方法について説明する。図11Aは都道府県マスタテーブルTBL15aを示す一例であり、図11Bはゴルフ場マスタテーブルTBL15bを示す一例である。これらのマスタテーブルは、端末装置2にゴルフナビゲーションアプリケーションをインストールする際に、アプリケーションデータとして端末装置2の記憶装置43に記憶される。
図11Aにおいて、フィールドF1は地域IDのフィールド、フィールドF2は地域名のフィールド、フィールドF3は都道府県IDのフィールド、フィールドF4は都道府県名のフィールドである。
また、図11Bにおいて、フィールドF5は都道府県IDのフィールド、フィールドF6はゴルフコースIDのフィールド、フィールドF7はゴルフコース名のフィールドである。また、フィールドF8は50音のフィールド、フィールドF9はゴルフコースの住所のフィールドである。
Here, a specifying method when selecting a golf course will be described with reference to FIGS. 11A and 11B. FIG. 11A is an example showing a prefecture master table TBL15a, and FIG. 11B is an example showing a golf course master table TBL15b. These master tables are stored in the storage device 43 of the terminal device 2 as application data when the golf navigation application is installed in the terminal device 2.
In FIG. 11A, a field F1 is a region ID field, a field F2 is a region name field, a field F3 is a prefecture ID field, and a field F4 is a prefecture name field.
In FIG. 11B, field F5 is a prefecture ID field, field F6 is a golf course ID field, and field F7 is a golf course name field. A field F8 is a field of 50 sounds, and a field F9 is a field of a golf course address.

図7に示す地域選択メニューP4における地域名表示セルD2〜D7には、それぞれ地域IDが関連付けられており、地域名表示セルD2〜D7のいずれかが選択されると、端末装置2のCPU40は、当該選択された地域名表示セルD2〜D7に対応する地域IDに基づいて、都道府県マスタテーブルTBL15aを参照する。そして、前記地域IDに基づいて、当該地域IDと関連付けて記録されている都道府県のレコードを特定する。端末装置2のCPU40は、当該特定した都道府県リストを含む表示用情報に基づいて、図8に示すように都道府県選択メニューページP5をディスプレイ45に表示する。   The area name display cells D2 to D7 in the area selection menu P4 shown in FIG. 7 are respectively associated with area IDs. When any of the area name display cells D2 to D7 is selected, the CPU 40 of the terminal device 2 Based on the region IDs corresponding to the selected region name display cells D2 to D7, the prefecture master table TBL15a is referred to. Then, based on the region ID, the record of the prefecture that is recorded in association with the region ID is specified. The CPU 40 of the terminal device 2 displays a prefecture selection menu page P5 on the display 45 as shown in FIG. 8 based on the display information including the specified prefecture list.

都道府県選択メニューページP5における都道府県名表示セルE2〜E8には、それぞれ都道府県IDが関連付けられており、都道府県名表示セルE2〜E8のいずれか選択されると、端末装置2のCPU40は、当該選択された都道府県名表示セルE2〜E8に対応する都道府県IDに基づいて、ゴルフコースマスタテーブルTBL15bを参照する。そして、前記都道府県IDに基づいて、当該都道府県IDと関連付けて記録されているゴルフコースのレコードを特定する。端末装置2のCPU40は、当該特定したゴルフコースをリスト化し、図9に示す50音順選択メニューページP6をディスプレイ45に表示する。図9に示す50音順選択メニューページP6において、50音順表示セルG2〜G11のいずれかが選択されると、端末装置2のCPU40は、前記ゴルフコースリストの中から該当するゴルフコースを抽出し、図10に示すようなゴルフコース選択メニューページP7をディスプレイ45に表示する。   A prefecture ID is associated with each of the prefecture name display cells E2 to E8 in the prefecture selection menu page P5, and when any of the prefecture name display cells E2 to E8 is selected, the CPU 40 of the terminal device 2 The golf course master table TBL15b is referred to based on the prefecture ID corresponding to the selected prefecture name display cells E2 to E8. Then, based on the prefecture ID, a record of a golf course recorded in association with the prefecture ID is specified. The CPU 40 of the terminal device 2 makes a list of the identified golf courses, and displays the 50-sound order selection menu page P6 shown in FIG. When any one of the 50 sound order display cells G2 to G11 is selected on the 50 sound order selection menu page P6 shown in FIG. 9, the CPU 40 of the terminal device 2 extracts the corresponding golf course from the golf course list. The golf course selection menu page P7 as shown in FIG.

<2−3:ラウンド開始入力処理>
図10のゴルフコース選択メニューページP7に表示されるゴルフコース表示セルH2〜H4のいずれかが選択され、ゴルフコースの選択が行われると、端末装置2のCPU40は、選択されたゴルフコース表示セルに関連付けられたゴルフコースIDに基づいて、図12に示すホール情報テーブルTBL13を参照する。そして、ゴルフコースIDに基づいて、当該ゴルフコースIDと関連付けて記録されているホール情報のレコードを特定する。
図12はホール情報テーブルTBL13の一例を示す図である。ホール情報テーブルTBL13を構成するホール情報は、端末装置2にゴルフナビゲーションアプリケーションをインストールする際に、アプリケーションデータとして端末装置2の記憶装置43に記憶される。なお、該当するホール情報が記憶装置43に記憶されていない場合には、ホール情報を配信するサーバ(図示せず)に送信を要求するようにしてもよい。
図12において、フィールドF10はゴルフコースIDのフィールド、フィールドF11はホール番号のフィールド、フィールドF12はパー数のフィールド、フィールドF13はヤーデージのフィールド、フィールドF14は左グリーンIDのフィールド、フィールドF15は右グリーンIDのフィールド、フィールドF16はハザードIDのフィールドである。更に、図示は省略するが、ティーグラウンドの位置情報もホール情報に含まれている。
<2-3: Round start input processing>
When any of the golf course display cells H2 to H4 displayed on the golf course selection menu page P7 in FIG. 10 is selected and the golf course is selected, the CPU 40 of the terminal device 2 displays the selected golf course display cell. Based on the associated golf course ID, the hole information table TBL13 shown in FIG. 12 is referred to. And based on golf course ID, the record of the hole information currently recorded in relation with the said golf course ID is specified.
FIG. 12 is a diagram showing an example of the hole information table TBL13. The hole information constituting the hole information table TBL13 is stored in the storage device 43 of the terminal device 2 as application data when the golf navigation application is installed in the terminal device 2. If the corresponding hole information is not stored in the storage device 43, transmission may be requested to a server (not shown) that distributes the hole information.
In FIG. 12, field F10 is a golf course ID field, field F11 is a hole number field, field F12 is a par number field, field F13 is a yardage field, field F14 is a left green ID field, and field F15 is a right green. An ID field, field F16, is a hazard ID field. Further, although not shown in the drawing, the tee ground position information is also included in the hall information.

図示を省略するが、記憶装置43には、左グリーンID及び右グリーンIDのそれぞれに対応したグリーン情報テーブルも記憶されており、グリーン情報テーブルには、各コースの各ホールにおける左グリーンと右グリーンの情報が記録されている。このグリーン情報テーブルを構成するグリーン情報についても、端末装置2にゴルフナビゲーションアプリケーションをインストールする際に、アプリケーションデータとして端末装置2の記憶装置43に記憶される。具体的には、グリーン手前の位置情報、ピンの情報、グリーン奥の位置情報等が左グリーンと右グリーンのそれぞれのグリーンの情報として記録されている。また、図示を省略するが、記憶装置43には、ハザードIDに対応したハザード情報テーブルも記憶されている。ハザード情報テーブルには、各コースの各ホールにおけるハザードの名称、種類、位置情報、画面上の表示位置、アイコン情報等が記録されている。このハザード情報テーブルを構成するハザード情報についても、端末装置2にゴルフナビゲーションアプリケーションをインストールする際に、アプリケーションデータとして端末装置2の記憶装置43に記憶される。   Although not shown, the storage device 43 also stores a green information table corresponding to each of the left green ID and the right green ID. The green information table stores the left green and the right green in each hole of each course. Is recorded. The green information constituting this green information table is also stored in the storage device 43 of the terminal device 2 as application data when the golf navigation application is installed in the terminal device 2. Specifically, position information in front of the green, pin information, position information behind the green, and the like are recorded as information on each of the left green and the right green. Although not shown, the storage device 43 also stores a hazard information table corresponding to the hazard ID. In the hazard information table, the name, type, position information, display position on the screen, icon information, etc. of the hazard in each hole of each course are recorded. The hazard information constituting the hazard information table is also stored in the storage device 43 of the terminal device 2 as application data when the golf navigation application is installed in the terminal device 2.

端末装置2のCPU40は、特定したレコードに含まれる左グリーンID及び右グリーンIDに基づいて、当該左グリーンID及び右グリーンIDと関連付けて記録されているグリーン情報のレコードを特定する。さらには、ハザードIDに基づいて、当該ハザードIDと関連付けて記録されているハザード情報のレコードを特定する。   The CPU 40 of the terminal device 2 specifies a record of green information recorded in association with the left green ID and the right green ID based on the left green ID and the right green ID included in the specified record. Furthermore, based on the hazard ID, the hazard information record recorded in association with the hazard ID is specified.

端末装置2のCPU40は、このようにして特定したホール番号、パー数、及び、ヤーデージ等の情報と、グリーン情報と、ハザード情報を含むホール情報を、必要に応じてディスプレイ45に表示させる。   The CPU 40 of the terminal device 2 causes the display 45 to display the hole information including the hole number, the number of pars, the yardage, etc., the green information, and the hazard information specified as described above.

また、図10のゴルフコース選択メニューページP7において、ゴルフコース表示セルH2〜H4のいずれかが選択されると、以上のようなホール情報の特定が行われるだけでなく、図13に示すラウンド設定メニューページP8が表示される。ラウンド設定メニューページP8は、コース名表示領域J1、ラウンド日入力領域J2、スタート時間入力領域J3、天候入力領域J4、風入力領域J5、ティーグラウンド選択領域J6、前半コース選択領域J7、後半コース選択領域J8、同伴プレーヤー入力領域J9、及び、決定ボタンJ10を備えている。   When any of the golf course display cells H2 to H4 is selected on the golf course selection menu page P7 in FIG. 10, not only the hole information is specified as described above, but also the round setting menu page shown in FIG. P8 is displayed. The round setting menu page P8 includes a course name display area J1, a round date input area J2, a start time input area J3, a weather input area J4, a wind input area J5, a tee ground selection area J6, a first half course selection area J7, and a second half course selection area. J8, an accompanying player input area J9, and a determination button J10.

コース名表示領域J1には、ゴルフコース表示セルH2〜H4を押下することによって選択したゴルフコースの名称が表示される。
ラウンド日入力領域J2には「年」、「月」、「日」に分けてプルダウンメニュー欄が表示されており、プルダウンメニューから「年」、「月」、「日」を選択することにより、ラウンド日の入力が可能となっている。
スタート時間入力領域J3には「時」、「分」に分けてプルダウンメニュー欄が表示されており、プルダウンメニューから「時」、「分」を選択することにより、スタート時間の入力が可能となっている。
天候入力領域J4及び風入力領域J5にもプルダウンメニュー欄が表示されており、プルダウンメニューから天候と風の強さ等を選択することにより、天候と風についての情報の入力が可能となっている。
In the course name display area J1, the name of the golf course selected by pressing the golf course display cells H2 to H4 is displayed.
In the round date input area J2, pull-down menu fields are displayed separately for "Year", "Month", and "Day". By selecting "Year", "Month", and "Day" from the pull-down menu, The round date can be entered.
The start time input area J3 has a pull-down menu field divided into “hour” and “minute”. By selecting “hour” and “minute” from the pull-down menu, the start time can be input. ing.
A pull-down menu field is also displayed in the weather input area J4 and the wind input area J5, and it is possible to input information on the weather and wind by selecting the weather and wind intensity from the pull-down menu. .

ティーグラウンド選択領域J6にはプルダウンメニュー欄が表示されており、プルダウンメニューからレギュラーティー、レディースティー等の選択することが可能となっている。
前半コース選択領域J7と後半コース選択領域J8には、プルダウンメニュー欄が表示されており、プルダウンメニューからアウトまたはインのいずれかを選択することが可能となっている。
同伴プレーヤー入力領域J9には、同伴プレーヤーの名前の入力欄が表示されており、同伴プレーヤーの名前を直接テキスト入力により入力することが可能になっている。
A pull-down menu field is displayed in the tea ground selection area J6, and regular tea, ladies tea, etc. can be selected from the pull-down menu.
A pull-down menu column is displayed in the first half course selection area J7 and the second half course selection area J8, and it is possible to select either out or in from the pull-down menu.
In the accompanying player input area J9, an input field for the name of the accompanying player is displayed, and the name of the accompanying player can be directly input by text input.

以上に説明した各領域における各情報の入力及び選択等を行った後に、決定ボタンJ10が押下されると、端末装置2のCPU40は、ラウンド開始の入力が行われたと判断し、ラウンドが開始されたことを示す投稿用のメッセージを作成し、このメッセージをアクセストークンとともに管理サーバ3に送信する。   When the determination button J10 is pressed after inputting and selecting each information in each area described above, the CPU 40 of the terminal device 2 determines that a round start input has been performed, and the round is started. A message for posting indicating this is created, and this message is transmitted to the management server 3 together with the access token.

端末装置2のCPU40は、後述する文例マスタテーブルを参照して、ラウンド開始時の文例を読み取る。そして、図11Bのゴルフ場マスタテーブルTBL15bからゴルフコースIDに対応するゴルフコース名を抽出し、さらに利用者の名前を用いて、例えば、「[山田洋子]さんが[コナミカントリークラブ房総コース]でラウンドスタートしました。」のようなメッセージを作成する。報告文作成処理の詳細については後述する。   The CPU 40 of the terminal device 2 reads a sentence example at the start of the round with reference to a sentence example master table described later. Then, the golf course name corresponding to the golf course ID is extracted from the golf course master table TBL15b of FIG. 11B, and the user's name is used, for example, “[Yoko Yamada] is [Konami Country Club Boso Course]”. Create a message like "The round started." Details of the report creation process will be described later.

ラウンドが開始されたことを示す投稿用のメッセージ並びにアクセストークンを受信した管理サーバ3のCPU30は、端末装置2から受信したアクセストークンに基づいて、利用者情報テーブル(図示せず)を参照し、利用者のSNSにおける識別情報を特定して、前記投稿用のメッセージをSNSにおける利用者のマイページ、あるいは、タイムライン等に投稿する処理を行う。   The CPU 30 of the management server 3 that has received the message for posting indicating that the round has started and the access token refers to the user information table (not shown) based on the access token received from the terminal device 2, The identification information in the user's SNS is specified, and the posting message is posted on the user's My Page in SNS, a timeline, or the like.

また、以上に説明した各領域における各情報の入力及び選択等を行った後に、決定ボタンJ10が押下されると、前記メッセージ及びアクセストークンを管理サーバ3へ送信するとともに、端末装置2のCPU40は、図14に示すような距離表示ページP9をディスプレイ45に表示させる。   In addition, when the decision button J10 is pressed after inputting and selecting each information in each area described above, the message and the access token are transmitted to the management server 3, and the CPU 40 of the terminal device 2 A distance display page P9 as shown in FIG.

<2−4:打数入力処理>
図14に示す距離表示ページP9は、ホール番号表示領域K1、パー数表示領域K2、メニューボタンK3、SNS接続ボタンK4、スコアカードボタンK5、ページボタンK6、グリーン奥距離表示領域K7、ピン位置距離表示領域K8、グリーン手前距離表示領域K9、グリーン設定ボタンK10、打数ボタンK12、カップインボタンK13、ホール選択ボタンK14を備えている。
<2-4: Strike input processing>
The distance display page P9 shown in FIG. 14 includes a hole number display area K1, a par number display area K2, a menu button K3, an SNS connection button K4, a score card button K5, a page button K6, a green back distance display area K7, and a pin position distance. A display area K8, a green front distance display area K9, a green setting button K10, a hit number button K12, a cup-in button K13, and a hole selection button K14 are provided.

ホール番号表示領域K1は、ホール番号がアウトとインに分けて記載される。ラウンド開始時においては、アウトまたはインの1番目のホールが表示され、カップインボタンK13が押下されるごとに次のホールのホール番号が表示される。また、ホール選択ボタンK14の押下によっても表示が切り替わる。
パー数表示領域K2には、ホール番号表示領域K1に表示されているホールのパー数が表示される。このパー数のデータは、ダウンロードしたホール情報に含まれているものであり、ホール情報テーブルTBL13のパー数のフィールドに記録されていたデータである。
In the hole number display area K1, the hole number is divided into “out” and “in”. At the start of the round, the first hole of out or in is displayed, and the hole number of the next hole is displayed each time the cup-in button K13 is pressed. The display is also switched by pressing the hole selection button K14.
In the par number display area K2, the par number of holes displayed in the hole number display area K1 is displayed. This par number data is included in the downloaded hole information and is recorded in the par number field of the hole information table TBL13.

メニューボタンK3が押下されると、「メインメニューへ戻る」、「指定のホールへ移動する」、及び、「ラウンドを終了する」のいずれかを選択する画面(図示せず)が表示される。「メインメニューへ戻る」が押下された場合には、図4に示すメインメニューページP1が表示される。「指定のホールへ移動する」が押下された場合には、ホールを指定する画面(図示せず)が表示され、その画面においてホールを指定することができる。ホールが指定されると、そのホールの距離表示ページP9が表示される。   When the menu button K3 is pressed, a screen (not shown) for selecting one of “return to the main menu”, “move to the designated hole”, and “end the round” is displayed. When “return to main menu” is pressed, a main menu page P1 shown in FIG. 4 is displayed. When “move to a designated hole” is pressed, a screen (not shown) for designating a hole is displayed, and a hole can be designated on the screen. When a hole is designated, a distance display page P9 for that hole is displayed.

