JP5881465B2 - 管理計算機、転送経路管理方法及び計算機システム - Google Patents
管理計算機、転送経路管理方法及び計算機システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP5881465B2 JP5881465B2 JP2012040196A JP2012040196A JP5881465B2 JP 5881465 B2 JP5881465 B2 JP 5881465B2 JP 2012040196 A JP2012040196 A JP 2012040196A JP 2012040196 A JP2012040196 A JP 2012040196A JP 5881465 B2 JP5881465 B2 JP 5881465B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- transfer
- computer
- information
- data flow
- route
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
Description
第1の実施形態では、管理装置が、仮想計算機(VM)の移動に伴って、当該仮想計算機へデータフローを転送するための設定を行う。また、本実施形態では、OSI参照モデルの第2層に相当するレイヤ2におけるデータ転送を例に説明する。本実施形態のレイヤ2の転送では、MAC(Media Access Control)情報に従ってデータフローが転送される。
第2の実施形態では、論理ボリュームの移動に伴い、移動先の論理ボリュームへデータを転送するための設定を変更する。以下、第1の実施形態との差異を中心に説明する。
110、130、150 転送装置
201 データセンタ
210 サーバ
211 仮想化部
212 仮想計算機(VM)
220 ネットワーク
300 管理装置
350 ネットワーク
800 データセンタ
810 ストレージシステム
811 論理ユニット(LU)
Claims (11)
- 第1のプロセッサ、前記第1のプロセッサに接続される第1の記憶媒体及び他の装置と接続する第1のネットワークインタフェースを有する複数の計算機と、制御部及び他の装置を接続するポートを有し、前記複数の計算機を接続する複数の転送装置と、を管理する管理計算機であって、
前記管理計算機は、第2のプロセッサと、前記第2のプロセッサに接続される第2の記憶媒体と、他の装置と接続する第2のネットワークインタフェースとを備え、
前記複数の転送装置によってネットワークが構成され、
前記複数の転送装置は、前記複数の計算機間で送受信されるデータフローの転送を制御するための経路情報を保持し、
前記複数の計算機は、計算機資源を提供する複数の提供計算機と、前記ネットワークを介して前記計算機資源を使用する一以上のユーザ計算機とを含み、
前記複数の提供計算機は、第1のユーザ計算機が使用する第1の計算機資源を提供する第1の提供計算機を含み、
前記管理計算機は、
前記提供計算機の稼働状態に基づいて、前記ユーザ計算機が使用する前記計算機資源の割当先の提供計算機を変更する配置変更部と、
前記ネットワークにおける、前記ユーザ計算機と前記計算機資源を割り当てる前記提供計算機との接続関係を管理する接続管理部と、
前記計算機資源と、前記計算機資源を提供する前記提供計算機との対応関係を管理する計算機資源管理情報を記憶する記憶部と、
を備え、
前記接続管理部は、
前記複数の転送装置から前記経路情報を取得し、
前記配置変更部によって、前記第1の計算機資源を提供する前記提供計算機が前記第1の提供計算機から第2の提供計算機に変更される場合に、前記第1のユーザ計算機を収容し、かつ、前記第1の計算機資源宛ての前記データフローを転送する転送装置である始点転送装置の前記経路情報、及び前記計算機資源管理情報に基づいて、前記始点転送装置が転送する前記データフローの中に、前記第2の提供計算機が提供する第2の計算機資源宛ての前記データフローが存在するか否かを判定し、
前記始点転送装置が転送する前記データフローの中に、前記第2の計算機資源宛ての前記データフローが存在すると判定された場合、前記複数の転送装置の前記経路情報に基づいて、前記始点転送装置と前記第1の提供計算機を収容する転送装置との間で送受信される第1のデータフローが通過する第1の転送経路、及び、前記始点転送装置と前記第2の提供計算機を収容する転送装置との間で送受信される第2のデータフローが通過する第2の転送経路を検索し、
前記第2の転送経路に含まれる前記転送装置の前記経路情報に基づいて、前記第1の転送経路に含まれる前記転送装置、及び、前記第2の転送経路に含まれる前記転送装置のうち前記経路情報の更新が必要な転送装置の前記経路情報の更新データを算出することを特徴とする管理計算機。 - 請求項1に記載の管理計算機であって、
前記経路情報は、前記各データフローが通過する転送経路の設定データを含み、
前記転送装置は、当該転送装置の識別情報とともに前記経路情報を送信し、
前記管理計算機は、
前記経路情報の更新が必要な前記転送装置の前記経路情報の更新データを算出する場合に、前記複数の転送装置の前記経路情報に基づいて、前記第2の転送経路に含まれる前記転送装置を特定し、
前記第2の転送経路に含まれる転送装置のうち、前記第1のデータフロー及び前記第2のデータフローを転送する第1の転送装置、及び前記第2のデータフローを転送する第2の転送装置を特定し、
前記第1の転送装置の前記経路情報において、前記第2の転送経路の設定データに基づいて、前記第1のデータフローが前記第2の転送経路を通過するように前記設定データを変更するための前記更新データを算出し、
前記第2の転送装置の前記経路情報において、前記第2の転送経路の設定データに基づいて、前記第1のデータフローが前記第2の転送経路を通過するように新たな前記設定データを追加するための前記更新データを算出することを特徴とする管理計算機。 - 請求項2に記載の管理計算機であって、
前記経路情報の更新が必要な前記転送装置の前記経路情報の更新データを算出する場合に、前記複数の転送装置の前記経路情報に基づいて、前記第1の転送経路に含まれる転送装置を特定し、
前記第1の転送経路に含まれる転送装置のうち、前記第1のデータフローを転送する第3の転送装置、及び前記第1のデータフロー及び前記第2のデータフローを転送する第4の転送装置を特定し、
前記第3の転送装置の前記経路情報において、前記第1のデータフローに関する前記設定データを削除するための前記更新データを算出し、
前記第4の転送装置の前記経路情報において、前記第2の転送経路の設定データに基づいて、前記第1のデータフローが前記第2の転送経路を通過するように前記設定データを変更するための前記更新データを算出することを特徴とする管理計算機。 - 請求項3に記載の管理計算機であって、
前記複数の転送装置の前記経路情報に基づいて、前記データフローの識別情報、前記転送装置が有する前記ポートの識別情報、及び前記更新データによって更新されたか否かを示すフラグを含む経路管理情報を生成し、
前記第3の転送装置の前記経路管理情報の前記フラグを参照して、前記第1のデータフローに関する前記設定データが前記更新データによって更新されたか否かを判定し、
前記第1のデータフローに関する前記設定データが前記更新データによって更新されていないと判定された場合に、当該第1のデータフローに関する前記設定データを削除するための前記更新データを算出することを特徴とする管理計算機。 - 請求項1に記載の管理計算機であって、
前記経路情報の更新が必要な転送装置に対して前記経路情報の更新データを送信し、
前記第2の提供計算機に前記第1の計算機資源の生成を指示することを特徴とする管理計算機。 - 第1のプロセッサ、前記第1のプロセッサに接続される第1の記憶媒体及び他の装置と接続する第1のネットワークインタフェースを有する複数の計算機と、制御部及び他の装置を接続するポートを有し、前記複数の計算機を接続する複数の転送装置と、を管理する管理計算機における転送経路管理方法であって、
前記管理計算機は、第2のプロセッサと、前記第2のプロセッサに接続される第2の記憶媒体と、他の装置と接続する第2のネットワークインタフェースとを備え、
前記複数の転送装置によってネットワークが構成され、
前記複数の転送装置は、前記複数の計算機間で送受信されるデータフローの転送を制御するための経路情報を保持し、
前記複数の計算機は、計算機資源を提供する複数の提供計算機と、前記ネットワークを介して前記計算機資源を使用する一以上のユーザ計算機とを含み、
前記複数の提供計算機は、第1のユーザ計算機が使用する第1の計算機資源を提供する第1の提供計算機を含み、
前記管理計算機は、前記計算機資源と、前記計算機資源を提供する前記提供計算機との対応関係を管理する計算機資源管理情報を記憶する記憶部を備え、
前記方法は、
前記管理計算機が、前記複数の転送装置から前記経路情報を取得する第1のステップと、
前記管理計算機が、前記提供計算機の稼働状態に基づいて、前記第1の計算機資源を提供する前記提供計算機を前記第1の提供計算機から第2の提供計算機への変更を決定する第2のステップと、
前記管理計算機が、前記第1のユーザ計算機を収容し、かつ、前記第1の計算機資源宛ての前記データフローを転送する転送装置である始点転送装置の前記経路情報、及び前記計算機資源管理情報に基づいて、前記始点転送装置が転送する前記データフローの中に、前記第2の提供計算機が提供する第2の計算機資源宛ての前記データフローが存在するか否かを判定する第3のステップと、
前記管理計算機が、前記始点転送装置が転送する前記データフローの中に、前記第2の計算機資源宛ての前記データフローが存在すると判定された場合、前記複数の転送装置の前記経路情報に基づいて、前記始点転送装置と前記第1の提供計算機を収容する転送装置との間で送受信される第1のデータフローが通過する第1の転送経路、及び、前記始点転送装置と前記第2の提供計算機を収容する転送装置との間で送受信される第2のデータフローが通過する第2の転送経路を検索する第4のステップと、
前記管理計算機が、前記第2の転送経路に含まれる前記転送装置の前記経路情報に基づいて、前記第1の転送経路に含まれる前記転送装置、及び、前記第2の転送経路に含まれる前記転送装置のうち前記経路情報の更新が必要な転送装置の前記経路情報の更新データを算出する第5のステップと、を含むことを特徴とする転送経路管理方法。 - 請求項6に記載の転送経路管理方法であって、
前記経路情報は、前記データフローが通過する転送経路の設定データを含み、
前記経路情報は、前記転送装置の識別情報とともに送信され、
前記第5のステップは、