SNS接続ボタンK4が押下されると、図5に示すログイン画面P2が表示され、上述したようにSNSへのログインが可能となる。SNSへのログイン処理が成功すると、ホールアウトした際のスコアを、メッセージとしてSNSに投稿することが可能となる。つまり、本実施形態では、メインメニューページP1の設定セルA5を押下して利用者情報の設定を選択し、さらにSNSとの接続の設定セルを押下することによっても図5に示すログイン画面P2が表示され、SNSへのログインが可能であるが、距離表示ページP9のSNS接続ボタンK4を押下することによってもSNSへのログインが可能である。   When the SNS connection button K4 is pressed, the login screen P2 shown in FIG. 5 is displayed, and the login to the SNS becomes possible as described above. If the log-in process to the SNS is successful, the score at the time of hole-out can be posted to the SNS as a message. That is, in the present embodiment, the login screen P2 shown in FIG. 5 is also displayed by pressing the setting cell A5 on the main menu page P1 to select the setting of user information and further pressing the setting cell for connection with the SNS. It is possible to log in to the SNS, but it is also possible to log in to the SNS by pressing the SNS connection button K4 on the distance display page P9.

スコアカードボタンJ5が押下されると、図15に示すスコアカードページP9が表示される。スコアカードページP9の詳細については後述する。
ページボタンJ6が押下されると、距離表示ページP8の下部のハザード画面(図示せず)が表示される。このハザード画面は、ダウンロードしたハザード情報に基づいて作成されるものであり、ハザード情報は、ホール情報テーブルTBL13のハザードIDフィールドに記録されていたハザードIDを参照することによりハザード情報テーブルから読み取られた情報である。
When the score card button J5 is pressed, a score card page P9 shown in FIG. 15 is displayed. Details of the score card page P9 will be described later.
When the page button J6 is pressed, a hazard screen (not shown) below the distance display page P8 is displayed. This hazard screen is created based on the downloaded hazard information, and the hazard information is read from the hazard information table by referring to the hazard ID recorded in the hazard ID field of the hall information table TBL13. Information.

グリーン奥距離表示領域K7には、初期状態ではティーグラウンドからグリーン奥までの距離が表示され、グリーンセンター距離表示領域K8にはティーグラウンドからグリーンセンターまでの距離が表示され、グリーン手前距離表示領域K9にはティーグラウンドからグリーン手前までの距離が表示される。これらの距離の情報は、ダウンロードしたグリーン情報に基づいて作成されるものであり、グリーン情報は、ホール情報テーブルTBL13の左グリーンIDフィールド及び右グリーンIDフィールドに記録されていた左グリーンID及び右グリーンIDを参照することによりグリーン情報テーブルから読み取られた情報である。ここで、ティーグラウンドの位置情報については前述のとおりホール情報に予め含まれており、ティーグラウンドが複数設けられているホールについては複数のティーグラウンドの位置情報がホール情報に含まれている。また、グリーン奥、グリーンセンター、グリーン手前の位置情報については、前述のとおりグリーン情報に含まれている。そして初期状態においては、図13に示すラウンド設定画面P8のティーグラウンド選択領域J6により選択されたティーグラウンドの位置情報と、グリーン奥、グリーンセンター、グリーン手前の各位置情報との距離を端末装置2のCPU40で演算して、グリーン奥距離表示領域K7、グリーンセンター距離表示領域K8、グリーン手前距離表示領域K9のそれぞれに、算出した距離を表示する。   In the initial state, the green back distance display area K7 displays the distance from the tea ground to the green back, the green center distance display area K8 displays the distance from the tea ground to the green center, and the green front distance display area K9. Displays the distance from the tee ground to the front of the green. The distance information is created based on the downloaded green information, and the green information is recorded in the left green ID field and the right green ID field recorded in the left green ID field and the right green ID field of the hole information table TBL13. This is information read from the green information table by referring to the ID. Here, the position information of the tee ground is included in advance in the hole information as described above, and the position information of a plurality of tee grounds is included in the hole information for a hole in which a plurality of tee grounds are provided. Further, the position information of the green back, green center, and green front is included in the green information as described above. In the initial state, the distance between the tea ground position information selected by the tea ground selection area J6 on the round setting screen P8 shown in FIG. The calculated distance is displayed in each of the green back distance display area K7, the green center distance display area K8, and the green front distance display area K9.

グリーン設定ボタンK10は、そのラウンドにおいて使用されるグリーンが左グリーンか右グリーンかを設定するボタンである。図14に示す例では、左グリーンが設定されている状態を示している。左グリーンが設定された場合には、左グリーンIDを参照することによりグリーン情報テーブルから読み取られたグリーン情報に基づいてグリーン奥距離表示領域K7、グリーンセンター距離表示領域K8、及び、グリーン手前距離表示領域K9における距離表示が行われる。右グリーンが設定された場合には、右グリーンIDを参照することによりグリーン情報テーブルから読み取られたグリーン情報に基づいてグリーン奥距離表示領域K7、グリーンセンター距離表示領域K8、及び、グリーン手前距離表示領域K9における距離表示が行われる。   The green setting button K10 is a button for setting whether the green used in the round is left green or right green. In the example illustrated in FIG. 14, a state in which the left green is set is illustrated. When the left green is set, the green back distance display area K7, the green center distance display area K8, and the green front distance display based on the green information read from the green information table by referring to the left green ID The distance display in the area K9 is performed. When the right green is set, the green back distance display area K7, the green center distance display area K8, and the distance in front of the green are displayed based on the green information read from the green information table by referring to the right green ID. The distance display in the area K9 is performed.

打数ボタンK12は、ボールを打つ際に押下されるボタンである。まず、ティーショットを打つ場合には、図14に示すように「1打目登録」と表示されているので、この「1打目登録」と表示された打数ボタンK12が押下される。次に、打数ボタンK12の表示は「2打目登録」という表示に切り替わる。そして、2打目を打つ際に、「2打目登録」と表示された打数ボタンK12が押下される。以下、同様にして、カップインするまで打数ボタンK12が押下される。打数ボタンK12が押下されると、端末装置2のCPU40は、1打目からの打数を積算するようになっている。なお、本実施形態ではショットを行う場合も、パットを行う場合も打数ボタンK12を押下させるようになっている。   The hit number button K12 is a button that is pressed when the ball is hit. First, in the case of hitting a tee shot, since “first hit registration” is displayed as shown in FIG. 14, the hit number button K12 indicated as “first hit registration” is pressed. Next, the display of the hit number button K12 is switched to a display of “second shot registration”. Then, when hitting the second shot, the number-of-strokes button K12 displayed as “second shot registration” is pressed. Thereafter, in the same manner, the hit number button K12 is pressed until cup-in occurs. When the hit number button K12 is pressed, the CPU 40 of the terminal device 2 adds up the number of hits from the first hit. In this embodiment, the number-of-strokes button K12 is pressed both when performing a shot and when putting.

カップインボタンK13は、カップインした際に押下される。カップインボタンK13が押下されると、端末装置2のCPU40は、カップインボタンK13が押下された時点での上記積算された打数を、1打目からの合計の打数として特定し、後述するスコア算出処理を行う。
ホール選択ボタンK14は、「前のホール」と表示されたボタンと、「次のホール」と表示されたボタンを備えており、「前のホール」と表示されたホール選択ボタンK14が押下されると、現在よりも一つ前のホールの距離表示ページP9が表示される。「次のホール」と表示されたホール選択ボタンK14が押下されると、現在よりも一つ後のホールの距離表示ページP9が表示される。
The cup-in button K13 is pressed when cup-in occurs. When the cup-in button K13 is pressed, the CPU 40 of the terminal device 2 specifies the accumulated number of strokes at the time when the cup-in button K13 is pressed as the total number of strokes from the first stroke, and a score to be described later Perform the calculation process.
The hole selection button K14 includes a button displayed as “Previous hole” and a button displayed as “Next hole”, and the hole selection button K14 displayed as “Previous hole” is pressed. Then, the distance display page P9 of the hole immediately before the current one is displayed. When the hole selection button K14 displayed as “next hole” is pressed, a distance display page P9 of a hole immediately after the current one is displayed.

<2−4−1:スコアカードページ>
次に、スコアカードボタンK5が押下された場合に表示されるスコアカードページP10について説明する。図15にスコアカードページP10の一例を示す。スコアカードページP10は、ホール番号表示領域L1、パー数表示領域L2、メニューボタンL3、距離表示ページボタンL4、SNS接続ボタンL5、ページ下部ボタンL6、前後半ホール選択ボタンL7、メンバー選択ボタンL8、スコア表示領域L9、コース計表示領域L10、編集ボタンL11、ページ上部ボタンL12を備えている。
<2-4-1: Scorecard page>
Next, the score card page P10 displayed when the score card button K5 is pressed will be described. FIG. 15 shows an example of the score card page P10. The score card page P10 includes a hole number display area L1, a par number display area L2, a menu button L3, a distance display page button L4, an SNS connection button L5, a page lower button L6, a front / rear hole selection button L7, a member selection button L8, A score display area L9, a course total display area L10, an edit button L11, and an upper page button L12 are provided.

ホール番号表示領域L1は、図14の距離表示ページP9におけるホール番号と同じホール番号が表示される。パー数表示領域L2にも、図14の距離表示ページP9におけるパー数と同じパー数が表示される。
メニューボタンL3が押下されると、図14の距離表示ページP9の場合と同様に、「メインメニューへ戻る」、「指定のホールへ移動する」、及び、「ラウンドを終了する」のいずれかを選択する画面(図示せず)が表示される。「メインメニューへ戻る」が押下された場合には、図4に示すメインメニューページP1が表示される。「指定のホールへ移動する」が押下された場合には、ホールを指定する画面(図示せず)が表示され、その画面においてホールを指定することができる。ホールが指定されると、そのホールのスコアカードページP10が表示される。
In the hole number display area L1, the same hole number as the hole number in the distance display page P9 of FIG. 14 is displayed. In the par number display area L2, the same number of pars as that in the distance display page P9 of FIG. 14 is displayed.
When the menu button L3 is pressed, as in the case of the distance display page P9 in FIG. 14, any one of “return to main menu”, “move to designated hole”, and “end round” is selected. A selection screen (not shown) is displayed. When “return to main menu” is pressed, a main menu page P1 shown in FIG. 4 is displayed. When “move to a designated hole” is pressed, a screen (not shown) for designating a hole is displayed, and a hole can be designated on the screen. When a hole is designated, the score card page P10 for that hole is displayed.

距離表示ページボタンL4が押下されると、図14に示す距離表示ページP9に戻るようになっている。
SNS接続ボタンL5が押下されると、距離表示ページP9のSNS接続ボタンK4が押下された場合と同様に、図5に示すログイン画面P2が表示され、SNSへのログインが可能となり、ホールアウトした際のスコアを、メッセージとしてSNSに投稿することが可能となる。本実施形態では、メインメニューページP1の設定セルA5を押下して利用者情報の設定を選択し、さらにSNSとの接続の設定セルを押下した場合、距離表示ページP9のSNS接続ボタンK4を押下した場合、そして、スコアカードページP10のSNS接続ボタンL5を押下した場合のいずれの場合にもSNSへのログインが可能である。
When the distance display page button L4 is pressed, the display returns to the distance display page P9 shown in FIG.
When the SNS connection button L5 is pressed, the login screen P2 shown in FIG. 5 is displayed in the same manner as when the SNS connection button K4 of the distance display page P9 is pressed, and it is possible to log in to the SNS and hole out. The score at that time can be posted as a message to the SNS. In the present embodiment, when the user information setting is selected by pressing the setting cell A5 on the main menu page P1, and the setting cell for connection with SNS is further pressed, the SNS connection button K4 on the distance display page P9 is pressed. In this case, the SNS can be logged in in any case when the SNS connection button L5 of the scorecard page P10 is pressed.

ページ下部ボタンL6が押下されると、画面がスクロールされ、後述するスコア表示領域L9の下部の部分も表示させることができる。
前後半ホール選択ボタンL7は、前半ホールのスコアを表示させるか、あるいは、後半ホールのスコアを表示させるかを選択する際に使用される。図15に示す例は前半ホールが選択されている状態を示している。
When the page lower button L6 is pressed, the screen is scrolled, and a lower portion of a score display area L9 described later can be displayed.
The first / second half hole selection button L7 is used to select whether to display the score of the first half hole or to display the score of the second half hole. The example shown in FIG. 15 shows a state where the first half hole is selected.

メンバー選択ボタンL8は、スコア表示領域L9にスコアを表示させるメンバーを選択する際に使用される。図15に示す例では、「山田」という名前のメンバーが選択されており、スコア表示領域L9には、「山田」という名前のメンバーのスコアが表示されている。「全員」と表示されたメンバー選択ボタンL8が押下されると、スコア表示領域L9には各メンバーのスコアが表示されることになる。なお、本実施形態では、当該端末装置2でゴルフナビゲーションアプリケーションを利用している本人の名前は、メンバー選択ボタンL8の「全員」の右のセルに表示される。そして同伴プレーヤーについては、ラウンド設定画面P8(図13)の同伴プレーヤー入力領域J9の上から入力された順に、上記本人の右のセルから表示される。また、本人の名前は、本実施形態ではメインメニューページP1の設定セルA5を押下し、利用者情報の設定を行うセルを押下することで表示される表示画面(図示せず)において入力する名前の情報が用いられる。   The member selection button L8 is used when selecting a member whose score is to be displayed in the score display area L9. In the example shown in FIG. 15, the member named “Yamada” is selected, and the score of the member named “Yamada” is displayed in the score display area L9. When the member selection button L8 displayed as “Everyone” is pressed, the score of each member is displayed in the score display area L9. In the present embodiment, the name of the person who is using the golf navigation application on the terminal device 2 is displayed in the cell to the right of “All” of the member selection button L8. The companion players are displayed from the right cell of the principal in the order entered from the companion player input area J9 on the round setting screen P8 (FIG. 13). Further, in this embodiment, the name of the principal is a name input on a display screen (not shown) displayed by pressing the setting cell A5 on the main menu page P1 and pressing a cell for setting user information. Information is used.

スコア表示領域L9には、各ホールのヤーデージ、パー数、スコア、パット数、パーオン、OB、フェアウェイキープ、池IN、バンカーINについての情報が表示される。ヤーデージとパー数については、ダウンロードしたホール情報に基づいたデータが表示される。スコアの欄には、図14の距離表示ページP9の打数ボタンK12により入力されたカップインまでの打数(ストローク数)が表示される。ただし、このカップインまでの打数は、後述する編集ボタンL11が押下されて表示されるスコア編集ページP11における、マイナスボタンM9またはプラスボタンM11により編集された場合は、その編集後の打数が表示される。
パット数については、後述する編集ボタンL11が押下され、図16に示すスコア編集ページにおいてゴルフ利用者によって入力されたパット数が表示される。パーオン、OB、フェアウェイキープ、池IN、バンカーINについても、図16に示すスコア編集ページにおいてゴルフ利用者によって各チェックボックスが押下されることによってスコア表示領域L9の該当箇所に丸印が記録されるようになっている。これらのパーオン、OB、フェアウェイキープ、池IN、バンカーINについては、本人が後で閲覧したときに容易に把握できるように、即ち、自身のスコアログのために入力するものである。
なお、図15に示す例では、スコア表示領域L9には1ホールから5ホールまでのスコアしか表示されていないが、実際には選択された前半ホールまたは後半ホールの全てのホールのスコアが表示されるようになっている。
In the score display area L9, information about yardage, number of pars, score, number of putts, paron, OB, fairway keep, pond IN, and bunker IN of each hole is displayed. For the yardage and par number, data based on the downloaded hole information is displayed. In the score column, the number of strokes (stroke number) up to the cup-in input by the stroke number button K12 on the distance display page P9 of FIG. 14 is displayed. However, the number of strokes up to this cup-in is displayed when the edit button L11 (described later) is pressed and edited by the minus button M9 or the plus button M11 on the score edit page P11. The
As for the number of putts, an edit button L11 described later is pressed, and the number of putts input by the golf user on the score edit page shown in FIG. 16 is displayed. As for the paron, OB, fairway keep, pond IN, and bunker IN, a circle is recorded at a corresponding position in the score display area L9 when each check box is pressed by the golf user on the score editing page shown in FIG. It is like that. These parons, OBs, fairway keeps, ponds IN, and bunkers IN are input so that they can be easily grasped when viewed later, that is, for their own score logs.
In the example shown in FIG. 15, only the scores from 1 hole to 5 holes are displayed in the score display area L9, but the scores of all the holes of the selected first half hole or second half hole are actually displayed. It has become so.

コース計表示領域L10には、ヤーデージ、パー数、スコア、及び、パット数のそれぞれが合計されて表示されるようになっている。
編集ボタンL11が押下されると、図16に示すスコア編集ページP11が表示されるようになっている。
ページ上部ボタンL12が押下されると、画面がスクロールされ、スコアカードページP10上部の部分を表示させることができる。
In the course meter display area L10, each of the yardage, the number of pars, the score, and the number of putts is summed and displayed.
When the edit button L11 is pressed, a score edit page P11 shown in FIG. 16 is displayed.
When the page upper button L12 is pressed, the screen is scrolled, and the upper part of the score card page P10 can be displayed.

<2−4−2:スコア編集ページ>
次に、編集ボタンL11が押下された場合に表示されるスコア編集ページP11について説明する。図16にスコア編集ページP11の一例を示す。スコア編集ページP11は、戻るボタンM1、ホール番号表示領域M2、パー数表示領域M3、ヤーデージ表示領域M4、メンバー選択ボタンM5、名前変更ボタンM6、スコア編集領域M7、パット数入力領域M8、パーオンチェックボックスM15、フェアウェイキープチェックボックスM16、バンカーINチェックボックスM17、OBチェックボックスM18、池INチェックボックスM19、決定ボタンM20を備えている。
<2-4-2: Score edit page>
Next, the score edit page P11 displayed when the edit button L11 is pressed will be described. FIG. 16 shows an example of the score edit page P11. The score edit page P11 includes a return button M1, a hole number display area M2, a par number display area M3, a yardage display area M4, a member selection button M5, a name change button M6, a score edit area M7, a pad number input area M8, and a paron check. A box M15, a fairway keep check box M16, a bunker IN check box M17, an OB check box M18, a pond IN check box M19, and a decision button M20 are provided.