前記複数の転送装置の前記経路情報に基づいて、前記第2の転送経路に含まれる前記転送装置を特定するステップと、
前記第2の転送経路に含まれる転送装置のうち、前記第1のデータフロー及び前記第2のデータフローを転送する第1の転送装置、及び前記第2のデータフローを転送する第2の転送装置を特定するステップと、
前記第1の転送装置の前記経路情報において、前記第2の転送経路の設定データに基づいて、前記第1のデータフローが前記第2の転送経路を通過するように前記設定データを変更するための前記更新データを算出するステップと、
前記第2の転送装置の前記経路情報において、前記第2の転送経路の設定データに基づいて、前記第1のデータフローが前記第2の転送経路を通過するように新たな前記設定データを追加するための前記更新データを算出するステップと、を含むことを特徴とする転送経路管理方法。 - 請求項7に記載の転送経路管理方法であって、
前記第5のステップは、
前記複数の転送装置の前記経路情報に基づいて、前記第1の転送経路に含まれる転送装置を特定する第6のステップと、
前記第1の転送経路に含まれる転送装置のうち、前記第1のデータフローを転送する第3の転送装置、及び前記第1のデータフロー及び前記第2のデータフローを転送する第4の転送装置を特定する第7のステップと、
前記第3の転送装置の前記経路情報において、前記第1のデータフローに関する前記設定データを削除するための前記更新データを算出する第8のステップと、
前記第4の転送装置の前記経路情報において、前記第2の転送経路の設定データに基づいて、前記第1のデータフローが前記第2の転送経路を通過するように前記設定データを変更するための前記更新データを算出する第9のステップと、を含むことを特徴とする転送経路管理方法。 - 請求項8に記載の転送経路管理方法であって、
前記第1のステップは、前記複数の転送装置の前記経路情報に基づいて、前記データフローの識別情報、前記転送装置が有する前記ポートの識別情報、及び前記更新データによって更新されたか否かを示すフラグを含む経路管理情報を生成するステップを含み、
前記第8のステップは、
前記第3の転送装置の前記経路管理情報の前記フラグを参照して、前記第1のデータフローに関する前記設定データが前記更新データによって更新されたか否かを判定するステップと、
前記第1のデータフローに関する前記設定データが前記更新データによって更新されていないと判定された場合に、当該第1のデータフローに関する前記設定データを削除するための前記更新データを算出するステップと、を含むことを特徴とする転送経路管理方法。 - 請求項6に記載の転送経路管理方法であって、
前記管理計算機が、前記経路情報の更新が必要な転送装置に対して前記経路情報の更新データを送信するステップと、
前記管理計算機が、前記第2の提供計算機に前記第1の計算機資源の生成を指示するステップと、を含むことを特徴とする転送経路管理方法。 - 複数の計算機と、他の装置を接続する複数の転送装置と、前記複数の計算機及び前記複数の転送装置を管理する管理計算機とを備える計算機システムであって、
前記複数の計算機の各々は、第1のプロセッサ、前記第1のプロセッサに接続される第1の記憶媒体及び他の装置と接続する第1のネットワークインタフェースを有し、
前記複数の転送装置の各々は、制御部及び他の装置を接続するポートを有し、
前記管理計算機は、第2のプロセッサと、前記第2のプロセッサに接続される第2の記憶媒体と、他の装置と接続する第2のネットワークインタフェースとを有し、
前記複数の転送装置によってネットワークが構成され、
前記複数の転送装置は、前記複数の計算機間で送受信されるデータフローの転送を制御するための経路情報を保持し、
前記複数の計算機は、計算機資源を提供する複数の提供計算機と、前記ネットワークを介して前記計算機資源を使用する一以上のユーザ計算機とを含み、
前記複数の提供計算機は、第1のユーザ計算機が使用する第1の計算機資源を提供する第1の提供計算機を含み、
前記計算機システムは、
前記提供計算機の稼働状態に基づいて、前記ユーザ計算機が使用する前記計算機資源の割当先の提供計算機を変更する配置変更部と、
前記ネットワークにおける、前記ユーザ計算機と前記計算機資源を割り当てる前記提供計算機との接続関係を管理する接続管理部と、
前記計算機資源と、前記計算機資源を提供する前記提供計算機との対応関係を管理する計算機資源管理情報を記憶する記憶部と、
を備え、
前記接続管理部は、
前記複数の転送装置から前記経路情報を取得し、
前記複数の転送装置の前記経路情報に基づいて、前記データフローの識別情報及び前記転送装置が有する前記ポートの識別情報を含む経路管理情報を生成し、
前記配置変更部によって、前記第1の計算機資源を提供する前記提供計算機が前記第1の提供計算機から第2の提供計算機に変更される場合に、前記第1のユーザ計算機を収容し、かつ、前記第1の計算機資源宛ての前記データフローを転送する転送装置である始点転送装置の前記経路管理情報、及び前記計算機資源管理情報に基づいて、前記始点転送装置が転送する前記データフローの中に、前記第2の提供計算機が提供する第2の計算機資源宛ての前記データフローが存在するか否かを判定し、
前記始点転送装置が転送する前記データフローの中に、前記第2の計算機資源宛ての前記データフローが存在すると判定された場合、前記複数の転送装置の前記経路管理情報に基づいて、前記始点転送装置と前記第1の提供計算機を収容する転送装置との間で送受信される第1のデータフローが通過する第1の転送経路、及び、前記始点転送装置と前記第2の提供計算機を収容する転送装置との間で送受信される第2のデータフローが通過する第2の転送経路を検索し、
前記第2の転送経路に含まれる前記転送装置の前記経路管理情報に基づいて、前記第1の転送経路に含まれる前記転送装置、及び、前記第2の転送経路に含まれる前記転送装置のうち前記経路情報の更新が必要な転送装置の前記経路情報の更新データを算出することを特徴とする計算機システム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012040196A JP5881465B2 (ja) | 2012-02-27 | 2012-02-27 | 管理計算機、転送経路管理方法及び計算機システム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012040196A JP5881465B2 (ja) | 2012-02-27 | 2012-02-27 | 管理計算機、転送経路管理方法及び計算機システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013175996A JP2013175996A (ja) | 2013-09-05 |
JP5881465B2 true JP5881465B2 (ja) | 2016-03-09 |
Family
ID=49268526
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012040196A Active JP5881465B2 (ja) | 2012-02-27 | 2012-02-27 | 管理計算機、転送経路管理方法及び計算機システム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5881465B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2015087947A1 (ja) * | 2013-12-12 | 2015-06-18 | 日本電気株式会社 | 通信システム、通信ノード、制御装置、通信制御方法及びプログラム |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2010090182A1 (ja) * | 2009-02-03 | 2010-08-12 | 日本電気株式会社 | アプリケーションスイッチシステム、及びアプリケーションスイッチ方法 |
JP6214023B2 (ja) * | 2009-07-31 | 2017-10-18 | 日本電気株式会社 | 制御サーバ、サービス提供システムおよび仮想的なインフラストラクチャの提供方法 |
CN104065555B (zh) * | 2009-09-24 | 2018-09-18 | 日本电气株式会社 | 虚拟服务器间通信识别系统和虚拟服务器间通信识别方法 |
JP5446040B2 (ja) * | 2009-09-28 | 2014-03-19 | 日本電気株式会社 | コンピュータシステム、及び仮想マシンのマイグレーション方法 |
JP5717164B2 (ja) * | 2009-10-07 | 2015-05-13 | 日本電気株式会社 | コンピュータシステム、及びコンピュータシステムのメンテナンス方法 |
JP5435399B2 (ja) * | 2009-10-07 | 2014-03-05 | 日本電気株式会社 | 省電力化システム、省電力化方法、及び省電力化用プログラム |
-
2012
- 2012-02-27 JP JP2012040196A patent/JP5881465B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2013175996A (ja) | 2013-09-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP3355553B1 (en) | Reliable load-balancer using segment routing and real-time application monitoring | |
EP2304565B1 (en) | Method and system for power management in a virtual machine environment withouth disrupting network connectivity | |
US9143452B2 (en) | Data processing | |
Duan et al. | A load balancing and multi-tenancy oriented data center virtualization framework | |
Tso et al. | Implementing scalable, network-aware virtual machine migration for cloud data centers | |