戻るボタンM1が押下されると、図15に示すスコアカードページP10に表示が戻るようになっている。
ホール番号表示領域M2は、図15のスコアカードページP10におけるホール番号と同じホール番号が表示される。パー数表示領域M3にも、図15のスコアカードページP10におけるパー数と同じパー数が表示される。ヤーデージ表示領域M4には、当該ホールのヤーデージが表示される。
When the return button M1 is pressed, the display returns to the score card page P10 shown in FIG.
In the hole number display area M2, the same hole number as the hole number in the score card page P10 of FIG. 15 is displayed. In the par number display area M3, the same number of pars as the number of pars in the score card page P10 of FIG. 15 is displayed. In the yardage display area M4, the yardage of the hole is displayed.

メンバー選択ボタンM5は、スコア編集領域M7とパット数入力領域M8にスコアとパット数を表示させるメンバーを選択する際に使用される。図16に示す例では、「鈴木」という名前のメンバーが選択されており、スコア編集領域M7とパット数入力領域M8には、「鈴木」という名前のメンバーのスコアとパット数が表示されている。「全員」と表示されたメンバー選択ボタンM5が押下されると、スコア編集領域M7とパット数入力領域M8には、各メンバーのスコアとパット数とが表示されることになる。なお、スコア編集領域M7に表示されるスコアは、上述の打数ボタンK12の押下回数または、スコア編集ページP11におけるマイナスボタンM9またはプラスボタンM11により編集された数である。そして上述の通り、本実施形態ではショット時とパット時の両方において打数ボタンK12を押下するものであるため、カップインした場合に特定される当該ホールの打数(スコア)は、ストローク数(ショット数とパット数の合計)である。但し、打数ボタンK12はショット時のみ押下させるものとすれば、スコア編集領域M7に表示されるスコアはショット数となる。
名前変更ボタンM6が押下されると、図15に示すスコアカードページP10及び図16に示すスコア編集ページP11において表示されるメンバーの表示名の変更が可能になっている。
The member selection button M5 is used when selecting a member whose score and the number of pads are displayed in the score editing area M7 and the number-of-patts input area M8. In the example shown in FIG. 16, the member named “Suzuki” is selected, and the score and the number of pads of the member named “Suzuki” are displayed in the score edit area M7 and the pad number input area M8. . When the member selection button M5 displayed as “Everyone” is pressed, the score and the number of pads of each member are displayed in the score editing area M7 and the number-of-patts input area M8. Note that the score displayed in the score editing area M7 is the number of times the hit number button K12 is pressed or the number edited by the minus button M9 or the plus button M11 on the score editing page P11. As described above, in this embodiment, since the hit number button K12 is pressed both at the time of shot and at the time of putting, the number of hits (score) of the hole specified when cupping in is the number of strokes (number of shots). And the total number of pats). However, if the stroke number button K12 is pressed only during a shot, the score displayed in the score editing area M7 is the number of shots.
When the name change button M6 is pressed, the display names of the members displayed on the score card page P10 shown in FIG. 15 and the score edit page P11 shown in FIG. 16 can be changed.

スコア編集領域M7は、マイナスボタンM9、スコア数表示領域M10、プラスボタンM11を備えている。同様に、パット数入力領域M8は、マイナスボタンM12、パット数表示領域M13、プラスボタンM14を備えている。
スコア編集領域M7においては、マイナスボタンM9またはプラスボタンM11を押下することにより、スコアの編集が可能になっている。マイナスボタンM9が押下されると、スコアは−1され、プラスボタンM11が押下されると、スコアは+1される。編集したスコア数は、スコア数表示領域M10に表示される。なお、距離表示ページP9の打数ボタンK12(図14参照)が押下されていない状態でスコア編集ページP11を参照すると、スコア編集領域M7の初期値は0(ゼロ)である。
パット数入力領域M8のパット数表示領域M13には当初は0(ゼロ)が表示されている。本実施形態では、パット数については自動的に記録されるのではなく、ゴルフ利用者がパット数入力領域M8においてパット数の入力を行う必要がある。プラスボタンM14が押下されると、パット数は+1され、マイナスボタンM12が押下されると、パット数は−1される。図16に示す例では、アウトの9番ホールにおいて、スコアが6、そのうちパット数が2であることを示している。
The score editing area M7 includes a minus button M9, a score number display area M10, and a plus button M11. Similarly, the pad number input area M8 includes a minus button M12, a pad number display area M13, and a plus button M14.
In the score editing area M7, the score can be edited by pressing the minus button M9 or the plus button M11. When the minus button M9 is pressed, the score is decreased by -1, and when the plus button M11 is pressed, the score is increased by +1. The edited score number is displayed in the score number display area M10. When the score edit page P11 is referred to when the stroke number button K12 (see FIG. 14) on the distance display page P9 is not pressed, the initial value of the score edit area M7 is 0 (zero).
Initially, 0 (zero) is displayed in the pad number display area M13 of the pad number input area M8. In the present embodiment, the number of pads is not automatically recorded, but the golf user needs to input the number of pads in the pad number input area M8. When the plus button M14 is pressed, the number of putts is incremented by one, and when the minus button M12 is depressed, the number of putts is decremented by one. In the example shown in FIG. 16, in the 9th hole of the out, the score is 6 and the number of putts is 2 among them.

本実施形態では、パーオン、フェアウェイキープ、バンカーIN、OB、池INについても、自動的に記録されないので、それぞれの状況が生じた場合には、ゴルフ利用者が、パーオンチェックボックスM15、フェアウェイキープチェックボックスM16、バンカーINチェックボックスM17、OBチェックボックスM18、池INチェックボックスM19のそれぞれを押下すると、図15に示すスコアカードページP10のスコア表示領域L9に丸印で表示されることになる。   In this embodiment, the paron, fairway keep, bunker IN, OB, and pond IN are not automatically recorded. Therefore, when each situation occurs, the golf user can check the paron check box M15, the fairway keep check. When each of the box M16, the bunker IN check box M17, the OB check box M18, and the pond IN check box M19 is pressed, it is displayed in a circle in the score display area L9 of the score card page P10 shown in FIG.

上述した変更、編集、入力、あるいは、チェックボックスの押下等が行われた後に、決定ボタンM20が押下されると、変更、編集、入力等の内容が記録され、図15に示すスコアカードページP10においてその内容が反映されるようになっている。   When the determination button M20 is pressed after the above-described change, edit, input, or check box is pressed, the contents of the change, edit, input, etc. are recorded, and the scorecard page P10 shown in FIG. The contents are reflected in.

ゴルフ利用者は、端末装置2のディスプレイ45に距離表示ページP9を表示させ、1打ごとに打数ボタンK12を押下し、カップインした際にはカップインボタンK13を押下する。また、必要に応じて、スコア編集ページP11において、スコアの編集、パット数の入力等行う。このような操作が行われると、端末装置2のCPU40は、当該ホールにおけるカップインボタンK13が押下された時点での打数を特定し、当該ホールにおける打数を記録する打数入力処理を行う。記録した各ホールの打数は、図15に示すスコアカードページP10や図16に示すスコア編集ページP11においても確認可能となっている。   The golf user displays the distance display page P9 on the display 45 of the terminal device 2, presses the hit number button K12 for each hit, and presses the cup-in button K13 when cup-in occurs. Further, as necessary, on the score editing page P11, the score is edited, the number of pads is input, and the like. When such an operation is performed, the CPU 40 of the terminal device 2 performs a batting number input process for specifying the batting number at the time when the cup-in button K13 in the hole is pressed and recording the batting number in the hole. The number of hits recorded for each hole can also be confirmed on the score card page P10 shown in FIG. 15 and the score edit page P11 shown in FIG.

<2−5:応答確認処理>
SNSにログインした状態で、図13に示す決定ボタンJ10が押下された場合には、ラウンド開始を示すメッセージがSNSに投稿され、図14に示すカップインボタンK13が押下された場合には、スコアを示すメッセージがSNSに投稿される。そして、これらの投稿を他の利用者、つまり、SNS上において友達になっている利用者が閲覧した場合には、いいねボタンを押下したり、前記投稿に対するコメントを投稿することができる。
しかし、これらのいいねボタンの押下、あるいは、コメントの投稿等の応答があったことを、その度に端末装置2上で通知してしまうと、ゴルフのプレー中における集中力が乱されてしまう。
そこで、本実施形態では、端末装置2のGPS機能を利用して現在位置を取得し、現在位置と予め登録した登録地点との距離が所定範囲内の場合に、今までに投稿した投稿済みのメッセージに対して、SNS上の友達からの応答があったかどうかを確認する応答確認処理を行うようにした。以下、図17及び図18を参照して本実施形態における応答確認処理について説明する。
なお、図17においては、図4に示すメインメニューページP1の設定セルA5を押下して利用者情報の設定を選択し、さらにSNSとの接続の設定セルを押下することによってSNSにログインする例について説明する。
<2-5: Response confirmation process>
When the determination button J10 shown in FIG. 13 is pressed while logged in to the SNS, a message indicating the start of the round is posted to the SNS, and when the cup-in button K13 shown in FIG. 14 is pressed, the score Is posted on the SNS. When these posts are viewed by another user, that is, a user who is a friend on the SNS, a like button can be pressed or a comment on the post can be posted.
However, if the terminal device 2 is notified that there is a response such as pressing of the like button or posting of a comment each time, the concentration during golf play is disturbed. .
Therefore, in the present embodiment, the current position is acquired using the GPS function of the terminal device 2, and when the distance between the current position and the registered point registered in advance is within a predetermined range, Response confirmation processing for confirming whether or not there was a response from a friend on the SNS was performed for the message. Hereinafter, the response confirmation processing in the present embodiment will be described with reference to FIGS. 17 and 18.
In FIG. 17, an example of logging in to the SNS by pressing the setting cell A5 on the main menu page P1 shown in FIG. 4 to select setting of user information and further pressing a setting cell for connection with the SNS. explain.

まず、メインメニューページP1の設定セルA5が押下されて利用者情報の設定が選択され、さらにSNSとの接続の設定セルが押下された場合には(S100)、端末装置2のCPU40は、ログインページの送信要求を管理サーバ3に送信する。ログインページの送信要求を受信した管理サーバ3のCPU30は、ログインページの表示情報を端末装置2に送信し、ログインページの表示情報を受信した端末装置2のCPU40は、図5に示すログイン画面P2をディスプレイ45に表示させる。   First, when the setting cell A5 on the main menu page P1 is pressed to select the setting of user information, and when the setting cell for connection with the SNS is further pressed (S100), the CPU 40 of the terminal device 2 displays the login page. Is sent to the management server 3. The CPU 30 of the management server 3 that has received the login page transmission request transmits the display information of the login page to the terminal device 2, and the CPU 40 of the terminal device 2 that has received the display information of the login page displays the login screen P2 shown in FIG. Is displayed on the display 45.

ログインID入力欄B1にログインIDが入力され、パスワード入力欄B2にパスワードが入力されて、送信ボタンB3が押下された場合には(S101)、端末装置2のCPU40は、ログインID及びパスワードと共にログイン要求を管理サーバ3に送信する。ログインID及びパスワードとログイン要求を受信した管理サーバ3のCPU30は、ログインID及びパスワードに基づいて、ログイン処理を行う(S200)。   When the login ID is input in the login ID input field B1, the password is input in the password input field B2, and the send button B3 is pressed (S101), the CPU 40 of the terminal device 2 logs in together with the login ID and the password. The request is transmitted to the management server 3. The CPU 30 of the management server 3 that has received the login ID, password, and login request performs login processing based on the login ID and password (S200).

ログイン処理においては、管理サーバ3のCPU30は、HDD33に記憶されている利用者の登録情報に、受信したログインIDとパスワードの組と一致する組が存在するかどうかを確認する。受信したログインIDとパスワードの組と一致する組が利用者の登録情報に存在した場合には、管理サーバ3のCPU30は端末装置2にアクセストークンを送信する。図17ではログインに成功した場合のみを記載している。なお、図示を省略するが、受信したログインIDとパスワードの組と一致する組が存在しなかった場合、即ちログインに失敗した場合はその旨及び再度のログインIDとパスワードの入力を促す画面を端末装置2に送信する。   In the login process, the CPU 30 of the management server 3 checks whether there is a set that matches the received login ID and password set in the user registration information stored in the HDD 33. If a pair that matches the received login ID and password pair exists in the user registration information, the CPU 30 of the management server 3 transmits an access token to the terminal device 2. FIG. 17 shows only the case where login is successful. Although illustration is omitted, if there is no pair that matches the received login ID and password pair, that is, if the login fails, a screen that prompts the user to input the login ID and password again is displayed. Transmit to device 2.

次に、端末装置2においてコースが選択され、図13に示すラウンド設定画面P8において、ラウンド日、スタート時間、天候、風、同伴プレイヤー等の名前が入力され、決定ボタンJ10が押下された場合には(S102)、端末装置2のCPUは、ラウンド開始を示すメッセージを作成する。   Next, when the course is selected in the terminal device 2 and the names of the round date, start time, weather, wind, accompanying player, etc. are input on the round setting screen P8 shown in FIG. 13, and the decision button J10 is pressed. (S102), the CPU of the terminal device 2 creates a message indicating the start of the round.

端末装置2の記憶装置43には、図19に示す文例マスタテーブルTBL15cが記憶されている。文例マスタテーブルTBL15cは、端末装置2にゴルフナビゲーションアプリケーションをインストールする際に、アプリケーションデータとして端末装置2の記憶装置43に記憶される。
文例マスタテーブルTBL15cは、文例IDと文例とを備えており、決定ボタンJ10が押下された場合には、端末装置2のCPU40は、文例ID「Y00」の文例と文例ID「Y01」の文例を参照する。なお、後述するスコアを示すメッセージを作成する場合には、スコアに応じた文例IDの文例を参照する。
The storage device 43 of the terminal device 2 stores a sentence example master table TBL15c shown in FIG. The sentence example master table TBL15c is stored in the storage device 43 of the terminal device 2 as application data when the golf navigation application is installed in the terminal device 2.
The sentence example master table TBL15c includes a sentence example ID and a sentence example. When the determination button J10 is pressed, the CPU 40 of the terminal device 2 causes the sentence example with the sentence example ID “Y00” and the sentence example with the sentence example ID “Y01”. refer. Note that when creating a message indicating a score, which will be described later, a sentence example with a sentence example ID corresponding to the score is referred to.

文例ID「Y00」の文例は、例えば、「現在、[コース名]にいます。[前半コース]、[スタート時間]スタートです。[ティーグラウンド]でのラウンドです。天気は[天候]です。風は[風]です。」という文例が記憶されている。文例中の[コース名]は、図13に示すラウンド設定画面P8のコース名表示領域J1に表示されたコース名が参照される。文例中の[前半コース]は、前半コース選択領域J7で指定したアウトまたはインが参照される。文例中の[スタート時間]は、スタート時間入力領域J3で指定したスタート時間が参照される。文例中の[ティーグラウンド]は、ティーグラウンド選択領域J6で指定したティーグラウンドの情報が参照される。文例中の[天候]は天候入力領域J4で指定された天候が、また、文例中の[風]は風入力領域J5で指定された風の情報が参照される。   The example sentence ID “Y00” is, for example, “Currently in [Course name]. [First half course], [Start time] start. Round in [Tea ground]. Weather is [weather]. The example of the sentence is “Wind is [Wind]”. [Course name] in the sentence example refers to the course name displayed in the course name display area J1 of the round setting screen P8 shown in FIG. The “first half course” in the sentence refers to the out or in designated in the first half course selection area J7. [Start time] in the sentence example refers to the start time specified in the start time input area J3. [Tea ground] in the sentence example refers to information on the tea ground specified in the tea ground selection area J6. The [weather] in the text refers to the weather specified in the weather input area J4, and the [wind] in the text refers to the wind information specified in the wind input area J5.

文例ID「Y01」の文例は、例えば、「[name]さんは、[同伴者名1]さん、[同伴者名2]さん、[同伴者名3]さんと一緒にラウンドしています。」という文例が記憶されている。文例中の[name]は、端末装置2の利用者の名前が参照される。[同伴者名1]、[同伴者名2]、
[同伴者名3]は、図13に示す同伴プレーヤー入力領域J9に入力された同伴者の名前が参照される。
The sentence example with the sentence ID “Y01” is, for example, “[name] is rounding together with [companion name 1], [companion name 2], and [companion name 3].” An example sentence is stored. [Name] in the sentence example refers to the name of the user of the terminal device 2. [Accompanying person name 1], [accompanying person name 2],
[Accompanying person name 3] refers to the name of the accompanying person input in the accompanying player input area J9 shown in FIG.

例えば、「現在、○○カントリークラブにいます。○○コース、○○:○○スタートです。レギュラーティーでのラウンドです。天気は晴れです。風は弱風です。」というメッセージが作成される。また、同伴者については、「山田洋子さんは、田中さん、鈴木さん、佐藤さんと一緒にラウンドしています。」というメッセージが作成される。   For example, the message “Currently at XX country club. XX course, XX: XX start. Regular round. The weather is sunny. The wind is weak.” . For the companion, the message “Yoko Yamada is playing with Tanaka-san, Suzuki-san and Sato-san” is created.

そして、以上のようにして作成されたメッセージと共に、このメッセージで投稿して良いかどうかを確認する画面が端末装置2のディスプレイ45に表示される。利用者が投稿の許可を選択すると、端末装置2のCPU40は、上述のように作成したメッセージ及びアクセストークンと共に、メッセージの投稿要求を管理サーバ3に送信する。   Then, together with the message created as described above, a screen for confirming whether or not the message can be posted is displayed on the display 45 of the terminal device 2. When the user selects posting permission, the CPU 40 of the terminal device 2 transmits a message posting request to the management server 3 together with the message and the access token created as described above.

メッセージ及びアクセストークンと共に、メッセージの投稿要求を受信した管理サーバ3のCPU30は、アクセストークンに含まれている利用者のSNS上の識別情報を特定し、SNSにおける利用者のマイページ等にメッセージを投稿する(S201)。図20にメッセージの表示例を示す。   The CPU 30 of the management server 3 that has received the message posting request together with the message and the access token specifies the identification information on the SNS of the user included in the access token, and sends the message to the user's My Page in the SNS. Post (S201). FIG. 20 shows a message display example.

図20は、SNSにおけるマイページP12の一例を示す。マイページP12には、近況を報告したり、写真等を投稿したりすることができる。図20においては、投稿欄n1に上述のように作成したメッセージが表示される。メッセージには、文例ID「Y00」の文例に基づいて作成したメッセージと、文例ID「Y01」の文例に基づいて作成したメッセージとが含まれる。   FIG. 20 shows an example of My Page P12 in SNS. On My Page P12, you can report the current status or post photos. In FIG. 20, the message created as described above is displayed in the posting column n1. The message includes a message created based on the sentence example with the sentence example ID “Y00” and a message created based on the sentence example with the sentence example ID “Y01”.

管理サーバ3のCPU30は、以上のようにメッセージを投稿する(S201)と共に、投稿したメッセージに対して当該メッセージを一意に識別する投稿IDを付し、特定した利用者の識別情報UID及び投稿ID並びにメッセージとを関連付けて投稿IDテーブルに記憶する。そして、管理サーバ3のCPU30は、投稿したメッセージと共に投稿IDを端末装置2に送信する。   The CPU 30 of the management server 3 posts the message as described above (S201), attaches a post ID uniquely identifying the message to the posted message, and identifies the identified user identification information UID and post ID. The message is associated with the message and stored in the posting ID table. Then, the CPU 30 of the management server 3 transmits the posting ID to the terminal device 2 together with the posted message.

投稿が行われたメッセージと投稿IDを受信した端末装置2のCPU40は、投稿IDを記憶装置43に記憶させる(S103)。   The CPU 40 of the terminal device 2 that has received the posted message and the posted ID stores the posted ID in the storage device 43 (S103).

一方、図20に示すSNSのマイページP12の投稿欄n1は、「いいね!・コメントする・シェア」の表示欄n2を備えており、表示欄n2に表示された「いいね!」、「コメントする」、「シェア」のいずれかの文字を押下することにより、「いいね」を投稿し、または、コメントを投稿し、あるいは、シェアすることができる。   On the other hand, the posting column n1 of the SNS My Page P12 shown in FIG. 20 includes a display column n2 of “Like! / Comment / Share”, and “Like!”, “ By pressing any of the characters “Comment” and “Share”, it is possible to post “Like”, post a comment, or share.

図17に示す例では、端末装置2を利用している利用者本人のSNS友達である利用者Aが図20に示すマイページP12の投稿欄n1に投稿されたメッセージを閲覧し、表示欄n2に表示された「コメントする」を押下してコメントを投稿したとする(S300)。この場合、利用者Aは、利用者Aの端末装置を用いてSNSにログインしていることになる。なお、利用者Aの端末装置は、必ずしも携行可能なスマートフォン等の端末装置である必要はなく、部屋等に設置されたパーソナルコンピュータ等であってもよい。また、利用者Aの端末装置には、必ずしもゴルフナビゲーションアプリケーションはインストールされていなくてもよく、SNSが利用可能となっていればよい。   In the example illustrated in FIG. 17, the user A who is the SNS friend of the user who uses the terminal device 2 browses the message posted in the posting column n1 of the My Page P12 illustrated in FIG. It is assumed that a comment is posted by pressing “Comment” displayed in (S300). In this case, the user A is logged in to the SNS using the terminal device of the user A. Note that the terminal device of the user A is not necessarily a portable terminal device such as a smartphone, and may be a personal computer installed in a room or the like. In addition, the golf navigation application does not necessarily have to be installed in the terminal device of the user A, and it is only necessary that the SNS can be used.

利用者Aの端末装置は、コメントの投稿要求を管理サーバ3に送信する。この投稿要求を受信した管理サーバ3のCPU30は、利用者本人のマイページP12へコメントを投稿する。即ち、利用者Aから投稿されたコメントを、利用者本人が投稿したメッセージと関連付ける。そして、利用者Aから投稿されたコメントに対して投稿IDを付す処理を行う(S202)。図21は、マイページP12の投稿欄n3に利用者Aのコメントが投稿された例を示している。   The terminal device of the user A transmits a comment posting request to the management server 3. The CPU 30 of the management server 3 that has received this posting request posts a comment to the user's own personal page P12. That is, the comment posted by the user A is associated with the message posted by the user himself / herself. And the process which attaches contribution ID with respect to the comment contributed from the user A is performed (S202). FIG. 21 shows an example in which the comment of the user A is posted in the posting field n3 of my page P12.

最初のメッセージに対して投稿されたコメントにも、図21に示すように「いいね!・コメントする」の表示欄n4が備えられており、表示欄n4に表示された「いいね!」または「コメントする」の文字を押下することにより、「いいね」を投稿し、または、コメントを投稿することができる。   As shown in FIG. 21, the comment posted for the first message is also provided with a display field n4 of “Like / Comment”, and “Like” displayed in the display field n4 or By pressing the word “comment”, it is possible to post “Like” or post a comment.

管理サーバ3のCPU30は、前記投稿したメッセージに対して、他の利用者からのコメントが投稿された場合には、そのコメントに対しても投稿IDを付し、当該他の利用者の識別情報UID及び投稿ID並びにコメントとを関連付けて投稿IDテーブルに記憶する。さらに、他の利用者によっていいね!が押下された場合にも投稿IDを付し、当該他の利用者の識別情報UID及び投稿IDを関連付けて投稿IDテーブルに記憶する。   When a comment from another user is posted on the posted message, the CPU 30 of the management server 3 attaches a post ID to the comment and identifies the other user. The UID, the post ID, and the comment are associated and stored in the post ID table. In addition, it is liked by other users! When the is pressed, the posting ID is attached, and the other user's identification information UID and the posting ID are associated and stored in the posting ID table.

以上のように、ラウンドを開始したことを示すメッセージを端末装置2から送信し、管理サーバ3によってSNSのマイページ等に投稿させた場合には、SNSの利用者からのコメントの投稿、あるいは、いいね!の押下等の応答が行われる場合があるが、このような応答をラウンド中の利用者の端末装置2において表示させてしまうと、ラウンド中の集中力に影響を与えてしまう。そこで、本実施形態では、位置検出処理を行って、現在位置と予め登録されたティーグラウンドの位置との距離が所定範囲内かどうかを判断し、この距離が所定範囲を超えている場合、つまり、ティーグラウンドから離れている場合には、ラウンド中であると判断して、応答の確認を行わない。しかし、現在位置と予め登録されたティーグラウンドの位置との距離が所定範囲内である場合には、これからラウンドまたは当該ホールでのプレーを開始するか、あるいは、一つ前のホールを終了して次のホールに移動中である等と考えられ、プレーには影響しないので、応答の確認を行う。   As described above, when a message indicating the start of a round is transmitted from the terminal device 2 and posted on the SNS My Page or the like by the management server 3, posting a comment from an SNS user, or How nice! There is a case where a response such as pressing of is made, but if such a response is displayed on the terminal device 2 of the user during the round, the concentration during the round will be affected. Therefore, in the present embodiment, position detection processing is performed to determine whether or not the distance between the current position and the pre-registered tee ground position is within a predetermined range. If this distance exceeds the predetermined range, that is, When it is away from the tee, it is determined that it is in a round and the response is not confirmed. However, if the distance between the current position and the pre-registered tee ground position is within the specified range, the round or the play in the hole will be started or the previous hole will be terminated. Since it is considered that the player is moving to the next hole and does not affect play, the response is confirmed.

なお、アプリケーションデータとしてダウンロードしたホール情報内には、ティーグラウンドの位置情報と、その位置からの半径情報が含まれている。本実施形態では、このホール情報に含まれている各ホールのティーグラウンドの位置情報と、その位置からの半径情報とを用いて、現在位置がティーグラウンドの位置の所定範囲内にあるかどうかを判断している。   The hall information downloaded as application data includes tee ground position information and radius information from the position. In the present embodiment, using the tee ground position information of each hole included in the hole information and the radius information from the position, it is determined whether the current position is within a predetermined range of the tee ground position. Deciding.

また、本実施形態では、端末装置2にGPS機能が備えられており、かつ、GPS機能が有効化されており、しかも、所定周期(例えば10秒)で現在位置の位置情報を受信していることが前提となっている。   In the present embodiment, the terminal device 2 is provided with a GPS function, the GPS function is enabled, and position information of the current position is received at a predetermined cycle (for example, 10 seconds). It is assumed that.

本実施形態においては、図17に示すように、端末装置2のCPU40は、投稿IDを記憶装置43に記憶させた後(S103)、位置検出処理を行う(S104)。まず、端末装置2のCPU40は、端末装置2のGPS機能を利用して現在位置を取得し、現在位置と予め登録された複数のティーグラウンドのうちのいずれかの位置との距離が所定範囲内かどうかを判断する。この距離が所定範囲を超えている場合、つまり、ティーグラウンドから離れている場合には、更新要求を行わない。しかし、現在位置と予め登録されたティーグラウンドの位置との距離が所定範囲内である場合には、図17に示すように、記憶装置43に記憶させた投稿IDと共に管理サーバ3に対して更新要求を送信する。   In the present embodiment, as shown in FIG. 17, the CPU 40 of the terminal device 2 stores the posting ID in the storage device 43 (S103), and then performs a position detection process (S104). First, the CPU 40 of the terminal device 2 acquires the current position using the GPS function of the terminal device 2, and the distance between the current position and one of a plurality of pre-registered tea grounds is within a predetermined range. Determine whether or not. When this distance exceeds a predetermined range, that is, when the distance is away from the tee, no update request is made. However, when the distance between the current position and the pre-registered tea ground position is within a predetermined range, the management server 3 is updated together with the posting ID stored in the storage device 43 as shown in FIG. Send a request.

端末装置2から投稿ID及び更新要求を受信した管理サーバ3のCPU30は、受信した投稿IDをファーストレベル投稿IDとして備えるレコードを投稿IDテーブルTBL17から抽出する更新処理を行う。
具体的には、管理サーバ3のCPU30は、端末装置2から投稿IDと共に更新要求を受信すると、当該投稿IDに関連付けられた投稿IDテーブル内のレコードを全て抽出し、端末装置2に送信する。ここで、投稿IDテーブルにおいて、各レコードが投稿IDとどのように関連付けられているかを図22を参照して説明する。
The CPU 30 of the management server 3 that has received the posting ID and the update request from the terminal device 2 performs an update process for extracting a record having the received posting ID as a first level posting ID from the posting ID table TBL17.
Specifically, when the CPU 30 of the management server 3 receives the update request together with the posting ID from the terminal device 2, it extracts all the records in the posting ID table associated with the posting ID and transmits them to the terminal device 2. Here, how each record is associated with the post ID in the post ID table will be described with reference to FIG.

図22は、管理サーバ3のHDD33に記憶される投稿IDテーブルTBL17の一例である。投稿IDテーブルTBL17は、識別情報UIDのフィールドF20と、投稿IDのフィールドF21と、コメントテキストのフィールドF22とを備えている。図22に示す投稿IDテーブルTBL17においては、図17に示すステップS201で投稿された最初のメッセージ、ステップS202で投稿された当該最初のメッセージに対するコメント、また、図17では図示を省略するが、当該コメントに対するコメント、及びこのコメントに対していいね!が投稿された場合のそれぞれの投稿IDと投稿されたメッセージまたはコメントが記憶された例を示している。   FIG. 22 is an example of a post ID table TBL 17 stored in the HDD 33 of the management server 3. The post ID table TBL17 includes an identification information UID field F20, a post ID field F21, and a comment text field F22. In the posting ID table TBL17 shown in FIG. 22, the first message posted in step S201 shown in FIG. 17, the comment for the first message posted in step S202, and the illustration omitted in FIG. Comments on comments and likes on these comments! In the example shown, each posting ID and posted message or comment are stored.

図22に示す例では、ゴルフナビゲーションアプリケーションを利用している利用者の識別情報UIDが「U0001」とされており、この利用者がゴルフナビゲーションアプリケーションを利用してSNSに投稿を要求した「現在、○○カントリークラブにいます。○○コース、○○:○○スタートです。レギュラーティーでのラウンドです。天気は晴れです。風は微風です。」というラウンド開始を示すメッセージがテキストとしてフィールドF22に記憶される。また、このメッセージには「10001」というファーストレベルの投稿IDが付与されて記憶される。   In the example shown in FIG. 22, the identification information UID of the user who uses the golf navigation application is “U0001”, and this user requested posting to the SNS using the golf navigation application “currently, ○○ I am in a country club ○○ course, ○○: ○○ is starting. It is a regular round. The weather is sunny. The wind is a breeze. Remembered. This message is stored with a first-level post ID “10001”.

投稿ID「10001」のメッセージに対して、識別情報UIDが「U0002」の利用者から「がんばれ!私もこれからラウンドしてきます!」というコメントが投稿された場合には、このコメントがフィールドF22に記憶され、このコメントに対しては、ファーストレベルの投稿IDである「10001」に関連付けられて「2001」というセカンドレベルの投稿IDが付与されて記憶される。つまり、このコメントに付与された投稿IDは、全体として、「10001_2001」という投稿IDになる。したがって、例えば投稿ID「10001」のメッセージに対して、別の利用者によってコメントが投稿された場合には、そのコメントには「10001_2002」等の投稿IDが付与されることになる。   If a comment with post ID “10001” is posted by a user whose identification information UID is “U0002”, “Do your best! I will also be rounding!”, This comment is stored in field F22. This comment is associated with the first level post ID “10001” and a second level post ID “2001” is assigned and stored. That is, the post ID assigned to the comment is a post ID “10001_2001” as a whole. Therefore, for example, when a comment is posted by another user to a message with a post ID “10001”, a post ID such as “10001_2002” is assigned to the comment.

投稿ID「10001_2001」のコメントに対して、識別情報UIDが「U0003」の利用者から「高橋さんもがんばれ!」というコメントが投稿された場合には、このコメントがフィールドF22に記憶され、このコメントに対しては、セカンドレベルの投稿IDに関連付けられて「301」というサードレベルの投稿IDが付与されて記憶される。つまり、このコメントに付与された投稿IDは、全体として、「10001_2001_301」という投稿IDになる。したがって、例えば投稿ID「10001_2001」のメッセージに対して、別の利用者によってコメントが投稿された場合には、そのコメントには「10001_2001_302」等の投稿IDが付与されることになる。   In response to a comment with a post ID “10001_2001”, if a user with an identification information UID “U0003” posts a comment “Mr. Takahashi, do your best!”, This comment is stored in the field F22. Is associated with the second level post ID and is stored with a third level post ID of “301”. That is, the post ID given to this comment is a post ID “10001_2001_301” as a whole. Therefore, for example, when a comment is posted by another user to a message with a post ID “10001_2001”, a post ID such as “10001_2001_302” is assigned to the comment.

投稿ID「10001_2001_301」のコメントに対して、識別情報UIDが「U0004」の利用者から、いいね!が投稿された場合には、フィールドF22にはnullが記憶され、いいね!の投稿には「likes」の文字が付与される。つまり、このいいの!の投稿の投稿IDは、全体として、「10001_2001_301_likes」となる。したがって、例えば投稿ID「10001」のメッセージに対して、いいね!が投稿された場合には、その投稿の投稿IDは「10001_likes」となる。また、投稿ID「10001_2001」のメッセージに対して、いいね!が投稿された場合には、その投稿の投稿IDは「10001_2001_likes」となる。   For the comment with the post ID “10001_2001_301”, the user whose identification information UID is “U0004” is good! Is posted, null is stored in field F22, which is good! "Likes" is added to the post. In other words, this is good! As a whole, the post ID of the post is “10001_2001_301_likes”. Therefore, for example, it is good for the message with post ID “10001”! Is posted, the posting ID of the posting is “10001_likes”. Also, for the message with post ID “10001_2001”, please! Is posted, the posting ID of the posting is “10001_2001_likes”.

以上のように、投稿ID「10001」のメッセージに関連するコメントの投稿やいいね!の投稿は、ファーストレベルの投稿IDに必ず「10001」を含んでいる。そこで、管理サーバ3のCPU30は、更新要求と共に受信した投稿IDをファーストレベルの投稿IDとして含むレコードを投稿IDテーブルTBL17から抽出し、抽出したレコードを端末装置2に送信する。   As mentioned above, you can post comments and likes related to the message with post ID “10001”! Posts always include “10001” in the first level post ID. Therefore, the CPU 30 of the management server 3 extracts a record including the post ID received together with the update request as the first-level post ID from the post ID table TBL17, and transmits the extracted record to the terminal device 2.

端末装置2のCPU40は、更新処理により抽出されたレコードに基づいて、ラウンド開始を示すメッセージの表示の更新処理を行う(S105)。具体的には、端末装置2のCPU40は、受信した各レコードの投稿IDに応じて、最初の投稿なのか、あるいは、それに対するコメントなのか等を解析する。そして、表示画面を生成し、ディスプレイ45に表示する。   Based on the record extracted by the update process, the CPU 40 of the terminal device 2 performs a display update process for a message indicating the start of a round (S105). Specifically, the CPU 40 of the terminal device 2 analyzes whether it is the first posting or a comment on the posting according to the received posting ID of each record. Then, a display screen is generated and displayed on the display 45.

図23に端末装置2における表示例を示す。図23に示すように、メッセージ表示欄Q1には、SNSのマイページに投稿された内容と同様の内容、即ち、ラウンド開始を示すメッセージが表示され、このメッセージに関連した応答件数表示欄Q2には、いいねの件数及びコメントの件数が表示される。コメントの件数を示すアイコンをクリックすると、図24に示すようにメッセージ表示欄Q3が展開され、メッセージ表示欄Q3にコメントが表示される。なお、このメッセージ表示欄Q3に対するコメントがある場合には、メッセージ表示欄Q3内にもコメント件数表示欄Q8にアイコンによってコメント件数が表示される。そして、このアイコンが押下されると、メッセージ表示欄Q3に表示されたコメントに対するコメントが表示されるようになっている。   FIG. 23 shows a display example in the terminal device 2. As shown in FIG. 23, the message display column Q1 displays the same content as the content posted on the SNS My Page, that is, a message indicating the start of the round, and the response number display column Q2 related to this message displays. Displays the number of likes and comments. When the icon indicating the number of comments is clicked, the message display field Q3 is expanded as shown in FIG. 24, and the comment is displayed in the message display field Q3. When there is a comment for this message display field Q3, the number of comments is displayed by an icon in the comment number display field Q8 in the message display field Q3. When this icon is pressed, a comment for the comment displayed in the message display field Q3 is displayed.

メッセージ表示欄Q3に表示されたコメントに対しては、メッセージ書込欄Q5にメッセージを書き込み、送信ボタンQ6を押下することにより、管理サーバ3に対して投稿要求が送信され、SNSのマイページ等において、書き込んだメッセージが投稿されることになる。   For comments displayed in the message display column Q3, a message is written in the message writing column Q5 and a send button Q6 is pressed, so that a posting request is transmitted to the management server 3, and an SNS My Page etc. The posted message will be posted.

このように、現在位置がティーグラウンドから所定範囲内である場合には、まだラウンドや当該ホールでのプレーを開始していないか、あるいは、利用者本人がティーグラウンド近くにいるので、プレーにおける集中力を乱されることなく、SNSに投稿したメッセージに対する応答の確認等を行うことができる。   In this way, when the current position is within a predetermined range from the teeing ground, the player has not started the round or the hole yet, or the user himself / herself is near the teeing ground. The response to the message posted to the SNS can be confirmed without being disturbed.

但し、ステップS104の位置検出処理において、現在位置がティーグラウンドから所定範囲外である場合には、既にティーショットを終えて、ティーグラウンドから離れている等と考えられるので、上述したような更新要求は行わない。なお、本実施形態における位置検出処理は、設定したGPS機能の所定周期(本実施形態では上述のとおり10秒)に合わせた周期で行う。   However, in the position detection process in step S104, if the current position is outside the predetermined range from the tee ground, it is considered that the tee shot has already been finished and the tee ground has been left. Do not do. In addition, the position detection process in this embodiment is performed with the period according to the predetermined period (10 second as above-mentioned in this embodiment) of the set GPS function.

ラウンド中においては、利用者本人は、上述したようにショットを行う度に距離表示ページP9の打数ボタンK12を押下し、カップインした際にはカップインボタンK13を押下する。
図18に示すように、カップインボタンK13の押下を検知した端末装置2のCPU40は、スコアに関するメッセージの作成処理を行う(S106)。カップインボタンK13の押下までに押下された打数ボタンK12の回数、つまり、打数(スコア)が1と判断された場合(=ホールインワンの場合)、打数(スコア)がダブルパーと判断された場合、及び、打数(スコア)がトリプルパーと判断された場合には、端末装置2のCPU40は、図25Aに示す名称マスタテーブルTBL15dを参照して、文例IDの特定処理を行う。なお、図25Aに示す名称マスタテーブルTBL15dは、端末装置2にゴルフナビゲーションアプリケーションをインストールする際に、アプリケーションデータとして端末装置2の記憶装置43に記憶される。図25Aに示す例では、打数(スコア)が1と判断された場合には文例IDはY09、打数(スコア)がダブルパーと判断された場合には文例IDはY10、受信した打数(スコア)がトリプルパーと判断された場合には文例IDはY11に特定される。
During the round, the user himself depresses the number-of-strokes button K12 on the distance display page P9 every time he / she takes a shot, and depresses the cup-in button K13 when he / she is cupped in.
As illustrated in FIG. 18, the CPU 40 of the terminal device 2 that has detected the depression of the cup-in button K13 performs a process for creating a message related to the score (S106). The number of hits button K12 pressed before pressing the cup-in button K13, that is, when the number of hits (score) is determined to be 1 (= in case of hole-in-one), when the number of hits (score) is determined to be a double par, and When it is determined that the number of strokes (score) is triple par, the CPU 40 of the terminal device 2 refers to the name master table TBL15d shown in FIG. The name master table TBL15d shown in FIG. 25A is stored in the storage device 43 of the terminal device 2 as application data when the golf navigation application is installed in the terminal device 2. In the example shown in FIG. 25A, when the number of strokes (score) is determined to be 1, the sentence example ID is Y09, and when the number of strokes (score) is determined to be double par, the sentence example ID is Y10, and the received number of strokes (score) is If it is determined to be a triple par, the sentence example ID is specified as Y11.

また、上記ホールインワン、ダブルパー、トリプルパーのいずれにも該当しなかった場合で、打数(スコア)とパー数との差分値が−3〜+3の場合には、端末装置2のCPU40は、図25Bに示す名称マスタテーブルTBL15dを参照して、文例IDの特定処理を行う。なお、図25Bに示す名称マスタテーブルTBL15eは、端末装置2にゴルフナビゲーションアプリケーションをインストールする際に、アプリケーションデータとして端末装置2の記憶装置43に記憶される。図25Bに示す例では、差分値が+3の場合には文例IDはY02、差分値が+2の場合には文例IDはY03、差分値が+1の場合には文例IDはY04、差分値が0の場合には文例IDはY05、差分値が−1の場合には文例IDはY06、差分値が−2の場合には文例IDはY07、差分値が−3の場合には文例IDはY08に特定される。   Further, in the case where none of the above hole-in-one, double-par, and triple-par is applicable, and the difference value between the number of strokes (score) and the number of pars is −3 to +3, the CPU 40 of the terminal device 2 performs FIG. Referring to the name master table TBL15d shown in FIG. The name master table TBL15e shown in FIG. 25B is stored in the storage device 43 of the terminal device 2 as application data when the golf navigation application is installed in the terminal device 2. In the example shown in FIG. 25B, when the difference value is +3, the sentence example ID is Y02, when the difference value is +2, the sentence example ID is Y03, and when the difference value is +1, the sentence example ID is Y04 and the difference value is 0. In this case, the sentence example ID is Y05, when the difference value is -1, the sentence example ID is Y06, when the difference value is -2, the sentence example ID is Y07, and when the difference value is -3, the sentence example ID is Y08. Specified.

以上のように文例IDが特定された後は、図19に示す文例マスタテーブルTBL15cから文例IDに対応する文例を抽出し、括弧書きで記載されたパラメータである[name]、[コース名]、[ホール番号]に、利用者の名前、コースIDに対応するコース名、ホール番号を挿入し、メッセージを作成する。   After the sentence example ID is specified as described above, the sentence example corresponding to the sentence example ID is extracted from the sentence example master table TBL15c shown in FIG. 19, and the parameters [name], [course name], Insert the name of the user, the course name corresponding to the course ID, and the hole number into [Hall Number] to create a message.

例えば、差分値が0の場合には文例IDはY05に特定されるので、文例マスタテーブルTBL15cから抽出される文例は、「ナイスパー![name]さんが[コース名][ホール番号]番ホールでパーを取りました!」となる。そして例えば、端末装置2の利用者の名前が「山田洋子」、コースIDに対応するコース名が「コナミカントリークラブ房総コース」、ホール番号が「6」番ホールだった場合には、メッセージは、「ナイスパー! [山田洋子]さんが[コナミカントリークラブ房総コース][6]番ホールでパーを取りました!」となる。   For example, when the difference value is 0, the sentence example ID is specified as Y05. Therefore, the sentence example extracted from the sentence example master table TBL15c is “Nice par! [Name] is the [course name] [hole number] hole. I took a par! " For example, when the name of the user of the terminal device 2 is “Yoko Yamada”, the course name corresponding to the course ID is “Konami Country Club Boso Course”, and the hole number is “6” hole, the message is: “Nice par! [Yoko Yamada] took a par at [Konami Country Club Boso Course] [6] hole!”.

次に、端末装置2のCPU40は、以上のように作成したメッセージのSNSにおける投稿要求と、アクセストークンとを管理サーバ3に送信する。投稿要求とアクセストークンを受信した管理サーバ3のCPU30は、アクセストークンに含まれる識別情報を特定し、SNSにおける利用者のマイページ等にメッセージを投稿する(S203)。図26にメッセージの表示例を示す。図26に示すように、SNSのマイページP12の投稿欄n8には、「ナイスパー! 山田洋子さんがコナミカントリークラブ房総コース、6番ホールでパーを取りました!」というメッセージが表示される。管理サーバ3のCPU30は、このようにメッセージの投稿を行うと共に、このメッセージに投稿IDを付与する。そして、管理サーバ3のCPU30は、利用者本人の識別情報UID及び投稿ID並びにメッセージとを関連付けて投稿IDテーブルに記憶し、投稿したメッセージと共に投稿IDを端末装置2に送信する。   Next, the CPU 40 of the terminal device 2 transmits a posting request in the SNS of the message created as described above and an access token to the management server 3. Receiving the posting request and the access token, the CPU 30 of the management server 3 identifies the identification information included in the access token and posts a message on the user's My Page or the like in the SNS (S203). FIG. 26 shows a message display example. As shown in FIG. 26, a message “Nice Par! Yoko Yamada took a par at Konami Country Club Boso Course, 6th hole!” Is displayed in the posting field n8 of SNS My Page P12. The CPU 30 of the management server 3 posts the message as described above and assigns a posting ID to the message. Then, the CPU 30 of the management server 3 associates the identification information UID of the user himself / herself with the posting ID and the message, stores them in the posting ID table, and transmits the posting ID together with the posted message to the terminal device 2.

投稿が行われたメッセージと投稿IDを受信した端末装置2のCPU40は、投稿IDを記憶装置43に記憶させる(S107)。   The CPU 40 of the terminal device 2 that has received the posted message and the posted ID stores the posted ID in the storage device 43 (S107).

図18に示す例では、利用者Bが図21に示すマイページP12の投稿欄n8に投稿されたスコアに関するメッセージを閲覧し、投稿欄n8に表示された「コメントする」を押下してコメントを投稿したとする(S301)。この場合、利用者Bは、利用者Bの端末装置を用いてSNSにログインしていることになる。なお、利用者Bの端末装置は、必ずしも携行可能なスマートフォン等の端末装置である必要はなく、部屋等に設置されたパーソナルコンピュータ等であってもよい。また、利用者Bの端末装置には、必ずしもゴルフナビゲーションアプリケーションはインストールされていなくてもよく、SNSが利用可能となっていればよい。   In the example shown in FIG. 18, the user B browses the message regarding the score posted in the posting column n8 of the my page P12 shown in FIG. 21, and presses “Comment” displayed in the posting column n8 to comment. Suppose that it has contributed (S301). In this case, the user B is logging in to the SNS using the terminal device of the user B. Note that the terminal device of user B is not necessarily a portable terminal device such as a smartphone, and may be a personal computer installed in a room or the like. In addition, the golf navigation application does not necessarily have to be installed on the terminal device of the user B, and it is only necessary that the SNS can be used.

利用者Bの端末装置は、コメントの投稿要求を管理サーバ3に送信する。この投稿要求を受信した管理サーバ3のCPU30は、マイページP12へコメントを投稿する。即ち、利用者Bから投稿されたコメントを、端末装置2を利用している利用者が投稿したメッセージと関連付けられている利用者Aの投稿コメントと関連付ける。そして、利用者Bから投稿されたコメントに対して投稿IDを付す処理を行う(S204)。図27は、マイページP12の投稿欄n8に利用者Bのコメントが投稿された例を示している。
管理サーバ3のCPU30は、前記投稿したメッセージに対して、他の利用者からのコメントが投稿された場合には、そのコメントに対しても投稿IDを付し、当該他の利用者の識別情報UID及び投稿ID並びにコメントとを関連付けて投稿IDテーブルに記憶する。
The terminal device of the user B transmits a comment posting request to the management server 3. CPU30 of the management server 3 which received this posting request posts a comment to my page P12. That is, the comment posted from the user B is associated with the posted comment of the user A associated with the message posted by the user using the terminal device 2. And the process which attaches contribution ID with respect to the comment posted from the user B is performed (S204). FIG. 27 shows an example in which user B's comment is posted in the posting column n8 of My Page P12.
When a comment from another user is posted on the posted message, the CPU 30 of the management server 3 attaches a post ID to the comment and identifies the other user. The UID, the post ID, and the comment are associated and stored in the post ID table.

以上のように、スコアに関するメッセージを端末装置2から送信し、管理サーバ3によってSNSのマイページ等に投稿させた場合にも、SNSの利用者からのコメントの投稿、あるいは、いいね!の押下等の応答が行われる場合があるが、このような応答をラウンド中の利用者の端末装置2において表示させてしまうと、ラウンド中の集中力に影響を与えてしまう。そこで、本実施形態では、位置検出処理を行って、現在位置と予め登録されたティーグラウンドの位置との距離が所定範囲内かどうかを判断し、この距離が所定範囲を超えている場合、つまり、ティーグラウンドから離れている場合には、ラウンド中であると判断して、応答の確認を行わない。しかし、現在位置と予め登録されたティーグラウンドの位置との距離が所定範囲内である場合には、前のホールを終えて、これから次のホールに移動中である等と考えられ、プレーには影響しないので、応答の確認を行う。   As described above, even when a message related to the score is transmitted from the terminal device 2 and posted on the SNS My Page or the like by the management server 3, a comment from a SNS user or a like! There is a case where a response such as pressing of is made, but if such a response is displayed on the terminal device 2 of the user during the round, the concentration during the round will be affected. Therefore, in the present embodiment, position detection processing is performed to determine whether or not the distance between the current position and the pre-registered tee ground position is within a predetermined range. If this distance exceeds the predetermined range, that is, When it is away from the tee, it is determined that it is in a round and the response is not confirmed. However, if the distance between the current position and the pre-registered tee ground position is within the predetermined range, it is considered that the player has finished the previous hole and is now moving to the next hole. Since there is no effect, check the response.

本実施形態においては、図18に示すように、端末装置2のCPU40は、投稿IDを記憶装置43に記憶させた後(S107)、位置検出処理を行う(S108)。この位置検出処理は図17のステップS104で説明した処理と同じであり、まず、端末装置2のCPU40は、端末装置2のGPS機能を利用して現在位置を取得し、現在位置と予め登録されたティーグラウンドの位置との距離が所定範囲内かどうかを判断する。この距離が所定範囲を超えている場合、つまり、ティーグラウンドから離れている場合には、更新要求を行わない。しかし、現在位置と予め登録された複数のティーグラウンドのうちのいずれかの位置との距離が所定範囲内である場合には、図18に示すように、記憶装置43に記憶させた投稿IDと共に管理サーバ3に対して更新要求を送信する。なお、このときに更新要求と共に送信する投稿IDは、ステップS203で投稿したスコアに関するメッセージの投稿IDだけでなく、図17のステップS201で投稿したメッセージ、つまり、最初に投稿したメッセージの投稿IDも含む。   In the present embodiment, as shown in FIG. 18, the CPU 40 of the terminal device 2 stores the posting ID in the storage device 43 (S107), and then performs a position detection process (S108). This position detection process is the same as the process described in step S104 in FIG. 17. First, the CPU 40 of the terminal apparatus 2 acquires the current position using the GPS function of the terminal apparatus 2, and is registered in advance as the current position. It is determined whether the distance from the tea ground position is within a predetermined range. When this distance exceeds a predetermined range, that is, when the distance is away from the tee, no update request is made. However, when the distance between the current position and any one of a plurality of pre-registered tea grounds is within a predetermined range, the post ID stored in the storage device 43 is used as shown in FIG. An update request is transmitted to the management server 3. The post ID transmitted together with the update request at this time is not only the post ID of the message related to the score posted in step S203, but also the post ID of the message posted in step S201 in FIG. Including.

端末装置2から投稿ID及び更新要求を受信した管理サーバ3のCPU30は、受信した投稿IDをファーストレベル投稿IDとして備えるレコードを投稿IDテーブルTBL17から抽出する更新処理を行う。
具体的には、管理サーバ3のCPU30は、端末装置2から投稿IDと共に更新要求を受信すると、当該投稿IDに関連付けられた投稿IDテーブル内のレコードを全て抽出し、端末装置2に送信する。
The CPU 30 of the management server 3 that has received the posting ID and the update request from the terminal device 2 performs an update process for extracting a record having the received posting ID as a first level posting ID from the posting ID table TBL17.
Specifically, when the CPU 30 of the management server 3 receives the update request together with the posting ID from the terminal device 2, it extracts all the records in the posting ID table associated with the posting ID and transmits them to the terminal device 2.

端末装置2のCPU40は、更新処理により抽出されたレコードに基づいて、ラウンド開始を示すメッセージの表示の更新処理を行う(S109)。具体的には、端末装置2のCPU40は、受信した各レコードの投稿IDに応じて、最初の投稿なのか、あるいは、それに対するコメントなのか等を解析する。そして、表示画面を生成し、ディスプレイ45に表示する。   Based on the record extracted by the update process, the CPU 40 of the terminal device 2 performs a display update process for a message indicating the start of a round (S109). Specifically, the CPU 40 of the terminal device 2 analyzes whether it is the first posting or a comment on the posting according to the received posting ID of each record. Then, a display screen is generated and displayed on the display 45.

図28に端末装置2における表示例を示す。図28に示すように、メッセージ表示欄Q7には、SNSのマイページに投稿された内容と同様の内容、即ち、スコアに関するメッセージが表示され、このメッセージに関連した応答件数表示欄Q9には、いいねの件数及びコメントの件数が表示される。コメントの件数を示すアイコンをクリックすると、図29に示すようにメッセージ表示欄Q10が展開され、メッセージ表示欄Q10にコメントが表示される。なお、このメッセージ表示欄Q10に対するコメントがある場合には、メッセージ表示欄Q10内にもコメント件数が表示される。   FIG. 28 shows a display example in the terminal device 2. As shown in FIG. 28, the message display column Q7 displays the same content as the content posted on the SNS My Page, that is, a message related to the score, and the response number display column Q9 related to this message displays The number of likes and comments are displayed. When the icon indicating the number of comments is clicked, the message display field Q10 is expanded as shown in FIG. 29, and the comment is displayed in the message display field Q10. If there is a comment for this message display field Q10, the number of comments is also displayed in the message display field Q10.

メッセージ表示欄Q10に表示されたコメントに対しては、メッセージ書込欄Q5にメッセージを書き込み、送信ボタンQ6を押下することにより、管理サーバ3に対して投稿要求が送信され、SNSのマイページ等において、書き込んだメッセージが投稿されることになる。   For comments displayed in the message display column Q10, a message is written in the message writing column Q5 and a send button Q6 is pressed, so that a posting request is transmitted to the management server 3, and an SNS My Page etc. The posted message will be posted.

このように、現在位置がティーグラウンドから所定範囲内である場合には、前のホールを終えて次のホールに向かっている期間等と考えられるので、以上のようにコメントを表示させたとしても、プレーにおける集中力を乱されることなく、SNSに投稿したメッセージに対する応答の確認等を行うことができる。   In this way, when the current position is within the predetermined range from the teeing ground, it is considered that it is the period when the previous hole is finished and heading to the next hole, so even if the comment is displayed as described above The response to the message posted to the SNS can be confirmed without disturbing the concentration in play.

但し、ステップS108の位置検出処理において、現在位置がティーグラウンドから所定範囲外である場合には、既にティーショットを終えて、ティーグラウンドを離れていると考えられるので、上述したような更新要求は行わない。   However, in the position detection process in step S108, if the current position is outside the predetermined range from the tee ground, it is considered that the tee shot has already been completed and the tee ground has been left. Not performed.

本実施形態によれば、現在位置がティーグラウンドから所定範囲内であると判断された場合にのみ、投稿要求を送信したメッセージへの応答を確認できるので、プレー中の集中力を乱されることなく、確実にメッセージへの応答を確認し、必要であればその応答に対する返信を行うことができる。   According to the present embodiment, only when it is determined that the current position is within a predetermined range from the teeing ground, the response to the message that sent the posting request can be confirmed, so that the concentration during playing is disturbed. In addition, it is possible to confirm the response to the message without fail and to reply to the response if necessary.

なお、本実施形態においては、端末装置2で作成したメッセージの投稿要求を管理サーバ3に送信した後、管理サーバ3から送信される当該投稿したメッセージの内容を端末装置2において受信し、受信したメッセージを端末装置2において表示する例について説明した。しかし、当該メッセージの作成は端末装置2側で行っているので、作成したメッセージの投稿要求を管理サーバ3に送信するとともに、当該メッセージについては端末装置2において記憶しておき、管理サーバ3から投稿IDを受信した後に、その記憶しておいたメッセージを端末装置2において表示させるようにしてもよい。   In the present embodiment, after a message posting request created by the terminal device 2 is transmitted to the management server 3, the content of the posted message transmitted from the management server 3 is received and received by the terminal device 2. The example in which the message is displayed on the terminal device 2 has been described. However, since the message is created on the terminal device 2 side, a request for posting the created message is transmitted to the management server 3, and the message is stored in the terminal device 2 and posted from the management server 3. After receiving the ID, the stored message may be displayed on the terminal device 2.

<第2実施形態>
次に、図30を参照して第2実施形態について説明する。第1実施形態では、アプリケーション配信サイト(図示を省略)を介すなどして、ゴルフナビゲーションアプリケーションのソフトウェア、及びゴルフ場情報等のアプリケーションデータを端末装置2において受信し、端末装置2で作成したラウンド開始を示すメッセージやスコアに関するメッセージを、管理サーバ3によって提供されるSNSに投稿させる例について説明した。しかし、第2実施形態は、前記アプリケーション配信サイト経由でゴルフナビゲーションアプリケーションを提供する管理サーバ1が、ゴルフに関するSNSであるゴルフ情報アプリケーションを提供し、端末装置2で作成したラウンド開始を示すメッセージやスコアに関するメッセージを、前記ゴルフに関するSNSに投稿させる構成が第1実施形態と異なる。
Second Embodiment
Next, a second embodiment will be described with reference to FIG. In the first embodiment, the terminal device 2 receives the software for the golf navigation application and the application data such as golf course information through an application distribution site (not shown), and the round created by the terminal device 2. The example which posts the message which shows a start, and the message regarding a score to SNS provided by the management server 3 was demonstrated. However, in the second embodiment, the management server 1 that provides the golf navigation application via the application distribution site provides a golf information application that is an SNS related to golf, and a message or score indicating the start of a round created by the terminal device 2 The structure which makes the message regarding SNS contribute to the SNS regarding the said golf differs from 1st Embodiment.

図30に示すように、第2実施形態のサービス提供システム100Bは、インターネットなどの通信網NETを介して、管理サーバ1と、利用者の端末装置2を備える。端末装置2の構成は第1実施形態と同様なので説明を省略する。   As shown in FIG. 30, a service providing system 100B according to the second embodiment includes a management server 1 and a user terminal device 2 via a communication network NET such as the Internet. Since the configuration of the terminal device 2 is the same as that of the first embodiment, the description thereof is omitted.

管理サーバ1は、受信部12a、投稿処理部13a、送信制御部14a、及び記憶部15aを備えている。受信部12a、投稿処理部13a、識別情報送信制御部としても機能する送信制御部14a、及び記憶部15aは、第1実施形態で説明した管理サーバ3における受信部12、投稿処理部13、識別情報送信制御部としても機能する送信制御部14、及び記憶部15と同様の機能を備えている。但し、管理サーバ1の記憶部15aには、管理サーバ1が提供するゴルフ情報アプリケーションの利用者の登録情報が記憶されたゴルフ利用者情報テーブルTBL11、第1実施形態でも説明した投稿IDを記憶する投稿IDテーブルTBL17、及び、ゴルフナビゲーションアプリケーションのソフトウェア、及びゴルフ場情報等のアプリケーションデータを含むゴルフナビゲーションアプリケーション・ダウンロード(DL)データDT1が記憶されている。また、本実施形態の管理サーバ1は、図2に示す管理サーバ3の構成と同様な構成を有している。   The management server 1 includes a receiving unit 12a, a posting processing unit 13a, a transmission control unit 14a, and a storage unit 15a. The receiving unit 12a, the posting processing unit 13a, the transmission control unit 14a that also functions as the identification information transmission control unit, and the storage unit 15a are the receiving unit 12, the posting processing unit 13, and the identification in the management server 3 described in the first embodiment. It has the same functions as the transmission control unit 14 and the storage unit 15 that also function as an information transmission control unit. However, the storage unit 15a of the management server 1 stores the golf user information table TBL11 in which registration information of the user of the golf information application provided by the management server 1 is stored, and the posting ID described in the first embodiment. Posting ID table TBL17, golf navigation application software, and golf navigation application download (DL) data DT1 including application data such as golf course information are stored. Further, the management server 1 of the present embodiment has a configuration similar to that of the management server 3 shown in FIG.

アプリケーション配信サイト(図示を省略)は、端末装置2で使用可能な様々なアプリケーションを配信するサイトであり、利用者は、このアプリケーション配信サイトにおいて所望のアプリケーションを選択し、無料のアプリケーションであればアプリケーションのインストールのボタンを押下し、また、有料のアプリケーションであればアプリケーションの購入のボタンを押下する。その結果、各アプリケーションを提供するサーバから端末装置2へのアプリケーションのダウンロードが開始され、アプリケーションが端末装置2にインストールされる。   The application distribution site (not shown) is a site that distributes various applications that can be used by the terminal device 2, and the user selects a desired application on the application distribution site. If the application is a paid application, the application purchase button is pressed. As a result, downloading of the application from the server that provides each application to the terminal device 2 is started, and the application is installed in the terminal device 2.

第1実施形態でも説明したゴルフナビゲーションアプリケーションは、このようにしてアプリケーション配信サイトを介して管理サーバ1から端末装置2にダウンロードされ、また、インストールされるソフトウェアである。具体的には、利用者がアプリケーション配信サイトにおいてゴルフナビゲーションアプリケーションを選択し、インストールのボタンを押下すると、管理サーバ1は、ゴルフナビゲーションアプリケーション・ダウンロード(DL)データDT1を端末装置2に送信し、端末装置2のCPU40はゴルフナビゲーションアプリケーションのダウンロードデータを受信する。このようにして、管理サーバ1から端末装置2へゴルフナビゲーションアプリケーションのダウンロードが開始され、ゴルフナビゲーションアプリケーションが端末装置2にインストールされる。なお、この時、ゴルフ場情報等のアプリケーションデータについても一緒にダウンロードされる。   The golf navigation application described in the first embodiment is software that is downloaded and installed from the management server 1 to the terminal device 2 through the application distribution site in this way. Specifically, when the user selects a golf navigation application on the application distribution site and presses an installation button, the management server 1 transmits golf navigation application download (DL) data DT1 to the terminal device 2, and the terminal The CPU 40 of the device 2 receives the download data of the golf navigation application. In this way, download of the golf navigation application from the management server 1 to the terminal device 2 is started, and the golf navigation application is installed in the terminal device 2. At this time, application data such as golf course information is also downloaded together.

また、管理サーバ1は、以上のようなゴルフナビゲーションアプリケーションとは別に、ゴルフに関するSNSであるゴルフ情報アプリケーションを提供する。このゴルフ情報アプリケーションは、上述のようなアプリケーション配信サイトを介して提供するようにしてもよいし、他のSNS上のソーシャルアプリケーションの一種として提供するようにしてもよい。
管理サーバ1が提供するゴルフ情報アプリケーションは、ゴルフに興味がある利用者同士でアプリケーション上の友達を増やしたり、利用者同士でメッセージやコメントのやり取りをしたり、ゴルフに行ってきたことの報告を行ったり、あるいは、ゴルフに誘ったりといった利用者同士のコミュニケーションを行うためのサービスである。
つまり、ゴルフナビゲーションアプリケーションは、携行可能な端末装置2にインストールして、ゴルフのラウンドを行いながら使用するアプリケーションである。また、ゴルフ情報アプリケーションは、必ずしも端末装置2にインストールする必要はなく、固定的に配置されたパーソナルコンピュータ等であっても、通信網NETを介して通信可能な端末装置であれば、ブラウザ等を使用して利用することができるアプリケーションである。
Moreover, the management server 1 provides the golf information application which is SNS regarding golf separately from the above golf navigation applications. This golf information application may be provided via the application distribution site as described above, or may be provided as a kind of social application on another SNS.
The golf information application provided by the management server 1 increases the number of friends on the application among users who are interested in golf, exchanges messages and comments between users, and reports that they have been to golf. It is a service for communication between users, such as going to or inviting them to play golf.
That is, the golf navigation application is an application that is installed in the portable terminal device 2 and used while performing a round of golf. In addition, the golf information application does not necessarily need to be installed in the terminal device 2, and a browser or the like can be used as long as it is a terminal device capable of communicating via the communication network NET, even if it is a personal computer or the like that is fixedly arranged. It is an application that can be used and used.

本実施形態では、ゴルフナビゲーションアプリケーションとゴルフ情報アプリケーションとの連動設定が可能となっており、第1実施形態と同様に、メインメニューページP1において設定セルA5が押下され、SNSとの接続の設定が選択された場合、あるいは、距離表示ページP9でSNS接続ボタンK4が押下され、もしくは、スコアカードページP10でSNS接続ボタンL5が押下された場合に、図5に示すようなゴルフ情報アプリケーションのログイン画面P2がディスプレイ45に表示される。   In the present embodiment, the golf navigation application and the golf information application can be linked and set, and the setting cell A5 is pressed on the main menu page P1 and the setting for connection with the SNS is selected as in the first embodiment. If the SNS connection button K4 is pressed on the distance display page P9 or the SNS connection button L5 is pressed on the score card page P10, the golf information application login screen P2 as shown in FIG. Is displayed on the display 45.

ログイン画面P2において、ゴルフ情報アプリケーションのログインIDとパスワードが入力され、送信ボタンB3が押下されると、端末装置2のCPU40は、管理サーバ1に対してログインIDとパスワードを送信する。ログインIDとパスワードを受信した管理サーバ1のCPU30は、ログイン処理を行う。ログイン処理においては、HDD33に記憶されているゴルフ情報アプリケーションの利用者の登録情報に、受信したログインIDとパスワードの組と一致する組が存在するかどうかを確認する。受信したログインIDとパスワードの組と一致する組が利用者の登録情報に存在した場合には、管理サーバ1のCPU30は端末装置2にアクセストークンを送信する。端末装置2のCPU40は、アクセストークンを記憶装置43に記憶し、これ以降、SNSに対してメッセージを投稿する等の処理を行う場合には、アクセストークンを付して送信を行う。このように、ゴルフ情報アプリケーションに対するログイン処理も、第1実施形態で説明したSNSに対するログイン処理と同様に行われることになる。   When the login ID and password of the golf information application are input on the login screen P2 and the transmission button B3 is pressed, the CPU 40 of the terminal device 2 transmits the login ID and password to the management server 1. The CPU 30 of the management server 1 that has received the login ID and password performs login processing. In the login process, it is confirmed whether there is a set that matches the received login ID and password set in the registration information of the user of the golf information application stored in the HDD 33. If a pair that matches the received login ID and password pair exists in the user registration information, the CPU 30 of the management server 1 transmits an access token to the terminal device 2. The CPU 40 of the terminal device 2 stores the access token in the storage device 43, and thereafter, when performing processing such as posting a message to the SNS, the access token is attached and transmitted. Thus, the login process for the golf information application is also performed in the same manner as the login process for the SNS described in the first embodiment.

以上のようなログイン処理だけでなく、他の処理についても、図17及び図18のフローチャートに示した処理と同様の処理が行われる。但し、図17及び図18に「管理サーバ3」の処理として示したステップS200〜S204の処理が管理サーバ1によって行われることになる。したがって、管理サーバ1により提供されるゴルフ情報アプリケーションのマイページ等においてラウンド開始を示すメッセージ等が投稿された場合にも、他の利用者、つまり、ゴルフ情報アプリケーション上の友達がこの投稿されたメッセージ等を閲覧可能であり、このメッセージ等に対してコメントを投稿したり、いいねを投稿したりすることが可能になっている。   In addition to the login process as described above, the same processes as those shown in the flowcharts of FIGS. 17 and 18 are performed for other processes. However, the processing of steps S200 to S204 shown as the processing of “management server 3” in FIG. 17 and FIG. Therefore, when a message indicating the start of a round is posted on the My Page of the golf information application provided by the management server 1, another user, that is, a friend on the golf information application posted this message. Etc. can be browsed, and a comment or a like can be posted on this message or the like.

そして、このようなコメントやいいね等の前記メッセージ等に対する応答の確認は、第1実施形態と同様に、現在位置がティーグラウンドから所定範囲内にあると判断された場合に行われることになる(図17においてS104、図18においてS108)。
したがって、本実施形態においても、プレー中の集中力を乱されることなく、確実にメッセージへの応答を確認し、必要であればその応答に対する返信を行うことができる。
The confirmation of the response to the message or the like such as a comment or a like is performed when it is determined that the current position is within a predetermined range from the teeing ground, as in the first embodiment. (S104 in FIG. 17, S108 in FIG. 18).
Therefore, also in this embodiment, it is possible to reliably confirm the response to the message without disturbing the concentration during playing, and to reply to the response if necessary.

<第3実施形態>
次に、図31を参照して、本発明の第3実施形態について説明する。本実施形態のサービス提供システム100Cは、図31に示すように、第1実施形態で説明したSNSを提供する外部管理サーバ3aと、第2実施形態で説明したゴルフ情報アプリケーションを提供する管理サーバ1と、端末装置2とを備えている。端末装置2にインストールされたゴルフナビゲーションアプリケーションにより、ラウンド開始を示すメッセージや、スコアに関するメッセージを送信すると、管理サーバ1によって提供されるゴルフ情報アプリケーションのマイページ等に投稿される点は第2実施形態と同様であるが、本実施形態では、その投稿内容が外部管理サーバ3aによって提供されるSNS上のマイページ等にも投稿される点が第2実施形態とは異なっている。
<Third Embodiment>
Next, a third embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. As shown in FIG. 31, the service providing system 100C of the present embodiment includes an external management server 3a that provides the SNS described in the first embodiment and a management server 1 that provides the golf information application described in the second embodiment. And a terminal device 2. The second embodiment is that when a message indicating the start of a round or a message related to a score is transmitted by the golf navigation application installed in the terminal device 2, the message is posted on the My Page of the golf information application provided by the management server 1. However, the present embodiment is different from the second embodiment in that the posted content is posted on an SNS on the SNS provided by the external management server 3a.

外部管理サーバ3aは、第1実施形態で説明したSNSを提供するという点では、第1実施形態の管理サーバ3に代わるものであるが、端末装置2からの投稿要求を受信する受信部、この投稿要求に応じてメッセージ等を投稿処理する投稿処理部、及び、メッセージ等に対する応答や投稿IDを端末装置2に送信する識別情報送信制御部としても機能する送信制御部は、本実施形態の外部管理サーバ3aには備えられていない。これらの機能部は、第2実施形態と同様に管理サーバ1に備えられている。外部管理サーバ3aには、SNSの利用者の識別情報等を記憶するSNS利用者情報テーブルTBL31と、SNSの利用者間の友達関係が記憶された友達情報テーブルTBL32を備えている。   The external management server 3a is an alternative to the management server 3 of the first embodiment in that it provides the SNS described in the first embodiment, but a receiving unit that receives a posting request from the terminal device 2, this A posting processing unit that posts a message or the like in response to a posting request, and a transmission control unit that also functions as an identification information transmission control unit that transmits a response to the message or the like and a posting ID to the terminal device 2 The management server 3a is not provided. These functional units are provided in the management server 1 as in the second embodiment. The external management server 3a includes an SNS user information table TBL31 that stores identification information and the like of SNS users, and a friend information table TBL32 that stores friend relationships between SNS users.

また、本実施形態において管理サーバ1によって提供されるゴルフ情報アプリケーションは、外部管理サーバ3aによって提供されるSNS上のソーシャルアプリケーションの一種として提供される。したがって、ゴルフ情報アプリケーションにログインするためには、外部管理サーバ3aによって提供されるSNSにログインすることが必要になる。   Moreover, the golf information application provided by the management server 1 in the present embodiment is provided as a kind of social application on the SNS provided by the external management server 3a. Therefore, in order to log in to the golf information application, it is necessary to log in to the SNS provided by the external management server 3a.

したがって、ゴルフナビゲーションアプリケーションがインストールされた端末装置2の利用者本人、及び、その他の端末装置2を使用する当該本人の友達である利用者は、管理サーバ1によって提供されるゴルフ情報アプリケーションの利用者でもあり、かつ、外部管理サーバ3aによって提供されるSNSの利用者である。但し、本実施形態においては、前記利用者の友達である利用者は、管理サーバ1によって提供されるゴルフ情報アプリケーションにログインしてゴルフ情報アプリケーション上のマイページ等において、前記本人によるラウンド開始を示すメッセージやスコアに関するメッセージの投稿を閲覧し、コメントやいいねの投稿を行うものとして説明を行う。   Therefore, the user himself / herself who uses the terminal device 2 in which the golf navigation application is installed and the user who uses the other terminal device 2 are users of the golf information application provided by the management server 1. It is also a user of SNS provided by the external management server 3a. However, in the present embodiment, the user who is a friend of the user logs in to the golf information application provided by the management server 1 and indicates the start of the round by the person on the My Page on the golf information application. Read messages and messages related to scores, and explain that they post comments and likes.

また、管理サーバ1の機能は、第2実施形態で説明した管理サーバ1の機能とほぼ同様であるが、本実施形態においては、送信制御部14aは、ゴルフ情報アプリケーションにおいて投稿処理を行ったメッセージの投稿要求を、外部管理サーバ3aに送信する機能を有する点で、第2実施形態の管理サーバ1とは異なっている。また、本実施形態の管理サーバ1は、図2に示す管理サーバ3の構成と同様な構成を有している。   Further, the function of the management server 1 is substantially the same as the function of the management server 1 described in the second embodiment, but in this embodiment, the transmission control unit 14a performs a posting process in the golf information application. This is different from the management server 1 of the second embodiment in that it has a function of transmitting the posting request to the external management server 3a. Further, the management server 1 of the present embodiment has a configuration similar to that of the management server 3 shown in FIG.

本実施形態では、ゴルフナビゲーションアプリケーションから送信したメッセージがゴルフ情報アプリケーションのマイページ等において投稿される点、このメッセージに対して投稿されたコメントやいいねの応答確認を、現在位置がティーグラウンドから所定範囲内にある場合にのみ行う点は第2実施形態と同様である。   In the present embodiment, the point that the message transmitted from the golf navigation application is posted on the My Page of the golf information application, the comment posted to this message, and the response confirmation of the like, the current position is predetermined from the teeing ground. The point to be performed only when it is within the range is the same as in the second embodiment.

本実施形態では、ゴルフナビゲーションアプリケーションを使用する利用者本人の端末装置2において、メインメニューページP1の設定セルA5が押下されて利用者情報の設定が選択され、さらにSNSとの接続の設定セルが押下された場合には、端末装置2のCPU40は、ログインページの送信要求を外部管理サーバ3aに送信する。ログインページの送信要求を受信した外部管理サーバ3aのCPU30は、ログインページの表示情報を端末装置2に送信し、ログインページの表示情報を受信した端末装置2のCPU40は、図5に示すログイン画面P2をディスプレイ45に表示させる。   In the present embodiment, in the terminal device 2 of the user himself / herself who uses the golf navigation application, the setting cell A5 on the main menu page P1 is pressed to select the setting of user information, and further the setting cell for connection with the SNS is pressed. If it is, the CPU 40 of the terminal device 2 transmits a login page transmission request to the external management server 3a. The CPU 30 of the external management server 3a that has received the login page transmission request transmits the login page display information to the terminal device 2, and the CPU 40 of the terminal device 2 that has received the login page display information receives the login screen shown in FIG. P2 is displayed on the display 45.

ログインID入力欄B1にログインIDが入力され、パスワード入力欄B2にパスワードが入力されて、送信ボタンB3が押下された場合には、端末装置2のCPU40は、ログインID及びパスワードと共にログイン要求を外部管理サーバ3aに送信する。ログインID及びパスワードとログイン要求を受信した外部管理サーバ3aのCPU30は、ログインID及びパスワードに基づいて、ログイン処理を行う(S400)。   When the login ID is entered in the login ID entry field B1, the password is entered in the password entry field B2, and the send button B3 is pressed, the CPU 40 of the terminal device 2 externally sends a login request together with the login ID and password. It transmits to the management server 3a. The CPU 30 of the external management server 3a that has received the login ID, password, and login request performs login processing based on the login ID and password (S400).

ログイン処理においては、外部管理サーバ3aのCPU30は、HDD33に記憶されているゴルフ利用者情報テーブルTBL31に、受信したログインIDとパスワードの組と一致する組が存在するかどうかを確認する。受信したログインIDとパスワードの組と一致する組がゴルフ利用者情報テーブルTBL31に存在した場合には、外部管理サーバ3aのCPU30は端末装置2にアクセストークンを送信する。
また、外部管理サーバ3aのCPU30は、管理サーバ1に対してもアクセストークンを送信する。したがって、管理サーバ1は、このアクセストークンを使用して、メッセージの投稿要求を外部管理サーバ3aに送信することが可能となっている。
In the login process, the CPU 30 of the external management server 3a checks whether or not there is a set that matches the received login ID and password set in the golf user information table TBL31 stored in the HDD 33. When a pair that matches the received login ID and password pair exists in the golf user information table TBL31, the CPU 30 of the external management server 3a transmits an access token to the terminal device 2.
Further, the CPU 30 of the external management server 3 a also transmits an access token to the management server 1. Therefore, the management server 1 can transmit a message posting request to the external management server 3a using the access token.

従って、本実施形態では、ゴルフ情報アプリケーションにおいて投稿されたメッセージ、及びそのメッセージに対するコメント等の応答が、外部管理サーバ3aによって提供されるSNSのマイページ等においても投稿されることになる。したがって、ゴルフ情報アプリケーションの利用者にはなっていないSNSの利用者の閲覧に供されることになり、ゴルフ情報アプリケーションやゴルフナビゲーションアプリケーションに対して興味を抱かせることができる。   Therefore, in this embodiment, a message posted in the golf information application and a response such as a comment to the message are posted also on the SNS My Page provided by the external management server 3a. Therefore, it will be used for the browsing of the user of SNS who is not the user of a golf information application, and can be interested in a golf information application and a golf navigation application.

本実施形態においても、現在位置がティーグラウンドから所定範囲内にある場合にのみ、投稿要求を送信したメッセージへの応答を確認できるので、プレー中の集中力を乱されることなく、確実にメッセージへの応答を確認し、必要であればその応答に対する返信を行うことができる。   Also in this embodiment, since the response to the message that sent the posting request can be confirmed only when the current position is within a predetermined range from the teeing ground, the message can be reliably transmitted without disturbing concentration during play. The response to can be confirmed and a reply to the response can be made if necessary.

さらに、ゴルフ情報アプリケーションにおいて投稿された利用者本人のメッセージ、それに対する他の利用者の応答の内容をSNS上にも投稿することができるので、ゴルフ情報アプリケーション及びゴルフナビゲーションアプリケーションの利用者になっていないSNSの利用者に興味を抱かせることが可能になる。   Furthermore, since the message of the user himself / herself posted in the golf information application and the contents of other users' responses to the message can be posted on the SNS, the user has become a user of the golf information application and the golf navigation application. It is possible to make interest to users of SNS that are not.

なお、本実施形態においては、端末装置2で作成したメッセージの投稿要求を管理サーバ1に送信した後、管理サーバ1から送信される当該投稿したメッセージの内容を端末装置2において受信し、受信したメッセージを端末装置2において表示する例について説明した。しかし、当該メッセージの作成は端末装置2側で行っているので、作成したメッセージの投稿要求を管理サーバ1に送信するとともに、当該メッセージについては端末装置2において記憶しておき、端末装置2において当該投稿したメッセージを表示するための操作を受け付けた場合、その記憶しておいたメッセージを端末装置2において表示させるようにしてもよい。   In the present embodiment, after a message posting request created by the terminal device 2 is transmitted to the management server 1, the content of the posted message transmitted from the management server 1 is received and received by the terminal device 2. The example in which the message is displayed on the terminal device 2 has been described. However, since the creation of the message is performed on the terminal device 2 side, a request for posting the created message is transmitted to the management server 1, and the message is stored in the terminal device 2, and the terminal device 2 stores the message. When an operation for displaying the posted message is accepted, the stored message may be displayed on the terminal device 2.

<変形例>
本発明は、上述した実施形態に限定されるものではなく、以下に述べる各種の変形が可能である。また、各変形例及び実施形態は、適宜、組み合わせてもよいことは勿論である。
<Modification>
The present invention is not limited to the above-described embodiments, and various modifications described below are possible. Of course, each modification and embodiment may be appropriately combined.

上述した実施形態においては、予め登録された登録地点をティーグラウンドとして、現在位置がティーグラウンドの所定範囲内にある場合に、投稿したメッセージについての応答の確認を行う例について説明した。しかし、本発明はこのような例に限定されるものではなく、予め登録された登録地点をクラブハウスとして図18に示す位置検出処理(S108)を行い、現在位置がクラブハウスの所定範囲内にある場合に、投稿したメッセージについての応答の確認を行うようにしてもよい。この場合、管理サーバではホール情報等に予めクラブハウスの位置情報と半径情報とを含めて記憶しておき、端末装置2にダウンロードさせるように構成する。このようにすれば、ハーフ終了時や、ホールアウト時にクラブハウスに戻った時にのみ、投稿したメッセージについての応答の確認を行うので、プレー中はプレーに専念することができる。また、予め登録された登録地点をティーグラウンドまたはクラブハウスのいずれか一方として図18に示す位置検出処理(S108)を行い、現在位置がティーグラウンドまたはクラブハウスのいずれか一方の所定範囲内にある場合に、投稿したメッセージについての応答の確認を行うようにしてもよい。   In the above-described embodiment, an example has been described in which a response for a posted message is confirmed when a pre-registered registration point is a tee ground and the current position is within a predetermined range of the tee ground. However, the present invention is not limited to such an example, and a position detection process (S108) shown in FIG. 18 is performed with a registered point registered in advance as a club house, and the current position is within a predetermined range of the club house. In some cases, the response of the posted message may be confirmed. In this case, the management server is configured to store the location information and radius information of the club house in advance in the hall information and the like and download them to the terminal device 2. In this way, the response to the posted message is confirmed only at the end of half or when returning to the clubhouse at the time of holeout, so that it is possible to concentrate on playing during play. In addition, the position detection process (S108) shown in FIG. 18 is performed with the registered point registered in advance as either the tee ground or the club house, and the current position is within a predetermined range of either the tee ground or the club house. In some cases, a response to the posted message may be confirmed.

上述した実施形態においては、現在位置と複数のティーグラウンドとの距離を算出することとしていた。しかし、本発明はこのような例に限定されるものではなく、距離表示ページP9のカップインボタンK13が押下されると、端末装置2のCPU40が次のホールを認識し、当該次のホールの所定のティーグラウンドの位置情報及び半径情報を記憶装置43から取得し、当該取得した次のホールのティーグラウンドの位置情報及び半径情報と現在位置の位置情報とに基づいて、現在位置がティーグラウンドの所定範囲内にあるか否かを判定させる構成としてもよい。このように構成すると、上述した実施形態と比較して演算処理が少ないものとなり、処理の負荷が軽減される。なお、ハーフ終了時やホールアウト時、すなわち9番ホールや18番ホールについてカップインボタンK13が押下されたと判断した場合、次ホールとしてクラブハウスの位置情報とその半径情報を記憶装置43から取得して、現在位置との距離の算出を行う構成としても良い。   In the embodiment described above, the distance between the current position and the plurality of tee grounds is calculated. However, the present invention is not limited to such an example. When the cup-in button K13 on the distance display page P9 is pressed, the CPU 40 of the terminal device 2 recognizes the next hole, and Position information and radius information of a predetermined tee ground are acquired from the storage device 43, and the current position of the tee ground is determined based on the acquired position information and radius information of the next hole and the current position information. It is good also as a structure which determines whether it exists in a predetermined range. With such a configuration, the arithmetic processing is less than that in the above-described embodiment, and the processing load is reduced. When it is determined that the cup-in button K13 has been pressed at the time of half-end or hole-out, that is, the 9th hole or the 18th hole, the location information of the clubhouse and its radius information are acquired from the storage device 43 as the next hole. Thus, the distance from the current position may be calculated.

また、ゴルフナビゲーションアプリケーションの少なくともいずれかの画面に更新ボタンを設け、更新ボタンが押下された場合にのみ投稿したメッセージについての応答の確認を行うようにしてもよい。このようにすれば、任意のタイミングで応答の確認を行うことができる。   In addition, an update button may be provided on at least one screen of the golf navigation application, and a response to a posted message may be confirmed only when the update button is pressed. In this way, the response can be confirmed at an arbitrary timing.

上述した実施形態においては、ラウンド開始を示すメッセージの作成、あるいは、スコアに関するメッセージの作成を、端末装置2において行う例について説明したが、本発明はこの例に限定されるものではなく、管理サーバ3または管理サーバ1においてメッセージの作成を行うようにしてもよい。   In the embodiment described above, the example in which the terminal device 2 generates the message indicating the start of the round or the message related to the score has been described, but the present invention is not limited to this example, and the management server 3 or the management server 1 may create a message.

図32は第1実施形態に対応するサービス提供システム100Dを示す。図32に示すように、サービス提供システム100Dにおいては、端末装置2Aには作成部が備えられておらず、管理サーバ3Aに作成部11が備えられている。なお、端末装置2Aは、作成部を備えていない点を除いては第1実施形態の端末装置2と同様の構成である。また、管理サーバ3Aは、作成部11を備え、記憶部15に文例マスタテーブルTBL15c、名称マスタテーブルTBL15d、名称マスタテーブルTBL15eを記憶している点を除いては第1実施形態の管理サーバ3と同様の構成である。   FIG. 32 shows a service providing system 100D corresponding to the first embodiment. As illustrated in FIG. 32, in the service providing system 100D, the terminal device 2A is not provided with a creation unit, and the management server 3A is provided with the creation unit 11. The terminal device 2A has the same configuration as the terminal device 2 of the first embodiment except that the terminal device 2A does not include a creation unit. The management server 3A includes the creation unit 11 and the management server 3 of the first embodiment, except that the storage unit 15 stores a sentence example master table TBL15c, a name master table TBL15d, and a name master table TBL15e. It is the same composition.

この変形例の場合には、端末装置2Aが管理サーバ3Aにメッセージの投稿要求を送信する場合には、ラウンジ開始を示すメッセージなのか、あるいは、スコアに関するメッセージなのかを示す情報と共に、スコア等の必要な情報を管理サーバ3Aに送信する。これらの情報を受信した管理サーバ3AのCPU30は、記憶部15に記憶させた文例マスタテーブルTBL15c、名称マスタテーブルTBL15d、名称マスタテーブルTBL15eと受信した必要な情報とを参照して、ラウンジ開始を示すメッセージ、あるいは、スコアに関するメッセージ等を作成し、SNSに投稿する。また、SNSに投稿する前に、作成したメッセージを端末装置2Aに送信し、作成した内容で投稿してよいかどうかの確認を求めるようにしてもよい。   In the case of this modification, when the terminal device 2A transmits a message posting request to the management server 3A, it is a message indicating the start of a lounge or information indicating whether it is a message related to a score, and a score or the like. Necessary information is transmitted to the management server 3A. The CPU 30 of the management server 3A that has received the information indicates the start of the lounge by referring to the sentence example master table TBL15c, the name master table TBL15d, the name master table TBL15e, and the received necessary information stored in the storage unit 15. Create a message or a message about the score and post it to the SNS. Moreover, before posting to SNS, you may make it ask the confirmation of whether the created message is transmitted to 2 A of terminal devices, and you may post with the produced content.

図33は第2実施形態に対応するサービス提供システム100Eを、また、図34は第3実施形態に対応するサービス提供システム100Fを示す。図33及び図34に示すように、サービス提供システム100E及びサービス提供システム100Fにおいては、端末装置2Aには作成部が備えられておらず、管理サーバ1Aに作成部11aが備えられている。なお、端末装置2Aは、作成部を備えていない点を除いては第1実施形態の端末装置2と同様の構成である。また、管理サーバ1Aは、作成部11aを備え、記憶部15aに文例マスタテーブルTBL15c、名称マスタテーブルTBL15d、名称マスタテーブルTBL15e等の各種マスタテーブルを記憶している点を除いては第2実施形態及び第3実施形態の管理サーバ1と同様の構成である。   FIG. 33 shows a service providing system 100E corresponding to the second embodiment, and FIG. 34 shows a service providing system 100F corresponding to the third embodiment. As shown in FIGS. 33 and 34, in the service providing system 100E and the service providing system 100F, the terminal device 2A is not provided with a creation unit, and the management server 1A is provided with a creation unit 11a. The terminal device 2A has the same configuration as the terminal device 2 of the first embodiment except that the terminal device 2A does not include a creation unit. In addition, the management server 1A includes the creation unit 11a, and the storage unit 15a stores various master tables such as a sentence example master table TBL15c, a name master table TBL15d, and a name master table TBL15e in the second embodiment. And it is the structure similar to the management server 1 of 3rd Embodiment.

この変形例の場合には、端末装置2Aが管理サーバ1Aにメッセージの投稿要求を送信する場合には、ラウンジ開始を示すメッセージなのか、あるいは、スコアに関するメッセージなのかを示す情報と共に、スコア等の必要な情報を管理サーバ1Aに送信する。これらの情報を受信した管理サーバ1AのCPUは、記憶部15aに記憶させた文例マスタテーブルTBL15cと受信した必要な情報とを参照して、ラウンジ開始を示すメッセージ、あるいは、スコアに関するメッセージ等を作成し、ゴルフ情報アプリケーションに投稿する。また、SNSに投稿する前に、作成したメッセージを端末装置2Aに送信し、作成した内容で投稿してよいかどうかの確認を求めるようにしてもよい。   In the case of this modification, when the terminal device 2A transmits a message posting request to the management server 1A, information such as a message indicating the start of a lounge or a message related to a score is used together with information such as a score. Necessary information is transmitted to the management server 1A. The CPU of the management server 1A that has received the information creates a message indicating the start of the lounge, a message about the score, or the like by referring to the sentence example master table TBL15c stored in the storage unit 15a and the necessary information received. And post to the golf information application. Moreover, before posting to SNS, you may make it ask the confirmation of whether the created message is transmitted to 2 A of terminal devices, and you may post with the produced content.

上述した実施形態においては、ホール情報、グリーン情報、及びハザード情報は、ゴルフナビゲーションアプリケーションをインストールする際にアプリケーションデータとして記憶装置43に記憶される例について説明したが、ゴルフナビゲーションアプリケーションのインストール時にはホール情報、グリーン情報、及びハザード情報はダウンロードせず、必要に応じて随時ダウンロードするようにしてもよい。   In the above-described embodiment, the hole information, the green information, and the hazard information are described as examples in which the storage device 43 is stored as application data when the golf navigation application is installed. The green information and the hazard information may not be downloaded but may be downloaded as needed.

上述した実施形態においては、ゴルフナビゲーションアプリケーションとゴルフ情報アプリケーションを別々のアプリケーションとして説明したが、本発明はこのような構成に限定されるものではない。例えば、ゴルフナビゲーションアプリケーションは、ゴルフ情報アプリケーションで用いられるユーザインターフェースの一部と考えて、共通のサービスとして提供される場合であっても本発明は適用可能である。   In the embodiment described above, the golf navigation application and the golf information application have been described as separate applications, but the present invention is not limited to such a configuration. For example, the present invention is applicable even when a golf navigation application is considered as a part of a user interface used in a golf information application and is provided as a common service.

上述した実施形態では、管理サーバ1が提供するサービスとして、ゴルフ情報の提供サービスを一例として説明したが、本発明はこれに限定されるものではなく、管理サーバ1はどのようなサービスを提供するものであってもよい。例えば、利用者同士の共通のテーマに基づいて、アプリケーション上で特定の関係を構築するすべてのものに適用できる。共通のテーマは、マラソン、バドミントン等のスポーツ、将棋、ゲームなどの趣味的なものであってもよいし、ビジネスに関するものあってもよい。また、ホテルの予約などを含む旅行情報の提供、パーティ情報の提供、コンサート情報の提供、サービスや物品の販売を提供するものであってもよい。また、特定の関係は、友達関係に限定されない。例えば、上司と部下の関係であってもよいし、問屋と小売の関係であってもよいし、フォロワーと被フォロワーの関係であってもよい。要は、一定の規則に基づいて構築される関係であればどのようなものであってもよい。   In the embodiment described above, the golf information providing service has been described as an example of the service provided by the management server 1. However, the present invention is not limited to this, and the management server 1 provides any service. It may be a thing. For example, the present invention can be applied to everything that establishes a specific relationship on an application based on a common theme among users. The common theme may be a hobby such as sports such as marathon, badminton, shogi, and games, or may be related to business. It may also provide travel information including hotel reservations, party information, concert information, services and goods sales. Further, the specific relationship is not limited to the friend relationship. For example, it may be a relationship between a boss and a subordinate, a relationship between a wholesaler and a retailer, or a relationship between a follower and a follower. In short, any relationship can be used as long as it is established based on a certain rule.

なお、本発明における機能を実現するためのプログラムをコンピュータ読み取り可能な記録媒体に記録して、この記録媒体に記録されたプログラムをコンピュータシステムに読み込ませ、実行することとしてもよい。なお、ここでいう「コンピュータシステム」とは、OSや周辺機器等のハードウェアを含むものとする。また、「コンピュータシステム」は、インターネットやWAN、LAN、専用回線等の通信回線を含むネットワークを介して接続された複数のコンピュータ装置を含んでもよい。また、「コンピュータ読み取り可能な記録媒体」とは、フレキシブルディスク、光磁気ディスク、ROM、CD−ROM等の可搬媒体、コンピュータシステムに内蔵されるハードディスク等の記憶装置のことをいう。さらに「コンピュータ読み取り可能な記録媒体」とは、ネットワークを介してプログラムが送信された場合のサーバやクライアントとなるコンピュータシステム内部の揮発性メモリ(RAM)のように、一定時間プログラムを保持しているものも含むものとする。また、上記プログラムは、上述した機能の一部を実現するためのものであってもよい。さらに、上述した機能をコンピュータシステムにすでに記録されているプログラムとの組み合わせで実現できるもの、いわゆる差分ファイル(差分プログラム)であってもよい。また、本発明における機能またはその一部を実現するためのプログラムを配信する配信サーバ及び当該配信サーバに備えられた記憶媒体、及び当該配信サーバの外部に存在し、当該プログラムを前記配信サーバにより配信するために記憶している記憶媒体も、本発明の範囲に含まれる。すなわち、例えばゴルフナビゲーションアプリケーションとして説明した機能またはその一部を実現するためのプログラムを配信するサーバも、本発明の範囲に含まれるものである。   Note that a program for realizing the functions of the present invention may be recorded on a computer-readable recording medium, and the program recorded on the recording medium may be read by a computer system and executed. Here, the “computer system” includes an OS and hardware such as peripheral devices. Further, the “computer system” may include a plurality of computer devices connected via a network including a communication line such as the Internet, WAN, LAN, and dedicated line. The “computer-readable recording medium” refers to a storage device such as a flexible medium, a magneto-optical disk, a portable medium such as a ROM and a CD-ROM, and a hard disk incorporated in a computer system. Furthermore, the “computer-readable recording medium” holds a program for a certain period of time, such as a volatile memory (RAM) inside a computer system that becomes a server or a client when the program is transmitted via a network. Including things. The program may be for realizing a part of the functions described above. Furthermore, what can implement | achieve the function mentioned above in combination with the program already recorded on the computer system, what is called a difference file (difference program) may be sufficient. Also, a distribution server that distributes a program for realizing the function of the present invention or a part thereof, a storage medium provided in the distribution server, and a distribution server that exists outside the distribution server and distributes the program by the distribution server A storage medium stored for this purpose is also included in the scope of the present invention. That is, for example, a server that distributes a program for realizing a function described as a golf navigation application or a part thereof is also included in the scope of the present invention.

また、上述した機能の一部または全部を、LSI(Large Scale Integration)等の集積回路として実現してもよい。上述した各機能は個別にプロセッサ化してもよいし、一部、または全部を集積してプロセッサ化してもよい。また、集積回路化の手法はLSIに限らず専用回路、または汎用プロセッサで実現してもよい。また、半導体技術の進歩によりLSIに代替する集積回路化の技術が出現した場合、当該技術による集積回路を用いてもよい。   In addition, some or all of the functions described above may be realized as an integrated circuit such as an LSI (Large Scale Integration). Each function described above may be individually made into a processor, or a part or all of them may be integrated into a processor. Further, the method of circuit integration is not limited to LSI, and may be realized by a dedicated circuit or a general-purpose processor. In addition, when an integrated circuit technology that replaces LSI appears due to the advancement of semiconductor technology, an integrated circuit based on the technology may be used.

なお、本発明は上述の実施形態及び変形例に限定されるものではなく、本発明の趣旨の範囲内での変更は本発明に含まれるものである。   In addition, this invention is not limited to the above-mentioned embodiment and modification, The change within the range of the meaning of this invention is included in this invention.

NET……通信網、1,1A,3……管理サーバ、2,2A……端末装置、3a……外部管理サーバ、11,11a……作成部、12,12a……受信部、13,13a……投稿処理部、14,14a……送信制御部、15,15a……記憶部、21……入力部、22……送信制御部、23……表示部、24……位置情報取得部、25……第1判断部、26……第2判断部、27……作成部、28……作成部、29……受信部、100,100A,100B,100C,100D,100E,100F……サービス提供システム。
NET: Communication network, 1, 1A, 3: Management server, 2, 2A: Terminal device, 3a: External management server, 11, 11a: Creation unit, 12, 12a: Reception unit, 13, 13a …… Post processing unit, 14, 14a …… Transmission control unit, 15, 15a …… Storage unit, 21 …… Input unit, 22 …… Transmission control unit, 23 …… Display unit, 24 …… Location information acquisition unit, 25 …… First determination unit, 26 …… Second determination unit, 27 …… Creation unit, 28 ... Creation unit, 29 …… Reception unit, 100, 100A, 100B, 100C, 100D, 100E, 100F ... Service Offer system.

Claims (7)

所定のサービスを提供し、投稿されたメッセージ及びそれに対する応答を前記所定のサービスにおいて閲覧可能とする管理装置と通信可能な端末装置であって、
位置情報を取得可能な位置情報取得部と、
前記位置情報取得部で取得した位置情報に基づいて現在位置を判断する第1判断部と、
前記第1判断部で判断した現在位置と、予め登録された登録地点との距離を算出する算出部と、
前記算出部で算出した距離が所定範囲内であるか否かを判断する第2判断部と、
前記距離が所定範囲内であると前記第2判断部により判断された場合に、投稿済みのメッセージに対する応答の送信要求を前記管理装置に送信する送信制御部と、
を備えることを特徴とする端末装置。
A terminal device capable of communicating with a management device that provides a predetermined service and enables a posted message and a response thereto to be viewed in the predetermined service,
A position information acquisition unit capable of acquiring position information;
A first determination unit that determines a current position based on the position information acquired by the position information acquisition unit;
A calculation unit for calculating a distance between the current position determined by the first determination unit and a registered point registered in advance;
A second determination unit that determines whether the distance calculated by the calculation unit is within a predetermined range;
A transmission control unit that transmits a transmission request for a response to a posted message to the management device when the second determination unit determines that the distance is within a predetermined range;
A terminal device comprising:
前記登録地点は、予め複数箇所について登録されていることを特徴とする請求項1に記載の端末装置。   The terminal device according to claim 1, wherein a plurality of registration points are registered in advance. 前記送信制御部は、前記複数箇所について登録されている前記登録地点のうち、特定の登録地点との距離が所定範囲内であると前記第2判断部により判断された場合にのみ、投稿済みのメッセージに対する応答の送信要求を前記管理装置に送信することを特徴とする請求項2に記載の端末装置。   The transmission control unit is posted only when the second determination unit determines that the distance to a specific registration point is within a predetermined range among the registration points registered for the plurality of locations. The terminal device according to claim 2, wherein a transmission request for a response to the message is transmitted to the management device. 前記登録地点は、ティーグラウンドまたはクラブハウスの少なくともいずれか一方であることを特徴とする請求項1に記載の端末装置。   The terminal device according to claim 1, wherein the registration point is at least one of a tea ground and a clubhouse. 所定のサービスを提供し、投稿されたメッセージ及びそれに対する応答を前記所定のサービスにおいて閲覧可能とする管理装置と通信可能な端末装置の制御方法であって、
位置情報を取得し、
前記取得した位置情報に基づいて現在位置を判断し、
前記判断した現在位置と、予め登録された登録地点との距離を算出し、
前記算出した距離が所定範囲内であるか否かを判断し、
前記距離が所定範囲内であると判断した場合に、投稿済みのメッセージに対する応答の送信要求を前記管理装置に送信する、
ことを特徴とする端末装置の制御方法。
A method for controlling a terminal device capable of communicating with a management device that provides a predetermined service and enables a posted message and a response thereto to be viewed in the predetermined service,
Get location information,
Determining the current position based on the acquired position information;
Calculating the distance between the determined current position and a pre-registered registration point;
Determining whether the calculated distance is within a predetermined range;
When it is determined that the distance is within a predetermined range, a transmission request for a response to the posted message is transmitted to the management device.
A control method for a terminal device.
所定のサービスを提供し、投稿されたメッセージ及びそれに対する応答を前記所定のサービスにおいて閲覧可能とする管理装置と、前記管理装置と通信可能な端末装置とを備えるサービス提供システムであって、
前記端末装置は、
位置情報を取得可能な位置情報取得部と、
前記位置情報取得部で取得した位置情報に基づいて現在位置を判断する第1判断部と、
前記第1判断部で判断した現在位置と、予め登録された登録地点との距離を算出する算出部と、
前記算出部で算出した距離が所定範囲内であるか否かを判断する第2判断部と、
前記距離が所定範囲内であると前記第2判断部により判断された場合に、投稿済みのメッセージに対する応答の送信要求を前記管理装置に送信する送信制御部とを備え、
前記管理装置は、
前記投稿済みの報告メッセージに対する応答の送信要求を前記端末装置から受信可能な受信部と、
前記送信要求に応じて、前記投稿済みのメッセージに対する応答を前記端末装置に送信する送信制御部とを備える、
ことを特徴とするサービス提供システム。
A service providing system comprising: a management device that provides a predetermined service, enables a posted message and a response thereto to be viewed in the predetermined service; and a terminal device that can communicate with the management device,
The terminal device
A position information acquisition unit capable of acquiring position information;
A first determination unit that determines a current position based on the position information acquired by the position information acquisition unit;
A calculation unit for calculating a distance between the current position determined by the first determination unit and a registered point registered in advance;
A second determination unit that determines whether the distance calculated by the calculation unit is within a predetermined range;
A transmission control unit that transmits a transmission request for a response to a posted message to the management device when the second determination unit determines that the distance is within a predetermined range;
The management device
A receiving unit capable of receiving from the terminal device a transmission request for a response to the posted report message;
A transmission control unit that transmits a response to the posted message to the terminal device in response to the transmission request;
A service providing system characterized by that.
所定のサービスを提供し、投稿されたメッセージ及びそれに対する応答を前記所定のサービスにおいて閲覧可能とする管理装置と通信可能でコンピュータを備える端末装置のプログラムであって、
前記コンピュータを、
位置情報を取得可能な位置情報取得部と、
前記位置情報取得部で取得した位置情報に基づいて現在位置を判断する第1判断部と、
前記第1判断部で判断した現在位置と、予め登録された登録地点との距離を算出する算出部と、
前記算出部で算出した距離が所定範囲内であるか否かを判断する第2判断部と、
前記距離が所定範囲内であると前記第2判断部により判断された場合に、投稿済みのメッセージに対する応答の送信要求を前記管理装置に送信する送信制御部として機能させる
ことを特徴とする端末装置のプログラム。
A program for a terminal device that provides a predetermined service and is communicable with a management device that enables a posted message and a response to the posted message and a response thereto to be viewed in the predetermined service, and includes a computer,
The computer,
A position information acquisition unit capable of acquiring position information;
A first determination unit that determines a current position based on the position information acquired by the position information acquisition unit;
A calculation unit for calculating a distance between the current position determined by the first determination unit and a registered point registered in advance;
A second determination unit that determines whether the distance calculated by the calculation unit is within a predetermined range;
When the second determination unit determines that the distance is within a predetermined range, the terminal device functions as a transmission control unit that transmits a transmission request for a response to a posted message to the management device. Program.
JP2012206391A 2012-09-19 2012-09-19 TERMINAL DEVICE, TERMINAL DEVICE CONTROL METHOD, SERVICE PROVIDING SYSTEM, AND TERMINAL DEVICE PROGRAM Active JP5894892B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012206391A JP5894892B2 (en) 2012-09-19 2012-09-19 TERMINAL DEVICE, TERMINAL DEVICE CONTROL METHOD, SERVICE PROVIDING SYSTEM, AND TERMINAL DEVICE PROGRAM

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012206391A JP5894892B2 (en) 2012-09-19 2012-09-19 TERMINAL DEVICE, TERMINAL DEVICE CONTROL METHOD, SERVICE PROVIDING SYSTEM, AND TERMINAL DEVICE PROGRAM

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014063234A JP2014063234A (en) 2014-04-10
JP5894892B2 true JP5894892B2 (en) 2016-03-30

Family

ID=50618446

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012206391A Active JP5894892B2 (en) 2012-09-19 2012-09-19 TERMINAL DEVICE, TERMINAL DEVICE CONTROL METHOD, SERVICE PROVIDING SYSTEM, AND TERMINAL DEVICE PROGRAM

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5894892B2 (en)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005275985A (en) * 2004-03-25 2005-10-06 Dainippon Printing Co Ltd Information transmitting system and method

Also Published As

Publication number Publication date
JP2014063234A (en) 2014-04-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5165097B1 (en) GAME MANAGEMENT DEVICE, GAME MANAGEMENT METHOD, AND PROGRAM
JP4884918B2 (en) Virtual space providing server, virtual space providing system, and computer program
JP5514292B2 (en) GAME MANAGEMENT DEVICE AND PROGRAM
JP5802692B2 (en) GAME MANAGEMENT DEVICE, GAME SYSTEM, GAME MANAGEMENT METHOD, AND PROGRAM
JP5918703B2 (en) GAME MANAGEMENT DEVICE AND PROGRAM
JP5789248B2 (en) GAME MANAGEMENT DEVICE AND PROGRAM
JP5760508B2 (en) Network game system, client terminal, game providing server, client program, and game providing program
JP5688062B2 (en) GAME MANAGEMENT DEVICE, GAME SYSTEM, GAME MANAGEMENT METHOD, AND PROGRAM
JP6017599B2 (en) GAME MANAGEMENT DEVICE, GAME SYSTEM, AND PROGRAM
US20130159076A1 (en) System and method for providing contests games and benefits shortly before, during and shortly after a sporting event exclusively for attendees of the sporting event
JP6281057B2 (en) Terminal device, management device, terminal device control method, management device control method, service providing system, terminal device program, and management device program
JP6186542B1 (en) Information processing apparatus, information processing method, and information processing program
WO2008037151A1 (en) System for electronic sport game based on web and method thereof
JP5894892B2 (en) TERMINAL DEVICE, TERMINAL DEVICE CONTROL METHOD, SERVICE PROVIDING SYSTEM, AND TERMINAL DEVICE PROGRAM
JP5981326B2 (en) Management device program, management device control method, management device, and management system
JP5695009B2 (en) GAME MANAGEMENT DEVICE, GAME SYSTEM, GAME MANAGEMENT METHOD, AND PROGRAM
JP5779611B2 (en) GAME MANAGEMENT DEVICE AND PROGRAM
JP2015138433A (en) Information processing device and information processing method
JP2006218078A (en) Golf gear selection method, system and program
WO2014030365A1 (en) Management device, terminal device, service-providing system, control method for management device, control method for terminal device, computer-readable non-transient recording medium on which management device program has been recorded, and computer-readable non-transient recording medium on which terminal device program has been recorded
JP2014144054A (en) Program of management device, control method of management device, management device and management system
US20120296456A1 (en) Golf handicap application for mobile devices
KR102599302B1 (en) Golf game management device and method
KR102611954B1 (en) Method, apparatus and program for providing bowling platform service
KR102176751B1 (en) Sports club management server utilizing points calculated based on lost power and operation method thereof

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140918

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20150414

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150615

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150623

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160209

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160229

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5894892

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250