Zhang et al. | SDN-based load balancing strategy for server cluster | |
Chiang et al. | SDN-based server clusters with dynamic load balancing and performance improvement | |
JP5804189B2 (ja) | 情報処理システム,情報処理方法,プログラム | |
US11374820B2 (en) | Centralized controller-based dynamic network bandwidth allocation and management | |
Yeganeh et al. | Beehive: Towards a simple abstraction for scalable software-defined networking | |
WO2013186825A1 (en) | Computer system, communication control server, communication control method, and program | |
US11575581B2 (en) | Utilizing constraints to determine optimized network plans and to implement an optimized network plan | |
EP3967001B1 (en) | Distributed load balancer health management using data center network manager | |
US11695631B1 (en) | Generating candidate links and candidate paths before selecting links for an optimized optical network plan | |
Al Bowarab et al. | Load balancing algorithms in software defined network | |
Hamdi et al. | Network-aware virtual machine placement in cloud data centers: An overview | |
Qin et al. | Online user distribution-aware virtual machine re-deployment and live migration in SDN-based data centers | |
Tasoulas et al. | Towards the infiniband SR-IOV vSwitch architecture | |
JP5881465B2 (ja) | 管理計算機、転送経路管理方法及び計算機システム | |
de Oliveira et al. | Virtualizing packet-processing network functions over heterogeneous openflow switches | |
Priyadarsini et al. | A new approach for SDN performance enhancement | |
JP2015216572A (ja) | 計算機システム、計算機システムの管理方法及び管理計算機 | |
JP6669807B2 (ja) | 計算機システムおよび計算機 | |
Xu et al. | A scalable and hierarchical load balancing model for control plane of SDN | |
Femminella et al. | The ARES Project: Network Architecture for Delivering and Processing Genomics Data |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140520 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150212 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150217 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150409 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150804 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150917 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160105 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160202 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5881465 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |